文系「宇宙はビッグバンで始まった」 理系「その前にインフレーションがあった」 文系「???」
1 :
クロスヒールホールド(愛知県) :
2014/01/20(月) 00:10:17.41 ID:qZrgQvvh0 BE:1701888588-PLT(12000) ポイント特典
俺氏「インフレーションは何によって引き起こされた?」
3 :
フロントネックロック(チベット自治区) :2014/01/20(月) 00:13:32.18 ID:s8/77Uvp0
4 :
毒霧(和歌山県) :2014/01/20(月) 00:14:45.56 ID:0oMAh3590
なんかHや
5 :
ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 00:14:54.62 ID:HeHAH5RI0
物理的に考えたらこの世界というか現象は永遠に続いてきたということだろ? 永遠に無ではなく有だったというのは不思議でしょうがない
6 :
パイルドライバー(西日本) :2014/01/20(月) 00:15:19.70 ID:O32jlvMv0
デフレスパイラルはなかったのか。
宇宙は虚数次元から生まれたとかもうね・・・
神がカミノミクスやったってわけだな
9 :
栓抜き攻撃(東京都) :2014/01/20(月) 00:16:42.70 ID:SG1CzjjZ0
決定論が否定されるのがよくわからん
宇宙空間自体が一つの星って勝手に解釈してるw 無の状態って全く想像できない
量子力学くらいならついていけるけど 場の量子論とかそれ以降はワケワカメ
今朝はエスカレーションしてたな
垂れさがったおっぱいにしか見えない
14 :
ラ ケブラーダ(東京都) :2014/01/20(月) 00:17:39.60 ID:TeEojd7b0
15 :
パイルドライバー(西日本) :2014/01/20(月) 00:18:14.95 ID:O32jlvMv0
インフレーションの前はあれだろ? 知ってる知ってる・・えーっと幕の内だっけ?
16 :
ミドルキック(神奈川県) :2014/01/20(月) 00:19:36.90 ID:V6yfl2fh0
幕宇宙論ってまだ全然説明不足なんでしょ?
「無」の状態は何もないと言うのなら、目の前の空間のほんの少しの隙間の何もない空間に「無」はたくさんあるのでは。
そんな狭い空間に宇宙全体のエネルギーがあったらたちまち重力崩壊してブラックホールになってしまうだろう 宇宙終了
19 :
パイルドライバー(西日本) :2014/01/20(月) 00:20:50.90 ID:O32jlvMv0
むむむっ!
20 :
ラダームーンサルト(東京都) :2014/01/20(月) 00:20:53.90 ID:LFoD6Nxt0
理系って自分で定義しておきながら、本当は分からないとか平気で論文出せるんだな
21 :
パロスペシャル(宮崎県) :2014/01/20(月) 00:21:33.58 ID:8Q9G7mrh0
俺の下半身もインフレ膨張してます(///)
この宇宙全体が実は神の精子の細胞の中で起きてる小さな現象に過ぎず、神と思っていたものはただの巨人で その巨人は大きな世界で、大きな天体の上に数十億人も居て、俺らと同じように宇宙の起源や神の事を考えてるのかもしれない
23 :
ラダームーンサルト(広島県) :2014/01/20(月) 00:23:36.79 ID:xu7hLDHB0
銀河の外はどのくらい観測されてんの?
24 :
ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 00:23:51.99 ID:2AJ5qWD9O
ビッグバンの年は暑かったよなぁ
25 :
ジャンピングDDT(catv?) :2014/01/20(月) 00:24:37.29 ID:tdeI/0fl0
箱にキッチリと詰まった温泉饅頭を 誰かが一個盗み食いしたところから宇宙は始まったんだろ
割とマジでドラえもんの創世セットみたいな奴の中の世界じゃないんかなと思う 高次元存在のガキの、夏休みの自由研究がこの世界
27 :
アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) :2014/01/20(月) 00:26:31.29 ID:QbCcAmN30
28 :
スリーパーホールド(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 00:27:15.25 ID:aeDQ0XrMP
なんだろうな この無ってやつすごいそそられる
29 :
河津掛け(埼玉県) :2014/01/20(月) 00:27:36.31 ID:rl4hI/Zn0
ビッグバン以前は無限の韓国が広がってた に決まってるだろー
30 :
ナガタロックII(チベット自治区) :2014/01/20(月) 00:28:34.85 ID:O/LlsGZE0
見たか理系共!
この発想が文系の柔軟性だ!
>>13
32 :
メンマ(静岡県) :2014/01/20(月) 00:28:56.86 ID:xjJ4Dqjo0
振動宇宙で良いじゃん そっちの方が夢がある
今のこの世は、所詮人間の視点から見る物体や映像にすぎない。 ビッグバンなんかは、人間なんていないんだから分かるわけないし、そもそもどうでもいい
無には揺らぎがあってだな
36 :
ラ ケブラーダ(東京都) :2014/01/20(月) 00:32:52.12 ID:TeEojd7b0
でもこの前、全部ホログラムだって言ったじゃないですかーー
揺らぎとか振動とか それ、実は神♀がバイブ使って喘いでるのが伝わってるだけなんだろ バイブレーション理論構築しないとならないな
あらや、なにをもとめる
39 :
ナガタロックII(チベット自治区) :2014/01/20(月) 00:34:28.03 ID:O/LlsGZE0
エントロピー増大の法則ですね
あと100年したら、海の向こうが滝ってた勘違いレベルで片付けられるかもね
常識だろ
宇宙の外側ってどうなってるん?
43 :
マスク剥ぎ(芋) :2014/01/20(月) 00:38:02.61 ID:Uaq7f4rmP
図によると加速期が2段階になってるよね 2段階じゃなくて延々と続いてんじゃねーのかっていう
44 :
アキレス腱固め(埼玉県) :2014/01/20(月) 00:38:15.27 ID:KZfmKW7K0
インフレーション理論は素粒子の形成時代の話 ゆらぎを一点見続けることは難しい
45 :
閃光妖術(dion軍) :2014/01/20(月) 00:39:17.74 ID:KlE3ywAJ0
やっぱり神様っているのかもしれないね
46 :
ミドルキック(新潟県) :2014/01/20(月) 00:40:27.62 ID:tRdPp4RM0
ひも理論はどうなったんだ?
47 :
デンジャラスバックドロップ(北海道) :2014/01/20(月) 00:40:28.26 ID:ucx3rpgP0
文系「なに?インフレ?じゃあ全部売りだな」 * * * + ウリです n ∧_∧ n + (ヨ<*`∀´ > E) Y Y *
48 :
ラ ケブラーダ(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 00:40:59.50 ID:ibKfQXy4O
インフレーションは開闢の後だろ
49 :
アキレス腱固め(埼玉県) :2014/01/20(月) 00:42:46.07 ID:KZfmKW7K0
>>46 素粒子理論とか超弦理論の解決策としてインフレーションがあるよね
50 :
バックドロップホールド(チベット自治区) :2014/01/20(月) 00:43:10.41 ID:ng6jdIK30
証拠が無いからあくまで理論なのよね
51 :
トペ コンヒーロ(神奈川県) :2014/01/20(月) 00:43:39.87 ID:9q/7WpkI0
無からの創造てのがまず説得力0 何も無いところで何かは起きない
ビッグバンより前があるならビッグバンから宇宙が始まったっていうのは おかしい気がする インフレ前に何があってビッグバンになったってことだろ?
あぁ、あれだろ ギターの音変えるやつ
有と無という概念自体、人間が考えたもの
55 :
超竜ボム(神奈川県) :2014/01/20(月) 00:45:37.99 ID:5P1Du7LG0
インフレーションの前には俺が居たんだけどな
> 現在の宇宙も加速膨張をしています え?
57 :
マスク剥ぎ(芋) :2014/01/20(月) 00:46:48.89 ID:Uaq7f4rmP
58 :
ラ ケブラーダ(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 00:47:28.61 ID:ibKfQXy4O
ビッグクランチ→反物質→ビッグバン ここが明らかにならない事にはな…
インフレーション以前の一番最初の物質がどこからどうやって誕生したのか それが知りたい
まあ偉い人方が真剣に計算計測を元にして作った理論なんだろうけど 全然信じられないよね、ビッグバン
61 :
リバースネックブリーカー(dion軍) :2014/01/20(月) 00:50:11.77 ID:NUa+JlwY0
結局どっかで終わりと始まりがつながってるとしか思えないんだよな
62 :
リキラリアット(愛知県) :2014/01/20(月) 00:51:08.70 ID:vmmqTUvB0
高次元に浮かぶ膜が衝突してうんたらこうたら
無って何もないわけじゃなくて何もない状態が在るって事なんじゃないの? どこかの容器内を完全に真空に出来たとしても、空間は存在するし まさか、完全に無になった瞬間に穴が空いたように観測不能になるわけでも無いだろうし 何か完全な真空から揺らぎで電子や陽電子が出てくるんだよな でも、そもそも無と真空も違ったりするだろうし、まぁ面倒くさいから、神の壮大なオナニーの中の話と思っておく
64 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 00:51:33.55 ID:M03Ly4Me0
65 :
キチンシンク(福岡県) :2014/01/20(月) 00:51:45.26 ID:Vd+pVBUW0
結局同じこと言ってるだけ
何をもって「宇宙」なの? 「無」はあったのなかったの?
67 :
ファルコンアロー(大阪府) :2014/01/20(月) 00:52:47.42 ID:09x7IHCx0
流星が変化したんだろ
68 :
バズソーキック(秋田県) :2014/01/20(月) 00:53:06.18 ID:HSDMLL340
別の宇宙のブラックホールから溢れ出てきたのがこっちの宇宙でのビッグバンじゃないのかな
頭がこんがらがってきちゃうね
70 :
エルボーバット(奈良県) :2014/01/20(月) 00:55:18.78 ID:wTfyBEj50
分かった つまりアベノミクスがビッグバンなんだな
71 :
キングコングニードロップ(大阪府) :2014/01/20(月) 00:57:30.45 ID:DV6YBiUU0
無から有は生まれない 終了
72 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 01:01:27.00 ID:M03Ly4Me0
137億年前、物質はまだ無いので「真空のエネルギー」しか存在しない素粒子の大きさにも満たない、ごくごく微少の点が 次元の壁をすり抜けるように現れ、宇宙が始まる 宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後) 素粒子の大きさにも満たない、ごくごく微少の点が真空のエネルギーにより、光よりも速いスピードの倍々ゲームを繰り返して、 急激に膨張し、それがリンゴの大きさにまでなった時(インフレーション理論) 物質はまだ無く「真空のエネルギー」だけで満ちていたリンゴの大きさのそれは アインシュタインのE=mc2により、真空のエネルギーが一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換されて、 質量も持たず役割もない素粒子が、リンゴの大きさの空間に密集し、光のようなスピードでただ飛び回るだけの、 一兆度の一兆倍以上の温度の火の玉を形成する(ビックバン理論) 宇宙の始まりが開始されてから、100億分の1秒後、火の玉の温度が1千兆度まで下がると、 ヒッグス素粒子が働き始め、質量を持たず、光のようなスピードでただ飛び回るだけだった素粒子達が、徐々に質量を持ち始めて、 素粒子はゆっくり動くようになり、それにつれてそれぞれ「固有の力」を出し始める(CERN実験実証済み) 宇宙の始まりが開始されてから、1万分の1秒後、火の玉は1兆度まで下がって、 素粒子はグルーオン素粒子の「固有の力」=万有引力により結びつき始め、陽子や中性子や電子が次々に産まれ始める(CERN実験実証済み) 宇宙の始まりが開始されてから1秒後には、火の玉は100億度まで下がり、 陽子と中性子が中間子によって結びつけられて原子核が出来はじめる(CERN実験実証済み)=ガモフの考えたビックバン が、光子はまだ、自由勝手に飛び回る無数の素粒子に阻まれて直進することは出来ないため、現在からはいくら遠くの宇宙を観測しても見ることは出来ない 宇宙の始まりが開始されてから38万年後、火の玉の温度が3千億度まで下がると電子が陽子・中性子・中間子からなる原子核に取り込まれ原子が出来 それまで飛び交う素粒子にぶつかって直進することが出来なかった光子が直進出来るようになり(CERN実験実証済み) この時放たれた光は宇宙背景放射として、この時以降の宇宙は遠い宇宙を観測することで、現在見ることが出来る
73 :
シューティングスタープレス(大阪府) :2014/01/20(月) 01:06:02.28 ID:cyh7HvjK0
観て来たようなことを言うな、ってよくしかられたな。
晴れ上がり前がインフレーションで後がビックバンって事?
75 :
ミドルキック(東京都) :2014/01/20(月) 01:07:55.49 ID:Gm897DVh0
図解おっぱいみたいだなぁ
閃いた
>>1 出来るな
コレは巧妙なおっぱいスレだ
76 :
フェイスクラッシャー(島根県) :2014/01/20(月) 01:08:33.74 ID:rSId9qyD0
我々は無限にある宇宙の一つに住み一つの時間軸を共有してるに他ならない
77 :
エクスプロイダー(禿) :2014/01/20(月) 01:08:41.67 ID:oh29ANoRi
超次元バタフライエフェクトってこと お前らにゃその説明が一番しっくりくると思う
もう、神は言いました 光あれ でいいちゃうの
79 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 01:09:06.94 ID:M03Ly4Me0
>>72 訂正
宇宙の始まりが開始されてから38万年後、火の玉の温度が3千億度まで下がると
↓
宇宙の始まりが開始されてから38万年後、火の玉の温度が3千度まで下がると
80 :
河津落とし(東京都) :2014/01/20(月) 01:09:43.28 ID:7n2wvcPo0
81 :
リバースネックブリーカー(禿) :2014/01/20(月) 01:09:47.28 ID:p1QRZDW8i
82 :
キチンシンク(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 01:13:20.08 ID:9qVtJvFr0
理系もなにもこんなもんタダの仮説に過ぎないわけで。 いってみれば妄想に近い。 説なんていくらでもあってどれが正しいのかなんて(おそらく全部間違ってるだろうが)誰もわからないんだから、俺はスンニ派かな
インフレーションは韓国が起源
84 :
ミドルキック(関東・東海) :2014/01/20(月) 01:18:30.44 ID:mH9l0pcWO
これ文系・理系の違いじゃなくて、知ってるか知らないかの違いだけだろ、って言うね
85 :
アイアンクロー(空) :2014/01/20(月) 01:18:40.38 ID:DRdlneQx0
ファンタスティックベイビー
86 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 01:18:51.24 ID:M03Ly4Me0
>>82 それね
湯川秀樹が「電気を持つ陽子と、電気を持たない中性子がくっつくのは変だ、陽子と中性子を引きつける力を持つ中間子が存在するはずだ」
と考えて、欧米がほんとかよーと、莫大なカネかけて加速器作って実験し、見事中間子が見つかって、湯川秀樹がノーベル賞
益川敏英と小林誠が、クォークは
陽子・中間子を構成するモノ6種類、電子の仲間6種類と、力を伝えるモノ4種類と、クォークに質量を与えるモノ1種類の合計17種類ある
・・と考えて、また欧米がほんとかよーと、莫大なカネかけて加速器使って実験し、その益川小林理論通りにそれぞれの素粒子が次々に見つかって、
益川敏英と小林誠がノーベル賞
獲るたんびに、【韓国の科学者が、負け惜しみで言ってる】・・よ(^_^;
87 :
稲妻レッグラリアット(栃木県) :2014/01/20(月) 01:22:44.85 ID:mXXydxvE0
理系だからってなんでも知ってるわけとちゃうで
88 :
超竜ボム(神奈川県) :2014/01/20(月) 01:24:51.61 ID:5P1Du7LG0
89 :
32文ロケット砲(東日本) :2014/01/20(月) 01:25:15.21 ID:LffbVislO
インフレーション宇宙モデルでも理論と合わない事象がいくつもあったが、それは解消されたの? 昔の記憶だから今はどう説明されてるのか知らないけど、宇宙大規模構造の年齢と合わないとか宇宙背景放射がどうたらとか
90 :
ヒップアタック(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 01:25:33.87 ID:XbjjOl7O0
そのインフラトン様とやらがみつかったら 最強のエネルギーになるの? ビッグバンを引き起こす程の熱量を発生させたんでしょ? どうなの?
そもそもビッグバン等ない、宇宙には始まりも終わりもない。
92 :
アキレス腱固め(千葉県) :2014/01/20(月) 01:27:23.49 ID:uruSuKpa0
単なる知識に理系も文系もあるかよ!!
93 :
マスク剥ぎ(チベット自治区) :2014/01/20(月) 01:30:45.70 ID:fleT2a+qP
これ縦軸は時間だよね 横軸はなんなん
94 :
スリーパーホールド(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 01:33:45.63 ID:6F0fUriZP
は?韓国なんだか?
破壊と再生 これを繰り返すのがこの世界の真理だろ
96 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 01:34:56.57 ID:M03Ly4Me0
>>90 うーーーんとね、インフレーションはあくまでも
素粒子がひとっつもなくて、「真空のエネルギー」しか存在しなかったから
エネルギーが倍々ゲームで増えて、臨界点に達して、エネルギーが物質に変わったわけで
素粒子がある空間に「真空のエネルギー」が存在しても、素粒子同士が引き合う力に負けちゃって
「真空のエネルギー」は増えることが出来ないんだ
また、もしも、素粒子がない状態が作れて、「真空のエネルギー」しか存在しない空間を作れたとしても
それはそれで、ブラックホールと反対のこと・・・が起きちゃって、全く制御出来ない
97 :
ジャンピングパワーボム(北海道) :2014/01/20(月) 01:36:29.85 ID:ZYTyJ+Fx0
まあ仮説だよね
98 :
パイルドライバー(東京都) :2014/01/20(月) 01:37:09.33 ID:Fpt+ZqQj0
宇宙はどの次元でも丸い物の周りを丸い物が廻ってる 但し、我々が観測出来るのは下の2次元と上の2次元ぐらいまで 原子(陽子と中性子)と電子 恒星と惑星 銀河 その狭間の世界には我々のような者が存在しているが、上の次元、下の次元の狭間の者を観測する事は不可能 そんなの分かったとしても何の意味も無い
99 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 01:37:35.43 ID:M03Ly4Me0
>>96 補足
ブラックホールと反対のこと・・・
なんにもない空間だけが、すんげー勢いで、バーーーーーーーっと、際限なく広がっちゃう
>>98 カービィは宇宙なのかもしれない
いや、宇宙がカービィなのかもな
101 :
32文ロケット砲(神奈川県) :2014/01/20(月) 01:39:53.70 ID:PPEMEvzo0
晴れ上がりってなんだよ 大きく膨れ上がってる最中なんだから 腫れ上がりだろ こういう誤植には立腹するわ
102 :
チェーン攻撃(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 01:39:59.28 ID:NiAY0x5cO
これ答えでるの? いくら頑張ったところで所詮仮説だろって言われたら終わりじゃん
>>98 原子モデルってお前みたいなバカでも理解できるように
便宜的にああいう恒星系みたいな図にしてるだけで、
実際はああいう形じゃないからw
104 :
ラダームーンサルト(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 01:41:38.18 ID:wrLi9LDJO
理系「(前略)〜経済用語を借りてインフレーション膨張といいます〜(後略)」 文系「???????????????」
105 :
ボ ラギノール(チベット自治区) :2014/01/20(月) 01:42:57.54 ID:c040ZM4K0
仮説は仮説でいいけど、ビッグバンの定義を変えたのならそう言ってほしい
英語の人が必ずしも正しいのではないけれど、
http://en.wikipedia.org/wiki/Timeline_of_the_Big_Bang Planck epoch: Up to 10?43 second after the Big Bang
Grand unification epoch: Between 10?43 second and 10?36 second after the Big Bang
Electroweak epoch: Between 10?36 second (or the end of inflation) and 10?12 second after the Big Bang
Inflationary epoch: Unknown duration, ending 10?32(?) second after the Big Bang
というふうに、インフレーションはビッグバンの段階の一つとして書いてある
仮説だから、これが絶対ではないけれど
106 :
ときめきメモリアル(兵庫県) :2014/01/20(月) 01:43:55.92 ID:lR3IFYTU0
107 :
足4の字固め(和歌山県) :2014/01/20(月) 01:44:37.75 ID:m4SKSB6q0
宇宙は誰かの脳みそ 脳みそは誰かの宇宙
108 :
目潰し(北海道) :2014/01/20(月) 01:44:55.39 ID:tZJYwm4v0
109 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 01:45:27.52 ID:M03Ly4Me0
んでね、物質の量・・すなわち、素粒子の量は 宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に 真空のエネルギーが、アインシュタインのE=mc2により、一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換された時から 全く増えていない・・・・・んだけど この我々が存在している宇宙という空間は、どんどん加速的に広がっている・・・から、 素粒子の集合体としての原子と原子の間隔もまた、加速度的にどんどん広がっていて、 そこにいつか、素粒子が無くエネルギーだけしか存在しない空間がポッと出来てしまって それがインフレーションを起こして臨界に達して、エネルギーが物質に変わり、 我々の宇宙は、その新しい宇宙(物質)に書き換えられる ・・・というのが最新の、宇宙終末論
110 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 01:49:10.57 ID:M03Ly4Me0
>>109 訂正加筆
んでね、物質の量・・すなわち、素粒子の量は
宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に
真空のエネルギーが、アインシュタインのE=mc2により、一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換された時から
全く増えていない・・・・・んだけど
この我々が存在している宇宙という空間は、どんどん加速的に広がっている・・・から、
素粒子の集合体としての原子と原子の間隔・・つまり星と星の間隔や、銀河と銀河の間隔・・・もまた、
加速度的にどんどん広がっていて、
そこにいつか、素粒子が無くエネルギーだけしか存在しない空間がポッと出来てしまって
それがインフレーションを起こして臨界に達して、エネルギーが物質に変わり、
我々の宇宙は、中から引き裂かれるように、その新しい宇宙(物質)に書き換えられる
・・・というのが最新の、宇宙終末論
111 :
バックドロップホールド(チベット自治区) :2014/01/20(月) 01:49:37.18 ID:ng6jdIK30
宇宙に中心は存在しない
>>101 いや晴れ上がりで合ってるのよ
比喩的な表現
ビッグクランチ論は死なず
114 :
ミドルキック(内モンゴル自治区) :2014/01/20(月) 01:52:02.22 ID:3+XbotLm0
異次元から飛んできたんだろ 素粒子が 飛んできたって説明もちょっと違うわけだけどな 空間やら質量とかはビッグバンのあとに発生してるから
115 :
16文キック(西日本) :2014/01/20(月) 01:53:39.36 ID:O0tgBasF0
膨張の前には一体何が
116 :
クロスヒールホールド(愛知県) :2014/01/20(月) 01:55:17.98 ID:qZrgQvvh0
>>101 それまでは高熱で、原子核と電子がバラバラに飛び交っていたため、光が直進できず曇った状態だった
それが一定温度まで冷えると、原子核と電子が結合して原子になって、光が直進できるようになった
これを「宇宙の晴れ上がり」と言う
117 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 01:56:21.74 ID:M03Ly4Me0
簡単なイメージとしては 風船(=我々の宇宙)の中に出来た、新しい風船が、一気に膨らんで(=インフレーション) 我々の宇宙を中から引き裂いて、我々の宇宙と入れ替わる(=宇宙の終末)
118 :
ジャンピングエルボーアタック(広島県) :2014/01/20(月) 01:56:56.75 ID:Ehj6TIZS0
沸騰したお湯の底で泡ができるようなもんなの?
ぶちまけた精液が拡散(現在の宇宙) ↑ オーガズム(ビッグバン) ↑(装填完了)相転移終了 シコシコ(インフレーション期) ↑ 賢者タイム終了(インフレーション開始) ↑ 賢者(無) でいいのか?
120 :
マスク剥ぎ(芋) :2014/01/20(月) 01:57:55.16 ID:Uaq7f4rmP
素粒子って実在するの?
121 :
張り手(大阪府) :2014/01/20(月) 01:58:37.88 ID:0bUAJrIn0
量子力学だともう実験結果をどう解釈するかの問題になってて コペンハーゲン解釈とか多世界解釈とかそれ自体の正しさはもう立証できないけど 宇宙論がまだ「理論」って呼ばれるのは実験結果で検証する余地はあるの?
122 :
マスク剥ぎ(チベット自治区) :2014/01/20(月) 01:59:15.42 ID:fleT2a+qP
>>106 ざっくりいうと表面積みたいなもん?
ビッグバンの時には結構広がってたってこと?
123 :
デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 01:59:56.23 ID:XtndIiZVO
大学で物理学やってる奴って、天文台とか研究所とかに就職できなかったらどうなるの? 一般企業じゃ就活難しいよね。
124 :
ミドルキック(関西・東海) :2014/01/20(月) 02:00:04.92 ID:ItT82gW20
ドキドキダイナモがどうしたって?
126 :
クロスヒールホールド(愛知県) :2014/01/20(月) 02:02:09.07 ID:qZrgQvvh0
>>122 広がってたと言ってもピンポン球くらい
とは言え、素粒子レベルの大きさから一瞬の間にピンポン球まで膨張したので、「インフレーション」と呼ばれてる
127 :
エクスプロイダー(禿) :2014/01/20(月) 02:04:22.09 ID:oh29ANoRi
128 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 02:04:31.98 ID:M03Ly4Me0
>>122 うーーーんとね、ビックバン理論が、ガモフによって、一番最初に考えられた時に
ガモフが思いついた「ビックバン」っつーのは、本当のビックバンではなく
宇宙の始まりから1秒後の世界のイメージだったんだよ
本当のビックバンっつーのは、それより前の、
宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に
もう既に起きていたんだ
129 :
ときめきメモリアル(兵庫県) :2014/01/20(月) 02:06:06.93 ID:lR3IFYTU0
>>122 表面積って概念がそもそも馴染まないんだが
100億分の1秒後には何もなかったところからリンゴ一個分くらいには世界は成長してたんだな
事象の地平線て言うのは、その内側からは何も観測できない領域だから、こちら側の住人である人類には想像すら許されないんだ
130 :
マスク剥ぎ(芋) :2014/01/20(月) 02:07:01.24 ID:Uaq7f4rmP
131 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 02:09:06.28 ID:M03Ly4Me0
>>122 うーーーんとね、ビックバン理論が、ガモフによって、一番最初に考えられた時に
ガモフが思いついた「ビックバン」っつーのは、本当のビックバンではなく
宇宙の始まりから1秒後の世界のイメージだったんだよ
本当のビックバンっつーのは、それより前の、
宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に
もう既に起きていたんだ
んで、インフレーションっつーのは、それよりも前
宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒(1載分の1秒)
までの、時間にに起きていた事象のこと
んな短い時間に、素粒子なんかよりも、もっと、もっと、もっと、もっと小さい点が
リンゴの大きさぐらいまで、一気に成長する・・なーーんてことが起きたから、
エネルギーが一気に物質に変わるという“ビックバン”が起きたんだ
132 :
サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 02:10:16.18 ID:QVj2n/520
なんか宇宙の存在自体が分からんわ 宇宙って何処にあるの?
今?も宇宙は膨張しているがいずれはそれが止まり収縮に変わる。収縮し続け一点に集まればまたビックバンが起こる。 それの繰り返し。
134 :
ドラゴンスープレックス(和歌山県) :2014/01/20(月) 02:12:47.00 ID:ZE2ROWgg0
>>22 昔からそれ系の考え方する人
結構いるよな
135 :
ときめきメモリアル(兵庫県) :2014/01/20(月) 02:13:08.67 ID:lR3IFYTU0
でも凄えよな 138億年前の世界の始まりとか、10の36乗年後の原子が崩壊するような未来の話とか 実生活には何の関係もないことでも人類は知りたがる どんなに宇宙が広くてもこんなこと考える生命なんてそんなには居ないよな
136 :
マスク剥ぎ(芋) :2014/01/20(月) 02:13:25.83 ID:Uaq7f4rmP
物質の正体はさっぱりわからないけど いま人間が見れる物質世界のはじまりを理論的に辿っていくとこうじゃないかと 仮に宇宙のはじまりを人間が見たらこうですよと
137 :
ミドルキック(内モンゴル自治区) :2014/01/20(月) 02:14:32.43 ID:3+XbotLm0
ビッグバンの前っていっても時間は存在してないからな なんかわけのわからんスープ状態だったんだろ
138 :
マスク剥ぎ(チベット自治区) :2014/01/20(月) 02:14:46.30 ID:fleT2a+qP
レス呉れたえろい人thx なんかちょっとわかったような 図のインフレーション開始のラインから、ビッグバンのラインまでが 今まで俺の思ってたビッグバンなんだ、たぶん
139 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 02:16:57.95 ID:M03Ly4Me0
>>133 物質の量・・すなわち、素粒子の量は
宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に
真空のエネルギーが、アインシュタインのE=mc2により、一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換された時から
全く増えていない・・・・・んだけど
この我々が存在している宇宙という空間は、どんどん加速的に広がっている・・・から、
素粒子の集合体としての原子と原子の間隔・・つまり星と星の間隔や、銀河と銀河の間隔・・・もまた、
加速度的にどんどん広がっていて、
そこにいつか、素粒子が無くエネルギーだけしか存在しない空間がポッと出来てしまって
それが一気にインフレーションを起こして臨界に達して、エネルギーがなんらかの物質に変わり、
我々の宇宙は、風船の中に出来た新しい風船が一気に膨らんで、中から引き裂かれるように、
その新しい宇宙(物質)に置き換えられる、上書きされる
・・・というのが最新の、宇宙終末論
たぶん「我々の宇宙」も今、「それまでにあった宇宙」を、中から外に押し出しながら広がっていて
我々の宇宙が、外に押し出している、これまでにあった宇宙に存在している物質は
我々の宇宙から見れば「反物質」
宇宙のことを考えてたら怖くなる
141 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 02:18:42.38 ID:M03Ly4Me0
この前、街行く小学生がノーブラだったんで 思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って 声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに 顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら 急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、 そしてついに爆発した これが世に言うビッグバンである 宇宙はこうして生まれた そして数十億年の歳月が経ち現在の我々がここにいるのだ
143 :
ときめきメモリアル(兵庫県) :2014/01/20(月) 02:19:12.65 ID:lR3IFYTU0
144 :
断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 02:23:03.80 ID:a+eZm/Ag0
結局あれだろ 火の鳥で細胞の中に入っていくと そこには宇宙があってっていうのが真理なんだろ?
今の物質世界の前にあった反物質の世界の前の世界を構成してたのは物質なの?
それとも物質でも反物質でも無い何かなの?
もし、宇宙が新しい宇宙に更新されるのを無限に繰り返してるなら
そのずっと向こう側、神の視点から見た(光じゃなく超越神力で見渡した)世界って
http://i.imgur.com/ZaoziN8.jpg こうやって無限ループしてるんだろうな
146 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区) :2014/01/20(月) 02:29:51.40 ID:WtJPPgun0
>>145 そもそも時間軸が我々の常識通り動くのかねぇ?
こっちは朝が来て、夜が来る
しかし反物質の世界では夜が来て、朝が来るかもしれない
割れた皿が修復し、お盆から零れた水が元に戻る
そんな世界かもしれない
釣り合いを取るなら物質世界とは真逆の世界があってもおかしくないだろう?
147 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 02:32:48.03 ID:M03Ly4Me0
>>145 うーーーんとね、風船の中に出来た新しい風船が一気に膨らんで、中から引き裂かれるように、
その風船の中に出来た新しい風船=新しい宇宙(物質)に置き換えられる、上書きされる
・・・ということは、何遍も何遍も起きていて、シャンパンの中の泡のように
そういうことは、「無」という中で、いたるとこにある・・・んだけど
我々の今の宇宙は、素粒子なんかよりも、もっと、もっと、もっと、もっと小さい点が
リンゴの大きさぐらいまで、一気に成長して、エネルギーが一気に物質に変わるという
“ビックバン”が起きたときに出来た「物質」が、たまたま
陽子・中間子を構成するモノ6種類、電子の仲間6種類と、力を伝えるモノ4種類と、クォークに質量を与えるモノ1種類の
合計17種類の素粒子だっただけ
で
他の宇宙で、素粒子なんかよりも、もっと、もっと、もっと、もっと小さい点が
リンゴの大きさぐらいまで、一気に成長して、エネルギーが一気に物質に変わるという
“ビックバン”が起きたときに出来た「物質」が、
我々の宇宙と、同じ17種類の素粒子か・・・っつーと、そうじゃないかもしれないんだと
エネルギーは確実に物質に変わるけど、ビックバンが起きるたびに、どんな物質に変わるかはわからない・・らしい
148 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 02:32:55.45 ID:aI/YwKpu0
数十年後はまた違う理論が、これだよこれ、と主張していると思うけどね。
149 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 02:36:09.57 ID:M03Ly4Me0
>>147 んだもんだから「宇宙ってーのはホログラム」なんだとさ
150 :
ニールキック(大阪府) :2014/01/20(月) 02:37:00.61 ID:Anr7csVx0
ただの仮説に過ぎないことを事実のように語る理系が大嫌い
>我々の宇宙から見れば「反物質」 じゃあ、一般的に言われてる反物質じゃなくてというか反物質ではなくて 新しい何かがその都度生成されてる事になるんだね?
152 :
膝靭帯固め(WiMAX) :2014/01/20(月) 02:39:00.63 ID:IrMOevha0
ヒモが揺れてりゃ素粒子止まってりゃ真空 真空と無は違うのか?
153 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 02:40:44.39 ID:aI/YwKpu0
>>150 そうしないと金貰えないからじゃないのかな。
154 :
リバースネックブリーカー(埼玉県) :2014/01/20(月) 02:41:28.49 ID:cDpWe5Ho0
まだビッグバン信じてるアホがいるのか 光あれってか死ねよ
そりゃインフレーションの前にはアベノミクスがあったに決まってるじゃん、アホか
156 :
中年'sリフト(埼玉県) :2014/01/20(月) 02:42:17.01 ID:F3VtsTCN0
水槽自体が成長して大きくなるなんて考えられないだろ
157 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 02:42:48.56 ID:aI/YwKpu0
二十年位前に、ビレンケンはビッグバン以前は無以上の無とか言っていました。 ><
>>145 宇宙誕生時、物質と反物質は同量だったけど「CP対称性の破れ」のせいで物質だけが残った、らしい
CP対称性の破れを説明した小林・益川理論は2008年にノーベル物理学を受賞した
159 :
シャイニングウィザード(静岡県) :2014/01/20(月) 02:43:24.25 ID:bLKIyrHN0
「無」というのは概念だけの存在 「無」から生まれただの 宇宙の果ての向こうは「無」とかありえない それがあるなら指させるならそれは「無」じゃない
160 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 02:45:24.04 ID:M03Ly4Me0
>>151 んだ
そんで、“ビックバン”が起きたときに出来た「物質」が、
我々の宇宙と、同じ17種類の素粒子か・・・っつーと、そうじゃないかもしれない
ビックバンが起きるたびに、エネルギーは確実に物質に変わるけど、
ビックバンが起きるたびに、どんな物質に変わるかはわからない
・・っつーことだと、
その、その都度生成されてる新しい何かが、それまでと全く同じモノになる
・・っつー確立は、限りなく低いから
ビックバンが起きるたびに、エネルギーは確実に物質に変わり、
ビックバンが起きるたびに、どんな物質に変わるかはわからないけど
その都度生成されてる新しい何か・・は、
「たぶん、十中八九」それまでとは違うモノ=「反物質」
同じ物質だったら「奇蹟」
・・・っつーことらしいにょ(^_^;
161 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 02:46:02.80 ID:aI/YwKpu0
最新学説振り回して、科学の守護神気取り多過ぎ。
最新宇宙論といっても、ビッグバンの改訂版インフレーション宇宙論が唱えられてからさほど目新しいこともないみたいだね
163 :
シャイニングウィザード(静岡県) :2014/01/20(月) 02:50:07.67 ID:bLKIyrHN0
空間が伸縮するとかも、ない その伸縮を見てるのは誰か?やっぱり頭の中だけの概念でしかない。 空間の中の存在なら自分も同じように伸縮してるわけで気付くわけがない。 物の大きさが変わらず空間だけが伸縮するというなら 100億光年の棒の先端は光の速さで伸縮してることになる。
164 :
ラ ケブラーダ(東日本) :2014/01/20(月) 02:51:55.95 ID:jzAjXz+E0
前まで綺麗な放物線状だったのに ラッパみたいな複雑な形になっちゃってもう…
ビクンッビクンッ
無からの創生はありえない 何かが創生されたってことは、無ではなく、有だったのだよ
167 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 02:57:51.75 ID:aI/YwKpu0
妄想の上に妄想を架している状態だな。w
168 :
ときめきメモリアル(兵庫県) :2014/01/20(月) 02:58:24.84 ID:lR3IFYTU0
>>162 ソール・パールマッターのチームが宇宙の加速膨張を発見したり
ヒッグス粒子の存在が確認されたり
今は理論を裏付ける確認作業に脚光があたってる感じだけど、理論物理の世界は地味に進化してるよ
次のブレイクスルーは重力波の観測じゃないかなあ
169 :
シューティングスタープレス(公衆) :2014/01/20(月) 02:59:37.43 ID:zYkfXxU10
170 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 02:59:46.41 ID:M03Ly4Me0
まとめると 物質の量・・すなわち、素粒子の量は 宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に 真空のエネルギーが、アインシュタインのE=mc2により、一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換された時から 全く増えていない・・・・・んだけど この我々が存在している宇宙という空間は、どんどん加速的に広がっている・・・から、 素粒子の集合体としての原子と原子の間隔・・つまり星と星の間隔や、銀河と銀河の間隔・・・もまた、 加速度的にどんどん広がっていて、素粒子と素粒子の間隔が広がれば広がるほど、真空のエネルギーの力が強くなり 空間はまた、加速度的に広がってラッパ型になる そこにいつか、素粒子が無くエネルギーだけしか存在しない空間がポッと出来てしまって それが一気にインフレーションを起こして臨界に達して、エネルギーがなんらかの物質に変わり、 我々の宇宙は、風船の中に出来た新しい風船が一気に膨らんで、中から引き裂かれるように、 その風船の中に出来た新しい風船=新しい宇宙(物質)に置き換えられる、上書きされる つまり、{{{{{・・・というのが最新の、宇宙終末論で、我々の今の宇宙は、その何回目かの{ に過ぎない たぶん「我々の宇宙」も今、「それまでにあった宇宙」を、中から外に押し出しながら広がっていて ビックバンが起きるたびに、エネルギーは確実に物質に変わるけど、 ビックバンが起きるたびに、どんな物質に変わるかはわからないから 我々の宇宙が外に押し出している、これまでにあった宇宙に存在している物質は 我々の宇宙から見れば「反物質」で、「宇宙ってーのはホログラム」なんだとさ
171 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 03:01:30.28 ID:aI/YwKpu0
目の前のすべての存在は宇宙の運動変化の過程に存在している。 ということは地球も銀河系も大構造もそのようなものとしてあるというだけ。 斉一主義を採るならば、このような結論になる。
全部Qの仕業や
173 :
シャイニングウィザード(静岡県) :2014/01/20(月) 03:08:23.36 ID:bLKIyrHN0
ウソをつくとウソを維持するためにさらにウソをつかなければならないw 仮説のビッグバン状態やーwww
174 :
テキサスクローバーホールド(空) :2014/01/20(月) 03:09:20.66 ID:NEICf3lKi
ということは、何もないところから物質を創生できるってことか? 神の領域じゃないか
175 :
かかと落とし(神奈川県) :2014/01/20(月) 03:11:41.99 ID:2CMp/gIX0
韓国の歌手だろ?
176 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 03:12:01.63 ID:M03Ly4Me0
>>170 加筆訂正
物質の量・・すなわち、素粒子の量は、宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に
真空のエネルギーが、アインシュタインのE=mc2により、一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換された時から
全く増えていない・・・・・んだけど
この我々が存在している宇宙という空間は、どんどん加速的に広がっている・・・から、
素粒子の集合体としての原子と原子の間隔・・つまり星と星の間隔や、銀河と銀河の間隔・・・もまた、
加速度的にどんどん広がっていて、素粒子と素粒子の間隔が広がれば広がるほど、真空のエネルギーの力が強くなり
空間はまた、加速度的に広がってラッパ型になる
そこにいつか、素粒子が無くエネルギーだけしか存在しない空間がポッと出来てしまって
それが一気にインフレーションを起こして臨界に達して、エネルギーがなんらかの物質に変わり、
我々の宇宙は、風船の中に出来た新しい風船が一気に膨らんで、中から引き裂かれるように、
その風船の中に出来た新しい風船=新しい宇宙(物質)に置き換えられる、上書きされる
つまり、{{{{{・・・というのが最新の、宇宙終末論で、我々の今の宇宙は、その何回目かの{ に過ぎない
たぶん「我々の宇宙」も今、「それまでにあった宇宙」を、中から外に押し出しながら広がっていて
ビックバンが起きるたびに、エネルギーは確実に物質に変わるけど、
ビックバンが起きるたびに、どんな物質に変わるかはわからないから
我々の宇宙が今、外に押し出している、これまでにあった宇宙に存在している物質は
我々の宇宙から見れば「反物質」で、
我々の宇宙を外に押し出す、次の、新しい宇宙に存在している物質は
我々の宇宙から見ればまた「反物質」で、
「宇宙ってーのはホログラム」なんだとさ
177 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 03:21:18.78 ID:M03Ly4Me0
>>72 の話と、
>>176 の話を読めば
今現在、理論物理学者が、「宇宙について、どんな理論を構築しているのか」
が、何となくわかると思う
178 :
急所攻撃(東京都) :2014/01/20(月) 03:21:34.71 ID:Yak24P+50
宇宙一の知ったか それが人類
179 :
フルネルソンスープレックス(dion軍) :2014/01/20(月) 03:24:34.14 ID:rN4R1m380
>>163 それはおまえが相対性理論を理解してないから中学生並の頭でそう思っちゃうだけ
180 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 03:28:48.23 ID:M03Ly4Me0
>>179 相対性理論・・っつーか、アインシュタインのE=mc2という方程式は、すごいよね
エネルギーと物質は同じ・・・霊魂と肉体の科学証明方程式みたいなもんだ(^_^;
181 :
ハイキック(静岡県) :2014/01/20(月) 03:38:34.90 ID:dFSkajL10
10のマイナス16乗秒とか 気違いみたいな極小時間なんだろ
>>181 我々の1秒がキチガイじみて長いのかもよ
183 :
テキサスクローバーホールド(西日本) :2014/01/20(月) 03:47:22.74 ID:ZaMR03yY0
この宇宙を創った存在には人間を創るためという意思が感じられるよね
184 :
スリーパーホールド(SB-iPhone) :2014/01/20(月) 04:13:55.15 ID:yDGuPT2fP
ここで言う初めの「無」は時空の無だから 本当の意味でそんなものの中から インフレーションが起こったとするのは それだけでは無理がある。
185 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 04:15:14.27 ID:aI/YwKpu0
ID:rN4R1m380は二十年後に違う解説をしていることに一億ガバス。
186 :
急所攻撃(埼玉県) :2014/01/20(月) 04:17:40.77 ID:+ynHY/O+0
もっと想像を遥かに超えた出来事が真相のような気がする
187 :
ニールキック(WiMAX) :2014/01/20(月) 04:20:17.51 ID:I+xsr6y70
ビッグチョンがあった
なんか考えすぎて明後日の方向に進んでる感じ 宇宙はもっと単純なはずだ
189 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 04:36:44.25 ID:aI/YwKpu0
190 :
稲妻レッグラリアット(千葉県) :2014/01/20(月) 04:41:32.40 ID:hXl5EwIe0
じゃあ「それまでにあった宇宙」の投影が我々の宇宙なんじゃないの?
191 :
膝靭帯固め(dion軍) :2014/01/20(月) 04:46:21.96 ID:HgBq48g70
ビッグバン → 沸騰して水が水蒸気になって、体積が一気に増大する インフレーション期 → 水を沸騰まで熱している最中 こんな感じかしらん
192 :
ジャンピングエルボーアタック(広島県) :2014/01/20(月) 04:48:46.00 ID:Ehj6TIZS0
人間なんて宇宙より先とか始まりとか そんなの考える能力ないんじゃないのかな 必要ないし
193 :
リバースパワースラム(東日本) :2014/01/20(月) 05:02:15.36 ID:bWlGGsqF0
特異点がどうの
194 :
フロントネックロック(京都府) :2014/01/20(月) 05:08:43.57 ID:+W34UPix0
もしかしたら宇宙はまだ生まれてないのかもしれない
195 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 05:39:56.55 ID:M03Ly4Me0
>>188 >>189 うん、とっても単純だよ
風船で分かりずらければ、ストッキングでもいい
我々が今いる宇宙というストッキングは、ビッグバンによって、ある意味、四方八方に引っ張られている
どんどん引っ張られ続けると、ある時、繊維と繊維の間だ・・つまり、星と星、銀河と銀河の間に、
プツッと、ちっこい穴が空く・・・これが「新しい宇宙」のタネ
んで、さらにストッキングが引っ張られ続けると、そのちっこい穴は、あるときピーーーーーーーっと
一気に大きな穴になる・・・これが「宇宙のタネのインフレーション」
んでその穴が、ある程度大きくなると、ストッキングは、パーーーーンとちりぢりになっちゃって
ストッキングかあった所には、穴が一面に広がって、新しい宇宙がストッキングになる・・これがビックバン
宇宙はこの繰り返し
196 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 05:45:45.04 ID:M03Ly4Me0
>>195 訂正加筆
>>188 >>189 うん、とっても単純だよ
風船で分かりずらければ、ストッキングでもいい
我々が今いる宇宙というストッキングは、ビッグバンによって、ある意味、四方八方に引っ張られている
どんどん引っ張られ続けると、ある時、繊維と繊維の間だ・・つまり、星と星、銀河と銀河の間に、
プツッと、ちっこい穴が空く・・・これが「新しい宇宙」のタネ
んで、さらにストッキングが引っ張られ続けると、そのちっこい穴は、あるときピーーーーーーーっと
一気に大きな穴になる・・・これが「宇宙のタネのインフレーション」
んでその穴が、ある程度大きくなると、ストッキングは、パーーーーンとちりぢりになっちゃって
ストッキングかあった所には、穴が一面に広がって、その穴が、前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙になる
・・これがビックバン
んで、前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙がまた、どんどん広がって、ちっこい穴が空いて
その穴がピーーーーーーーっと一気に大きな穴になって、パーーーーンとちりぢりになっちゃって
穴が前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙になって
その前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙がまた、どんどん広がって、ちっこい穴が空いて
と、宇宙はこの繰り返し
197 :
メンマ(dion軍) :2014/01/20(月) 05:47:45.77 ID:wQ6fJoce0
ゼロムスが言っていたのはこういうことだったのか
198 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 05:48:27.86 ID:M6AWBRjF0
>>196 その話だと宇宙の始まりは説明できないと思うんだが
新しい宇宙は古い宇宙の綻びから生まれるのであれば最も古い宇宙は一体何から生まれたのか
無から有が生まれることは永久機関の証明になってしまう
200 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 05:57:13.25 ID:M03Ly4Me0
>>196 さらに訂正加筆
うん、とっても単純だよ
風船で分かりずらければ、ストッキングでもいい
「我々が今いる宇宙」というストッキングは、ビッグバンによって、ある意味、四方八方に引っ張られている
どんどん引っ張られ続けると、ある時、繊維と繊維の間だ・・つまり、星と星、銀河と銀河の間に、
プツッと、ちっこい穴が空く・・・これが「新しい宇宙」のタネ
・・つまり、我々から見たら、有から無が産まれた瞬間
んで、さらにストッキングが引っ張られ続けると、そのちっこい穴は、あるときピーーーーーーーっと
一気に大きな穴になる・・・これが「宇宙のタネのインフレーション」
・・つまり、我々から見たら、無という空間が一気に膨張した瞬間
んでその穴が、ある程度大きくなると、ストッキングは、パーーーーンとちりぢりになっちゃって
ストッキングかあった所には、穴が一面に広がって、その穴が、前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙になる
・・これがビックバン
・・つまり、我々から見たら、有だった我々が無になって、無だった穴が有になる、有と無が入れ替わる瞬間
んで、前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙がまた、どんどん広がって、ちっこい穴が空いて
その穴がピーーーーーーーっと一気に大きな穴になって、パーーーーンとちりぢりになっちゃって
穴が前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙になって
その前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙がまた、どんどん広がって、ちっこい穴が空いて
と、宇宙はこの繰り返し
201 :
稲妻レッグラリアット(長野県) :2014/01/20(月) 05:58:08.62 ID:uRmeoliR0
ただの揺らぎ理論で、振れ幅が極端な場合だけビッグバンに至る それだけ
202 :
キャプチュード(愛知県) :2014/01/20(月) 05:59:22.59 ID:PKp7VYP00
203 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:06:11.27 ID:M03Ly4Me0
>>198 今の理論物理学上の「宇宙」・・つまり
宇宙の誕生・・・とか、宇宙の終末・・・とか言う話は
あくまでも、{{{{ と、繰り返される宇宙のウチの、
ひとつの{ という宇宙の、誕生と消滅の話だから
たぶんその話は、アインシュタインのE=mc2のもっと先
固有のエネルギーと固有の物質の間だの関係の方程式・・つまり
この物質がエネルギーに変わった時は、こういうエネルギーになる
このエネルギーが物質に変わった時は、こういう物質になる
という方程式が構築されるまでわからないと思う
204 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 06:06:49.52 ID:P67Lj6sw0
そもそもビッグバン以前には 「無」があっただとか「カオス」があっただとか言うけど 現行科学法則では「無から有は生まれない」わけで 『(暫定)神は存在する』と言わざるを得ないよね
それ、全部仮定の話やろ? 全部空想やで ほんまのことは誰もわかってないんや
206 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:09:25.70 ID:M03Ly4Me0
>>203 続き
んでそこにはどうやら「素数」が関係しているらしい・・・ということまでは
「感じている」←「わかっている」では無い
らしいにょ(^_^;
207 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:11:07.32 ID:M03Ly4Me0
>>204 いんや、有と無が存在するならば、有が破れれば必ず無が現れる
つまり、有から無は産まれる
208 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 06:13:14.31 ID:M6AWBRjF0
>>203 材料のエネルギーの種類と生成される物質とは関係ないだろ
E=mc^2に従うなら何の物質になるかは生成のために使われたエネルギーの量で定まると思うんだが
209 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 06:17:25.03 ID:P67Lj6sw0
>>207 申し訳ないが何も論破できてない。
「有から無」は生まれても「無から有」は生まれない。
そしてビッグバン以前に「破れる有」が存在するのなら「ビッグバンは宇宙の始まりではなかった」ということに過ぎない
210 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:18:31.38 ID:M03Ly4Me0
>>208 その、エネルギーの使われ方・・の話なんだよ
我々の今いる世界は、エネルギーが、こういう使われ方をしたから
陽子・中間子を構成するモノ6種類、電子の仲間6種類と、力を伝えるモノ4種類と、クォークに質量を与えるモノ1種類の
合計17種類の物質になったんだ
もしも、エネルギーがこういう使われ方をしていたら、我々の世界を構成する合計17種類の物質ではなく
○○○という物質に変わる
という話の方程式
211 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:22:51.01 ID:M03Ly4Me0
>>209 「無から有」が生まれること・・・つまり、エネルギーが物質に変わることは、
アインシュタインがE=mc2により提唱して、
CERNが今年実験で、実証する・・・つまり、陽子と陽子をぶっつけて、全て完全にエネルギーにしちゃう
・・らいしにょ
212 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:25:22.38 ID:M03Ly4Me0
んなことしら、ブラックホールが出来ちゃう・・って、反対している人がいるけど(^_^;
10のマイナス何乗秒の話を理論的に説明しようとするのがすげーな。
214 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 06:26:47.61 ID:M6AWBRjF0
>>210 その方程式の理論って超紐理論じゃないのか
理系「俺は数学が出来るから偉い 文系も最近の学生もダメだなあ 俺は数学が出来るのに… なんでパンピーより数学が出来る俺が年収低いし童貞なんだ?俺を認めない日本はおかしい!文系が悪い!周りが悪い!」 文系「単に数学が出来ても文章が書けても金にならなきゃ意味がない 勉強が出来れば偉いなんて考えは学生までだ 社会的な人付き合い、経営学、いろいろ覚えて立派な社会人になろう」
216 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:33:02.90 ID:M03Ly4Me0
>>214 超紐理論で説明出来るのは
我々の今いる世界は、エネルギーが、こういう使われ方をしたから
陽子・中間子を構成するモノ6種類、電子の仲間6種類と、力を伝えるモノ4種類と、クォークに質量を与えるモノ1種類の
合計17種類の物質になったんだ
という、{{{{ の「宇宙」のウチの、我々が今いる{ だけを、説明出来る「かもしれない」理論なんだよ
E=mc2という方程式はあくまでも、エネルギーは物質に変わる、物質はエネルギーに変わる・・というだけの方程式で
我々が今いる{ の、一つ前の{ は、超紐理論で出来た宇宙では「無いかも知れない」んだから、それでは説明出来ないんだ
217 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 06:33:19.56 ID:P67Lj6sw0
>>211 その話だとまだ今後物質になる「エネルギー」が存在してるよね。
セルンの実験にしたってその陽子と陰子は何処から来たの?
ビッグバン以前の「無」について語るときは必ず「何次元的な『無』なのか」ということが問題になる。
そしてその問題を提起すると必ず「ではそれ以外の次元では『無』ではない状態がある」ということになって
「じゃあ、それ以外の次元の『無』ではない状態はどこからきたのか」という話になる。
この問題は現行科学法則では絶対に論破できない
故に「(暫定)神は存在する」という結論にならざるを得ない
「なんだ最新の科学でもまだ解ってないんだね結局」とか言う人よくいるけどさ むしろ理詰めで証拠付きでここまで解析した科学者達を褒めるところだと思うんだけどな 文句たれる人はなーーーーーんも解ってない遥かに無知な人のクセに偉そうというw あげくの果てに「最新理論ではこう言われてるけど俺は違うと思う」とか妄想垂れ流すw
219 :
マスク剥ぎ(京都府) :2014/01/20(月) 06:35:43.01 ID:9L24BW8R0
あーそれでこんなに価値のない奴が増え続けるのか いい人間は死んだ人間
220 :
ミドルキック(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 06:38:52.12 ID:gRknqy/M0
二十年くらい前の話だとエネルギーの幕みたいなのが二つあって それが擦れてビッグ・ベーンだったのが主流だった
221 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:40:01.69 ID:M03Ly4Me0
>>217 それはつまり、
方程式でエネルギーになったり物質になったりするんだから、宇宙の創造には「神」は必要無い
しかし、その方程式は誰が考えたのか・・・誰が作ったのか・・と言えば、それは「神」だ
という話だね
理論物理学者は「それでも神はいない」っつってるけど、どうだかね(^_^;
222 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 06:43:17.15 ID:M6AWBRjF0
>>216 それはちょっと俺の超紐理論の理解と違う
別の宇宙であることによって生じる可能性のある差異は
万有引力定数とかクーロン定数とかの個々の素粒子の振る舞いを規定する定数であって
理論から導出される方程式は一般であるはずと思う
二間って奴は所詮学者に過ぎないんだよ
224 :
フルネルソンスープレックス(dion軍) :2014/01/20(月) 06:46:17.59 ID:rN4R1m380
>>222 というか超弦理論は相対論と量子論を統合できる可能性があるというだけのことだしね
225 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:47:24.49 ID:M03Ly4Me0
>>222 そうでないの
我々が今いる{ の、一つ前の{ で、出来た物質の中には、万有引力なんか持ってる物質はひとっつも無いかもしれない
万有引力なんか無い宇宙だったかも知れない・・・という仮説を、論破しない限り、
超紐理論で説明出来るのは
我々の今いる世界は、エネルギーが、こういう使われ方をしたから
陽子・中間子を構成するモノ6種類、電子の仲間6種類と、力を伝えるモノ4種類と、クォークに質量を与えるモノ1種類の
合計17種類の物質になったんだ
という、{{{{ の「宇宙」のウチの、我々が今いる{ だけを、説明出来る「かもしれない」理論なんだよ
226 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 06:48:24.70 ID:P67Lj6sw0
>>221 難しい話でもないし、これを科学だなんていうつもりはないよ。
ただの言葉遊びだと思われてもあながち間違いではないだろう。
だけど、俺はこの言葉遊びじみた理屈をクリアしなきゃあ宇宙の成り立ちは解明できないと狂信してるし
ある意味これを解くことは人間がこの世の真理を掴むことと同義だと思ってる
228 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 06:54:00.46 ID:M6AWBRjF0
>>225 べつに超紐理論は重力を必須とはしてないだろ
超紐理論に依れば重力は重力子によって伝達されるってだけでべつに他の素粒子と変わらない扱い
それに素粒子の種類だって膨大な数を考えられたはず
他の宇宙が我々の宇宙と全く被らない素粒子のみで構成されていたとしても
その素粒子の性質の説明はできる位の懐の深さは持ってたと思う
229 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:54:33.11 ID:M03Ly4Me0
>>226 まぁ
方程式でエネルギーになったり物質になったりするんだから、宇宙の創造には「神」は必要無い
しかし、その方程式は誰が考えたのか・・・誰が作ったのか・・と言えば、それは「神」だ
で終わらせちゃったら、理論物理学者はおまんまの食い上げだからね(^_^;
230 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 06:57:13.01 ID:M03Ly4Me0
>>228 んだから
我々の宇宙は「素粒子」で構成されているけど、他の宇宙が「素粒子」で構成されているとは限らないでしょ
っつー話し
ヒミコとかいう130億年前に出来た巨大天体や ビックバン以前の160億年前出に来たと思われる銀河まで次々に見つかって これらの星が形成されるに要する時間を計算すると ビックバンとの整合性がまったくとれない どうやらビックバンなんてなかったみたいだな
俺が理解不能なのは、密室状態で死んだ人の体が腐敗して蛆が湧いてくるだろ? あれが、理解不能なんだよ。
233 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 06:59:33.31 ID:M6AWBRjF0
>>230 ちょっと革新的過ぎやしませんかそれは…
それがアリなら何でもアリになるんじゃ
234 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:01:44.35 ID:M03Ly4Me0
>>233 理論物理学の世界は「ナンデモアリ」なのよ(^_^;
超紐理論だって「ナンデモアリ」だから、構築出来ただよ(^_^;
235 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 07:03:05.99 ID:P67Lj6sw0
>>229 その「神の領域」を潰していくのが理論物理屋の仕事でしょ
だからこそ「(暫定)」って付けたわけだし。
「神殺し」wwwwなんという中二病www
236 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:04:09.53 ID:M03Ly4Me0
>>235 わからんぞ
本当に「神」がいるかもしれんし(^_^;
237 :
バズソーキック(千葉県) :2014/01/20(月) 07:07:32.66 ID:4vQ2qB5z0
138億年前の事象を妄想して何の約にたつんだ?
238 :
エメラルドフロウジョン(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 07:07:33.33 ID:4FUAmxWX0
俺たちって反物質のほうの自分に動かされてたりしてるのかなぁ
239 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:07:49.64 ID:M03Ly4Me0
今後、数百年、数千年、理論物理学者が神の領域を潰していってその結果が 「わっはははは、ようやくワシまでたどり着いたな」 なーーーんて世界かもしれなかったりして(^_^; 誰にもワカランよ(笑)
240 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 07:08:25.42 ID:P67Lj6sw0
>>236 無限のメモリーと無限のHDDを搭載したPCの中にこの世界があって、
その画面の向こう側に我々の神がいるわけですねwwわかりますwww
241 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 07:10:52.71 ID:M6AWBRjF0
>>234 超紐理論な何でもありの元に生まれたわけではないぞ
素粒子の形はひも状で種類の別は振動数の違いってのが超紐理論
それは従来の見方を転換させたものであって
「他の宇宙に存在している素粒子でない何か」って新しい存在を生み出す事とは全然レベルの違う「ナンデモアリ」だと思う
242 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:12:00.91 ID:M03Ly4Me0
>>240 あれ、暫定的にしろ「神」がいる・・と言い出したのは
君の方じゃなかったか????
204 名前: キングコングニードロップ(京都府) [] 投稿日:2014/01/20(月) 06:06:49.52 ID:P67Lj6sw0 [1/6] (PC)
そもそもビッグバン以前には
「無」があっただとか「カオス」があっただとか言うけど
現行科学法則では「無から有は生まれない」わけで
『(暫定)神は存在する』と言わざるを得ないよね
243 :
不知火(dion軍) :2014/01/20(月) 07:13:09.58 ID:NyUThSnJ0
「時間」そのものもビッグバンで出来たから ビッグバンの前とかいうのは無意味では?
244 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 07:14:29.55 ID:M6AWBRjF0
>>243 宇宙ができた=時間と空間ができたってこと
ビックバンは物質ができた時のこと
245 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:16:01.32 ID:M03Ly4Me0
>>241 ナンデモアリ・・じゃないと
従来の見方を転換
なんて出来ないのよ
今後もしもナンデモアリで
我々の宇宙は「素粒子」で構成されているけど、他の宇宙が「素粒子」で構成されているとは限らないでしょ
の方が説明がつく・・・となったら、超紐理論も地動説扱い(^_^;
まだそのずーーーーっと手前を考えている段階だから、そりはどうなるか、誰にもワカラン・・・
246 :
河津落とし(京都府) :2014/01/20(月) 07:18:02.52 ID:IKJUxbVQ0
結局どこまでいっても仮説でしかないと
247 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:18:45.67 ID:M03Ly4Me0
とにかく、理論物理学の世界は、ナンデモアリで説明がつくのなら その時から、そのナンデモアリは、ナンデモアリの話し・・じゃなくなっちゃうのよ 逆に言えば、説明が付けられるナンデモアリを探すのが、理論物理学 そう言う世界なんだ(^_^;
248 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 07:20:21.46 ID:P67Lj6sw0
>>242 別に神が超常的な存在だとは言ってないよ。
ただ別次元にいるν速民の進化版みたいなやつかもしれないしw
だとすると「この宇宙の成り立ち」=「全宇宙の成り立ち」ではないだけで。
なんか勘違いされてるのかもしれないけど俺は宗教家ではないですよ?
ただ何かしら「神」・・・というよりもこの世界の「創造主」的な存在がいないと
現行科学ではこの宇宙の成り立ちを説明できないってだけで。
249 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:23:03.56 ID:M03Ly4Me0
>>246 いんや
実験方法が見つかって、証明されれば、仮説じゃなくなるよ
ナンデモアリで立てた湯川秀樹の「中間子」の仮説が、仮説じゃなくなり
ナンデモアリで立てた益川敏英と小林誠の「クォーク」の仮説が、仮説じゃなくなったように
250 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 07:23:39.86 ID:M6AWBRjF0
>>245 従来の見方の転換は「これはこう考えれば説明できるんじゃないか」って閃きで
新しい存在を生み出す事は従来の見方の転換を以ってしても対象を説明できなかった場合の言わば最終手段なんじゃないか
今まで考えてきたものとは違う理論によって成り立つものを想定するってのは
「最も一般な理論」ってのを追求し続けてきた科学の姿勢とは真逆の態度だと思う
もし他の宇宙に素粒子以外が存在していると考えるのならば
その「別の宇宙の素粒子的なモノ」と「素粒子」とは一体どうして異なるのかって事を考えるべきでは?
251 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:25:23.98 ID:M03Ly4Me0
>>248 んだから
それはつまり、
方程式でエネルギーになったり物質になったりするんだから、宇宙の創造には「神」は必要無い
しかし、その方程式は誰が考えたのか・・・誰が作ったのか・・と言えば、それは「神」だ
という話だね
理論物理学者は「それでも神はいない」っつってるけど、どうだかね(^_^;
つってるでしょ?????
パラレルワールドの方が面白いな。
253 :
フルネルソンスープレックス(dion軍) :2014/01/20(月) 07:27:30.98 ID:rN4R1m380
>>249 一応理論的な帰結としてそういう結論に達したわけで何でもアリといっていいのかどうか
まあ確かに途中の計算はえっそういうのアリかっていうアクロバティックな変形や変換が繰り出されるけどな
254 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:28:42.95 ID:M03Ly4Me0
>>250 んだから
従来の見方の転換は「これはこう考えれば説明できるんじゃないか」って閃きで
それが今後、どこかの段階で
我々の宇宙は「素粒子」で構成されているけど、他の宇宙が「素粒子」で構成されているとは限らないでしょ
だったら
超紐理論も地動説扱いになっちゃうの
量子力学も
256 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:30:10.38 ID:M03Ly4Me0
んなこと、バッカリなんだから(^_^;
257 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 07:30:24.56 ID:P67Lj6sw0
>>251 ん・・・?まあ話自体は噛みあってると思うんだ・・・
ただ俺が好き勝手な表現使ってるから訳わかんなくなってるだけで・・・。
ごめん
258 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 07:34:55.62 ID:M6AWBRjF0
>>254 それは余りに無責任な話だと思う
「他の宇宙では素粒子でないモノが物質を構成しています」って言っちゃったら
もうその時点で一切の研究ができなくなるんだから
259 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:35:27.05 ID:M03Ly4Me0
>>257 まぁ「ナンデモアリ」の話だから、あやまる必要はないよ(^_^;
しっかし、真逆のこと、とんでもないことを考えて、もしもそりで説明がついちゃったら
実証出来なくても、そのとんでもないことと思われていたことが真実として扱われていく
実証は二の次・・っつー理論物理学の世界は、ある意味、理系じゃなくて文系だよね(^_^;
小説考えているようなモンだもん(^_^;
260 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 07:36:46.70 ID:c0PIiG6a0
>>258 それは多世界解釈と同じで実験・観測出来ない以上意味が無い罠
261 :
ときめきメモリアル(滋賀県) :2014/01/20(月) 07:38:30.97 ID:WOMEeO/80
なんという中二病スレ
262 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:42:07.13 ID:M03Ly4Me0
>>258 ちがうちがう
他の宇宙では素粒子でないモノが物質を構成して「います」じゃなくて
他の宇宙では素粒子でないモノが物質を構成して「いるはずだ」だよ
それで今後、我々の「宇宙」{{{{{ が、もしも「超紐理論」で説明出来ないことに出くわして
他の宇宙では素粒子でないモノが物質を構成して「いるはずだ」で説明出来たら、超紐理論も地動説扱いになっちゃうの
出くわすかどうかは誰にもわからないけど、我々の「宇宙」{{{{{ でこのまま進めば、たぶんかならず出くわすと思う
そのときに、もしもそれを解決出来るとしたら
それは、他の宇宙では素粒子でないモノが物質を構成して「いるはずだ」・・みたいな、ぶっとんだ考え方なのよ(^_^;
263 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 07:45:50.91 ID:P67Lj6sw0
>>259 理系は案外ロマンチストが多いからね。そうでないと「小説」は考えられないしねw
最近だとヒッグス量子が証明されたときは笑ったわ。
まさかあの爺さんの寝言だかドリーム小説だかが一応理論立てて証明されるとはw
いや、奇妙奇天烈の発想、まさに天才のそれだったわw
264 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 07:48:44.89 ID:M03Ly4Me0
今現在、理論物理学を元に「います」って言えるのは 益川敏英と小林誠の、クォークは、陽子・中間子を構成するモノ6種類、電子の仲間6種類と、 力を伝えるモノ4種類と、クォークに質量を与えるモノ1種類の合計17種類ある と言う所まで それだって、去年やっと、「います」って言えたんだ あとは全部、「いるはずだ」で、それで説明出来ないことに出くわしていないから 「それで説明出来ないことに出くわすまでは」真実として扱われているだけなんだよ(^_^;
図中の相転移は何処(別の同次元体?)からの相転移なんだ これじゃ掃除機が吸い込んでる塵ですね
266 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 07:55:19.23 ID:M6AWBRjF0
>>262 やっぱり「他の宇宙では素粒子でないモノが物質を構成しているはずだ」って意見には同意できない
だってもし上の意見が正しいとするならば
なぜ素粒子でないモノは同じ「エネルギーから生成された存在」であるのに
他の宇宙では物質を構成するほど盛んに生じたのにこの宇宙では全く生まれないのかって話になる
(エネルギーから生じるものはすべて素粒子であることは既に実験で何度も確かめられている常識)
素粒子でないモノが物質を構成しているなら素粒子で出来た俺らには絶対に観測できないんだから
想定したところでそれ以上何もわからないって結論にしかならない
それは物理に神の存在を持ち出す事と同レベルの怠慢だと思う
267 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 08:03:22.59 ID:M03Ly4Me0
一昔前、物質は陽子と中性子とその周りを飛ぶ電子の3っつで構成されていると思われていた・・けど ナンデモアリで立てた湯川秀樹の【あるはずだ】」つっー 「物質は、陽子と中性子を引きつける力を持つ中間子の3っつで構成されてる【はずだ】」も、 それで説明出来ないことに出くわしていなかったからノーベル賞になったけど その後、加速器が次々に開発されて、みんな面白がって陽子と陽子をぶっつけて壊してみた結果、 中間子じゃ説明出来ない、様々な種類があることが分かっちやって地動説扱いになっちゃって 益川敏英と小林誠がナンデモアリで立てた 物質は、陽子・中間子を構成するモノ6種類、電子の仲間6種類と、力を伝えるモノ4種類と、 クォークに質量を与えるモノ1種類の合計17種類で構成されてる【はずだ】が それで説明出来ないことに出くわしていないから、ノーベル賞になって、今は真実になっているだけ これだって、今年のCERNの、陽子と陽子をぶっつけて、全て完全にエネルギーにしてみる・・っつー実験で 全て完全にエネルギーに変わらず、18種類目・・なーんて出てきちゃったら、とたんに地動説扱い そんでまた、誰かがナンデモアリで、物質は30種類の素粒子で構成されている・・とか 素粒子と、○○○という素粒子ではないモノで構成されている・・とか言い出して 全て完全にエネルギーに変わらず、18種類目が出てきちゃったことが説明出来たら こんどは、それで説明出来ないことに出くわすまで、そっちが真実になる・・のよ
268 :
ニールキック(内モンゴル自治区) :2014/01/20(月) 08:04:24.05 ID:sq3cbTewO
このスレに天才がいると信じて 宇宙の果て、というがなぜ空間に果てがあるの? 宇宙は膨張している、というが、どこか宇宙のある一点(中心?)から広がっているのか?
269 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 08:06:15.80 ID:M6AWBRjF0
>>267 それはあくまで存在していても現在ある実験結果に矛盾しないから提唱できた
素粒子でない何かを想定したら俺が
>>266 で言ってる矛盾が生じると思う
270 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 08:07:57.27 ID:M03Ly4Me0
>>267 加筆訂正
一昔前、物質は陽子と中性子とその周りを飛ぶ電子の3っつで構成されていると思われていた・・けど
それでは説明出来ないことにでくわしちゃって
ナンデモアリで立てた湯川秀樹の【あるはずだ】」つっー
「物質は、陽子と中性子を引きつける力を持つ中間子の3っつで構成されてる【はずだ】」が、
それを説明出来て、それで説明出来ないことに出くわしていなかったからノーベル賞になったけど
その後、加速器が次々に開発されて、みんな面白がって陽子と陽子をぶっつけて壊してみた結果、
中間子じゃ説明出来ない、様々な種類があることが分かっちやって地動説扱いになっちゃって
益川敏英と小林誠がナンデモアリで立てた
物質は、陽子・中間子を構成するモノ6種類、電子の仲間6種類と、力を伝えるモノ4種類と、
クォークに質量を与えるモノ1種類の合計17種類で構成されてる【はずだ】が
それを説明出来て、それで説明出来ないことに出くわしていないから、ノーベル賞になって、今は真実になっているだけ
これだって、今年のCERNの、陽子と陽子をぶっつけて、全て完全にエネルギーにしてみる・・っつー実験で
全て完全にエネルギーに変わらず、18種類目・・なーんて出てきちゃったら、とたんに地動説扱い
そんでまた、誰かがナンデモアリで、物質は30種類の素粒子で構成されている・・とか
素粒子と、○○○という素粒子ではないモノで構成されている・・とか言い出して
全て完全にエネルギーに変わらず、18種類目が出てきちゃったことが説明出来たら
こんどは、それで説明出来ないことに出くわすまで、そっちが真実になる・・のよ
271 :
キングコングニードロップ(京都府) :2014/01/20(月) 08:10:14.39 ID:P67Lj6sw0
>>268 現状この世界にこの問いに完全に正確な答えを返すことが出来る者はいないだろう。
もちろんこのスレにも。
それは、アラブの石油王がいると信じてガソリンスタンドへ行くようなものだ
272 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 08:10:21.04 ID:M6AWBRjF0
>>268 宇宙は大きさ有限だが果てはないって言われてる
膨張に中心は存在しない
ビッグバンとか理解できないものを信じたら終わりだと思う。完
274 :
レッドインク(静岡県) :2014/01/20(月) 08:14:42.21 ID:diNb425d0
俺が観測できないものは無いも同然だ
275 :
キン肉バスター(内モンゴル自治区) :2014/01/20(月) 08:14:48.39 ID:sq3cbTewO
宇宙は有限だから果てがある、なら分かるんですが、有限だけど果てはない、だと矛盾してないですか? 膨張に中心はないのなら、宇宙空間全体が外側(?)に広がっているってこと?
276 :
ラダームーンサルト(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 08:15:39.02 ID:wrLi9LDJO
277 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 08:19:05.17 ID:M6AWBRjF0
>>275 例えば宇宙が紙みたいな平面だとする
その紙を丸めて円筒形にすれば4辺が2辺になる
さらにその円筒を丸めてドーナツ型にすると辺が無くなる
これは曲率が0(まっすぐな平面)な時の話で
曲率が正(地球の表面がそう)でも負(鞍みたいな形)でも果てを無くせる
以上Newton別冊からの受け売り
278 :
マスク剥ぎ(島根県) :2014/01/20(月) 08:19:10.65 ID:d3J8V8OI0
279 :
頭突き(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 08:26:09.84 ID:d5717wgm0
280 :
ミドルキック(内モンゴル自治区) :2014/01/20(月) 08:30:45.31 ID:9NJI3l5p0
インフレーションはこないだNHK-BSのホーキング宇宙を語るで分かりやすく解説してたから分かった インフレーションが起こるさらに前のエネルギーだけがあった状態ってのはよく分からん
281 :
チェーン攻撃(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 08:33:17.93 ID:hNG1QA4hO
理系「ビッグバンガー」「インフレーションガー」 文系「永劫回帰」
282 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 08:33:18.58 ID:M03Ly4Me0
>>280 とっても単純だよ
「我々が今いる宇宙」というストッキングは、ビッグバンによって、ある意味、四方八方に引っ張られている
どんどん引っ張られ続けると、ある時、繊維と繊維の間だ・・つまり、星と星、銀河と銀河の間に、
プツッと、ちっこい穴が空く・・・これが「新しい宇宙」のタネ
・・つまり、我々から見たら、有から無が産まれた瞬間
んで、さらにストッキングが引っ張られ続けると、そのちっこい穴は、あるときピーーーーーーーっと
一気に大きな穴になる・・・これが「宇宙のタネのインフレーション」
・・つまり、我々から見たら、無という空間が一気に膨張した瞬間
んでその穴が、ある程度大きくなると、ストッキングは、パーーーーンとちりぢりになっちゃって
ストッキングかあった所には、穴が一面に広がって、その穴が、前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙になる
・・これがビックバン
・・つまり、我々から見たら、有だった我々が無になって、無だった穴が有になる、有と無が入れ替わる瞬間
んで、前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙がまた、どんどん広がって、ちっこい穴が空いて
その穴がピーーーーーーーっと一気に大きな穴になって、パーーーーンとちりぢりになっちゃって
穴が前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙になって
その前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙がまた、どんどん広がって、ちっこい穴が空いて
と、宇宙はこの繰り返し
283 :
ニールキック(四国地方) :2014/01/20(月) 08:35:01.67 ID:Fb0TlfPT0
実証のしようが無いものを仮定で話されてもな
>>283 そういう分野だから
仮説を楽しんでいる中に割り行ってきて「仮定で話すな」ってバカなのかお前は
完全に哲学で科学的証明はあとになってない?宇宙物理学って
286 :
ミドルキック(内モンゴル自治区) :2014/01/20(月) 08:42:08.62 ID:9NJI3l5p0
287 :
レッドインク(静岡県) :2014/01/20(月) 08:42:26.99 ID:diNb425d0
それらしい妄想が許されるフロンティア
288 :
32文ロケット砲(愛媛県) :2014/01/20(月) 08:42:59.81 ID:kwBxZJ/v0
混沌としたエネルギー状態 → 精嚢 インフレーション → 射精 ビッグバンバースト → 受精
289 :
腕ひしぎ十字固め(大阪府) :2014/01/20(月) 08:43:50.72 ID:M6AWBRjF0
>>286 正直宇宙論は全然結論が出てないから一つの意見を完全に信じるのはやめた方がいい
ちょっと胡散臭いのは特に
290 :
ニールキック(大阪府) :2014/01/20(月) 08:47:40.75 ID:lQf8OJtS0
新しいフェチに目覚めたとき一瞬世界が広がったように感じるだろ? あれがインフレーション
291 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 08:48:54.85 ID:M03Ly4Me0
>>285 数学のいきつくさきは、哲学とか宗教みたいなものだからね
数式見て、美しい、ぶさいくって感覚すら入ってくるから
292 :
ジャストフェイスロック(愛媛県) :2014/01/20(月) 08:48:55.02 ID:t9YwoKb10
蓋然性の積み重ねかなぁ 欠けてるパズルのピースを、一つ一つ「作っていく」作業と言ってもいいかもしれん 妖精さん当てはめて全体がぴったり収まるなら、妖精さんが正解でいいよ、もう
293 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 08:49:04.20 ID:c0PIiG6a0
>>282 >どんどん引っ張られ続けると、ある時、繊維と繊維の間だ・・つまり、星と星、銀河と銀河の間に、
>プツッと、ちっこい穴が空く・・・これが「新しい宇宙」のタネ
物質の分布が少ない空間に穴が開く根拠は?
文系が???になるのは置いといて、理系のもったいぶった解りづらい説明は何とかならないもんかの
295 :
ジャストフェイスロック(愛媛県) :2014/01/20(月) 08:57:59.38 ID:t9YwoKb10
>>293 宇宙開拓史のワープの説明で「そんなでっかい風呂敷どうやってつくったんだろ」と言ってるのび太か、お前はw
297 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 09:00:12.40 ID:M03Ly4Me0
>>293 穴は、常に、開こう開こうとしているから、
物質が少なくなって閉じておく力が弱くなると穴が空く
らしい
298 :
フルネルソンスープレックス(dion軍) :2014/01/20(月) 09:02:12.68 ID:rN4R1m380
>>291 まあ元々哲学と数学(含物理学)は同じものでしたし
突破点があるとすれば10進法と2進法以外の数式のようなもの 同じ土台であれば行き着くところは同じ
300 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 09:09:32.92 ID:c0PIiG6a0
>>297 ホイル「そのあいた穴から物質が湧き出すに違いない」
301 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 09:13:29.87 ID:M03Ly4Me0
302 :
膝靭帯固め(dion軍) :2014/01/20(月) 09:17:54.18 ID:HgBq48g70
空間が虚ではなく、まさしくものの様に「空間で」満たされている
宇宙の生い立ちは不明なんだけどこうだと言い切っちゃう人が居るんだよね
時間とは宇宙の属性 つまり宇宙があるから時間がある よって宇宙がなければ時間もない 宇宙の前というものはないことになる
305 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 09:22:16.60 ID:c0PIiG6a0
>>301 ホイル「!!! 物質はわくけど、空間があらたにうまれるなんて言ってない」
てか4次元時空のなだらかな領域にこそ穴が開くなんて理屈が通用するならもうなんでもありですよね
実験・観測での裏づけも一切無い領域
306 :
急所攻撃(埼玉県) :2014/01/20(月) 09:24:34.66 ID:+ynHY/O+0
だからビッグバンは意志なんだよ先に意志があったんだろ
307 :
ランサルセ(関東地方) :2014/01/20(月) 09:24:39.91 ID:CZlMZqWIO
海を知らない川魚が地球を語るとこうなります
存在の概念が存在の有無の概念を生み何も無いという意味の「ゼロ」の概念がインドから発生したらしい。 在るとして状態が変わるのでいわゆる1日の長さを基準に時間の概念が作られた。 というような基本と言っていいことを教えるべきで大学入試のようないじわる臭い問題が出来たからといって 有能な人材なんか育ってないのが日本だよね。
309 :
スリーパーホールド(庭) :2014/01/20(月) 09:27:29.23 ID:mVJY4zb0P
>>1 真の文系 「経済関係なくね?」
理系 「。。。」
310 :
スリーパーホールド(SB-iPhone) :2014/01/20(月) 09:30:13.44 ID:fOde0ziCP
そもそも物事に必ず始まりと終わりがあるとは限らないだろう。宇宙はずっと昔から存在してたんだよ。
311 :
ジャンピングエルボーアタック(三重県) :2014/01/20(月) 09:32:05.44 ID:fc3rO8Z90
>>110 インフラトンが空間余地に取り残されて結合膨張したってことか?
偽真空から実真空への装填時にインフラトンはエネルギーを産むと読んだんだが
その熱膨張がインフラなんだろうけど、インフラトンってなんだよ、無から出てないか
312 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 09:34:24.01 ID:aI/YwKpu0
インフレーション理論はビッグバンの危機を救う仮説で、駄目になってもビッグバンに戻ってまた・・・ とワインバーグは語っていた。 つまり・・・
>>308 量子論の関係でも何人か日本人がノーベル賞とってるんだし
まったく育ってないってことは無いと思う
ある経典に天地創造だとか死後の世界が書かれていて 今となってはそれはインチキだと叩かれているから 今の常識も将来においてはそうなるかもしれないよ
315 :
ジャンピングエルボーアタック(三重県) :2014/01/20(月) 09:38:33.11 ID:fc3rO8Z90
ベクトルの進行方向に積分されて容量を埋めようとした質量がインフラトンなんかもな
316 :
ジャンピングエルボーアタック(三重県) :2014/01/20(月) 09:39:43.21 ID:fc3rO8Z90
結局、その要素はなんなんだってなるな
317 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 09:45:11.09 ID:aI/YwKpu0
大構造
四次元から三次元宇宙はできました 四次元は五次元からって永遠に科学されていくわけか
319 :
パイルドライバー(神奈川県) :2014/01/20(月) 10:00:39.80 ID:JfLHct0d0
320 :
トペ コンヒーロ(関西・東海) :2014/01/20(月) 10:21:32.25 ID:plJB/HNvO
解明なんて出来へんよ(´・ω・`) ダークマターなおまえらおはよー
文系と理系が融合するときが来たな
322 :
グロリア(チベット自治区) :2014/01/20(月) 10:25:30.73 ID:nxTDIodj0
研究が進んでも出てくる答えは韓国が作ったって結論しか出ないよ 考えるだけ無駄
>>211 >「無から有」が生まれること・・・つまり、エネルギーが物質に変わること
違う
エネルギーが存在してるってことは、「無」ではなく「有」なのだよ
324 :
ヒップアタック(宮崎県) :2014/01/20(月) 10:27:09.91 ID:7qu61ApE0
つまりエクスデスが無に取り込まれるわけだな
宇宙に行ったとしてそこから光が見えればその点には いわゆる光子がその一点から飛んできているから無ではない この理屈で言うと光の見えない点があればそこは無であるけど そんなところは無いでしょ
さらに太陽みたいな星があったとして その点から放射される光の間隔が広くて観測できないほどになるには どのぐらいの距離が必要だとか暇な人計算してみて
物理で最初に無限遠点言ってた人はどこまで考えたんだろうね? さらに実際にはるか遠方からでも微弱な引力が及んでいるのかどうかとか 考えるだけならただのネタはたくさんあるよね。
328 :
ニールキック(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 10:38:49.20 ID:cDpWe5HoO
>>326 肉眼では数光年だな
大型望遠鏡だと数千光年位かなぁ
銀河サイズなら百億光年オーダーで見えるんだがな
329 :
ミドルキック(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 10:46:36.58 ID:RNBvK8wJ0
ビッグバンの真偽も気になるが、それ以前の状態も気になる
インフレの前に収縮した前宇宙があったのではないでしょうか。
とりあえず、無から有が生まれたってことだろ?
結論から言うと引力が説明できないから エヴァQで重力制御やってたけど ファンタジーのレヴェルが下がった気がした
333 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 10:50:58.48 ID:aI/YwKpu0
突っ込み所満載の仮説ってことだろう。
334 :
タイガースープレックス(長崎県) :2014/01/20(月) 11:00:15.68 ID:AZ/rlF7r0
>>13 逆だ。上下をひっくり返して見れば、女の子のおっぱいの成長過程を表わす図となる
すなわち、我々が乳首へたどり着くためには、光速を超えて時間をさかのぼらなければならないと言うことだ
>>188 最終的にわかるのはそんなもんだろうな
単に色んな振る舞いをしているから面倒くさいように見えるだけで
336 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 11:27:27.84 ID:aI/YwKpu0
一が多と成り、多が一と成り。
337 :
ボマイェ(dion軍) :2014/01/20(月) 11:35:18.99 ID:+f/ce7ZI0
つまり one for all, all for one.
338 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区) :2014/01/20(月) 11:40:13.48 ID:WtJPPgun0
>>333 科学ってのはその当時わかってる仮説で成り立ってる
過去の積み重ねや観測結果に基いて「世界はこうなってるはず」と仮説を積み重ねていく
今のビックバン理論だってどっかでツッコミまくって穴を探す奴がいるはずさ
仮説→検証→反論→検証・・・の繰り返しよ
今の百科事典と100年後の百科事典を比べたら結構面白い違いが出るんじゃないかな?
宇宙すげぇぇ…
340 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 11:44:48.89 ID:aI/YwKpu0
科学革命なんてのは・・・、いや、まあ良いや。
>>338 その割には、これが絶対正しい!真理だ!って崇め奉ってるよね
そこらへん判断できない子どもに、そういう言い方するのて洗脳に近いよね
342 :
ときめきメモリアル(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 11:49:02.35 ID:fhofEZSdO
今の技術で認識できない空間で泡が出来て、 その泡が割れて宇宙が生まれたんだろ? 無から有が生まれたのも未知の空間があるからなんだろ!
343 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区) :2014/01/20(月) 11:51:28.00 ID:WtJPPgun0
>>341 お前さんは絶対正しいって教わったのか
そりゃ運がなかったなーw
もっと自由に考えていいんだぞ
そうしないといつまでたっても先にいけなくなっちまう
最初はキチガイ理論でも裏付けが取れればノーベル賞さw
世界は目の前にある物質と人が考えた価値観で出来ております
345 :
フルネルソンスープレックス(東京都) :2014/01/20(月) 11:56:19.32 ID:K2otjgsg0
がまんできないインフレーション のっぼーりいえーーい ハクッション!!
346 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 11:58:39.37 ID:aI/YwKpu0
>>343 ムック本だと、京都大学の佐藤教授、ワインバークとかはこれで決まりという形で話しているけどね。
そういう形で話さなきゃいけないのかもしれないけど。
347 :
バズソーキック(秋田県) :2014/01/20(月) 12:17:20.32 ID:HSDMLL340
宇宙が脱皮するような階層的なイメージは面白いな
348 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区) :2014/01/20(月) 12:19:47.13 ID:WtJPPgun0
一般人向けだから多少はね? 超新星爆発のガンマ線バーストで人類滅亡!みたいな本もきっと出るでしょ オゾン層引剥がされて紫外線が降り注ぐけど黒い傘を買っておけば安心です! とか書いておけばバカ売れ間違いなしですよこれw 血液型占いとか動物占いも流行ったんだしエセ科学流行らせコラ!
349 :
マシンガンチョップ(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 12:29:40.64 ID:UEWbFrOq0
ビッグバンに虚数時間を絡めてむりやり解釈してる時点で、あり得ないと悟ったわ
350 :
マシンガンチョップ(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 12:31:19.92 ID:UEWbFrOq0
>>209 なにもないはずの真空状態でも、
物質がごくごく短い時間の間に急に生まれて、あっというまに消えてなくなってますがな。
351 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 12:33:29.21 ID:aI/YwKpu0
真空は無ではないということじゃね?
352 :
ボマイェ(dion軍) :2014/01/20(月) 12:35:40.51 ID:+f/ce7ZI0
「無」には「何も無い」があるしね
ともかくいつ何故この宇宙は始まったのか?ってのは答が出ない訳で そこをツッコミしてはいけない
要するに古代から自然哲学でやってた妄想の 正当な後継者が物理学者ってことだろ
そういえば、安倍嫌いの左翼経済学者が 「アベゲドン」 って言葉造って騒いでたな。 文系なんてそんなレベルなんですはい。
356 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 12:55:11.94 ID:aI/YwKpu0
無、つまり存在の否定が存在したら、それは無じゃあないと思うけどね。w
宇宙関連って、誰も見たわけでもないのに、 さも見たかのように偉そうに語ったりする奴が多すぎる。
現宇宙は 閉じてるの? 開いてるの?
359 :
スリーパーホールド(dion軍) :2014/01/20(月) 13:42:02.86 ID:9tcswM5P0
もっとシンプルに考えたら宇宙はブラックホールとビッグバンの繰り返しでないか
360 :
ミドルキック(埼玉県) :2014/01/20(月) 13:43:06.36 ID:UCXifzdU0
俺氏、感極まっておしっこを漏らすの巻き
361 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区) :2014/01/20(月) 13:47:55.22 ID:WtJPPgun0
>>359 そう考えると宇宙のそこかしこにあるブラックホールは風船に開いた穴みたいなもんで
いつかパーンと宇宙が割れるって事?
こわいなーとづまりすとこ
362 :
スリーパーホールド(dion軍) :2014/01/20(月) 13:52:22.49 ID:9tcswM5P0
ブラックホールは穴じゃないから重力で圧縮されてるだけ 無限てのは概念だけで存在してないだろ。最終的に超圧縮された宇宙はビッグバンを起こすと
363 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 14:11:24.02 ID:aI/YwKpu0
有限が概念じゃないのかな。 今まで実証されたことないし。 有限は逆に身の周りにはどこにも無いよね。
364 :
マスク剥ぎ(空) :2014/01/20(月) 14:12:51.08 ID:WbrUny/jP
わしが生まれた瞬間に宇宙はできた。 それ以前は何もない。わしの死後も何もない。
365 :
ラダームーンサルト(東海地方) :2014/01/20(月) 14:16:30.21 ID:fiKj0eQ3O
<丶`∀´>その前にニダ
366 :
バズソーキック(秋田県) :2014/01/20(月) 14:26:48.76 ID:HSDMLL340
はじめから無はなかったんじゃね、もともと有しかなかった 有のなかでビッグバンを繰り返していた
367 :
スリーパーホールド(埼玉県) :2014/01/20(月) 14:30:50.54 ID:GB1kf9DDP
量子効果で無から一時的に物質が生じることもある
368 :
フルネルソンスープレックス(神奈川県) :2014/01/20(月) 14:35:14.30 ID:A2TKpipG0
オーケーわかった、ハゲが治るってことだな?
とりあえず結論は急がず「〜らしいようです」で良いんじゃないっすか? 1日で世の中変わる必要も無いし
370 :
スリーパーホールド(埼玉県) :2014/01/20(月) 14:41:20.71 ID:GB1kf9DDP
>>368 量子効果でハゲが治る可能性はある
宇宙が終わるまでには
無からってあるけどその無ってのはいったいいつからあったんだよ もうこういうの考えると怖くなってくる 誰か助けてくれ
372 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(奈良県) :2014/01/20(月) 14:56:05.38 ID:fxjMudl90
>>5 お前の永遠ってのは時間を対象にしたのものか?
それとも空間を対象にしたものか?
373 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(奈良県) :2014/01/20(月) 14:57:13.96 ID:fxjMudl90
>>367 何もなかった空間だな
本当に無から生まれてるわけじゃないぞ
もうさ、 最初の「有」or「神」を擬人化しちゃおうぜ
375 :
ファルコンアロー(東日本) :2014/01/20(月) 15:39:51.79 ID:Lkzn5D7g0
.
376 :
ニールキック(西日本) :2014/01/20(月) 16:04:45.35 ID:aDjxMqB/0
宇宙は無限だよ。 この場合の「無限」というのは、「始まりが無い」ということなんだよ。 始まりが無いから、(相対概念としての)終わりが無いんだよ。 始まりと終わりはセットでしか存在しえないから、 「始まりがあって終わりが無い」ことが無限というのは間違い。 対象に始まりとか終わりとか区別を付けるのは、 一見科学のようではあるけれども、実は私たちの思考方法。
主流ではないがいちおう定常宇宙論ってのもあるね
378 :
テキサスクローバーホールド(石川県) :2014/01/20(月) 16:20:47.75 ID:R3OB89jT0
「全ての始まりはあったのかどうか」からよろしく
379 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 16:21:25.47 ID:aI/YwKpu0
>>376 まあ、すべては自然の運動過程に在るからなあ。
とりあえずは、というかたちで終始を設定しなければ捉えられないから。
380 :
ニールキック(西日本) :2014/01/20(月) 16:24:17.09 ID:aDjxMqB/0
「宇」と「宙」の文字には「時間」「空間」の意味がある。 どちらがどちらかは忘れた。 宇宙を調べるということは天体を調べているように見えるが じつは「時間」と「空間」の分析である。 ビッグバン開始前に時間や空間があったのだろうか。 ビッグバンが宇宙の始まりという大前提は正しいのだろうか。
>>376 じゃぁ、「始まりがない」ってのはどういうことだろう?
382 :
スリーパーホールド(SB-iPhone) :2014/01/20(月) 16:36:09.50 ID:yDGuPT2fP
>>376 今の考え方では宇宙が有限であることが前提なんだけどな。
しかも物質が生成されたのが
137億年前と推定されていて、
その直前に物質を構成する材料となる
原子の中の電子の軌道に大幅な変化が生じた
と言われてる。
383 :
ニールキック(西日本) :2014/01/20(月) 16:36:10.47 ID:aDjxMqB/0
>>381 人間の思考では理解不能の世界。
残念ながら思考停止みたいなもんだ、おもしろくないけど。
384 :
マスク剥ぎ(芋) :2014/01/20(月) 16:37:37.43 ID:Uaq7f4rmP
この宇宙と物質の対象性がある宇宙はどれなの?
385 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 16:40:50.18 ID:aI/YwKpu0
だからさ、自然はいっときも静止することはないわけ。 生物学者が、生きつつ死んでいると表現するのは、どんなものも絶えず変化するから、同一としてはありえないわけ。 生死というのは、物理的には何もなくならないし、何も生まれないという意味では、人間の側の問題でしかない。 私が生まれた、というのはある物理的状態から、変化してわたしという物理的状態に、死もまた。 自然において生死なんてのは、つまり終始なんてのはないわけ。
386 :
32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 16:46:52.31 ID:lUth3Gvk0
間もなくスタグフレーションが…
387 :
ニールキック(西日本) :2014/01/20(月) 16:54:14.31 ID:aDjxMqB/0
天体としての宇宙が広がっているなら、広がる先に空間が存在しなければ宇宙は広がりようがない。 その先の空間はどのような性質で、いつから存在していたのだろうか。
388 :
ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 16:57:53.53 ID:E02mX1DVO
宇宙の果ての凄い勢いで広がってるとこにさ どっかの銀河の光が追いついたらどうなっちゃってんだよ 宇宙の果てで止まるとか突き抜けてどっか行くとか跳ね返るとかないのけ?
>>383 言葉に出来るなら理解不能ということはないんじゃね
391 :
マスク剥ぎ(芋) :2014/01/20(月) 17:16:11.20 ID:Uaq7f4rmP
>>389 理論だけで理解するってのは難しいんじゃないかなあ
科学って基本観測がすべてみたいなとこあって
理解不能な観測結果を受け入れる=理解
という歴史がある
392 :
フルネルソンスープレックス(dion軍) :2014/01/20(月) 17:18:14.07 ID:rN4R1m380
>>391 電磁気学あたりから理論が観測を追い越し始めたけどな
観測の方も電子化されて結果が山積みになると。。 理論から外れてる現象が山ほど。
394 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 18:14:10.03 ID:M03Ly4Me0
「我々が今いる宇宙」というストッキングは、ビッグバンによって・・つまり、 ある意味、素数によって、四方八方に引っ張られている 均一に引っ張られているワケではないので、ストッキングの繊維は、ある所では固まったりもする=ブラックホール そのままどんどん引っ張られ続けると、ある時、繊維と繊維の間だ・・つまり、星と星、銀河と銀河の間に、 プツッと、ちっこい穴が空く・・・これが「新しい宇宙」のタネ ・・つまり、我々から見たら、有から無が産まれた瞬間、我々の宇宙が産まれた瞬間で、宇宙の始まり、0秒 んで、さらにストッキングが引っ張られ続けると、そのちっこい穴は、ピーーーーーーーっと一気に大きな穴になる・・・ これが「宇宙のタネのインフレーション」・・つまり、 我々から見たら、無という我々の宇宙が産まれた空間が、一気に膨張した瞬間 んでその穴が、ある程度大きくなると、古いストッキングは、パーーーーンと、素数によってちりぢりになっちゃって 古いストッキングかあった所には穴が一面に広がって、その穴が、どんな素材になるのか素数によって決められて、 前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙になる・・これがビックバン・・つまり、 我々から見たら、無が有になって、無だった我々が有になる、 ある素数によって組み立てられた宇宙が、別の素数によって組み立てられた我々の新しい宇宙に入れ替わる瞬間 ・・で、我々の宇宙の始まり、0秒から、ここまでわずか10のマイナス44乗秒(1載分の1秒) んで、前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙がまた、どんどん広がって、ちっこい穴が空いて その穴がピーーーーーーーっと一気に大きな穴になって、パーーーーンとちりぢりになっちゃって 穴が、別の素数によって組み立てられた前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙になって その前とは違う素材で出来た新しいストッキング・・新しい宇宙がまた、どんどん広がって、ちっこい穴が空いて と、宇宙はこの繰り返し・・これが今のところ、理論物理学者が考えている最新の、【宇宙という小説】のための「原案」
395 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 18:18:08.27 ID:M03Ly4Me0
>>394 続き
【宇宙という小説】を書くための「原案」だから、その「原案」で矛盾無く、宇宙という小説が書けるかどうか、
理論物理学者がよってたかって「矛盾を解決出来るアイデア」を考えている最中で、
「矛盾を解決出来るアイデア」には、魔法も呪文も、いきなりの登場人物も、登場人物の突然の設定変更も、ナンデモアリ
それでも「矛盾を解決出来るアイデア」が見つからなければ、「原案」はまた、書き換えられる、推考し直される
理論物理学者が書きたいのはあくまでも、【宇宙という小説】だから
宇宙という小説が完成するまでは、まだまだずーーーーっと、とんでもない時間がかかる
序章ですらまだ、決定稿に至っていない
10進法と四則演算で矛盾があるので虚数を持ってきた↑
397 :
ドラゴンスープレックス(チベット自治区) :2014/01/20(月) 18:25:09.81 ID:WtJPPgun0
>>395 常に白紙に戻る可能性があるとかこんなんじゃ学者はやってられんな
よほどその学問が好きじゃないと入っていけない世界だ
398 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 18:27:57.99 ID:M03Ly4Me0
>>396 んだ
それでも【宇宙という小説】を書くのにムリがある・・となると
「この原案じゃダメかぁ・・・」で
「原案」をまた、書き換える、推考し直す、ことすらOK
理論物理学者が書きたいのはあくまでも、【宇宙という小説】で、まだその小説を書き出す前だから
宇宙という小説が完成するまでは、まだまだずーーーーっと、とんでもない時間がかかる
序章ですらまだ、決定稿に至っていない
399 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 18:31:57.57 ID:M03Ly4Me0
>>398 加筆訂正
>>396 んだ
「矛盾を解決する」ために、魔法も呪文も、いきなりの登場人物も、登場人物の突然の設定変更も、
ナンデモアリでアイデア出して
それでも【宇宙という小説】を書くのにムリがある・・となると
「この原案じゃダメかぁ・・・」で
「原案」をまた、書き換える、推考し直す、ことすらOK
理論物理学者が書きたいのはあくまでも、【宇宙という小説】で、まだその小説を書き出す前だから
宇宙という小説が完成するまでは、まだまだずーーーーっと、とんでもない時間がかかる
序章ですらまだ、決定稿に至っていない
アイディアさえあれば高校生が学者先生を超えることも可能だな
401 :
毒霧(空) :2014/01/20(月) 18:44:27.43 ID:kagkK9Ici
無(む)ってことは空間もない、空間がないってことは秩序もない。 秩序が無いってことは、固定せずにゆらぐ。ゆらぐことで時間と距離が生まれる 時間と距離が生まれることで空間ができる。空間が出来ることによって境界が生まれ相異が生まれ摩擦が生まれ熱が生まれ光が生まれ物質が生まれる。 無からここまで0秒、つまり無は存在しない どう?俺(中卒)の論文は
402 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 18:46:11.88 ID:M03Ly4Me0
>>400 そうよ
数学なんか全くわからなくても、計算なんか全く出来なくても
「矛盾を解決する」ために、魔法も呪文も、いきなりの登場人物も、登場人物の突然の設定変更も、
ナンデモアリでアイデア出して
数学が分かる人がも計算が出来る人が、それやって、「あーー、本当だーーー」って話しになれば
ノーベル賞がとれる
それでも【宇宙という小説】を書くのにムリがある・・となると「この原案じゃダメかぁ・・・」で
数学なんか全くわからない、計算なんか全く出来ない人が、「原案」をまた、書き換える、推考し直して発表し
数学が分かる人が、計算が出来る人が、それやって、「あーー、本当だーーー、そうかもーーー」って話しになれば
ノーベル賞がとれる
つまり、創造力と紙と鉛筆・・っつー、ある意味、文系だけの力でノーベル賞が取れる科学
それが理論物理学・・・なのよ(^_^;
403 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 18:55:15.98 ID:M03Ly4Me0
だからね んなことには全くカネが集まらない日本・・・には、この分野でのノーベル賞受賞者が多いのよ んなことには全くカネが集まらなくても、創造力と紙と鉛筆・・っつー、ある意味、文系だけの力で出来るから そんで近年になって、欧米の研究者達が続々と参入してきて、この分野が、どんどん発展しているのも 世界の景気が悪くなって、全くカネが集まらなくても、創造力と紙と鉛筆・・で出来るから なんだ
404 :
16文キック(岡山県) :2014/01/20(月) 19:06:12.74 ID:kAXsr/4J0
無からの創造とかさらっと言われてもな〜w
405 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 19:10:46.72 ID:c0PIiG6a0
406 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 19:18:38.05 ID:M03Ly4Me0
>>405 湯川秀樹も、益川敏英と小林誠も、そうだけど?
原案考えて発表して、欧米が腐るほどカネかけて加速器使って実験して
「ほんとだーーー」でノーベル賞(^_^;
あんまりにもそれが続いたんで、欧米は
「ふざけんじゃねー、日本も加速器作って、カネ出して自分でやれっ!」っておカンムリになっちゃって
日本にCERNを上回る性能をもつ加速器作る・・なーーんて話が出ちゃったりした(^_^;
407 :
フルネルソンスープレックス(dion軍) :2014/01/20(月) 19:21:10.12 ID:rN4R1m380
>>405 おらん
アイディアが先に出るんじゃなくて計算し続けていった結果
「もしかしてこうなんじゃね?」と目星がついてそのための数式を模索するからだ
チャンドラセカールだってブラックホールという概念が先にあったわけじゃない
>>406 >数学なんか全くわからない、計算なんか全く出来ない人
でノーベル賞とった人いる?
宇宙は最初からあった 宇宙は膨張してるようにみえるだけで ただ移動(滞留)してるだけ 地球からは広がってるようにみえるだけ だったりしてな なんでもかんでも始めと終わりを求めるのはおかしい
宇宙の始まり以前は時間もないから、以前とかない。 あるのは以後のみ そして宇宙は無からいきなりできた どうなんだろうねこれ?
地球がなくなるまでの宇宙的に短すぎる時間に始まりの真実が解き明かされるとも思えない。
412 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 19:27:41.27 ID:M03Ly4Me0
>>408 だから
湯川秀樹の「物質は、電子と陽子と中間子の、3っつで構成されているはずだ」でノーベル賞も
益川敏英と小林誠の「物質は、17種類のクォークで構成されているはずだ」でノーベル賞も
必死に計算して方程式作って、実験したのは欧米なのよ
湯川秀樹や益川敏英と小林誠は、基本的には「・・なはずだ」って言っただけ
初めに韓国が生まれた
414 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 19:29:37.09 ID:M03Ly4Me0
>>412 加筆訂正
>>408 だから
湯川秀樹の「物質は、電子と陽子と中間子の、3っつで構成されているはずだ」でノーベル賞も
益川敏英と小林誠の「物質は、17種類のクォークで構成されているはずだ」でノーベル賞も
必死に計算して方程式作って「そうかもしれない」と思って、
アホみたいなカネかけて装置作って
アホみたいにカネかけて実験したのは欧米なのよ
湯川秀樹や益川敏英と小林誠は、基本的には「・・なはずだ」って言っただけ
415 :
ミドルキック(関東・甲信越) :2014/01/20(月) 19:30:06.20 ID:1OwoDdTF0
>>408 宇宙背景放射の発見は単なる偶然の産物だった
416 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 19:46:53.78 ID:M03Ly4Me0
ワインバーグの、物質同士は引き合うのに宇宙が膨張しているのは根本的に空間は広がろうという力を持っているからだ =「真空のエネルギー」という概念からインフレーション理論を提唱してる佐藤勝彦だって 「そうかもしれない」と思った誰かが、必死に計算して方程式作って、 アホみたいなカネかけて装置作って アホみたいにカネかけて実験して 「ほんとだー」って話になったら 佐藤勝彦が、 必死に計算して方程式作って、 アホみたいなカネかけて装置作って アホみたいにカネかけて実験しなくても 佐藤勝彦がノーベル賞・・・になる(^_^;
417 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 19:46:56.59 ID:c0PIiG6a0
>>415 ベル研だっけ、だけどあれは現場で検出してしまったわけで
数学のわからん人が創造力と紙と鉛筆で生み出したわけではないし
418 :
ボ ラギノール(愛知県) :2014/01/20(月) 19:52:45.32 ID:D/hnFBaJ0
この間の「神々の数式」とか、前からやってる「コズミックフロント」とか たまにNHKは良い番組を作るよな
419 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 19:56:58.80 ID:M03Ly4Me0
>>417 そう、現場で「矛盾」を検出してしまった・・・つまり
その「原案」で矛盾無く、宇宙という小説を書くために、その、検出してしまった矛盾を解決出来る、
魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更が必要になった
んで、こんな魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更すれば
その矛盾を解決出来るじゃーーーーん
つって、アイデア発表した・・のが、湯川秀樹や益川敏英と小林誠
んでその、魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を
必死に計算して方程式作って、実験して実証したのは欧米
420 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 19:58:45.98 ID:M03Ly4Me0
>>419 加筆訂正
>>417 そう、現場で「矛盾」を検出してしまった・・・つまり
その「原案」で矛盾無く、宇宙という小説を書くために、その、検出してしまった矛盾を解決出来る、
魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更が必要になった
んで、創造力と紙と鉛筆で
こんな魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更すれば
その矛盾を解決出来るじゃーーーーん
つって、アイデア発表した・・のが、湯川秀樹や益川敏英と小林誠
んでその、魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を
必死に計算して方程式作って、実験して実証したのは欧米
421 :
ローリングソバット(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 19:59:43.84 ID:PV87HYaJ0
ビッグバンなんかあるわけないだろ アホか
422 :
アルゼンチンバックブリーカー(dion軍) :2014/01/20(月) 20:08:37.80 ID:AuLUGY8e0
この分野が解明されても知的好奇心が満たされるだけで実益ってないよね? まだ、隕石から資源が取れるとか、そう言う方に力を入れて欲しいなw
423 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 20:17:44.48 ID:M03Ly4Me0
>>422 それはどうかはわからないよ
もしも宇宙という小説が書けたら、すべてのことは「こうやれば出来る」と理解出来る
そうなればあとは「こうやる」ための【技術】だけ
424 :
ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区) :2014/01/20(月) 20:19:31.97 ID:c0PIiG6a0
やっぱ数学もわからずに机上でアイデアだしてノーベル賞は無理だって事か
今でも戦争からドカタまで広く使われる高性能火薬ダイナマイトはすごいな
426 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 20:28:05.50 ID:M03Ly4Me0
>>424 いんや、数学もわからずに机上でアイデアだしてノーベル賞はとれるよ
もちろん、魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を考える人も
必死に計算して方程式作って、実験して実証して、
その魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を「科学」に変えようとはするけれど
別に
魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を考える人と
必死に計算して方程式作って、実験して実証して、
その魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を「科学」に変える人と
【同一人物じゃなくても良い】
んだから
数学もわからずに机上で、魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を考えて
誰かがそれを、必死に計算して方程式作って、実験して実証して、
自分が考えたその魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を「科学」に変えてくれれば
ノーベル賞
誰も「科学」に変えてくれなければ、変えられなければ
ただの魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更のまんま・・っつーだけの話し
427 :
ラ ケブラーダ(東京都) :2014/01/20(月) 20:34:54.33 ID:TeEojd7b0
湯川は自分の理論発想の根源は 子供の頃に漢学者の親に散々読まされた漢籍 その中でも特に荘子だっていってたよね
428 :
16文キック(愛知県) :2014/01/20(月) 20:35:17.04 ID:Qa1RHanR0
宇宙神学だな もはや
429 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 20:36:56.50 ID:M03Ly4Me0
だから、例えば高校生が 数学もわからずに机上で、魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更の論文発表して 今後、現場で「矛盾」を検出してしまった・・・つまり その「原案」で矛盾無く、宇宙という小説を書くために、その、検出してしまった矛盾を解決出来る、 魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更が必要になった【誰かが】 「それいただき(^o^)/」って必死に計算して方程式作って、実験して実証して、 その魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を「科学」に変えてくれれば、変えられたら その時、 高校生で数学もわからずに机上で、魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を考えたその人は ノーベル賞 それが「理論物理学の世界」
>>350 >なにもないはずの真空状態でも
だから、その「真空」ってのは、本当の意味での「何もない状態」=「無」ではないんだよ
431 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 20:39:50.30 ID:M03Ly4Me0
>>429 加筆訂正
だから、例えば高校生が
数学もわからずに机上で、魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更の論文発表して
例えその時に、「数学をわかってない、んなのただの魔法や呪文」って笑われたとしても
今後、現場で「矛盾」を検出してしまった・・・つまり
その「原案」で矛盾無く、宇宙という小説を書くために、その、検出してしまった矛盾を解決出来る、
魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更が必要になった【誰かが】
「それいただき(^o^)/」って必死に計算して方程式作って、実験して実証して、
その魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を「科学」に変えてくれれば、変えられたら
その時、
高校生で数学もわからずに机上で、魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更を考えたその人は
ノーベル賞
それが「理論物理学の世界」
432 :
ラ ケブラーダ(東京都) :2014/01/20(月) 20:40:44.18 ID:TeEojd7b0
湯川は文系的知能むっちゃ高いから こいつの漢籍評とか和歌とか随筆とか どれもおもしろいぜまじで
抵抗を無視したジェットコースターの速度とか高校物理だけど 位置エネルギーは重力があるから存在する。 なんとか粒子で重力が証明されたといってるけど まだ見つかってないけど見つかったら土台が確実になるので良い方に向かうと思う。 だからといっていわゆる太陽系の外に出ることが出来るとは思わないけどね。
おれは宇宙ビッグバン説は かつての天動説地動説のアレと同じで 未来では昔の人はアホみたいだねw で語り継がれるとおもうの
435 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 20:46:18.49 ID:aI/YwKpu0
俺もビッグバン学説は天動説だと思うけどね。
436 :
アルゼンチンバックブリーカー(三重県) :2014/01/20(月) 20:48:21.47 ID:D3fN/jj50
簡単に説明するとな、ケツの穴から下痢便が一直線に放り出されてんのがインフレ。それが水中に落ちて広がってんのがビックバンてこと
437 :
ニールキック(西日本) :2014/01/20(月) 20:49:03.86 ID:aDjxMqB/0
>>389 人間が観念として捉えたものが言語化されただけのこと。
例えば、時間が「ある」、と言ったところで、
計測された単位は人間が目安として造った数値が「ある」に過ぎない。
その数値を我々が「時間」と呼んでいるだけのこと。
>>393 結果を受けて理論が崩れる現象で、なじみのある理論が野球の打率。
昨日までの打率が今日の打率を受けて数値が変わる。
昨日までの数値が未来永劫変わらないことはあり得ない。
あのイチローでさえも年々の打率を受けて生涯打率が落ちているわけだ。
科学の数値なんてものは新たな発見によってどんどん変わる。
もちろん歴史やその解釈も資料の発見によってどんどん変わる。
438 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 20:52:18.36 ID:M03Ly4Me0
>>432 そう、理論物理学っつーのはつきつめれば
なんでこうなっちゃうのか・・ということの説明がつく「ストーリーを思いつくこと」で
ストーリーを思いつくには、ぶっちゃけ、数学もいらないからね
そのストーリーを科学にする時に数学が必要・・ってだけだから
>>406 俺の知る限り一人もいない
みんな数学わかってたし計算もしてたよ
>>408 ただノーベル物理学賞受賞者で数学できなかったり計算できなかったりする奴なんて一人もいないが
マイケルファラデーは本当に難しい計算できなかったと言われてるな
441 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 20:58:18.33 ID:M03Ly4Me0
>>439 だけど、その「わかっていた」数学や計算は、
そのストーリーを科学にする時に必要な、数学や計算ではなかった
つまり、数学や計算は知らないけどストーリーを思いついて発表しただけ
442 :
ときめきメモリアル(滋賀県) :2014/01/20(月) 21:05:10.82 ID:WOMEeO/80
だいたい宇宙の年齢140億年云々ってのも近年眉唾になりつつあるしな。 ある意味定常宇宙論もありかもな
443 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 21:05:45.61 ID:M03Ly4Me0
つまり 理論物理学っつーのはつきつめれば なんでこうなっちゃうのか・・ということの説明がつく「ストーリーを思いつくこと」で ストーリーを思いつくには、ぶっちゃけ、数学も計算もいらない そのストーリーを科学にする時に数学が必要・・ってだけ
444 :
バックドロップ(神奈川県) :2014/01/20(月) 21:06:19.86 ID:zyGkXXRx0
理系の税金稼ぎの相手してんなよ… ウジ虫の相手はウジ虫にやらせとけって
445 :
マシンガンチョップ(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 21:13:05.07 ID:UEWbFrOq0
日本のデフレはいつ終わりますか?
>>418 髪の数式とかって、無駄な演出とよけいなナレーションが多すぎるのが玉に瑕。
「これは実はこう言うことなのだろうか?」みたいな想像上のイメージ映像とかいちいちながさんでいいのに。
446 :
腕ひしぎ十字固め(dion軍) :2014/01/20(月) 21:13:43.61 ID:mLopqlym0
宇宙の起源は韓国
>>442 宇宙はトーラスの形で
宇宙は膨張してるんじゃなくて
対流(移動してるだけ)で
地球近辺からみると見える範囲で広がって見えるだけだ
てじっちゃんが言ってた
448 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 21:15:07.82 ID:M03Ly4Me0
>>442 地球や太陽系、我々の銀河が、この「宇宙という空間」の中のどこにあるのか
はしっこの、外皮ギリギリのところにあるのか、それとも中心と外皮の真ん中へん、それとも中心のすぐ近く、
で、1光年を基準にした宇宙の年齢は変わっちゃう・・からねぇ
449 :
トラースキック(dion軍) :2014/01/20(月) 21:18:02.12 ID:aI/YwKpu0
人間とは、自然とは、学問とは、論理とは、とか考える奴がいても良いけどね。 みんながみんな実利的なことばかりしている社会は余裕が無いんじゃないのかな。
450 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 21:21:46.93 ID:M03Ly4Me0
例えば、 地球から見て→の方向に、ビックバン直後の、130億年前のニュースターが見えて その正反対の 地球から見て←の方向にも、ビックバン直後の、130億年前のニュースターが見える ・・なーーーんて、今後、現場で「矛盾」を検出してしまった・・・ら その「ビックバンという原案」で矛盾無く、宇宙という小説を書くために、その、検出してしまった矛盾を解決出来る、 魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更が必要になる 「ビックバンという原案」すら、捨てて、 宇宙という小説を書くために「新しい原案」を考え出さざる得なくなる・・・
451 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 21:24:25.80 ID:M03Ly4Me0
>>450 加筆訂正
例えば、
地球から見て→の方向に、ビックバン直後の、130億年前のニュースターが見えて
その正反対の
地球から見て←の方向にも、ビックバン直後の、130億年前の【別の】ニュースターが見える
・・なーーーんて、今後、現場で「矛盾」を検出してしまった・・・ら
その「ビックバンという原案」で矛盾無く、宇宙という小説を書くために、その、検出してしまった矛盾を解決出来る、
魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更が必要になる
「ビックバンという原案」すら、捨てて、
宇宙という小説を書くために「新しい原案」を考え出さざる得なくなる・・・
452 :
ハイキック(九州地方) :2014/01/20(月) 21:25:36.14 ID:c7VXSVpnO
持っている知識の中で辻褄合わせた結果ってだけで、無の世界はないだろー
宇宙の外には何があるの?
振動宇宙論とかプラズマ宇宙論とかあったな 最近のビッグバン宇宙論は振動宇宙論や定常宇宙論などのモデルを取り入れているというか、境目が曖昧な感じ?なのかな?
455 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 21:32:06.61 ID:M03Ly4Me0
こっちにビックバン直後の、130億年前のニュースターが見えてるのに 振り返っても、ビックバン直後の、130億年前のニュースターが見えてるーーー じゃ 「ビックバンという原案」で矛盾無く、宇宙という小説を書くために、その、検出してしまった矛盾を解決出来る、 魔法や呪文や、いきなりの登場人物や、登場人物の突然の設定変更が必要になるし へたすりゃ「ビックバンという原案」すら捨てて、「新しい原案」を考え出さなきゃ 宇宙という小説は書けなくなっちゃうからねぇ・・・
中性子だとかがなんとか粒子の集まりだとして 集まるのだから電気的なものか未知のものかの 謎の力で集合していると考えるべきで そうなると粒子の理論もきりがなくなる
457 :
マシンガンチョップ(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 21:34:02.58 ID:UEWbFrOq0
ミクロのを観察したときだけその粒子の場所とか運動が分かるのと同じで、 宇宙も、観測したときだけ星の位置が決まるんじゃないの。
458 :
ボマイェ(dion軍) :2014/01/20(月) 21:45:51.32 ID:+f/ce7ZI0
>>455 地球からどっちの方向でも130億年前のニュースターが見えておかしくないよ
宇宙には中心はないから
459 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 21:57:56.32 ID:M03Ly4Me0
>>458 そんでもしも、おまいが今
「宇宙に中心はないから、地球からどっちの方向でも130億年前のニュースターが見えるはずだ」
って論文発表しておいて
今後、地球からどっちの方向でも130億年前のニュースターが見えて
おまえの論文見た誰かが、必死に計算して方程式立てて証明した・・・ら
難しい計算も、なーーーんもしないで、「ただのストーリーを発表してたおまえはノーベル賞」
460 :
ボマイェ(dion軍) :2014/01/20(月) 22:01:03.07 ID:+f/ce7ZI0
461 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 22:03:17.25 ID:M03Ly4Me0
>>460 そりゃあ「他の人に言われちゃってたらムリ」っつーだけの話し
え、宇宙に中心ってないの? できた地点から球状に空間が広がってるんだとばかり・・・
463 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 22:20:12.49 ID:M03Ly4Me0
>>462 うーーーんと
ビックバンという原案で、宇宙という小説を書くためには
宇宙とは風船の皮、風船のゴム、のこと
という、魔法や呪文や設定が必要・・っつーだけの話し
小説書くための前提の、魔法や呪文や設定だから、なんで???っつー質問は無意味
腐海やオーム、メーベなどの魔法や呪文や設定を、なんで???って言っちゃったら
ナウシカというアニメが書けなくなっちゃう、作れ無くなっちゃう
今ある「ナウシカというアニメ」じゃ無くなっちゃう・・・のと同じ(^_^;
464 :
目潰し(東京都) :2014/01/20(月) 22:26:02.24 ID:mX41OPEQ0
我々の存在する宇宙はいってみれば物質宇宙であることがわかってきて 物質宇宙には、つまり物質にははじまりがあって その前は物質のない場があった でも、物質がないだけで、物質じゃない何かが無かった、つまり何も無かったとは言い切れない 逆に、物質のはじまりがあったことから、物質じゃない何かはあった、のではないかと なんだ仮説か、とか、知ったすんなとか言う奴もいるけれど、それはつまり現時点での人類の知の限界を 意味するわけで、そこに噛みついてくる奴はただの観客に過ぎないんだから黙って聞いてればいいのよ 或いはお外で遊んでなさい
>>464 物質の元はエネルギーであり
だから物質からエネルギーを取り出せる
エネルギーと物質は変換可能だから
宇宙の始まりの前は膨大なエネルギーの塊
という考え方もあるけど…
じゃあその膨大なエネルギーはどっから来たの?(始まったの?)
という問題に行き着く
466 :
マスク剥ぎ(芋) :2014/01/20(月) 22:36:59.36 ID:Uaq7f4rmP
物質とエネルギーの関係に罠がありそう
467 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 22:40:42.07 ID:M03Ly4Me0
>>465 んだからそれで佐藤勝彦が
根本的に空間は広がろうという力を持っている・・という魔法や呪文を考え出して
「真空のエネルギー」という、勝手に増える設定の登場人物をいきなり登場させたの
んで、
「そりゃあ、そういう魔法や呪文があって、そう言うヤツがいれば、問題は解決するな」
が、今ココ
質量に光速度の2乗をかけるとエネルギーになる、ってのがもうイメージできん
469 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 22:43:06.75 ID:M03Ly4Me0
>>467 加筆訂正
>>465 んだからそれで佐藤勝彦が
根本的に空間は広がろうという力を持っている・・という魔法や呪文を考え出して
「真空のエネルギー」という、勝手に増える設定の登場人物をいきなり登場させたの
んで、
「そりゃあ、そういう魔法や呪文があって、そう言うヤツがいれば、ビックバンという原案で、宇宙という小説は【まだ】書きあげられるな」
が、今ココ
470 :
不知火(神奈川県) :2014/01/20(月) 22:44:21.84 ID:CmkKPdIe0
俺のウンコが相転移した結果が今の宇宙
471 :
スリーパーホールド(SB-iPhone) :2014/01/20(月) 22:45:18.96 ID:yDGuPT2fP
472 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 22:49:04.23 ID:M03Ly4Me0
ほんとうに、そんな魔法や呪文があって ほんとうに、そんな設定のヤツがいるのかどうか ・・は、これから いない・・・となれば、ビックバンという原案で、宇宙という小説は書けなくなるので 別の魔法や呪文、別の設定のヤツを登場させる、登場していたヤツの設定をいきなり変えちゃう とかして、ビックバンという原案で、宇宙という小説が書き上げられるようにして それでも、ビックバンという原案で、宇宙という小説が書ない・・となった段階で ビックバンという原案自体も変えちゃうの そりが理論物理学
473 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 22:55:09.45 ID:M03Ly4Me0
>>472 訂正加筆
>>469 続き
んで、ほんとうに、そんな佐藤勝彦の言う魔法や呪文があって
ほんとうに、そんな佐藤勝彦の言う設定のヤツがいるのかどうか
そんな魔法や呪文、設定のヤツを登場させて良いのかどうか
・・は、これから、みんなで、よってたかって考える
そんなやつぁいない・・・とか、
そんな魔法や呪文、設定のヤツを登場させちゃったら、他の話が繋がらない・・となれば、
ビックバンという原案で、宇宙という小説は書けなくなっちゃうので
別の魔法や呪文、別の設定のヤツを登場させる、登場していたヤツの設定をいきなり変えちゃう
とかして、ビックバンという原案で、宇宙という小説が書き上げられるようにして
それでも、ビックバンという原案で、宇宙という小説が書ない・・となった段階で
ビックバンという原案自体も変えちゃうの
そりが理論物理学
弱いもの(文系ちゃん)いじめもその辺にしとけよ。
>>470 お前のウンコで宇宙がヤバイのコピペを思い出して声出してワロタ
476 :
レインメーカー(千葉県) :2014/01/20(月) 23:01:43.72 ID:M03Ly4Me0
>>474 理論物理学・・は、理系・・っつーよりも、どっちかと言えば文系・・
文系のやつの方が、理解するのに楽なはず・・・・
むしろ理系のやつの方が、理論物理学が何言っているかわからない
(^_^;
477 :
ニールキック(群馬県) :2014/01/20(月) 23:13:39.59 ID:Lw3BkkkN0
>>453 子供の頃、空は永久に続いてるもんだと思ってた
でも、空の向こうには宇宙があると知った
宇宙の向こうには何があるんだろう
478 :
パイルドライバー(埼玉県) :2014/01/20(月) 23:16:34.06 ID:BYSTIdwI0
始まりと終わりの概念が人間の認識の限界。 宇宙はそれを越えるものでできている。
479 :
ニールキック(西日本) :2014/01/20(月) 23:18:56.80 ID:aDjxMqB/0
宇宙の解明なんて「永遠にラッキョウの皮をむく」ようなことで、無駄だよな。
480 :
スリーパーホールド(SB-iPhone) :2014/01/20(月) 23:21:49.39 ID:yDGuPT2fP
>>479 加速器で実験するような
素粒子の特性の話に通じてるから
全くの無駄でもない。
481 :
ニーリフト(やわらか銀行) :2014/01/20(月) 23:22:59.15 ID:DJGpj1jc0
スレタイ、プロジェクトXのナレーションで再生されたで
482 :
トラースキック(大阪府) :2014/01/20(月) 23:25:55.56 ID:oT/k1Wjs0
正規分布を仮定すると、始まりはδ関数
483 :
ニーリフト(富山県) :2014/01/20(月) 23:26:09.23 ID:JREajL+U0
疑問なんだが本当にビッグバンなんてあったのかねぇ クソ巨大ブラックホールのジェットの中ってだけじゃねえの
484 :
テキサスクローバーホールド(西日本) :2014/01/20(月) 23:30:05.54 ID:ZaMR03yY0
こちらからは認識出来ない高次元の存在が戯れに人類に都合のいい概念の宇宙を創って人類を観察してるんだろう
485 :
スリーパーホールド(SB-iPhone) :2014/01/20(月) 23:33:20.86 ID:yDGuPT2fP
>>483 初期の時点でかなり一様に広がった筈だから
ブラックホールの放射じゃなさげ
486 :
ニールキック(西日本) :2014/01/20(月) 23:33:33.03 ID:aDjxMqB/0
ビッグバンなんて誰かが見たわけでもなかろう。
>>483 ともかく「宇宙はいつ始まったのか?」に、かなり高い説得力を持った説明はしてくれる
問題は「何で始まったのか?」って事ではあるが。この矛盾だけはいかんともし難いけど、
そこは逆に、考えない方法を考えるべきなんだろな
488 :
ニールキック(西日本) :2014/01/20(月) 23:59:07.34 ID:aDjxMqB/0
人間は宇宙の生成を人間の都合で考えるけど 宇宙は人間の都合では働いていない。
9次元の超弦理論は突き詰めると10次元の超重力理論になるとか、3次元の場の量子論と同じ結果が出るとか しまいにゃ空間は幻想だってことらしいし・・・ こまけぇことはわからんが、びっくりするような話だな
490 :
メンマ(北海道) :2014/01/21(火) 00:25:21.16 ID:IMr5FYyF0
おっぱい?
491 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 00:26:42.88 ID:2CuFJUyJ0
137億光年より先はみえません ビッグバン以前はみえません 事象地平の先はみえません クォークより小さい世界は(今のところ)みえません この限られた領域だけで通用する理論を元に妄想してるだけ
492 :
クロスヒールホールド(やわらか銀行) :2014/01/21(火) 00:41:53.57 ID:nQ5z10TR0
素粒子の中に宇宙があるとするだろ、するとその宇宙の星に住んでる生命 はどんなに科学が進んでも我々の世界は絶対に知ることはできない。 我々人間も同じ。
493 :
クロスヒールホールド(やわらか銀行) :2014/01/21(火) 00:43:38.38 ID:nQ5z10TR0
てか宇宙って障害物が何もないから果ては見えてるはずなのに何もない ってことは外にも何もないってことだよ。
494 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 00:44:23.99 ID:KN0X1hUW0
進化論も胡散臭いよな。 アメリカでは宗教色の濃い州は進化論を教えないみたいだが、 子供の頃その話を聞いて「アメ公バカじゃねえのw」と思っていたが 最近科学の胡散臭さを知るようになって、宗教も大事かな、と思い始めている。
495 :
クロスヒールホールド(やわらか銀行) :2014/01/21(火) 00:47:09.35 ID:nQ5z10TR0
人間の体だけでも細胞だのDNAだの、物質を見ても原子だの分子だの素粒子だの こんな複雑な仕組みは誰かが意図的に設計したんじゃないかと思いたくもなるわね、 それが神様なのか巨大な科学者なのか分からんが。
496 :
ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 00:49:05.44 ID:pw4XULdl0
E=mc^2でエネルギーと質量が等価なのに宇宙の最初がブラックホールじゃないのは何故? ヒッグス粒子も無いから? 空間とエネルギーはどう関係している? 重力が他の次元に漏れているという説は重力=質量による空間の歪み、が他の次元に漏れているんだから質量=エネルギーが他の次元に漏れている?
497 :
クロスヒールホールド(やわらか銀行) :2014/01/21(火) 00:51:47.84 ID:nQ5z10TR0
俺らが死ぬと俺らの中ではすべてが消滅するけど、 認識できなくなっただけで、この世界は存在しつづけるんだよな、 てことは今も俺らが認識できないだけでそんざいしつづけてる世界が 沢山あるかも
498 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 00:52:51.64 ID:KN0X1hUW0
そもそも学校教育で「科学の限界と存在意義」を教えるべき。 ま、そんなことしたら科学の権威が失墜するけどw
499 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 00:59:54.09 ID:2CuFJUyJ0
>>497 あってもなくても何ら観測・干渉できない以上考える意味が無い
オッカムの剃刀でそられる部分ですわ
ビッグバンの前はビックリバン
501 :
クロスヒールホールド(やわらか銀行) :2014/01/21(火) 01:14:03.92 ID:nQ5z10TR0
俺はビックバンの前は何も無かったと思うね、時間も空間も存在すら何もない。 俺らが認識もできない存在すらしてないところで今もたくさんビックバンが起こってると思う。 ビックバンはありふれた出来事で今もあらたに存在すらしてないことろから あらたに宇宙が誕生している。
で、どっから始まったんだよ 起点は?
503 :
セントーン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 01:27:25.49 ID:R+Dc60SOP
>>496 ブラックホールの定義に寄るんだろうけど、
時空が137億年前に一様に膨張を始めたとすると
巨大なブラックホールが爆発したとみなしてもいいのだろうね。
ただ、初めは水素が中心で無ければ
話がなりたたなさそうなので
通常のブラックホールとはどうしてもことなったものになる。
>>502 今は137億年前に宇宙(時空)の膨張が
はじまったであろうという観測結果
インフレーションの前にはデフレーションが有りましたが、何か?
505 :
クロスヒールホールド(やわらか銀行) :2014/01/21(火) 02:08:04.04 ID:nQ5z10TR0
重力が強いところは時間の流れが遅くなるらしい、 たとえば地上に住んでる人間と飛行機のパイロットは微妙に時間の流れが 違う、昔電子時計で実験したらしい。ということは宇宙の外に重力が なかったら、外宇宙は猛烈な早さで時間が経過していることになる。 ブラックホールの中と外ぐらいの違いだ。
506 :
ジャンピングカラテキック(三重県) :2014/01/21(火) 02:08:06.75 ID:JOsuEhVq0
インフラトンの燃えかすが真空の電子とかとして残るじゃないだろうか
507 :
エメラルドフロウジョン(千葉県) :2014/01/21(火) 04:07:21.61 ID:DiMYrQiJ0
俺たちがいる時空視点で理解しようとするから無から生まれるとか苦しい表現になる。 観測出来ない時空と俺達がいる時空の接点しか観測出来ないんだから無でも有でも俺たちの知る概念での表現は不可能。想像も不可能。想像も不可能という結論を受け入れたら後は数式で会話ができる。
508 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 04:14:23.17 ID:3O3zO9mp0
積み残された問題はたくさんあるんだよな、人類には。 光速度一定の法則の合理的な解明。 観測問題は何を意味するのか。 不確定性原理は何を意味するのか。 哲学では典型的なのが二律背反だけど。 現代の科学はこれらの解明を放棄している科学者がほとんど。 わたし自身は意外とこれら解明されていないこれらの問題は重要な役割を果たす気がする。 二律背反の代表的で宇宙論にも関係してくる、時空に終始が存在すると同時に存在しないこと、というものがある。 いずれにしても、意外なシナリオが書かれ、科学革命、いや、学問の革命があるんじゃないかと秘かに思っているけどね。
509 :
河津落とし(神奈川県) :2014/01/21(火) 04:15:40.56 ID:BEAKYKa60
無とはいったい・・・
510 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 04:27:46.09 ID:3O3zO9mp0
無というのは、目の前の対象を有と仮定したとき、その対象を理解するのに必要な観念的存在だ。 理解に必要だから自然に存在するという素朴認識論の立場の天動説を否定したのが地動説。 座標原点は対象である諸天体の運動量を理解するのには、必要だが、だからと言って座標原点は自然に存在、つまり実在するわけではない。
いやインフレーションは仮説に過ぎないから
512 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 04:37:59.50 ID:3O3zO9mp0
自然自体に論理があるわけでもなんでも無い。 論理とは何か、数とは何かがわかれば。
513 :
バックドロップ(埼玉県) :2014/01/21(火) 04:38:17.96 ID:xd1H2OvG0
>>494 つか、結局人間は「物語」を綴ってるだけなんだよ、科学もそう
だから仮説を後追いしてまで合理的に時系列を追って理解できる「物語」が欲しいわけ
一番つまらない物語は
「始まりも終わりもなくビッグクランチとビッグバンを繰り返している」
「創造主もいなく存在理由も無い」
(でも多分これが真実)
だから、宗教も科学もこの一番つまらない物語を必死で否定しようとする
宗教は創造主が作った意味のある世界にしたいし、科学は始まりを追求することで人間の知性の勝利としたい
しかし共にニヒリズムから逃れるための願望に過ぎない
514 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 04:43:32.30 ID:3O3zO9mp0
自然においては何も生まれないし、何も無くならないということを示したのが、エネルギー保存則。 それなのに、わたしたちは、生まれた、無くなった、などという理解をする。 ここに自然とそれを理解する論理の関係を解明する鍵がある。 いずれにしても、現代科学が積み残した問題の解決なくして、宇宙論とか最終理論とかを語るのは妄想だと思う。
515 :
男色ドライバー(京都府) :2014/01/21(火) 04:44:26.16 ID:NgYftsIs0
圧力の不均衡が起きるって事はごく微量の何かがそこに存在するって事で、それは無ではないよな ではその圧力の不均衡が起きた世界が生まれる前は何が存在したんだよ
516 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 04:47:50.93 ID:3O3zO9mp0
進化論の基本は全然疑っていない。 なぜならその基礎は、自然は運動し、すべてはその過程に存在するという自然科学が示した自然観に沿っているから。
517 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 04:49:13.30 ID:3O3zO9mp0
前も後も自然には無かったら・・・
今の宇宙論も天動説と大差無いと思うんだよね 観測限界をブレイクスルー出来ない部分をお茶を濁しつつ必死でストーリーを書き換え変えてる感じ まあ地球の脱出速度は超えられたけど、光速を超えるのは無理だからしょうがないと思うが
519 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 04:51:34.05 ID:3O3zO9mp0
自然に存在理由も、創造も何も無い。 理由とは人間が理解するからこそ生じる。 自然はただただそこに在るだけ。
始まりと終わりがないと一番困るのはキリスト教だな ホーキング博士って「神はいない」とか言うくせに、創造を否定しないものだからあまり聖書と変わってないんだよね 「少なくとも最初の一撃を与えたのは神じゃない」とかみみっちい突っ込みにシフトしてるけどw
521 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 04:58:47.78 ID:3O3zO9mp0
ビッグバン仮説は現代の天動説。 自然という対象を理解するには終始が必要だが、それらは自然に存在するわけでない。 つまり天動説どうようの素朴認識論に立ったのがビッグバン仮説。
522 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 05:10:53.25 ID:3O3zO9mp0
観測限界をブレークスルーできないということを違う観点で理解すれば、宇宙は無限ということ。
523 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 05:15:26.42 ID:3O3zO9mp0
ちなみに、二間瀬さんは松田さんとの共著で、時間とは何かが現代科学ではわかっていないと告白している。 つまり時間も現代科学に積み残された難問。 わからないものでわからないものを測っているから、ホントにわからない。
時間の概念は人間が「記憶を蓄積していく生き物」だから思いついたんだろうな
525 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 05:19:44.74 ID:3O3zO9mp0
ビッグバン理論は物理学の基本法則を破っている謬説だろうな。 自然をそれで理解できるから、それが実在するという根本的な勘違い学説。 科学者は哲学を蔑ろにするが、その実最悪の哲学に囚われているというのはある哲学者の言葉。 この場合は認識論だが、その通りじゃないのかな。
526 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 05:22:35.25 ID:3O3zO9mp0
いずれにしても、これから十年か二十年経ったらこの学説が装いを新たにすることに一億ガバス。
527 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 05:27:27.41 ID:3O3zO9mp0
この学説の変遷を辿ると、最新観測結果に辻褄を合わせていることに汲々としていることに気がつくはず。 東大の佐藤さんは、強弁しているけど、その事実は変わらない。 ちなみに宇宙背景放射は異論が天文学者から出ていて、スムート博士もそのことを否定してない。 科学者が観測結果を正しく把握していないことが多々有ることはそのd歴史が示している。 つまりこの学説の根拠は磐石では決して無い。
528 :
デンジャラスバックドロップ(岩手県) :2014/01/21(火) 05:46:50.94 ID:d5pKDEFG0
この辺の謎が自分が生きてる間には絶対解明されないというのがもどかしい 仮説はたてられるけど証明はできない
529 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 07:36:25.27 ID:2CuFJUyJ0
ID:3O3zO9mp0はビッグバンは天動説だと強弁するわりに 地動説にあたる物は提示しないのなw
530 :
かかと落とし(dion軍) :2014/01/21(火) 07:51:36.26 ID:xGqnSdhD0
天動説は科学的な推測の積み重ねってより、宗教的な影響で出来た説だしね ちょっと違う
531 :
バズソーキック(埼玉県) :2014/01/21(火) 08:53:24.67 ID:qhHqboso0
創造記は天動説か…なるほど
532 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 09:08:25.41 ID:3O3zO9mp0
ヒント 保存則や基本的な物理法則を破らない宇宙論。
533 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 09:13:02.65 ID:3O3zO9mp0
周転円を次々と重ねていくという意味では天動説とビッグバン学説は同じ。 その生い立ちから、屋上屋を架す感じだ。 まあ、強弁するだろうけどね。
ビッグバン以前から空間自体は既に存在してたはず 空間を構成する式が見つかれば空間を消すことも可能になるだろう
535 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県) :2014/01/21(火) 09:25:31.82 ID:zx1AMm/t0
ビッグバンの後にインフレーションだろう
536 :
パロスペシャル(神奈川県) :2014/01/21(火) 09:52:35.60 ID:6A5cWtcp0
本質的な観点で言えばこの世界のエネルギーは常に一定であり 永久に存在し続ける。 現代科学で判明している事は単に素粒子や真空のエネルギー、原子核など 元々この世界に存在したエネルギーが何らかの化学作用で 他の物質に変化している事象を観測している事に過ぎない。 ここから分かる事は我々はこの世界の創生から存在し続け、 化学作用に従い、様々な形で形態変化し続けてきたと言う事であり 今後も様々な形で形態変化するだろうが、 我々の存在は永久であり、永久にこの世界に存在し続けると言う事なのだ。
537 :
アンクルホールド(新潟県) :2014/01/21(火) 10:02:04.45 ID:G0QHZVt80
>インフラトンという未発見のある種の素粒子 この手の「何か」があったなら無じゃないんじゃないの
538 :
パロスペシャル(神奈川県) :2014/01/21(火) 10:07:15.61 ID:6A5cWtcp0
そしてこの世界のすべての事象はエネルギーの形態変化に過ぎない。 この宇宙はもちろん、銀河、惑星、恒星、地球、 草木などの生物、土、水、海、我々の肉体、精神、我々の思考そのものまで この世界のすべての事象はエネルギーの形態変化に伴う事象でしかない。 ここから分かる真理とは何なのか? 少し勘がいい人間なら気が付くはずだ。
>本質的な観点で言えばこの世界のエネルギーは常に一定であり永久に存在し続ける。 これが怪しいから困ってるのが理論物理学者だな。
540 :
セントーン(埼玉県) :2014/01/21(火) 10:47:54.41 ID:G7l4vlsXP
インフレーション理論が証明されれば佐藤さんがノーベル賞を取れるだろうな
541 :
ジャンピングカラテキック(三重県) :2014/01/21(火) 10:52:44.22 ID:JOsuEhVq0
>>539 質量保存の法則風に正しいんじゃないの?
何事も調和と秩序(安定)に収束する方向に向かうもんだと信じてるんだけど
542 :
ネックハンギングツリー(福岡県) :2014/01/21(火) 10:53:54.98 ID:pZc6Bcv70
まぁ、ローションだなんてイヤラシイ///)
543 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 11:00:44.26 ID:KN0X1hUW0
昔の人は、この世界は見抜けないと見抜いた。 だから神という「想像不可能」の代名詞から始まる物語を作った。
544 :
セントーン(SB-iPhone) :2014/01/21(火) 11:07:06.78 ID:R+Dc60SOP
一方的に宇宙が広がってるとすると 最終的には1部の冷めた鉄の塊と 広大な空間に水素原子核や電子、電磁波などの 放射が分散した状態が残るだけで、 永久に我々が存在するとは とても言い難いと思う。
545 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 11:14:13.07 ID:3O3zO9mp0
自然自体に存在理由なんてのは無いからなあ。 人間はどこから来て、どこに行くのか、なんてのは問題設定自体が違うと思うけどね。 自然はただただ運動変化しているだけで、その過程で自己言及できる物理的状態となっただけ。 自然認識は物理的存在の自己言及だし、社会科学は人間の社会的活動の自己言及だろう。 自然は無限であり永久ということだろう。
546 :
不知火(やわらか銀行) :2014/01/21(火) 11:18:26.65 ID:Lt1g8QtB0
昔、大地は平らで端っこは断崖絶壁だと思われていたが これもいつか覆される時が来るのだろうか
547 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 11:22:59.90 ID:3O3zO9mp0
覆される方に俺は賭ける。
548 :
メンマ(チベット自治区) :2014/01/21(火) 11:36:29.29 ID:HNnvEY+20
東大いる最も天才は、理Vじゃなくて理Tにいる。 理Vは試験勉強ができるだけ。 理Tには凡人も多いが、中にとんでもない奴がいる。
>>530 ビッグ・バンも創世記の「光あれ」のイメージから想起されたものに過ぎない
むしろ、未だに西洋の宇宙論がギリシャ時代からの思想的な流れを汲んでる証拠がビッグ・バン理論
550 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 12:46:55.15 ID:KN0X1hUW0
昔も今も人間には宇宙観というものがあって 現代は宇宙を定義づけるアプローチに科学を使用するようになっただけのこと。 将来宇宙観が変わるなら、科学というアプローチそのものが変わるか、 科学内でのビッグバンではないアプローチに代わるか、ということ。
551 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 13:09:22.57 ID:2CuFJUyJ0
>>549 それならフリードマンに皆しょっぱなから食いつくわ
でも思想なんか関係ないから
宗教から導かれたみたいに誤魔化すのは頂けないな
552 :
オリンピック予選スラム(福岡県) :2014/01/21(火) 13:17:30.29 ID:nPu4/xQC0
ビッグバン前はお前らと一つだったと思うと吐き気がする
>>551 つか、キリスト教圏にとって聖書は「宗教」ではなく
歴史、社会基盤、法治社会の前提にあるものなので・・・
君の思い描いてる科学ってのはどちらかと言うとソ連とかあーいう実権国家のイメージなんだと思う
そもそも聖書、神学や科学は最初は未分化したものだったしね
こういう歴史の文脈を無視するのは共産主義者の証拠だ
554 :
ダイビングエルボードロップ(愛知県) :2014/01/21(火) 13:22:04.58 ID:UT5rG8NK0
ビッグバン以前は韓国だからな あいつらが起源主張してもしょがない
文化的教養が無い人間が理系に行っちゃマズいなw 西欧の音楽、楽典は非常に建築的かつ論理的なものであるけど、あれも言わばキリスト教の神学の一つであり 宗教的芸術を通すと、数学的思考というのが実はそういった美意識に支えられてるものだと体感で分かる それが欠けてるとオウムみたいな方向に行くんだよ 割り切れないものを全部捨てちゃうと、探求を止め、支配力として科学のパワーを誇示するようになる まさに旧ソ連が陥った畜生道でしょ 美意識の無い科学なんて空虚だし 西欧の美意識は教会分化の中で熟成されていったもの そして、ソ連のレーニン主義者、共産主義者が最初に行ったのは何か知ってる? 聖像破壊運動だよ ロシア中の教会を破壊して回ったのだ あれはつまり、科学を歴史的文脈から切り離す行為だった
556 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 13:39:32.22 ID:2CuFJUyJ0
>未だに西洋の宇宙論がギリシャ時代からの思想的な流れを汲んでる証拠がビッグ・バン理論 なのにーなぜー ・フリードマンは最初スルーされたのか? ・ハッブルの膨張発見まで西洋の一流の科学者たちが宇宙は安定しているものだと考えていたのか? >こういう歴史の文脈を無視するのは共産主義者の証拠だ ビッグバンが最有力になった流れを無視して創世記をこじつけてるくせにw
>>556 背景放射以前からずっとあるのが「光あれ/fiat lux」でさ
ビッグバン理論はそれに符合する着想だったというだけの事だ
そもそも「始まりと終わり」という、創造論と終末論自体が西欧の「思想」だからね
東洋には無いからw
人間の思考ってのは言語が作ってるんだよ
しかも古くから慣れ親しんだ語彙の中でしかものを考えられない
自発的思考なんて基本的に無いのだ
>>556 >ハッブルの膨張発見
膨張ってのも仮説に過ぎないよ
単に遠ざかって見えるだけ、それをビッグバン理論と整合させただけの事
実際にマクロでどういうい運動をしているのかは、人類の観測限界じゃ永久に分からない
つか、むしろ宇宙論って先祖返りしてて 大枠をどう描くか、それを現在わかってる事と矛盾無く描けるか 物凄くみみっちいものになってる ダークエネルギー、マタ―って何だよって 「ダークの定義=よく分からない」んですとか、ウケを狙ってるんだか本気なのかよく分からん でも「理論的にあるはずなんだ」と言う しかしその理論って仮説w どれもこれもマクロで間違った画を描いてるから生まれる諸問題なのに、ビッグバン理論だけがドグマになってしまっている ハッキリ言って「ヤハウェが世界を作った」、こっちのほうがまだ論理的に矛盾無いんだよ 「ヤハウェは人類の観測限界を超えたところにいる」 こう一言書いておけば反論不可能だからねw
560 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 13:58:20.64 ID:2CuFJUyJ0
反論になってないやん >未だに西洋の宇宙論がギリシャ時代からの思想的な流れを汲んでる証拠がビッグ・バン理論 >そもそも「始まりと終わり」という、創造論と終末論自体が西欧の「思想」だからね 西洋の学者たちが最初からビッグバン的な物を掲げて信奉してこなかった時点でこれはこじつけ確定なのだ
561 :
スパイダージャーマン(東京都) :2014/01/21(火) 14:01:59.15 ID:IVTFS/VM0
>>21 俺の下半身はデフレスパイラルで縮小中だわ。
皮があまってしょうがない。
562 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 14:02:53.89 ID:2CuFJUyJ0
>>559 >でも「理論的にあるはずなんだ」と言う
相対論とビッグバンを混同してますよー
563 :
エルボードロップ(禿) :2014/01/21(火) 14:23:04.16 ID:uJAZ2010i
>>105 英語ちゃんと読んだら、ビッグバンの後でインフレーションて書いてある
564 :
ファイナルカット(チベット自治区) :2014/01/21(火) 14:34:26.75 ID:ByJ0QRc50
膜同士がぶつかってビックバンが起きたんちゃうの?
ビックバンなんて言ったもん勝ち
566 :
バックドロップ(秋田県) :2014/01/21(火) 15:42:22.08 ID:Je2DniYX0
ビックバンがないと主張するならどうやって物質が生まれて宇宙が形成されたか 説明できないとなあ
>>493 視力が無限大レベルまで高ければそうかもしれん
もっと科学が進んでビッグバン以前も解明されたら 巨大な三頭の象が宇宙を支えててその下にさらに巨大な亀が っていうのが真実だったりする 神の悪ふざけ的な大どんでん返しを期待してる
ビッグバン以前のエネルギーの揺らぎがまずもって眉唾なんだよな 無の中にエネルギーがあるってそれもう無じゃないし
570 :
垂直落下式DDT(愛知県) :2014/01/21(火) 16:01:45.39 ID:QMRnuBU90
答えは大昔すでに出ている 創世記第1章だ
何もないようなところ、例えるなら針の先のような点から宇宙が始まったとするならば、その点の周りに何があったか、気になります!
572 :
ジャンピングカラテキック(三重県) :2014/01/21(火) 16:47:15.66 ID:JOsuEhVq0
>>569 無ってのは実は存在しなくて無はエネルギーだったりして
無空間はパラレルで埋まっていて別次元から三次元物質として現れてんじゃないかな
573 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 16:49:24.59 ID:3O3zO9mp0
>>566 自然においては何も生まれないし、何も無くならない。
つまり自然は先験的に存在しているだけ。
自然のすべてはその運動変化の過程に存在する。
あなたの目の前のものも、地球も大構造もそしてあなた自身も。
すべては自然において存在するだけ。
やっぱ文系にとってこの問題は 認識論の部分にしか焦点のあてようがないよね
575 :
セントーン(dion軍) :2014/01/21(火) 16:52:54.74 ID:jE892pEW0
宇宙物理って観測と数式での証明の繰り返しだろ 宗教じみた説明になる意味が分からん
576 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 16:59:45.83 ID:3O3zO9mp0
理系の多くは認識論がダメなので、ビッグバン学説という天動説を疑わない。
577 :
膝靭帯固め(香川県) :2014/01/21(火) 17:12:08.23 ID:cT1Nukli0
>>574 理系は何でもかんでも数式化したがる癖がある。
>>575 いや、観測だけじゃ宇宙モデル自体もう作れないのが真相
「(地球から観測すると)全ての銀河が速い速度で拡散しているように見える」
※137億(10年後には改定される可能性大)光年より遠くの事象は観測不可能(無限に広がっているかもしれません)
※ビッグバンという仮説を裏付ける現象に「なり得る現象の1つ」
実はビッグバンって聖書の天地創造のモデルそのものだから、キリスト教徒の多い西欧物理の世界で支配的になるのは当然
「光あれ」という神の一言で世界が生まれたという
580 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 17:39:15.43 ID:2CuFJUyJ0
まーだいってるよw
>>570 そう、創世記はビッグバンと矛盾しないw
その筋書きを壊さない範囲でしか宇宙物理学は今後発展できない
日本人はそれを壊せる可能性が高いのに
頭が悪いし、専門以外の学問を学ぼうとしないから出来ない
せめて歴史や神学、民俗学ぐらいに手を伸ばせばいいと思うのだが
「始まりと終わり」という概念自体が、そもそも刷り込まれた先入観に過ぎない 「無」なんてもっと典型だな 生きてて実際に無を体験する事なんて基本ないんだから そういう刷り込み概念を超えたとこで着想できる人間じゃないとダメ 「始まりも終わりもない」だと神の存在を否定してしまう事になる 近代の宇宙論はこの結論だけを避けるようにそれとなく変化してるから、西欧人の潜在意識を見るようで面白いけどねw
583 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 17:49:02.61 ID:2CuFJUyJ0
啓蒙書読んで、適切かどうかわからんたとえ話からあら探しして 「科学者はばかだ」「権威に逆らえない」「宗教由来だ」「ビッグバンは天動説」「相対論は間違ってる」 そりゃ自分が賢くなったように思えて気持ち良いよね
>>583 つか、西欧科学はそもそも神学と一体だったわけでさ
ローマ法王庁が研究所を持ってるのもその名残だろう
もっと足元の人類の歴史を知ろう
そして西洋人と日本人が生まれ育ちにおいて全然違う教育受けてる事実も踏まえよう
これは1生活者としてもな
585 :
アンクルホールド(静岡県) :2014/01/21(火) 17:54:11.93 ID:3IWW2ify0
だよなー。 始まりがあるならその前は?ってことになっちゃうよなーw てか時間自体がただの概念だから 「始まり」も「終わり」も「ずっと」でさえありえないんだけどなーwww
586 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 17:54:48.24 ID:3O3zO9mp0
認識論と存在論は、哲学でも混乱しているからな。 視点の問題を解決しない限り、認識論と存在論はどのようにあるべきかはわからない。
587 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 17:56:16.42 ID:3O3zO9mp0
相対論は正しいだろう。 それは自然が運動変化の過程に在ることを肯定しているからね。
専門バカに陥るとカルト化するというか それ以外の全ての知識が無くてもいいかのように思い込んでしまうから怖い 化学なんかの専門バカは可愛いもんだけどw 一番危険なジャンルが2つある それは、経済学と宇宙物理学だ これらは思想的嗜好性によってどんどん過激な方向に行くという、理系と文系の間の子のような学問でさ 数学をその裏付けに悪用するから、ある意味カルト宗教より硬直性が高くなる
科学って壮大な辻褄合わせやからな
宇宙論以外の学問はちゃんとタガがハメられてるからね 分からないことは素直に不明なままにする自制も効く でも宇宙バカはダークうんちゃらとか、存在しないものにまで名前を付け、それがある前提でまた暴走 エーテル&天動説の時代から全く進歩無しw
591 :
膝靭帯固め(香川県) :2014/01/21(火) 18:13:51.63 ID:cT1Nukli0
アインシュタインは原爆を造ったんだぜ? 使ったのは他人だとしてもそういう世界を開いたってことだよな。
592 :
膝靭帯固め(香川県) :2014/01/21(火) 18:19:10.83 ID:cT1Nukli0
>>582 神の存在を問うのは聖書の世界観の中だけ。
仏教の世界観は不生不滅・不常不断・不一不異・不来不去、
無始無終、空、縁起、とかね。
593 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 18:28:08.81 ID:3O3zO9mp0
>>591 うーん、アインシュタインでなくとも、誰かがやっただろう。
相対性理論も、アインシュタインが発表しなくても誰かが発表するだろうと言われている。
モーツァルトとか芸術だとそうはいかないが。
594 :
目潰し(関東・甲信越) :2014/01/21(火) 18:30:27.50 ID:3kMQiXmbO
文系「最新の科学なんて時代が進めばコロコロ変わる。自分の捉える世界の認識こそが需要」
595 :
アンクルホールド(静岡県) :2014/01/21(火) 18:30:51.65 ID:3IWW2ify0
>>586 すべての存在に視点がある。
つうかすべての存在が宇宙を持っている。
客観なんて存在しない。
宇宙に絶対中心が存在しないように。
人間誰しも最初は自分が「フラット思考」だと思っているが 実際には古今東西あらゆる思想からインスパイアを受け、気付かないうちに聖書語句を使用してたり、哲学の語彙を用いてたりする 自分では「何者でもない」と思っていても、必ずどこかのポジションに偏っているものだ だから本当にフラットな状態になりたければ自分の思想的嗜好性をまず自覚する事なんだね
597 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 18:41:20.72 ID:3O3zO9mp0
>>595 でもあなたが午後六時だと認識するから午後六時になるわけではないでしょう?
あなたが認識しなくとも、存在するのはいくらでもあるんじゃないのかな。
598 :
ミッドナイトエクスプレス(芋) :2014/01/21(火) 18:58:16.16 ID:MprSc1t6P
「矛盾がなければ正しい」ということがただの幻想でしかなかったのは中世ですでに判明してた 矛盾なき仮説が100あってそのうち1つ正解があるかないかという現実 宇宙論はまだ矛盾をつぶす作業で四苦八苦してる段階
>>596 自覚してもせいぜいフラットな状態になったつもりにしかないけどな
600 :
アンクルホールド(静岡県) :2014/01/21(火) 20:25:41.03 ID:3IWW2ify0
>>597 え、午後6時を認識するから午後6時なんですけど?
601 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 20:32:53.16 ID:KN0X1hUW0
巨大な巨大なお釈迦様の指に文字を書いた孫悟空が筋斗雲で飛びまわって 「もうお釈迦様はいないだろう」と思ってふと向いた目の前にお釈迦様の指があったという。 つまり、真理の大きさと人間の思慮の限界なんですよ。
602 :
魔神風車固め(中国地方) :2014/01/21(火) 20:35:36.44 ID:cb3hciux0
インフレーションとやらを実験で証明しろよ 人間の頭で宇宙を攻略するなど不可能
603 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 21:08:38.37 ID:3O3zO9mp0
>>600 あなたが家に帰ったら金目のものが消えていた。
警察はその泥棒を捕まえた。
つまりあなたの認識とは独立した存在、つまり泥棒がいるということです。
604 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 21:13:46.42 ID:3O3zO9mp0
認識しなくても存在するものがある。 新発見、たとえばシーラカンスは人間が認識したら存在するのか。 いや、認識以前に存在する。 銀河系は二十世紀初頭までは天の川だけだと理解されていた。 新発見とは何かを考えれば、人間の認識とは無関係な存在はたくさんあることを理解するだろう。
605 :
アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 21:44:21.71 ID:aRhanSdn0
>>521 >>587 >ビッグバン仮説は現代の天動説。
>相対論は正しいだろう。
>それは自然が運動変化の過程に在ることを肯定しているからね。
ん、相対論が正しいと思ってるのにそこから数学的に生まれるビッグバン・BH特異点は天動説扱い?
だとすれば地動説は何?
相対論は人が観測可能な領域では完全に合致してるけど
確実に観測不可能な領域での出来事だから無関係〜とでも?
606 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 21:52:12.94 ID:KN0X1hUW0
>>604 宇宙と宇宙科学のことですね。
前者は人間が存在しなくても存在しますが、
後者は人間の認識・思考によって生み出された記録学問ですから
人間が居なければ学問は存在しないということですね。
全て記録学問は人間の認識の世界にしか存在しないということですね。
607 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 22:05:48.62 ID:3O3zO9mp0
>>605 うん、相対性理論はビッグバン学説を否定するよ。
なぜなら、その基礎になる光速度一定の法則は絶対座標を否定するからね。
地動説で肝心なことは、地球もまた動いているということなんだ。
つまり静止の否定ということ。
光速度一定の法則も、絶対座標を否定、つまり静止なんて「どこ」にも無いということ。
静止、運動量ゼロということは、座標原点、つまり出発点なんてどこにも無いということなんだ。
目の前のものも、生まれる、死ぬと言うが、物理的に表現すれば、ある物理的状態からある物理的状態に成ること。
厳密にはここから生まれるなんて指示しえないというわけ。
すべてはそういうものとして存在し、何も無くならないし、何も生まれない。
運動量ゼロは存在しないということが何を意味するのかを考えれば、自然は無限であり永遠であるということに成る。
始まりは自然には存在しない。
従って終わりもまた自然には存在しない。
608 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 22:09:50.39 ID:3O3zO9mp0
>>606 そうですね。
天動説も人間の認識の世界にしか存在しません。
そしてまた地動説も同様です。
それらは人間の認識に対象化されたという意味では同等です。
ただ、再現性とか予言性という意味で地動説は正しいということは言えるわけですが。
609 :
セントーン(埼玉県) :2014/01/21(火) 22:13:16.88 ID:otrTURBS0
宇宙は膨張してる(っぽい)から最初は0(=無)だったはず(キリッ 一次関数かよ 馬鹿か
610 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 22:14:14.33 ID:3O3zO9mp0
地動説も光速度一定の法則も、静止を否定している。 運動の否定、静止は、科学によって一貫して否定されている。 すべてが運動するということが何を意味するのか。 それを考えれば良いだけ。
611 :
セントーン(SB-iPhone) :2014/01/21(火) 22:20:25.14 ID:R+Dc60SOP
612 :
セントーン(兵庫県) :2014/01/21(火) 22:21:46.08 ID:E3swRJhqP
宇宙の起源は韓国だって聞いた
613 :
アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 22:22:46.90 ID:aRhanSdn0
>>607 >つまり静止なんて「どこ」にも無いということ。
>静止、運動量ゼロということは、
>座標原点、つまり出発点なんてどこにも無いということなんだ。
ここで論理が飛躍してません?
614 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 22:23:11.89 ID:KN0X1hUW0
>現在、ビッグバンの前にインフレーション膨張という時期があったと『考えられています。』 >インフラトンという未発見のある種の素粒子と『考えられています。』 『考えられています。』 『考えられています。』 『考えられています。』 すまんな、記録学問じゃなかったな、妄想学問だったな。
615 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 22:24:07.57 ID:3O3zO9mp0
>>613 すべて運動しているからね。
運動していない存在なんてどこにも無いわけ。
616 :
エルボードロップ(千葉県) :2014/01/21(火) 22:26:40.41 ID:+bck/Ioo0
時間と空間、時空ができたのがビッグバンじゃね? そのまえってなんだ?
617 :
セントーン(SB-iPhone) :2014/01/21(火) 22:27:39.81 ID:R+Dc60SOP
そもそも物質が存在しない時点の話しをする時に 位置とか光速度とか関係あるのかな。 時空の存在後ですら超重量物質の介在する中 光速度普遍もへったくれもない。 光は水みたいに軽い物質の中ですら速度が変わる。
無から始まるとかはあり得ないからなんかは有ったんだろうが じゃあそれはいつ出来たのか 答えが出るわけが無いわな それこそ神のみぞ知るか
619 :
カーフブランディング(愛知県) :2014/01/21(火) 22:32:21.03 ID:AqyrWpTB0
ビッグバンが全てならそれはなぜ起きた?
620 :
ドラゴンスクリュー(大阪府) :2014/01/21(火) 22:34:58.02 ID:icA5lmVE0
誰が宇宙を作ったのか
621 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 22:35:18.98 ID:3O3zO9mp0
>>613 生物学者が、生物は生きつつ死につつあると語る。
それはどういう意味か。
これは認識の在り方の問題。
わたしという同一として物理的存在としてのわたしを理解する。
しかし赤ん坊から現在に至るまで、大きく変わっているのに同一としてのわたしとして捉えている。
物理的存在としてのわたしはいかなる瞬間にも同一としては存在していない。
それを生物学流に生きつつ死につつあると表現したわけ。
わたしが生まれた→物理的状態の変化
わたしが死んだ →物理的状態の変化
生死など物理的に捉えたら、どこにも無い。
622 :
アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 22:35:57.19 ID:aRhanSdn0
>>615 >すべて運動しているからね。
相対性理論のどこに「すべてが運動している」ってありましたっけ?
あらゆる慣性系において光速度は不変ではありますが
仮に、すべてが運動しているとしても、時空が一点から始まった事は否定してませんよね
さらに、相対論が正しいと考えるのにその解については認めないというのは矛盾じゃないでしょうか
623 :
ジャンピングカラテキック(三重県) :2014/01/21(火) 22:37:00.99 ID:JOsuEhVq0
>>614 バカか、仮説を否定した気になるならインフレーションの経緯からしろよ
それに宇宙っていっても端的な事実の積み重ねだろ、色んな要素はあるだろうけど矛盾が起きてから要素の原因を探るわけだし
それほど複雑怪奇とは思えないんだけど
計算とか出来へんけどさ
624 :
エルボードロップ(禿) :2014/01/21(火) 22:38:13.27 ID:uJAZ2010i
ビッグバンは超巨大ブラックホールの生成のことだよ
625 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 22:42:14.37 ID:KN0X1hUW0
ワダ・ベンはいつから始まったんだ!?
626 :
エルボードロップ(禿) :2014/01/21(火) 22:43:56.60 ID:uJAZ2010i
>>485 我々が観測しているのは宇宙の晴れ上がりの残光
晴れ上がりの温度がだいたい一定なのはおかしくもなんともない。
その時間や距離は精度がなくて観測できない。
627 :
バズソーキック(埼玉県) :2014/01/21(火) 22:45:44.23 ID:qhHqboso0
始まりも終わりも無限。 大きさも小ささも無限。 それだけはわかった。
628 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 22:47:05.12 ID:3O3zO9mp0
>>622 いや、絶対座標は否定されているから。
つまり地動説同様に、座標原点は運動を理解するのに必要だが、自然に存在しないということ。
静止なんてどこにも存在しない。
つまり出発点が存在しないのならば、終わりも存在しないということだけど?
出発点は人間が自然を理解する場合に必要なだけ。
相対性理論もまた静止の否定から出発している。
ビッグバン理論はこのことを捉えていない謬説。
629 :
エルボードロップ(禿) :2014/01/21(火) 22:47:17.34 ID:uJAZ2010i
>>503 巨大ブラックホールが爆発する前は中性子よりもドロドロに素粒子が混じり合った状態だから、爆発後にクウォークレベルまでバラバラになっているはず
630 :
エルボードロップ(千葉県) :2014/01/21(火) 22:49:32.36 ID:+bck/Ioo0
ビッグバン「以前」があったって事になると、そりゃ時空があったことになる。そうなるとそれはすでに我々の時空の宇宙だろうと。
631 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 22:55:58.72 ID:KN0X1hUW0
>>623 観測記録もされてないことが重宝されるんですか?科学という世界は。
632 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 22:58:15.51 ID:3O3zO9mp0
すべてが運動するのならば、それらはすべて物理的な何かということを意味する。 量子力学が語るように、自然は運動するエネルギーの濃淡であり、このことは光速度一定の法則が意味することと一致する。 エーテルとは光速度を変える物理的存在として理解されているが、そのようなものは無いが、また在ったら自然に絶対座標が存在、つまり静止が存在することになる。 しかし光速度を変えない物理的な何かは否定されていない。 すべてが運動するのならば、それらは無ではありえないから。 ここから観測問題解決の糸口が見つかる。 古代ギリシャ哲学が考えたように、粒子を波の渦の状態と理解すること。 そして不確定性原理もまた自然と認識の関係から理解されうる。
633 :
アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 22:58:55.40 ID:aRhanSdn0
>>628 やっぱ論理が2個所飛んでますよ
相対論の静止系の否定→出発点は存在しない→時空のはじまりは存在しない
634 :
キングコングラリアット(東日本) :2014/01/21(火) 23:00:38.95 ID:QkucWu0e0
散在した要素(エネルギーとか?)がたまたま集まった瞬間に宇宙が発生したと考える
635 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 23:02:55.64 ID:3O3zO9mp0
光速度一定の法則により科学は自然が無矛盾、つまり理解できるのだという確証を得た。 光速度一定の法則が何を意味するのかわからないまま突き進んで展開されたのがビッグバン宇宙論。 つまり科学の否定としてビッグバン仮説はあるわけ。
636 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 23:04:17.88 ID:3O3zO9mp0
637 :
バックドロップホールド(東京都) :2014/01/21(火) 23:05:11.05 ID:KFKaYeeD0
新たな歴史に その名を刻め 梶谷隆幸 蒼い韋駄天 ゴーゴーレッツゴー 跳ねろマウンド三振奪取 決まってるぜ リーゼント 勝利だ三浦 行くぞ政義 奮い立て チームの勝利を 掴み取れ
638 :
ジャンピングカラテキック(三重県) :2014/01/21(火) 23:08:08.74 ID:JOsuEhVq0
>>631 知らねーよ、おいおいするんだろう
確実に実証しながら科学を進歩させるなら科学技術の進化は確実に遅い物になるのは間違いない。
639 :
アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 23:12:50.23 ID:aRhanSdn0
>>636 相対論は静止「系」を否定
承諾も何も、これ相対論そのものですよ
640 :
ニールキック(西日本) :2014/01/21(火) 23:12:50.99 ID:KN0X1hUW0
理論が一致したからと言って現象が証明されたわけでもなかろう。
641 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 23:15:33.91 ID:3O3zO9mp0
座標原点であるゼロ次元はどこにもない。 運動しない三次元などどこにもない。 次元は自然の抽象であり、それで理解するのであり、自然にはどこにもない。 縦横高さ、たとえば縦だけなんてのはどこにも無い。 つまりそれらはたんなる物理的存在の抽象であり、対象を理解するために必要なだけで自然には存在しない。 自然において、たとえば目の前の机は、ここからここまで、なんて厳密には測れないわけ。 微視的には運動しているから、つまり静止しているところなど無いから。 出発点はどこにも無いから、だいたいで測る。 物理的な出発点なんてどこにも無い。 空間においても光速度一定の法則は、どこにも運動しないところは無いとしているのだから、当然運動量無は無いから 物理的には無限でしかありえないわけ。
642 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 23:16:27.53 ID:3O3zO9mp0
643 :
ドラゴンスープレックス(dion軍) :2014/01/21(火) 23:21:36.43 ID:3O3zO9mp0
野暮用で落ちます。 明日このスレが残っていればまた議論しましょう。 わたしの立場は時間はある物理的存在の運動量の抽象であり、それで物理的存在の運動量を測るというもの。 つまり他次元どうように自然を理解するには必要だが、自然には存在しないという理解。 少なからず面倒なので、これはなあ・・・ もう落ちます。 失礼しました。
644 :
キングコングラリアット(東日本) :2014/01/21(火) 23:25:13.88 ID:QkucWu0e0
645 :
アイアンクロー(新疆ウイグル自治区) :2014/01/21(火) 23:32:46.62 ID:aRhanSdn0
>>643 乙かれ
>粒子を波の渦の状態と理解すること。
この物質観は個人的にそうなんだろうなと思ってますよ!
646 :
キングコングラリアット(東日本) :2014/01/21(火) 23:45:38.43 ID:QkucWu0e0
>>644 黄色で表した「要素」が偶然集まった部分で次元を構成する状態がつくられる
最初は世界が無くて集まるにつれ世界ができてくる
ちょうどぴったり交わった瞬間がビッグバンと名付けられた部分で非常に濃密な要素、次元がある
ビッグバンと時間軸で対象に過去の部分では今のような状態の世界がある
ビッグバン以降は要素が離れていき世界は低次元化して霧散する
集まりが悪くて最初から最後まで低次元で終わる世界がある
実際は下のアメーバのようなネトネトした要素の塊になってるかもしれない
非常にに濃くなった部分、白い点が世界
ビッグバンの前の準高次元の世界から放出された「何か」が観測できたら以前の存在がわかるかもしれない
647 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 00:01:17.39 ID:Xy+Rsbcw0
648 :
栓抜き攻撃(SB-iPhone) :2014/01/22(水) 00:14:48.32 ID:foY19AA/P
>>626 偶々137億光年以内で局地的に
事が起きてるだけの可能性もまだあるのかな
>>629 ブラックホールが蒸発じゃなくて
バラバラになることもあるのかな。
649 :
エルボードロップ(千葉県) :2014/01/22(水) 00:22:22.42 ID:I2FBo6lS0
物語作りは理系の誘い水にはなるが次第に興味が薄れる。 宇宙定数は面白いよな。何でこの世に定数があるのかの方が楽しいだろ?
人間が作った「観測装置」ってのも、所詮は人間仕様にあつらえてるものに過ぎない 例えば犬と人間じゃ見えてる色が違い、犬のほうが狭い 人間は言語や数字で思考するが、それ自体が人間の知覚に合わせてあつらえられたシステム そして今まで蓄積された語彙や数式の引用と組み合せで思考するという「作業」をする 観測限界や知覚の限界という点で言えば、今目の前に見えてる観測されてる世界だって所詮はリミッター掛かってるんだよね まず観測者である自分を疑うことを止めてしまったら、それはもう科学では無いのだと思うね
651 :
バックドロップ(埼玉県) :2014/01/22(水) 00:29:21.15 ID:yCKe5yur0
始まりには始まりがあり。その始まりにも始まるがある。 以下無限に続く。
652 :
栓抜き攻撃(SB-iPhone) :2014/01/22(水) 00:29:55.72 ID:foY19AA/P
>>650 途中まではその通りだが
最後の1行がイミフ
654 :
栓抜き攻撃(SB-iPhone) :2014/01/22(水) 00:41:37.46 ID:foY19AA/P
>>652 20億歳の初期の宇宙の話なのかな。
可視宇宙の大きさはWikipediaによると
直径930億光年だそうだけど、
137億年前のビッグバンから比べると
どうしても光速超えてしまうね。
655 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 06:31:21.90 ID:Fm8V2Sl/0
>>645 自然は無矛盾であるということが科学という学問が成立する前提だと理解している。
あなたが考えているように、粒子は波の一形態であり、認識に現象するのは波との対立関係にある粒子。
認識の在り方がここでは問題になる。
自然は運動するエネルギーの濃淡という海であり、当然海でないところは無い。
すべてはその海の中で生成されている過程であり、それがわたしたちの目の前に繰り広げられているだけ。
この観点でいけば、カントの二律背反、現代科学の諸問題は解ける。
終わりも始まりも無いこの自然を、わたしたちは理解する。
理解する場合は、理解する対象と理解する立場がある。
理解する対象を存在と仮定すると、理解する立場は無、つまり存在の否定ということになる。
座標原点、つまり理解する対象を理解する立場は、自然には存在しないということを科学は一貫して証明している。
ちなみにゼノンの逆説は、自然は数、つまり多で出来ていたとしたらこうなりますよと反駁しているだけ。
数には大きさが無いが、この意味で論理としては承服できる規定。
無限である自然を有限で理解しなければならないのが論理であるわけ。
仮に有と無が自然に存在するとしたら、それは矛盾だろう。
無は存在の否定。
存在しないものが存在するとしたら、理解不能ということになる。
656 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 06:35:45.57 ID:Fm8V2Sl/0
運動の否定はどこにも存在しないというのが科学が確立した自然観。 つまり絶対座標も実在するわけではない。 認識に必要なこの座標を自然に存在するというビッグバン仮説は、相対性理論の基礎となる光速度一定の法則の否定でしかない。
657 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 06:41:57.45 ID:Fm8V2Sl/0
あなたの目の前の自然はただただ運動変化している過程に生成されたものだけ。 そしてそれらは恒常的に物理的状態としては変化の過程にあり、同一ということは無い。 運動変化するこのことは運動変化しない、同一であるということ。 この矛盾は運動をその否定で理解するからであり、クレタ人の逆説はそのことを示している。 つまりクレタ人の逆説は、論理の性格の指摘であり、なんら解決されるべき問題ではないということ。
658 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 06:59:25.58 ID:Fm8V2Sl/0
自然は無矛盾。 運動する自然を静止で理解しなければ成らないということ。 このことが様々な矛盾を示す。 ヘーゲルの運動規定、存在すると同時に存在しないこと、というのは、クレタ人の逆説が念頭にある。 運動はたしかにここに在るが、在るというのは静止であるから、それは否定されなければ成らない。 つまり運動を静止で理解するしかないからこのようになる。 クレタ人の逆説もまた、論理は静止、つまりクレタ人は嘘吐きで一貫しなければならないが この場合クレタ人は嘘吐きであるという論理は否定されてしまう。 現実のクレタ人は、一貫して嘘吐きではないからこのようなことになる。 つまり論理は運動変化する対象を扱う場合こういう事態を出来させる。 数学でもゼロに限りなく近いがゼロでは無いという論理が罷り通っているが、近似値でしか理解できないし 有効性があればそれでOK。 なぜ宇宙が理解できるかそれが理解できないというのは科学者の至言だが、なぜこのようにすれば近似値が得られるのかはわからない。 いずれにしても、ビッグバン仮説は運動の否定を拒否する自然観を否定する謬説に過ぎない
それなら自然が無矛盾というのがそもそも間違ってるよね
660 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 07:32:38.94 ID:Fm8V2Sl/0
ビッグバン仮説は科学の出した結論の否定だよ。 それに、自然が無矛盾で無いとしたら、間違いとか正しいとかいうこと自体が成立しなくなる。 なぜなら、理解そのものが成立しないから。
661 :
栓抜き攻撃(dion軍) :2014/01/22(水) 07:58:40.70 ID:BRQp3wG10
ビッグバンと「絶対座標がある、ない」は全く関係ない話だね 「絶対座標がある、ない」は宇宙の中だけでの話だし よく宇宙とその膨張を次元を二次元に下げて風船で表現することがあるけど 風船の吹き口を無視して、ただの均一で完全なゴムの球体と考えると その表面には絶対座標は存在しないけど それとその風船が膨らむ前の位置ってのは全く関係ないのと同じだね
662 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 08:03:53.72 ID:Fm8V2Sl/0
まあ自然観から考えないと理解は無理だよ。
小さい頃、地球が物凄いスピードで宇宙の中心から反対の方向に向かって吹っ飛ばされ続けてることを知ったときに なんとなくトイレに閉じこもってしまった俺はもちろん文系
664 :
チェーン攻撃(関東・甲信越) :2014/01/22(水) 08:09:21.25 ID:i74bVyZoO
この前2ちゃんねるでインフレが経済の専門用語だと思ってるネトウヨに絡まれたけど 良かった、みんなインフレがわかるんだね
インフレの整備は国家維持のための必須の課題だからね
666 :
イス攻撃(東京都) :2014/01/22(水) 08:20:09.98 ID:mjMRfs6l0
文系は基本受け売り
667 :
栓抜き攻撃(dion軍) :2014/01/22(水) 08:21:19.97 ID:BRQp3wG10
「絶対座標を特定するこは不可能」って事実は、「ビッグバンがなかった」ことを意味するんじゃなく 「ビッグバンの位置を特定することはできない」ことを意味するんだよね この違いを理解できないと論理的な話は難しいね
668 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 08:25:26.86 ID:Fm8V2Sl/0
仮説をムキになって擁護 でもそもそもビッグバン、お前が思いついたアイデアじゃないだろって言いたくなるんだけどね まあ宗教じみてるわな、そーいう所に本性が出ちゃう
670 :
栓抜き攻撃(dion軍) :2014/01/22(水) 08:27:48.48 ID:BRQp3wG10
「自然観」というより、飛躍のない論理性があるかどうか
矛盾があるかどうかを論理的道筋に求めている時点で、もう自然科学じゃないじゃんw 自然現象ってのは、再現可能であり自明なんだから 人間が科学する対象としては
再現不可能な事象はそれ自体がもう、なんというかあまり使いたくない言葉だが「神の御業」というか・・・w 人間の科学出来るスケールをその時点で超えてるって事だからさ だからミクロレベルでビッグバンを再現する事に可能性を見出してるわけだな しかしそれは仮説を裏付ける事にしかならず、自明なものとして普遍性は持たない
673 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 08:38:24.19 ID:Fm8V2Sl/0
こりゃダメだ。
自分が産まれる前から鳴っている、たった一回しか演奏されない楽曲の楽譜が書けますかって事でしょ 残響やパターンから全貌を推察するのは可能だけど、自分でそれを再現することは出来ない 自分の死後も永遠に続いて、しかもサビが始まったらテクノになっちゃうかもしれない、ジャズに変わっちゃうかもしれない こりゃ無理ですよ
675 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 09:00:56.57 ID:Fm8V2Sl/0
論理と自然の関係がわからない人が科学を語るなんて。
676 :
トペ コンヒーロ(長屋) :2014/01/22(水) 09:14:43.42 ID:YzmG/n4x0
文系が話に乗っかれる貴重な分野って気がする
677 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 09:47:43.32 ID:Fm8V2Sl/0
専門バカが素直に出てくる貴重な分野でもある。
678 :
ネックハンギングツリー(西日本) :2014/01/22(水) 10:51:12.55 ID:RopLqCeL0
ビッグバンが外にあるとか言うのは科学馬鹿。 真の聖闘士なら心の小宇宙(コスモ)だと気付くはず
ビッグバン以前は、何もない。時間さえ無い。 それ以降から物は存在し時間は発生して今日に至る。 なぜ発生したか?っていうと、今日の意識が有るから。 タイムパラドックスが、あるいは答えにはなる。 今の宇宙に有る意識が、過去のビッグバンを発生させた訳だが ビッグバンの向こうには、逆向きの時間が有るのかもしれない。
どうやら無矛盾と証明不可能を間違えてる人がいるようだね
>>679 自レスだけど、「逆向きの時間」って良いな。
こっちの世界から見るとフィルムの逆回転なんだけど、
"向こう"にいる存在にしたら普通にビッグバン以降と言う。
で、その突き抜ける先は「自分の目の前に降ってくる未来」と繋がってる。
ビッグバンの特異点から、無限の「逆向きの時間」違う世界が始まっていて、
この宇宙の意識は、その無限の可能性の中の"どれか"を選んで進んでて、
そのすべての世界の目の前から、他の世界の「ビッグバン以降」が降ってくる。
「ビッグバン以降はどうだったんだろう?」答えは無いけど、妄想は存在する。
"それ"が、他の世界の未来になっていくっていうか。
ぐるんぐるん
682 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 11:56:45.22 ID:Fm8V2Sl/0
どうやら科学の基本を知らない人が科学を語っているようだな。
>>674 なんか分かった気がしてきた
ビッグバンもインフレーションも
人間がでっち上げた何らかの前提に頼らないと
成立しない仮説って気がしてきた
昔哲学で習ったアプリオリってのと同じかなあ
理系「俺は数学が出来るから偉い 文系も最近の学生もダメだなあ 俺は数学が出来るのに… なんでパンピーより数学が出来る俺が年収低いし童貞なんだ?俺を認めない日本はおかしい!文系が悪い!周りが悪い!」 文系「単に数学が出来ても文章が書けても金にならなきゃ意味がない 勉強が出来れば偉いなんて考えは学生までだ 社会的な人付き合い、経営学、いろいろ覚えて立派な社会人になろう」
686 :
ミドルキック(やわらか銀行) :2014/01/22(水) 12:21:15.09 ID:i80kdh3WP
理系をなんだと思ってるんだろう。 専門外れりゃ普通以下だよ。
>>686 東大の宇宙なんとか研究所にいる後輩は“女にモテるための眉毛の太さ”について真剣に悩んでたぞ
688 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 12:29:20.54 ID:Fm8V2Sl/0
数も論理も無、つまり存在の否定の存在という矛盾。 元々有限で無限を理解しなければならない。 大きさの無いものを幾ら集めても、そう無限に集めても大きさを形成するわけではない。 しかしそれで理解しなければならない。 有限は無限から成り、無限は有限から成る、というのが論理。 理解の対象である自然には有限などどこにも無い。 ここからいろいろな問題が出てくるが。
ただの言葉遊びになってるんだよな 述語が正しく使用されてないから
690 :
ミドルキック(やわらか銀行) :2014/01/22(水) 12:38:27.46 ID:i80kdh3WP
691 :
栓抜き攻撃(dion軍) :2014/01/22(水) 12:43:04.84 ID:BRQp3wG10
>>689 色んな意味で言葉を正しく使用してないよね
692 :
ラ ケブラーダ(北陸地方) :2014/01/22(水) 12:44:48.99 ID:WE///jXWO
まあ要するに理屈さえ合ってれば正解の可能性はあるって世界だし 未来はビッグバンに繋がってる。未来とは時間的にビッグバンの前から噴射されるジェットの様な物だ。 まあ、悪くない
694 :
バックドロップホールド(秋田県) :2014/01/22(水) 13:00:36.26 ID:vMtVUd3h0
理系は理論的に説明できる可能性がある説に目を向けるが 文系は自分の知識の中で言葉遊びしたいだけ
>>690 間違って片っぽ剃り落としちゃってかなり落ち込んでた
696 :
ネックハンギングツリー(西日本) :2014/01/22(水) 13:12:58.87 ID:RopLqCeL0
>>694 理系も文系みたいなところがあるますね?
理系のほうが馬鹿っぽい その前のインフレーションで宇宙が始まったわけじゃないだろ
698 :
ネックハンギングツリー(西日本) :2014/01/22(水) 13:26:39.82 ID:RopLqCeL0
一定の再現性・法則があるなら、 インフレーションはインフレーションの法則のままインフレーションが持続し、 ビッグバンはビッグバンの法則のままビッグバンが持続するのでは? インフレーションしかない世界、ビッグバンしかない世界、おもしろすぎるけどねw
人間の五感を拠り所にした日常感覚の延長上から外れた領域の中には 理系の特定分野の専門知識を動員しない限りは想像も記述も出来ない事象がある ということは間違いなさそうだな インフレーション説なんてどんな自然哲学を元にしてもそれだけでは導けないだろうし
光は発せられてから、どこまでも飛び続ける訳だが。 それでもいつかどこかで消えるだろう。じゃないと宇宙は、 光に満ちてて何も見えない。そこがこの宇宙の終点だとして。 消えた光は何処に行くのか?っていうと、発せられた場所へ戻る。 懐中電灯で照らす。発せられた光はどこか遠くまで飛ぶが最後は、 懐中電灯の電球へ戻ってそこから発せられる。 懐中電灯がビッグバンで、飛んでいく光が宇宙だ。"それ"を見ながら、 誰かは、次の絵を描いてる。
というかよく考えたらはるか昔の相対性理論の時点で すでに哲学だけでは全く想像が追いつけないような現象を記述してたよな 哲学で扱う領域は宇宙の中ではほんの小さい部分に過ぎないことが 急に発見されてしまった感じ
702 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 14:21:46.99 ID:Fm8V2Sl/0
ビレンケン ビッグバン以前は無以上の無 ホーキングもいろいろ言葉遊びしていますね。 珍論発表して、当たり前だが取り消しています。^^
703 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 14:23:19.04 ID:Fm8V2Sl/0
基礎論ではやっと科学が哲学に追いついただけ。
704 :
ドラゴンスクリュー(dion軍) :2014/01/22(水) 14:34:35.01 ID:Fm8V2Sl/0
光速度一定の法則、量子力学の諸難問を合理的に理解してから、哲学批判してくださいねえ。 相対性理論を石原とかが否定しているのは、これができていないから。 また量子力学に終生アインシュタインが楯ついたのはなぜか。 それがやはり理解できないことばかりだったから。 哲学者たちはすでに古代ギリシャからこれらを解決できる視点を提供していることに気がつかないのは科学者たち。 わたしはこの視座をすでに提供している。 代案があればどうぞ。
宇宙に端っことかないっていうけど、球体じゃないんだから端はあるよな? そこはどうなってるんだ?
>>683 西欧世界では「光あれ」という言葉とともに無から世界が産まれたという世界観がずっとあるから
やっぱその物語から抜け出せないんだよな
ビッグバンが実際にあったにしても、それが世界の始まりだというのはとんでもない飛躍だもんw
聖書でも読んでないと思い付かないアイデアだ
昔の人は超新星爆発をこの世の終わりの兆しだとか思い込んだりもしてたが 背景放射がビッグバンの名残であり、ビッグバンが天地開闢であるというのもそれと大差無い それなら星を天使だとし、星座を神に見立てていた古代人のほうがよっぽど高度だし洗練されてると思う あれがガスの塊だとかわかったところで「つまんない事教えるなよ」だからな
708 :
ネックハンギングツリー(西日本) :2014/01/22(水) 16:50:23.04 ID:RopLqCeL0
西洋人にとっては聖書の世界観こそが人類を含む世界観だからね。 日本人の宇宙解析は興味本位だが西洋人の宇宙解析は聖書の解析であり、 その世界を肯定せざるをえないんだよ。 日本人はこの文化の違いを理解できていない奴が多い。 日本人の宇宙解析なんて子供心の趣味の延長で望遠鏡覗いて 税金で飯を喰ってるレベルだから。 西洋と比べたらおままごとだよ、思想も哲学も何もないよ。 望遠鏡覗くのは西洋人にまかせて日本人はその望遠鏡を作ってればいいんだよ。
709 :
パイルドライバー(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 16:54:55.33 ID:+L9M527W0
>>708 日本人の宇宙解析は純粋な哲学があるけど、西欧人の背景には宗教があったってだけじゃないか。
いまは違うだろ。
710 :
ネックハンギングツリー(西日本) :2014/01/22(水) 17:02:54.44 ID:RopLqCeL0
望遠鏡で宇宙の端を見つけても その端の裏側には何があるのかという疑問が出てくるよ。
むっちゃ一瞬だからひっくるめてビッグバンでいいよもう。
712 :
ジャンピングエルボーアタック(静岡県) :2014/01/22(水) 17:06:42.18 ID:+kaGUOpS0
理系だがこれは知らなかった。 これは飲み屋でうける。
713 :
エルボーバット(千葉県) :2014/01/22(水) 17:07:45.21 ID:nHkR2nTx0
だから現在の時空の物理法則が支配する領域が拡大してるだけだって。外なんてもんはねえんだよ。法則支配領域が膨らんでるだけ。
西洋人、日本人って区分に論点をスライドさせる時点でかなり文系っぽいな
宇宙の端に行くにはこのインフレーション膨張のスピードよりも速いスピードで 端に向かわなければならないと言う事か
716 :
ミドルキック(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 17:37:04.09 ID:e6eTLoxyP
>>706 ・元々西洋にビッグバン的な理論はまかりとおってなかった
・一般相対論に基づく1点から始まるというフリードマンの発見はハッブルの膨張発見まで食いつかれなかった
・アインシュタインら西洋の一流の科学者らは安定した宇宙を想定していてビッグバンのようなものを想定していなかった
・ハッブルの宇宙の膨張発見以降もすんなり定説になったわけではない
・2.7k背景放射の発見や水素ヘリウム存在比などから定常が乙ってビッグバンが定説になった
「元々西洋でそういう理論がまかり通っておらず、またすんなり受け入れられたわけではない」
という事実から目をそらさないでくださいな
インフレーションの広がるスピードって光より早かった気がするんだがちゃったか
風船の例えがいちばんしっくりくる 宇宙空間は風船の表面で膨らみ続けてる、その外側は異次元世界 空間が表面ってのがちょっと?だけど この例えだと宇宙の外側はすぐそこにあるってのもうなづける
719 :
ミドルキック(やわらか銀行) :2014/01/22(水) 17:47:16.08 ID:i80kdh3WP
720 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 18:09:59.05 ID:JJTvGJi90
物質の量・・すなわち、素粒子の量は 宇宙の始まりが開始されてから、10のマイナス44乗秒後(1載分の1秒後)に 真空のエネルギーが、アインシュタインのE=mc2により、一気に光子などの17種類の物質=素粒子に変換された時から 全く増えていない・・・・・んだけど この我々が存在している宇宙という空間は、どんどん加速的に広がっている・・・から、 素粒子の集合体としての原子と原子の間隔・・つまり星と星の間隔や、銀河と銀河の間隔・・・もまた、 加速度的にどんどん広がっていて、素粒子と素粒子の間隔が広がれば広がるほど、真空のエネルギーの力が強くなり 空間はまた、加速度的に広がってラッパ型になる 素粒子と素粒子の間隔がどんどんどんどん広がっていくので、そこにいつか、 素粒子が無くエネルギーだけしか存在しない空間がポッと出来てしまって それが一気にインフレーションを起こして臨界に達して、エネルギーがなんらかの物質に変わり、 我々の宇宙は、風船の中に出来た新しい風船が一気に膨らんで、中から引き裂かれるように、 その風船の中に出来た新しい風船=新しい宇宙(物質)に置き換えられる、上書きされる つまり、{{{{{ 我々の今の宇宙は、その何回目かの{ に過ぎない・・・というのが最新の宇宙論 たぶん「我々の宇宙」も今、「それまでにあった宇宙」を、中から外に押し出しながら広がっていて ビックバンが起きるたびに、エネルギーは確実に物質に変わるけど、 ビックバンが起きるたびに、エネルギーがどんな物質に変わるかはわからないから 我々の宇宙が今、外に押し出し引き裂いている、これまでにあった宇宙に存在している物質は 我々の宇宙から見れば「十中八九、反物質」で、 我々の宇宙を外に押し出し引き裂く、次の、新しい宇宙に存在している物質も 我々の宇宙から見ればまた「十中八九、反物質」で、「宇宙ってーのはホログラム」
722 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 18:18:44.63 ID:JJTvGJi90
ひとつの宇宙は、広がり臨界点をむかえた前の宇宙の破れ目から産まれる 宇宙は宇宙の中から産まれる {{{{{ 我々の今の宇宙は、その何回目かの{ に過ぎない・・・のだから ひとつの{ という宇宙から見たら、産まれる前は「無」
724 :
逆落とし(埼玉県) :2014/01/22(水) 18:35:53.68 ID:l3pmwnFy0
これ系の話しでまず疑問が。
>>72 にて
137億年前、物質はまだ無いので「真空のエネルギー」しか存在しない素粒子の大きさにも満たない、ごくごく微少の点が
次元の壁をすり抜けるように現れ、宇宙が始まる
↑これが意味不明。エネルギーがすり抜けるってもうね。すり抜ける前の所が
あんじゃん。ここじゃない宇宙?があんじゃん。俺が知りたいのはその
ここじゃないところのもっと前田あつこ。
725 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 18:37:48.12 ID:JJTvGJi90
>>723 まーーーーだまだ、そこまで考えるに至っていないのよ
今はまだ、「今の宇宙」の理論構築を考えているで、
「無」の前のこと、「今の宇宙」の外のことは、
「今の宇宙」の理論構築の後
今後の観測や実験などで「ビックバン理論」が【どう屁理屈言おうがムリ】
っつー現象、結果が出てしまったら
「ビックバン理論」すらお蔵入りで、
ひとつの宇宙は、広がり臨界点をむかえた前の宇宙の破れ目から産まれる
宇宙は宇宙の中から産まれる {{{{{
我々の今の宇宙は、その何回目かの{ に過ぎない・・・のだから
ひとつの{ という宇宙から見たら、産まれる前は「無」
も当然、お蔵入り
726 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 18:38:57.54 ID:JJTvGJi90
>>724 んだから、そこはまだ、誰も真剣には考えていないの
727 :
栓抜き攻撃(dion軍) :2014/01/22(水) 18:42:01.13 ID:BRQp3wG10
>>716 ビッグバンの基礎になるハッブルの法則を見つけたハッブルでさえ
ビッグバンや膨張宇宙には否定的だったもんな
>>725 ok、そういうことならわかる
ところで4次元5次元とかの多次元空間って、計算上だけじゃなく実際に認識できるもんなの?
729 :
ミドルキック(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 18:59:21.30 ID:e6eTLoxyP
>>726 >というのが最新の宇宙論
~~~~~~
こういう事書くからでしょw
〜という説、〜という解釈もある、としないと
730 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 19:00:56.72 ID:JJTvGJi90
今はまだ、物質・・つまり我々を17種類の素粒子、クォーク【まで】分解出来、確認出来た・・っつー段階で 今の宇宙・・・つまり、我々という物質が、本当に17種類の素粒子、クォーク【だけ】 ・・で、できているのかどうか・・すら、まだ確定的じゃ無い アインシュタインのE=mc2により、エネルギーが物質に変わる・・・ことは【今のところ】説明出来るけど 今後の実験や観測で、へたすりゃ、17種類の素粒子、クォーク【以外のなにか】が検出されてしまって 17種類の素粒子、クォークが出来るためには、エネルギーと【エネルギー以外のなにか】が必要だ・・って話になるかもしれない んだから 「無」の前のこと、「今の宇宙」の外のこと・・なんて、まだまだ、真剣に議論出来る段階じゃ無いのよ 「無」すらまだ、確定出来ないんだから
731 :
スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 19:02:46.05 ID:CzpcLeJK0
宇宙って入口も出口も無い大迷路の幾つもの壁を彷徨っているようなもんで 壁の端に居ながらも永遠にたどり着けなくて見つけたと思ったらまた次の 壁の端という・・・・
732 :
ミドルキック(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 19:02:58.68 ID:e6eTLoxyP
>>727 なんか最近
「ビッグバンは間違ってる。なのにそこから離れられないのはキリスト教の考え方があるからだ!」教の信者さんが目立つね
733 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 19:03:32.24 ID:JJTvGJi90
>>729 いいや、最新の宇宙論・・であっているよ
【今のところ】
>>728 数学上どういう振る舞いをするか数式で記述できるってだけで
人間の五感で認識できるわけないし
その延長である映像的、体感的なイメージを想像することすら不可能でしょ
四次元空間で起こった現象が三次元空間を通過したときに
どういう影を落とすかみたいな思考実験はよく見るけど
それとてあくまでも三次元空間での出来事に過ぎないわけだし
735 :
急所攻撃(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 19:14:28.92 ID:sK4OqA7C0
>>730 クォークでかすぎワロタはありうる
原子の内部構造・・・原子核(陽子、中性子)の周りを電子がもわっと飛び回ってる
↓
およそ10000分の1の大きさの世界
↓
原子核(陽子、中性子)の内部構造・・・クォーク3つがもわっと飛び回ってる
↓
およそ1000分の1の大きさの世界
↓
クォークの内部構造・・・今のところ実験・観測で見ることが出来ない
↓
↓
(何かがあるはず)
↓
↓
(何かがあるはずだろ?)
↓
↓
(何かがあるに決まってる。常識的に考えて)
↓
↓
およそ10000000000000000000分の1の大きさの世界
↓
プランクスケール・・・粒子の存在する領域がシュヴァルツシルト半径以下となり
ブラックホールになってしまうので量子論が破綻する世界
736 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 19:17:57.91 ID:JJTvGJi90
もう少し詳しく説明すると 今後の実験や観測で、へたすりゃ、17種類の素粒子、クォーク【以外のなにか】が検出されてしまって 17種類の素粒子、クォークが出来るためには、エネルギーと【エネルギー以外のなにか】が必要だ・・って話になると インフレーションとビックバンによって、確かに、無からエネルギーが生まれ、それが物質に変わって宇宙が産まれた ・・ということは説明出来るけど、その【エネルギー以外のなにか】が、どうやって産まれたのか、どこからきたのか・・は、 また別の理論が必要になる なんてったつて、その【エネルギー以外のなにか】は、インフレーションで産まれた「エネルギー」でもないし ビックバンによって産まれた、物質でもないんだからね そのときになって始めて、「無」の前のこと、「今の宇宙」の外のことを考える必要に迫られるわけよ つまり、今後の実験で、陽子と陽子をぶっつけて、物質が全てエネルギーに変わって消滅する・・・ことが確認されないと その先は考えることすら出来ないんだ
737 :
ネックハンギングツリー(西日本) :2014/01/22(水) 19:18:08.85 ID:RopLqCeL0
『神の数式』観たよ。 「これだ!」という理論が成立しては否定され、の繰り返しだね。
738 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 19:31:13.53 ID:JJTvGJi90
そっ、今はまだ、宇宙という小説を書くための、宇宙という映画を制作するための「構想」を練っている段階だからね 人類が、宇宙という小説を書き始められるようになる、 人類という映画会社が、宇宙という映画の撮影を始められるようになるには、 まだまだ時間がかかる それどころか、そようになる前に、人類という歴史は終わってしまうかも知れない
739 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 19:43:09.81 ID:JJTvGJi90
>>738 加筆訂正
そっ、今はまだ、宇宙という小説を書くための、宇宙という映画を制作するための「構想」を練っている段階だからね
実験や観測という「抗いようがない現実」によって、まだまだ、
登場人物のキャラ設定やストーリーなどの変更や、新たな登場人物を追加せざるを得ない段階だから
人類が、宇宙という小説を書き始められるようになる、
人類という映画会社が、宇宙という映画の撮影を始められるようになるには、
まだまだ時間がかかる
それどころか、そようになる前に、人類という歴史は終わってしまうかも知れない
741 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 19:59:38.26 ID:JJTvGJi90
んだもんだから理論物理学者は今 登場人物のキャラ設定やストーリーなどの変更や、新たな登場人物を追加などをしなくくても良い「構想」を得るために CERNを改修して今年、陽子と陽子をぶっつけて、物質を全てエネルギーに変えて消滅させる ことを目指している・・つまり、ビックバンの再現を目指しているんだ そこで計算上、物質が全てエネルギーに変わって消滅したことが確認出来れば、そこで始めて 宇宙という小説を書くための、宇宙という映画を制作するための 登場人物や、その登場人物のキャラ設定や、おおまかなストーリーなどの「構想」が固まる それだって「構想」が固まるだけで、どんなストーリーになるのか、しなければならないのかは、まだわからない
742 :
ネックハンギングツリー(西日本) :2014/01/22(水) 20:05:49.20 ID:RopLqCeL0
>>741 んで、そのなんちゃってビッグバンを再現したつもりが
本物のビッグバンを再現してしまって地球が滅ぼ・・・
743 :
栓抜き攻撃(千葉県) :2014/01/22(水) 20:13:36.36 ID:JJTvGJi90
>>742 まぁ、とんでもないボスキャラが現れちゃう・・なーーーんてことだってあり得るからねぇ(^_^;
その胸を焦がす 炎のままに 気迫で打ち抜くんだ バックスクリーン 早坂Go!x3 早坂ぶっちぎれ みなぎるそのエナジー 轟け地の果てまで 縦横無尽に駆け抜け 男になれ
745 :
ドラゴンスクリュー(大阪府) :2014/01/22(水) 21:15:15.19 ID:qzWg7NV90
究極の方程式が決まったが 解が不定と言う落ち
>>621 南の夜空に赤く 輝くいちばん星 広島に優勝を運ぶ 石原慶幸
今こそ羽ばたけ 遥かなる空へ 風になれ大地 ひたむきに進め
海を渡ってやってきた みんなの夢を 大きくつかもうぜ 遥かなる空へ
どの分野でも研究者は想像力を使うわけだけど、その多くが古来からある神話や文学や映画の潜在的影響を受けている 逆に言えば、そう言った共有されている筋書きに沿った形の科学の進歩があってもいいし むしろ今の科学だってそのガイドラインを大きくそれた物ではない 人間の発想なんて限られたものだからね 特に理系だと他ジャンルに疎い人間が多く思想的硬直性に陥りやすい かと言って研究者を自由にしてしまうと、それこそ原爆のような破壊的な方向にしかいかない 何かを産み出すというより、古来のセオリーを壊すことに快楽を覚えるような人間が多いからだ しかし壊した後に何かを作るわけじゃないから困る そういえば筑波研究学園都市では非常に自殺が多かったらしいが、なんとなく分かる 人間は進歩主義では生きていけない なぜなら、1個人は所詮その進歩の最終形態を見ること無く死ぬ儚い存在だから 科学が与える、生のニヒリズムに対する解決方法はせいぜい安楽死ぐらいなもんだな
>>747 > 人間の発想なんて限られたものだからね
> 特に理系だと他ジャンルに疎い人間が多く思想的硬直性に陥りやすい
まるで文系はそうじゃない人間のほうが多いかのような言い方だな
宇宙論ってぶっちゃけ理系と文系の間の子だろ
>>716 ビッグバンは創世記のイメージを「なぞっている」だけであり
天地創造の仮定の一形態に過ぎないと考えれば、別におかしな話ではないだろう
かつては「無規定の過去の時点において神が気まぐれに世界を作り、最初から定常宇宙の形でそこにあった」そう考えていた
ビッグバンはそれにプラスされたバリエーションの一つに過ぎない
これからも何千年かは人類の歴史は続き、もう2つ3つ天地創造のバリエーションが産まれるかもしれない
しかしそれはあくまで「天地創造」という概念がベースにある上での話なんだよ
「無限の過去から宇宙はあった」 こう考えれば無用の長物だ
しかしそれはキリスト教徒の最も嫌がる世界観と言える
なぜなら、神の存在が根本から否定されてしまうからねw
創造主を必要としない宇宙論は、今の西欧近代文明に於いてはそれとなく排除されている
ここに俺は今の宇宙論の見えにくい限界を見る
751 :
ダイビングフットスタンプ(静岡県) :2014/01/22(水) 21:47:49.28 ID:yVSdu/ES0
だね。ビッグバンは宗教www
小人革面:つまらない者は、一旦人前に出してしまった自分の意見を、 後から引っ込めたり修正したりするのは、体裁や体面が悪いと考えるものであり、 明らかに間違っていると気付いても、言い訳や詭弁を揮って押し通そうとする。
753 :
ドラゴンスクリュー(大阪府) :2014/01/22(水) 21:58:08.89 ID:qzWg7NV90
ビッグバンはただの特異点だと思うが
754 :
ネックハンギングツリー(西日本) :2014/01/22(水) 22:15:04.87 ID:RopLqCeL0
この世界が永遠不変の数式であらわされるなら 今のこの瞬間もビッグバンやインフレーションの瞬間も同じ変化でないといけないよな。
755 :
ニールキック(dion軍) :2014/01/22(水) 22:17:42.93 ID:o0A+5zMN0
「無」の世界でどうしてインフレーションが起きるわけ? 「無」の世界なら何も起きないだろ
>>755 国語辞典を編纂している日本語学者や国文学者が考える「無」と
物理学やその他の諸分野における「無」の定義が違うので
君がどんな分野の意味で「無」を用いているかによって答えも違ってくる
757 :
TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 22:24:31.71 ID:DqaxlLnP0
たまにホーキング博士の宇宙論を解説した番組見るけど 「宇宙は無のゆらぎ」から生まれたという時点で思考停止になる。
758 :
急所攻撃(新疆ウイグル自治区) :2014/01/22(水) 22:31:45.58 ID:sK4OqA7C0
>>754 残念ながら今ある数式はあくまで人類が実験・観測可能な領域において合致してるだけ
だから宇宙の外、ビッグバン以前なんてのまでは通用しないだろうし、すべてに通用するそれの近似だとおもう
759 :
バックドロップ(和歌山県) :2014/01/22(水) 22:34:41.49 ID:M0lhD/jB0
物理の数式はあくまで全て近似
実際自分のいる空間がどこに浮かんでるんだと考えても未来永劫知ることはできないだろうし、 そこが何次元だろうとその次元の世界にも果てがないんだろうなって思うと気持ち悪くなるんだよね 閉所恐怖症に似た感覚だと思う