【ν速写真部】突然の雨でも安心使い捨てカメラ用レインコートいかが?

このエントリーをはてなブックマークに追加
84 トペ スイシーダ(北海道):2014/01/22(水) 19:42:20.99 ID:YJkPN+5X0
85 トペ スイシーダ(北海道):2014/01/22(水) 21:50:36.27 ID:YJkPN+5X0
新聞によれば、この近くにさらに大きな群れがいたらしい
雪がないせいで、収穫せずにそのまま放置しておいた家畜用とうもろこしの畑が露出して餌場になってたとのいこと
この群れも200くらいはいたと思うが、近くの農家が花火で追っ払ってしまったので、もしかしたらそこに合流して
更に大きな群れになったのかもしれない
http://lh4.googleusercontent.com/-jDArGtjJqJM/UtuejEFU5OI/AAAAAAAAO4E/DRT9XztGr-0/s0/IMG_7870.JPG
86 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/01/22(水) 22:47:33.86 ID:j3oZe3xg0
今年はオオカワラヒワが多いなぁ〜
http://sokuup.net/img/soku_29671.jpg
87 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/01/22(水) 22:50:39.47 ID:j3oZe3xg0
88 アイアンクロー(やわらか銀行):2014/01/22(水) 22:54:27.87 ID:ssnPqrZo0
今年は少数だけど定着
いつも泥んこ
http://sokuup.net/img/soku_29673.jpg
89 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/01/22(水) 22:58:21.79 ID:j3oZe3xg0
そういえば最近見に行ってないや。
http://sokuup.net/img/soku_29674.jpg
90 タイガードライバー(神奈川県):2014/01/22(水) 23:14:44.49 ID:Ypebx3pI0
91 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2014/01/22(水) 23:57:17.88 ID:/SYKtXdv0
92 カーフブランディング(福岡県):2014/01/23(木) 00:01:43.11 ID:W4E14AkF0 BE:3031695959-2BP(5033)

今夜はきれいな写真がないな…。
93 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/01/23(木) 00:09:10.63 ID:hx6dyt6bP
>>92
このスレに喧嘩売りにきてんての?
94 タイガースープレックス(神奈川県):2014/01/23(木) 00:12:32.50 ID:E/Ce/ZHB0
>>92
君がアップすればいいんだよ。
95 エルボーバット(チベット自治区):2014/01/23(木) 00:18:36.44 ID:IKXxwFJh0
96 キャプチュード(東京都):2014/01/23(木) 00:19:36.33 ID:OnpgkU6S0
>>95
おっきした
97 カーフブランディング(福岡県):2014/01/23(木) 01:30:55.41 ID:W4E14AkF0 BE:1616905038-2BP(5033)

>>95
ノイズがなければ保存していたのに…
98 シューティングスタープレス(埼玉県):2014/01/23(木) 02:42:50.10 ID:se0DX4SkP
こんな時間ですが
お腹がすいてきましたね
http://sokuup.net/img/soku_29677.jpg
99 断崖式ニードロップ(東京都):2014/01/23(木) 07:44:55.73 ID:sTORNOtX0
シナチク嫌いなんすわ
100 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2014/01/23(木) 08:24:14.90 ID:SBHcMpjs0
北海道、相変わらず「弘法筆を選ばず」やってんな…

>>92
豚に真珠だな
門永●也wに真珠かw
相変わらず自分だけが上手いと思ってる風俗カメラマン
101 ファイヤーバードスプラッシュ(糸):2014/01/23(木) 09:39:03.70 ID:sm0sMdc70
>>95
ダイヤモンドすなぁ〜
なかなかタイミング合わず撮りに行けてない。
今年はパール、ダイヤモンド共に頑張る。
102 ミドルキック(神奈川県):2014/01/23(木) 09:39:55.03 ID:8D/jaT3X0
使い捨てカメラなんてもう売ってないだろ
103 キャプチュード(東京都):2014/01/23(木) 10:19:21.61 ID:iUtO8BKB0
104 アトミックドロップ(東京都):2014/01/23(木) 10:23:53.25 ID:24dZq/4Q0
>>103
なんでこれを撮っちゃったのかはおいといて
なんでこれをわざわざアップして衆目に晒したんだろうな
それだけは聞いてみたかった
105 マスク剥ぎ(愛知県):2014/01/23(木) 10:32:31.17 ID:TKayzqJZ0
>>103
何を狙って撮ったの?
106 ダブルニードロップ(福岡県):2014/01/23(木) 10:41:40.68 ID:Fyhqetfa0
http://upup.bz/j/my01436WlKYtp9Tis0I6WLY.jpg
((((; ゚Д゚)))丸山正温すぎ
107 リバースネックブリーカー(家):2014/01/23(木) 12:38:59.39 ID:hLo7zE6u0
>>104-105
カメラスレだし言いたくなるのはわかるけど
あくまでここはニュース速報なんだしそういうのは専門板でやれよ
108 マスク剥ぎ(愛知県):2014/01/23(木) 14:36:47.92 ID:TKayzqJZ0
写真には文句言ってないだろ・・・アホか
109 タイガースープレックス(長屋):2014/01/23(木) 16:07:14.59 ID:k1i+8K3k0
>>108
かえるは黙ってろよゲロゲロw
110 マスク剥ぎ(愛知県):2014/01/23(木) 17:04:27.90 ID:TKayzqJZ0
かえるとは?
111 膝靭帯固め(WiMAX):2014/01/23(木) 17:21:35.24 ID:fkQwtP3M0
ずいぶん高そうな使い捨てカメラだな
112 エルボーバット(チベット自治区):2014/01/23(木) 17:58:23.18 ID:IKXxwFJh0
>>97
葉山のホテルのレストランで急に「今日は夕日が頂上に来るんですよ」
って言われたんだけど、何の用意もなかったので
手持ちになってノイジーに

まあカメラが古いせいもあるんだけど
113 カーフブランディング(福岡県):2014/01/23(木) 18:00:34.02 ID:W4E14AkF0 BE:1616904083-2BP(5033)

今朝撮った写真。ちょっとだけキラキラが撮れた。
http://sokuup.net/img/soku_29678.jpg
114 シューティングスタープレス(茸):2014/01/23(木) 18:06:48.29 ID:hx6dyt6bP
>>105>>104
元々は>>103の写真は>>113が撮った写真ね。
それを煽っている東京、長屋は同一人物で写真部スレに粘着する嵐。
115 エルボーバット(東日本):2014/01/23(木) 18:14:03.27 ID:i7l3cc4H0
ニコワンAW買う
116 カーフブランディング(福岡県):2014/01/23(木) 19:24:33.19 ID:W4E14AkF0 BE:2021130656-2BP(5033)

日本経済は高価格帯の商品がよく売れるようになったみたいだね。
経団連もベア回答に前向きな発言をしているし、これは一眼ブーム再来の予感!?
中国から撤退する企業も増え、より優秀なインドや親日国の多い東南アジアとかに工場を移しているから
この流れが加速すれば今まで以上に低価格で高品質な商品を作れるようになるだろうね。
そろそろ日本でもメイドインチャイナの製品が爆発しだす頃じゃないかな。
リチウムイオン電池とか要注意だよ。バッテリーが爆発して運が悪いと破片が体内に食い込み、内臓…くぁwせdrftgyふじこlp;
117 ファルコンアロー(神奈川県):2014/01/23(木) 19:29:18.64 ID:hww0KV1q0
星ゆらゆら。やっぱ寒い日はシンチレーション悪し。
http://sokuup.net/img/soku_29679.jpg
118 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2014/01/23(木) 19:45:13.23 ID:5U5WJcVn0
>>117
Startrailsでスタックすると多少緩和されるかもしれない。
とりあえず光跡の切れ目は目立たなくなる。
119 膝靭帯固め(WiMAX):2014/01/23(木) 19:46:47.92 ID:fkQwtP3M0
>>13
一瞬シャンプーハットかぶって撮影している姿を思い浮かべた
120 ファルコンアロー(神奈川県):2014/01/23(木) 20:11:44.38 ID:hww0KV1q0
富士山
http://sokuup.net/img/soku_29680.jpg

>>118
サンクス。今度やってみる。
121 ウエスタンラリアット(宮城県):2014/01/23(木) 20:24:50.35 ID:u1ZFFZhK0
>>103
綺麗に割れるもんだなぁ…
122 トラースキック(北海道):2014/01/23(木) 20:37:25.84 ID:0ybphZ1Y0
123 トラースキック(北海道):2014/01/23(木) 21:35:02.55 ID:0ybphZ1Y0
十勝地方の積雪の少なさは史上2番目50年ぶりのことらしい
そうなるともっと写真をとっとかないとイカンなあ
http://lh4.googleusercontent.com/-mPskZUPWDTQ/Urerybtv6QI/AAAAAAAAOB8/W08OkUSp1t4/s0/IMG_6749.JPG

だけど写真だけ見たら春の雪融けの頃と変わんねえw
124 シューティングスタープレス(SB-iPhone):2014/01/23(木) 23:38:11.72 ID:jG5Tbld6P
包丁という物があってだな
125 ドラゴンスープレックス(北海道):2014/01/24(金) 00:09:19.40 ID:uVWl4HJ00
126 スパイダージャーマン(東京都):2014/01/24(金) 00:56:33.89 ID:HjcvyRVw0
激安のミラーレス買ったはいいが何をどうすればいいか
127 頭突き(東京都):2014/01/24(金) 00:57:29.75 ID:xBqB3VTw0
スカートをめくってシャッターを切る
128 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/24(金) 01:05:09.63 ID:0gB06s7i0
>>126
何買ったの?ねえねえ教えて
129 かかと落とし(福岡県):2014/01/24(金) 04:49:46.57 ID:V/GKfepb0 BE:1077937128-2BP(5033)

>>126
まずは糞レンズの低品質差さに嘆き悲しむ経験をするのが第一の壁だね。
それを超えたら、「ようこそレンズ沼へ」。
130 アンクルホールド(愛知県):2014/01/24(金) 04:55:10.86 ID:RGIdQf4W0
ビニール袋でいいんじゃないの
雨の日の現場写真はそれで撮ってた
131 かかと落とし(福岡県):2014/01/24(金) 06:26:54.77 ID:V/GKfepb0 BE:4244373779-2BP(5033)

グーグルマップを見てたら、とある地点から撮った写真が地図に掲載されるようになってるね。
これは便利。
その場所でどういう構図の写真が撮れるのか一発でわかる。
方位や日付け時刻まで載っていたら最高なんだけど個人情報の問題で色々ありそう。
132 タイガースープレックス(茸):2014/01/24(金) 07:12:36.05 ID:c+g6jF0AP
>>126
とりあえず持ち歩いて気になった風景、動物、建物等色々撮る事が重要かな。
そうしていくうちに自分には何が必要か段々判ってくるようになる。
機材を揃えるのはそれからでもいい
133 稲妻レッグラリアット(WiMAX)
久しぶりにきたらやたらとキモいのがいるんだけど普段からなの?