【ν速写真部】NIKKOR(ニッコール)レンズが累計生産8,500万本

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/01/16(木) 15:08:19.96 ID:G/YPrupR0 BE:929736544-PLT(12022) ポイント特典

「NIKKOR」レンズが累計生産8,500万本達成

ニコンは1月16日、「NIKKOR」(ニッコール)レンズの累計生産本数が1月上旬に8,500万本を達成したと発表した。

8,000万本達成(2013年6月中旬)から7カ月余りで500万本を生産した。

NIKKORレンズは、同社のレンズ交換式カメラのレンズ名称。ミラーレス機のNikon 1用レンズ「1 NIKKOR」も含まれる。

2013年9月には、同社が新たに開発したカメラ用交換レンズのほぼ全ての収差を測定できる計測装置「OPTIA」および、
専用の画像シミュレータの運用を開始した。解像力だけでなく、“レンズの味”を考慮したレンズ設計が可能になったとする。

なお、NIKKORレンズは2013年に発売80周年を迎えた。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140116_631038.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/631/038/001.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/631/038/002.jpg
2 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 15:09:30.90 ID:3Eh+5Srn0
ぬこはよ
3 メンマ(西日本):2014/01/16(木) 15:10:06.20 ID:FwCqP+dA0
メッコール?
4 逆落とし(神奈川県):2014/01/16(木) 15:12:42.76 ID:niKJ3+bd0
キヤノンはEFレンズだけで9000千万越えてなかったか?
5 アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2014/01/16(木) 15:17:32.50 ID:IUQ8nmBw0
おまえさんはエロいな。
今日は同じカメラを使ってる「あおいタソ」がズリネタか?
あおいタソのムネをまさぐり、揉みしだき、マムコに怒張したティムポを挿入し、激しいピストンで
喘がせ、よがらせ、突くたびに肉体のはぜる音と共にあおいタソの肢体がのけぞり、のたうち、
絶頂の果てに熱い体液を注ぎ込む、その妄想する姿を今日もFM3Aは物言わぬレンズで
凝視するのか……
6 ブラディサンデー(栃木県):2014/01/16(木) 15:27:41.89 ID:knQLN3n50
豊和ライフル。
スコープはニコン。
http://www.youtube.com/watch?v=5irHIgoQ7-w
7 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2014/01/16(木) 18:14:29.70 ID:d5qyYRxl0
>>4
8000万本 2012年8月3日
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2012-08/pr-ef80million.html

9000万本 2013年5月23日
http://web.canon.jp/pressrelease/2013/p2013may29j.html

順調に伸びていれば1億本は来月あたり?
なんかキャンペーンやんねぇかなー
8 目潰し(大阪府):2014/01/16(木) 18:42:36.39 ID:Ym2mD/P80
一億本目のお客様にニコン羊羹を進呈。
9 パイルドライバー(東日本):2014/01/16(木) 18:43:14.79 ID:3lP29qeF0
日光、月光、天気予報
10 ジャストフェイスロック(東日本):2014/01/16(木) 18:57:27.82 ID:VpMsLtjc0
ニコンの双眼鏡は色が自然に見える
11 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/01/16(木) 23:22:07.74 ID:AzgzFdfC0
ロクヨンくださいな
12 マスク剥ぎ(チベット自治区):2014/01/16(木) 23:24:11.39 ID:+FCD34ja0
>>4
地球の全人類1人平均10本以上持ってるなんてすげーな!
13 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/01/16(木) 23:34:22.20 ID:YvGzycQZ0
そのうちの20本がうちにあることに気がついた。
14 エメラルドフロウジョン(岡山県):2014/01/17(金) 01:22:59.09 ID:lD/Ros8x0
おめでとうニコン

もちっとL以外のフル用レンズにも力入れてくれキヤノン
EF 28-135 IS IIはよ
15 ウエスタンラリアット(福岡県):2014/01/17(金) 01:24:15.91 ID:GNMETyMv0
>>6
ニコンは元々照準器製造の国策会社だからな。
16 頭突き(千葉県):2014/01/17(金) 01:29:32.69 ID:/Exo0zuF0
>>1
全種類使えるニコンのカメラはどれ?
17 マスク剥ぎ(やわらか銀行):2014/01/17(金) 01:37:40.34 ID:7Bvglq270
>>15
軍事機密だが、日本の潜水艦の潜望鏡はニコン製
18 ナガタロックII(WiMAX):2014/01/17(金) 08:06:17.54 ID:RAPe5n0j0
>>16
ニコンDf
19 パロスペシャル(宮城県):2014/01/17(金) 09:07:32.10 ID:by5BCREn0
D600のゴミ問題は解決したのけ?
20 ダイビングヘッドバット(空):2014/01/17(金) 09:10:31.21 ID:ZdOED4Ej0
最近のニコンはシグマとかのレンズが動かないと聞いた。
汚いニコン汚い。
21 エメラルドフロウジョン(岡山県):2014/01/17(金) 10:37:18.75 ID:lD/Ros8x0
>>20
そこは既にキヤノンが通過した!

ニコンのももう対応したんじゃなかったっけか?
22 レインメーカー(鹿児島県):2014/01/17(金) 10:39:39.43 ID:ZZU3gPG50
>>19
D610へとマイナーチェンジすることで解決?した

>>20
むしろニコンからしたら自分のとこのマウントで商売されるのはいい気しないだろ
ユーザー側からしたら困るけど一概にニコンだけを汚いとは言い切れない
23 魔神風車固め(dion軍):2014/01/17(金) 10:52:54.50 ID:UaH4rcP40
テフノンレンズ
24 アンクルホールド(東日本):2014/01/17(金) 10:53:14.70 ID:LNHSwO8y0
25 レインメーカー(鹿児島県):2014/01/17(金) 11:22:02.34 ID:ZZU3gPG50
銀塩時代を知らない僕はD800Eちゃんです

http://sokuup.net/img/soku_29386.jpg
26 河津掛け(新潟県):2014/01/17(金) 12:36:30.57 ID:IgsAltHL0
レンズの中に白い粉みたいなものがある。
27 ダイビングフットスタンプ(三重県):2014/01/17(金) 13:08:56.12 ID:VPMqM3FW0
>>25
ニコワンと2台体制?
28 トペ スイシーダ(WiMAX):2014/01/17(金) 13:12:22.81 ID:ysvbZ9UU0
大船帝国のおれの部屋からニコンの工場が見える
29 レインメーカー(鹿児島県):2014/01/17(金) 13:32:39.95 ID:ZZU3gPG50
>>27
ニコワンはほとんど使ってないわ
ミラーレスが中途半端って言われるのがよく分かった
30 頭突き(茸):2014/01/17(金) 14:06:13.42 ID:KNK+XVA1P
わいのメインカメラはE-M5で、サブがD800や。
可愛い女の子撮る時はPL5持たせて、カメラに夢中になってるところを撮りまくるで。
31 ダイビングヘッドバット(神奈川県)
コレはニコン部