「人類終わった・・・」現実離れの超弩級、チリの大噴火がスペクタクルすぎて、魂レッドゾーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 16文キック(チベット自治区)
2 フロントネックロック(千葉県):2014/01/17(金) 13:38:51.27 ID:Yq4qurcCP
これじゃ昔の人も神様とか作り出しちゃうよね
3 ダイビングフットスタンプ(静岡県):2014/01/17(金) 13:39:01.84 ID:2Kjr5j7q0
    |
    ‖
    ‖
    Π
    器器    ズバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!!
    VV
    NN
    NN          スカイツリー
   器器器
   V三V
    Y三Y
    |NN|
    |NN|
    |NN|
    NNNN
    NNNN
    NNNN
   ‖NN‖
   ‖NN‖
   ‖NN‖
   |NNNN|
   |NNNN| __
   |NNNN| |三||
   |NNNN| |三||
| ̄|\|NNNN| |三||
|_|_|N∧N| ̄| ̄E|
|HL三|幵幵幵森森E|w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4 スパイダージャーマン(愛知県):2014/01/17(金) 13:39:02.73 ID:J2X6zYUM0
早く富士山も大噴火してくれねーかな
5 メンマ(大阪府):2014/01/17(金) 13:42:29.96 ID:MQKmJpnT0
>>4
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
  バン(∩`・ω・)バンバンバン
    / ミつ/ ̄ ̄\
      /´・ω・`  \
        富士山
6 毒霧(愛知県):2014/01/17(金) 13:42:39.75 ID:6C3fFYkm0
あの雲の中にラピュタが。。。
7 フロントネックロック(四国地方):2014/01/17(金) 13:42:40.45 ID:mJOwyDgZP
なんか普通に合成してね?
これとか右半分と左半分でシャッタースピードおかしいだろ

http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/12/2014/a/7/a73ce6350421215ec1775dcca1ee3f75fbf769ff1389801698.jpg
8 トラースキック(岡山県):2014/01/17(金) 13:43:43.54 ID:yPnqF3ME0
レッチリか
9 16文キック(西日本):2014/01/17(金) 13:45:13.98 ID:YSqVSjxi0
何で、雷が落ちまくってるんだ?
10 中年'sリフト(和歌山県):2014/01/17(金) 13:45:43.72 ID:cPLJ1oe40
11 マスク剥ぎ(奈良県):2014/01/17(金) 13:46:10.32 ID:GOgvN7Zm0
まぁ2000年前にこれが神の力デーズって知ったかぶりが出てきたらそんなもんかと思うかもな
12 ブラディサンデー(千葉県):2014/01/17(金) 13:47:52.56 ID:5AJ549NA0
うおおおおおおお惑星によってはこれが日常なんだな
13 頭突き(チベット自治区):2014/01/17(金) 13:48:21.08 ID:QCwT5IDrP
>>7
左半分も長く開けてるよ。星が写ってる。
風下から撮ってて右に流れてる雲は近いんでしょ。だからたくさん動いて見えてて。
14 頭突き(dion軍):2014/01/17(金) 13:50:16.47 ID:q6ghEH6W0
覚えたてのオナニーはこれぐらい迫力あったよ
15 マシンガンチョップ(関東・甲信越):2014/01/17(金) 13:50:22.30 ID:Il6I+5SE0
原始地球はずっとこんなんだったんでしょ
16 キン肉バスター(禿):2014/01/17(金) 13:50:22.00 ID:STMIGvzji
やまがぁぁぁもえるぅぅぅぅぅ
17 急所攻撃(WiMAX):2014/01/17(金) 13:50:25.23 ID:0Lv2YGcT0
ま、噴火のとき雷が鳴るのは常識だから。それにしても「狙ったぞ」みたいな写真の撮り方は気に食わない。
もうちょっと粗野に撮れよ。
18 アトミックドロップ(東京都):2014/01/17(金) 13:51:04.15 ID:tC1rfGoK0
19 アトミックドロップ(東京都):2014/01/17(金) 13:52:24.45 ID:tC1rfGoK0
>>9
火山灰の粒子が摩擦帯電して雷になる。
20 アンクルホールド(東京都):2014/01/17(金) 13:53:19.41 ID:NSLBz++90
動画でないのかなあ
21 トペ スイシーダ(愛知県):2014/01/17(金) 13:53:25.51 ID:HvK9poCl0
アニータが死ねばいい
22 シャイニングウィザード(大阪府):2014/01/17(金) 13:54:08.85 ID:GP59UqSi0
ホットチリちゅうやっちゃな
23 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/01/17(金) 13:54:09.53 ID:arWWpkD10
色とか加工してないの?
すごいキレイでカッコイイ
24 フェイスクラッシャー(WiMAX):2014/01/17(金) 13:55:21.42 ID:N1Rjq0E80
期待して開いたのに大したことなかった。がっかり
25 フロントネックロック(茸):2014/01/17(金) 13:55:47.61 ID:TDL+yv7wP
昔「チリが東西に分裂」スレが立ってた
26 フルネルソンスープレックス(鹿児島県):2014/01/17(金) 13:55:49.04 ID:eclqhqp70
日常風景だな
27 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/01/17(金) 13:56:21.77 ID:cNeRxBBG0
>>7
これはね、明るいところはハッキリと露光されるから止まって写るけど、実際には動いてる部分も写ってるんだけど
明るい部分がポジティブに描写される関係で動いてるくらい部分が見えにくくなってるだけ。
なので元々暗い右側は全部が動いて写ってる。
28 ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2014/01/17(金) 13:56:27.93 ID:N2Ctw1rrO
ウランでもぉウランでもぉ天城ぃいい越ぉえぇええええ
29 足4の字固め(dion軍):2014/01/17(金) 13:56:40.46 ID:p2gfy9Ys0
30 急所攻撃(WiMAX):2014/01/17(金) 13:57:57.05 ID:0Lv2YGcT0
>>29破局噴火って知ってるか。最悪の場合、人類滅ぶんだぜ。核戦争と同じぐらい噴火って怖いんだぜ。
31 エクスプロイダー(大阪府):2014/01/17(金) 14:00:38.50 ID:tzagmrr+0
32 キングコングニードロップ(福岡県):2014/01/17(金) 14:01:23.99 ID:Bj7OuW6r0
補正したら日本の普通の雷でもそれっぽくなるわな
33 イス攻撃(チベット自治区):2014/01/17(金) 14:01:53.43 ID:wgiCc0Ng0
火山の噴火で長時間露光とかぜひやってみたい(不謹慎)
34 キングコングニードロップ(禿):2014/01/17(金) 14:02:29.88 ID:Tp46ueEc0
チャラヘッチャラ
35 ダイビングエルボードロップ(埼玉県):2014/01/17(金) 14:03:24.51 ID:Lj6DsntU0
>>31
「終わった…」とか思うだろうな
灰とか凄そうだな
36 フロントネックロック(SB-iPhone):2014/01/17(金) 14:03:27.41 ID:AmGx9TkGP
2年前の奴だな、VEI4
この前年のアイスランドの奴の方が空港閉鎖とかで話題になったが、これもVEI4
37 河津掛け(神奈川県):2014/01/17(金) 14:04:21.87 ID:c27yWfhx0
あ〜俺のメラもこんな感じだわ。
38 ドラゴンスクリュー(東京都):2014/01/17(金) 14:05:49.81 ID:9FOyYokn0
すごい写真だなあ
うますぎるだろ
39 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/01/17(金) 14:06:17.38 ID:cNeRxBBG0
>>31
昔、九州が壊滅した阿蘇山の噴火はこんなもんじゃなかったんだろうな
この撮影してる地点も強烈な火砕流と溶岩が流れてry
40 マシンガンチョップ(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 14:07:07.31 ID:QdltUcm60
こんなのよりイエローストーンのほうがヤバいんだろ?
なんか意外な感じでピンとこないけど
41 頭突き(やわらか銀行):2014/01/17(金) 14:07:13.16 ID:qMc73qj9P
ドラゴン降臨しそう
42 マシンガンチョップ(WiMAX):2014/01/17(金) 14:07:51.79 ID:+Db9kNg70
ここまでくるとCG並みに嘘くさいなw
43 エクスプロイダー(大阪府):2014/01/17(金) 14:08:11.42 ID:tzagmrr+0
縄文初期には薩摩硫黄島でVEI7級の超巨大噴火があり、九州に住んでいた縄文人は全滅したらしい。
44 栓抜き攻撃(神奈川県):2014/01/17(金) 14:09:31.24 ID:b8RNgT3Y0
で、ネトウヨさんは、これをどうやってチョンの話に持って行くんですか?
45 男色ドライバー(大阪府):2014/01/17(金) 14:09:31.26 ID:cdVJkp6C0
火山雷すごいな
46 マシンガンチョップ(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 14:10:31.75 ID:QdltUcm60
火山の評価っていまいちよく分かんないんだよなぁ
富士山より箱根山の噴火のほうがヤバいとか、ホントかいな?って感じ
47 ボ ラギノール(山口県):2014/01/17(金) 14:10:39.29 ID:a9K/aDVs0
こういう加工した写真じゃなく
報道っぽい写真で見たかったな
リアルさが伝わってこない
48 バーニングハンマー(チベット自治区):2014/01/17(金) 14:10:55.57 ID:f5JX3e5O0
>>25
ホセーっていうレスがあってわろた。
49 クロイツラス(愛知県):2014/01/17(金) 14:11:30.48 ID:ajzmhXCb0
美しい
50 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2014/01/17(金) 14:16:59.92 ID:tC8f1Tmn0
>>46
富士山は爆発的な噴火を起こさないからあそこまできれいな山体になった
山の形がふもとの方しか残ってないような火山のほうがヤバイ
51 TEKKAMAKI(福岡県):2014/01/17(金) 14:17:52.40 ID:ubMPdiFZ0
FFで見た
52 フロントネックロック(SB-iPhone):2014/01/17(金) 14:18:07.88 ID:AmGx9TkGP
>>46
火山の規模は地下に溜まってるマグマの量
富士山の最大破壊力はこの写真の噴火くらい
箱根カルデラクラスだとこの山体根こそぎ全部吹っ飛ばす
53 キャプチュード(茨城県):2014/01/17(金) 14:22:57.78 ID:O0HYZoB90
イエローストーンは元気なの?
54 雪崩式ブレーンバスター(新潟県):2014/01/17(金) 14:28:24.20 ID:5pAdm1Wy0
スゲェ
55 ハーフネルソンスープレックス(関東・東海):2014/01/17(金) 14:31:13.34 ID:JRLYt3URO
ドラゴンカイザーが出てくる時の背景
56 ナガタロックII(アメリカ合衆国):2014/01/17(金) 14:33:13.79 ID:+0Hr0x+yQ
あーこれ、俺がGimpで加工したやつだわ

火口だけに
57 キャプチュード(西日本):2014/01/17(金) 14:34:06.13 ID:U7nNhsCu0
北欧系のメロコアのジャケットみたいだなw
58 ローリングソバット(チベット自治区):2014/01/17(金) 14:34:38.59 ID:0pUjb+150
バハムートですら瞬殺されるんだろうな・・・・・
一体何を召喚したのだ
59 キチンシンク(西日本):2014/01/17(金) 14:35:23.68 ID:GWzfM0yq0
>>46
>>50
日本で桁外れにデカい火山は阿蘇山。
噴火したら富士山の何十倍ものエネルギーらしい。
60 頭突き(家):2014/01/17(金) 14:36:39.44 ID:uHFrgnKSP
これは観光ツアー組まれるべき
HISはよ
  バン   はよ
バン (∩`・ω・) バン はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/
  ̄ ̄\/___/
61 ファルコンアロー(大阪府):2014/01/17(金) 14:39:03.34 ID:ttFfY2Xf0
>>5

  ∩、          
 ,r'  `⊃ 
 (,ロ、(# )゙
     U‥∴;・,

                 
 ☆ __ ドゴォォォォン
  ,r' 〉〉〉〉             
  {  ⊂〉          
  |   |      
  !   !       ____   
  ゙i  |     /_, ,_ #\                    
   ゙i  \_ / ´・ω・` ..\ 
    \_/^^^^^^^^^^^ .\         
62 アトミックドロップ(神奈川県):2014/01/17(金) 14:40:14.93 ID:QkvdlhhU0
インチキ画像ワロタ

動画でとれよ
ツベにあげれば大もうけ出来るのにしないんだね、不思議だね
63 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2014/01/17(金) 14:43:05.49 ID:rvqB1YpE0
スレタイの勢い
64 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2014/01/17(金) 14:50:50.28 ID:nXI3wh+c0
ニキビ潰すとこんな感じだよな。
65 フロントネックロック(京都府):2014/01/17(金) 14:55:50.85 ID:uZfV1JHz0
バハムート出てくんぞ
66 イス攻撃(チベット自治区):2014/01/17(金) 14:57:36.56 ID:wgiCc0Ng0
>>62
たぶんインチキじゃないぞこれ
長時間露光とHDRと露出補正だと思う
普通に量販店で売ってる一眼レフカメラで撮れる

逆に動画じゃ無理
67 ボマイェ(静岡県):2014/01/17(金) 14:58:17.17 ID:9o8xhevB0
正直富士山がどんな威力で噴火しようが
ニュースで取り上げられる大きさは並みじゃないと思う
68 ラダームーンサルト(空):2014/01/17(金) 15:17:00.32 ID:YfrrV++C0
桜島や阿蘇も少しは見習えよ
69 魔神風車固め(島根県):2014/01/17(金) 15:17:48.21 ID:N4d8oMKW0
>>44
白頭山が噴火する
70 魔神風車固め(島根県):2014/01/17(金) 15:19:35.62 ID:N4d8oMKW0
>>68
日本では鹿児島湾が最強らしいが
71 パイルドライバー(大阪府):2014/01/17(金) 15:20:19.22 ID:emAbmUWd0
綺麗だな
72 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県):2014/01/17(金) 15:24:01.57 ID:6+F4NLIW0
ヘビーメタルのジャケットみたいになってるな
73 レッドインク(やわらか銀行):2014/01/17(金) 15:35:54.94 ID:Na32jQmF0
合成も着色もしすぎなんじゃね
74 エルボーバット(愛知県):2014/01/17(金) 15:37:39.20 ID:MZXDLRis0
髪がチリチリになっちゃう
75 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県):2014/01/17(金) 15:55:15.03 ID:6+F4NLIW0
ジャップの国もさっさと爆発すればいいのに
76 リキラリアット(愛知県):2014/01/17(金) 15:56:36.04 ID:W7b9iQ0v0
スレタイが中二っぽい
77 河津掛け(新潟県):2014/01/17(金) 16:00:42.35 ID:IgsAltHL0
絵みたいだな
78 目潰し(神奈川県):2014/01/17(金) 16:02:08.72 ID:DkZgQxgl0
この写真の場所にうちのワンコを連れて行ったらしょんべん駄々漏れだろうな
79 頭突き(SB-iPhone):2014/01/17(金) 16:02:17.06 ID:/k8M7cZ/P
>>18
おー、これ観に行った 同時上映がルパン三世念力珍作戦w
80 ハーフネルソンスープレックス(香川県):2014/01/17(金) 16:03:30.20 ID:qQDrQsFU0
巨大噴火から寒冷化スパイラルとか
巨大噴火から地殻破壊が連鎖して全面溶岩池化からの水喪失大気喪失生物全滅とか
巨大噴火から球形のバランスが崩れてそのまま流れ出る・地球崩壊とか
あるんだぜ
81 フライングニールキック(大阪府):2014/01/17(金) 16:03:38.13 ID:gNJ5iaua0
>>1

これななかなか優秀な壁紙やな。アザーッスw
82 河津掛け(新潟県):2014/01/17(金) 16:03:41.33 ID:IgsAltHL0
壁紙に使える
83 アイアンクロー(大阪府):2014/01/17(金) 17:04:18.47 ID:Kg3O4aex0
>>61
>>5
なんでどっちも大阪やねん。
84 チキンウィングフェースロック(dion軍):2014/01/17(金) 18:06:38.46 ID:Dt7PqHTD0
VEI4なら桜島大正噴火と同レベルか。日本国内でも100年に一度はあるレベルの噴火。
85 頭突き(庭):2014/01/17(金) 18:07:27.17 ID:mc+V7qMlP
眺めにしたらこうなるやよ?
86 ハイキック(福岡県):2014/01/17(金) 18:09:03.16 ID:sSeJNwu+0
チリから塵が降ってくるのか
87 エルボードロップ(大阪府):2014/01/17(金) 18:10:25.83 ID:riZMFwIR0
まだまだ甘いだろ
日本の口蹄県での噴火じゃようがんまじんが出現したんだぞ
最低限スライムベスでも出てから騒げ
http://i.imgur.com/C7LATav.jpg
88 オリンピック予選スラム(東京都):2014/01/17(金) 18:11:30.63 ID:dznUghoj0
なんでかわからんが一番下怖すぎ
89 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2014/01/17(金) 18:21:08.54 ID:RVE+wjdb0
>>44
ウヨサヨ関係ないこのスレにネトウヨ叩きレスしてるお前のキチガイ度に驚愕。
90 サッカーボールキック(千葉県):2014/01/17(金) 18:33:17.64 ID:qjR5nuK10
91 アイアンフィンガーフロムヘル(福島県):2014/01/17(金) 18:35:49.83 ID:wlc1vJLu0
あぁ、福島の吾妻小藤の小規模噴火がこんな感じだよ
つうかすごい素敵な噴火風景で、こんな子供だましの比じゃないよ
詳しくは言えないけど
嘘だと思ったら福島まで遊びに来て2、3泊泊まってお土産でお金落としていったらどうなの、あんたたち
92 キドクラッチ(北海道):2014/01/17(金) 18:46:22.77 ID:lLpW+OCE0
稲妻のイヨマンテ
こういう彩度いじりまくり写真は
ホラホラこんなに凄いんですよーって押し付けられてる感じがして嫌いだわ
94 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2014/01/17(金) 19:13:47.47 ID:2RRHOTs50
なんだこれは・・・
召喚獣出る前の演出みたいな
ここまですごすぎると
リアリティがなさすぎる
95 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/01/17(金) 19:23:05.55 ID:jTQQ3A4f0
>>91
福島?冗談は止めてくれ
96 稲妻レッグラリアット(福岡県):2014/01/17(金) 21:13:08.77 ID:kWB2O0Nr0
高画質だった
97 フロントネックロック(山形県):2014/01/17(金) 22:19:53.38 ID:M+C8CxBk0
鳩山だけ死ねばいいのに
98 ジャンピングカラテキック(宮城県):2014/01/17(金) 22:23:30.34 ID:zPj5Malt0
>>91
雪うさぎ思い出したわ懐かしい
99 32文ロケット砲(東京都):2014/01/17(金) 22:30:43.03 ID:VqqlHPUO0
>>91

冗談は顔だけにしろ
100 頭突き(京都府):2014/01/17(金) 22:32:12.16 ID:5pAdm1WyP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
101 不知火(チベット自治区):2014/01/17(金) 22:35:38.09 ID:iCnhCH1r0
地球温暖化しようとしたのですが、火山の噴火による火山灰で寒冷化しちゃうぞw
102 キングコングラリアット(WiMAX):2014/01/17(金) 22:53:33.90 ID:MbTODe9T0
綺麗だな
これは神様を感じても可笑しくは無い。自然は偉大だ
103 フライングニールキック(茨城県):2014/01/18(土) 00:25:21.41 ID:K3gi+oV/0
噴火と違うが、洪水玄武岩がすごい。
シベリア・トラップとか、やばすぎる。
104 ランサルセ(大阪府):2014/01/18(土) 00:27:18.32 ID:tKG3G+K90
どんだけ凄いのかと思ったら
鹿児島の桜島の通常運転だった。
105 スリーパーホールド(福島県):2014/01/18(土) 00:31:36.64 ID:OBe5htdm0
>>56
おれのハイテンションが下降気味になったって許せない
106 ジャンピングカラテキック(京都府):2014/01/18(土) 06:45:32.98 ID:FyGzZlUj0
>>102
自然=神
この発想多いよね
107 キングコングニードロップ(東京都):2014/01/18(土) 06:55:34.38 ID:O1hxSjYd0
イエローストーンもそろそろなんじゃね・・・
108 16文キック(やわらか銀行):2014/01/18(土) 07:00:31.46 ID:spEU084m0
ズッドーンって感じだろうな
109 ストレッチプラム(庭):2014/01/18(土) 12:48:24.74 ID:KF6EzESCP
で、公開はいつ?
110 ボマイェ(家):2014/01/18(土) 12:54:01.64 ID:xWUF9bJSP
FFのCGとかこういうの参考にしてるんだろうね
111 中年'sリフト(やわらか銀行):2014/01/18(土) 12:57:27.67 ID:f4iGwh/V0
>>9
いわゆる雷火
112 ローリングソバット(西日本)
ゲームならラスボス魔王の居城前ってところだな。