【画像あり】 「新島」が「西之島」よりでかくなってる!!!
1 :
頭突き(空):
■航空機搭載Lバンド合成開口レーダ2(Pi-SAR-L2)による小笠原諸島西之島付近の観測結果について
日本時間の2013年11月20日16時ごろ、東京から南に約1000km、小笠原諸島の父島から西に約130kmの
位置にある西之島の近海において、直径200m程度の新島が出現し、噴火活動に伴う黒色の噴煙を上げている様子が
海上保安庁の観測によって確認されました。これ以降、活発な噴火活動及び複数の火口からの溶岩流によって
新島の面積は拡大しており、12月26日9時ごろには西之島と新島が一体化した事が確認されました。
2014年1月現在も噴火活動は継続しています。
宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)は、2014年1月15日に航空機搭載Lバンド合成開口レーダ2
(Pi-SAR-L2: Polarimetric and Interferometric Airborne Synthetic Aperture Radar L-band 2)*1により、
西之島付近の観測を行い、その後の新島の活動状況を確認しました。
図2は、Pi-SAR-L2で観測された西之島付近の2km四方の拡大画像で、(a)は島の西側から観測した画像、
(b)は東側から観測した画像を示しています。それぞれ、HH偏波を赤、HV偏波を緑、VV偏波を青色に割り当て
カラー合成しています。島の南側部分の緑色に広がっている領域が、今回の噴火活動で出現した新島です。
先日発表したコスモスカイメッドの画像(2013年12月31日取得)と比較して、新島が更に大きくなっている
ことがわかります。南にある新島が北の旧島部より明るい緑に見えるのは、島が生まれたばかりで表面が
ごつごつしているからと思われます(反射係数が大きい)。
なお、JAXAでは今後も当該地域の観測、データ解析を継続する予定です。
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_pisarl2_nishinoshima_20140115.htm 北側が西之島、南側が新島
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/new/l_dis_pisarl2_nishinoshima-e_20140115.jpg
新島伝説だな
3 :
頭突き(庭):2014/01/17(金) 17:48:07.92 ID:K3R2N7ZiP
カレンを探してくる
4 :
グロリア(静岡県):2014/01/17(金) 17:48:23.86 ID:nqjzbGXA0
むかしの人食いアメーバーって映画を思い出した
四国くらいになあれ
6 :
頭突き(兵庫県):2014/01/17(金) 17:48:44.44 ID:t3PfyPEQP
グロ画像みたい
グロ
いわひばや!
どう見てもいわひばや!!
でっかくなっちゃった!
グロ注意
11 :
ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県):2014/01/17(金) 17:50:17.74 ID:5mllJyDB0
後少しでヒョッコリひょうたん島の完成。
12 :
ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2014/01/17(金) 17:50:18.05 ID:TEuqUjs/0
13 :
サッカーボールキック(千葉県):2014/01/17(金) 17:52:24.48 ID:qjR5nuK10
粘菌みたい
14 :
断崖式ニードロップ(長屋):2014/01/17(金) 17:52:48.56 ID:2gezeRay0
ヒスロスのダンジョンがありそう
15 :
16文キック(東京都):2014/01/17(金) 17:53:43.48 ID:0zbJegWn0
これがでっかくなったら面白いんだよな
もっとおおきくなあれ
どんどん土盛って四国くらいの大きさにしようぜ
横から見るとモモンガ
19 :
マシンガンチョップ(埼玉県):2014/01/17(金) 17:56:11.43 ID:TwIGPtcr0
巨人が出てくるに1000ビバリーヒルズ
20 :
ビッグブーツ(群馬県):2014/01/17(金) 17:57:17.47 ID:n143gKKV0
きもい
21 :
ジャンピングカラテキック(神奈川県):2014/01/17(金) 17:58:26.70 ID:Dpwx8bpZ0
もう島の一部になってんだから「新島」とか言うな
新島は他にあるだろ
22 :
ナガタロックII(空):2014/01/17(金) 17:59:07.67 ID:H2Jlx/PX0
23 :
急所攻撃(神奈川県):2014/01/17(金) 18:00:47.59 ID:xhhVKkb00
どんどん巨大化しろ
飲み込んで奈落に連れて行ってしまう可能性があるな
どんどんおっきくなって、四国くらいになれ
新島、って聞いたもエロいことしか思い浮かばん
27 :
目潰し(愛知県):2014/01/17(金) 18:10:19.05 ID:7aPBjjDv0
おや?小笠原諸島の様子が・・・
28 :
頭突き(庭):2014/01/17(金) 18:12:29.77 ID:mc+V7qMlP
べホイミスライムに見える
これって島の真下空洞になってるとか?
いまのとこ、ここに生命は存在してるのか?
>>29 下からメリメリ盛り上がって来てんだから溶岩詰まってるだろう。
日本よりデカくなったらどうすんだろ
この勃起島
34 :
ジャーマンスープレックス(大阪府):2014/01/17(金) 18:20:09.80 ID:qjaLw8V30
もっと大きくなって飛行場作ってくれたら観光地にしてこのへんの海に潜ってみたい
35 :
ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/01/17(金) 18:26:49.61 ID:cNeRxBBG0
36 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2014/01/17(金) 18:31:53.20 ID:wfBa6CB/0
しばらく見ないうちに大きくなったなあ
38 :
マシンガンチョップ(関東・甲信越):2014/01/17(金) 18:32:56.93 ID:iS5msFyN0
最低でも四国くらいに育ってほしい
欲をいえば、オーストラリア大陸級
39 :
フランケンシュタイナー(関東地方):2014/01/17(金) 18:33:08.39 ID:bVR9FEJpO
>>34 いや周りは潜水艇じゃないと潜れないほど深いっての
40 :
グロリア(静岡県【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2014/01/17(金) 18:40:40.58 ID:nqjzbGXA0
>>31 プロペラ機で調べに行くと多分噴煙の中に裸の少年が立ってるんだよ
41 :
フロントネックロック(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.6最大震度3】):2014/01/17(金) 18:42:22.07 ID:L0n1mi7v0
マジででかくなったなw
42 :
頭突き(SB-iPhone):2014/01/17(金) 18:44:58.38 ID:abtaZ3TdP
ワシが育てた
43 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2014/01/17(金) 18:46:24.47 ID:/xzoe1bE0
なにもうくっついたの?
卑猥なスヌーピーだなあ
45 :
頭突き(SB-iPhone):2014/01/17(金) 18:48:30.94 ID:CFamHso0P
スゲーなこれ。新たな大陸の誕生か
旧島の左上の細長い部分が最初にあった島だな
この写真分かりやすい
...| ̄ ̄ | 大陸化はまだかね
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
48 :
ファルコンアロー(東京都【18:37 東京都震度1】【緊急地震:千葉県北西部M4.4最大震度3】):2014/01/17(金) 18:54:10.86 ID:oxQIFFeD0
49 :
マシンガンチョップ(関東・甲信越【緊急地震:千葉県北西部M4.4最大震度3】):2014/01/17(金) 18:56:21.85 ID:EHgOUByt0
西之島はこれで2度目の合体だからな。
どんどんでかくなって人が済める島になってほしい。
50 :
フェイスロック(群馬県【緊急地震:千葉県北西部M4.4最大震度3】):2014/01/17(金) 18:57:51.18 ID:zhl+1jYK0
何をやっても日本に勝てない劣等民族朝鮮人
デスクイーン島
岩アル!!
53 :
スパイダージャーマン(チベット自治区):2014/01/17(金) 19:01:25.59 ID:6gjSiC7N0
バチカン市国と同じくらいになったらしいな
54 :
垂直落下式DDT(やわらか銀行):2014/01/17(金) 19:05:01.66 ID:RXoOvbW40
台湾くらいの大きさなら
出自不詳の苗字だけで移住したい
>>49 ここ人住むって言っても、また何十年後に噴火してヤバいんじゃないの
57 :
アイアンクロー(石川県):2014/01/17(金) 19:09:10.54 ID:LuUzlo6S0
進化論説だとここに恐竜が生まれるんだよね
実はこの島は魔王軍の前線基地で・・・・ ってネタでラノベ書けそう
59 :
ビッグブーツ(WiMAX):2014/01/17(金) 19:13:17.29 ID:ISrgrObW0
>>14 ウルティマはPC98版のIIが最強。
まともに攻略するより街を襲うほうが楽しい。
スヌーピー…
金玉しわしわ島
まだ島としては不自然な地形だな
63 :
バーニングハンマー(dion軍):2014/01/17(金) 19:56:49.02 ID:kr/CSKpQ0
>>22 ナウシカの粘菌思い出すな
このまま大海嘯起きそうだな
64 :
頭突き(茸):2014/01/17(金) 20:15:23.37 ID:YQtgAWpeP
仮にこのまま大きくなり続けて国境越えたらどうなるの?
スヌーピーからゴンに進化してた
退化か(´・ω・`)
>>64 グアムとくっつくとアメリカと戦争になるぞ。
67 :
ときめきメモリアル(愛知県):2014/01/17(金) 20:26:17.53 ID:NGNCaLFg0
>>19 絶望的じゃ、このミゾは埋めれんかもしれんな
68 :
アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/01/17(金) 20:28:11.04 ID:BPXDQgsB0
これって富士山クラスが、あっという間に出来ちゃったってことなんだろ?
富士山噴火したら、日本終わりだな。
69 :
バズソーキック(東京都):2014/01/17(金) 20:29:18.25 ID:0UbgOlfP0
なんでこんな妙な色着けてるんだよ、びびっただろw
大きくなるといっても、西之島海台の一部が露頭しているだけなので
西之島海台より大きくなることはないよ。
しかも絶海の孤島で浸食が激しいから終わったあと数十年で元に戻ると思う。
硫黄島みたいに毎年数センチレベルで隆起してるなら話は別だけど。
あの程度のちんけな噴火では海台そのものが大きくなることはない。
まぁ、法的には西之島で日本の施政権は確立されているので
後は自然現象として楽しもうじゃないか。
もはやスヌーピーではないね
72 :
ナガタロックII(静岡県):2014/01/17(金) 20:33:04.59 ID:LlJ+OzGe0
新大陸胸熱
73 :
レッドインク(西日本):2014/01/17(金) 21:02:49.73 ID:qeJvFgDr0
俺らで住んでやろうぜ、あれだったらトキオ呼んであげてもいいし
74 :
オリンピック予選スラム(愛媛県):2014/01/17(金) 21:04:29.79 ID:ll/chGZK0
インターネット環境と三か月に一回amazonが来てくれたらさえ3年ほど防人行ってやるよ
ドバイのリゾート地みたいだな
76 :
ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2014/01/17(金) 21:29:15.92 ID:X7V+dKBJ0
単純に言えば面積が倍になったって事か
77 :
マシンガンチョップ(広西チワン族自治区):2014/01/17(金) 21:50:23.47 ID:S1Nt89wH0
もっとデカくなって北海道くらいになればいい
どちらが主導権を
80 :
マシンガンチョップ(千葉県):2014/01/17(金) 22:35:14.49 ID:eZUxHoDj0
これくっ付いちゃってるから新島にならないんだよね
82 :
毒霧(東京都):2014/01/17(金) 23:00:11.23 ID:bPc/P3A90
こんなのスヌーピーじゃない
夢乗せて 放て鋭い一打 打て 銀次 勝利のために
誰よりも強く勇ましく オオオ・・・ お前が立つその場所は 熱気の渦が巻く 坂本 炎となれ
強肩強打 われらの誇り さあ導け到 歓喜の渦へ
84 :
フルネルソンスープレックス(dion軍):2014/01/17(金) 23:02:28.42 ID:gOxNmyOn0
86 :
TEKKAMAKI(長野県):2014/01/18(土) 00:56:55.59 ID:m4VvLw600
北斗神拳食らったスヌーピーになってる・・・
87 :
ムーンサルトプレス(東日本):2014/01/18(土) 01:04:04.90 ID:HJI55isx0
誰だよ波に削られて数ヶ月で消えるとか言ってた奴
88 :
ラダームーンサルト(愛知県):2014/01/18(土) 01:12:49.22 ID:GjDWJKCV0
でかくなったなぁ
ここまで来たなら空港作れるぐらいまで成長しろ
89 :
アイアンクロー(西日本):2014/01/18(土) 01:13:04.71 ID:nCAxj2ig0
マンコルがむき出しのとこって近いんじゃね?
90 :
ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/01/18(土) 01:14:04.95 ID:vagxJt+C0
溶岩が流れてる映像内の?
最近、海保は大学教授を乗せて新島を見に行かないの?
92 :
マスク剥ぎ(関東・甲信越):2014/01/18(土) 01:21:04.69 ID:5ktcPS6M0
デカくなりすぎて逆に怖いわ
93 :
キングコングニードロップ(北海道):2014/01/18(土) 01:21:35.24 ID:/PkpXhaH0
せり上がりつつ魔界の尖兵が何人か出てくる展開はまだか
「ここが人間界か。しけたところだぜ」
早くオーストラリア大陸ぐらいになって
石油と金と鉄鉱石出ろ
95 :
キドクラッチ(岩手県):2014/01/18(土) 01:25:08.46 ID:xiEXFXAQ0
皆怖くないんだね
関東最近地震頻発してるし
これから起きる大地震と関係あるんじゃないかなと思って
不安になるのに
96 :
フランケンシュタイナー(京都府):2014/01/18(土) 01:27:02.32 ID:umQKljJa0
そのうち日本列島も飲み込まれてユーラシア大陸とくっつく
>>95 地震って怖がる物じゃなくてワクワクする物だろ
何でもかんでも恐れてたらストレスで早死するぞ
>>97 俺も脳内出血と癌とエイズにワクワクしてるわ
ムー大陸浮上せり