米国が日本に最後通告!!崖っぷちに追い込まれた安倍政権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ダイビングフットスタンプ(京都府)

米国が日本に最後通告、崖っぷちに追い込まれた安倍政権

ウォール・ストリート・ジャーナルは24日、「米国は安倍首相に対して、二度と靖国神社を参拝しないと約束するよう求めている」と伝え、
極右の道を狂奔する日本政府に冷水を浴びせた。
同記事は、「米国は安倍首相に対して、日本の第二次世界大戦問題に関する謝罪を繰り返し、
特に韓国に不満を持たれている慰安婦問題を早急に解決し、東アジアの緊張情勢を緩和するよう求めた」と報じた。
米国務省は23日、同情報の信ぴょう性を肯定も否定もせず、日本の輿論を沸騰させた。
日刊ゲンダイは25日、「米国の不満は無視できない。これは安倍政権に対する大打撃だ。安倍首相は今や、崖っぷちに追い込まれている」と報じた。
共同通信社は、「米日は現在オバマ大統領の4月訪日を計画中で、敏感な問題で自制的になるよう安倍首相に求めることが、その一環となる可能性がある」と指摘した。

ウォール・ストリート・ジャーナルは24日、米国のある高官の話として、「米国は現在、米日間の外交会議を通じて、安倍首相に対して米国側の要求を伝えている。
安倍首相が二度と靖国神社を参拝せず、言行面で自制的になるよう、日本側に約束を求めている」と伝えた。
キャロライン・ケネディ駐日米大使は23日に朝日新聞の取材に応じた際に、安倍首相の靖国参拝を批判し、
「米国はアジア情勢に懸念を表明しており、安部首相の決定に失望を表明した」と語った。
米国の高級外交官が公の場で安倍首相を批判するのは稀なことだ。

米戦略国際問題研究所アジア問題上席副所長のマイケル・グリーン氏はウォール・ストリート・ジャーナルに対して、
「安倍首相の靖国参拝により、米国は非常に困難な境地に陥っている。
参拝は米日関係、日本と隣国の関係、正常な大国に向かう日本を支援するものではない。
安倍首相が今やるべき最も重要なことは、オバマ大統領に対して日韓関係を推進する方法を示すことだ」と語った。
同記事は、「岸信夫外務副大臣、新たに設立された国家安全委員会の責任者である谷内正太郎氏が今月相次いで米国を訪問し、
ケリー国務長官、スーザン・ライス国家安全保障担当と会談した」と伝えた。
つづく
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-01/27/content_31318420.htm
2 バズソーキック(滋賀県):2014/01/27(月) 12:32:36.55 ID:WKSSm+Vt0
調子に乗るかカスニガーが
皮膚の色変えてからホザケ
3 ダイビングフットスタンプ(京都府):2014/01/27(月) 12:32:38.51 ID:WyHoGA85P BE:1561140836-PLT(12014)

>>1のつづき
日本の独立系シンクタンク・東京財団の外交学者の渡辺氏は、
「米国が間違ったやり方で安倍首相に圧力をかければ、安倍首相を隅に追いやることになる。
安倍政権は日本の若者から歓迎・支持されており、一部の若者はなぜ米国人の言うことを聞かなければならないのか、と考えている」と話した。

日本政府を悩ませているのは、安倍首相のダボス会議での妄言だ。
安倍首相は22日、ダボス会議で取材に応じた際に、現在の日中の緊張関係を第一次世界大戦前の英独関係に例え、国際世論を騒然とさせた。
フィナンシャル・タイムズは24日、「中日関係を1914年の欧州に例えることは、非常に恐るべきことで扇動的だ」と報じた。
中国の王毅外相は、「安倍首相の発言は時代を取り違えており、まったくもって不可解だ。
現在の世界は100年前から大きく変化しており、中国を含む平和維持の力が強化され続け、世界平和が保障されている。
日本の政治家は他者の視線をそらし、焦点をぼかそうとするのではなく、自身の間違った言行を真剣に反省し、
国際社会の靖国参拝問題に対する批判と真剣に向き合うべきだ」と発言した。

日本メディアは、安倍首相を批判する国際世論に対して不満を抱いている。
産経新聞は25日に、「安倍首相は日本語で取材に応じ、日中が第一次世界大戦前の英独と同じ状況にあるとは発言していない。
これは通訳が説明のため付け加えたものだ」と強調した。
同記事は外交筋の話として、「英国メディアには反日ムードがある。英国の記者が中国の宣伝の影響を受け、反日の道を歩むことに警戒が必要だ」とした。

「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年1月27日
4 アキレス腱固め(東京都):2014/01/27(月) 12:33:01.18 ID:TJocYkFC0
> 「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年1月27日

はい
5 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/27(月) 12:33:03.28 ID:6yBgM8mM0
×米国
◯オバマ
6 ランサルセ(群馬県):2014/01/27(月) 12:33:08.68 ID:Xq4NTejU0
靖国参拝はどうしようもないクズ共に付け入る隙を与えてしまう
7 栓抜き攻撃(京都府):2014/01/27(月) 12:34:02.87 ID:IjsHVmfU0
はいはい中国のプロパガンダ
8 中年'sリフト(宮城県):2014/01/27(月) 12:34:23.81 ID:KnQW6MPd0
向こうの特ア工作員が毎日ワーワー騒ぎ通しで大迷惑らしい

あとは分かるな?w
9 ダブルニードロップ(中部地方):2014/01/27(月) 12:34:33.39 ID:mZg+UtI+0
10 断崖式ニードロップ(埼玉県):2014/01/27(月) 12:35:08.98 ID:gISA1RzH0
京都ちゃんまだがんばってたんだ
11 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 12:35:11.84 ID:MC8SL+YPP
>>4
ここで終了ですね。解散
12 ニールキック(東京都):2014/01/27(月) 12:35:15.49 ID:nlxCcojX0
日本人記者の記事だっけ
たしか
13 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/01/27(月) 12:35:21.80 ID:wrU9tSaw0
靖国はカルト化してるとはいえ信教の自由に口出すなボケ
14 アンクルホールド(dion軍):2014/01/27(月) 12:35:32.45 ID:+zb+4FC80
最後通告って
戦争でもするのかよ
今のアメリカの仮想敵国には中国も入ってるぞ
15 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/01/27(月) 12:35:33.84 ID:iAFJxLGp0
人権活動家逮捕で、深い失望された中国である
16 カーフブランディング(福井県):2014/01/27(月) 12:35:36.76 ID:5uhLeI610
アメポチジャップ
17 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 12:36:00.64 ID:rEoLGKj60
china.org.cn
18 ジャンピングエルボーアタック(静岡県):2014/01/27(月) 12:36:27.47 ID:XFBgUa+Z0
ああ^〜いいっすね^〜
19 キチンシンク(東日本):2014/01/27(月) 12:36:31.51 ID:gJCphpQw0
20年凋落し続けてるジャップと、膨張し続けるアメリカと、
今いったいどれだけ彼我の差があるのがこれ見て思い知ったほうがいいぜ


■NASAが2000年に公開した「夜の地球」
当時2chでも北朝鮮が見えないwwwとかいって見下して馬鹿にしてるレスがあふれてた
ひときわアジアで明るく輝いていた日本・・・>>>>中国その他
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/091/85/N000/000/000/126263main_image_feature_397_ys_full.jpg
↓↓↓↓
■これが、昨日公開された最新2012version!  中国>>>韓国>>>日本(車減少・経済凋落・原発アボン節電その他)
http://farm9.staticflickr.com/8490/8246931247_8137c23bc1_k.jpg
さあ、この12年間のアジアの残酷な浮沈を思い偲んでくれな
20 レインメーカー(福岡県):2014/01/27(月) 12:37:15.74 ID:jaBh9J9s0
( ´ハ`)「米国が日本に最後通告、安倍政権は崖っぷちに追い込まれた(様な気がするアル)」
21 パロスペシャル(チベット自治区):2014/01/27(月) 12:37:51.47 ID:HuVqjqdq0
中国しか報道ソースがない不思議。
22 断崖式ニードロップ(埼玉県):2014/01/27(月) 12:37:57.16 ID:gISA1RzH0
シナのプロパガンダもゲンダイとか引用するくらいじゃもうどうしようもないな
23 かかと落とし(catv?):2014/01/27(月) 12:38:42.52 ID:dfEPEe+/0
日刊ゲンダイ
24 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2014/01/27(月) 12:38:47.24 ID:NCjFA3240
問題は靖国参拝が何のメリットもないことだな
25 ダイビングフットスタンプ(禿):2014/01/27(月) 12:38:58.56 ID:LSYeud6uP
アメリカ頼みの中国ってのも滑稽
26 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2014/01/27(月) 12:39:33.68 ID:BnFSbFEp0
ホント飽きずによくやるよねwwwww
27 リバースネックブリーカー(空):2014/01/27(月) 12:39:46.51 ID:UtJBjJYM0
調子に乗りすぎ、お前らが殺戮した人達が眠っているのを理解してのるの?
靖国は日中韓でなく日米問題なのに
とうとう安保解消か
29 ラダームーンサルト(中部地方):2014/01/27(月) 12:39:59.27 ID:VbBZN/EvP
日本が真に独立する時が来た。
30 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2014/01/27(月) 12:40:18.85 ID:etXkx7th0
wsjとwjnはネタ扱い
31 フォーク攻撃(dion軍):2014/01/27(月) 12:40:26.00 ID:IJVKdjtS0
日本は諸外国の内政干渉は絶対にしないのに外国はいくらでもしてくるよね。
32 チキンウィングフェースロック(愛知県):2014/01/27(月) 12:41:16.87 ID:lrjcRxFg0
チャイナネットソースをチョンが盛り上げる
33 不知火(チベット自治区):2014/01/27(月) 12:41:49.02 ID:c+vOW5Zo0
>オバマ大統領に対して日韓関係を推進する方法を示すことだ

え? なんで日韓関係? そんなの日中関係よりどうでもいい関係じゃんw
あそこの国には関わらないのがベスト
まあ民間人の行為にたいしてはどこも何もいわず自由でいいそうだから俺個人で特アとは関係を断つよw
俺以外でも個人レベルで関係断つ奴が増えそうだけどなw
34 パイルドライバー(埼玉県):2014/01/27(月) 12:41:57.50 ID:Ogb1TG7U0
クロンボ酋長調子のんなよ?
35 トペ スイシーダ(東京都):2014/01/27(月) 12:42:07.63 ID:JJIcz9/j0
あ、そのWSJの記事書いたの反日工作員だから。
36 毒霧(富山県):2014/01/27(月) 12:42:31.85 ID:EgNp87Xb0
これは安倍ちゃん殺して首を差し出すくらいしたほうがいいんじゃないの?
37 チキンウィングフェースロック(家):2014/01/27(月) 12:42:56.02 ID:rxmq2sFa0
今平日の昼間なんだけど、お前ら仕事は?
38 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/27(月) 12:43:03.17 ID:6VJS3Ch80
ルーピーはよ引退
39 フランケンシュタイナー(千葉県):2014/01/27(月) 12:43:13.05 ID:qA8Nv0Fp0
共和党・・・
40 ジャストフェイスロック(東京都):2014/01/27(月) 12:43:20.98 ID:h9gwBU5j0
なんだ、>>4
41 ラダームーンサルト(WiMAX):2014/01/27(月) 12:43:21.52 ID:unfEdsewP
>>33
韓国の経済破綻はほぼ確定してるってことでわ
アメリカは尻拭いをしたくなくて
日本に何とかして欲しいってことだろう
まあ今の韓国の反日路線を知ってる日本国民は
まずほとんどが韓国の経済破綻を救済すべきなんて
思わないし支持しないよ
42 フォーク攻撃(宮崎県):2014/01/27(月) 12:44:15.07 ID:CMwB9bqH0
>「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年1月27日


あ、冊子
43 ダイビングフットスタンプ(茸):2014/01/27(月) 12:44:29.73 ID:PIsSdjdjP
>>31
日本の外務省が無能なだけだろ
44 レインメーカー(西日本):2014/01/27(月) 12:44:32.57 ID:+u0GoO4p0
もういい加減、無視でいいのではないか。
45 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/01/27(月) 12:44:47.02 ID:TWog3tz+0
どんどん正常な関係に修正されて来ている
46 サソリ固め(禿):2014/01/27(月) 12:44:59.45 ID:DOSgzzqs0
> 韓国の銀行が粉飾、負債隠しで経営危機をごまかす
> ↓
> IMFのストレステストで発覚、公表直前
> ↓
> 経営危機を公表されると1兆ドル以上の資本増強が必要
> ↓
> 韓国の7大銀行のうち6行は外資比率が50〜100%
> ↓
> ニューヨーク銀行、ゴールドマンサックス、ローンスター、
> シティなどがオバマに泣きつく
> ↓
> オバマ、1997年のIMFショックの時と同じように
> 日本に資金負担させることでバカクネと調整
> ↓
> 状況を把握したアベちゃんが靖国参拝、
> バカクネは日本に頭を下げられない
> ↓
> オバマ、顔がつぶれて激怒 日本に失望した
> ↓
> 日本政府 知らね〜よ
47 ときめきメモリアル(愛知県):2014/01/27(月) 12:45:00.74 ID:DIeOLw2k0
そりゃあわざわざ今の時期を狙って行ってるんだから
アメリカとしては、やられた感はあるだろう
けれど、恐らく夏頃にまた行くだろうね
その時が本当の意味で勝負
48 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 12:45:48.50 ID:NJWKw0vZP
>>1
WSJの元記事を書いたのは日本在住の日本人記者「林由佳」
49 毒霧(catv?):2014/01/27(月) 12:46:00.91 ID:3c3Luz/J0
裏切り者在日富山の首が欲しいって朴大統領が言ったとか言わないとか
50 ジャンピングDDT(東京都):2014/01/27(月) 12:46:25.04 ID:0BWHB1Lw0
今度は勝とうぜ
途中読み飛ばしてjapanese.china.org.cnに噴いた
52 不知火(神奈川県):2014/01/27(月) 12:46:43.68 ID:fm64CeYE0
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年1月27日


おい
53 レインメーカー(関東・東海):2014/01/27(月) 12:46:45.20 ID:kfZBL4M/O
中国の希望を中国新聞に書くww
54 レインメーカー(西日本):2014/01/27(月) 12:46:45.38 ID:+u0GoO4p0
プチ崖っぷちって可愛くない?

もしくは崖ぷっちんプリンとか
55 オリンピック予選スラム(静岡県):2014/01/27(月) 12:46:46.95 ID:C0qf17VZ0
米国の誰が言ったんだよ
そこはっきりしろよ
56 足4の字固め(香川県):2014/01/27(月) 12:48:06.72 ID:fMx7viy90
で、代わりにアメリカは何をよこすんだ?

ケネディのクビは当然として、他には?

オバマは日米関係を破壊するつもりだな
57 毒霧(富山県):2014/01/27(月) 12:48:17.88 ID:EgNp87Xb0
>>55
それは書いてないけれど
ネトウヨはオバマに対して差別発言を行ったよね
58 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/27(月) 12:48:53.74 ID:Ldpr37OFP
アーリントン墓地にお参りするなって言われてるのと同じことなんだけど
アメリカ人がそんなこと言われたら戦争起こすだろ

あそこは靖国と違ってマジな罪人大勢埋葬されてるだろ
勝手すぎるわ
59 トラースキック(岩手県):2014/01/27(月) 12:50:04.01 ID:AmGSUxy+0
最近の崖っぷちの多さは異常
60 ジャンピングDDT(大阪府):2014/01/27(月) 12:50:18.13 ID:5yLk3GOA0
以上、朝日と共同による火付け工作でしたー
61 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/01/27(月) 12:51:46.51 ID:BTYmuRGs0
だいたいアメリカ人なんて靖国神社がどういうものか知らないだろ
A級戦犯が祀られてるぐらいだろ知ってるの
62 オリンピック予選スラム(静岡県):2014/01/27(月) 12:53:40.33 ID:C0qf17VZ0
自由の国のクセに他国の信教の自由は踏みにじるんですね
63 16文キック(長屋):2014/01/27(月) 12:54:34.92 ID:/tkBCssW0
>>19
全体的に画像の照度が落ちてね?
日本よりアメリカのほうが酷いことになってんぞw
64 河津掛け(東京都):2014/01/27(月) 12:55:23.49 ID:3azh8K/q0
また中華ソースじゃねーか
65 リキラリアット(東京都):2014/01/27(月) 12:55:44.74 ID:/B9yxgZB0
チャイナネットww 何でこんなのをソースでスレ立てるのか
66 バズソーキック(dion軍):2014/01/27(月) 12:55:48.42 ID:FQXUBdwZ0
他国の文化に口出しすんなよなー。
67 アルゼンチンバックブリーカー(石川県):2014/01/27(月) 12:55:49.64 ID:+ONntFTM0
>>57
あれあれ?
おたく昨日、アメリカから書き込むとか言ってなかったっけー? 
68 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 12:56:00.90 ID:R7Rt/sYc0
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年1月27日
69 バズソーキック(dion軍):2014/01/27(月) 12:57:09.83 ID:FQXUBdwZ0
>>61
むしろそれメインだと思ってそう。
70 バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 12:57:49.66 ID:RiDoEI6d0
「履歴の空白の理由は?」         「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「もしかして不況の今なら他の無職に混じって採用されるんじゃないかと思ってませんか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「あ、資格とかどうでもいいですから職歴の話をしてください」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」
71 シャイニングウィザード(千葉県):2014/01/27(月) 12:58:03.51 ID:tHZboEm70
日本人一人一人の生命と財産を守ると米に確約を確認して!!
中国の領海侵犯を防ぐ事の確約を確認して!!
72 膝十字固め(東京都):2014/01/27(月) 12:58:34.10 ID:8JvFdj/40
内政干渉ガー、英霊ガー
73 フェイスロック(埼玉県):2014/01/27(月) 12:58:58.29 ID:tTVimg7t0
アーリントン墓地で、献花してやれよ
どれだけマヌケなアメ公も気づくだろ
74 オリンピック予選スラム(島根県):2014/01/27(月) 12:59:00.30 ID:qLFzocQy0
日本が連合国側に無条件降伏したことを忘れてはならん
米国、英国、フランス、オランダ、ロシア、中国が不快に思うのは当然

ちなみに、韓国は連合国側じゃない
75 リバースネックブリーカー(チベット自治区):2014/01/27(月) 12:59:07.31 ID:IQqUct32I
薄茶色が何言ってんの
76 ラダームーンサルト(東京都):2014/01/27(月) 12:59:37.06 ID:d2wNORQx0
クロンボ大統領はやく失職しねえかな
77 シャイニングウィザード(千葉県):2014/01/27(月) 13:00:09.09 ID:tHZboEm70
安保、安保って、米に騙されて、中・韓に攻められて死ぬのは嫌だな。。。
78 アルゼンチンバックブリーカー(石川県):2014/01/27(月) 13:00:13.37 ID:+ONntFTM0
580 名前: 超竜ボム(富山県)[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 11:05:32.16 ID:PFPUd2XN0 [112/121]
明日はハワイから書き込む予定
その後ニューカロライナ経由でロスに帰るわ
79 リキラリアット(東日本):2014/01/27(月) 13:00:28.75 ID:ByHWZMy80
こういう糞つまんねーイルミの犬の自演プロレスいつまでやるの?
80 イス攻撃(福岡県):2014/01/27(月) 13:01:05.81 ID:JHdczwOP0
>>4で終了
81 ボマイェ(三重県):2014/01/27(月) 13:02:12.87 ID:YzWPAHWk0
アベベの参拝からもうすぐ一ヶ月が経つけど
世界的な孤立っていつ始まるん
82 バックドロップ(WiMAX):2014/01/27(月) 13:02:48.51 ID:nn7G76Ym0
>>46
これって本当なの?
83 目潰し(禿):2014/01/27(月) 13:03:40.09 ID:0omwZody0
ゲンダイに頼るシナチョンマスコミってw
84 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:03:54.54 ID:NJWKw0vZP
そう言えばトナミ運輸株式会社(富山県)ってそんな設定だったなw
85 メンマ(千葉県):2014/01/27(月) 13:05:11.85 ID:f7KD8dwH0
中国に日和ったと思われたくないからってクソチョンをダシに使ってんじゃねえよアメ公
86 トラースキック(岩手県):2014/01/27(月) 13:05:14.85 ID:AmGSUxy+0
>>78
ニューカロライナなんて無いよね?
87 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2014/01/27(月) 13:06:46.03 ID:9Nbl7gZE0
現状情報戦争中であるにもかかわらず中国に反日プロパガンダの口実を与えるのは
賢い選択ではないというか愚かな選択といわざるをえない
自身の公約をまもったんだからもういいだろう
これ以上参拝するのはあまりにも馬鹿としかいいようがない
88 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:07:06.28 ID:TSilgWsK0
アメリカあっての日本。
もしアメリカに見捨てられたらシナの属国になってチベットのようになる。
89 キングコングラリアット(静岡県):2014/01/27(月) 13:08:22.17 ID:wZUbzrHb0
米国政府の発言がウォール・ストリート・ジャーナルで記事にされたことを中国網が記事にし、
更にそこから日本語訳される
幾重にもフィルターが掛かってる伝言ゲームの正確性や如何に
90 スリーパーホールド(大阪府):2014/01/27(月) 13:08:59.87 ID:DicXRnLm0
>>57
トナミって何?
91 トラースキック(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:09:09.53 ID:USVnhyzH0
今こそ鬼畜米国をやっつける時が来たのだ。
日本は中国・インド・東南アジア諸国・ロシアと同盟を結び、まずは韓国と北朝鮮を滅ぼすのだ。
92 エルボードロップ(長野県):2014/01/27(月) 13:09:14.81 ID:FAGkUNu00
×米国政府
○民主党政権

結論:民主党はどこ行ってもクソ
93 ローリングソバット(埼玉県):2014/01/27(月) 13:09:16.91 ID:JzZxawO80
>>88
地続きで、日本より国力弱くて、日本より中国嫌いで、なおかつアメリカとの仲もよくないベトナムも独立守ってるよ
まあ、島は取られたけど
94 オリンピック予選スラム(WiMAX):2014/01/27(月) 13:10:05.88 ID:L2y55Zsm0
本当にいったのならアメリカと戦争おk.
95 シャイニングウィザード(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:10:11.67 ID:+hJcD0PH0
>>1、83
>日刊ゲンダイは25日、「米国の不満は無視できない。これは安倍政権に対する
>大打撃だ。安倍首相は今や、崖っぷちに追い込まれている」と報じた。
同感

そもそも、ゲンダイは日本新聞協会への加盟を拒否されたため、雑誌扱い。
いわゆる、「新聞」ですらない。
こんな、イエローペーパーの言質を取り上げて記事にするようでは、中共も
いよいよ追いつめられてきたのかも。
96 河津掛け(埼玉県):2014/01/27(月) 13:10:50.07 ID:xlfsumCN0
アホのオバマなんてほっとけ
97 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:11:27.98 ID:NJWKw0vZP
>>89
ちょっと違う
WSJの日本在住の日本人記者が米政府関係者から聞いた話と記事にして、
それを元に中国網が記事にして翻訳された
98 トラースキック(岩手県):2014/01/27(月) 13:12:23.31 ID:AmGSUxy+0
>>95
>そもそも、ゲンダイは日本新聞協会への加盟を拒否されたため、雑誌扱い。

知らなかった。ヒョンデーかっちょわりーwww
99 オリンピック予選スラム(島根県):2014/01/27(月) 13:14:14.06 ID:qLFzocQy0
米国は中国にこれ以上軍事大国になる口実を与えたくない。
言いがかりとはいえ、日本が口実を与えてしまうと、日米同盟上
米国も軍事費を増大せざるを得ない。
また、米国の最大貿易相手国の中国の顔色を伺わざるを得ない事情を
同盟国の日本が理解しようとしないのは、旧敗戦国として不遜な態度に映る。
100 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:14:44.09 ID:TSilgWsK0
>>93
政財官マスコミがシナのエージェントだらけだという事実とシナの日本に対する憎しみがベトナムの比ではないということを忘れている。
まじに日本人を絶滅させたいと思っているシナ人は多い。
101 フルネルソンスープレックス(石川県):2014/01/27(月) 13:15:10.05 ID:FzR0UR1c0
公費使って公式参拝なんてするなアホボン!
私費で黙って行けやカス!
102 グロリア(千葉県):2014/01/27(月) 13:15:25.45 ID:IpIknj8J0
一本ご都合記事出せば国内への喧伝と日米分断工作同時進行できるとか
ネット文化って便利だな?
103 ラダームーンサルト(家):2014/01/27(月) 13:15:41.29 ID:wj+9mIEvP
「中国網日本語版(チャイナネット)」 2014年1月27日
104 ローリングソバット(埼玉県):2014/01/27(月) 13:15:58.07 ID:JzZxawO80
2014年の10大政治リスク
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0704B20140108?pageNumber=3&virtualBrandChannel=0

1位:米国の同盟危機
中東政策のつまずき、スノーデン容疑者問題、議会の機能不全などにより、米国の外交政策は国際社会にますます理解されにくくなっている。
安全保障面では、米国の最友好国であるイスラエル、英国、日本にとって選択肢はほとんどないが、
ドイツやフランス、トルコ、サウジアラビア、ブラジルにはそれは当てはまらない。



日本は安全牌と思われてる
アメリカを絶対に裏切らない国、裏切れない国
いつまでも忠実なポチだと

要は軽く見られてるんだね
そう見られても仕方ないけど
105 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/27(月) 13:16:00.60 ID:pzfqrGyO0
内政干渉
106 マスク剥ぎ(福島県):2014/01/27(月) 13:17:01.55 ID:BDpRtzuq0
否定も肯定もしてない=キチガイの妄言を相手にしてない
107 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2014/01/27(月) 13:17:32.67 ID:90QqKm2wO
一人の人間が靖国いくだけで
アメリカがガタガタかよw

そもそも内政干渉すんなクロ野郎
108 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:17:33.17 ID:TSilgWsK0
もし沖縄から米軍が撤退したら速攻で沖縄はシナに侵攻される。
キチガイ反日核武装国シナの牙から日本を守ることができるのは米軍だけである。
109 ストレッチプラム(大阪府):2014/01/27(月) 13:17:42.34 ID:PumOhUP60
大統領制の弊害だな。
馬鹿でも4年はやれる。
110 マスク剥ぎ(宮崎県):2014/01/27(月) 13:18:26.33 ID:/P9qWwDI0
中国ソースじゃねえ
111 ローリングソバット(埼玉県):2014/01/27(月) 13:19:35.59 ID:JzZxawO80
>>109
2期目だし
112 ファイナルカット(大阪府):2014/01/27(月) 13:19:56.42 ID:oggjNcn10
中韓の借金の尻拭いはしません
とぶっちゃけてしまえ
113 タイガードライバー(兵庫県):2014/01/27(月) 13:20:12.01 ID:0mPIzgbm0
ナイスジョーク
114 逆落とし(東京都):2014/01/27(月) 13:20:22.26 ID:lPbUPjsZ0
ソース余裕でした
115 ビッグブーツ(大阪府):2014/01/27(月) 13:20:32.32 ID:DyTT281W0
またハルノートおくってきたん?
116 バックドロップ(WiMAX):2014/01/27(月) 13:20:58.24 ID:nn7G76Ym0
> 安倍政権は日本の若者から歓迎・支持されており、一部の若者はなぜ米国人の言うことを聞かなければならないのか、と考えている」と話した。

この見立ては正しいと思う
117 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:21:06.80 ID:2Fh/5VpLP
韓国はどうでもいいけど中国とは仲を少しでいいから改善すべきだな
118 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:21:11.16 ID:TSilgWsK0
鯨とか靖国とか放棄しても国益を何ら損じることのないものに、拘って日米関係を損なうなどは愚の骨頂である。
日本人なら国益を第一に考えろ。
119 フェイスロック(神奈川県):2014/01/27(月) 13:23:52.68 ID:FRtuw6G80
二拝二拍手一拝だけで世界中を騒がすなんて、日本の首相すげーよなwwwwwwww
120 ローリングソバット(関東・甲信越):2014/01/27(月) 13:24:08.05 ID:+naWeJYmO
最初から勝ちが見えてるのに暴発させてボコる
 ↓
事後法遡及効裁判で死刑を含む処刑祭り
 ↓
講和条約を結んで占領解消(次項が目的か?)
 ↓
集団的安全保障条約に加盟させてやるが敵国条項削除無し分担金最大賦課
 ↓
一事不再理お構い無しでまた難癖付け

本当に地球外知的生命体でも現れて助けてくれないかなとか思うよなw
121 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:24:22.00 ID:TSilgWsK0
>>116
シナの属国になってもいいのならな。
122 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:25:21.13 ID:NJWKw0vZP
>>101
安倍の靖国参拝は公式じゃなくて私的だが?
123 ローリングソバット(埼玉県):2014/01/27(月) 13:26:13.00 ID:JzZxawO80
>>117
韓国はただの狂人だけど、中国は自我が肥大しきった子供なんだよなぁ
だから普段は反日なくせに、鳩山や村山みたいに中国を賞賛する日本人を見つけると
途端に嬉しそうに尻尾ふる

そもそも中国との仲がこじれた原因の尖閣国有化は、
単に所有権の移転であり、中国が勘違いしたような領有宣言でも何でもないわけだけど、
自我の肥大しきった子供である中国人は自らの勘違いなんか認めようとしないから、
解決も難しい

やるとしたら民間団体に払い下げくらいかな
124 不知火(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:26:27.47 ID:c+vOW5Zo0
>>118
日本の基地はアメリカの国益のためにあるものだから
日本を怒らせて出て行けっていわれたら困るのは米のほうなんだよw
125 マスク剥ぎ(WiMAX):2014/01/27(月) 13:26:56.05 ID:HDtZyexn0
内政干渉するなら、日本はアメリカ人にとって非常に危険なところになることを覚悟しとけ。
大使館も引き払え
126 ジャンピングDDT(西日本):2014/01/27(月) 13:27:27.05 ID:a/B3ZkjR0
何言ってんだコイツ
アメ公は調子に乗るな
127 エルボーバット(埼玉県):2014/01/27(月) 13:28:04.87 ID:Ll+bYs1d0
>>4
綺麗なオチだな
128 サソリ固め(東京都):2014/01/27(月) 13:28:11.70 ID:uqagSzk40
>>19
3.11の時な
129 オリンピック予選スラム(島根県):2014/01/27(月) 13:28:12.29 ID:qLFzocQy0
>>122
公費は使ってないが、「内閣総理大臣」安倍晋三と記帳して
いるので公人による参拝
130 リキラリアット(茨城県):2014/01/27(月) 13:28:19.52 ID:yKomt2ed0
>>4
ちゃんとオチが付いたじゃねえか
131 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:28:33.28 ID:TSilgWsK0
アメリカの属国か、シナの属国
日本はどちらかを選ぶしかない。
日本に対する憎しみで凝り固まった反日国シナよりはアメリカの方がよほどまし。
132 マシンガンチョップ(東京都):2014/01/27(月) 13:28:52.25 ID:XR1E8atc0
支那土人もアメ公もうるせえんだよ
干渉してくんな黙ってろゴミ
133 ローリングソバット(埼玉県):2014/01/27(月) 13:29:48.65 ID:JzZxawO80
>>129
レンタルビデオ屋の会員になるときに勤め先として「○○会社」と記入したら、
会社員としてエロビデオを借りることになるのか?
ちゃうやろ
134 ラダームーンサルト(岡山県):2014/01/27(月) 13:30:16.26 ID:/k3gpkwq0
安倍が靖国詣でたくらいで困るほどアメリカは縮んでたのか
135 スパイダージャーマン(愛知県):2014/01/27(月) 13:31:15.92 ID:robNd58b0
内政干渉だろ
136 セントーン(広島県):2014/01/27(月) 13:31:30.21 ID:90SdMUrK0
>>4で終了じゃねーか
何マジレスしてんのお前ら
137 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:31:35.32 ID:2Fh/5VpLP
>>124
でも日本の国益にもなってるからアメリカさんに出ていかれたら日本も困りますけどね

ある意味winwinの関係なのかね
138 不知火(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:31:44.12 ID:c+vOW5Zo0
崖っぷちなのはオバマ政権のほうなのにねw
他国なんてどうでもいいのよ 政治家にとっては国民から指示をえられるかどうかが生命線
オバマの支持率危機的なくらい下がってるんだっけ
もうこんなもうすぐ用済みの政権にはおもいっきり塩対応でいいよw
139 キャプチュード(香川県):2014/01/27(月) 13:32:40.92 ID:ba88Xex70
核を持てというメッセージだろ
140 ローリングソバット(関東・甲信越):2014/01/27(月) 13:33:05.29 ID:+naWeJYmO
>>86 総督の居る日本の事じゃね?
141 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:34:09.90 ID:2Fh/5VpLP
オバマの支持率41%だったけどこれは果たして高いの?低いの?
142 フルネルソンスープレックス(石川県):2014/01/27(月) 13:35:21.39 ID:FzR0UR1c0
>>122
玉串料こそ私費で支払いましたが、公用車に乗り、秘書官を同行し、内閣総理大臣と肩書を記帳しましたな
143 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:35:47.94 ID:5sjUSWZqP
支持率高ければいい韓国大統領は国内から批判されている
安倍さんはのらりくらり作戦で
144 ボマイェ(京都府):2014/01/27(月) 13:36:30.90 ID:LrenKdyo0
>>94
じゃあお前に特攻隊1号を命ずるw
145 オリンピック予選スラム(島根県):2014/01/27(月) 13:37:09.06 ID:qLFzocQy0
>>133
過去の事例と比較して外形的にも私的参拝でないのは明白。
個人的な友人が戦没者の三木武夫や大平正義のときとは違う。
玉串料は過去の判例から公費拠出は不適切と判断しただけ。
146 32文ロケット砲(滋賀県):2014/01/27(月) 13:37:26.49 ID:exJuWzXP0
民主党は米日ともに反日だから
147 ラダームーンサルト(長野県):2014/01/27(月) 13:37:51.12 ID:qIWoKTzXP
>>4
全文読む前に、先ず確認するようにしてまつ^^
148 マスク剥ぎ(WiMAX):2014/01/27(月) 13:37:54.99 ID:HDtZyexn0
>>144
効果的に日本の敵殺せるなら喜んでやるぜ?
149 レッドインク(関西・北陸):2014/01/27(月) 13:38:56.47 ID:cUiijyXfO
いくらバカなアメリカでもそこまで要求するわけない、散々渡米してすり合わせで参拝してるんだからよ。
それよりあの素人駐日大使の婆なんとかしろよ、何も知らない金持ちのブサヨ婆と言われてたが本性出してきてるじゃねーか
150 ブラディサンデー(北海道):2014/01/27(月) 13:40:30.01 ID:GJMoaV1q0
>>4
終了だなwww
151 ラ ケブラーダ(兵庫県):2014/01/27(月) 13:40:50.89 ID:YxPmzjXV0
>>4

はい解散
152 リキラリアット(内モンゴル自治区):2014/01/27(月) 13:41:34.67 ID:ZopSPgOC0
袴か軍服に日の丸鉢巻きで参拝すればいいのに
クレイジーな遺伝子が健在であることを見せつけてやれよ
153 フォーク攻撃(宮崎県):2014/01/27(月) 13:41:35.58 ID:CMwB9bqH0
>>149
ババアは孤立するだけだからほっとけばいいと思うけど
大使って何のために居るのか知らんけど
あれじゃ職務は真っ当できんだろ
154 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:41:59.15 ID:NJWKw0vZP
>>142
>>133
秘書官も私的だろ
155 フランケンシュタイナー(大阪府):2014/01/27(月) 13:44:44.39 ID:QZtt5Yly0
面倒だ。中韓とやる前にアメリカやっちまおうぜ。
156 アンクルホールド(dion軍):2014/01/27(月) 13:45:04.73 ID:+zb+4FC80
>>153
ケネディ家はアメリカの王家だからいい役職につけようとしただけだろ
あまり日本で叩くとアメリカ国民が怒り出すんだろうなって思う
157 チェーン攻撃(やわらか銀行):2014/01/27(月) 13:45:46.03 ID:kYA+OSvZ0
中国のニュースかよw
158 ラダームーンサルト(東京都):2014/01/27(月) 13:46:36.82 ID:gxS5EgmvP
WSJの元記事自体がだいぶバイアスかかってたからなあ
それと1914年の英独に例えた、のソースってあるの?
159 キドクラッチ(公衆):2014/01/27(月) 13:49:19.07 ID:gHgn50g00
>>156
王家ってあんな薄っぺらいもんじゃねえだろ
160 フェイスロック(東日本):2014/01/27(月) 13:51:14.87 ID:FDNA/CL60
NYTとかリベラシオンとかじゃなくて
WSJっのがね
第一報も強い非難で驚いたわ

イランの次になりそうなんだが、
どこに逃げたら良いかね?
161 リキラリアット(関西・東海):2014/01/27(月) 13:53:14.57 ID:5EHyWi+Q0
糞メリケンが日本国に理不尽な要求を突き付け 
結果的に『第二次世界大戦』になった道を歩んでいるな 
このままでは大惨事世界大戦になるな
162 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/01/27(月) 13:53:51.44 ID:3joNduYy0
靖国批判に対しては、アーリントン墓地よりバチカンが認めてることのほうが
効果的なのが分かった。特に、キリスト教国に対してはな。

アーリントン出しても、原爆投下が日本を救ったと思い込んでいるアメ人にとっちゃ
敗戦国のくせにだの戦犯ガーで反論されるが ローマ教皇庁が靖国神社を救ったのと、
昭和55年にヨハネ・パウロ二世から親書受け、1068体の戦犯と言われた英霊が
バチカンに奉納されていることを言うと黙るからな。

これに反論するアメリカ人は、共産主義者のレッテル貼っちまえばいいわ。
163 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:54:24.17 ID:UarY3RrX0
先手必勝。今戦えば勝てる!!
164 フェイスロック(東日本):2014/01/27(月) 13:54:33.57 ID:FDNA/CL60
>>161
大戦にはならんと思うよ
枢軸についてくれる国がいない
165 アンクルホールド(dion軍):2014/01/27(月) 13:55:13.65 ID:+zb+4FC80
>>159
アメリカって歴史ないから名門一族は別格なんだよ
166 トペ スイシーダ(関東・甲信越):2014/01/27(月) 13:55:25.85 ID:Bt1CWT27O
やっぱ、日本もアメリカも民主党は中韓寄りのダメ政権だわ。
アメリカも共和党ならまともなのにな。
二大政党制なんて、必ずどっちかが無能なんだよ。
ジブリでいえば、パヤオが儲けて高畑が食い潰すみたいなのを繰り返す関係。
167 ラダームーンサルト(東京都):2014/01/27(月) 13:55:51.54 ID:gxS5EgmvP
これか。ここんとこ例示が真意として伝わることが多いな
白人は例え話が好きなんじゃないのか

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2303F_T20C14A1PP8000/

外国メディア関係者との懇談では、記者から「日中が武力衝突に発展する可能性はないのか」と問われた。
首相は「今年は第1次世界大戦100年を迎える年だ。当時英独は多くの経済的関係があったにもかかわらず第1次世界大戦に至った」と指摘。
そのうえで「質問のようなことが起きると、日中双方に大きな損失であるのみならず、世界にとって大きな損失になる」と強調した。

 だが、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は「首相が武力衝突は論外だと明言しなかった」と報道。
「何度もダボス会議に参加してきたが、最も不安にさせられた経験だった」との記者の感想も伝えた。
英国放送協会(BBC)は「首相は経済的に相互依存する日中は1914年の英独に似ていると認識している」と報じ、「日本の指導者が現在の日中関係について100年前の英独を思わせた。衝撃的だ」とした。
168 グロリア(チベット自治区):2014/01/27(月) 13:56:08.25 ID:vqsO60WD0
>>4
ほんとこれ
169 ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2014/01/27(月) 13:57:21.71 ID:4yTWJ2hm0
虚構だろと思ったら
あまり変わらないソースだった
170 フェイスクラッシャー(WiMAX):2014/01/27(月) 13:58:21.40 ID:SypW6Q9t0
オバマルーピー政権の最後通牒www
171 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 13:59:28.93 ID:pJx2EnkBP
中国のシャドウバンクが月末にデフォルトかって言われてる
中国は大量の米国債を持っているから中国経済の破綻で一番困るのはアメリカ
靖国参拝で中国は日本に支援を仰げなくなり、アメリカが何とかしなくちゃなったわけでそれを怒ってるんだな
172 バックドロップ(東京都):2014/01/27(月) 13:59:36.84 ID:9MzqYTMz0
社交辞令じゃなさそうだなw
173 ニーリフト(関東・甲信越):2014/01/27(月) 14:00:17.99 ID:A/2CGKdSO
また中国の発信で意気揚々とスレ立てするバカな>>1は朝鮮人
174 ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2014/01/27(月) 14:02:47.96 ID:BInYYSQN0
あっそ
175 河津落とし(三重県):2014/01/27(月) 14:03:11.72 ID:Ck2l02ja0
>>171
米国債の話なんだからアメリカがなんとかする
そんなの当たり前死ねカスって言いたいな
176 ドラゴンスリーパー(三重県):2014/01/27(月) 14:06:31.24 ID:p+yfJBtr0
Twitter / azurbloo: 中韓を焚きつけて日本から反米がおこらないように微妙にバランス ...
https://twitter.com/azurbloo/status/427590027221401600
177 ダイビングフットスタンプ(芋):2014/01/27(月) 14:09:48.56 ID:XuV2Dd9NP
57 名前: 毒霧(富山県) [sage] :2014/01/27(月) 12:48:17.88 ID:EgNp87Xb0
>>55
それは書いてないけれど
ネトウヨはオバマに対して差別発言を行ったよね


580 名前: 超竜ボム(富山県)[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 11:05:32.16 ID:PFPUd2XN0 [112/121]
明日はハワイから書き込む予定
その後ニューカロライナ経由でロスから書き込む580 名前: 超竜ボム(富山県)[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 11:05:32.16 ID:PFPUd2XN0 [112/121]
明日はハワイから書き込む予定
その後ニューカロライナ経由でロスに帰るわ

お前確か今日はロスにいるはずなんだろ?

ニューカロライナ経由でな(苦笑
                 
178 リキラリアット(関西・東海):2014/01/27(月) 14:10:43.52 ID:5EHyWi+Q0
ん?がけっぷちとはどういう意味だメリケン?
179 バックドロップホールド(兵庫県):2014/01/27(月) 14:12:50.34 ID:OtyDVfiV0
アメリカにとっては日本と韓国で永遠に燻り続けたほうがいいだろ
日本のが片付いたら調子に乗ってアメリカにタカるんだから
集り方の学習と経験は日本相手に積んだニダって感じで
180 リバースパワースラム(東京都):2014/01/27(月) 14:27:17.10 ID:tFGcVleu0
靖国に参拝した総理は長期政権が約束されてるから大丈夫。小泉・第2次安倍。←長期政権
野田・菅・鳩山・麻生・福田・第1次安倍・森・小渕・村山・羽田・細川・←こいつ等全部超短命内閣なw
181 栓抜き攻撃(神奈川県):2014/01/27(月) 14:27:59.05 ID:yV/0ooRL0
安倍ちゃん全方位にガン飛ばしまくりで、おめめ真っ赤
182 ラダームーンサルト(庭):2014/01/27(月) 14:28:01.08 ID:s/tos1LxP
内政干渉も甚だしいな
183 ネックハンギングツリー(東京都):2014/01/27(月) 14:28:44.32 ID:52jjTdfb0
ソースはチャイナネットwww
184 スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/27(月) 14:29:37.16 ID:TSilgWsK0
>>181
バカの特徴 敵と味方の区別がつかない
185 ツームストンパイルドライバー(茨城県):2014/01/27(月) 14:30:01.39 ID:YSXAOhBt0
際に追い込まれたいじめられっ子がどうなるのかわからんのか
186 ウエスタンラリアット(大阪府):2014/01/27(月) 14:34:10.77 ID:1goFTVcl0
中国からの情報でアメリカは日本に最後通告を行ったってか
オバマ政権内部に中国系たくさんいるんだろうな
187 河津掛け(長野県):2014/01/27(月) 14:38:19.87 ID:/FGUWTXB0
> 同記事は、「米国は安倍首相に対して、日本の第二次世界大戦問題に関する謝罪を繰り返し、

謝罪を繰り返しってなんだよw
本当に米が言ったのか?

あ、リメンバーパールハーバーの国じゃ言ってもおかしくないか・・・
188 ドラゴンスリーパー(三重県):2014/01/27(月) 14:38:38.66 ID:p+yfJBtr0
ニガーが表に全く出てこないのが不気味だよ
実は死んでたりして
189 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 14:42:17.89 ID:xMjDmgiV0
アメリカ民主党はオバマ支持率の低下で大変なんだよ。ほっとけ
190 ジャンピングパワーボム(西日本):2014/01/27(月) 14:43:30.98 ID:F0SWhk5m0
同盟なんてこんなもん
191 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 14:44:25.24 ID:xMjDmgiV0
>>4
というか中に「ゲンダイ」が入ってる時点で察しろよwwwww
192 スパイダージャーマン(中部地方):2014/01/27(月) 14:46:40.98 ID:Kl3XDig00
しかしまあ世界中の(中国人の)批難が続いてるな
193 デンジャラスバックドロップ(西日本):2014/01/27(月) 14:47:08.27 ID:xCXC+qj1O
戦後何回もあった首相の靖国参拝で日本が軍国主義になったのかよw
194 男色ドライバー(愛知県):2014/01/27(月) 14:48:56.05 ID:Vjx5WQgf0
もう、日本はオバマ政権見捨ててるんだけどな。
オバマの方の議員に接触もしないで
今、野党の人たちとどんどん話を進めてますけどwww
195 フェイスロック(東日本):2014/01/27(月) 14:49:33.45 ID:FDNA/CL60
共和党政権にもどろうと
イラク・イランの次の標的にされるだけ
オバマ世間だからこそ、口実になりそうなプルトニウムを引き上げさせてんじゃん

んなことやってるからますます支持率下りそうだけど
196 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 14:50:15.87 ID:xMjDmgiV0
中国はちょっと冷静になれや。民主主義でもない独裁国家、人権など存在しない国、過去に天安門事件など起こしてる国を海外がそんな簡単に信じると思うか?今は経済が成長してるからいい物の崩壊したら何も残らんぞ本当に
197 フェイスロック(東日本):2014/01/27(月) 14:51:16.63 ID:FDNA/CL60
だいたい阿倍ぴょん
こんな時にインドなんか行くなよ
ますます誤解されるぞ
198 バーニングハンマー(沖縄県):2014/01/27(月) 15:09:06.06 ID:3vqvJMCG0
他所の信仰にちょっかいかけるたあ良い度胸だ
199 タイガースープレックス(福井県):2014/01/27(月) 15:19:36.15 ID:KyLQqKaf0
むしろここで百日詣りしろ
200 エクスプロイダー(千葉県):2014/01/27(月) 15:19:56.68 ID:80StKMuY0
俺は、>>4を見て「自分に都合の悪いものを見まい」とする性癖を正当化するお前らみたいな卑しい人間にはなりたくないなと思いますまる
201 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 15:23:53.37 ID:3Rg43J9O0
靖国神社とサン・ピエトロ大聖堂(Yasukuni Shirin and St. Peter's Basilica. the Vatican)

靖国神社を救ったバチカン(キリスト教カトリック教会の総本山)を侮辱するキャロライン・ケネディ駐日米国大使

「  英霊  バチカン  奉納   1068柱  」 ←まとめて検索してみよう。

バチカン (Vatican)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%B3
靖国神社(Yasukuni Shirin)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE 
202 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 15:24:13.62 ID:6+ca1ddqP
サーチナかよ。分かりやすいな。
203 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 15:25:19.76 ID:6+ca1ddqP
都合よく印象操作してばかりのシナに言ってるのか
>>200
204 張り手(東京都):2014/01/27(月) 15:27:47.78 ID:B5Ni80Va0
はいはいチャイナネットねw
205 フロントネックロック(dion軍):2014/01/27(月) 15:28:59.10 ID:bT+GgePp0
オバマでアメリカがズタボロな件。
206 カーフブランディング(dion軍):2014/01/27(月) 15:29:32.58 ID:XHGk0Mg30
1のキムチ、嬉々としてこのスレ立てたんだろうな
207 ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/27(月) 15:29:47.52 ID:6+ca1ddqP
こいつらの言う歴史も都合よく国の都合でネジ曲がってるんだぜ
208 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2014/01/27(月) 15:30:16.81 ID:cQxZzu5q0
鎖国しよう。開放された開かれた鎖国
要求ばっかでもう意味が判らないよこの世界
209 河津掛け(長屋):2014/01/27(月) 15:32:14.27 ID:GRmW2k7s0
どこの国も日本にだけはお願いする時だけは恫喝口調だな
210 頭突き(兵庫県):2014/01/27(月) 15:33:36.80 ID:9R+siFN40
靖国参拝は憲法違反だろ
政教分離に反する
211 アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2014/01/27(月) 15:33:59.98 ID:0Bv2xkxZO
中韓面に堕ちた民主党アメリカに遠慮する必要などない
212 ハイキック(栃木県):2014/01/27(月) 15:34:16.11 ID:eHLTbnKj0
>>4
ネトウヨくやしいんもうwww
213 ドラゴンスリーパー(三重県):2014/01/27(月) 15:37:19.84 ID:p+yfJBtr0
日本が、これからも決して世界から理解されない6つの理由
http://www.bllackz.com/2013/02/blog-post_7.html
214 逆落とし(WiMAX):2014/01/27(月) 15:38:24.85 ID:Vhij5nKK0
>>210
そういう抗議のしかたはいいんじゃね?と思うがそう思うなら訴えたらそれでいいんじゃね?と思う。
外国の干渉はまた別だよ。
215 ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道):2014/01/27(月) 15:39:02.20 ID:eKLUpTBD0
本当はアジアの対立を喜んでいるのがアメリカなのに
いかにも先生みたいな態度で嘘をつくのがアメリカ
216 トペ コンヒーロ(東日本):2014/01/27(月) 15:41:38.22 ID:mieJ6trz0
安倍はなんでこんなに外交センスないの?
217 逆落とし(WiMAX):2014/01/27(月) 15:44:04.40 ID:Vhij5nKK0
>>216
何を根拠にいってるわけ?外交ってなに?
218 ダイビングエルボードロップ(愛知県):2014/01/27(月) 15:46:13.10 ID:2wjGYF950
ν速は在日の糞スレが増えすぎ
219 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2014/01/27(月) 15:48:20.09 ID:wWm4RrLw0
大日本帝国の亡霊が現れ始めたな。
アメリカは敵に回すなとあれほど・・・
220 タイガースープレックス(東京都):2014/01/27(月) 16:29:36.79 ID:bTv1eDiu0
最近のアメ公の対応がマジで良くわからんわ
急にいろいろとイチャモンつけるようになって何がしたいんだよ
靖国だってずっとシラネーヨってやってたくせに
221 マスク剥ぎ(福岡県):2014/01/27(月) 16:47:18.03 ID:LtOgNFqb0
>極右の道を狂奔する

なんという朝鮮人テイスト
222 マスク剥ぎ(福岡県):2014/01/27(月) 16:49:28.68 ID:LtOgNFqb0
>日刊ゲンダイは25日、「米国の不満は無視できない。

反権力をほざき続けて来たくせに何ぞこのヘタレ
223 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/27(月) 16:58:17.87 ID:6+ca1ddqP
>>218
チョンのほうがネットで自分たちの意見を通そうとしてネットにしがみついてるんだよ
224 ジャーマンスープレックス(西日本):2014/01/27(月) 17:15:20.32 ID:cdk2n89U0
はっきり言って米国の力が落ちてんだよ
自分たちも解ってるから焦ってる

日本もそろそろ依存度下げた方がいい
日本と価値観共有できる国はアメリカだけじゃない
225 足4の字固め(東京都):2014/01/27(月) 17:32:05.13 ID:N0s7VPi10
あちゃ〜、安倍はオバマに厳命されちゃったか〜
226 シューティングスタープレス(愛知県):2014/01/27(月) 17:39:40.71 ID:o8KyWNlb0
>>224
最近の日本に対する言動は自身の衰退ぶりに焦ってるから
舐められないように飼い犬に喝入れなおしてるってことなの?
それとも中国へのご機嫌取り?
227 エルボードロップ(静岡県):2014/01/27(月) 17:53:43.00 ID:KFACz4490
米国は焦っている模様
228 タイガードライバー(空):2014/01/27(月) 17:58:23.64 ID:7LF1DegK0
>>46
俺もそうなることを期待してる
229 キドクラッチ(関西地方):2014/01/27(月) 18:01:00.03 ID:CKEyKB7T0
原子爆弾100倍返し
230 ジャンピングカラテキック(dion軍):2014/01/27(月) 18:02:38.59 ID:O+o9xPnt0
大日本帝国の警察を出さないと、韓国が日本近海で人工地震発生装置ジョイデスリゾリュージョンや
人工地震発生装置「地球号」が海底に掘削した穴に核爆弾を仕込もうとうろうろしてるからな
まあソ連からソ連共産党の核のソビエトユニオン「赤い10月」が
1989年にアメリカに亡命して以来、アメリカでで民主党に「赤い10月ソビエトコミンテルン」が
住み着いてしまった とすれは今のオバマアメリカ政府=イルミナティコミンテルン=ソビエトユニオン=カトリック騎士団
なわけで、オバマイルミナティコミンテルンが日本を東北人工地震人工津波で攻撃したのもわかってる
231 ジャンピングカラテキック(dion軍):2014/01/27(月) 18:07:07.22 ID:O+o9xPnt0
イルミナティコミンテルンオバマは日本どころかアメリカですら内側から破壊しようとしてるからな
いま「タイ」で民主党wが選挙ボイコットしてるが
この世界各地の「民主党」こそがソ連から亡命した「赤い10月ソビエトコミンテルン」の本体なんだよ
232 ジャンピングカラテキック(dion軍):2014/01/27(月) 18:09:38.05 ID:O+o9xPnt0
日本が共和党や民主党の親日アメリカ議員に接触して議員に政治献金すべし
日本人はアメリカ大統領は日本人が作るんだ!位の意気込みでアメリカ共和党と民主党の両方の親日議員に献金せよ
233 ニーリフト(埼玉県):2014/01/27(月) 18:15:14.42 ID:eeS1OwK50
>>226
イギリス、イスラエル、日本以外の同盟国が米国離れ起こしてきてるから、
ポチ筆頭の日本への喝を入れてる部分はあると思う

イギリスは盟友だし、イスラエルはよくしらんが格上だし、
もう忠実なポチは日本くらい・・・
234 バズソーキック(関東・甲信越):2014/01/27(月) 18:15:53.54 ID:DUCDfCfqO
どうせチャイナネットの歪曲解釈だろWBS小谷の件もあったし
235 デンジャラスバックドロップ(西日本):2014/01/27(月) 18:16:46.83 ID:xCXC+qj1O
>>224
プーチンと取り引きしてロシアとの安全保障協力の可能性を模索するしかない。
236 キャプチュード(愛知県):2014/01/27(月) 18:19:52.47 ID:ZcDJLv180
アホチョンまた負けたのか



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237 リバースネックブリーカー(奈良県):2014/01/27(月) 18:29:46.93 ID:C7H+MisG0
チャイナネットだから気にしない
238 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 18:33:32.66 ID:yTG5CRBw0
どの道任期中はもう行かないだろうけど
中共としては火種ボンボン投げ込まれるのは
堪ったもんじゃないんだろう
239 オリンピック予選スラム(福岡県):2014/01/27(月) 18:35:00.26 ID:CGogszK+0
で中国包囲網とやらはできたのか?
240 急所攻撃(関東・甲信越):2014/01/27(月) 18:37:26.14 ID:NYaJlBQEO
アメリカはシリア問題でイギリスとフランスを離反させサウジアラビアトルコを落胆させたからな
ここで日本にも離反されたら大変だと空回りしてる状態さ
全てオバマの内向きで優柔不断が原因
241 バズソーキック(関東・甲信越):2014/01/27(月) 18:38:06.53 ID:YaZN7eB3O
と中国がいっております
242 ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2014/01/27(月) 18:38:19.45 ID:0UToMtn60
頭おかしい
243 リキラリアット(東京都):2014/01/27(月) 18:40:57.67 ID:ahhvxSKl0
アメリカも、バカチョン助ける金を
日本に出させようと、必死らしい
244 ニーリフト(禿):2014/01/27(月) 18:44:05.74 ID:E1tPOhMe0
日本が志那か露公に寝返ったらアメリカは孤立する
245 クロスヒールホールド(東京都):2014/01/27(月) 18:46:22.93 ID:CPjU1X1B0
とりあえずダメリカ国債売ろうよw
246 河津落とし(空):2014/01/27(月) 18:54:13.76 ID:uKNK4xIF0
中国の外交は無能を可愛がり、有能なのに冷たくして国を潰すんだよね。
今のアメリカまさにそんな気がする。
247 ミッドナイトエクスプレス(九州地方):2014/01/27(月) 18:55:57.92 ID:wxlZCl4fO
アメリカにとってなんらプラスにならない内政干渉を、アメリカが実行するだろうか?
考えりゃ分かる話だろ
248 クロイツラス(福井県):2014/01/27(月) 18:56:37.87 ID:9T6pHcY40
>>4
チャァァァァァァァァァァァァンw
249 目潰し(神奈川県):2014/01/27(月) 18:59:50.24 ID:MbslY/sf0
歴代首相が延べ70回近く参拝した実績があるのに最近何か大きく変わったっけ?
250 ハイキック(東京都):2014/01/27(月) 19:01:51.04 ID:7rIJFmuU0
ゲンダイすげえな
251 ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2014/01/27(月) 19:02:45.38 ID:dNtOm4lS0
ホント最近シナチョン人の離間工作が必死だな
それこそ余程崖っぷちなのか
252 タイガードライバー(兵庫県):2014/01/27(月) 19:04:03.69 ID:yQmm6Z8O0
少子化は国難だとやっとバカジジイどもが気づきだしたらしい2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389635000/
253 タイガードライバー(兵庫県):2014/01/27(月) 19:04:34.30 ID:yQmm6Z8O0
スイスでベーシックインカムの国民投票 国民1人当たりに毎年3万3000ドルを支給
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390568459/
254 セントーン(東京都):2014/01/27(月) 19:04:42.48 ID:G5D0dZFL0
>>1
大切なことは、
いつか戦争が起きるのは
これは人類の歴史からして
当然のことなんだから、
しっかりと
アメリカやロシアを倒す戦力を
今から整えて欲しいということ
255 タイガードライバー(兵庫県):2014/01/27(月) 19:08:08.47 ID:yQmm6Z8O0
【悲報】 国連がジャップに衝撃宣告 「日本の賃金は先進国で”最低”、生存基準を下回ってる」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390812408/
256 かかと落とし(長野県):2014/01/27(月) 19:08:23.00 ID:kWDYkxdF0
オバマはダメだな
こんな調子じゃ、中国がますます増長してアメリカ自体が飲み込まれるぞ
257 目潰し(神奈川県):2014/01/27(月) 19:12:13.62 ID:MbslY/sf0
50年前に正しいと思ってやったことは今日でも正しいし50年後も正しい
目先の情勢でイチャモン付けてくる奴は無視、相手にしてたらキリがない
258 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2014/01/27(月) 19:15:03.20 ID:rJejH4cg0
アメリカ人ってバカだから民主党が無能だってまだ気付いてないのかよ
259 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2014/01/27(月) 19:16:37.12 ID:tjpKsnbp0
>>4
はい
260 中年'sリフト(東日本):2014/01/27(月) 19:21:14.06 ID:Uz0QTLbT0
内政干渉禁止
無視しろ
261 フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/27(月) 19:24:09.03 ID:NYA2uGTi0
米国って誰だよ
262 ジャーマンスープレックス(西日本):2014/01/27(月) 19:27:06.03 ID:5/R6jfAp0
しかしゲンダイや共同通信はいったいどこのメスメディアだよ。

ォール・ストリート・ジャーナル(笑)とか
米戦略国際問題研究所アジア問題上席副所長のマイケル・グリーン氏(笑)にとっちゃあ
日本は戦犯国で都市空爆や核攻撃を正当化したいし
アジアが喧嘩していたほうが都合いいに決まってるのに。
263 ナガタロックII(関東・甲信越):2014/01/27(月) 19:27:34.65 ID:sp+R+OGxO
>>254
直近の戦争に負けたままだからいつまでも敗戦国あつかいされる
次は絶対に勝とうな
264 セントーン(東京都):2014/01/27(月) 19:31:09.32 ID:G5D0dZFL0
>>263
平和なら
敗戦国扱いでも
なんでもいいけど
次負けたら
恐らく中国韓国に占領されて
自分たちも子孫たちも
地獄の日々を送ることになるだろうから
そういうのを防ぐためにも
しっかりとした
戦力を
整えて
欲しいね
265 エメラルドフロウジョン(中国地方):2014/01/27(月) 19:32:15.36 ID:O4+wE2E10
安倍政権だけを抑えればなんとかなる。と勘違いしてないか?
安倍総理の支持率が上がったこと理解してないだろう。
無理やり抑えれば、コントロールできない勢力の暴走が始まり、もっと酷くなる
安倍総理はその意見の代弁をしてるのに過ぎない。
266 マスク剥ぎ(dion軍):2014/01/27(月) 19:32:49.05 ID:Ol19t+1W0
直接なぐり合って、最後に
原爆落としたアメリカらどうこう言われる筋合いはない
267 アイアンフィンガーフロムヘル(家):2014/01/27(月) 20:18:29.05 ID:MALKVkX00
アメリカも腰抜けになったよなぁ。
内政干渉もいいところだ。
安保も破棄してもらって結構だよ。
268 フロントネックロック(岡山県):2014/01/27(月) 20:43:53.06 ID:9eVCKewE0
黒ノムは使えんやつじゃのう
269 毒霧(埼玉県):2014/01/27(月) 21:43:47.10 ID:Q4u5Uq490
まぁな
270 キン肉バスター(空):2014/01/27(月) 23:48:31.52 ID:tPemXGosi
>>1
二グロ黙れ!
271 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 03:11:03.34 ID:UKVwSM+fP
支持率上がるし止める理由はねえわなw
アメリカがよっぽど好条件を出せば別だけど
272 断崖式ニードロップ(東京都):2014/01/28(火) 07:33:57.93 ID:OWeNNuiM0
>>200
そうです、それが中韓です。
273 ショルダーアームブリーカー(長屋):2014/01/28(火) 07:36:31.97 ID:4vtR2k6T0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
274 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/28(火) 09:06:21.18 ID:XQAUAiPY0
米「ジャップ、揉めごと起こすな」
日「韓国も慰安婦像建てたりしてるけど」
米「黙って言うこと聞け」
日「なんで韓国には言わないんですか?」
米「韓国人は怒ると反米デモやるから面倒臭い」
275 キングコングニードロップ(静岡県):2014/01/28(火) 09:23:36.66 ID:H4OuutbE0
特亜はこう見ているってことか
なるほどなあ
276 エメラルドフロウジョン(埼玉県):2014/01/28(火) 09:46:28.35 ID:QHQeZ0tz0
>ウォール・ストリート・ジャーナルは24日、「米国は安倍首相に対して、二度と靖国神社を参拝しないと約束するよう求めている」と伝え、

サキちゃん、WSJの記事は不正確(inaccurate)だってよ。
こういうのは、記事にせんだろ。
いい加減、国務省も起こってるぞ。

http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2014/01/220685.htm#JAPAN

QUESTION: The Wall Street Journal last Thursday said that U.S. officials were seeking assurances from Japan that Prime Minister – Yasukuni – will not make a repeat visit to the shrine.
And they’re also calling on the Japanese to refrain from further comment and actions that might fuel tensions in East Asia.
And I’m wondering why the U.S. Government would take that approach. Was the disappointment comment earlier not enough?

MS. PSAKI: Well, thank you for your question.
We have expressed, as you noted, disappointment in the past, several weeks ago.
Our position hasn’t changed.
The report in The Wall Street Journal is inaccurate.
We have always said we want Japan and its neighbors to deal with sensitive issues constructively and through dialogue, but it is inaccurate that we are seeking private assurances.
277 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2014/01/28(火) 09:49:46.64 ID:AK2YGeSQO
オバマの来日直前に靖国参拝してやれ
内政干渉も甚だしい
278 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/28(火) 09:51:06.33 ID:R99sAEHjP
>>276
中国って捏造によって印象操作することしか考えてないから
まともな人間がそんな国の歴史観に従うわけがないのよ
279 ニールキック(WiMAX):2014/01/28(火) 09:51:38.44 ID:2aP0Pyqb0
>>277
ていうか、強制的にオバマも参拝させろ。無能なオバマの使い道なんてそのくらいしかない
280 チェーン攻撃(愛知県):2014/01/28(火) 09:53:07.16 ID:XANagQ5j0
>>4 で終了
281 超竜ボム(福岡県):2014/01/28(火) 09:57:28.63 ID:eoP2ABrU0
もう言われた通りやっとけばいいんじゃね?って思い出したわ
靖国も分けりゃいいんだろ?A級戦犯()をさ、そうすりゃ参拝してもいいんだろ?

慰安婦に関しては日本は賠償済みでこれ以上は言われようの無い事だがな
いつまでもいつまでも過去のことをほじくり返してめんどくさい奴らだわ
282 腕ひしぎ十字固め(千葉県):2014/01/28(火) 10:36:42.80 ID:UZuPBzEB0
内政干渉しすぎ。
283 ランサルセ(関東・甲信越):2014/01/28(火) 10:38:48.31 ID:UCRdWZqSP
ネタが古すぎてゾンビ化してる
284 ダイビングヘッドバット(庭):2014/01/28(火) 14:38:11.19 ID:R99sAEHjP
ブサヨのホラ吹きスレ
285 ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/01/28(火) 14:39:40.56 ID:D6CjHavo0
ん?
経済制裁でもするつもり?
参拝しただけで経済制裁するわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286 超竜ボム(大阪府):2014/01/28(火) 14:43:28.17 ID:lcu2WoUi0
>>1
【米国】安倍首相が靖国参拝しないよう保証を米政府が求めたとの報道、米国務省が否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390887314/
287 キチンシンク(神奈川県)
まぁwsjだし