小野田寛郎さんを発見した青年の人生も波瀾万丈な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キングコングニードロップ(愛知県)

小野田寛郎さん死去、終戦知らずルバング島30年間任務続行 91歳 自然塾で育成に尽力

 戦争が続いていると信じフィリピン・ルバング島に30年間任務を続けた元陸軍少尉で、ボランティアなどを養成する
「小野田自然塾」理事長の小野田寛郎(おのだ・ひろお)さんが16日午後4時29分、肺炎のため都内の病院で
死去したことが17日、分かった。91歳だった。葬儀・告別式は親族のみで行う。後日、お別れの会を開く予定。

 遺族らによると、体調を崩して6日から入院していたという。

 大正11年、和歌山県亀川村(現海南市)で生まれ、昭和19年に諜報員などを養成する陸軍中野学校を卒業後、
情報将校としてフィリピンへ派遣。20年の終戦後も任務解除の命令が届かず、ルバング島の密林にこもって戦闘を続け、
49年3月に任務解除命令を受けて帰国した。

 50年にはブラジルへ移住し、牧場を開業。平成元年には小野田自然塾を開設し、ルバング島での経験を基に
キャンプ生活を通した野外活動などでボランティアの育成などに尽力した。近年は都内で生活し、国内各地で講演を行っていた。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140117/trd14011709400006-p1.jpg
産経新聞のインタビューに答える小野田寛郎さん=2008年6月、東京・大手町(中井誠撮影)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140117/trd14011709400006-n1.htm
2 キングコングニードロップ(愛知県):2014/01/17(金) 23:16:46.08 ID:29cRbH650
鈴木 紀夫(すずき のりお、1949年4月 - 1986年11月)は、日本の冒険家。千葉県市原市八幡出身。法政大学経済学部二部中退。

経歴

1969年3月
主にヒッチハイクでアジア各国を巡ったのち、中近東・ヨーロッパ・アフリカ大陸に至る放浪の旅に出る。

1972年12月
一時帰国。
太平洋戦争終結後も、終戦を信じずに帝国軍人としてゲリラ活動を展開していた残留日本兵の小野田寛郎に逢うため、フィリピン・ルバング島に向かう。

1974年2月
小野田との接触に成功。ルパング島には日本語が話せる原住民が多かったため、日本語が話せるだけでは日本人と判断されなかったため
初対面の際には小野田に銃を向けられて発砲される直前だったが、毛の靴下にサンダル履きという原住民にはない珍妙なスタイルであったため、事なきを得る。
この接触により、小野田の救出が現実味を帯び3月に小野田は帰国。
かつて「パンダ・小野田さん・雪男に会うのが夢だ」と語っており、最後に残った「雪男発見」に情熱を注ぐ。

1975年7月
ヒマラヤ・ダウラギリ群の南東稜コーナボン側斜面の4200m付近に5頭の類人物を望遠観察したと主張。

1978年
結婚。結婚後も定職に就くことはなかった。

1986年11月
ヒマラヤ・ダウラギリIV峰ベースキャンプ附近で遭難。

1987年10月7日
遺体発見。享年38。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%B4%80%E5%A4%AB
3 キングコングニードロップ(愛知県):2014/01/17(金) 23:18:47.57 ID:29cRbH650
関係者の言葉

鈴木つね子(母親)
「よかったなと思いますよ。いいじゃないですかねぇ、自分の好きなことやって」とテレビ番組で語っている[1]。

小野田寛郎
鈴木の死について、「死に残った身としては淡々と受け止めているが、友人の死は残念だ」と語っている。小野田は慰霊のためにヒマラヤを訪れている。
4 ハーフネルソンスープレックス(熊本県):2014/01/17(金) 23:20:55.75 ID:q5z9ezkE0
面白い
5 テキサスクローバーホールド(沖縄県):2014/01/17(金) 23:21:44.60 ID:iD2MSiwt0
冒険家って事は肩に鞭巻いてるんだよな?
6 フロントネックロック(dion軍):2014/01/17(金) 23:22:41.24 ID:UblYrip7P
非常に法政大学経済学部二部中退っぽい奴だな
7 キングコングニードロップ(大阪府):2014/01/17(金) 23:22:52.65 ID:6dg+mO570
>>2
どないして食ってたん?
8 ボマイェ(奈良県):2014/01/17(金) 23:23:14.81 ID:PEVxfAKR0
小野田氏って終戦後も生きてるって分かってたの?
それなのに29年も放置してたの?
9 ダブルニードロップ(中部地方):2014/01/17(金) 23:23:23.72 ID:P7OITlSy0
普通にいそうなプー太郎の経歴
10 中年'sリフト(和歌山県):2014/01/17(金) 23:23:29.40 ID:cPLJ1oe40
狂気山脈
11 ボ ラギノール(愛媛県):2014/01/17(金) 23:25:28.74 ID:JOeAPDpH0
>小野田は慰霊のためにヒマラヤを訪れている。

この爺の慰霊はワールドワイドやなw
12 ボ ラギノール(愛媛県):2014/01/17(金) 23:26:29.59 ID:JOeAPDpH0
>>8
日本兵が居ることは分かってたけど、逃げまわってて接触できなかったらしい
13 ダイビングヘッドバット(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 23:26:30.04 ID:uEas5hcoO
>>2
雪男信じちゃったかwこれはムーが悪い
14 キングコングニードロップ(愛知県):2014/01/17(金) 23:27:35.97 ID:29cRbH650
15 フロントネックロック(チベット自治区):2014/01/17(金) 23:28:01.39 ID:SMaJyWHe0
1986年11月
遭難。
享年37じゃないですか。
16 ボ ラギノール(愛媛県):2014/01/17(金) 23:29:29.00 ID:JOeAPDpH0
>>14
あぁ、印税で食ってたのか
なんかテレビにも出てたりしてたんだろな

三八式改w
17 フルネルソンスープレックス(空):2014/01/17(金) 23:30:18.49 ID:tytyhErFi
[ ::━◎]ノ 戦友やな.
18 ボ ラギノール(愛媛県):2014/01/17(金) 23:31:04.50 ID:JOeAPDpH0
銃だけは何時でも撃てる様に、手入れはきちんとしてたんだっけ?
弾薬は、盗んだ308ウインチェスターを使える様にしてたとかなんとか
19 ストマッククロー(東日本):2014/01/17(金) 23:32:22.22 ID:B/RY+YxvO
アンビリバボとか世界仰天とか
ああいうので再現V作ってなかったっけ
再放送したらいいのに
20 ショルダーアームブリーカー(奈良県):2014/01/17(金) 23:34:23.82 ID:0QeKl6fe0
まー、東欧とか南米とか東南アジアとか徘徊してる腐れバックパッカーよりはいい人生
あいつら目が死んでるし
21 ツームストンパイルドライバー(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 23:34:54.33 ID:IJSoEYx3O
「真っ直ぐ自分に向かってくる弾丸は避ける事ができる」

ニュータイプだろ
22 アイアンクロー(東京都):2014/01/17(金) 23:35:15.64 ID:Fz7GoOVp0
>>11
ほんとこれw
23 頭突き(やわらか銀行):2014/01/17(金) 23:38:25.35 ID:Lu9V7AQSP
そういや、遭難した日本人の冒険家でまだ遺体が見つかってない有名な人いたよね?
24 ツームストンパイルドライバー(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 23:39:50.95 ID:IJSoEYx3O
>>23
植村直己
マッキンリー山
25 頭突き(やわらか銀行):2014/01/17(金) 23:44:32.50 ID:Lu9V7AQSP
>>24
あ〜、その人だ
26 エルボーバット(京都府):2014/01/17(金) 23:49:20.42 ID:10Wpe/Is0
>>8
どっかで日本兵はそんなに強くなかったとかスレ立ってたけど、諜報工作をメインでやってたエリートだった小野田は政府の捜索隊でも簡単には発見出来なかった。
発見されて出て来た時の小野田の目は正に軍人のそれだった。
日本が負けたのではないかと感じたのはいつか、との記者の問い掛けに
「そんな事を微塵にも考えたら任務遂行が出来ない」と答えた。
29年もの間、単なるバカにこんな精神力は続かないだろ。
実際に日本人である事を隠して現地人と結婚し家庭を持ち生涯を終えた元日本兵も居た。
こんな兵士が近代戦に居ない事はある意味幸いなのかも知れない。
27 ボマイェ(愛知県):2014/01/18(土) 00:05:52.84 ID:sfXgme640
小野田さんは陸軍中野学校出身のエリートと聞いたが
与えられた任務遂行の為に無闇な特攻もせずに耐え忍び生き延びた真の軍人だと思う
正に尊敬に値します
28 シューティングスタープレス(香川県):2014/01/18(土) 00:08:18.16 ID:0v2BGra70
>>2
へー
その人のことは知らなかったわw

自分から自発的に出てきたのかと思ってた、小野田さんって
29 キングコングニードロップ(福井県):2014/01/18(土) 00:11:00.45 ID:pFUYkGKo0
日本国民の一員として
小野田少尉殿へ







敬礼!!!!!
30 ビッグブーツ(WiMAX):2014/01/18(土) 00:19:43.16 ID:xKd+npZU0
>>14

            私が発見者の小野田です。

エヘッ(鈴木)


http://blog-imgs-43.fc2.com/n/e/z/nezu621/20101006213400bf1.jpg
逆くさいw
31 フロントネックロック(四国地方):2014/01/18(土) 00:22:30.58 ID:rx0qzZot0
生涯、定職につくこともなく、雪男発見に情熱を注ぎ続け、
それで一生終わったのなら、それはそれで幸せだったと言えるのかも
32 リバースネックブリーカー(大阪府):2014/01/18(土) 00:24:08.57 ID:Tbgre/Ky0
生きる目的があるだけ立派だ
33 ストレッチプラム(大阪府):2014/01/18(土) 00:25:06.44 ID:xk9A2VydP
DNA鑑定で雪男は氷河期時代のシロクマの一種の生き残りって結論が出たよな
34 タイガードライバー(チベット自治区):2014/01/18(土) 00:32:50.10 ID:9cNqfoed0
母親のコメントが達観してるというか諦めの境地を感じる
35 キングコングラリアット(愛知県):2014/01/18(土) 00:40:49.11 ID:NrBSfigu0
「地雷を踏んだらサヨウナラ」の一ノ瀬泰造さんとごっちゃになる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E3%83%8E%E7%80%AC%E6%B3%B0%E9%80%A0

一ノ瀬 泰造(いちのせ たいぞう、1947年(昭和22年)11月1日 - 1973年(昭和48年)11月29日)は、日本の報道写真家。

カンボジア入国以後、共産主義勢力クメール・ルージュの支配下に有ったアンコールワット遺跡への単独での一番乗りを目指しており、
1973年11月、「旨く撮れたら、東京まで持って行きます。もし、うまく地雷を踏んだら“サヨウナラ”!」と友人宛に手紙を残し、
単身アンコールワットへ潜入し、消息を絶った。

9年後の1982年、一ノ瀬が住んでいたシェムリアップから14km離れた、アンコールワット北東部に位置するプラダック村にて遺体が発見され、
1982年2月1日に現地へ赴いた両親によってその死亡が確認された[1]。その後、1973年11月22日もしくは23日にクメール・ルージュに捕らえられ、
処刑されていたことが判明した。
36 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2014/01/18(土) 00:44:09.05 ID:d4xmMvFV0
今頃、小野田さんは鈴木さんに会って聞いてるよ。
「雪男、見つけたんだろ?」とね・・・
37 ストレッチプラム(茸):2014/01/18(土) 01:20:42.82 ID:bpl1UMnSP
ついに雪男を信じきった男となかなか終戦を信じられなかった男
なんかこううまく言えんがドラマやね
38 ヒップアタック(WiMAX):2014/01/18(土) 01:22:32.31 ID:dSYWRa0Z0
20年も気づかないとかちょっとあれだよなw
39 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/01/18(土) 01:27:07.04 ID:Lmx/P3CI0
小野田さんと対照的な性格だから、返ってよかったんだろうな
家族が出て来いと拡声器やチラシ撒いても、小野田さんはアメリカの工作だと思って出てこなかった
40 マスク剥ぎ(関東地方):2014/01/18(土) 01:32:17.80 ID:kXTUWg1ZO
風船おじさん→まず見つからない
植村直己さん→こっちが死にそう

あと何かあるかな?
41 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/01/18(土) 01:33:33.81 ID:tA7j1tva0
>>2
こういう、夢見がちで向こう見ずだけど突っ走ってる人がいなければ
ひょっとして小野田さん帰ってこれなかったんでないか、なんて。
42 エルボーバット(大阪府):2014/01/18(土) 02:33:59.12 ID:NYPWQmCZ0
>>41
任務解除の命令をちゃんと出すことを怠った行政の責任とも言える。
帰国の呼びかけは小野田さんに届いていた。
そして日本が戦争に負けたことも薄々感じていたようだ。
しかし、小野田さんは1974年3月の任務解除命令によって帰国されたのだ。
43 ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県):2014/01/18(土) 03:35:22.29 ID:ws8rEuiJ0
息子が学校から帰ってきて学校で流行ってる、と「どっこらしょういち」とか言ってるから
「よっこいしょういち」だろ、そんなの老人しか知らねぇだろって突っ込んだら元ネタは知らなかったようだ。
横井さんの事教えて、もう一人有名な人がいるよって言ってた時にこのニュース。変にタイムリーな話題になってしまった。
44 ストレッチプラム(庭):2014/01/18(土) 03:39:11.83 ID:cNdrd9iwP
バカとバカの奇跡の出会いだな。
30年潜伏してる軍国バカと
世界を放浪してる冒険バカとの。
冒険バカは遭難で死んじゃったみたいだな。
やっぱずっと潜伏してるやつが長生きっていう当たり前の結果になった。
45 バーニングハンマー(家):2014/01/18(土) 03:48:59.83 ID:AIuMQOk90
パンダはなんも珍しくないし
敗残兵ゲリラは捕獲前から存在が確認されてたし
雪男は絶滅種のシロクマで確定して存在が完全否定されてるし


当人は満足だったんだろうが後世から見ると悲惨な人生だな
46 エクスプロイダー(福岡県):2014/01/18(土) 03:56:31.05 ID:f+Wlbvzt0
沖縄戦の最中に読谷の米軍飛行場に胴体着陸して暴れた日本兵は小野田さんの
中野学校時代の同期だったそうな。
47 マスク剥ぎ(関東・東海):2014/01/18(土) 04:04:24.40 ID:KsR4g6HMO
小野田さんて終戦後も時には現地人殺して食料奪いながら生きてたんだよな
いくら戦争とは言え酷いもんだよ
48 ミドルキック(WiMAX):2014/01/18(土) 04:15:13.48 ID:07huvMy20
小野田さんもあれで二桁殺してるからねえ。
数奇な運命だ。
49 ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2014/01/18(土) 04:27:43.43 ID:qBIxs2Lm0
>>48
ほんとかよ。
まさに血に飢えた殺人鬼だな。
50 ストレッチプラム(東京都):2014/01/18(土) 04:31:09.16 ID:fpZJghAN0
>>1
小野田寛郎さん従軍慰安婦を語る
http://www.youtube.com/watch?v=NRwKTJghR2A
51 エルボードロップ(やわらか銀行):2014/01/18(土) 06:30:03.26 ID:7ZDPsoS70
>>49
子供はまだ寝てなさい
52 エルボードロップ(やわらか銀行):2014/01/18(土) 06:31:04.87 ID:7ZDPsoS70
>>44
そしてバカっぽい書き込みであった
53 ストレッチプラム(やわらか銀行):2014/01/18(土) 06:36:02.02 ID:JlWWbN0jP
なにこのバカだらけのスレ
54 ローリングソバット(チベット自治区):2014/01/18(土) 07:13:49.67 ID:T+K5F8rL0
>>19
驚き桃の木20世紀かな
55 テキサスクローバーホールド(東京都):2014/01/18(土) 07:47:36.42 ID:sDHRPQNY0
雪男探しに行って死んだのかよ(´・_・`)
56 ときめきメモリアル(dion軍):2014/01/18(土) 07:52:04.84 ID:J2FmyN7Y0
戦争を知らないやつらにとってはファンタジーでしかないです
57 32文ロケット砲(西日本):2014/01/18(土) 07:55:25.70 ID:6Z0IdTuJ0
小野田さん、戦後30年たっても銃の弾が残ってたんだw
何発携行してたんだ?銃の手入れとか、できたのか?
58 ときめきメモリアル(dion軍):2014/01/18(土) 07:56:35.90 ID:J2FmyN7Y0
>>57
もちろん現地人から強奪してただろ
59 ラダームーンサルト(九州地方):2014/01/18(土) 08:07:52.81 ID:30t7cvalO
雪男ってヒマラヤに住む現地住民じゃないの?
現地住民が防寒着を着込んでちょっと散歩している姿を誤認して…
60 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/18(土) 08:11:59.43 ID:HBNHV01/P
イエティと仲良く暮らしましたとさ

じゃないのか?
61 ファイヤーボールスプラッシュ(家):2014/01/18(土) 08:23:06.62 ID:Tu1MG7ry0
娘さんよく聞ーけよー
雪男にゃ惚ーれーるなよー
62 ビッグブーツ(チベット自治区):2014/01/18(土) 08:59:26.99 ID:ghlfL1qY0
当時旧軍関係者は命令書一枚持って行けば簡単に投降して来たのに、説得とかバカだってよく言われてたよね
そもそも残留諜者が小野田少尉の受けた命令なんだから日本が負けたとかは関係ないんだよな
63 フェイスロック(新疆ウイグル自治区):2014/01/18(土) 09:16:47.28 ID:5BZSP6pU0
鈴木さんも38歳で亡くなっていたのか
雪男と出会えると思ってたんだろうな
小野田さん見つけたくらいだから
64 ブラディサンデー(神奈川県):2014/01/18(土) 09:32:22.23 ID:7QlALOds0
>>62
そういう例って世界でもあるのかな?
小野田さんが特別なの?
65 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2014/01/18(土) 09:45:23.49 ID:alKflTedO
49年に見つかって帰国したのに50年にブラジルに渡ってるって事は日本に帰ってきても浦島太郎状態で馴染めなかったのかな。
それとも30年たって戦争を忘れた日本人に色々ひどい事言われたのか
66 ジャンピングエルボーアタック(青森県):2014/01/18(土) 09:49:29.54 ID:bXZnhoNb0
>>65
日本に帰ってきても聞こえてくるヘリの音なんかが、ジャングル潜伏中の敵襲に聞こえたりしてたそうな
67 トラースキック(WiMAX):2014/01/18(土) 10:00:08.67 ID:SYCiQaHE0
出てくる少し前にフィリピン警察と撃ち合いやって
部下を二人失って一人ぼっちになっているんだよな
68 ストマッククロー(関東・甲信越):2014/01/18(土) 10:02:30.39 ID:a357FBolO
>>57
銃弾は、何年かすると火薬が湿気って使えなくなるが小野田さんは薬莢から火薬を 抜き鉄板の上で天日干ししてそれを又薬莢に詰めていたため何十年も前の銃弾が使用可能だったそうです
69 男色ドライバー(東京都):2014/01/18(土) 10:06:26.61 ID:vKYVnVex0
終戦には納得してたけど、投降すると死刑になるから頑張ってたのかな
70 ボマイェ(庭):2014/01/18(土) 10:26:36.39 ID:2JAPEq+wP
>>14
頭で分かってても不思議な絵だ…
戦中の顔と戦後の顔が一度に並んでる
71 ナガタロックII(滋賀県):2014/01/18(土) 12:26:12.24 ID:WbO4dSgD0
軍刀錆びつかせてたクズは誰だっけ?
72 ときめきメモリアル(dion軍):2014/01/18(土) 12:32:57.16 ID:J2FmyN7Y0
小野田さんの従軍慰安婦の手記読んだ
まぁ誰もがわかってることを書いてました
わかってて大声で何かを得たいために叫ぶ「チョン」
これは断罪すべき
73 ブラディサンデー(チベット自治区):2014/01/18(土) 13:18:09.64 ID:JVs0cB5+0
小野田って軽い池沼入ってるよね
74 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/18(土) 17:40:13.12 ID:rlQXLGSM0
>>73
アスペルガー方面じゃね?
軍人っていうか人じゃなくてサイボーグみたいと思う
75 アトミックドロップ(dion軍):2014/01/18(土) 17:43:27.85 ID:pf1GncKi0
600万ドルの男が見つけたのではなかったのか?
76 ストマッククロー(東京都):2014/01/18(土) 19:44:13.84 ID:DKKWw0Ij0
こんな生存能力の高いアスペいないわ。
77 ニールキック(東日本):2014/01/18(土) 19:46:40.32 ID:HxZ4t5G90
あーガキの頃は雪男とか信じる風潮あった気がするわ
78 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2014/01/18(土) 19:50:25.77 ID:CwzYjiuE0
>>76
アスペかどうかは生存能力と関係ないだろ。
知的障害とは違うし
79 アイアンクロー(千葉県)
むしろ人と接すること無いからアスペとか不利にもならん