評論家が選ぶ「歴史に残るコンビニアイス」ベスト10
1 :
スパイダージャーマン(東日本):
「コンビニアイスは、リニューアルも含めると年間1千種類もの新商品が登場しています。
そこで生き残るのは並大抵のことではありません」
そう語るのは、コンビニアイス評論家・アイスマン福留さん。新商品の数と同じ、年間1千種類を
「いずれも歴史に残る名品です。1位の『雪見だいふく』は、お餅でアイスを包む技術もさることながら、
冬にこたつでアイスを食べるという新習慣をもたらしました。3位の『チョコモナカジャンボ』は、
チョコレートソースだった先行商品を改良、板チョコに。製造5日以内に店頭に並ぶよう、
流通も工夫されています。6位の『あずきバー』は昨年40周年を迎えた国民的人気アイス。
余計な物を入れず、和菓子作りで培った技術は他社の追随を許しません」
食べ続ける彼が選んだベスト10は次の通り。
1位・雪見だいふく(1981年)ロッテ
2位・ガリガリ君(1981年)赤城乳業
3位・チョコモナカジャンボ(1972年)森永製菓
4位・パピコ(1974年)江崎グリコ
5位・ミニカップ(1985年)ハーゲンダッツ
6位・あずきバー(1973年)井村屋
7位・ピノ(1976年)森永乳業
8位・エッセルスーパーカップ(1994年)明治
9位・ホームランバー(1960年)協同乳業
10位・サクレレモン(1985年)フタバ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140116-00010008-jisin-soci
2 :
トペ スイシーダ(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 06:57:15.98 ID:u/X/xxUwO
宝石箱
3 :
ランサルセ(長屋):2014/01/17(金) 06:58:13.02 ID:i9SnTsxp0
うまか棒
ちゅーペっとがはいってねーぞ
5 :
ニールキック(神奈川県):2014/01/17(金) 06:58:16.24 ID:+0cuqyy+0
雪見だいふくとか子供だましの典型だろ
くっそ安っぽい味
6 :
バックドロップホールド(家):2014/01/17(金) 06:59:00.99 ID:ndjKVtok0
スイカバーがない
やりなおし
7 :
目潰し(神奈川県):2014/01/17(金) 06:59:36.11 ID:DkZgQxgl0
MOW
8 :
膝十字固め(兵庫県):2014/01/17(金) 06:59:59.87 ID:MZnpaSAv0
コーンに乗っかってプラッチックのカバーかけてるソフトクリームのかちかちのやつが出てへんぞやり直し
9 :
ミッドナイトエクスプレス(福岡県):2014/01/17(金) 07:01:30.05 ID:l9Kp0wKB0
クーリッシュが無いぞ!
10 :
カーフブランディング(奈良県):2014/01/17(金) 07:01:37.47 ID:cqQZVmgO0
ビスケットのやつだろ
11 :
ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2014/01/17(金) 07:01:54.70 ID:jW34SBiV0
クランキーのアイスバーが無い
やり直し
12 :
バズソーキック(家):2014/01/17(金) 07:02:08.02 ID:RdZW8Nys0
スーパーカップとブラックモンブランがないとか
13 :
フェイスロック(東日本):2014/01/17(金) 07:02:26.05 ID:hp4gzDNb0
スーパーのアイスの方が圧倒的にいろんなのがあると思う
PINOだけはガチ
ここまでしろくまが出てないのが不思議でならない
> 1位・雪見だいふく(1981年)ロッテ
あ...
17 :
ニーリフト(東京都):2014/01/17(金) 07:07:02.61 ID:dDCQaTe+0
なんやこの言われるまでもない感がすごすぎるラインナップ
ザクリッチだけあればいい
ガツンとシリーズは
グレープフルーツが好きで買い占めてたのに
20 :
サソリ固め(東京都):2014/01/17(金) 07:09:53.03 ID:LPuBWWEX0
真冬にアイスのステマやらないといけないお前らって大変だよな
ロッテの起源がある都市の今日の最低気温何度かな?
21 :
トラースキック(愛知県):2014/01/17(金) 07:10:15.10 ID:uXJU56qD0
クーリッシュとアイスの実が無いとかもうね
22 :
腕ひしぎ十字固め(東日本):2014/01/17(金) 07:11:24.26 ID:RIwShUmfO
宝石ないとか
23 :
テキサスクローバーホールド(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 07:11:55.79 ID:uEas5hcoO
コンドームに入った恐竜のたまご
24 :
ラ ケブラーダ(九州地方):2014/01/17(金) 07:12:29.39 ID:CeA3hTYEO
プラッチックのメロンの容器に入ったメロンっぽい感じのやつがない
雪道だいふくが1位とかねぇよ
25 :
フロントネックロック(チベット自治区):2014/01/17(金) 07:12:44.15 ID:ix9kAQA90
26 :
ヒップアタック(中部地方):2014/01/17(金) 07:13:34.18 ID:Lnl0yCjf0
ハーゲンダッツって商品名はミニカップだったのか知らんかた
27 :
フランケンシュタイナー(東日本):2014/01/17(金) 07:13:47.97 ID:81Iy1a2l0
ブラックサンダーアイスがない
幸美なんてゴミ
28 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2014/01/17(金) 07:14:08.07 ID:0oWIrdyX0
ガリガリ君って全く美味しくないんだけど
しかも食べにくいしなんで人気あんの?
1位ではないけどパルムと白くまは入ってると思ってた
ジャイアントコーン入ってないじゃん
31 :
ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/01/17(金) 07:16:50.48 ID:2efn+v600
昔のパナップ
32 :
アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2014/01/17(金) 07:17:12.75 ID:V7GXoXCd0
スラーピーはアイスですか?
33 :
ボ ラギノール(関東・甲信越):2014/01/17(金) 07:17:25.68 ID:inC664MIO
何でこんなのニュースになるの?
個人の思い込みと感想はブログでやれよ自称評論家
たまに、あずきバーが食べたくなって、買ってくるんだけど
毎回、その固さに驚愕する
35 :
アンクルホールド(WiMAX):2014/01/17(金) 07:18:24.57 ID:CexQplRa0
森永8
雪見だいふくとかあんな糞不味い物が一位とか無いわ。
中のアイスが不味すぎだろ。
なんだ朝鮮企業のステマか
アイスの実のバニラとチョコがたまらんかった
39 :
マシンガンチョップ(関東・甲信越):2014/01/17(金) 07:36:45.16 ID:+w8FAPjz0
板チョコアイスとサンデーカップとチョコモナカジャンボがあればいい
しっかしチョコモナカジャンボのモナカ部分のサクサクパリパリ感て凄いよね
40 :
毒霧(千葉県):2014/01/17(金) 07:38:14.14 ID:P5nSMSrE0
なぜ焼き芋アイスが入ってない
シロクマバーとかアイスまんじゅうとかブラックモンブランとか九州のアイスは美味い
あと仙台のビバオール
42 :
頭突き(群馬県):2014/01/17(金) 07:44:09.16 ID:AHQJ8xKSP
最近ファミマで売ってる
爽やかヨーグルト味アイス・ブルーベリーがマジでうまい
食べてみて
あの100円の細長い透明のカップのチョコバニラチョコチョコみたいな層になってるアイス好きだった
名前なんだっけ?
パナップじゃないよ
44 :
頭突き(庭):2014/01/17(金) 07:56:11.58 ID:R3WzHvgjP
水色のパッケージのフローズンヨーグルトが好きだった
45 :
ドラゴンスープレックス(香川県【緊急地震:奄美大島近海M4.8最大震度3】):2014/01/17(金) 07:59:37.90 ID:3Q8/jo0a0
ビエネッタなしとかにわかもいいところ
46 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/01/17(金) 08:02:11.18 ID:tD/pKAv40
バナップあったら食いたいんだが最近みねーぞ
47 :
トペ スイシーダ(関東・甲信越):2014/01/17(金) 08:05:40.61 ID:Oa/QlgUhO
昔、よく駄菓子屋で三色トリノっていうアイス食べた。
チョコ、ストロベリー、バナナ味
48 :
タイガースープレックス(大阪府):2014/01/17(金) 08:09:39.56 ID:Dq9pyVQ60
王将がないとか
メロンの形のやつだろ
50 :
リバースパワースラム(大阪府):2014/01/17(金) 08:15:15.68 ID:uBXHOAH40
ロイヤルカシスがパナップちゃうか
>>13 いまはコンビニのほうが新商品を見つけることが多い
風船みたいなやつでなんかゴムでしばってあるやつ
53 :
ナガタロックII(三重県):2014/01/17(金) 08:17:16.66 ID:5+k7kCEJ0
パルムに一票
54 :
フルネルソンスープレックス(大阪府):2014/01/17(金) 08:17:24.71 ID:FeCJKdlC0
チェリオ
そんなことよりぬ〜ぼ〜食いたい
57 :
ネックハンギングツリー(北海道):2014/01/17(金) 08:19:40.24 ID:OOBL0VbOO
里もなかとしろくまがないだなんて
58 :
フェイスクラッシャー(佐賀県):2014/01/17(金) 08:20:34.97 ID:xA+sFLZ+0
ブラックモンブランはいってないとかありえないから
59 :
ハーフネルソンスープレックス(空):2014/01/17(金) 08:24:48.42 ID:M+dSGCmz0
雪見が一位とかねーよ
この冬はクオリッチのラムレーズンが出てない。
イチゴいらないから出してくれ。
ロッテは取り敢えずパス
赤キュラと黒キュラをもう一度食べたい
64 :
マシンガンチョップ(埼玉県):2014/01/17(金) 08:35:11.09 ID:TwIGPtcr0
昔アイスの仕入れに行った時貰った爆弾アイス
ゾンビハンターだろ
66 :
ニーリフト(大阪府):2014/01/17(金) 08:37:07.95 ID:0NvVyyN90
餅の入ってるアイスがおいしい
68 :
マシンガンチョップ(関西・北陸):2014/01/17(金) 08:39:22.33 ID:VMpJQ0UV0
去年売ってたマウントレーニアのカフェラテアイスが好きだったのに、今年は売ってないorz
69 :
ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県):2014/01/17(金) 08:42:28.44 ID:j4WJHJV60
あいすまんじゅう一択
70 :
マシンガンチョップ(埼玉県):2014/01/17(金) 08:43:21.16 ID:TwIGPtcr0
井村屋やわもちアイス(´・ω・`)
ブラックモンブラン
73 :
膝靭帯固め(禿):2014/01/17(金) 08:48:45.32 ID:hqHSENHJi
おっぱいアイスがないじゃねーか!
74 :
セントーン(愛知県):2014/01/17(金) 08:49:49.67 ID:7elg7qTz0
ホームランバーおけよクズども
>>45 久しぶりに聞いたがそれが最高だな
フロマージュって付いてるやつはもっとうまかった
ブラックサンダーは?
78 :
頭突き(東京都):2014/01/17(金) 08:59:13.51 ID:IWJky9Mf0
ただの定番品で面白くないランキングだった
79 :
クロスヒールホールド(やわらか銀行):2014/01/17(金) 09:09:55.55 ID:9rdtfI4r0
スーパーカップ杏仁豆腐味がはいって無いとか・・・
ジャイアントコーンは?
アイスまんじゅうを初めて食べた時、貰い物で値段を知らなかったんだけど300円かと思った
ハーゲンダッツ的な高級路線狙いかと、味と値段にダブルびっくりだったぜ
カプリコだな
83 :
リキラリアット(神奈川県):2014/01/17(金) 09:20:50.29 ID:hwzqjhkY0
爽&クーリッシュが入ってない
未だに他社から類似品が出ないじゃん
[ ::━◎]ノ レディーボーデン1リットルは?
85 :
ニーリフト(東京都):2014/01/17(金) 09:23:12.01 ID:yk/F0Mgt0
里のくりねーのかよ
コンビニアイスっていうのこれ?
コンビニ毎のオリジナル商品かなんかだと思ったのに
普通にメーカーアイスじゃん
セブンで売ってた350円くらいのしろくまの抹茶ソース入りが好きだった
87 :
イス攻撃(dion軍):2014/01/17(金) 09:30:07.38 ID:TZ7COwck0
袋氷が入っとらんごたるけんど忘れとろ
88 :
目潰し(東京都):2014/01/17(金) 09:32:03.64 ID:DrA0G1X20
宝石箱
89 :
フロントネックロック(京都府):2014/01/17(金) 09:33:04.72 ID:uZfV1JHz0
雪見大福はもっと餅増やしてもいいやろ
いいものが安っぽいまま消えていく
90 :
マシンガンチョップ(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 09:34:10.78 ID:Af9WZwgv0
ミルクック
きな粉餅っぽいやつ
91 :
ボマイェ(埼玉県):2014/01/17(金) 09:34:47.09 ID:hU3Q07Je0
ローソンに売ってる安納芋モナカが美味しい
92 :
ストマッククロー(東日本):2014/01/17(金) 09:36:00.35 ID:U7Mrh81wO
がっつりみかん
93 :
フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/17(金) 09:46:06.84 ID:+h/1foSW0
アイスボックス
94 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本):2014/01/17(金) 09:48:19.14 ID:ByYAyjeg0
レモンのスライスが乗ってる奴が一番うまいよ
1位・雪見だいふく(1981年)ロッテ
また南朝鮮のホルホルステマか。
だれもあんな気持ち悪いアイスくわねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
もち米入りのあずきバーを復活させてくれ
歴史に残るアイスかと思ったら
歴史に残ってるアイスだった
98 :
ジャンピングエルボーアタック(京都府):2014/01/17(金) 10:30:26.19 ID:mSb7GNjP0
たい焼きアイスは美味かったな
このアイス万福留って人は最近のアイス食わない人なの?
あとコンビニアイスってなんだよスーパーで売ってるやっつばっかじゃん
もっとコンビニ限定だけあつかえよ
きなこ餅アイスとかなかったっけ
あれ好きだったな
雪見だいふくとサクレレモン以外なら食べた事あるなあ
餅菓子が嫌いなのと目にする事がないアイスだからw
102 :
頭突き(大阪府):2014/01/17(金) 10:41:08.78 ID:fj3SQxE1P
ガリガリ君だけはあの安っぽさが好きになれない
ミニストップのソフトクリームうまい
バカッターのやつ
レディーボーデンは旧型は美味しかったけど
新型は薄っぺらい味のつまらんアイスになった。
あれ食べるくらいならスーパーカップでいいわ。
106 :
頭突き(SB-iPhone):2014/01/17(金) 11:00:03.64 ID:DNAvkMchP
昔、カップアイスで半分バニラ
半分イチゴやチョコのアイスあったけど
最近見ないな
雪見だいふくは中のアイスがマズい
エッセルスーパーカップにオリーブオイルとバルサミコ酢に
岩塩少々かけて食べると高級アイスレベルになる。
マジおすすめ。
110 :
栓抜き攻撃(愛知県):2014/01/17(金) 11:09:35.89 ID:Q+m2KxLd0
あかぎのカップものはがんばってる感じがして好き
大手に負けてない
111 :
ダイビングフットスタンプ(内モンゴル自治区):2014/01/17(金) 11:11:02.71 ID:wbGE0ChLO
宝石箱復活してくれ
112 :
マシンガンチョップ(埼玉県):2014/01/17(金) 11:12:19.28 ID:TwIGPtcr0
ふなっしーアイス(梨味)マダー?
113 :
ジャンピングエルボーアタック(福井県):2014/01/17(金) 11:14:07.41 ID:9LqOR1+W0
アイドル達の
サーティワンアイスの人気は異常
114 :
キングコングニードロップ(長屋):2014/01/17(金) 11:15:42.48 ID:ryn9qMP00
ワッフルコーン ソーダフロート
115 :
断崖式ニードロップ(dion軍):2014/01/17(金) 11:19:25.34 ID:bRUQEfEk0
前はチョコモナカジャンボが一番だと思ってたが、
チョコレートの分量が減って味が微妙になっているので、
最近はジャイアントコーンを押すようにしてる。
116 :
頭突き(庭):2014/01/17(金) 11:19:57.29 ID:+twbjtpVP
パリパリしたチョコレートが入ってるやつ
"アイス"でいいと思うけど、そもそも"コンビニアイス"って何?
コンビニエンスストア限定のアイスじゃないの?
118 :
ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2014/01/17(金) 11:29:53.55 ID:AzUTGFXOO
1位・爽
2位・ガリガリ君
3位・サクレ
4位・ブラックチョコ
5位・アイスの実
6位・チョコモナカジャンボ
7位・雪見だいふく
8位・ジャイアントコーン
9位・スイカバー
10位・スーパーカップ
119 :
毒霧(東京都):2014/01/17(金) 11:33:52.80 ID:bPc/P3A90
>>1 おいおい
こんなランキング出されたらもうこいつのこと信じられねえよ
金もらってんじゃねえか
120 :
毒霧(東京都):2014/01/17(金) 11:34:22.28 ID:bPc/P3A90
121 :
頭突き(WiMAX):2014/01/17(金) 11:35:47.53 ID:YhBwTH/JP
セブンイレブン限定の白くまアイス
>年間1千種類もの新商品が登場しています
嘘でしょ(´・ω・`)?
123 :
断崖式ニードロップ(dion軍):2014/01/17(金) 11:39:25.35 ID:bRUQEfEk0
雪見だいふくは味もいいし、画期的だったけど、いかんせん量が。。
124 :
栓抜き攻撃(愛知県):2014/01/17(金) 11:39:52.62 ID:Q+m2KxLd0
>>117 俺もそう思ってスレ開いた
去年夏ちょい流行ったセブンのマンゴーアイスとかかと思ったのに
三色トリノ
FUTABAの123
126 :
毒霧(愛知県):2014/01/17(金) 12:15:55.20 ID:6C3fFYkm0
キムチ大福が一位ということはこのランキングは捏造ではないニダ(ホルホル
127 :
マシンガンチョップ(埼玉県):2014/01/17(金) 12:31:59.48 ID:TwIGPtcr0
いまスカイツリーバーなんてあんのな夏限定かな
128 :
フォーク攻撃(長野県):2014/01/17(金) 13:08:57.53 ID:vvaPQREN0
評論家って何の評論家だよw
129 :
ドラゴンスリーパー(沖縄県):2014/01/17(金) 13:11:46.02 ID:sgLNQt4d0
別にコンビニ限定品じゃないだろ、コンビニが普及する前からあるお馴染みの物ばかりじゃねーか
130 :
ドラゴンスリーパー(関東・東海):2014/01/17(金) 13:22:40.49 ID:55nPO2sNO
MOWや牧場しぼりが出てきた時は衝撃的だった
今でも美味いし。
131 :
アイアンフィンガーフロムヘル(catv?):2014/01/17(金) 13:34:09.70 ID:Le6zjbVj0
パナップがねえぞ
132 :
タイガースープレックス(神奈川県):2014/01/17(金) 13:35:40.44 ID:La1bMnl60
チョコモナカジャンボってすばらしいと思うわ
周りにカスが落ちるけど
133 :
フライングニールキック(dion軍):2014/01/17(金) 13:36:36.58 ID:xeuQklFL0
ブラックサンダーはアイス史に残る
134 :
メンマ(東京都):2014/01/17(金) 13:37:30.12 ID:dsKjAJLj0
箱で買うならパルム
爽は蓋を開ける時に縁の余計な部分まで取れてイラッとする
136 :
ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/01/17(金) 13:42:16.77 ID:FPQoXFVN0
ビエネッタがない
137 :
ネックハンギングツリー(関東地方):2014/01/17(金) 13:44:34.70 ID:UubwQXZ4O
コンビニ アイス って検索したら…
138 :
ボ ラギノール(WiMAX):2014/01/17(金) 13:46:45.05 ID:12mAOhQB0
139 :
マシンガンチョップ(関東・甲信越):2014/01/17(金) 13:57:42.50 ID:AyQvd5Ze0
しつこく推してやるわ
セブンの濃い味シリーズイッタク
昔のジャイアントコーンが良かった
今のやつはチョコが分厚すぎ、チョコはペラペラがいい
141 :
シューティングスタープレス(埼玉県):2014/01/17(金) 14:13:20.74 ID:FZcA5Bx+0
ロッテ(韓国企業)
ちなみに、トリビアの泉でパティシエが一番だと思うチョコ菓子もコアラのマーチ(ロッテ)だった。
142 :
リバースパワースラム(中部地方):2014/01/17(金) 14:20:09.85 ID:tGfOp13H0
1本30円のホームランバーはよく食べたわ
アタリ付っていうのも嬉しかった
どれもあまりにもメジャーすぎるな
逆にこれら以外を置いて欲しい感じw
144 :
不知火(WiMAX):2014/01/17(金) 14:48:08.17 ID:YdvEtUxj0
王将が、抜けてる
145 :
マシンガンチョップ(関東・甲信越):2014/01/17(金) 14:51:05.08 ID:r/fImi6c0
146 :
キドクラッチ(北海道):2014/01/17(金) 14:52:08.54 ID:qpY8DthA0
紙包装に棒も何も刺さってないバニラアイス(バニラビーンズ入り)が詰まってて
紙を三段階位にむしりながら食べるヤツ、何て名前だったかなあ
25、6年位前に食べたんだが美味かった記憶がある
147 :
キン肉バスター(禿):2014/01/17(金) 14:56:57.31 ID:STMIGvzji
最近食った中ではホームランバープレミアムだった
何でアイスまんじゅうが入ってないんだ?
ぶっちぎり一位だろ
去年だけでも200個は喰ったわ
149 :
メンマ(三重県):2014/01/17(金) 15:02:49.91 ID:qitXOsWu0
チョコ系は純ヒットチョコが最強だわ
711でしか見たことないけど
150 :
バーニングハンマー(家):2014/01/17(金) 15:26:24.52 ID:EEx6Zquc0
>>1 アイスマン福留…コンビニアイス評論家?
なんだこれ?
151 :
ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2014/01/17(金) 15:53:41.03 ID:yWBPbIhK0
152 :
ショルダーアームブリーカー(東日本):2014/01/17(金) 16:02:22.35 ID:pRpxUdu80
あいすまんじゅうが入っていないとか・・・
韓国のコンビに調べかよ
ピンクレディーはよく復活するけど
宝石箱は復活しないね
154 :
シューティングスタープレス(佐賀県):2014/01/17(金) 16:19:46.69 ID:LQ+J6GQn0
ペンギンの絵が描かれたバナナ味のやつ
155 :
ネックハンギングツリー(秋田県):2014/01/17(金) 16:37:54.24 ID:ibK6vq+40
あのコンドームに入ったアイスがない時点で素人
あれって最後に残って溶けたアイスが吹き出る事があるんだよなw
156 :
マシンガンチョップ(埼玉県):2014/01/17(金) 17:50:09.81 ID:TwIGPtcr0
メロンアイスもよく食べたな
157 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2014/01/17(金) 18:29:54.55 ID:/xzoe1bE0
全部避けるやつだ
コレ以外の何かを食べる
名前忘れたけど、バイナップルの缶詰を一枚冷凍した奴
159 :
リキラリアット(チベット自治区):2014/01/17(金) 20:24:46.17 ID:WGZLzcSu0
>>155 あれを上手に食えるようになったら一人前。
160 :
ジャンピングパワーボム(山口県):2014/01/17(金) 20:45:23.79 ID:h0Gr+QML0
初めて爽食べたときうまさにビビった
アイスまんじゅう人気でワロタw
あれうまいよね
ビバオールがねーぞどーなってんだ!
163 :
セントーン(福岡県):2014/01/17(金) 21:20:47.38 ID:oWI2YPqJ0
ブラックモンブラン
164 :
フェイスクラッシャー(西日本):2014/01/17(金) 21:22:49.35 ID:gE2jUfHa0
一位ダブルソーダ
二位ブラックモンブラン
三位風船入りアイス
165 :
スリーパーホールド(dion軍):2014/01/17(金) 21:39:16.00 ID:KdlB9xh20
トルコ風アイス大好きだったのに消えちゃった
練って食うのが楽しくて楽しくて
166 :
ドラゴンスープレックス(家):2014/01/17(金) 21:42:56.36 ID:jaSupwwr0
スイカバーがねえぞ!!
167 :
毒霧(東日本):
チョコモナカジャンボ最強 親も犬も喜ぶ
ちょこもなかバニラはなかなか ちょっとチョコモナカジャンボの妹って感じで物足りない 美味いが