【画像】おおすみの航路wwwwwwwwwwwwwwww  ※救助された寺岡の供述

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フルネルソンスープレックス(東京都)
2 フルネルソンスープレックス(茸):2014/01/16(木) 12:49:03.71 ID:AN4fieh6P
ドリフトでもしたのか
3 スターダストプレス(WiMAX):2014/01/16(木) 12:49:14.77 ID:8i44coD/P
おおすみがツチノコっぽいw
4 ボマイェ(茨城県):2014/01/16(木) 12:49:31.67 ID:Fjghqcan0
日本の輸送艦はどんだけ高性能の舵を使ってんだよ
5 ジャンピングDDT(dion軍):2014/01/16(木) 12:49:51.48 ID:yOgPfRas0
あれ、この超性能軍事機密じゃね
6 イス攻撃(dion軍):2014/01/16(木) 12:50:47.61 ID:WOjPPiTk0
これは明らかに大嘘だろ
船がこんな超旋回できるはずが無い
7 ストレッチプラム(大阪府):2014/01/16(木) 12:50:50.04 ID:SKHoWXD/0
漁船が中国船籍だって言われても疑わないレベル
8 ニーリフト(WiMAX):2014/01/16(木) 12:50:56.70 ID:ZsU7AX1E0
そりゃ誰でも自分は悪くないって言うわな
相対的に自分の方が蛇行してたってことはないのか?
9 男色ドライバー(東京都):2014/01/16(木) 12:52:02.65 ID:86n5Dtb/0
おおすみ動きやばすぎだろ、しかも公称は178mのはずなのに500m以上あるな
これ特定秘密じゃね?やばいよ
10 バズソーキック(禿):2014/01/16(木) 12:52:12.52 ID:bRY0vHKni
ひどすぎワロタwww
困難絶対ありえねぇよwww
11 スターダストプレス(庭):2014/01/16(木) 12:52:13.75 ID:jbkmSiDnP
巨大船が一瞬で動くブースターでもあるのか
マスコミ業界も全部知っていて悪意でやってるんだろうけどさ
12 ボマイェ(関西・東海):2014/01/16(木) 12:52:15.85 ID:8jzgOYLm0
とても大型艦船が出来そうも無いうねった航路を走ったかのように証言しているな
13 逆落とし(神奈川県):2014/01/16(木) 12:52:36.72 ID:niKJ3+bd0
この性能は海戦の常識を変えるな
14 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 12:52:43.03 ID:vT352Mkj0
風呂に浮かべたプラモデルじゃないんだからさぁ・・・
15 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/01/16(木) 12:52:53.83 ID:WdW0+e/UP
これが噂の丁字ターンか
16 エメラルドフロウジョン(福岡県):2014/01/16(木) 12:53:03.44 ID:j6nUxxP40
最初の右旋回は自分の前を横切る船が右手に見えたらよけるというルールに従ったものだな
で、横切る船をかわした後で元の航路に戻るために左に向きを変えたと
17 ボマイェ(茨城県):2014/01/16(木) 12:53:21.78 ID:Fjghqcan0
>>8
おおすみの慣性系でボートの進路を描き直したのが真実だろうな
18 トラースキック(東京都):2014/01/16(木) 12:53:32.43 ID:M3wNKLv10
2100年くらいの技術だな
19 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/16(木) 12:53:40.69 ID:6ZwhR4ob0
おおすみ全長700メートルくらいあんのかよ
20 ナガタロックII(チベット自治区):2014/01/16(木) 12:54:03.40 ID:1lt7yXNI0
直角以上のターンかよw
何が何でも自衛隊を悪者にしようと必死だな
21 閃光妖術(大阪府):2014/01/16(木) 12:54:25.58 ID:6AtGeKqc0
こいつら釣り人を装ったサヨ活動家じゃないのか?
22 アキレス腱固め(東日本):2014/01/16(木) 12:54:38.35 ID:9srMuh1gO
すげー・・・この航行技術があれば尖閣竹島は安泰だわ
23 フライングニールキック(京都府):2014/01/16(木) 12:54:39.68 ID:BB4CYwW60
またマスゴミの捏造か
24 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/01/16(木) 12:55:43.85 ID:O4nAjeYT0
これは安倍政権への攻撃に使える!
25 マスク剥ぎ(岩手県):2014/01/16(木) 12:55:51.82 ID:rS1Gz+/10
おおすみでかすぎワロタ
全長1kmくらいあるじゃん
26 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 12:56:30.67 ID:XYWtKnx00
旭日の艦隊で見た
27 セントーン(空):2014/01/16(木) 12:57:04.90 ID:jy4K4ebp0
バトルシップでやってたいかりをおろしてドリフトするやつだろ
28 ときめきメモリアル(宮城県):2014/01/16(木) 12:57:40.20 ID:DIR0Vxu80
仮にこの軌道が事実なら漁船に追いつけんだろう
超蛇行運転なんやし
29 ファイナルカット(福井県):2014/01/16(木) 12:57:44.19 ID:5k9NI8BK0
後のおおすみターンである
30 キチンシンク(奈良県):2014/01/16(木) 12:58:37.14 ID:APoITcs20
こんなにカクッと曲がれるわけないだろ
31 魔神風車固め(関東・甲信越):2014/01/16(木) 12:59:00.40 ID:RbP2ttboO
おおすみが緩やかに左旋回したと仮定して線を引き直すとどうなるのかな
32 イス攻撃(北海道):2014/01/16(木) 12:59:03.15 ID:25he2VUM0
おおすみデカ杉ワロタwww
33 フルネルソンスープレックス(空):2014/01/16(木) 12:59:13.12 ID:8erXwqzDP
ネトウヨは常に権力側の味方だよな安心した
自分が搾取されてるのに味方するとか信者みたいだな
34 デンジャラスバックドロップ(福島県):2014/01/16(木) 12:59:20.21 ID:XQIdkYcN0
これで釣り舟のほうは自衛艦にぶつかるまで気づかなかったの?
35 急所攻撃(神奈川県):2014/01/16(木) 12:59:25.36 ID:lf2xemL20
なるほど
おおすみはこれやったんだな
Battleship - Final battle
http://www.youtube.com/watch?v=qd5MqjvhW9c&list=TL-QOgM6QDCmar5OMct7u9FYwOD4TqbuJB

これならあの機動できるわ
36 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 12:59:41.28 ID:EWM/h3MM0
>>1
おおすみそんな動きできんの?ありえねー
37 キン肉バスター(dion軍):2014/01/16(木) 12:59:52.09 ID:LmpOqyjI0
テレ朝か
世界中の軍部が驚愕する内容だぞ
38 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 12:59:55.40 ID:sl4aRNMUO
おい日本はこんな高性能艦持ってたのかよwwwwww
39 フルネルソンスープレックス(家):2014/01/16(木) 13:00:20.24 ID:ru177ymr0
ターンすげえええええ
40 リバースネックブリーカー(東日本):2014/01/16(木) 13:00:35.91 ID:wKRiUimg0
※が全てを物語っている
41 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 13:00:39.05 ID:l4Pru5D90
バウスラスターとリアサイドスラスターで旋回すれば可能だけど、そんなのついてねえから。
42 ドラゴンスリーパー(四国地方):2014/01/16(木) 13:00:50.33 ID:JMKrXL3I0
全長178mもあるおおすみが短時間でこの進路とって
尚且つ漁船が気づかないくらいの静穏と速度で衝突してきたのか・・・ねーよwwwwwwwwww
漁船の生き残りが確実に偽証してんだろこれ
43 ストレッチプラム(大阪府):2014/01/16(木) 13:00:58.34 ID:SKHoWXD/0
>>33
さすがに>>1はありえないだろ
44 ニールキック(四国地方):2014/01/16(木) 13:01:01.49 ID:UwIM7TfY0
モンキーターン決めた
45 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2014/01/16(木) 13:01:02.03 ID:GDvbLbnM0
日本の技術すげー
なんで戦争負けたん?
46 フルネルソンスープレックス(茸):2014/01/16(木) 13:01:02.41 ID:tiPAPpb9P
日本が回線強いの分かったわ
47 フルネルソンスープレックス(庭):2014/01/16(木) 13:01:16.24 ID:UFZ0UPbIP
これ本気で言ってんの?
誰も突っ込まなかったのか
48 フォーク攻撃(奈良県):2014/01/16(木) 13:01:20.69 ID:aruAzbpq0
>>1
500mより明らかにデカイけどおおすみ何百メートルあるんだよwwwww
49 ブラディサンデー(千葉県):2014/01/16(木) 13:01:30.76 ID:/IMqeXN40
これは脅威ですわ
50 ランサルセ(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:01:44.61 ID:DX/4Pd+60
今朝のテレ朝だな。

テレ朝とTBSは、このジジイが「おおすみを右から追い抜いた」って言うのをカットして流さない。
だから自衛艦を悪者にするにはこういうおかしな航跡にするしかねえんだよ。
51 クロイツラス(やわらか銀行):2014/01/16(木) 13:01:55.27 ID:LOu1zO3p0
船って交差する時は右に船が見えた方が右へ曲がるんだっけ?
そこまでおkそうだけど
その後なぜ左へ舵きった
52 超竜ボム(滋賀県):2014/01/16(木) 13:01:55.17 ID:azQWLtG50
自衛隊のネガキャンはもうなんでもありやなw
53 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 13:02:05.82 ID:sl4aRNMUO
>>39
これが東郷もびっくりのオオスミターンだ!
54 スターダストプレス(SB-iPhone):2014/01/16(木) 13:02:10.01 ID:G6pkajxwP BE:863409762-2BP(2)

500mまで接近してることに気付かなかったって言う割りには よく憶えてるんだな
海の上なのに距離感がすごい長けてる素人さんだね
55 ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 13:02:36.92 ID:MNRHjVh4O
日本は、大型艦が直角に曲がれる技術を開発した
56 ボマイェ(中国・四国):2014/01/16(木) 13:02:49.81 ID:UzDXfw8T0
>>30
それはどうかな?船やフォークリフトのような舵が後ろにあるものは
恐ろしく小回りが効くのよ
57 フライングニールキック(京都府):2014/01/16(木) 13:02:55.44 ID:BB4CYwW60
こんなの信じる無知な年寄りが多いからな
58 マシンガンチョップ(愛知県):2014/01/16(木) 13:03:30.54 ID:rWDuF6s+0
あの大きさのおおすみがどうやってあんな旋回するんだよwww
59 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県):2014/01/16(木) 13:03:32.39 ID:GDvbLbnM0
ちょっと待って欲しい
おおすみは海上をホバー移動していたのかもしれない
60 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 13:03:34.28 ID:vT352Mkj0
おおすみには反重力パルスエンジンが付いてるからな。
これぐらいの旋回はやるよ。
61 ファイナルカット(関西地方):2014/01/16(木) 13:03:41.90 ID:MziQSWAv0
このジジィを逮捕して、損害賠償のため、財産没収してしまえ!
判決は、死刑!
62 リバースパワースラム(広島県):2014/01/16(木) 13:03:56.09 ID:KUBULefa0
マスゴミ「被害者が言ってるんだからwwwwwwww自衛隊が悪いwwwwwww」
63 フランケンシュタイナー(西日本):2014/01/16(木) 13:04:17.17 ID:dWDP7qQu0
レーダーに全部映ってるだろ
64 キャプチュード(京都府):2014/01/16(木) 13:04:17.68 ID:E76tBYOK0
[ ::━◎]ノ 天動説かw.
65 フルネルソンスープレックス(家):2014/01/16(木) 13:04:18.86 ID:gPa3EP+4P
本当にこういう風に当たるぐらいのスピードで旋回できるとしたらすげえ高性能じゃね?
世界一?
66 ボマイェ(中国・四国):2014/01/16(木) 13:04:24.69 ID:UzDXfw8T0
>>51
本来の進路を戻さないといけないからだろう
ただそれが早過ぎるよね
67 フライングニールキック(京都府):2014/01/16(木) 13:04:33.03 ID:BB4CYwW60
>>56
この船はイージス艦と違って小回り効かないそうですよ
68 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/01/16(木) 13:04:38.42 ID:9Lm8aLTHP
おおすみでこれだとひゅうがとかいずもとか1km超えるな
69 16文キック(東京都):2014/01/16(木) 13:04:49.00 ID:yF4xfb8h0
70 マスク剥ぎ(岩手県):2014/01/16(木) 13:04:57.91 ID:rS1Gz+/10
よくみたら釣り船も300mくらいあるな
この規模の船と衝突してこれしか被害でなかったのか すげえ
71 バズソーキック(WiMAX):2014/01/16(木) 13:05:12.23 ID:lsHJ48ce0
イメージって書いてるのにこの通り動いたと思ってるやつってちょろすぎる
72 ボマイェ(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:05:20.87 ID:9F/Fp2zI0
これって漁船で輸送艦へのテロが可能なのね
73 河津掛け(香川県):2014/01/16(木) 13:05:47.89 ID:VTEqrviu0
まあどんな嘘ぶっここうがGPSの記録追えば真実がわかるからな
いい時代になったものだ
74 キャプチュード(京都府):2014/01/16(木) 13:06:03.46 ID:E76tBYOK0
[ ::━◎]ノ サッカー日本代表のフォワードに欲しいレベル.
75 フルネルソンスープレックス(空):2014/01/16(木) 13:06:11.67 ID:8erXwqzDP
>>43
イメージって書いてあるじゃん
船は急激に進路変更できないからまともに描写するとすごい見づらい図になると思う
76 エルボードロップ(catv?):2014/01/16(木) 13:06:21.39 ID:M/7FPfbn0
海自の展示訓練で、護衛艦に乗ったが、並みの船の旋回性とは比べ物にならんぞ。そりゃ魚雷除けなきゃならんからな。
77 ストレッチプラム(大阪府):2014/01/16(木) 13:07:44.77 ID:SKHoWXD/0
>>69
まあ、そんなとこでしょうね
78 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/01/16(木) 13:07:48.41 ID:4jMOjIp7P
釣り船の向きが変わったのを、おおすみが針路変更したと勘違いしたんだろ
79 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2014/01/16(木) 13:07:52.17 ID:szERPNrQ0
>>1
いかにも漁船はまっすぐ航路をとっていた様にしてるな

実際は右後ろにいた漁船がおおすみを追い抜いて左前にでる→追い抜かれたからおおすみは右に旋回→抜いて満足したのか引き波で引き寄せられてるのにも気づかない→気付いた時にはあぼん
ってフジでは言ってたけどw
80 ミッドナイトエクスプレス(岐阜県):2014/01/16(木) 13:08:34.19 ID:pX+6uMul0
機動力半端無いな
対艦ミサイル見てから回避余裕でした設計か
81 閃光妖術(鹿児島県):2014/01/16(木) 13:08:51.16 ID:wW7rB9U/0
つうか自衛艦クラスって航路跡とかGPSかなんかで残ってないの?
82 イス攻撃(北海道):2014/01/16(木) 13:08:54.01 ID:25he2VUM0
マスゴミ必死すぎでしょ
83 河津掛け(家):2014/01/16(木) 13:09:22.70 ID:QwKsFKcB0
これが真実なら日本の護衛艦が水上ドリフト出来るくらい凄い進歩してるぞ
84 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 13:09:26.43 ID:0G95mDYK0
>>76
護衛艦と輸送艦は全然違うぞ
機関もガスタービンじゃなくディーゼルだし
85 ツームストンパイルドライバー(西日本):2014/01/16(木) 13:09:39.08 ID:F6R7BgHj0
舵きりすぎだろw
86 閃光妖術(大阪府):2014/01/16(木) 13:09:47.19 ID:6AtGeKqc0
>>81
残ってるよ
だからマスゴミも叩けるのは今だけ
87 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2014/01/16(木) 13:10:16.45 ID:GiwT+0On0
すげー小回りきくなw
88 ムーンサルトプレス(関西地方):2014/01/16(木) 13:10:31.20 ID:+brkSuVu0
死に損ないの嘘吐きジジィを逮捕セーよ!
損害賠償を払わせろー!
全財産没収してしまえ!

自業自得で、死んだジジィどもからも、賠償金払わせろ!
香典はおろか、全財産没収してしまえ!
89 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 13:10:48.18 ID:l4Pru5D90
まあボート乗ってるほうの主観だから、ボートは直線で航行してるように思うわけだ。操船してたおっさん死んじまったし。
要するにおおすみの航行を直線に修正して、ボートの航路をプロットしてやりゃいいんだ。
90 エメラルドフロウジョン(北海道):2014/01/16(木) 13:10:54.38 ID:BCQn+rJ70
葵新伍の直角ドリブル並の動きだな
91 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/16(木) 13:11:09.71 ID:6ZwhR4ob0
航路が残ってたとしても、見張りをつけて避けないおおすみが悪いってことに
されるんだろどうせ
92 ボマイェ(中国・四国):2014/01/16(木) 13:11:28.91 ID:UzDXfw8T0
>>76
祭で毎年海伝馬やってるけど
360゜ターン余裕でできるし
93 スリーパーホールド(catv?):2014/01/16(木) 13:11:42.01 ID:mIIhDJFR0
これ、錨ドリフトじゃね?
94 ときめきメモリアル(宮城県):2014/01/16(木) 13:11:49.76 ID:DIR0Vxu80
>>89
>>69やな
95 足4の字固め(三重県):2014/01/16(木) 13:11:54.67 ID:i30vzPHE0
これはひみつほほほうの対象ですわ
96 ボマイェ(関西・東海):2014/01/16(木) 13:12:00.93 ID:8jzgOYLm0
>>83
このクラスの船が水上ドリフトしたらプチ津波が起きるな
97 クロイツラス(東日本):2014/01/16(木) 13:12:02.54 ID:49CakkN90
>>2
Vモンキーです。
98 チェーン攻撃(北海道):2014/01/16(木) 13:12:10.82 ID:xstCAkYo0
実はおおすみは空も飛べます
99 ラ ケブラーダ(WiMAX):2014/01/16(木) 13:12:22.17 ID:VoW/EEWw0
自分が停車中の電車にいて、こっちは動かずに、向かいの電車が動き出した時、まるで自分の電車が動いたかのような錯覚が・・・・

・・・ん?なんか違う、いやそうじゃなくてつまりおれが言いたいのは・・・
100 フランケンシュタイナー(長野県):2014/01/16(木) 13:12:44.74 ID:F6JuyOAX0
最近の軍艦は戦車みたいにその場で回れるのか。すげぇな!
101 マスク剥ぎ(西日本):2014/01/16(木) 13:12:51.40 ID:WIx1DdOu0
大きい方はスノボー?
102 キャプチュード(東京都):2014/01/16(木) 13:12:56.99 ID:vfHo5x3V0
自衛隊ハンパねー この動きは未知の技術を使ってる(確信
103 キドクラッチ(兵庫県):2014/01/16(木) 13:13:13.43 ID:kq5xN/gd0
日本の軍事力やべぇな
尖閣で衝突してもこのドリフトなら機動力だけで勝てるわ
104 フランケンシュタイナー(西日本):2014/01/16(木) 13:13:20.25 ID:dWDP7qQu0
ほんとマスコミは糞だな
105 レッドインク(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:13:35.95 ID:GdsOaWxe0
>>1
これができるなら、世界中の魚雷を回避できるわ
106 超竜ボム(京都府):2014/01/16(木) 13:14:04.99 ID:hKQw/gZ90
おおすみに原因があるな。
釣り船の進行を塞ぐようなカタチで横入りした。
ネトウヨは自衛隊を擁護したいのは無理もないが自重しろよ。
107 バズソーキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 13:14:18.85 ID:66gjBQT9I
おやすみに見える
108 バーニングハンマー(兵庫県):2014/01/16(木) 13:14:30.76 ID:f1JntrTV0
おがさわら丸とか自力で180度回転みたいなの狭い港内でやるやん
ああいうので鋭いターンできひんの?
109 閃光妖術(鹿児島県):2014/01/16(木) 13:14:41.22 ID:wW7rB9U/0
>>94
これ見ると釣り船の自爆にしか見えん
110 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 13:15:13.77 ID:0G95mDYK0
>>100
接岸用にバウスラスター付いてるからごく低速ではその場回転できるけど
モーターボート追い抜くような速度では無理
111 フルネルソンスープレックス(大阪府):2014/01/16(木) 13:15:17.25 ID:HUsKh2bGP
コレ無理だろ
112 フライングニールキック(京都府):2014/01/16(木) 13:15:20.92 ID:BB4CYwW60
昨日の古舘のコメントといい日本のマスゴミはホンマ無知でアホやで
113 キドクラッチ(兵庫県):2014/01/16(木) 13:15:22.71 ID:kq5xN/gd0
>>109
自爆だよ
乗員もわかってる
マスコミが叩いてるだけ
114 フランケンシュタイナー(長野県):2014/01/16(木) 13:15:36.35 ID:F6JuyOAX0
中国の掲示板に張ってくれば面白いんじゃね?
「これは最新鋭護衛艦ではない、20年前の旧式輸送艦だ、お前ら日本侵略して勝てる気でいるの?」って。
115 閃光妖術(大阪府):2014/01/16(木) 13:15:36.48 ID:6AtGeKqc0
マスコミ「どう見ても空母」
早く言ってください><
116 アキレス腱固め(大阪府):2014/01/16(木) 13:15:44.13 ID:ykr52fgm0
マスコミがカスゴミと言われる所以だな
117 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 13:16:02.04 ID:x/V8rgQo0
>>69
るほど
118 エルボーバット(滋賀県):2014/01/16(木) 13:16:35.38 ID:ww6LCjdH0
大型船がこんな動きするとしたら、日本の操舵技術は世界ダントツ一位だぞ・・・
119 頭突き(山口県):2014/01/16(木) 13:16:54.09 ID:C0GfMBnT0
まあ、救命胴衣も付けづに漁船に乗ってるんだから、何があってもダメ。

それもさることながら、軍艦は湾内航行時は目立つ色の垂れ幕でもつけなきゃだめ。
あの迷彩色じゃぶつかってもしょうがない。
120 バズソーキック(WiMAX):2014/01/16(木) 13:17:07.63 ID:lsHJ48ce0
貨物船回避で針路変更か=衝突直前に海自艦−救助男性が証言

 海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」と釣り船が衝突した事故で、転覆した釣り船から
救助された男性は16日、同じ方向に進んでいた両船の前を貨物船が横切り、
輸送艦が回避しようと針路を変えた際に事故が起きたとみられると証言した。
(2014/01/16-12:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014011600439


この貨物船の乗員から証言をとればいいな

それにしても単なる「イメージ」にかみつくバカが多いのにビックリだわ
121 トラースキック(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:17:15.46 ID:QExJ3YlI0
糞マスゴミこんな嘘証言まともに相手にするなよ
122 スターダストプレス(東京都):2014/01/16(木) 13:17:30.61 ID:a/Lu7S90P
>>33
ブサヨって反権力そのものが目的になってるから終わってるんだよ
123 フェイスロック(広島県):2014/01/16(木) 13:17:41.82 ID:S3vkgb/b0
>>1
キックってやつか。アルペジオでやってた。
124 メンマ(西日本):2014/01/16(木) 13:17:55.26 ID:MkiHrVao0
艦首に、超高性能のサイドスラスターが付いてるかも知れない!(`・ω・´)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgpizFgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkeazFgw.jpg
125 ムーンサルトプレス(catv?):2014/01/16(木) 13:18:03.95 ID:uFjACDX90
なんという操船技術www
126 スターダストプレス(SB-iPhone):2014/01/16(木) 13:18:17.34 ID:OhLYO0oxP
スクリューが横に付いてるってバラすなよw
127 イス攻撃(dion軍):2014/01/16(木) 13:18:45.56 ID:WOjPPiTk0
>>119
でかい旭日旗でも付けてりゃいいのにな
128 ドラゴンスクリュー(関東・東海):2014/01/16(木) 13:19:39.94 ID:Qi7zIyhlO
>>69
めちゃめちゃ体当たりしてんじゃん

将来行うテロを想定して死角でも探ってんのか?
129 メンマ(西日本):2014/01/16(木) 13:20:44.03 ID:MkiHrVao0
>>123
堪忍してつかぁさい…(´・ω・`)
130 フランケンシュタイナー(西日本):2014/01/16(木) 13:20:46.43 ID:dWDP7qQu0
大型船には接近したほうが悪いってしとけよ
131 ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県):2014/01/16(木) 13:21:20.46 ID:pt0PB9g40
魚は釣れなかったけど、こっちでは爆釣だなオイ
132 ボ ラギノール(和歌山県):2014/01/16(木) 13:21:21.20 ID:oHSa3DpL0
クードバーストでもやったんやろ(適当)
133 タイガースープレックス(関東・甲信越):2014/01/16(木) 13:21:21.78 ID:D0fXhwBoO
釣り船は時速90q出る、高速艇だって。
134 河津掛け(神奈川県):2014/01/16(木) 13:22:03.42 ID:be9TJwm10
天動説やね
135 スターダストプレス(庭):2014/01/16(木) 13:22:21.52 ID:R1XUiaXgP
>>124
え、、ついてるでしょ
136 ランサルセ(三重県):2014/01/16(木) 13:22:38.33 ID://6eMjg00
>>133
いやはやすぎだろそれww
工作員すぎwwwwwwwwwwww
137 閃光妖術(大阪府):2014/01/16(木) 13:22:42.10 ID:6AtGeKqc0
>>133
エンジン音が五月蠅くておおすみの警笛が聞こえなかったのかもな
もう全てが自業自得
138 レッドインク(東京都):2014/01/16(木) 13:22:51.40 ID:+SVQu24O0
無理w
139 毒霧(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:22:53.13 ID:pwa+vo9g0
これじゃ北朝鮮のボロ船に仕留められるぜ
カス
140 頭突き(東京都):2014/01/16(木) 13:23:44.54 ID:utncyetq0
おおすみの事故におけるマスコミの、いかにも自衛艦が悪いかのような報道に
田母神ネガティブキャンペーンかと思ったぜ。
「自衛隊はけしからん」のイメージ作り。

船長をあらかじめ海に落としておけば辻褄が合う。
救命具を付けてなかったのも怪しい。
141 超竜ボム(京都府):2014/01/16(木) 13:25:22.02 ID:hKQw/gZ90
自衛隊がGPSかなんかの航路解析図をすぐ提出すればすむこと
142 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 13:25:25.01 ID:l4Pru5D90
>時速90km
45ktかよ。超優速じゃねえか。
143 かかと落とし(東京都):2014/01/16(木) 13:26:14.99 ID:a3kY2iv+0
自衛隊じゃなくて普通のタンカーだったら対して報道もされない自爆事故として扱われてたんだろうな(´・ω・`)
144 稲妻レッグラリアット(福岡県):2014/01/16(木) 13:26:19.67 ID:Fnscy3pM0
このプレジャーボートに乗ってたのって60代後半ばっかだろ。
車なら高齢者マークだぜ。そんなん海にだすなって。
145 スリーパーホールド(千葉県):2014/01/16(木) 13:26:19.50 ID:KInn4DNv0
またしても日本が超技術の艦船を開発してしまったのか
146 ジャンピングカラテキック(愛知県):2014/01/16(木) 13:26:20.66 ID:mf6lWyuQ0
おおすみこんな鋭角的に曲がれるのか。
やべぇなおおすみ。
147 ニールキック(京都府):2014/01/16(木) 13:26:37.73 ID:ztJZxSb70
これとか直角に曲がったりしてるんだけど、他のニュースでもこんなのばっかで
船ってこんな曲がり方しないよな?
アルペジオの中だけだよな?
148 フルネルソンスープレックス(茸):2014/01/16(木) 13:26:55.08 ID:ApJRRS/OP
旋回用補助ブースターと波動エンジンでもついてんのかおおすみには
149 ラダームーンサルト(WiMAX):2014/01/16(木) 13:27:19.90 ID:baSCUIiG0
これは何と云う旋回能力 流石 帝国海軍w



もう自衛艦に押し付ける気満々だなテレ朝
150 レッドインク(東京都):2014/01/16(木) 13:27:44.16 ID:+SVQu24O0
船長は亡くなったから事情聴取もできないしな
まさに死人に口なし状態で、どこに責任なすりつけるんだろう
151 タイガースープレックス(関東・甲信越):2014/01/16(木) 13:28:04.46 ID:D0fXhwBoO
>>137
マスコミには出ていないけど、エンジンがヤンマーの単発ジェット推進の高速艇でスクリューが無いタイプ。画像見ると確かにスクリュー無いわ。
152 アンクルホールド(滋賀県):2014/01/16(木) 13:28:07.58 ID:JNHeGXTW0
自衛艦の優秀性が披露されたと聞いて
153 ジャンピングエルボーアタック(千葉県):2014/01/16(木) 13:28:45.88 ID:vKo1L0ts0
競艇をおおすみでやれよ
迫力見たさでファン増えるぞw
154 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 13:29:04.79 ID:nktr41pp0
>>69
これでしょ

マスゴミゴミ過ぎワロタ
>>1←これは絶対わかっててやってるでしょ?
155 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県):2014/01/16(木) 13:29:10.25 ID:0Jt3c+Hf0
寺岡さんの証言(イメージ)
156 スターダストプレス(SB-iPhone):2014/01/16(木) 13:29:42.35 ID:SZQ62nwUP BE:2786670959-2BP(0)

船舶一級持ってる俺登場

写真を見ただけなので状況が分からんけど
おおすみのとった進路は正しい
右に回避して、進路を戻すためにもう一度左に進路を変えた事は間違っていないと思う
157 サッカーボールキック(東京都):2014/01/16(木) 13:29:47.50 ID:TpvyUqD60
流石ニッポン。大型船までドリフトするのか
158 スターダストプレス(dion軍):2014/01/16(木) 13:29:49.77 ID:19ck2pSlP
昔、10m位のボート持ってたけど
引き波とかあるから、大型船に近づくなんてしなかったな
多分、前に出ようとしたけど
引き波がズドーンと来て操縦者がこけて
ぶつかりましたって事じゃないの?
159 ボ ラギノール(和歌山県):2014/01/16(木) 13:31:07.32 ID:oHSa3DpL0
大澄賢也の芸術的ターンを再現するべく造られた艦

それが おおすみ である
160 ランサルセ(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:31:24.66 ID:20B266wl0
ミサイルとか飛んできても目視してから避けられそうだな
161 ブラディサンデー(関東地方):2014/01/16(木) 13:32:11.88 ID:D8WDIfrAO
中日新聞だっけ?
162 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:32:12.91 ID:ZlfdCv7+0
>>1
GPSのログではおおすみは衝突まで直線航行しかしてないのに
明らかにこの証言っておかしくね?
163 エメラルドフロウジョン(家):2014/01/16(木) 13:32:42.46 ID:aOI2QqL90
>>69
あって良かったGPS
164 フェイスロック(広島県):2014/01/16(木) 13:32:54.73 ID:S3vkgb/b0
>>129
こんな感じで機動したんだろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22471974
165 フェイスロック(dion軍):2014/01/16(木) 13:32:57.98 ID:lA36EC3k0
>>1
おおすみがこの図の様に回頭性が良ければ、ぶつかりそうになった時点で即、回避できるだろ馬鹿かよテレビはw
166 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 13:33:07.56 ID:l4Pru5D90
要するに、景気づけに軍艦をおちょくりに行ったんだろ? DQNジジイじゃねえか。
167 トラースキック(東京都):2014/01/16(木) 13:33:25.66 ID:M3wNKLv10
>>154
全部証言した寺岡のせいにする気まんまんの注意書きがあるしなw
168 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX):2014/01/16(木) 13:33:30.21 ID:Mc4fWg1i0
GPSで航路記録されてんだろ 嘘ついてもバレるだろ。
169 急所攻撃(群馬県):2014/01/16(木) 13:33:35.46 ID:nXuMt7sU0
すっげえええええ
物理を超越した動きじゃねぇか
170 ストマッククロー(広島県):2014/01/16(木) 13:33:50.35 ID:ETPHRT650
どこの艦娘だよ
171 河津掛け(dion軍):2014/01/16(木) 13:34:20.53 ID:SMKZJdSA0
>>162
自分の船が進路変えてるのに気が付かないで相手が変えてるように見えてたんじゃね
景色見てなければそんなもんじゃないかと思った
172 アルゼンチンバックブリーカー(家):2014/01/16(木) 13:34:22.01 ID:2lDEeL6F0
寺岡さんは自分が見たまんまを言ったんだろうが、聞いてこの図を作ったやつが壮絶バカだった
173 ダイビングエルボードロップ(沖縄県):2014/01/16(木) 13:34:25.17 ID:9Vc80R8l0
あれ?とくダネできてにでてた専門家の図と全く違うな。
その専門家は世界中の海のルールにのっとって、ボートが悪いて言ってたぞ
174 ランサルセ(三重県):2014/01/16(木) 13:34:27.30 ID://6eMjg00
マスゴミは本当に自衛隊が憎くてしょうがないんだな

本当におかしい 特ア工作員にのっとられてるとしか思えん
175 頭突き(山口県):2014/01/16(木) 13:35:00.18 ID:C0GfMBnT0
死人に口なしだが。
死人に目もなかった。
ちゃんと見てたら、あれにはぶつからないだろ。
176 栓抜き攻撃(佐賀県):2014/01/16(木) 13:35:03.80 ID:PQ8MzeIT0
沿海域戦闘艦の機動力をもってしても無理
177 ときめきメモリアル(宮城県):2014/01/16(木) 13:35:25.84 ID:DIR0Vxu80
>>173
漁船の乗組員の証言をもとにした図や
178 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 13:35:55.94 ID:nktr41pp0
>>167
小さいただし書きね
契約書でも怪しいというのに
これテレビだと完全に詐欺だよね
179 キン肉バスター(dion軍):2014/01/16(木) 13:35:59.01 ID:LmpOqyjI0
いい加減、捏造の報道に対して罰則作れよ
捏造した奴は報道局から外さないといけないとかやれよ
というか放送法違反だろ来れ
180 ムーンサルトプレス(愛知県):2014/01/16(木) 13:36:19.84 ID:42NQzArq0
釣り船のせいで護衛艦の性能がばれてしまった
181 チェーン攻撃(北海道):2014/01/16(木) 13:36:32.97 ID:xstCAkYo0
吸い寄せられた場合は相手が近づいてきたように見えるかもね
182 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 13:36:43.44 ID:uaeMRGh60
GPSのログ残ってるだろうから、さっさと公開しろ
183 膝十字固め(やわらか銀行):2014/01/16(木) 13:36:44.49 ID:EsUCkTxq0
秘密保護法発動
184 スターダストプレス(dion軍):2014/01/16(木) 13:36:44.43 ID:19ck2pSlP
>>173
>その専門家は世界中の海のルールにのっとって、ボートが悪いて言ってたぞ
こんなの船舶免許で最初に習うことだよ
185 ジャンピングエルボーアタック(滋賀県):2014/01/16(木) 13:37:04.38 ID:luoB/9sk0
>>35
しびれるわ
186 栓抜き攻撃(佐賀県):2014/01/16(木) 13:37:17.25 ID:PQ8MzeIT0
この変態機動力なら現用の対艦魚雷なんか当たらねえな
187 スターダストプレス(庭):2014/01/16(木) 13:37:27.03 ID:/jOs4gqTP
自衛艦がーからの秘密保護がーって流れにしたくてたまらんみたいだなマスゴミ
188 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:38:06.07 ID:ZlfdCv7+0
航路では航行する軍艦(自衛艦)に○○m以上接近してはならないとか
小型船舶を規制する法律作れば良いのに

まあどうせ守らないだろうけど
189 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 13:38:30.27 ID:nktr41pp0
>>173
目印が何もない海域で
自分達が蛇行しているのか、それとも相手がしているのかなんて
わかるわけないのにね

今頃天動説を唱えるバカのレベルでしょ
慰安婦の証言を証拠とほざいちゃうぐらいの馬鹿
マスゴミってほんと売国以前に馬鹿

朝日新聞は確信犯的売国奴が多いけど、
基本的にマスゴミの多くは不勉強の馬鹿だ
190 ドラゴンスープレックス(埼玉県):2014/01/16(木) 13:38:54.04 ID:fZxnjz0e0
船ってこんなに簡単に曲がれるんだ
タイタニックは沈まなくてもよかったんじゃねw
191 タイガースープレックス(埼玉県):2014/01/16(木) 13:39:18.42 ID:TP27K7lm0
海の上で何の目印も無いのによく相手が方向を変えたって分かるな(´・ω・`)
自分が方向変えたのかもしれないだろ
192 フルネルソンスープレックス(家):2014/01/16(木) 13:39:49.61 ID:gPa3EP+4P
>>147
スピード落として時間かけたらそうとう大きな船でもこういう風に曲がれるけど
今回はすげえ高速なんでみんな驚いている。いや普通無理なんだがな
193 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 13:40:19.42 ID:l4Pru5D90
>>189
ひとことで済むだろそれ。悪意ってやつだ。
194 ファルコンアロー(千葉県):2014/01/16(木) 13:40:27.03 ID:1QrlKxoK0
この証言ってどうなの・・・
195 ストマッククロー(dion軍):2014/01/16(木) 13:40:42.64 ID:8zjAVuyi0
テロ朝かなんかじゃ、
「回避義務がどっちにあったにせよ、自衛艦の方が大きいんだから、小さい船を避けなきゃいけないから悪い」
とか言ってた気が
196 膝靭帯固め(静岡県):2014/01/16(木) 13:41:05.89 ID:FulT4kY20
人間を百人続けて斬ることの可能な日本刀を作れる日本の技術力なら、このくらいの急旋回できても不思議ではない
197 ショルダーアームブリーカー(長屋):2014/01/16(木) 13:41:13.65 ID:4EztEa1T0
ここまでやってくれると、アサヒ新聞・テレビ朝日の偏向ぶりがよくわかる
198 ランサルセ(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:41:19.69 ID:20B266wl0
>>1の図からおおすみの左舷中央に衝突したということは、ここからおおすみが超加速して釣り船を追い抜きざまに当てていったことになるな
199 ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/01/16(木) 13:41:24.57 ID:EXGXh/ty0
海上ドリフトか
すげえな
海軍最強だ
200 レッドインク(関西地方):2014/01/16(木) 13:41:49.09 ID:SaeEBkFb0
漁船のクズジジィどもは、酒食らってたな!
死に損ないを逮捕セー
201 フルネルソンスープレックス(神奈川県):2014/01/16(木) 13:42:28.36 ID:2Fo67stSP
東郷ターンだ!
202 サッカーボールキック(千葉県):2014/01/16(木) 13:42:42.86 ID:Ziu/IDgD0
>>189
前にTVの自転車叩きの特集で、低速を測れない野球の球速測定用スピードガン使って、
歩道をてくてく走るババアのママチャリを測って、「見てください!39km/hも出ています!」
とか騒いでたの思い出したわw
203 ハーフネルソンスープレックス(空):2014/01/16(木) 13:43:14.18 ID:lk5Nutih0
警告しても突っ込んでくる船は不審船と見なして撃沈してもいいと思うわ
204 かかと落とし(東京都):2014/01/16(木) 13:43:51.24 ID:a3kY2iv+0
>>195
どっちが避けれるもんなのかシロートでもなんとなくわかるんだがな…
205 チェーン攻撃(関東・甲信越):2014/01/16(木) 13:44:07.44 ID:Gvy/CGjzO
酒飲んで火照って救命胴衣脱ぎ捨てたのか?
206 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2014/01/16(木) 13:44:19.76 ID:4r674M690
オオスミは多分ニュータイプ部隊でしかも秘密兵器満載
でも漁船に体当たりくらわされる

重さあたり潜水艦より費用かかってるかもなwwww

朝日とTBSはやはりアホの巣窟だな
多分小〜高校時代、物理系の授業受けてないんじゃね
むしろ理系科目のない学校

大学も怪しい
207 レッドインク(東京都):2014/01/16(木) 13:45:07.15 ID:+SVQu24O0
救助された人の証言はあくまでも釣り船上から見た相対的な動きであって
お互いが実際にどう動いたかは正確にわかっていない

自衛艦がおかしな操船をしたんじゃないかという
先入観ありありで報道するのは良くないってことだ
208 レッドインク(関西地方):2014/01/16(木) 13:45:52.85 ID:SaeEBkFb0
死に損ないの嘘吐きジジィを逮捕!
ジジィ逮捕!
209 ボマイェ(関西・東海):2014/01/16(木) 13:45:55.26 ID:z548yogk0
漁師の漁船なんか単なる釣り人の船なんかようわからん
210 アキレス腱固め(WiMAX):2014/01/16(木) 13:46:27.89 ID:MfSLrlmF0
モンキーターン
211 ショルダーアームブリーカー(長屋):2014/01/16(木) 13:46:35.18 ID:4EztEa1T0
テレビ朝日だもんな
朝日新聞系列は、自衛隊に関してはホントに偏向してる
212 ときめきメモリアル(北海道):2014/01/16(木) 13:47:09.78 ID:tnXkQfQx0
日本すげー
これだけの機動力があったら魚雷すらかわせそうだ
213 ジャンピングカラテキック(愛知県):2014/01/16(木) 13:47:32.31 ID:mf6lWyuQ0
まあ百歩ゆずって漁船の方は自分が曲がってるの気がつかずに相手が曲がってきたと思ったのかもな。
214 パロスペシャル(愛媛県):2014/01/16(木) 13:47:43.59 ID:MQt1hsq70
素人でもわかる嘘w
車かよw
215 テキサスクローバーホールド(静岡県):2014/01/16(木) 13:48:43.45 ID:M8Q3LA/f0
生き残った客が工作員とか。
舵奪ってぶつけた。
216 エメラルドフロウジョン(大阪府):2014/01/16(木) 13:48:48.88 ID:grEjTJCH0
こんなもの走行記録から嘘すぐバレるのに
なんで嘘つくのか
217 ネックハンギングツリー(東京都):2014/01/16(木) 13:49:23.16 ID:CrvQIAwR0
億単位の賠償金かかってんだから、気合い入るだろそりゃ。
218 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 13:49:25.30 ID:3Eh+5Srn0
まあジジイ生きててよかったよ
全員死んだらおおすみのせいにされちゃうもん
219 かかと落とし(東京都):2014/01/16(木) 13:49:56.70 ID:a3kY2iv+0
マスコミは今やってる滅茶苦茶な報道が永久的に残って晒されるのわかってんのかね
>>1の画像とか馬鹿丸出しじゃねーか…
220 フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/16(木) 13:50:08.82 ID:N9Ye/rE60
マスコミもだいぶ信用ならんからなんとも
221 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2014/01/16(木) 13:50:21.87 ID:uywUGiLh0
これは秘密の技術だな
222 閃光妖術(空):2014/01/16(木) 13:50:28.37 ID:nyz1hbs1i
沈黙の艦隊で見たよ
つまりおおすみはA・B2艦いたんだよ!!!
223 ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2014/01/16(木) 13:50:47.95 ID:NyHvvOtn0
どっちが過失が大きいかってだけの話で
どちらか一方が悪いなんて話にはならんよ
224 スターダストプレス(庭):2014/01/16(木) 13:50:48.09 ID:QgCIOhmVP
霧の艦隊におおすみタンって居た?
225 キドクラッチ(富山県):2014/01/16(木) 13:50:52.23 ID:h/Xs9kDZ0
マスゴミより公務員のほうが信用できないよ
226 フェイスロック(広島県):2014/01/16(木) 13:50:53.46 ID:S3vkgb/b0
>>216
ちゃんと証言は役に立ってる。>>69
227 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2014/01/16(木) 13:51:37.12 ID:4r674M690
ウォーズマン理論思い出したわ
228 パイルドライバー(京都府):2014/01/16(木) 13:51:43.85 ID:0GtX/rvv0
自衛隊を悪者にしたい奴らにハメられたな
229 フルネルソンスープレックス(大阪府):2014/01/16(木) 13:52:54.80 ID:X5HLTrejP
これ見たらおおすみが悪いな。それでも小さい船は普通周りに気を配って、
大型船が来たら逃げるのが普通だけどな。まさか来るとは思って無かった
ってのはあるだろう。
230 レッドインク(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:53:54.41 ID:GdsOaWxe0
>>218
「おおすみが急に曲がってきた」
「数度ならされた警笛は聞こえたが、その時は目の前に迫っていた」

って言い出してるぜ?
231 ナガタロックII(大阪府):2014/01/16(木) 13:54:08.45 ID:ENQDG5lp0
この技術が大和にあれば・・・
232 ムーンサルトプレス(dion軍):2014/01/16(木) 13:54:11.74 ID:HwSB7muW0
おおすみはタグボートではありません!
小回りは聞きません。
233 エルボードロップ(静岡県):2014/01/16(木) 13:54:12.74 ID:DWNUAnxD0
>>1
ファッ!?
234 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 13:55:07.45 ID:3Eh+5Srn0
235 レッドインク(千葉県):2014/01/16(木) 13:55:09.95 ID:esy9xly20
>>69
知ってた
236 ナガタロックII(大阪府):2014/01/16(木) 13:55:28.75 ID:ENQDG5lp0
デブも本気だせばキビキビ動けるからな・・
237 ローリングソバット(dion軍):2014/01/16(木) 13:55:59.82 ID:1ZjJZbfd0
わろたʬʬʬ
238 レッドインク(滋賀県):2014/01/16(木) 13:56:06.56 ID:J6GyH7EF0
自衛隊と名の付くものはフルボッコにされてた時代ならともかく
今の時代にこんなことをして何がしたいのか
239 ときめきメモリアル(宮城県):2014/01/16(木) 13:56:41.86 ID:DIR0Vxu80
>>234
これ見ると余計ワケワカランな
おおすみ加速良すぎ小回り効きすぎ
240 フェイスクラッシャー(鳥取県):2014/01/16(木) 13:56:57.00 ID:w/6chV0w0
戦車みたいに華麗なターンできるんだな。
241 ドラゴンスリーパー(空):2014/01/16(木) 13:57:11.46 ID:V2lJO6WO0
霧の艦隊かよwww
242 タイガードライバー(東京都):2014/01/16(木) 13:57:15.52 ID:fLkiF2ge0
日本の補給艦は世界最強だな
243 雪崩式ブレーンバスター(京都府):2014/01/16(木) 13:57:40.42 ID:qlqQK7mN0
船用ドライブレコーダー無いの?
244 ミドルキック(愛知県):2014/01/16(木) 13:58:09.40 ID:/O92/ZqP0
245 かかと落とし(東京都):2014/01/16(木) 13:58:51.12 ID:a3kY2iv+0
>>234
小型船が追い抜いてから方向転換してドリフトターンしてさらに追い抜いたのか…
海自の輸送船はバケモノだな
246 断崖式ニードロップ(静岡県):2014/01/16(木) 13:58:51.81 ID:1jCr2jkd0
>>243
GPSデータをもとに航路記録してる
247 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2014/01/16(木) 13:59:19.93 ID:l8cb5v9V0
自衛隊の操船技術パネェな
海上ドリフトとか胸熱
248 チェーン攻撃(北海道):2014/01/16(木) 13:59:53.64 ID:xstCAkYo0
おおすみロケットエンジン積んでるからな
249 アイアンクロー(神奈川県):2014/01/16(木) 13:59:56.64 ID:9wkBC/u+0
>>234
つまり嘘か
250 エルボーバット(中国地方):2014/01/16(木) 14:00:03.01 ID:YoflShBN0
>>234
なに?
おおすみって戦闘機並みの機動力なの?
251 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 14:00:11.34 ID:nktr41pp0
>>202
すっごい馬鹿だよね
スピードガン以前に常識的に考えてママチャリなんぞで
どんなに頑張っても15kmも出るわけないのに

そんなことをわからん馬鹿どもが
公共の電波を占拠して、ドヤ顔でアホなことをのたまっているのだからなあ

ほんと救いがたいよ
252 栓抜き攻撃(佐賀県):2014/01/16(木) 14:00:13.84 ID:PQ8MzeIT0
>>243
漁船の方は知らんけど
おおすみなら航行記録をかなり細かく取ってるはず
253 ランサルセ(愛知県):2014/01/16(木) 14:00:44.65 ID:5f6hMw2/0
あの大きさであんな超機動ができるなら
ものすごい軍事力じゃねwww
254 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2014/01/16(木) 14:01:35.87 ID:ms85qaEp0
実際は漁船の船長が「でかい船の至近距離まで行って、客に見せてやるぜwでかいぞ−wwww」

ドシャーン

じゃないの
255 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 14:01:37.70 ID:fD034XBe0
256 レインメーカー(高知県):2014/01/16(木) 14:01:47.39 ID:ZPciuI3q0
>>229
流石にねーよ
釣り船の注意力散漫が招いた事故
瀬戸内海航行の船はスゲー多い
257 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 14:01:55.00 ID:nktr41pp0
>>207
朝日新聞とかテレ朝なら
そんなことをわかっていてわざとやるよ

上で誰かが指摘してくれたけど、まさに日本や日本人への悪意なんだよなあ
朝日新聞は確信犯的な日本人への憎悪で動いている
258 フェイスクラッシャー(鳥取県):2014/01/16(木) 14:03:31.85 ID:w/6chV0w0
259 魔神風車固め(チベット自治区):2014/01/16(木) 14:04:21.08 ID:5e/QRYgs0
一〇式戦車以上の機動性にワロタw
260 ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2014/01/16(木) 14:04:37.90 ID:NyHvvOtn0
2軸の船だとその場で回頭できるし
基本、船の旋回はドリフト状態だよ
261 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 14:04:59.27 ID:nktr41pp0
>>213
そんな小学生でもわかることだしね
シナポチの朝日新聞はわかってて自衛隊憎しで
自衛隊に責任があるかのような印象操作をしているんだよ

>>216
シナポチの朝日新聞は日本の国防を叩くのが社是だから
とにかく自衛隊が悪いかのような印象操作を出来ればいいと思ってる
確信犯的な売国奴だ
262 エルボーバット(東京都):2014/01/16(木) 14:05:12.85 ID:flxhFT100
いくらなんでも警笛鳴らすのおせえだろ
それとも追突された漁船が予測不可能すぎる動きだったのか
263 バックドロップホールド(広島県):2014/01/16(木) 14:06:01.04 ID:OWfNWV650
航跡をみるとおおすみは7時半ごろ急に航路をもと来た方向にUターンしてる
なんでかな
264 フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/01/16(木) 14:06:25.04 ID:zb0PbUuJ0
日本軍最強伝説につぐ自衛隊最強伝説が出来そうな悪寒www
日本(軍・自衛隊)を悪者にするにはここまでしなきゃいけないんだなww
テロ朝…無茶しやがってwww
265 ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県):2014/01/16(木) 14:06:31.82 ID:pt0PB9g40
この船長にきっちり賠償請求しろよな
あと、客なんぞに金払うなよな
266 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 14:06:40.53 ID:nktr41pp0
>>234
朝日系列酷すぎ
※寺岡さんの証言によるイメージ
とか小さいただし書きをつけておけば
免責になるわけじゃねえんだよ

これスポンサーに問い合わせだな
267 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2014/01/16(木) 14:06:43.68 ID:ms85qaEp0
>>50
昨夜の報道ステーションではそのまま流していたよ。

で、左に当たったって言ってるから俺は「?」ってなっていた。
嘘だったんだな
268 パイルドライバー(京都府):2014/01/16(木) 14:06:54.53 ID:0GtX/rvv0
朝日は日本人のためにあるんじゃない
269 ビッグブーツ(東京都):2014/01/16(木) 14:07:14.48 ID:9BKEpZcd0
>>264
生存者や、付近の小島の島民の証言>>1を信用すると、こういうことになるw
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,        ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 実は、海自輸送艦「おおすみ」には、学園都市製の、
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >漁船に100mぐらいまで接近しても、気づかれない
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 高性能な光学迷彩展開装置と、極超静音エンジン、急転舵しても、
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 大波を起こさず空中飛行ができる、反重力装置が搭載されている!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,        ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 実は「おおすみ」には
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >大音量のすんごい音の警笛が、特定の者にしか聞こえない
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 学園都市製の、超指向性音波発生装置が
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 搭載されているんだ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
保護された相模原の女児 自宅を出た後「覚えていません」と話す   あっ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389755509/

数万人の難民の海に沈み、機甲師団含む反政府軍4万人が目前にいる
南スーダン派遣 自衛隊PKO部隊のことが、2014年新年以降、
TV上からなかったことにw

こりゃ、実は日本には、数十年先の科学をもつ、「学園都市」があって、金髪で
目がしいたけな、記憶改ざん、記憶消去おてのものメンタルアウト
(心理把握)さんがリアルにいるんだろ。たぶんww
270 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 14:07:14.53 ID:fD034XBe0
>>263
眉唾だったんだが記録あるしなあ
271 エルボーバット(中国地方):2014/01/16(木) 14:07:40.69 ID:YoflShBN0
>>262
多分ね
本当に特攻かましたんだろう
警笛5回ってそういうことだろ?
272 スターダストプレス(沖縄県):2014/01/16(木) 14:09:05.81 ID:u8K9aodNP
メンタルモデル搭載艦ならこれくらいやってのけるんだな。なあイオナ
273 フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2014/01/16(木) 14:09:40.82 ID:zb0PbUuJ0
これが真相ならば…確かに秘密保護法の対象になるなwww
自衛艦の能力がバレてしまうわww
古館を笑ってたやつらに謝罪と賠償を…wwww
274 ニーリフト(栃木県):2014/01/16(木) 14:09:57.92 ID:H5Y3moXJ0
>>234
おかしいだろこれw
275 フロントネックロック(関西・北陸):2014/01/16(木) 14:10:01.99 ID:eZ50zUzqO
ちなみに映像は出ない
上空に出現したUFOに漁船が操られていたのが映っている
276 毒霧(チベット自治区):2014/01/16(木) 14:10:42.28 ID:pwa+vo9g0
輸送艦の危機管理が全くダメだな
277 ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2014/01/16(木) 14:12:18.42 ID:lCC3cToF0
>>234
宇宙船間ヤマトでこんな動きしてたし、最新型なら余裕だな
278 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 14:13:01.99 ID:fD034XBe0
レーダーってある程度の時間の記録を残すもの?

>>255には証言通りの軌跡があるんだが、例えば特攻を回避するためもあり得るし
279 フランケンシュタイナー(家):2014/01/16(木) 14:13:12.20 ID:PtYPcUp90
世が世なら朝日新聞社って、系列会社従業員含めて
一族郎党打ち首獄門ものだよね
どんな神経してたらこういう報道が出来るんだろう
280 トペ スイシーダ(内モンゴル自治区):2014/01/16(木) 14:13:12.99 ID:9tX/t8XSO
>>251
一応言っとくと、俺の3キロ走るタイムが14分弱だから計算しやすく1キロ/5分として
時速12キロは出るんだけど、自転車乗ったほうが間違いなく早いぞ?
281 レッドインク(チベット自治区):2014/01/16(木) 14:13:27.41 ID:GdsOaWxe0
>>234
スポンサーに凸だよなこれ
282 ドラゴンスクリュー(沖縄県):2014/01/16(木) 14:14:27.12 ID:EL4fjF540
素人の目撃情報なんて当てになるのかね500mで気づいたとかいってるけど500mなんてどのくらいか分からんよ
しかも殺風景な海上でだぞ
283 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 14:15:19.33 ID:fD034XBe0
「右から追い抜いた」が実際は一度目の特攻で、その時に
おおすみが回避するため急旋回した、ってあたりじゃねーかな
284 男色ドライバー(鹿児島県):2014/01/16(木) 14:15:55.42 ID:oq/m29U00
ゲルは交通事故のこと思い出してんだろうな
285 フォーク攻撃(神奈川県):2014/01/16(木) 14:15:56.00 ID:07NLtFKr0
とりあえず『おおすみターン』と名付けて世界に発表したい。
286 エメラルドフロウジョン(愛知県):2014/01/16(木) 14:16:01.94 ID:pP1NaWeC0
>>251
遅刻しないよう必死に走ってるママチャリ男子学生が時速20kmちょっと
あの番組では見た目時速10kmちょいでちんたら走ってる人を40km!なんていってたな
287 スパイダージャーマン(東京都):2014/01/16(木) 14:16:33.03 ID:JfgMIP9v0
自衛隊の責任なら賠償を貰える
死んだ船長の責任なら泣き寝入り

ということだ
288 魔神風車固め(dion軍):2014/01/16(木) 14:17:20.35 ID:o0pTVlPx0
爆弾積んだ工作船だったら、どうすんだよ。
289 逆落とし(香川県):2014/01/16(木) 14:17:22.78 ID:Acezh1i70
おおすみだけ曲げて、小回りの利く漁船は直進って〜
290 デンジャラスバックドロップ(西日本):2014/01/16(木) 14:18:32.95 ID:/tO8K62T0
これって日本海海戦の東郷元帥の戦法じゃねーの?
291 チェーン攻撃(北海道):2014/01/16(木) 14:19:01.68 ID:xstCAkYo0
>>278
救助のために戻ったのと見分けつかぬ
292 アイアンクロー(東日本):2014/01/16(木) 14:19:07.77 ID:s4behUVtO
>>69
回天かよ
293 閃光妖術(空):2014/01/16(木) 14:20:24.19 ID:nyz1hbs1i
おおすみの速度どのくらいだったんだか
ある程度の速度で大型艦がこのターンだと乗員がえらいこっちゃだな
294 ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/01/16(木) 14:21:11.75 ID:EXGXh/ty0
追いかけ回して自爆したんだな
テロじゃねーか
295 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/01/16(木) 14:21:35.35 ID:wYKMFelM0
http://www.marinetraffic.com/en/ais/home/oldmmsi:431999627/olddate:2014-01-15%2008:00:00/zoom:12
便利なサイトもあるもんだな
事故前後の航跡が確認できるのは凄いわ
296 ドラゴンスープレックス(長屋):2014/01/16(木) 14:21:51.68 ID:M5SmY8LV0
これは釣りだろ
297 ときめきメモリアル(宮城県):2014/01/16(木) 14:22:09.12 ID:DIR0Vxu80
>>293
漁船に追いついたんやから相当な速度やろな
298 イス攻撃(空):2014/01/16(木) 14:22:21.52 ID:Iv5NuTPc0
超戦艦日本武尊かよ&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;&#684;
299 稲妻レッグラリアット(岐阜県):2014/01/16(木) 14:22:35.74 ID:F2YrsYCY0
真実が明らかになるほど今後報道されなくなる不思議
300 閃光妖術(東京都):2014/01/16(木) 14:23:21.11 ID:k51Zco/l0
>>293
「おおすみ」が、学園都市製なら、

光学迷彩装置搭載
とんでも転舵で超絶高機動
指向性音響装置
空中飛行する反重力装置搭載

これらをしてても、説明がつくw
301 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2014/01/16(木) 14:23:23.64 ID:cpAXnTf/0
>>286
ウサイン・ボルトが100mを走った時、加速しきったゴール前のスピードが
時速40キロに若干届かないくらい。

日本陸連は拝み倒してでもその人をスカウトすべきだ。
302 毒霧(長屋):2014/01/16(木) 14:23:33.39 ID:NpjLCmEN0
この動き、最近どっかで見たことあるぞと思ったら

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20736104
正月に借りたDVDだった。
303 トペ スイシーダ(内モンゴル自治区):2014/01/16(木) 14:23:54.07 ID:9tX/t8XSO
>>273
なるほど、民間に紛れ込んだ威力偵察、強行偵察が事故調査として
内部からも発表しなければならないとしたら確かに問題ではあるな…まあ今回のは関係なさそうだけど。
304 毒霧(チベット自治区):2014/01/16(木) 14:24:42.06 ID:pwa+vo9g0
>>294
本当のテロなら仕留められている
この輸送艦の行動はカス
305 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 14:24:56.66 ID:l4Pru5D90
>>292
むしろ震洋、というかコンセプトが震洋そのまんま。
306 中年'sリフト(家):2014/01/16(木) 14:26:29.60 ID:IYkdYM3l0
戸田ボートでSGに出てくれ
307 ボマイェ(関西・東海):2014/01/16(木) 14:26:53.29 ID:8jzgOYLm0
怪しいよな
308 イス攻撃(東京都):2014/01/16(木) 14:27:10.37 ID:1JAJ929I0
マスゴミまたトンチンカンな叩きしてんのか
309 急所攻撃(WiMAX):2014/01/16(木) 14:28:48.59 ID:hkWlGCZp0
ais追跡サイトでohsumiの航路と速度を調べようとおもったんだけどさ、これ過去3日分しかデータ残ってなくね?
ログインユーザーになればみれるのか。
http://www.marinetraffic.com/jp/ais/index/positions/all/mmsi:431999627/shipname:OHSUMI
それとももう見ることできないのか?
310 スターダストプレス(茸):2014/01/16(木) 14:29:04.54 ID:1O5qof9DP
男が避けてくれるのが普通みたいな女性的思考なんだろうね
その後のバレバレの嘘ホも女っぽい
311 エメラルドフロウジョン(愛知県):2014/01/16(木) 14:29:52.79 ID:pP1NaWeC0
>>301
自転車の話ね
312 フランケンシュタイナー(神奈川県):2014/01/16(木) 14:29:53.51 ID:y4SYOarQ0
>>234
一枚目と三枚目ですでに航跡が違うってどういうことよ
三枚目で交差角度がほぼ直角にかわっとる
313 フルネルソンスープレックス(家):2014/01/16(木) 14:30:08.63 ID:gPa3EP+4P
>>302
おおすみがこれをやったんだ・・・
314 TEKKAMAKI(新潟県):2014/01/16(木) 14:30:33.29 ID:mdL1w2mI0
>>234
そんな訳ねーだろw
アサヒほんっとどーしょもねーな
315 ランサルセ(愛知県):2014/01/16(木) 14:30:53.17 ID:xAq5VrWq0
イメージ?

適当なんだな
316 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 14:31:29.59 ID:nktr41pp0
>>280
徒歩が時速5kmだから
ランはその倍
自転車は徒歩の三倍ととらえてる

日本の狭い公道でママチャリの話ね
317 膝靭帯固め(家):2014/01/16(木) 14:31:54.99 ID:csuiyMPd0
戦前は「軍艦を追い抜き船首ギリギリでターン決めたら大漁確定」
とかいう迷信があったらしいけど、今でもやる人っているのかな?
318 急所攻撃(WiMAX):2014/01/16(木) 14:32:11.79 ID:hkWlGCZp0
テレビ局って何で嘘つくのかな。
日本を戦争する国家にするなって言うけど、情報操作するマスコミは戦争の時代そのものだよね。
319 タイガースープレックス(北海道):2014/01/16(木) 14:32:45.26 ID:4G8PCfw40
現代の大本営発表はマスコミが引き継いでいるわけだな
320 クロスヒールホールド(東京都):2014/01/16(木) 14:34:55.22 ID:p4YIHim/0
>>313
>>298

・・「おおすみ」は、
ヤマト2199の、ガミラス艦みたいな機動をしたのかw

なるほど、俺ら日本人は、
キチガイ「学園都市」やキチガイ「魔術サイド」に対抗するために、
「銀河帝国」と手を組んだんだw

・・・まあ、日本人ならやりかねない。仕方がない。
321 急所攻撃(群馬県):2014/01/16(木) 14:35:50.44 ID:nXuMt7sU0
>>318
中国の報道機関だから
戦争反対じゃなくて、日本が弱いままでいて欲しいだけ
武力を背景にした外交やってきてるだろ?
322 キン肉バスター(大阪府):2014/01/16(木) 14:36:51.02 ID:gDVviETk0
httpsめんどくせ
323 タイガードライバー(東京都):2014/01/16(木) 14:37:41.66 ID:fLkiF2ge0
>>315
交差する時角度も決まってるのw

メディアって馬鹿の集まりだろなw

ビデオ編集したり変更したりオッパイ撮ったりはスペシャリストだけど
324 チキンウィングフェースロック(家):2014/01/16(木) 14:38:17.26 ID:aHrgur9O0
石油タンカー並みのサイズの船がこんな急展開できるわけねえだろwww
視聴者舐めてんのかw
325 ボマイェ(関西・東海):2014/01/16(木) 14:38:56.99 ID:8jzgOYLm0
ライフジャケットを付けて無いのもあり得ないし 
生存者の証言からもかなりの距離で自衛艦に接近してたのは分かるし 
しかも その距離になるまで接近していた事に気付かなかったくらいまで言っているからなあ 
天気と視界と波が良い午前8時に どでかい船が近くにいて真横までくるまで 気付かなかった というのが 
はたしてどれだけ共感を得られるか?だな
326 チキンウィングフェースロック(京都府):2014/01/16(木) 14:39:05.34 ID:GfC2uoIT0
>>312
2枚目で艦尾を中心に超急速回頭してるだろよく見ろ
327 フランケンシュタイナー(家):2014/01/16(木) 14:39:50.02 ID:PtYPcUp90
>>324
まあ今まで半世紀以上楽々騙せていたんだから
嘗めてるんだろうな
328 魔神風車固め(東日本):2014/01/16(木) 14:40:06.32 ID:pCCNiwdTO
アニメみたいにアンカー打ち込んで強引ターンしただけ
何も不思議は無い
329 スリーパーホールド(静岡県):2014/01/16(木) 14:40:10.12 ID:ZKsarV3u0
スクリューが左右にあればそれぞれ逆回転させてその場で回頭できるかもしれんけど、
ここでおおすみがそれをやる必然性が無いな
330 目潰し(愛知県):2014/01/16(木) 14:40:20.75 ID:tHSy4tmB0
今はネット上に位置情報公開されていて誰でも見れるからな
マスコミのウソが丸わかり
凄い時代だわ
331 毒霧(長屋):2014/01/16(木) 14:42:03.43 ID:NpjLCmEN0
>>330
製作はGPSなんてものが付いているなんて夢にも思ってないんじゃねw
332 かかと落とし(東京都):2014/01/16(木) 14:42:19.85 ID:a3kY2iv+0
>>329
おおすみの大きさ考えたらそういうターンで何分かかるんだよって話だしな
333 マスク剥ぎ(岩手県):2014/01/16(木) 14:42:20.36 ID:n3wpEd230
今時の海自は海難事故の証拠用に近づいてくる船舶をワァッチがビデオに撮ってる筈
ビデオとGPSプロッターのデータでどっちが悪いかすぐ解決するわな
糞マスゴミが叩けるのも今のうち
せいぜい吠えてろって感じ
334 チキンウィングフェースロック(家):2014/01/16(木) 14:42:24.87 ID:aHrgur9O0
>>328
宇宙戦艦かよ
335 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/01/16(木) 14:42:43.54 ID:wYKMFelM0
>>297
http://gyazo.com/15cd2d52b135d198af6096ce48e4137a.png
左から順にタイムスタンプ・速度(ノット)・緯度・経度・方角
事故前の7:40頃に最大で10ノット(18ml/h)程度出てたみたいだけど
だから決して速くはないんじゃないかな
336 エルボードロップ(和歌山県):2014/01/16(木) 14:42:51.21 ID:dJLSn2TK0
大型船が証言通りの動きができるわけが無いので
証言は大型船の動きがその様に見えたということだろう
つまり舵を切ってたのは実は小型船だったということ

右側から追い抜き左側へ
(おおすみが加速)→小型船が減速
(おおすみが右へ)→小型船が左へ
(おおすみが左へ)→小型船が右へ
衝突
これなら船の軌跡も納得いくものになる
337 ときめきメモリアル(大阪府):2014/01/16(木) 14:43:03.91 ID:8xfNH54M0
ほぼ真横に動ける機能搭載かよ
これは特定秘密
338 アイアンフィンガーフロムヘル(東日本):2014/01/16(木) 14:43:42.37 ID:s4behUVtO
大澄賢也が
339 魔神風車固め(大阪府):2014/01/16(木) 14:43:45.01 ID:3iTt1zxJ0
巨大な船ってカジのききが鈍いからこんなグネグネうごくなんてありえねーだろw
340 ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/01/16(木) 14:43:50.93 ID:G2JISw7b0
Vモンキー
341 閃光妖術(空):2014/01/16(木) 14:44:23.21 ID:nyz1hbs1i
100m10秒フラットって時速だと36q/hなのか
船だと20ノットくらい
342 ビッグブーツ(埼玉県):2014/01/16(木) 14:44:37.20 ID:8BhqTZFV0
釣り船が悪いって地元では噂でしょ?w
343 タイガードライバー(東京都):2014/01/16(木) 14:44:46.07 ID:fLkiF2ge0
>>336
追い抜いた時点で違法だよw

減速して後方に回って右に抜けなきゃ
344 フルネルソンスープレックス(茸):2014/01/16(木) 14:45:07.99 ID:ApJRRS/OP
前を横切られてから即座に急旋回し、小型船の進路を防ぐほどの急加速

おおすみはコジマ搭載のAFか、波動エンジン搭載の宇宙戦艦だったんたよ!
345 急所攻撃(大阪府):2014/01/16(木) 14:45:12.18 ID:b4/3J1e90
これが、世界に冠たる東郷ターン機能だ(おひ

東郷タン、はぁ、はぁ。
346 閃光妖術(東京都):2014/01/16(木) 14:45:45.77 ID:ygh/lY1V0
これ、艦長さんが「回避ーッ!」って叫ぶだけで
ビームすら避けられるレベルの機動性じゃね?
347 エルボードロップ(和歌山県):2014/01/16(木) 14:46:09.15 ID:dJLSn2TK0
>>343
俺は違法かどうかなんてどうでもいい
証言を元に想像しただけ
348 エメラルドフロウジョン(宮城県):2014/01/16(木) 14:46:29.54 ID:QHJ+6qVL0
こんな機動性のある輸送艦持ってる自衛隊なら
シナチョンなんか無双できるなw
349 フルネルソンスープレックス(茸):2014/01/16(木) 14:47:04.19 ID:ApJRRS/OP
>>346
トランザム!!
350 毒霧(長屋):2014/01/16(木) 14:47:10.68 ID:NpjLCmEN0
>>347
違法とか航海法とか証言とかどうでも良くて
ただただ護衛艦や自衛隊を叩きたいだけ
351 タイガードライバー(東京都):2014/01/16(木) 14:47:12.50 ID:fLkiF2ge0
>>347
なるほど
352 クロスヒールホールド(東京都):2014/01/16(木) 14:47:17.51 ID:p4YIHim/0
>>337 >>339

各TV局の報道を信じると、海自の輸送艦「おおすみ」は、
ヤマト2199の、ガミラス艦みたいな機動をしたってことだなw
さらに、
高性能光学迷彩装置搭載、超サイレント機関搭載、超指向性警笛を搭載した、
学園都市の能力者も魔術サイドもはだしで逃げ出す、
化け物艦wwwwwwwwwwwwwwww

なるほど、俺ら日本人は、
キチガイ「学園都市」やキチガイ「魔術サイド」に対抗するために、
「銀河帝国」と手を組んだんだw

・・・まあ、日本人ならやりかねない。仕方がない。
353 ボマイェ(東日本):2014/01/16(木) 14:47:21.17 ID:g2rnHZt20
これ中国や韓国の大型船だったらどういう軌道でぶつかったって報道されたか見物だったろうな
354 ボ ラギノール(愛知県):2014/01/16(木) 14:48:00.56 ID:RysgsACr0
どう考えてもおかしいよな。

まず最初に漁船が追い越ししたからおおすみは進路変えたわけだろ?
で、おおすみは進路変えたままじゃいけないから元の方向に進路は戻さなきゃいけないわけだ。
ここで考えなくちゃいけないのは、
漁船が追い越して直線してるならそのまま突っ走ればそのまま漁船は逃げ切れただろう?
だけどおおすみが先に出ててそこに漁船が突っ込んでる。
いくらなんでも不自然すぎるわ。
おおすみが一度回避してるのにわざわざ漁船に突進するはずねえし。
355 タイガードライバー(東京都):2014/01/16(木) 14:48:16.81 ID:fLkiF2ge0
>>353
仙谷思い出せよw
356 グロリア(大阪府):2014/01/16(木) 14:48:53.59 ID:xtjfL5un0
アークエンジェルのスラスター全開でもこんな動きできないだろwwwwwww
357 目潰し(愛知県):2014/01/16(木) 14:49:08.19 ID:tHSy4tmB0
>>348
対艦ミサイル軽く回避できるもんなw
358 バックドロップホールド(広島県):2014/01/16(木) 14:49:33.20 ID:OWfNWV650
漁船がちょうど回頭直後の速度のおちたところを
追い越したあとそのつもりゆっくり航行してたら
10ノットに加速したおおすみに追突されたのかな
359 チキンウィングフェースロック(家):2014/01/16(木) 14:49:34.77 ID:aHrgur9O0
そのうち砲撃で沈められたとか言い出すぞ
360 スリーパーホールド(dion軍):2014/01/16(木) 14:51:15.98 ID:Q40b2lhY0
バウスラスターをみんな知らないのか…
361 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2014/01/16(木) 14:52:11.52 ID:2gBspHYv0
軍事的にもごまかしが効かないレベルで管理されているおおすみと
漁船の狂言どちらがホントの事を言っているかすぐにわかるだろ
362 スリーパーホールド(静岡県):2014/01/16(木) 14:52:39.82 ID:ZKsarV3u0
>>332
ソロモン海海戦かなんかで、駆逐艦がその場回頭をしようとしたけど
1分2分じゃ動き出せなかったって話もあるもんな
363 急所攻撃(WiMAX):2014/01/16(木) 14:52:40.43 ID:hkWlGCZp0
なあ、これ既出?
http://terusoku.ldblog.jp/archives/35695632.html
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/3/7/37621458.jpg

おおすみが後ろからきたから船長は気づいてない

えっ?
364 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/01/16(木) 14:54:00.31 ID:zVY8I7qo0
なんか誰も気がついてないのな、ボートの船底についてる
あの樽みたいなのなんなの?普通ついてるものなの?
365 フルネルソンスープレックス(茸):2014/01/16(木) 14:54:07.02 ID:ApJRRS/OP
こんな急旋回・急加速をやっても、船員や機材には全く影響がないという慣性制御も完璧
次はワープしてくれ
366 閃光妖術(空):2014/01/16(木) 14:54:22.90 ID:nyz1hbs1i
スターシップペレーターズで重力慣性キャンセラーで異常高機動回頭やって敵を撃破してたな
おおすみはその訓練中だったのか
367 ヒップアタック(北海道):2014/01/16(木) 14:55:10.99 ID:EH6IJc200
でもよ・・
イメージとして、「自衛艦のおと〜り〜」という意識があって
「おまいら、小さい船はとっとと避けろよ」って雰囲気ないかな?
なんとなくそんな気がする
368 閃光妖術(東京都):2014/01/16(木) 14:55:24.37 ID:ygh/lY1V0
>>360
バウスラスター程度でこんな事出来るものなの?
369 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 14:56:31.59 ID:cAXv4iFE0
>>363
このジジイは車の感覚で喋っとるんか?
操船中は前も横も後ろも見るがな特に漁船タイプのチッコイ船なら気付かんほうがおかしいわ
370 魔神風車固め(大阪府):2014/01/16(木) 14:56:47.74 ID:3iTt1zxJ0
>>367
実際小回りきかねーんだから、お前ら避けろで正しいと思うけど
371 チキンウィングフェースロック(家):2014/01/16(木) 14:57:03.28 ID:aHrgur9O0
>>367
船のサイズ考えろよ
そんなすいすい動けるわけねえだろ
372 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/01/16(木) 14:57:43.41 ID:F1RTtBXL0
>>367
でかい船なら自衛艦にかぎらずタンカーやフェリーでも同じだよ
簡単に進路変えられないんだから小さい船が避けるのは当たり前のこと
373 ヒップアタック(北海道):2014/01/16(木) 14:57:43.70 ID:EH6IJc200
>>364
釣り船のなら、沈没防止の為に転覆してから
付けたものだよ
374 目潰し(関東地方):2014/01/16(木) 15:00:02.09 ID:mttYaKXPO
あんなちっこい船だと近付くことも危なそうなのに、なんで接触する距離にいるんだろ
海の事は良く分からんけど、おおすみが通った後に出来る高い波とか危なそうじゃん
375 毒霧(長屋):2014/01/16(木) 15:01:19.49 ID:NpjLCmEN0
>>374
漁師には軍艦に近づくと大漁になるジンクスが有るとかないとか

イージス艦の時のジェットストリームアタックもその類
376 ヒップアタック(北海道):2014/01/16(木) 15:01:25.36 ID:EH6IJc200
>>370-372
いや、それは十分わかるけど
日常的にそういう航行をしているから
当然、釣り船が避けるだろうって考えで
どんどん近づいて行って、釣り船は気が付かず
ぶつかったんだろうな
377 ネックハンギングツリー(福岡県):2014/01/16(木) 15:02:22.34 ID:z65aZOag0
どこの未来兵器だよ
378 河津落とし(石川県):2014/01/16(木) 15:02:41.32 ID:HDM0rCrx0
あー、モーニングバード終わったな…
379 チキンウィングフェースロック(家):2014/01/16(木) 15:03:47.80 ID:aHrgur9O0
>>376
線路に車が進入して電車に撥ねられた様なもんだよ
380 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 15:04:37.29 ID:cAXv4iFE0
>>376
>日常的にそういう航行をしているから

大型船が小型のプレジャーボートの動きに対してイチイチ回避行動取ったらその海域はカオスになると思いました
381 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/01/16(木) 15:05:46.00 ID:zVY8I7qo0
>>ああ。沈没防止の後付か、ありがとう
382 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 15:06:55.36 ID:l4Pru5D90
実際は複数回ランデブーぶちかましてるから、電車と併走して運行妨害のほうが近いな。
383 かかと落とし(東京都):2014/01/16(木) 15:07:18.87 ID:a3kY2iv+0
>>376
そりゃあ小型船も全部日常的にそうやって動いてるからな
384 ジャンピングカラテキック(長野県):2014/01/16(木) 15:07:34.44 ID:xN1zipIF0
>>1
なんだテレ朝か
385 ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県):2014/01/16(木) 15:08:45.66 ID:YwBEBC8D0
これだけ動ければ魚雷は怖くないな
386 スターダストプレス(庭):2014/01/16(木) 15:11:07.36 ID:T1CVkgfLP
小舟と大型フェリーほどもある輸送艦
しかも輸送艦は10ノット程度でほぼ直進

回避義務以前の問題だろ、これ
387 ストマッククロー(dion軍):2014/01/16(木) 15:11:58.47 ID:8zjAVuyi0
>>376
今回は二艘の船は平行して走ってて、漁船が加速して自衛隊の船の前を横切った(漁船の客の話)から
漁船が気づいていないてのは無理じゃね
388 グロリア(大阪府):2014/01/16(木) 15:12:07.57 ID:xtjfL5un0
ところで、漁船の船長は何がしたかったの?
死んでまで自衛隊に復讐でもしたかったの?
389 魔神風車固め(東京都):2014/01/16(木) 15:14:14.03 ID:gwfwNLvd0
バトルシップかよ w w w w w w
390 スターダストプレス(庭):2014/01/16(木) 15:14:47.30 ID:T1CVkgfLP
>>379
踏切で貨物列車の通過中に原チャリが突っ込んだ感じ
391 カーフブランディング(東京都):2014/01/16(木) 15:15:17.33 ID:bUD64CtG0
392 急所攻撃(WiMAX):2014/01/16(木) 15:18:20.84 ID:hkWlGCZp0
最新ニュース。 少しとびうおが曲がりだしたぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140116-OYT1T00660.htm
393 ショルダーアームブリーカー(西日本):2014/01/16(木) 15:20:09.06 ID:bJ5rYKlQ0
この珍証言から見てかなり釣り船側が怪しいことが明白になったなw
394 パイルドライバー(栃木県):2014/01/16(木) 15:21:59.22 ID:RQok4daW0
これって左右の指示を間違えて
右に曲がるのを左にきってしまって
曲がり始めた頃に気付いて右にきり直したんじゃない?
395 スターダストプレス(庭):2014/01/16(木) 15:22:27.27 ID:klIacGHfP
空母並のデカさで瞬時に向きを変えられる技術か。自海パねぇな
396 チキンウィングフェースロック(家):2014/01/16(木) 15:25:32.40 ID:aHrgur9O0
>>392
おおすみと平行して走って喜んでたんだろう
で、おおすみが右に避けて行ったのを見て追いかけたらおおすみが元の航路に戻ろうとしてきたから
近づきすぎて船が吸い込まれて衝突したんだろう
被害者の証言の歯切れが悪いのもこういうことのせいじゃないのか
397 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/01/16(木) 15:27:29.60 ID:PFrDOXEJ0
>>366
いったい、自衛隊は何と戦っているんだ?
異星人か? 魔術サイドか?
398 フェイスロック(神奈川県):2014/01/16(木) 15:28:34.55 ID:Uul01UUz0
証言の裏も取らずにテレビでこんな事言っちゃうなんてバカみたい、
テレビはバカ視聴者騙す為にわざとやっているようにしか思えない

こう言う時は軍事評論家出てこないね
399 スリーパーホールド(千葉県):2014/01/16(木) 15:29:46.32 ID:KInn4DNv0
>>388
蛇行してる珍走みたいなもんじゃね
400 男色ドライバー(やわらか銀行):2014/01/16(木) 15:30:17.62 ID:bXkL1FMb0
左曲がりもすごいが最初の右旋回はもっとすごいな

>>392
この釣り船はどうしておおすみの周りをこんなにウロチョロしてんだろね
401 オリンピック予選スラム(東京都):2014/01/16(木) 15:31:59.48 ID:qd8dMQXr0
これを100倍に薄めた感じなんだろ。
402 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 15:32:18.33 ID:l4Pru5D90
イルカがフェリー追っかけるのと同じ理屈じゃねえかな。ウッキャーみたいな。
403 サソリ固め(catv?):2014/01/16(木) 15:33:12.93 ID:qMmsWPUJ0
やべえわこの機動力…
海自最強じゃん…
404 フェイスロック(広島県):2014/01/16(木) 15:33:26.42 ID:S3vkgb/b0
>>392
あざなえる縄のごとし
405 フロントネックロック(東京都):2014/01/16(木) 15:33:50.99 ID:Yswgc2MB0
おおすみがぶつかりに行ったのか?
406 イス攻撃(dion軍):2014/01/16(木) 15:33:56.12 ID:WOjPPiTk0
>>398
もう偏向報道で20-50代は騙せないと分かってるから
老害騙す方向にシフトしてる。
407 スターダストプレス(和歌山県):2014/01/16(木) 15:34:48.75 ID:UwqT9Ut/P
この軌道は中国様には脅威ですわ
408 ランサルセ(チベット自治区):2014/01/16(木) 15:35:29.52 ID:DX/4Pd+60
409 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 15:35:30.23 ID:3Eh+5Srn0
>>392
ストーカーやめてください><
410 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 15:36:31.70 ID:tzh0uXEW0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/676
676 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[]:2013/10/07(月) 08:38:15.09 ID:1RNxmxVk0 ?-S★(1144901)
●以外に、毎月2万ドルのサーバ代は支払われています。
それ以上のコストが必要なのであれば、
そこは別途考えればいいんでないか。。。と予想。
んで、導入条件はすでに出てるので、
それを満たすものを作るか、改造するかは、
その会社が決めることなんでないかなぁ、、と。
個人的には、●のための規制とか無くなってるし、
使いやすくなってるんでないかと思ってたり。。。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381115771/276
276 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[]:2013/10/08(火) 00:46:27.07 ID:swsUViv30 ?-S★(1144901)
>>264
すでに答えてますー。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1380281358/891
>>263
規制をする人と、●が売れると儲かる会社の人が
同一だったのが問題だったんじゃないかと。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381326468/81
81 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[]:2013/10/11(金) 05:42:47.89 ID:KOVocaLaP ?-S★(1144901)
>>79
サーバ運用以外に謎なことしなければ、問題ないと思いますけどねー。
●を売るために、そういう演出をしてた人たちもいるので、
そういうの辞めたほうがいいよなぁ、、と思ってみたりする今日このごろです。
411 かかと落とし(東京都):2014/01/16(木) 15:36:32.70 ID:1Ib5GwRk0
         ,. -‐””’”"¨¨¨ヽ
         (.___,,,… -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前を横切っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか追突していた』
        |リ u’ }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ’eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /’   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    複線ドリフトだとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
412 16文キック(滋賀県):2014/01/16(木) 15:37:05.88 ID:8Q3DVDDE0
413 ジャンピングエルボーアタック(滋賀県):2014/01/16(木) 15:37:50.06 ID:luoB/9sk0
414 キングコングラリアット(愛知県):2014/01/16(木) 15:37:53.73 ID:CzuDzUlT0
>>408
全く別物でワロタ
完全に事故狙いにいっとる
415 イス攻撃(大阪府):2014/01/16(木) 15:38:59.26 ID:Iy6g/7bx0
尖閣の時よりも超移動wwww
もうさ ドリルつけて敵艦に特攻したら最強じゃんwww
416 イス攻撃(dion軍):2014/01/16(木) 15:39:07.23 ID:WOjPPiTk0
おおすみのGPS航路出てるし、漁船のアホは言い逃れできないだろ。
417 マシンガンチョップ(福岡県):2014/01/16(木) 15:39:11.31 ID:ziTxWBEE0
イニシャルDばりのバトルだったのかw
418 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 15:39:38.75 ID:tzh0uXEW0
コピペを貼っている奴って本当にそれが読まれると思っているの?
http://www.logsoku.com/r/poverty/1382875948/
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/27(日) 21:53:19.33 ID:dgbd4e1N0 [1/2回(PC)]
>>6
こいつ気持ち悪いな
毎回ID切り替えてるのかと思ったら同じIDで数時間間隔で2,3回コピペして、その間にも違うIDで同じようにコピペを貼ってる
それが3,4IDなら複数回線かなと思うのだが、ちょっと確認しただけで10以上は違うIDで同じことをしている
到底、個人で出来ることじゃないぞ。組織だとしても大掛かり過ぎる
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/27(日) 22:31:04.04 ID:dgbd4e1N0 [2/2回(PC)]
開いたスレのほとんどに>>6のコピペがしてあってしかもそのIDが有効の間に次々と違うIDで同じようにコピペしてる
100回線ぐらいあるんじゃないか?これ
ID:3klC9G6H0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A3klC9G6H0
ID:0dVGGZoO0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A0dVGGZoO0
ID:0VeK0c%2Bg0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A0VeK0c%2Bg0
ID:1JnSQz7B0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3A1JnSQz7B0
ID:MCOby4tf0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AMCOby4tf0
ID:xoNVuf240 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AxoNVuf240
ID:Nxwwzn+x0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3ANxwwzn%2Bx0
ID:Ak9LqvrRe0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Ak9LqvrRe0
ID:uKZDFxuf0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AuKZDFxuf0
ID:jMslUJFw0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AjMslUJFw0
以下、キリが無いので省略
書き込み時間はだいたい>>17の通り。単発でなく2,3回それぞれのIDが有効な間にコピペされてる
こんなに気持ち悪いコピペ爆撃始めて見た

ID:D/pMZ1qL0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AD%2FpMZ1qL0
ID:byV0PzZn0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AbyV0PzZn0
ID:aw5O0Syb0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Aaw5O0Syb0
ID:hffn0avX0 http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3Ahffn0avX0
419 アルゼンチンバックブリーカー(東日本):2014/01/16(木) 15:42:06.68 ID:IUQ8nmBw0
>>16
ですね
420 ドラゴンスクリュー(関東・東海):2014/01/16(木) 15:43:05.29 ID:Qi7zIyhlO
>>396
一番無邪気な可能性がそれだな。

俺だって航行中のおおすみに出くわしたら興奮して
釣りそっちのけで写メ撮りまくりだよ。
船長に近くで見たいって要求するさ。
何しろ性能や外見はほぼヘリ空母で3・11で一番活躍した艦だからな。
421 中年'sリフト(島根県):2014/01/16(木) 15:43:54.83 ID:j84+FGmS0
>>124
これおつかって船を避ける映画があったな
422 マシンガンチョップ(やわらか銀行):2014/01/16(木) 15:45:16.85 ID:/YRqCUvj0
 10

 不

 不

423 レッドインク(兵庫県):2014/01/16(木) 15:46:12.44 ID:M58ImIMA0
縮尺をデフォルメしてるだけで実際はもっと大きな旋回であることなど
普通の頭があれば理解できるのに、超旋回だの言ってる奴は頭が悪い
424 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 15:46:16.81 ID:3Eh+5Srn0
今日の夜はオウム一色で報道もフェイドアウトしていくんだろうな
で、なんとなくおおすみだけが悪いみたいな印象だけが残る
ひでえよカスゴミ
425 キン肉バスター(東京都):2014/01/16(木) 15:46:23.96 ID:pdWScRWf0
おおすみはレーダーなりGPSなりで、航跡のログをとっていないの?
426 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 15:46:28.71 ID:XhruN33k0
とうとう国家機密を公開する時期が来たようだ。

海自の護衛艦しか出来ない技だが、
競艇でやるモンキーターンの発展系で

オオスミターン

と言うものがある。

中国海軍は、ビビるだろうな。
427 フルネルソンスープレックス(WiMAX):2014/01/16(木) 15:46:57.75 ID:XnZBc+O+0
蛇行する釣り船から見れば相対的におおすみがこういうふうに動いてるようにみえるんじゃねーの
428 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 15:47:09.78 ID:nktr41pp0
>>318
朝日新聞は戦時中にあれだけ戦争を煽っていた新聞だぞ?(元々ソ連スパイの巣窟)
別に何のおとがめも受けていない

よく朝鮮人とかブサヨがドイツを見習えって言うけど
ドイツは戦時中のマスゴミは全て潰されているからね

日本も見習ってスパイマスゴミを潰した方がいいね

朝日新聞→(戦時中〜冷戦)ソ連スパイ(冷戦後)中国共産党のスパイ
毎日新聞→北朝鮮のスパイ
読売新聞→アメリカのスパイ(正力松太郎はCIAのエージェント)
産経新聞→所謂勝共連合で統一教会と近い
日経新聞→(もはや日本人の敵の)経団連
の機関紙
429 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 15:47:24.73 ID:cAXv4iFE0
>>408
おおすみの引き波(航走波)に煽られず釣り場に向かいたいという釣り船のエゴをひしひしと感じる画像でした
430 ボ ラギノール(西日本):2014/01/16(木) 15:48:15.46 ID:uFth+PFL0
>>426
すっげー!!
おおすみさんマジリスペクトっすわ!
431 急所攻撃(WiMAX):2014/01/16(木) 15:48:27.77 ID:hkWlGCZp0
共同通信の写真で見ると二つの船の大きさはほとんど同じだぞ。
http://www.47news.jp/47topics/e/249394.php
432 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/01/16(木) 15:48:38.98 ID:vL5tPoXx0
テレ朝って年間視聴率1位だったんだろ
爺婆騙すのもいいかげんにしろよ
433 サッカーボールキック(千葉県):2014/01/16(木) 15:49:02.49 ID:Ziu/IDgD0
>>424
いつものパターンだな
434 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 15:49:15.54 ID:nktr41pp0
>>353
そもそも報道されない
なかったことになる

ここ数ヵ月で三回も韓国船がヘマをして
重油や有害な化学物質を垂れ流しても報道しないのだから
435 フルネルソンスープレックス(庭):2014/01/16(木) 15:49:28.83 ID:Ea6W1OYWP
自分が思ったよりも近づき過ぎて、おおすみが左に転舵して迫ってきたように見えたんだろうな

ジジイだし
436 魔神風車固め(青森県):2014/01/16(木) 15:49:35.08 ID:TXfh7tDJ0
静止画で表現しようってのが間違いの元だろ
自衛隊叩くためのミスリードだな
437 クロイツラス(長野県):2014/01/16(木) 15:50:11.24 ID:tiPAPpb90
>>425
>>69

でもこの事はマスゴミは報道しません。
報道の自由バンザイwww
438 フルネルソンスープレックス(庭):2014/01/16(木) 15:50:22.00 ID:Ea6W1OYWP
左じゃなかった右だった
439 ボ ラギノール(西日本):2014/01/16(木) 15:50:40.98 ID:uFth+PFL0
>>434
ヒェッ・・・
日本(在日)の闇は深いですわ
440 河津掛け(兵庫県):2014/01/16(木) 15:50:42.82 ID:EXvSE/wp0
こんなことして良いと思ってんのかマスコミ
441 目潰し(青森県):2014/01/16(木) 15:51:30.48 ID:XE+QL3yz0
さすがイエローモンキーの技術力は偉大だな
巨大艦船でVモンキー出来る性能とは
442 16文キック(東京都):2014/01/16(木) 15:52:07.88 ID:yF4xfb8h0
443 フライングニールキック(京都府):2014/01/16(木) 15:52:14.59 ID:BB4CYwW60
>>434
和歌山沖の事ですね、関西圏でもほとんど報道されてませんわ
444 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 15:53:14.88 ID:nktr41pp0
>>363
こいつ馬鹿なのかブサヨなのかどっちなんだ?
こんな信用に値しない証言を公共の電波で垂れ流すマスゴミ(テレ朝)がゴミだがな

>>398
わざとやってるんだよ
一部の知恵遅れと思考停止馬鹿に
ちょっとでも自衛隊への不信感を植えつけられればそれでいいと思っているのさ
何のおとがめもないんだから
小さい文字でただし書きまでつけて、逃げ道をつくってるしね
445 毒霧(長屋):2014/01/16(木) 15:53:51.82 ID:NpjLCmEN0
>>441
大型艦でやるVモンキー
それが究極Vモンキーです
http://blog-imgs-45.fc2.com/k/u/r/kurenai486/20120825184106dc3.jpg
446 タイガースープレックス(北海道):2014/01/16(木) 15:54:17.77 ID:I/zL0fL40
あの爺さん、何歳児くらいの知能か検査したほうがいい
447 ジャンピングエルボーアタック(滋賀県):2014/01/16(木) 15:54:42.76 ID:luoB/9sk0
>>443
対馬もな
448 ニールキック(愛知県):2014/01/16(木) 15:55:06.46 ID:E7BMZw/o0
戦艦にもドライブレコーダーがいるな
449 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 15:55:40.27 ID:cAXv4iFE0
>>445
乗組員の練度が試されるな…Uボートの前後移動より難易度高いぞ
450 マシンガンチョップ(福岡県):2014/01/16(木) 15:56:12.65 ID:cnq5loss0
原因も分かってない段階で一方的に海自を擁護して漁船をブサヨ扱いしてたよねおまえらwww
451 ボ ラギノール(西日本):2014/01/16(木) 15:57:01.45 ID:uFth+PFL0
早く特亜を追い出さないとなぁ
日本に馴染みすぎやろあいつら
452 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 15:57:18.81 ID:nktr41pp0
>>424
いつものマスゴミのやり口だな
もう連中は全く信用に値しないということを広めていくしかない

>>443
和歌山は重油ね
対馬沖は有害な化学物質
453 ミドルキック(家):2014/01/16(木) 15:57:47.72 ID:YyAPwmfc0
二隻でバトってたのか、やるな
454 リバースパワースラム(東京都):2014/01/16(木) 15:58:27.24 ID:NhYYBusH0
某アニメみたいに超技術で水上ドリフトしながら超重力砲撃てる仕様でその練習してたのかもしれない
455 タイガードライバー(鳥取県):2014/01/16(木) 15:58:46.79 ID:8eU3grsF0
漁船の証言という盾をフルに使い自衛隊叩き

GPS等、おおすみに有利な証拠が出ると沈黙&報道しない自由発動

結果的に馬鹿な老人に自衛隊の悪印象だけを植え付ける、マスゴミ大勝利
456 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/01/16(木) 16:00:11.40 ID:PFrDOXEJ0
>>449
>>445
>>441
急速転舵をやってたら、>>1の漁船は、起こす波で転覆してる。
だが、>>1の生存者や、付近の小島の島民の証言を信用すると、こういうことになるw
 
   ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,        ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 実は、海自輸送艦「おおすみ」には、学園都市製の、
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >漁船に100mぐらいまで接近しても、気づかれない
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 高性能な光学迷彩展開装置と、極超静音エンジン、急転舵しても、
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 大波を起こさず空中飛行ができる、反重力装置が搭載されている!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,        ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 実は「おおすみ」には
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >大音量のすんごい音の汽笛が、特定の者にしか聞こえない
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 学園都市製の、超指向性音波発生装置が
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠ 搭載されているんだ!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
457 チェーン攻撃(北海道):2014/01/16(木) 16:00:26.78 ID:xstCAkYo0
中学生が自転車でバスに勝ったとかいってるの思い出した
458 膝十字固め(北海道):2014/01/16(木) 16:00:52.90 ID:o9sLJlf/0
船の国籍は?
459 ジャンピングエルボーアタック(滋賀県):2014/01/16(木) 16:01:09.45 ID:luoB/9sk0
>>450
ん?とうとう党中央から、方針転換の指令が来たのか?
460 エルボードロップ(京都府):2014/01/16(木) 16:03:12.31 ID:5w5EJcSl0
>>1
釣り船乗客が新証言

「貨物船がおおすみの前を横切って、それを避ける為に釣り船に近づいたのでは」 釣り船乗客が新証言-自衛艦事故
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389853520/
461 スリーパーホールド(千葉県):2014/01/16(木) 16:04:25.05 ID:KInn4DNv0
必死すぎわろた
462 エルボードロップ(dion軍):2014/01/16(木) 16:04:53.82 ID:j+q4Diog0
船舶用のドライブレコーダー積んどけ!
463 ニーリフト(栃木県):2014/01/16(木) 16:06:22.95 ID:H5Y3moXJ0
464 ヒップアタック(静岡県):2014/01/16(木) 16:06:32.98 ID:ecTMd33y0
左折を始めたトレーラーを左路肩からすり抜こうとする原チャリ
465 アキレス腱固め(東京都):2014/01/16(木) 16:08:09.54 ID:cEmFL2Cm0
軍艦なんだし緊急で魚雷避けるためのサイドスラスターくらい持ってるだろ。
なんで釣り船にぶつける為にそんな物を使ったかは不明だが。
466 イス攻撃(神奈川県):2014/01/16(木) 16:09:53.44 ID:3GE83NMK0
護衛艦乗ったりとかしてるけどあれ岸につける時小さい船で押してたぞ。
そんな艦が急旋回なんてできるはずがねー
467 タイガースープレックス(北海道):2014/01/16(木) 16:12:00.29 ID:I/zL0fL40
いくらワイドショーでも頭オカシイ
468 イス攻撃(dion軍):2014/01/16(木) 16:12:30.01 ID:WOjPPiTk0
>>466
急旋回どころか、超信地旋回のあと鋭角ターンだからな。
どうやらマスコミは物理学の基礎すら知らんらしい。
469 イス攻撃(神奈川県):2014/01/16(木) 16:12:34.94 ID:3GE83NMK0
あとログを初期設定のままなら1秒単位で速度とか緯度経度船の舵の角度とか取ってたはず
470 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/01/16(木) 16:12:55.80 ID:yO93lXOY0
8時4分頃に衝突したとすればだいたいの辻褄が合う気がするんだけど
471 ドラゴンスクリュー(関東・東海):2014/01/16(木) 16:13:01.30 ID:Qi7zIyhlO
>>436
個人の主観だったら主観そのままをCGで再現しろって話だよな迫力出ると思うぞ
472 毒霧(長屋):2014/01/16(木) 16:14:31.47 ID:NpjLCmEN0
         .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 仮に釣り船からぶつかったとして、 なにが問題なんでしょうね?
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 救命胴衣の問題ですか?
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
473 ジャンピングDDT(大阪府):2014/01/16(木) 16:15:03.38 ID:KA7BKxyt0
これが後に霧になるわけか、海洋が封鎖される日も近いな
474 ボマイェ(関西・東海):2014/01/16(木) 16:16:45.47 ID:8jzgOYLm0
寺岡さんの証言は信用出来ないな 
あんな大型船が言う通りに蛇行したとはとても考えられない
475 チキンウィングフェースロック(禿):2014/01/16(木) 16:17:25.90 ID:OmPmjNc1i
さすが帝国海軍や!
476 ストマッククロー(神奈川県):2014/01/16(木) 16:18:10.32 ID:UAtSjVv50
>>474
てかそもそもおおすみ側が記録してるはずだからこんな証言わざわざ取る必要がないと思うんだけど
477 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/01/16(木) 16:18:45.59 ID:PFrDOXEJ0
>>468
「おおすみ」が、
超静粛機関・超絶高機動機関・完全光学迷彩・反重力装置・超指向性警笛
これら、オーバーテクノロジーを搭載していた可能性w
478 サッカーボールキック(愛知県):2014/01/16(木) 16:18:55.51 ID:Nbj2a5Y00
たぶん担当の奴がアルペジオ参考に妄想したんだよ?

急旋回とかファンタジー過ぎるわw
479 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 16:21:19.66 ID:cAXv4iFE0
おおすみが曲がってきたとかいうソースもあったけどそもそもこのジジイどもは直進していたのか?
480 クロイツラス(長野県):2014/01/16(木) 16:21:58.83 ID:tiPAPpb90
>>476
自衛隊が悪かったことにするためだろ。
481 ランサルセ(大阪府):2014/01/16(木) 16:24:23.35 ID:+hRJ/PlJ0
調査の結果でないうちは、手に入る情報で番組作るだけだからまあこうなる
482 ストマッククロー(大阪府):2014/01/16(木) 16:24:44.14 ID:qvBBbhx30
これ秘密保護法が効いてるから
海上保安庁は操作機能をはたさない
政府はねつ造し放題
釣り船の船長は本当は助かってたけど、口封じで殺された
483 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 16:26:00.59 ID:UMIf3sZa0
>>482
なんで客は殺されなかったんだ?
484 男色ドライバー(西日本):2014/01/16(木) 16:26:56.39 ID:KJcemMWB0
>>483
本当に乗客員だったのかな?
485 オリンピック予選スラム(東京都):2014/01/16(木) 16:27:52.25 ID:qd8dMQXr0


って何?
486 スリーパーホールド(千葉県):2014/01/16(木) 16:28:21.12 ID:KInn4DNv0
>>483
今インタビュー受けてるのは元々乗ってた客じゃないよ
色々間違った情報を流しまくって混乱させるのを目的にした政府の要員
487 ボマイェ(関西・東海):2014/01/16(木) 16:28:25.21 ID:8jzgOYLm0
>>464
うむ なんかそんな感じの事故だな
488 デンジャラスバックドロップ(内モンゴル自治区):2014/01/16(木) 16:29:43.45 ID:s2Cre8BCO
おおすみの性能は化け物か
489 膝十字固め(福島県):2014/01/16(木) 16:30:21.24 ID:wYKMFelM0
>>1
こんなに簡単には曲がれないだろw
490 ストマッククロー(大阪府):2014/01/16(木) 16:31:30.93 ID:qvBBbhx30
>>483
客の属性調べたら、親戚家族に旧日本軍戦犯遺族会の会員だった
だから殺されなかった
491 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2014/01/16(木) 16:31:40.13 ID:Mg5klRQ20
大ミスしたわけだな
492 リバースパワースラム(東京都):2014/01/16(木) 16:32:01.89 ID:NhYYBusH0
>>478
急旋回って時点でもう霧の艦隊レベルのオーバーテクノロジー
超重力砲撃てるなら日本の海洋防衛は完璧だな(白目)
493 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 16:32:07.58 ID:0G95mDYK0
>>425
既に海保に提出済み
494 アキレス腱固め(神奈川県):2014/01/16(木) 16:35:08.34 ID:9vL1D2eO0
>>485
ヘリが着陸するときの目印だろ
495 ドラゴンスリーパー(関東・甲信越):2014/01/16(木) 16:35:12.57 ID:RiTftHswO
ボルボ「凄い蛇行だな…」
両津「自営艦の動きじゃねえぞあれは…」
496 トペ コンヒーロ(西日本):2014/01/16(木) 16:36:06.18 ID:kTw/sDHQO
>>468
ポケバイ漫画の主人公風巻翔太がヒザにぶ厚く貼り付けた怪我防止用のガムテープを路面に擦り付け急旋回やスピード制御に取り込んだ この技の名前がニーブレーキ。
おおすみも これをやったんだ w
497 ランサルセ(千葉県):2014/01/16(木) 16:39:28.80 ID:hW4NWOfE0
@釣り船と“おおすみ”は進路が同じで、小型漁船は右側、“おおすみ”は左側
A航路が狭くなったため、彼我の距離が接近
A小型漁船が“おおすみ”船首より発生する曳き波を避けるために、“おおすみ”右舷側を加速して先行
B先行する小型漁船が“おおすみ”左舷側に位置
B“おおすみ”は艦橋が右舷寄りだっため、左舷側に位置する小型漁船に気が付かず、小型漁船をこすっちゃって小型漁船沈没

“おおすみ”は艦橋が、空母みたいに右舷寄りにあるけど、ウォッチは、その右舷寄りの艦橋に2名と、船尾中央に1名のみ
小型船が位置していた左舷側は「死角」が多かった

空母型艦艇の運用経験不足による事故だよ・・・・
498 ハイキック(関西・北陸):2014/01/16(木) 16:40:19.93 ID:SysD13odO
んー?
つまり、おおすみを右から抜き去った後で
左舷めがけて突入したってこと?

珍走みたいな危険運転、もとい危険操船だな
499 フェイスロック(広島県):2014/01/16(木) 16:41:05.36 ID:S3vkgb/b0
>>496
アンカー打ってターンってのはまぁアニメだとよくあるけど。
ボトムズのターンピックとか。
500 32文ロケット砲(やわらか銀行):2014/01/16(木) 16:41:35.42 ID:LIhGUA/50
しかし連日の鬼の首を取ったような報道には頭さがるなマスゴミさんよ
501 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 16:42:31.66 ID:cAXv4iFE0
>>497
>航路が狭くなったため、彼我の距離が接近

小型漁船は航路にこだわる必要はないんだけどな(´・ω・`)
502 ストマッククロー(dion軍):2014/01/16(木) 16:45:12.38 ID:8zjAVuyi0
>>497
漁船が横切ったあと、そのまま「おおすみ」から遠ざかると思ってたんだよ
それが逆に近づいてきたから、「あれ?動きおかしいぞ?こっちに近づいてる」って警笛5回鳴らしたんだよ
でも、間に合わずに衝突

もし死角の問題なら、衝突寸前のより死角に入ってるとこで気がつくわけがない
503 アキレス腱固め(神奈川県):2014/01/16(木) 16:48:24.80 ID:9vL1D2eO0
504 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 16:49:52.12 ID:cAXv4iFE0
>>503
駐車場の白線みたいなもん
505 ランサルセ(宮崎県):2014/01/16(木) 16:50:18.29 ID:G7hLuNlf0
これ放送している奴バカしか居ないのか?

テレビて”私は馬鹿です。”って晒しているようなもの
506 フォーク攻撃(神奈川県):2014/01/16(木) 16:50:43.64 ID:oOVhSoif0
今日の朝のスッキリで救助にあたった近くにいた船の人のインタビューで
おおすみが5回警笛を鳴らしてたって言ってて、5回警笛ならすのは
「何がしたいんだ?そちらの行動が理解出来ない」っていう意味の
国際ルールに則った危険回避の警告だって専門家が解説してたけど
朝日はそっちの話は触れずにこんな胡散臭い証言の方をメインに報道してたの?
507 ダブルニードロップ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 16:52:36.09 ID:AnVPk0NbO
正直どうでも良い(´・ω・`)
お前らの社会は、交通事故で年間何人死んでると思ってんだ
508 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 16:53:23.36 ID:cAXv4iFE0
>>506
まぁ鳴らす方の心情としては注意喚起!(何やってんだ?オラオラ〜)注意喚起!(てめーバカか?)なんですけどね
509 アトミックドロップ(東日本):2014/01/16(木) 16:53:37.00 ID:/KGy39ILO
海戦の常識を革命的に塗り変える機動性だな
まさかこんな艦が開発されていたとは…
510 断崖式ニードロップ(大阪府):2014/01/16(木) 16:54:28.92 ID:QvqtAc+H0
寺岡しねよ
釣り船が100%悪い死刑にするべき
511 クロスヒールホールド(愛媛県):2014/01/16(木) 16:55:31.98 ID:NasLE80W0
おおすみが量産の暁には中国など蹴散らしてみせるわ!
512 ジャンピングDDT(チベット自治区):2014/01/16(木) 16:56:29.60 ID:qBovzhBn0
船の持ち主と、乗組員の素性を洗ってほしい
単なる事故であれば粛々と処理すればいいだけのことだが
513 16文キック(石川県):2014/01/16(木) 16:58:57.57 ID:JVQItZKv0
htts://pbs.twimg.com/media/BeD995gCEAEv8tg.jpg:orig?.jpg
514 16文キック(石川県):2014/01/16(木) 16:59:46.54 ID:JVQItZKv0
515 急所攻撃(神奈川県):2014/01/16(木) 17:01:04.05 ID:lf2xemL20
コラ画像が一つもないなんて
516 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 17:01:13.56 ID:cAXv4iFE0
>>512
定年組が趣味で持ってる釣り船とそのお友達だろ
プロの漁師でもないし客を取る釣り船の船頭でもなさそう
「市内の係留施設から出航し…」このお茶を濁すような言い方と
漁港や所属マリーナの取材が無いから(俺が見てないだけかも?)違法係留の可能性すら有る
517 クロイツラス(長野県):2014/01/16(木) 17:02:45.29 ID:tiPAPpb90
霧笛をならしたって証言があるのに
NHKの大越は輸送艦が小舟に気が付かなった、
おおすみが悪いっていう論調にしたがって
解説のおっさん困ってな。
518 フェイスクラッシャー(catv?):2014/01/16(木) 17:03:59.32 ID:WlYnqYh90
実は震洋は有効な兵器だったという事?
519 エルボードロップ(埼玉県):2014/01/16(木) 17:04:49.67 ID:UqE8tfe+0
広島海上保安部によると
釣り船にレーダーやGPS装置が搭載されていることを確認
今後データの解析を進める方針

だって@日テレ
520 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/01/16(木) 17:08:23.15 ID:ebzr0cKi0
>>511
マスコミ報道の通りなら、「おおすみ」>>1のスペックは、
 
 5m真横に接近しても、汽笛を鳴らすまで気付かれない、超絶完全ステルス・
 光学迷彩性能、超静粛機関が稼働する、オーバーテクノロジー艦。
 急速転舵しても、大きな波がない超絶消波航行技術をもつ。

 小型船を上回る鋭角ターンができる、超絶旋回技術
 
 学園都市軍の人体実験もどき戦闘機
 HsF-00http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2331.html
 これも色あせる、全乗員がびくともしない「レベル6」人間か、
 ヤマト2199の、ガミラス艦並みの衝撃を緩和できる
 「重力キャンセラー」を搭載している
 
たしかにこれは、特定秘密として保護対象になるな。
どんな、「超時空な日本海自・大型輸送艦おおすみ」だよwwwwwwwwwwwww
521 キングコングラリアット(西日本):2014/01/16(木) 17:09:22.50 ID:8RdZS2+V0
>>516
NHKでマリーナ出てたよ

毎日にも施設名でてる
http://mainichi.jp/select/news/20140115k0000e040236000c.html
>広島市中区の係留施設「ボートパーク広島」によると、「とびうお」は、2012年4月から高森さん名義で
>係留の契約を結んでいた。総重量は5トン未満で、最大11人が乗船できるという。
522 テキサスクローバーホールド(福岡県):2014/01/16(木) 17:09:32.16 ID:v9QpyzHu0
>>1
釣り針でけえなぁw
523 ファイヤーバードスプラッシュ(沖縄県):2014/01/16(木) 17:09:33.65 ID:T86mEUNZ0
一寸待って。この図で行くと動きもすごいけど、おおすみ
の全長が1kmくらいの巨大な船にならね?
524 スターダストプレス(dion軍):2014/01/16(木) 17:10:33.13 ID:59YEr1uzP
バトルシップみたいに投錨してドリフトでもしたのか
525 フェイスクラッシャー(関西地方):2014/01/16(木) 17:12:05.67 ID:7WQ4yep90
死に損ないジジィを逮捕セーよ!
526 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 17:13:25.19 ID:cAXv4iFE0
スマン
違法係留の可能性に関しては俺の認識不足だった
527 ダイビングヘッドバット(富山県):2014/01/16(木) 17:18:05.57 ID:cfy4YRhW0
ヨットやってる俺にしたらライフジャケット着ない、周囲の不確認なんかの問題山積みだよ
海に出る資格無し
528 スターダストプレス(茸):2014/01/16(木) 17:18:32.77 ID:1O5qof9DP
釣り船がレムナント積んでて一方通行さんがブチ切れたと考えるのが自然なレベル
529 ジャンピングDDT(チベット自治区):2014/01/16(木) 17:21:24.73 ID:qBovzhBn0
>>516
アカの鉄砲玉だったりしないのかね?
530 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 17:22:57.66 ID:Kqtm/jUd0
>>392
この図ならまだ理解できるな
証言が正しいかは置いといて
531 垂直落下式DDT(dion軍):2014/01/16(木) 17:30:38.81 ID:bhzl/j+90
おおすみは曳航でもされてたの?
532 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2014/01/16(木) 17:36:59.15 ID:+L4dybYT0
533 サソリ固め(石川県):2014/01/16(木) 17:38:39.14 ID:NTp0gp8F0
マスゴミがチョコレートに賞味期限切れの牛乳を使って
ミルクチョコレートを作ってると報道し叩いていたこと忘れてませんよ
534 張り手(WiMAX):2014/01/16(木) 17:43:06.91 ID:IPSW/jLf0
競艇のターンか?
535 ハイキック(大阪府):2014/01/16(木) 17:45:43.00 ID:znh8wWlA0
>>69
(´・ω・`)だよな
536 ダイビングヘッドバット(富山県):2014/01/16(木) 17:45:47.31 ID:cfy4YRhW0
マスゴミ「歴史はスタジオで作られる〜♪」
537 ローリングソバット(WiMAX):2014/01/16(木) 17:47:53.52 ID:9TZmCU950
自衛艦のコメントはないの?
538 グロリア(愛知県):2014/01/16(木) 17:48:43.94 ID:DB750TDn0
これまるで自衛艦と釣り船だけしかいないみたいな感じだけどもう一つ貨物船がいんだよね

そのあたり全く出てないあたり気持ち悪い
539 エルボードロップ(和歌山県):2014/01/16(木) 17:49:17.80 ID:dJLSn2TK0
>>537
一通り聴取が終わってから
540 スターダストプレス(大阪府):2014/01/16(木) 17:50:30.38 ID:Nq1mGtKCP
遊漁船じゃないのか。
個人のプレジャーは海保基地のある舞鶴でも無法地帯だからなぁ。
とりあえず冬の海でライジャケ無しって自業自得だわ。
自動膨張の腰巻き式なら邪魔にならんし1万出せば買えるのに。支那製なら5千円代で買える。
541 目潰し(愛知県):2014/01/16(木) 17:51:11.95 ID:tHSy4tmB0
>>536
あいつらマジでそう思ってるからな
ネットの時代になってもばれないと思ってるのか
こんな事続けてたらそりゃ信用崩壊するに決まってるわ
542 16文キック(神奈川県):2014/01/16(木) 17:52:51.62 ID:NnqfPhyz0
広島市の寺岡章二さんの証言すごいねー!
広島市の寺岡章二さんのこの証言は後世に残さないとね
543 ミドルキック(大阪府):2014/01/16(木) 17:54:40.59 ID:8VIFC0pi0
>>69
これなら納得
544 ミラノ作 どどんスズスロウン(関東地方):2014/01/16(木) 17:55:17.36 ID:8myFOFBgO
おおすみは電子精霊群で動いているのか?
545 フェイスクラッシャー(新潟県):2014/01/16(木) 17:55:37.13 ID:+VA6LOKD0
メディアによって航路違いすぎ
546 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/16(木) 17:57:13.08 ID:JyPaR9+U0
ニュートン激おこぷんぷん丸で転覆
547 トラースキック(チベット自治区):2014/01/16(木) 17:57:52.17 ID:xulZ0Fi/0
関連スレ

【画像】おおすみの航路wwwwwwwwwwwwwwww  ※救助された寺岡の供述
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389844264/
548 スターダストプレス(SB-iPhone):2014/01/16(木) 17:59:02.43 ID:mLSdQs3bP
つまり殺人事件ということか
549 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2014/01/16(木) 17:59:44.48 ID:1QCUgFGWO
目の前で蛇行運航されたからムカついて突撃したって事か(笑)
550 かかと落とし(東京都):2014/01/16(木) 18:00:04.50 ID:1Ib5GwRk0
もし別の貨物船がおおすみの前を横切ったと仮定して、
左急旋回する場合ってあるの?
右側通行が原則だとするとちょっと考えづらいんだけど。
551 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/16(木) 18:01:52.30 ID:JyPaR9+U0
物理の授業サボったやつらはレスすんな。
552 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2014/01/16(木) 18:03:42.07 ID:Ds0A0zK60
>>69
1枚目右の航跡が直前におおすみと漁船の前を横切ったとかいう貨物船なのかな
553 ダイビングエルボードロップ(西日本):2014/01/16(木) 18:05:33.47 ID:8LpiFNYb0
目撃者はいないのかなー
554 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 18:06:45.72 ID:cAXv4iFE0
>>550
どっちからどっちへ横切ったかによるんとちゃう?
普通は横切った船の船尾側へ回避するから
それと基本の右側通行ってのも車の感覚とは違って正面反航で衝突コースなら右避けるけど
十分距離が開いてる左側を航行してる船の前を横切ってまで右側通行はしない普通に考えれば当たり前やけど
時々そこを勘違いして結果的にジグザク航行するバカが実際居る
555 チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/01/16(木) 18:08:14.30 ID:F/yr7U+M0
しってる
モンキーターンって奴だろ
最近覚えたんだな
556 中年'sリフト(岡山県):2014/01/16(木) 18:08:55.21 ID:IIdCHGrG0
軍艦スピンターンでバトルシップごっこしてたんだな
557 ファルコンアロー(西日本):2014/01/16(木) 18:09:00.43 ID:8UM5epnq0
大きい船と小さい船だったら小さい舟の方に回避責任があるんじゃないの?
旋回半径が違いすぎるだろ
558 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2014/01/16(木) 18:09:25.20 ID:uFth+PFLP
関西テレビで乗ってた人の証言やってるけど
ずーと見えてた言い方やん
559 レッドインク(千葉県):2014/01/16(木) 18:11:29.92 ID:esy9xly20
嘘ついてもすぐバレるのにw
年寄りはGPSとか知らないのかwww
ただ国から金を貰いたいだけだろ
こいつも氏ねばよかったのに
560 アトミックドロップ(東日本):2014/01/16(木) 18:12:22.45 ID:/KGy39ILO
仮に証言通りに超機動輸送船おおすみが海運史に残るハイパーターンをしたとして
その間、漁船がまったく回避行動を取ろうとしていない点はどう説明するつもりなんだ?
561 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2014/01/16(木) 18:13:12.27 ID:1QCUgFGWO
>>559
シナからも金貰ってるだろ
562 スリーパーホールド(千葉県):2014/01/16(木) 18:13:40.12 ID:KInn4DNv0
>>560
見とれてた
563 チキンウィングフェースロック(京都府):2014/01/16(木) 18:13:50.82 ID:GfC2uoIT0
>>69
これどこでみれる?
564 スリーパーホールド(西日本):2014/01/16(木) 18:14:31.15 ID:TPPdq2fL0
日本の軍用艦は重力制御が可能で慣性を無視できるんだ

すげえなアホヒ
565 魔神風車固め(catv?):2014/01/16(木) 18:15:00.62 ID:wvVd/+f20
ん?船の左右にスクリューつけたら余裕でしょ
566 ストマッククロー(愛知県):2014/01/16(木) 18:15:40.77 ID:DliRTs5a0
この手の話題でマスコミは信用しなくなった
裁判か審判かされるまで信じない
567 テキサスクローバーホールド(福岡県):2014/01/16(木) 18:15:46.78 ID:d0hnhyC30
これだけの航行技術をもっているなら逆に心強い
568 ファイヤーバードスプラッシュ(沖縄県):2014/01/16(木) 18:16:15.67 ID:T86mEUNZ0
>>69
この一枚目の絵はどこで見れるの?みたいお
569 リキラリアット(群馬県):2014/01/16(木) 18:17:47.06 ID:sCGzPtCW0
さっきのニュースだと

・おおすみが左に進路かえる、この時点では距離がある
・漁船まっすぐ、おおすみ警笛5回ならす
・ぶつかる、最後まで船長はまったく気づいていなかった

って言ってたぞ。
印象操作しようとした局・番組があぶりだされるなw
570 タイガードライバー(内モンゴル自治区):2014/01/16(木) 18:17:47.37 ID:bzEHeUA9O
>565
最悪転覆
良くて船体断裂
571 スリーパーホールド(神奈川県):2014/01/16(木) 18:17:50.69 ID:IFxR+q/H0
不審な船が近づいてきたら警告射撃、それでもどかなければ船体射撃すればいいよ
572 エルボードロップ(神奈川県):2014/01/16(木) 18:18:27.11 ID:Qq3ev/IZ0
今のテレビってもはやインターネット見てる層は存在しないものとして報道してるよね
573 エルボードロップ(東京都):2014/01/16(木) 18:19:44.62 ID:JFoB/+z50
ずいぶんと、小回りができるんだな
574 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2014/01/16(木) 18:20:16.81 ID:1QCUgFGWO
これさ
故意、以外の理由で左側に当たる可能性ってあるの??(笑)
575 スパイダージャーマン(愛知県):2014/01/16(木) 18:20:36.20 ID:LqXwdgB20
航海ルールでは
釣船アウトだな
576 マスク剥ぎ(東京都):2014/01/16(木) 18:21:08.38 ID:vC9dDVdq0
>>507
じゃあ他行けよ
577 エクスプロイダー(愛知県):2014/01/16(木) 18:21:14.63 ID:ZWrkxNeC0
他の局だともっとマトモに報道してたぞ
寺岡さんの話も違う>アカピの捏造
578 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/16(木) 18:22:43.19 ID:JyPaR9+U0
>>574
超絶不注意。意識がちょっと飛んでるとか。
579 ミラノ作 どどんスズスロウン(家):2014/01/16(木) 18:23:51.20 ID:0SwdBeDs0
個人的イメージ

@おおすみと漁船がこのままだとぶつかりそう

A漁船はスピードを上げおおすみはすこし右に旋回

Bおおすみを越したところで漁船は減速しやや右に旋回

Cおおすみは漁船が前を横切ったのを確認

Dおおすみはゆっくり左方向に旋回しながら速度を上げる

Eおおすみは並行する漁船に気付かず、漁船は不注意かなんらかで双方が接近

Fおおすみは直進、漁船は鋭角に衝突し転覆

基本的に漁船の過失だが故意ではないと思われる
580 ダイビングエルボードロップ(西日本):2014/01/16(木) 18:25:28.34 ID:KEy1RYSxO
最大の疑問点はぶつかる寸前まで大山のようなおおすみに気付かなかったってところだろ。

自分で言ってて安藤は何も思わないのか?
581 魔神風車固め(東京都):2014/01/16(木) 18:26:21.79 ID:SfUHXNWT0
すげえなおおすみwwwwこんな軌道出来るのかよwwwww


ねーよ
582 魔神風車固め(やわらか銀行):2014/01/16(木) 18:29:36.25 ID:WK4tBLkF0
工作員なのかな?
583 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 18:29:37.29 ID:YwQvCFPe0
ホバークラフト?
584 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/01/16(木) 18:30:13.23 ID:h9C73Aky0
影船8番艦みたいでかっこよすぎる
585 ストマッククロー(長屋):2014/01/16(木) 18:32:21.72 ID:WppR/aqK0
世界よ、これが日本秘匿空母の操舵性能だ。
586 フルネルソンスープレックス(庭):2014/01/16(木) 18:35:48.78 ID:mfFTwVDPP
酒でも飲んで運転してたんだろ
釣り船はさ
あいつら船の上ならなにやってもいいとおもってんのか
587 逆落とし(山梨県):2014/01/16(木) 18:37:34.37 ID:oO8d7mf20
この船なら旋回径は800mくらいちゃうか
588 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/01/16(木) 18:37:47.47 ID:fyeLTxHB0
>>584
もうおおすみの操舵手には海王の称号与えてもいいだろw
589 毒霧(長屋):2014/01/16(木) 18:39:13.69 ID:NpjLCmEN0
>>588
ファンが出来るというなら出来るんでしょう。
590 リキラリアット(徳島県):2014/01/16(木) 18:43:55.63 ID:G/nLHH4k0
広島左翼*漁業組合員=
591 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区):2014/01/16(木) 18:44:14.64 ID:xShNSxZu0
東郷ターンを極めるなんて・・・船長できるな!
592 ダイビングエルボードロップ(西日本):2014/01/16(木) 18:44:41.34 ID:8LpiFNYb0
釣り船の客の証言をTVで放送していた。
おおすみを右側から追い抜いた
この後、釣り船は減速(ここで釣るのかなと思ったくらい)
しばらくして右後方に位置するおおすみに気づく
並走して衝突だそうな

減速と再加速の理由がわからないな。
593 スパイダージャーマン(神奈川県):2014/01/16(木) 18:47:04.92 ID:G/YPrupR0
>>592
追い越し→割り込み→急ブレーキ→ドカン

当り屋だな
594 スターダストプレス(西日本):2014/01/16(木) 18:47:35.59 ID:z20bWx+eP
おおすみが直進してたら見事に釣り船がおおすみを一周する挙動になる。
595 スターダストプレス(西日本):2014/01/16(木) 18:49:48.81 ID:z20bWx+eP
>>592
最初はそれだったよね。でも今は売国ブサヨ政党や同マスコミのコントロール下に入ったんだよそいつ。
596 ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2014/01/16(木) 18:50:22.58 ID:pAuDo+aO0
海自のウルテクもここまできたか
597 サソリ固め(新潟県):2014/01/16(木) 18:54:27.90 ID:dZI+1p7/0
エクストリーム航路ぱねえわ
598 ダブルニードロップ(内モンゴル自治区):2014/01/16(木) 18:55:29.63 ID:3a5QbaJcO
証言は嘘ではないと思うよ、誤認があるだけで
証言→事実
ボートと護衛艦は並走→並走ではなかった、微妙に交錯する航路だった
ボートは護衛艦を追い越した→単に航路が交錯しただけだった
追い越した後、護衛艦が右に舵を切った→航路が交錯した後、当然両者は離れ、右に舵を切ったように見える
その後、護衛艦か左に舵を切り、加速したため衝突した→護衛艦の航路は緩やかに左に旋回、
ボートの航路は旋回する護衛艦の内側を直進するような航路、
故に一度交錯した後、必ずもう一度交錯することになる
後は速度次第で衝突することになる、ボートから見たら
まるで自分の方に加速してるように見えるだろうね
599 中年'sリフト(宮崎県):2014/01/16(木) 18:59:06.16 ID:s0Dx3OMo0
ひょっとして、おおすみってホバリングもできるんじゃね?
600 エクスプロイダー(愛知県):2014/01/16(木) 19:00:51.43 ID:ZWrkxNeC0
おおすみ艦が左に切ったというのが誤認っぽいが・・・・・・
追い抜いた後ベルヌイに引きこまれたんじゃないか?
601 パロスペシャル(東日本):2014/01/16(木) 19:02:04.90 ID:ZUNOPxyt0
逆に言えば海自は日本人ばかりって事だな
穏やかな性格じゃないとつとまらないらしいしな
602 ダブルニードロップ(内モンゴル自治区):2014/01/16(木) 19:08:38.82 ID:3a5QbaJcO
護衛艦が左に舵を切ったのは間違いないと思うよ、
ただ、それは地形に沿って航行するために旋回しただけであって
もし、護衛艦が一度も舵を切らなかったら、陸の中を走ってるよ
603 サソリ固め(千葉県):2014/01/16(木) 19:09:47.69 ID:w8gkHRLT0
おおすみすげぇ
604 ストマッククロー(dion軍):2014/01/16(木) 19:11:14.42 ID:8zjAVuyi0
>>598
>>592
>この後、釣り船は減速(ここで釣るのかなと思ったくらい)

「おおすみ」の航路上で漁船が停止しようとしたから加速したように見えたのかも
っていうか、減速したこと認識してるなら、相手が加速したかどうか分からないはずだが・・・
605 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 19:11:40.83 ID:cAXv4iFE0
大型船の引き波を嫌ったのか知らんけど右舷から追い越したり左舷で一旦止まったり
いろいろ気に入らんなこのジジイ
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty122399.jpg
606 スターダストプレス(西日本):2014/01/16(木) 19:12:12.00 ID:z20bWx+eP
>>604
マスコミが入れ知恵してるんだよ。
607 中年'sリフト(家):2014/01/16(木) 19:12:40.38 ID:IYkdYM3l0
競艇?
608 スターダストプレス(庭):2014/01/16(木) 19:12:51.95 ID:PHLy4HNbP
イメージにしても無茶苦茶すぎるなw
スタッフは誰もおかしいと思わなかったのかよwww
609 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 19:13:21.51 ID:fD034XBe0
なんで大型船の周りでこんな挙動不審な航路を描くのかと
610 ブラディサンデー(禿):2014/01/16(木) 19:13:33.32 ID:F+Yas+Bc0
アニメに出てくる戦艦の回避行動並みだな
611 ブラディサンデー(東京都):2014/01/16(木) 19:14:42.98 ID:xiLtajXs0
どんなジェットコースターだw
612 スターダストプレス(SB-iPhone):2014/01/16(木) 19:15:19.89 ID:mLSdQs3bP
>>601
潜水艦の乗組員なんかは性格がもっとも重視されるそうだな
613 毒霧(大阪府):2014/01/16(木) 19:17:02.63 ID:EBt65aG00
>(イメージ)

 おいおいwww
614 魔神風車固め(東京都):2014/01/16(木) 19:17:04.07 ID:SfUHXNWT0
マスゴミがなんか変な誘導尋問してるんじゃない?「こうやったんじゃないですか?」的な
615 稲妻レッグラリアット(岩手県):2014/01/16(木) 19:18:40.72 ID:01DHzxGm0
何このオーバーテクノロジー
616 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2014/01/16(木) 19:18:52.28 ID:p1PdBeKq0
オーバーハンドルしたんじゃね?
617 ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方):2014/01/16(木) 19:19:02.11 ID:eVnOgGXR0
船長の嫁だか愛人だか知らんが
テレビであの人は何十年も船に乗ってる
事故なんておこすはずがない!

と言ってたがそういう奴ほど危ないんだよな過信するから
618 チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/01/16(木) 19:19:08.02 ID:WaAtqhGz0
GPSログが事実だとしたなら
おおすみは左右に舵をきってもいなければ
加速も減速もしないで定速で航行してただけだな
マスコミはおおすみ側になにかしらの難癖をつけようと
舵をきっただの加速しただの報道したがるが
海のことも船のこともなにもわかってないのが滑稽だ
そこいらの道路で車同士の事故感覚で解説しとる
619 ニールキック(catv?):2014/01/16(木) 19:20:58.43 ID:dXAi+9pX0
乗ってたら酔いそうだな
620 ジャンピングパワーボム(新潟県):2014/01/16(木) 19:21:08.40 ID:9WGusD9N0
>>75
線なのに?
621 32文ロケット砲(千葉県):2014/01/16(木) 19:24:29.17 ID:8QX0lyUD0
死人に口なしを逆手に取ったか
622 ダブルニードロップ(内モンゴル自治区):2014/01/16(木) 19:26:51.60 ID:3a5QbaJcO
ボートに追い越された後、護衛艦は左に舵を切ってるよ
地形に沿って航行してるから間違いないよ
ただし、衝突直前は直進してる
623 張り手(東京都):2014/01/16(木) 19:28:21.94 ID:q4ru5l3N0
>>615
>>611
>>610

>>269にあるレスを見るに、
日本には、リアルで「学園都市」があるんだろww

 学園都市軍の人体実験もどき戦闘機
 HsF-00http://www12.atwiki.jp/index-index/pages/2331.html
 「おおすみ」、これも色あせる、
 全乗員がびくともしない「レベル6」人間か、
 よくあるUFO、ヤマト2199のガミラス艦並みの衝撃を緩和できる
 「重力キャンセラー」を搭載、恐るべき高機動をしている
624 ムーンサルトプレス(新潟県):2014/01/16(木) 19:29:32.49 ID:HsVwNec80
戦車みたいに超信地旋回できるのか凄えな
625 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 19:29:58.18 ID:W7vWPW050
珍しいなNHKも「おおすみ」は衝突直前に右に転舵してるって伝えてるな
まあ、GPSやレーダーの記録も残る時代だしな

自衛隊を叩きたい左翼や遺族には気の毒だが、これはプレジャーボートの自爆だわ
626 クロイツラス(長野県):2014/01/16(木) 19:31:45.78 ID:tiPAPpb90
マスゴミは艦橋が右にあるから左のカクニンガーといか言ってるけど、
車の車庫入れじゃないんだからw
627 タイガードライバー(西日本):2014/01/16(木) 19:31:56.92 ID:icucOqQbO
どっかにアンカーぶち込んで旋回したのかね
ガンダム種死でミネルバだかアークエンジェルがやったみたいに
628 河津落とし(福岡県):2014/01/16(木) 19:32:12.12 ID:U6mM9g0S0
見てはいけない軍事技術を見ただろw
629 魔神風車固め(東京都):2014/01/16(木) 19:32:16.46 ID:gwfwNLvd0
朝は護衛艦が殺人!みたいなノリで大騒ぎしてたのにトーンダウン w w w
630 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 19:32:33.37 ID:W7vWPW050
しかし70代の船長の船で70代が磯釣りとか
団塊はいい加減社会に迷惑かけるなよ
631 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 19:33:40.92 ID:fD034XBe0
>>626
マジかよ
そもそも見えるわけねえだろレーダーだレーダーw

まあ横で目視もしてるんだろうけど、艦橋の位置とは関係ないわな
632 魔神風車固め(東京都):2014/01/16(木) 19:36:18.28 ID:SfUHXNWT0
マジでイナーシャルキャンセラーとか積んでるんじゃね?wwww
633 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2014/01/16(木) 19:36:40.74 ID:ty1tOBwn0
マスコミの基本立ち位置がジャパンバッシングで萎える
634 32文ロケット砲(千葉県):2014/01/16(木) 19:36:45.30 ID:0rW/kKPs0
マルチドライバー斑鳩悟でも乗ってたんか?
635 ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2014/01/16(木) 19:37:01.75 ID:pAuDo+aO0
>>626
そのうち第三艦橋の必要性を訴えだすぞ
636 アトミックドロップ(栃木県):2014/01/16(木) 19:39:36.67 ID:142/tuA10
>>626
昨日の夜のニュースでレーダーがあるって突っ込まれてたなww
それに対する視聴者のツイートがやっぱり目視は必要とかほざいてたな
637 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 19:40:06.45 ID:W7vWPW050
>635
飛ぶのか!?
638 エクスプロイダー(静岡県):2014/01/16(木) 19:40:46.63 ID:QeI/uH240
>>635
か、艦底に艦橋を!!?
639 ニールキック(東京都):2014/01/16(木) 19:41:26.07 ID:QM2tb1Gg0
実はイスカンダルから波動エンジンの技術提供されてたんだが
ナンタラ原則にひっかかってクリーナー取りに出航できずに護衛艦してた
640 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 19:42:17.80 ID:cAXv4iFE0
濃硫酸の海…(´;ω;`)
641 フルネルソンスープレックス(宮城県):2014/01/16(木) 19:42:17.56 ID:pjuxkY5e0 BE:159818977-PLT(13051)

船だと自分の船が曲がってるのか直進してるのか素人には分からんよなぁ
642 ミッドナイトエクスプレス(三重県):2014/01/16(木) 19:42:32.98 ID:kVKlUI0s0
おおすみがまっすぐ進んでるところに釣り船が右左してるだけじゃねーかwwww
そら乗客目線で見たら周りは海なんだから見てる方向によってはおおすみが動いてるだけに見えるかもしれんがwwwww
643 張り手(東京都):2014/01/16(木) 19:48:44.59 ID:q4ru5l3N0
>>639 >>632 >>634

NHKニュース7 キャプ

> http://uproda.2ch-library.com/751690S7R/lib751690.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/751691IS6/lib751691.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/751692GEo/lib751692.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/75169379p/lib751693.jpg
> http://uproda.2ch-library.com/751694tVl/lib751694.jpg

完全ステルス機能・超静粛機関・超高機動・乗員が全員レベル6シフト計画達成者
オーバーテクノロジー艦である、海自「おおすみ」には、
さらに、短時間瞬間空間飛躍機関(短時間連続ワープエンジン)
が搭載されているのかw
「おおすみ」が、どうみてもワープしていてワロスw
644 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 19:49:24.36 ID:nktr41pp0
>>612
SFモノであるけど、閉鎖された空間で発狂されると手に負えないからな
645 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 19:50:44.14 ID:nktr41pp0
>>617
馬鹿なんだね
事故を起こすはずがない人なんていないのに
どんな船乗り名人でもF1ドライバーでも事故を起こす可能性はある
646 クロイツラス(長野県):2014/01/16(木) 19:55:30.75 ID:tiPAPpb90
>>617
車に何十年乗ってる年寄りがコンビニとかに突っ込む事件が多発してるわけだが。
647 チキンウィングフェースロック(京都府):2014/01/16(木) 19:56:19.23 ID:GfC2uoIT0
>>568
やっとわかった。
nhkニュースでやってた。
MarineTrafficでOhsumiの航路が見れる。
肝心の部分はもう消えてるのか見れないか、問題の時間に速度が10ノット台の巡航から一気に小数点ノットの世界に突入してる。
648 フェイスクラッシャー(東日本):2014/01/16(木) 19:56:40.07 ID:piniAzTw0
649 ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県):2014/01/16(木) 19:58:18.16 ID:VwSXmsaa0
https://www.kyb-ksm.co.jp/dat/upimg/pi-113203029000.jpg
自衛艦の旋回能力ってすごいんじゃないの?
おまえら甘く見過ぎなんじゃないのか?悪い意味で
650 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 19:59:19.51 ID:W7vWPW050
>643
バカヤロー!
「おおすみ」のオーバーテクノロジーは特定秘密だ

おまえ消されるぞ
651 ドラゴンスリーパー(群馬県):2014/01/16(木) 20:00:15.65 ID:1osdFufr0
200mもあるのに良く曲がるな
652 マスク剥ぎ(大阪府):2014/01/16(木) 20:00:23.30 ID:qxD3bPb80
>>69
おおすみ、衝突意向で鋭角な動きしてるな。
何でこんな変な動きしてるんだ。つかこんな動きできるんだな。
653 張り手(東京都):2014/01/16(木) 20:01:31.66 ID:q4ru5l3N0
>>650

わかった、
「宇宙戦艦ヤマト完結篇」にでてきた、ティンギル帝国は実在し、
日本国に、
>>643にある、「短時間連続ワープ技術」を供与したんだよ!
654 ドラゴンスリーパー(群馬県):2014/01/16(木) 20:01:46.08 ID:1osdFufr0
>>650
中国が日本の空母にビビるわけだ
655 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 20:03:38.37 ID:TImmTwTd0
そんな急旋回や超スピードなんてあるわけないだろ
あの航路におおすみは二艦存在しているんだよ
656 毒霧(東京都):2014/01/16(木) 20:05:00.21 ID:a2ZzZKaq0
すごい!
657 リバースパワースラム(静岡県):2014/01/16(木) 20:05:33.67 ID:iNsdOWjI0
東郷平八郎もびっくりだろこれ
658 稲妻レッグラリアット(家):2014/01/16(木) 20:05:40.79 ID:DK4gqubh0
そもそもなんで輸送艦の進路方向に向かってんだよw
659 毒霧(やわらか銀行):2014/01/16(木) 20:07:51.03 ID:cSOjRbcU0
もしかしておおすみって合体変形するんじゃね?
660 毒霧(やわらか銀行):2014/01/16(木) 20:09:30.88 ID:cSOjRbcU0
>>649
確かにこれはドリフト航行
661 ストレッチプラム(北海道):2014/01/16(木) 20:10:52.55 ID:HUJwAARZ0
右舷側に船が見えたらそっち優先させる、というか小型の釣り船の時点で避けなきゃいけないのは釣り船の方なのに
輸送艦としばらく並行して衝突とか釣り船アホすぎ。あんな大きなモンを「見えなかった」とか馬鹿としか言いようがない
662 フロントネックロック(鹿児島県):2014/01/16(木) 20:11:29.85 ID:nuzgU+JF0
>>1
これは、、、東郷ターン!
663 エクスプロイダー(岡山県):2014/01/16(木) 20:14:06.68 ID:ePJ8ufLm0
この艦たぶん宇宙飛べるだろw
664 16文キック(石川県):2014/01/16(木) 20:17:49.83 ID:JVQItZKv0
665 リバースネックブリーカー(西日本):2014/01/16(木) 20:18:20.15 ID:C+gFWnby0
あんな馬鹿デカイ護衛艦がキュッキュ曲がれたら衝突以前に波が凄そうだけどw
666 レッドインク(愛知県):2014/01/16(木) 20:19:00.54 ID:lnGSpXN30
神原みずき ?@kamihara680

おおすみ衝突事故でのマスコミの対応が頭きたので艦娘で例えて描いてみた。 pic.twitter.com/u6tZdmDRiP
https://twitter.com/kamihara680/status/423649032863379456/photo/1

https://pbs.twimg.com/media/BeEajPZCQAMtrJw.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty122350.jpg


さっそくネトウヨが便乗しててワロタw
667 ドラゴンスリーパー(群馬県):2014/01/16(木) 20:19:16.02 ID:1osdFufr0
あのくらいクイックターンできないと魚雷は避けられない
668 ローリングソバット(四国地方):2014/01/16(木) 20:19:29.69 ID:F+FK2Hed0
自衛隊に文句言うな
どうせ居眠り航行していたんだよ
669 ボ ラギノール(福井県):2014/01/16(木) 20:19:49.09 ID:QQp8dTIm0
>>663
霧の艦隊だもの。
漁船が見てしまったのはサイドキックとフルバーストモード。
670 メンマ(千葉県):2014/01/16(木) 20:20:19.78 ID:kFTpo9T80
モンキーターンやったのかよ
671 ハイキック(福岡県):2014/01/16(木) 20:20:26.91 ID:WCd5BTHa0
こんなドリフトターンかましたら中の乗組員凄い事になってるな
672 リバースネックブリーカー(西日本):2014/01/16(木) 20:22:05.98 ID:C+gFWnby0
証言してるおっさん、カメラに囲まれて興奮して気付いてないのかもしれないけど
「(釣り船の)船長は前を見てなかった」とポロッと重要証言しててワロタ
673 トラースキック(東京都):2014/01/16(木) 20:22:35.13 ID:HrKdRFK80
お前ら 船舶免許持ってるの?

この場合 避航船は漁船の方だろ おおすみは問題ない
674 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 20:25:25.74 ID:0G95mDYK0
>>652
衝突後は右旋回して後は停船して漂ってるから
潮の流れで変な動きになってる
675 トラースキック(東京都):2014/01/16(木) 20:27:11.32 ID:TC67EarB0
ルミコ→飯島あい→
676 レッドインク(dion軍):2014/01/16(木) 20:27:13.20 ID:m7IBmu3I0
当たり屋にしか見えないんだけど漁船側にメリットあんのかコレ
677 リバースパワースラム(やわらか銀行):2014/01/16(木) 20:27:14.46 ID:OGnBqekm0
船持ち以外は知らないんだろうけど、右舷には緑、左舷には赤の色灯を装備する決まりがある
つまり相手の左舷が見えれば赤、回避行動をとる必要があるのは自船だということ
左舷に突っ込むというのは常識的にあり得んわ
揚げ句の果てに相手船の方が大きく小回りが効かないときた

この釣り船の正体は特攻隊だろ
678 河津落とし(やわらか銀行):2014/01/16(木) 20:27:15.15 ID:tVojwZUX0
観てる釣り船がずっと覚えてくれるような
自衛艦ってこんなに面白いんだって思ってくれる航路を・・・

究極Vモンキー!
679 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/01/16(木) 20:27:16.46 ID:olS5TcLC0
自衛隊を応援しているけれど事故多すぎだからな
この事故もたぶん自衛隊が悪い予感
680 フルネルソンスープレックス(茸):2014/01/16(木) 20:28:17.26 ID:ipSEjpgKP
どれだけ高度な性能と操舵技術が必要なのよ
681 アイアンクロー(dion軍):2014/01/16(木) 20:28:42.88 ID:XekQcnNR0
日露戦争日本海海戦の
戦艦三笠なみにターンしてる…
682 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2014/01/16(木) 20:29:47.42 ID:D6eYZg2l0
小型船舶の試験知ってるか
アホの漁民合格させるためとしか思えんくらい甘い
683 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/01/16(木) 20:30:57.86 ID:h9C73Aky0
法を見直す必要があるな
釣り船と自衛艦でどっちが悪いとかがそもそもおかしい
緊急車両と一般車くらい差をつけて当たり前だと思う
684 毒霧(やわらか銀行):2014/01/16(木) 20:31:04.46 ID:cSOjRbcU0
>>672
>「(釣り船の)船長は前を見てなかった」とポロッと重要証言しててワロタ
俺も
「船長は衝突するまで気がつかなかった」
という証言に衝撃を受けた
685 フォーク攻撃(大阪府):2014/01/16(木) 20:31:42.84 ID:d7fx5JNH0
>>667
つかこの程度で誘導魚雷避けられると思ってんのかw
686 リバースネックブリーカー(西日本):2014/01/16(木) 20:32:51.50 ID:C+gFWnby0
>>684
あ、前を見てなかった〜じゃなくて衝突するまで〜だったか 訂正
687 フォーク攻撃(大阪府):2014/01/16(木) 20:33:07.45 ID:d7fx5JNH0
>>683
緊急時じゃない緊急車両は道交法普通に守らなアカン
常識やで
688 かかと落とし(東日本):2014/01/16(木) 20:33:55.68 ID:WeRt55//0
>>244
爺が勘違いしてるんだろ。
自分の乗った釣り船は直線に進んでたって。
実際はかなり蛇行してたから追い越す時は左だったおおすみが右に見えたり急に近くに見えてたりしたんだと思う。
それが一番辻褄があう。
689 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2014/01/16(木) 20:37:46.38 ID:D6eYZg2l0
>>684
船長が気付かんかったって証言あるのにあんな無理やりの絵作ってるんか?
朝日グループはもう報道の仕事をしてはいけないだろ
690 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/01/16(木) 20:43:05.96 ID:h9C73Aky0
>>687
緊急時じゃないかも知れないけど、何かの命令で国防の為に動いてるわけでしょ?
もう少し優先的な何かがあってもいいと思うな
691 フォーク攻撃(大阪府):2014/01/16(木) 20:45:52.59 ID:d7fx5JNH0
>>690
「国防の為」でなんでも無茶が通るとか勘弁してくれw
692 ボ ラギノール(福井県):2014/01/16(木) 20:48:25.20 ID:QQp8dTIm0
アメリカの軍艦には突撃しない、不思議な漁船。
693 タイガースープレックス(東京都):2014/01/16(木) 20:49:02.25 ID:vOpcvI7f0
>>690
限定ルールは無理だよ
水先人必須の海域ならともかく、世界各国から船はやってくるんだから
694 クロイツラス(愛知県):2014/01/16(木) 20:51:31.86 ID:+LGgtaTI0
古館の言うようにこの技術は機密事項ものだな
695 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/01/16(木) 20:51:35.85 ID:h9C73Aky0
そうかそうか無理なのか・・・
696 エクスプロイダー(岡山県):2014/01/16(木) 20:52:24.80 ID:ePJ8ufLm0
ぶつける目的できて一回目はびびったかなんかで失敗、二回目成功、のがまだ信用できるレベル
697 スパイダージャーマン(空):2014/01/16(木) 20:52:34.21 ID:GwvmxSeUi
スラスター使えば真横に移動できるし回転も出来る。
698 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2014/01/16(木) 20:53:01.62 ID:sDxhSi6S0
空対空ミサイルでも無理だなw
699 ミラノ作 どどんスズスロウン(東海地方):2014/01/16(木) 20:55:14.12 ID:vIPgEaLfO
大澄賢也って最近見ないなww
700 シャイニングウィザード(群馬県):2014/01/16(木) 20:55:37.54 ID:PJmkP4gS0
バウスラスター使えばこうなるのか
701 男色ドライバー(静岡県):2014/01/16(木) 20:55:59.37 ID:L6phCZII0
ずいぶん機動性が高いんだな
702 栓抜き攻撃(東京都):2014/01/16(木) 20:59:15.73 ID:Yxq52dIn0
漁船を沈める任務を受けてなきゃこんな動きしなくね
陰謀なんやな
703 タイガースープレックス(東京都):2014/01/16(木) 20:59:16.84 ID:vOpcvI7f0
スラスターは低速、逆進時に舵が効かなくなるのを補助するだけ
通常航行時のドリフト装置じゃないし、回したところで効果は無い
704 フォーク攻撃(大阪府):2014/01/16(木) 21:01:23.81 ID:d7fx5JNH0
つかバウスラスターとか閑古鳥航路で空気運んでるオンボロフェリーでもついてるよ
705 ドラゴンスクリュー(群馬県):2014/01/16(木) 21:01:50.25 ID:bobv/O790
海保の船は今までに衝突事故を何度も起こしてるからなぁ
30人くらい死んだ事故もあったし
706 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 21:02:55.08 ID:Acm/9Njj0
生存者が当初は事故前に貨物船が横切ったから進路を変えたとか言ってて、この貨物船は事故の20分前に通過してて事故当時は存在せず。
その後はNHKイチ押しのおおすみの高速ターンも同じ人の発言。

酔っ払ってるんだかラリってたんだか知らないが救命胴衣も全員着てなかったみたいだし訳が分からんよな。

何がしたかったんだろ。
707 逆落とし(三重県):2014/01/16(木) 21:04:09.99 ID:iRySoIPY0
なんちゅう超機動。もうムーが扱う案件だろ、これ・・・
708 トラースキック(チベット自治区):2014/01/16(木) 21:05:33.39 ID:xulZ0Fi/0
>>706
この手のレジャーだと酒飲んでた可能性は大いにあるなぁ
709 セントーン(東京都):2014/01/16(木) 21:08:03.29 ID:kB1re73X0
でけえ
710 フォーク攻撃(dion軍):2014/01/16(木) 21:10:07.33 ID:i1uzGCVa0
これ明らかにテンパった漁船がうろちょろした挙句自分からぶつかってんだろ…
711 スターダストプレス(長屋):2014/01/16(木) 21:11:25.24 ID:hthPiEup0
支那・朝鮮からお金をもらった朝日の珊瑚を傷つけたK・Yがしくんだんだろw
712 垂直落下式DDT(東京都):2014/01/16(木) 21:12:53.07 ID:q2UdlA780
そもそも機動力の高い小型漁船と輸送艦じゃ基本的に小型漁船が避けるべきなんじゃないの
むしろ漁船はなぜまったく気付かなかったのか不明すぎ
713 サッカーボールキック(WiMAX):2014/01/16(木) 21:14:25.25 ID:ri9JqbW40
民間の測量大手「パスコ」(東京)によると、救助された釣り船の男性が「船の前を横切った」と証言した貨物船の存在を裏付ける船舶の航跡記録がなかった
714 アンクルホールド(東日本):2014/01/16(木) 21:19:30.82 ID:RncxYzKc0
転覆釣り船からGPS回収、航跡解析へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140116-OHT1T00125.htm

もう少ししたら全部わかる
715 不知火(WiMAX):2014/01/16(木) 21:20:22.64 ID:P3QvdQvt0
これ、自爆テロじゃないの
716 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 21:21:16.41 ID:Acm/9Njj0
被害者って何やってる人なんだろ?
717 膝靭帯固め(愛知県):2014/01/16(木) 21:21:48.78 ID:aDxaIKlP0
今ちょうどNHKでやってるけど、なんかよくわからんな?1の画像となんか違う?
718 トペ コンヒーロ(茨城県):2014/01/16(木) 21:21:52.58 ID:1veabp3p0
>>714
どうせ釣り船の自爆が判明したら「報道しない自由」発動するから楽しみにしとけ
719 スターダストプレス(長屋):2014/01/16(木) 21:22:21.05 ID:hthPiEup0
沖縄でデモやってる奴らと同じ連中だろ
720 スターダストプレス(チベット自治区):2014/01/16(木) 21:22:32.91 ID:jbkmSiDnP
マスコミの連中は全部知っていて、悪意のある報道をやってるんだから滅茶苦茶になる
Twitterとかで突っ込まれまくってるけど、まだ騙される奴は多いと思ってるんだろうな
721 ファルコンアロー(西日本):2014/01/16(木) 21:22:40.98 ID:8UM5epnq0
中国のスパイ船じゃねーの?
おおすみにべったりくっついて、最終的には体当たりで装甲の厚さ確かめたりして
722 ハーフネルソンスープレックス(兵庫県):2014/01/16(木) 21:24:35.02 ID:3NmoTXNa0
競艇?
723 TEKKAMAKI(東京都):2014/01/16(木) 21:25:12.44 ID:Vn9CfZqM0
変態機動ww
724 ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2014/01/16(木) 21:25:47.20 ID:m+foI1tF0
おおすみに引き寄せられたんだろうけど、釣りからしたらおおすみが迫ってきたと感じるだろうな
725 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 21:25:48.13 ID:W7vWPW050
海自にとっちゃこれ事故で済ませられないよなあ
いつ自爆テロやられてもおかしくない状況っての露呈しちゃったぞ

半径50m以内に近づいたら発砲許可でもしてやれよ
726 ストマッククロー(埼玉県):2014/01/16(木) 21:26:45.97 ID:tN6Mw9b/0
>>706
普通に自分たちが悪いのが分かってて
だからこそ普通にシレっと大嘘ついてるね

貨物船も記憶の中から必死に出してきたんだろう

っつーか、自分たちが悪くないと思ったらマスクなんかしてないで顔晒せっての
727 ストマッククロー(埼玉県):2014/01/16(木) 21:27:48.98 ID:tN6Mw9b/0
>>718
今の流行なら「秘密法案」だと思うわw
728 ハーフネルソンスープレックス(兵庫県):2014/01/16(木) 21:28:44.42 ID:3NmoTXNa0
こりゃ自衛隊が悪いわ
ちゃんと賠償しろよ
そもそも呉なんてとこに基地つくっちゃうセンスwwいらんだろあそこw
729 サッカーボールキック(WiMAX):2014/01/16(木) 21:29:19.58 ID:ri9JqbW40
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140116-OHT1T00125.htm
民間の測量大手「パスコ」(東京)によると、救助された釣り船の男性が「船の前を横切った」と証言した貨物船の存在を裏付ける船舶の航跡記録がなかった。
航行していた船が、位置情報を知らせる装置を搭載していなかったか、航行していた船そのものがなかった可能性があり、6管はおおすみの乗組員らから当時の状況を聴き、2隻の経路を慎重に調べる。
730 フルネルソンスープレックス(神奈川県):2014/01/16(木) 21:29:49.87 ID:2Fo67stSP
空母相手に、小さな釣船が周りをチョロチョロするからだよ。

オレが船長なら、全力で離れる。
731 アンクルホールド(dion軍):2014/01/16(木) 21:30:45.30 ID:R4ScAz0H0
釣り船が右から左に抜いたあとおおすみと並走じゃなくて
斜め交差でコリジョンコースに入っただけだなぁ
速力が早く感じるのはあたりまえだわ自分から近づいてってるんだし
後方に着けないから右に舵切ったんだな
732 毒霧(チベット自治区):2014/01/16(木) 21:32:42.22 ID:iVQnyFV70
>>257
反日テロ朝日マジで潰れて欲しいわ!!
733 魔神風車固め(東京都):2014/01/16(木) 21:35:00.12 ID:gwfwNLvd0
全長178mの護衛艦に気が付かないとかどんなうっかりさんだよ
734 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 21:35:10.43 ID:W7vWPW050
報捨ての報道がこんなに楽しみなの初めてだわ(・∀・)ニヤニヤ
735 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 21:35:56.19 ID:TImmTwTd0
>>729
これはマジで小学生並みの言い訳してたのか
736 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 21:39:48.74 ID:W7vWPW050
ちなみに我が家の固定電話にはテレビ朝日の問い合わせ番号が記憶されてる
(03) 6406-5555

メールはこちら
ttp://www.tv-asahi.co.jp/contact/
737 ボマイェ(関西・北陸):2014/01/16(木) 21:42:31.30 ID:DFpe25Rf0
「某識者の意見」
高速道路で、単車がダンプカーを追い越してその前に入り込んでダンプカーがそれとぶつからないようにしなきゃならなくなった場合と同じだよ。
ダンプカーにとっては死角の場所があるし、図体がデカイから簡単には回避行動もできない。これじゃ、事故を起こしてくれって言ってるようなもんだ。
単車の操縦者は、何よりも自分の命を守るために、ダンプカーになんて近寄らないようにしなきゃダメじゃん。
738 マスク剥ぎ(禿):2014/01/16(木) 21:46:27.12 ID:VPDR3O6Oi
>>28
おいおい、おおすみの最大船速知ってんのか?

まあ特定機密なのでここでは言えないが
739 スターダストプレス(チベット自治区):2014/01/16(木) 21:46:43.34 ID:jbkmSiDnP
つか、この証言者ってのを晒した方がいいんだろうな
解って全部やってるんだろ、悪意を持って

だったら、そういう物だとして対処するよりほかないよね
740 マスク剥ぎ(禿):2014/01/16(木) 21:47:17.06 ID:VPDR3O6Oi
>>67
つまりイージス艦はこれ以上に小回りが効く
741 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 21:49:30.69 ID:UMIf3sZa0
>>617
相手がよけてたんだろ。

うちの近くに、対向車線にはみ出してから右折する軽自動車がいたんだが、
俺とぶつかりそうになった10年後にトレーラーと衝突して死亡したよ。
742 キン肉バスター(福岡県):2014/01/16(木) 21:50:34.38 ID:JxFKfl6Z0
おおすみに対する悪意だけは伝わるw
743 キドクラッチ(関西地方):2014/01/16(木) 21:52:46.32 ID:riW4613g0
死に損ないの嘘吐きジジィを逮捕タイーホ

損害賠償は、自業自得で、死んだジジィどもからも、召し上げてしまえ!
744 イス攻撃(千葉県):2014/01/16(木) 21:54:51.39 ID:l4Pru5D90
満載時の両舷機関全速22ktだろ。ボートの全速40ktのはんぶんだな。
745 パロスペシャル(茨城県):2014/01/16(木) 21:56:36.38 ID:LfQSIE9n0
改修妨害を中国政府に頼まれた朝日が、小型船の船長に金を握らせ
接触事故を装い世論誘導を試みようとしたが、予想外の死亡事故に
発展。
746 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 21:57:08.75 ID:cAXv4iFE0
>>744
なんでヤンマーとびうお26ftノンターボディーゼルが40ktも出るんだよw
747 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 21:58:38.03 ID:Acm/9Njj0
>>617

船長はプロだったかも知れないけど客に救命胴衣を着させてない時点で船長失格ってか、普通に違反なんじゃないの?
748 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 21:58:59.37 ID:W7vWPW050
どちらが悪いの話じゃない
簡単に接触を許した「おおすみ」の防御態勢を見直せ

内海だからって油断してたんだろ
今やテロはどこでも起きるぞ
749 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 21:59:33.52 ID:/H1M5vJW0
>>747
救命胴衣を船に人数分積む義務はあるが、着用させる義務はない
750 スターダストプレス(長屋):2014/01/16(木) 22:00:28.36 ID:hthPiEup0
>>747
余裕で違反
751 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 22:01:23.94 ID:Kqtm/jUd0
>>748
俺もそう思う(´・ω・`)
それでいいの?と
752 ランサルセ(千葉県):2014/01/16(木) 22:02:12.81 ID:hW4NWOfE0
まぁ、「任務」に自覚を持ってる米軍の輸送艦だったら
こんなところを航行する時は、緊張感の塊で

漁船が前に出た段階で、汽笛やサイレンなど警告をして、衝突不可避になる距離まで漁船を艦に近づけない
漁船が前に出た段階で、艦が漁船に近づかないように、全速後進かけて離脱する

・・のどっちかで、

まかり間違っても、衝突なんかしてねーわなぁ・・・・・
一般船舶の海の交通ルールで、いっくら自分が正しく相手が悪くたって
衝突しチマったら【軍艦の恥】だもの・・・・

日本も改憲目指しているんだから、このような自衛隊の緊張感がない行動には、
新兵教育の鬼軍曹のように、よけいにキビシく批判しなきゃならんのに

肝心の、改憲しろと大声で叫ぶネトウヨが、自衛隊は悪くないの大合唱で
自衛隊に甘アマだからねぇ・・・

先が思いやられるよ・・・
753 ときめきメモリアル(広島県):2014/01/16(木) 22:04:17.53 ID:Rei0Mntz0
>>737
じっさい他の船長へのインタビューだと、絶対に近寄らない・並走しないようにしてるって言ってたしな。
754 ときめきメモリアル(広島県):2014/01/16(木) 22:05:35.75 ID:Rei0Mntz0
>>748
見直すも何も、撃沈できないじゃん。
やっていいように法改正しろってんなら賛成だけど。
755 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 22:05:42.12 ID:Acm/9Njj0
>>749

ググったら小型船の搭乗員は義務化されてるっぽいね。
756 キドクラッチ(dion軍):2014/01/16(木) 22:06:52.21 ID:P6JI/Wfv0
さっきやってたニュースだと
漁船が走ってたら目の前にゆっくり走ってるおおすみが見えてくる

漁船、加速して右から追い越す

漁船、おおすみの150メートル先で減速

追いつかれて衝突する

だったぞ、>>1と全然違うじゃねえかどうなってんだ
757 雪崩式ブレーンバスター(東日本):2014/01/16(木) 22:07:33.74 ID:wwk/+2yZ0
つまり、漁船が突っ込んできたってことか・・・・・・・・・・

でもさ、これ漁船のフリして爆弾積んでるような某国の船だったらアウトだったじゃん。油断しすぎじゃね?
758 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 22:10:22.31 ID:Kqtm/jUd0
急に曲がれない・止まれないなら、小型艇先行させて追い払うぐらいのことした方がいいんじゃないか
759 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 22:11:30.29 ID:cAXv4iFE0
乗っていた方の詳しい証言wwwキタ @報ステ
760 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2014/01/16(木) 22:12:28.73 ID:7GBKv5GV0
報ステでキター
761 フェイスロック(東京都):2014/01/16(木) 22:13:20.81 ID:x6b5nnWg0
生存者はマスクして顔隠しながらインタビュー受けてたな。
やましいことがあるから顔を隠すんだ。
762 ブラディサンデー(やわらか銀行):2014/01/16(木) 22:14:14.42 ID:JwR+Sy1h0
>>1 の図は極端だが、3分おきの経路を見ると護衛艦が幅寄せしてきたのは間違いない
763 エクスプロイダー(岡山県):2014/01/16(木) 22:14:36.94 ID:ePJ8ufLm0
>>761
エラがバレるとか?w
764 ボマイェ(関東・甲信越):2014/01/16(木) 22:15:17.58 ID:Acm/9Njj0
生存者達は話題のおおすみを知ってて近付いたんだな。
765 スターダストプレス(長屋):2014/01/16(木) 22:15:31.54 ID:hthPiEup0
違う地方から海自の妨害工作に来たのが分かるからマスクしてんだろ
766 キングコングニードロップ(広島県):2014/01/16(木) 22:15:55.19 ID:QgAVmRRf0
>>752
米軍なら回りに取り巻きの警戒船がうようよしてて
近づくと急接近して針路に割り込まれるよ
それこそルールは基本的にない
道を阻むものは全部警戒船が針路を塞ぎ道を明けさせる
根本的にちがう
767 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2014/01/16(木) 22:17:07.92 ID:7GBKv5GV0
興味本意で近づいたんちゃうの?
768 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 22:17:42.35 ID:fD034XBe0
>>757
そういう問題はあると言えばあるが
速度的にも回避できないのは仕方ないんじゃね?

実戦では回避より排除ができればいいわけで
769 リバースパワースラム(兵庫県):2014/01/16(木) 22:20:40.56 ID:TknToCNT0
自爆テロじゃないよね?
770 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 22:20:45.00 ID:cAXv4iFE0
だいたい右舷側から追い越し進路を横切り左舷側で減速…何がしたいんじゃボケェ!と呟く俺でした
771 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2014/01/16(木) 22:22:46.50 ID:K5H9iYUn0
おやすみ
772 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/01/16(木) 22:23:28.78 ID:oMD3/jaU0
終始おおすみの存在に本当に気づいていなかった説 船長が
773 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 22:23:45.96 ID:UMIf3sZa0
>>760
見た。


報道ステーションでは自衛艦に回避義務があると言ってたね。

あると断定はしていないが、1回目の交差では釣り船に回避義務があるので同じ理由で2回目の交差では自衛艦に回避義務があると考えられると言ってた。

ようするに自衛艦がぶつけたということ。
774 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 22:25:03.74 ID:UMIf3sZa0
>>760
とどめが、自衛艦が釣り船を吸寄せてぶつけたとか言ってたね。

明らかに釣り船が舵を切ってぶつけに行っても吸寄せられたことにするらしい。
775 フルネルソンスープレックス(家):2014/01/16(木) 22:25:24.80 ID:gPa3EP+4P
>>643
あれだ、昔米軍がフィラデルフィアの実験をやったんだな。
瞬間移動ってやつが成功したんだ。
776 張り手(北海道):2014/01/16(木) 22:25:28.90 ID:jqLIzy820
どの海域でも釣り船が他船の進路なんて無視して横切ったり、
警笛鳴らされるまで自分が進路妨害してることに気がつかない釣り船が多いのは常識になってるだろ?
航路ならある程度規制もあるけどそれ以外の海域はお互いが「プロ」であるとの認識で航行せざるをえないからなあ。
ほんとうにド素人のプレジャーボートとか釣り船が我がもの顔でってのがいまの海だと思うよ。

でも前回のあたごの事故当初と違ってNHKとかも最初から元海保とかに評論させてるのは進化。
あたごの事故当初の頃は海保どころか海自でもなく軍事評論家とが評論してたからな
海難事故は海保と海難審判所だろってネットとかで突っ込まれて元海保とかが評論するようになったけどな
でも海自の事故を果たして海保が担当するのは民主国家としては正しいけど安全保障上はどうなのかな?
ある程度の取り決めは必要だよな。
777 フルネルソンスープレックス(庭):2014/01/16(木) 22:25:41.15 ID:uFth+PFLP
シーシェパードみたいな人たち?
778 フルネルソンスープレックス(埼玉県):2014/01/16(木) 22:25:55.94 ID:pG7KGOIq0
それより富川がニヤニヤしながら嫁に旅行とかよく行かれたんですか?とか
質問してたのが最高に胸糞悪かった
779 レッドインク(愛知県):2014/01/16(木) 22:25:56.48 ID:QV6zzhFZ0
韓国船との事故もこれくらい報道しろよ
780 エルボードロップ(埼玉県):2014/01/16(木) 22:26:23.14 ID:3kcfEFFC0
ああ、これね。
この機動力、軍事機密だからばらしちゃダメだよマスゴミさん。
781 スターダストプレス(長屋):2014/01/16(木) 22:26:55.89 ID:hthPiEup0
釣り船の連中の身元を徹底的に調べ上げろ!
過去帳も突き詰めろ!!!
782 ローリングソバット(東京都):2014/01/16(木) 22:27:58.29 ID:KL+LVIIb0
時速40キロなら
視界は150度効くだろ
なんで突っ込んだ?
783 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 22:28:22.88 ID:UMIf3sZa0
>>781
未亡人がテレビに顔出しして怒ってたよ。自衛隊許すまじってさ。
784 スターダストプレス(長屋):2014/01/16(木) 22:29:38.21 ID:hthPiEup0
>>783
なんか俺のレス関係有るの
785 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 22:30:04.96 ID:UMIf3sZa0
>>784
身元を調べるんだろ?なんで妻は関係ないと思うんだ?
786 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 22:31:09.44 ID:cAXv4iFE0
>>783
「こんな寒空に大きな船に近寄るはずない!」ここで不覚にもクソワロタわ
どんな理屈だ?
こんな寒空にを引用するなら「釣りなんかに行くはずない」くらい言えよと(´・ω・`)
787 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2014/01/16(木) 22:31:31.41 ID:IHOy7RK+0
723 名無しさん@お腹いっぱい。 "sage" 2014/01/16(木) 13:04:57.62 ID:R4KN5ewd [2/3]

客の証言:
 最初は漁船から見て左前に自衛艦がいた。
 右から追い越し、左後方に見えた自衛艦が右に旋回(右後ろに見えた?)して、
 右後方から加速してこっちに向かってきた。

全長178mの自衛艦が急加速、急減速できない上に
小型船の近くで右だ左だと蛇行しにくいことを踏まえ、
船の挙動に詳しくないお客さんの証言だとすると、
 まっすぐ走っていた自衛艦の右後ろにいた漁船が加速して
 当初は十分な距離を置きながら左に回り込み、(←客から見ると自衛艦が右に旋回しているように見える)
 自衛艦から見て10時くらいの方角に来た頃魚影を発見、急停止。
 そのあたりを魚探見ながらうろついていた(←自衛艦が加速してきたように見える)ら、自衛艦にぶつかった
ってところではないかな
788 スターダストプレス(長屋):2014/01/16(木) 22:31:54.21 ID:hthPiEup0
>>785
表面上の事がわかっても意味ないよ
789 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 22:32:04.78 ID:UMIf3sZa0
>>786
> どんな理屈だ?

手がかじかむから海賊行為のためによじ登るなんて無理だろ。そういうことだ。
790 張り手(北海道):2014/01/16(木) 22:32:46.79 ID:jqLIzy820
でもまあどっちもプロッターくらいは積んでるんだろ?
まさか今時の釣り船に積んでないなんてありえないでしょ?
なだしおの頃と違ってデータ救出して解析すればほぼ解決じゃん。

酷い精度であてにならないかもしれないけど
791 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 22:34:27.25 ID:UMIf3sZa0
自衛艦のレーダーは信用できないってことかなとか思ったけど
近すぎてレーダー使えないんだな。
792 魔神風車固め(大阪府):2014/01/16(木) 22:34:52.59 ID:3iTt1zxJ0
>>783
こういうときに気持ちの整理もついてないような遺族のインタビューを流すのが間違ってるよ
関係者で有るけど、絶対に冷静なこと言えるわけないのに、わかってやってるマスコミはほんとひどい奴らだわ
793 スターダストプレス(茨城県):2014/01/16(木) 22:35:57.24 ID:I+B3YFuD0
米軍が「弾薬庫の地下化を拒否する自衛隊何考えてんお?」
とかどっかの記事で文句言ってたけど、自衛隊はほんとお気楽だわ
M2に同軸カメラでもつけて、どうして録画しておかないんだ
794 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/01/16(木) 22:36:29.54 ID:oMD3/jaU0
そりゃ遺族はそういう。コメントに突っ込みどころ満載でも感情が先だから仕方ない
むしろマイク向けてたやつが何とか自衛隊やらを叩くコメント言わせようと誘導してたのが糞
795 魔神風車固め(大阪府):2014/01/16(木) 22:37:15.97 ID:3iTt1zxJ0
>>791
最近の漁船とか小型のものはFRP製が多いのでレーダーに移りにくくて非常に困るというのはどこかで見たな
796 16文キック(catv?):2014/01/16(木) 22:37:30.08 ID:Jl/bo/bn0
>>149
南スーダンの自衛隊の行動に対する仕返し
797 エルボードロップ(埼玉県):2014/01/16(木) 22:38:15.38 ID:3kcfEFFC0
フォースの力で近寄ってくる漁船を探知できないものか。

ダース・レーダー。
798 バックドロップ(神奈川県):2014/01/16(木) 22:39:32.42 ID:VFnBLmWA0
日本の軍艦しかも輸送艦すげぇwwwwwwwwwww
ハープーンミサイルもびっくりwwwwwwwww
799 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2014/01/16(木) 22:41:16.95 ID:Nfc6c76g0
追い越した方が距離を取って追い越された方の進路を妨害しないってルールなんだろ
もうこのルールだけで小型船が悪いの確定なのにな
800 バックドロップホールド(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 22:41:42.64 ID:h8a3IeWB0
この件は「自衛隊を叩きたいから大々的に報道してる」と、とられても仕方ない。
事実俺もそうだと思ってる。

貨物船と漁船が衝突したら、ここまで大きく報道するか?
801 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 22:42:08.93 ID:lhSHSGtd0
これって漁船がおおすみに近付きすぎた所為で漁船が勝手に巻き込まれたんだろ
大型の船が進むとその船の周りに逆V字形の航跡が出来るんだが、
その航跡の内側に入ると水流の関係で走ってる船の方に引っ張られるんだ

おおすみから警笛が鳴ったのが4〜5m手前と言ってたから
その時点で逆V字形の航跡の内側だったんだろ
で、そのままおおすみ側に引っ張られて衝突したんだろうな

大型船に近付いた(少なくてもおおすみを後ろから追い抜いた事実がある)漁船に問題があるが、
おおすみもその漁船の動きを正確に監視して大事を取って距離を取る事が出来なかったのか
その辺りは問題視されちゃうだろうな
802 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 22:43:31.28 ID:cAXv4iFE0
>>795
事故の当該船だと船首付近の手すりと屋根(幌の骨組)にステンレスのパイプつこうてるからバッチリ映るな
短5回発したのは目視の見張りの死角に入るほど接近したからとちゃうか?解析が進めばいろいろ分かるやろ
803 クロイツラス(大阪府):2014/01/16(木) 22:44:41.19 ID:BW6yhh1W0
縦横無尽じゃねーか
804 張り手(北海道):2014/01/16(木) 22:44:58.50 ID:jqLIzy820
>>795
廃船した時の処理に困るFRPの小型船は漁船においてはむしろ減ってる。
小型漁船や大型プレジャーボートの最近の主流はアルミ製。
素人でも簡単に船体を修理できるし錆びないFRPの需要が無くなることはないだろうけど。
というかFRP船だからレーダーに写らないなんてことは無い。
805 アンクルホールド(東京都):2014/01/16(木) 22:45:21.71 ID:9svj0qzm0
>>801
救命胴衣もつけてないキチガイどもが勝手にくたばりやがったからな
ありゃ船長が乗員全員皆殺しにしようとしてたんだろう。
806 アイアンクロー(兵庫県):2014/01/16(木) 22:45:51.31 ID:W7vWPW050
>792
ご愁傷様です
ご冥福をお祈りいたします
807 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 22:47:22.09 ID:lhSHSGtd0
>>805
ああ、確かにそうだった
救命胴衣を誰もつけてなかったというのは問題だよな
808 バックドロップホールド(岐阜県):2014/01/16(木) 22:48:10.20 ID:HrwauvjD0
舟の後ろに乗ってた素人の証言丸呑みにしたら、そらおかしな航路になるわ。
809 スターダストプレス(チベット自治区):2014/01/16(木) 22:49:01.28 ID:jbkmSiDnP
>>792
「悪玉作り」の為意図的にやってるんだろうな
ホント、マスコミには憤りしか起きないわ
810 バックドロップホールド(岐阜県):2014/01/16(木) 22:49:45.96 ID:HrwauvjD0
>>807
法的には問題ない。


まぁ道義的にどうなのか?って話にゃなるが、そこら辺議論しだすと色々めんどくさい話になるからねぇ
811 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 22:51:15.92 ID:g8apfU/E0
日本の自衛艦は船底を平らにでもしてるのか?

こういうのを行ったモン勝ちで野放しにさせておいてはいけない
明らかに悪意に基づくデマじゃないか
812 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越):2014/01/16(木) 22:52:52.55 ID:Gvy/CGjzO
>>810
保険屋は渋るだろうな。
明らかな過失だし…
813 ジャストフェイスロック(公衆):2014/01/16(木) 22:53:20.18 ID:YnwUzgi70
不可能ではない=可能
だからなマスゴミにとっては
814 張り手(北海道):2014/01/16(木) 22:55:24.99 ID:jqLIzy820
>>747
比較的近年一級小型船舶操縦士の免許を取った人はで、客を乗せる業務に就く人は、
その為の講習(小型旅客安全講習)を受けることが義務付けられてる。
古い時代にい級小型船舶操縦士の免許を取った人はその義務はない。
遊漁船の事故があまりに多すぎるために法改正された。

なんにせよこの場合は法的には着用義務はないはず。
815 ラダームーンサルト(大阪府):2014/01/16(木) 22:56:10.61 ID:TuFEpfMH0
空母みたいな自衛艦だけに全世界(特に中韓)へ発信したい一種のテロ行為なんじゃ…
816 中年'sリフト(埼玉県):2014/01/16(木) 22:56:18.92 ID:aVpSzln10
正直、分からんなこれは。
前回のイージス艦事故の場合はイージス艦側に責ありとなったから
海上での責任というのは複雑なんだろう。
817 スターダストプレス(長屋):2014/01/16(木) 22:56:41.63 ID:hthPiEup0
はずってwww
818 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/01/16(木) 22:57:25.90 ID:oMD3/jaU0
イージス艦のときはイージス側の責任になったんか?
819 パロスペシャル(茨城県):2014/01/16(木) 22:57:34.73 ID:LfQSIE9n0
バカマスコミの初めに自衛隊悪しき有りには吐き気がするわ。
ま、流石に酔っ払い操縦で朝日の本社に、空自のF-15が突っ込ん
で朝日の社員が皆死んだら、自衛隊機が悪いと思うわ。
820 ジャンピングDDT(dion軍):2014/01/16(木) 22:58:16.08 ID:yOgPfRas0
バカな埼玉らしい煽りっすね
821 バックドロップホールド(岐阜県):2014/01/16(木) 22:58:30.86 ID:HrwauvjD0
>>812
過失か否かは現在海保が調べてるところだろ。

まだ何とも結論が出てない時点でマスコミの海自悪玉論はいかがなものかと思うが、漁船側が悪いと結論づけるのもいかがなものかと思うよ。
漁船側の過失とおおすみ側の過失が重なった可能性もあるわけだしね。


まぁとりあえず、救命胴衣は舟に装備しておけば過失にはならんよ。
822 ドラゴンスープレックス(山形県):2014/01/16(木) 22:58:36.34 ID:gfgkyTU50
漁師がDQNでFAてことすね
823 オリンピック予選スラム(北海道):2014/01/16(木) 22:58:51.76 ID:up/TAKZ+0
YouTubeまだー?
824 ラダームーンサルト(大阪府):2014/01/16(木) 23:01:28.42 ID:TuFEpfMH0
>>821
まぁ人が2人死んでるからな 
道路上で人が深夜道路で寝ててそれを車が引いた場合でも当然車には過失があるしな
825 張り手(北海道):2014/01/16(木) 23:01:42.18 ID:jqLIzy820
>>816
うん、複雑。
単純に右左だけじゃないしね。
位置関係角度、時系列そういうを考えないといけない。
だからまともな元海保とかの開設者は事故原因について明言避けてるでしょ?
テレビ局もそれを聞かされてるから局アナじゃない契約キャスターにフリップ持たせて解説させてる。

正直神でもないと100%の最低なんてできるわけないからこそ海難審判は監督省庁の強い権限で行われる。
護衛艦とか死者数多数でもなければその後法廷どうのみたいのはなりにくい。
826 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 23:04:07.09 ID:cAXv4iFE0
>>814
そこの解釈の仕方は微妙っちゃ微妙
平成15年の法改正で「遵守事項」として法令化された
それまではマナーというか「責務」的扱いだったのでちょっと進歩というか厳しくなった
でも今回着用してなかった件は減点対象には相当するけど累積点数がない場合は免許の停止とかの行政処分にはあたらない
どっちにしても本人が生きてりゃ死亡事故起こしても再教育講習で減免できるから屁みたいなもんだけど
827 サソリ固め(西日本):2014/01/16(木) 23:04:14.94 ID:x5QGCMPq0
あのさんざん張られているGPSの航路図は
ちゃんとしたソースのものなの?
828 中年'sリフト(埼玉県):2014/01/16(木) 23:06:07.21 ID:aVpSzln10
>>818
海難審判でイージス艦側の責という内容で決まったと思ったが
829 ダブルニードロップ(京都府):2014/01/16(木) 23:07:00.06 ID:uGd/KSje0
マスコミの考えたハイパー機動戦艦OOSUMI再現はどうでもいいから
とりあえず寺岡さんの全証言を見せろと
830 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/16(木) 23:09:51.43 ID:UMIf3sZa0
>>812
保険屋は大卒しかなれない
大学は朝鮮に忠誠を誓わないと卒業させてもらえない。

だからご褒美として保険金は降りるよ。
831 膝靭帯固め(東京都):2014/01/16(木) 23:11:33.92 ID:7D+qXPLQ0
これが、おおすみターンってやつか
次の日本海海戦も圧勝だな
胸熱
832 メンマ(長野県):2014/01/16(木) 23:11:56.57 ID:ydXqIvzZ0
海の無い国で生まれ育ってても大間違いだとあっけなく見破れる供述
それを大々的に全国放送しちまう放送局
いったい報道というものをなんと心得てるものやら  BPOとかは仕事しろ ここもまた機能してない組織か
833 ダイビングフットスタンプ(東日本):2014/01/16(木) 23:14:24.89 ID:vjWGBFXn0
おおすみ式サイドキック航法が遂にさらされたか
834 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/01/16(木) 23:14:52.36 ID:lhvKYdTc0
側面にスクリューがついてんだろ。
自衛隊の最新兵器だ。
835 16文キック(茨城県):2014/01/16(木) 23:16:22.47 ID:hzKKBJeu0
おつかれ
836 ジャーマンスープレックス(禿):2014/01/16(木) 23:16:30.58 ID:Gr80Kif4i
大日本帝國海軍は不滅だったんや!
837 バックドロップホールド(岐阜県):2014/01/16(木) 23:16:40.64 ID:HrwauvjD0
>>832
こういうコメントで、公平になるべく事実を報道するとなると
「○○さんのコメントをそのまま再現しました」
ってふうにやるしか無いのよ。

統合性を持たせるために専門家の意見を~となるとどうしても専門家の偏見や独断が交じるからね。
838 張り手(北海道):2014/01/16(木) 23:17:18.76 ID:jqLIzy820
>>834
最近はサイドスラスターという側面のスクリューがついてるのは民間の小型船でも常識だが。
大型船なら昔から常識。
839 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/01/16(木) 23:18:50.34 ID:lhvKYdTc0
>>838
プラズマクラスターもついてるよな。
840 ドラゴンスクリュー(四国地方):2014/01/16(木) 23:19:59.94 ID:cAXv4iFE0
>>834
もうこの際だからキーボードクラッシャーも付けてあげるよ
841 フルネルソンスープレックス(北海道):2014/01/16(木) 23:20:24.61 ID:cbXr99mnP
中国 日本の造船技術に驚愕「我らの50年先を行っている」
842 かかと落とし(catv?):2014/01/16(木) 23:21:48.40 ID:nGb6iHkj0
右側車線を車で走ってたら
2ケツノーヘルの原付に右から追い越されて
直後に勝手にコケてひき殺しちまったようなもんだな。

もはやルールなんて関係ない。
近づかない事だw
843 ミドルキック(京都府):2014/01/16(木) 23:22:08.11 ID:XrePEOYU0
俺は船とか全然詳しくないけど
晴天で視界良好の条件でこんな巨大な船に近づくこと自体理解できん
おおすみが突然現れでもしない限り
844 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 23:22:11.67 ID:/H1M5vJW0
>>834
最新もなにもサイドスラスターは大型船なら当然ついてる
845 ニールキック(関東地方):2014/01/16(木) 23:23:38.04 ID:YcdV4jf1O
>>839 俺ン家にもあるよ!
846 リキラリアット(静岡県):2014/01/16(木) 23:23:51.48 ID:GIubEu1L0
スラスターなんて民間のフェリーですら装備してる
847 レッドインク(WiMAX):2014/01/16(木) 23:24:21.93 ID:Oefks/9N0
>>844
自衛艦などは本来の任務に就くときに不要なスペース、重量を食うスラスターは普通装備しません
848 チェーン攻撃(東京都):2014/01/16(木) 23:25:24.55 ID:1aSpn8YK0
だから海上でサイドキック使うなって言っておいたのに
849 ムーンサルトプレス(東京都):2014/01/16(木) 23:26:17.18 ID:I6KtFpUE0
最近のTV通販にもありがちな
※個人の感想であり効果を保証するものではありません
みたいな※付けとけば何放送しても許されると思うなよ
こういう時は詳細が分かるまで報道を控えろよ
850 張り手(北海道):2014/01/16(木) 23:28:11.14 ID:jqLIzy820
>>846
フェリーどころか小型船舶の漁船やプレジャーボートでも搭載してる。
というか場合によってはそれらの船レベルでも&#33359;と艫の二つついてる。
851 ストレッチプラム(愛知県):2014/01/16(木) 23:29:14.31 ID:Dudi0Xhs0
工作員湧き過ぎわろたW
852 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/16(木) 23:31:16.83 ID:/H1M5vJW0
>>847
おおすみはバウスラスターついてるみたいなんだな
http://www.jpsn.org/free/interview/2012/0325_kaijokara/
853 張り手(北海道):2014/01/16(木) 23:31:22.27 ID:jqLIzy820
>>851
スラスターは離岸接岸等に使うための物で通常の航行中に使うものじゃない。
スラスターの有無が事故原因に直接無関係なのは誰でも知ってる。
単に「側面のスクリュー」が実際に存在する稼動についてのレスに過ぎない。
854 ダイビングフットスタンプ(東日本):2014/01/16(木) 23:31:41.01 ID:vjWGBFXn0
いや、まて。もしかしたらおおすみ工学迷彩つかってたんじゃね?だから小型船の乗員気づくの遅かったんだよ
855 レッドインク(WiMAX):2014/01/16(木) 23:33:49.19 ID:Oefks/9N0
>>852
本当だ。ごめんね!
856 ローリングソバット(愛知県):2014/01/16(木) 23:38:26.61 ID:dD5R3BAN0
釣り船は客を乗せてるのになめとるな
同居人のばばあも「50年も漁船乗ってるから操作ミスなんて考えられない」とかあほかミスしたから死んだんだろ
857 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2014/01/16(木) 23:38:30.77 ID:jeMbIlOe0
>>854
魔術テロ結社グレムリンと痴女魔神オッティヌスは、
瀬戸内海で暴れてないで、ラノベ とある禁書に帰れw

サイレントエンジンで超高機動しワープする、海自輸送艦「おおすみ」

事故前に漁船とおおすみの前に現れた、謎の、存在しないすぐ消える貨物船
【ミステリー】釣り船の乗客「輸送艦は貨物船を避けようとして突っ込んできた!」→貨物船存在せず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389872172/

      異次元から来たモノは、いますぐ、異次元にかえれ!
858 ラダームーンサルト(大阪府):2014/01/16(木) 23:38:31.87 ID:TuFEpfMH0
>>849
相手が自衛艦だからこれぞとばかりに極秘情報を垂れ流すのがマスメディアの使命
859 クロスヒールホールド(catv?):2014/01/16(木) 23:38:41.56 ID:tq+E2Lu+0
>>6
「おおすみ」と漁船と評される物体を入れ替えてみるとあら不思議



超旋回せずとも綺麗に成り立ちます。
これはもう、中国人民軍によるテロ工作決定
860 垂直落下式DDT(東京都):2014/01/16(木) 23:39:11.03 ID:q2UdlA780
そもそもスラスターがついていようがいまいが22ノットしかでない9000トンクラスの船はどうやってもこんな動きできねぇよ
861 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2014/01/16(木) 23:40:49.05 ID:oMD3/jaU0
どんだけスラスター博士いるんだよ・・
862 中年'sリフト(埼玉県):2014/01/16(木) 23:42:56.40 ID:aVpSzln10
今のところ、どういう動きした事になってるの?
読売の夕刊は割と現実的に納得感がある図だったけども
863 ランサルセ(WiMAX):2014/01/16(木) 23:43:23.22 ID:TPge+9WB0
今なぜか考えたが、万が一にも田母神を知事にさせたくない力による自衛隊ネガキャンだろう。
姑息だね。
864 ミドルキック(京都府):2014/01/16(木) 23:44:29.92 ID:XrePEOYU0
コナンがあれれーって言うレベル
865 ダイビングフットスタンプ(東日本):2014/01/16(木) 23:46:21.16 ID:vjWGBFXn0
866 クロスヒールホールド(catv?):2014/01/16(木) 23:49:37.67 ID:tq+E2Lu+0
>>865
つまり、改修させないために不祥事を起こさせた、ということか。


非常に判りやすいな、シナ工作って。
867 かかと落とし(東日本):2014/01/16(木) 23:52:15.91 ID:WeRt55//0
>>839
シャープだけじゃないのか
868 メンマ(福井県):2014/01/17(金) 00:01:01.86 ID:QQp8dTIm0
>>865
やっぱテロか。
869 リキラリアット(WiMAX):2014/01/17(金) 00:02:22.83 ID:TPge+9WB0
>>865
有り難うございます。納得しました。
敵は変わらず姑息だが国内に協力者・協力メディアが存在して国民を欺く今の日本。
870 サソリ固め(愛知県):2014/01/17(金) 00:03:05.67 ID:DB750TDn0
>>865
ああこれは…
871 スパイダージャーマン(愛知県):2014/01/17(金) 00:04:27.23 ID:Dudi0Xhs0
こんなのおおすみが減速すれば回避できた話だろ
つかDQNの車を追い越しちゃった後に煽られるあれと同じ様に見えるわ
872 キングコングラリアット(広島県):2014/01/17(金) 00:05:00.90 ID:QgAVmRRf0
>>868
テロかどうかはともかく
契約にもよるが事故発生日から造船所で修理が始まる予定だったわけで
この日から造船所にお金が発生する
これは工員さんの招集なんかも絡んでるので基本的に後ずらしできないつまり現時点でお金が発生してしまってる
捜査がいつ終わるかにもよるが一度決裁をうけた予算でやってるので大幅にずれると改修そのものが頓挫する可能性もあるわな
873 グロリア(やわらか銀行):2014/01/17(金) 00:07:26.78 ID:ty1tOBwn0
ああ釣り船の航路をみて確信した、戦闘してたはこれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Jutland_fleet_action_ja.png
874 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2014/01/17(金) 00:07:39.90 ID:ak7GMLSb0
>>865
納得でごさる
875 チェーン攻撃(京都府):2014/01/17(金) 00:09:34.51 ID:d6rjihGY0
マスコミの再現航路はあるけどちゃんとした寺岡の証言文がないんだよなあ
たぶんツッコミどころ満載で出せないんだろうな
876 グロリア(やわらか銀行):2014/01/17(金) 00:09:37.48 ID:ZIT7Aii+0
877 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/01/17(金) 00:14:01.41 ID:S9FIeFqK0
そもそも船舶の回避義務で、衝突の恐れがある場合は小回りの利く小型船が回避しなければ
ならないのになぜこっちのルールも言わないんだろうね
本当にマスゴミって屑だよね
878 キン肉バスター(東京都):2014/01/17(金) 00:14:56.02 ID:1uOE+Mt00
実は



宇宙輸送艦おおすみ


だったとw
879 ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2014/01/17(金) 00:17:36.38 ID:N2Ctw1rrO
可哀想だが委細知るに連れ死んだプレジャーボートの船長が悪いな
880 レッドインク(千葉県):2014/01/17(金) 00:19:58.79 ID:qbZInVG+0
捏造と断言できるレベルの報道
881 フォーク攻撃(茨城県):2014/01/17(金) 00:20:54.96 ID:XEJ7R6Nm0
これが瀬戸内ルーレットか!
882 オリンピック予選スラム(dion軍):2014/01/17(金) 00:24:29.57 ID:XHj+CsWD0
噂のトーゴーターン
883 ファイナルカット(岐阜県):2014/01/17(金) 00:25:28.58 ID:Qyo+Gjkg0
スラスターの推進力程度ではあんな超機動は無理
マスコミの報道では、おおすみがどんどんアニメの
宇宙戦艦みたいな超兵器化していくので、ますます
現実感が無くなっている
アレ真に受けると護衛艦は殺到する魚雷やミサイルを
超機動で軽快に避けられる事になり無敵になる
884 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/17(金) 00:27:07.69 ID:Vn54+Kli0
日本のシーレーンは安泰だな
885 ダイビングヘッドバット(東日本):2014/01/17(金) 00:28:52.54 ID:WwvXuZ2B0
>>871
どっかにあがってた記録みたけど衝突するだいぶ前に一時的に減速してるよ。
886 ダイビングヘッドバット(大阪府):2014/01/17(金) 00:30:14.22 ID:veKECyvX0
これがテロ朝の現実
887 イス攻撃(dion軍):2014/01/17(金) 00:32:24.24 ID:TZ7COwck0
>>881
来島海峡なめたら死ぬで!
888 張り手(埼玉県):2014/01/17(金) 00:33:37.43 ID:Y9RRUdbD0
>>885
読売だと加速と書いてあるな
889 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/17(金) 00:33:55.39 ID:m3P+cwrv0
釣り船がおおすみにVモンキー食らわす映像ようつべにうpまだか?
890 ダイビングヘッドバット(東日本):2014/01/17(金) 00:37:59.76 ID:WwvXuZ2B0
>>888
さがしてきた。ちょっと見づらいかもだけど、一時的に14ノットに減速して安全確認ごに17ノットに加速した感じだな。
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up281699.jpg
891 腕ひしぎ十字固め(東京都):2014/01/17(金) 00:38:08.28 ID:yHbwUKsq0
このニュース見てからやたらバトルシップが観たくなってきた w w w
892 キングコングラリアット(広島県):2014/01/17(金) 00:38:12.49 ID:HvnbpsJV0
>>888
釣り客の証言だと加速して迫ってきた
おおすみは回避するために減速をしていたと今日の昼くらいのニュースでやってた

んでAISのGPS航跡には速力もでてるんだけど17ktで航行してたのが
右に舵を切ってるのと6ktまで減速してるのがわかる
893 パイルドライバー(北海道):2014/01/17(金) 00:39:54.00 ID:Fioco+D9O
イージス艦あたご 漁船清徳丸衝突事件報道について
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/299.html
光洋丸事件を知っていますか?
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/32.html
護衛艦くらま衝突・炎上事件の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/23.html
894 張り手(埼玉県):2014/01/17(金) 00:39:55.82 ID:Y9RRUdbD0
>>890
>>892
なるほど。読売ですらこれだから、冷静な報道は無理か
895 ときめきメモリアル(愛知県):2014/01/17(金) 00:40:19.79 ID:NGNCaLFg0
ミスリードで遊ぶマスコミ、煽るアナウンサー、ニュースみててもバカばっかり
スタッフの一人でも「まともな放送しましょうよ!」って言えない体質は終わってる
神軍気取ってた旧日本軍と同じだよ
オレ達は神の放送だから間違ってない!我々が正義だ!
896 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2014/01/17(金) 00:42:02.25 ID:Mjhdv8pG0
おおすみ側が気づいていないのが悪い
加速してぶつかったのはおおすみ側なのは確かだからな
897 膝十字固め(岐阜県):2014/01/17(金) 00:44:34.78 ID:sOLnRQ5A0
>>895
その放送見て漁船たたきとマスコミ叩きに走る板でそんな事言う?
898 セントーン(北海道):2014/01/17(金) 00:45:26.56 ID:nWJmi6vl0
どっちかが数秒でもズレてたら接触せずに済んだのにアホらしい話だ
小回り効く方の船が避けるべきだろうな常識的に考えて。何か意図があってわざとぶつかってきたなら話は別だが
899 ダイビングヘッドバット(東日本):2014/01/17(金) 00:46:15.53 ID:WwvXuZ2B0
900 バックドロップホールド(catv?):2014/01/17(金) 00:46:48.09 ID:lxDm82cZ0 BE:2794090368-PLT(12330)

あたり屋のくせに死んじゃったからな
901 チェーン攻撃(関西・東海):2014/01/17(金) 00:47:32.31 ID:Rbn5+5TcO
釣り船からしたら並の護衛艦よりデカい「おおすみ」
そのデカさから目測を逆に誤ったんだろ
「デカいから近くにみえるんだよ」と
902 張り手(宮崎県):2014/01/17(金) 00:49:16.14 ID:nMsuBcJd0
>>899
人間魚雷だな
903 かかと落とし(宮崎県):2014/01/17(金) 00:52:03.64 ID:04ZBOiuX0
決めるぜ!海上ドリフト
904 稲妻レッグラリアット(dion軍):2014/01/17(金) 01:01:22.42 ID:ChVdd7u+0
あのでかさで
未来的な操舵術ですね
905 TEKKAMAKI(岡山県):2014/01/17(金) 01:01:48.41 ID:TRb5DUuI0
>>896
気づいてないのに汽笛を鳴らすかアホ!
906 オリンピック予選スラム(WiMAX):2014/01/17(金) 01:02:12.98 ID:A12WYNA10
あれれ
まじで漁船はシナチョンだったのかよwww
907 ダイビングヘッドバット(家):2014/01/17(金) 01:02:33.31 ID:7z+j25JR0
超高速巡洋艦ヴィルベルヴィントかよ!
908 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/01/17(金) 01:03:21.03 ID:JqMtGnFw0
テロじゃん



これは射殺しろ
909 バックドロップホールド(catv?):2014/01/17(金) 01:04:15.04 ID:lxDm82cZ0 BE:1047784436-PLT(12330)

未来技術で高度な旋回能力をもっている
わけがない
910 頭突き(タイ):2014/01/17(金) 01:06:34.53 ID:qJ9GRMnLP
ついに白日の下に晒されてしまったか…。

実は'おおすみ'って大和の技術を応用しているんだぜ…。

もちろん宇宙戦艦のほうな!www
911 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2014/01/17(金) 01:07:00.13 ID:JqMtGnFw0
 






嫌儲民なぜかそっ閉じ








 
912 河津落とし(福岡県):2014/01/17(金) 01:08:31.72 ID:iFlUCNfV0
おおすみって、船尾を中心に時計回りに回れるの?
913 ダブルニードロップ(家):2014/01/17(金) 01:14:30.06 ID:jUTFj08P0
東京湾フェリーの鋸山側の港に接岸するテクニックに
始めて乗った時驚愕したから、これくらいはあり得る
914 バックドロップホールド(catv?):2014/01/17(金) 01:17:23.96 ID:lxDm82cZ0 BE:1047784829-PLT(12330)

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/a/a5/Amagasaki-kyotei-11.jpg
とてつもなくデカイ人間がのってたら↑コレができる

それ以外ムリ
915 グロリア(群馬県):2014/01/17(金) 01:51:24.55 ID:KkSSeP1B0
>>828
あたごの事故は、そのあと自衛官の業務上過失致死の裁判で、一審無罪、二審無罪で検察上告あきらめ。
なんせ、海保のだした証拠が捏造と隠蔽だらけだったから・・・
ttp://togetter.com/li/134324
916 32文ロケット砲(京都府):2014/01/17(金) 02:08:55.67 ID:sktjjhlG0
嘘の証言に乗じて叩こうとしているカスゴミは恥を知るべき
917 サッカーボールキック(石川県):2014/01/17(金) 02:43:21.60 ID:38x0xQaY0
マスゴミは反撃してこない相手には強い
918 ランサルセ(新疆ウイグル自治区):2014/01/17(金) 02:53:13.27 ID:Nn60O0Kz0
>>1
ドリフト機能付の護衛艦なんて超兵器だな
919 イス攻撃(長崎県):2014/01/17(金) 03:01:39.93 ID:Kw08lY/b0
こんなに動けばタイタニックは氷山にぶつからなかったな
920 オリンピック予選スラム(大阪府):2014/01/17(金) 03:08:25.09 ID:CssJmOAx0
栄光ある我が帝国海軍の超練度ならこれくらいの回避行動なぞ余裕にきまっている
921 ショルダーアームブリーカー(千葉県):2014/01/17(金) 03:08:46.83 ID:0ImnMWB50
>>95
生ママモ的なかた?
922 ジャンピングエルボーアタック(空):2014/01/17(金) 03:17:21.38 ID:j83hpi6Z0
釣り船「なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよ!!」
923 不知火(三重県):2014/01/17(金) 03:23:25.38 ID:J8A21OkD0
ちっさい舟がよける義務があるんだから釣り船が悪いに決まってる
924 レインメーカー(西日本):2014/01/17(金) 04:20:25.65 ID:/BDiDNU10
モンキーターンする自衛艦。。。売れるぜw
925 タイガースープレックス(三重県):2014/01/17(金) 04:28:58.36 ID:5f7AmXUs0
バウスラじゃなく二軸ポッド推進でも無理、最大船速からやったら大抵転覆するし、おおすみ画素の推進機構を備えていても舷幅あるから真横向く様な転舵したらそもそも転覆にいたらずにキールの抵抗で恐ろしく減速してしまうだろうな
926 栓抜き攻撃(茨城県):2014/01/17(金) 04:29:08.14 ID:GETSIcrk0
こんな急な方向転換したら船の内部が遠心力でグチャグチャになりそう
927 16文キック(北海道):2014/01/17(金) 04:29:15.64 ID:RviLEX250
あんまりだ。小柳ルミ子がかわいそうだ。
928 目潰し(三重県):2014/01/17(金) 04:34:02.37 ID:/GV4Itbr0
戦車でもこの動きは無理だろwwwwwww
929 エルボーバット(埼玉県):2014/01/17(金) 04:36:21.94 ID:rz/PiV9v0
>>928
ninja舐めんな!ってエロい人が言ってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4810902.jpg
930 サソリ固め(埼玉県):2014/01/17(金) 04:41:32.55 ID:YU6jz+kb0
左旋回からアンカーを打って反動で船体を振り回して右旋回したんだろうな

釣り船を確実に仕留めるにはこれしかない
931 ウエスタンラリアット(香川県):2014/01/17(金) 04:43:56.11 ID:0TRSR0r10
もしかして船長は競艇経験者
932 キチンシンク(青森県):2014/01/17(金) 04:47:44.26 ID:SoirasG60
輸送艦から離れるか減速して距離とれよ
死んで当然
933 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/17(金) 04:47:45.23 ID:d5TU9CIM0
飛行機みたいにブラックボックス積んどけば良いのにと思うんだけど
934 河津落とし(やわらか銀行):2014/01/17(金) 05:01:10.88 ID:sz8oYA8q0
出血性ショックってのも興味深い
935 ラ ケブラーダ(チベット自治区):2014/01/17(金) 05:10:08.30 ID:sb584bQp0
さあ、いくらテロ朝といえど今日からトーンダウンするだろう。
936 シューティングスタープレス(群馬県):2014/01/17(金) 05:12:42.59 ID:KD9144Zq0
俺、この人は嘘をついてないと思うよ




・・・漁船の船長が相対的に、こう見える航路をとっただけでw
937 ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2014/01/17(金) 05:17:44.39 ID:hVsq76jw0
>>929
不覚にも笑いを持っていかれた、朝です
938 シャイニングウィザード(山口県):2014/01/17(金) 05:50:16.84 ID:rCuziGEZ0
漁船って言っているわりにはHS3-なんたらって船体に見えないけども
939 フェイスロック(東日本):2014/01/17(金) 06:14:07.57 ID:hp4gzDNb0
>>714
おおすみのほうはまっすぐ航行してたのがGPSでわかってるし
遊漁船がどう動いたのかこれでわかるな。
940 エクスプロイダー(大阪府):2014/01/17(金) 06:19:25.99 ID:cPuvK/VQ0
この漁船位の大きさなら
あぶね!っとおもってエンジンをバックに入れても5秒もあれば止まる
もしくは離れられるけどなぁ
941 トペ コンヒーロ(東京都):2014/01/17(金) 06:27:36.70 ID:6v0l1fro0
おかしいところしかない図だなwww
942 フロントネックロック(北海道):2014/01/17(金) 06:36:50.38 ID:KzBMqm1a0
GPSで自称釣り船側が衝突してきたこと確定したけど自分達に有利になるように嘘の証言をした訳だ
4人の内2人は死んだんだっけ?生き残ってる奴らの罪重くしとけよ
943 ドラゴンスープレックス(香川県):2014/01/17(金) 07:16:30.81 ID:3Q8/jo0a0
漁船側のGPS回収されたしどんな航路か楽しみだな
マスゴミは急にだんまりになるんだろうな
944 ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2014/01/17(金) 07:18:15.97 ID:eu/Dwcvm0
332 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 07:07:30.73 ID:12JkBoG40
703 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 04:55:27.58 ID:RK9J4a/L0
知り合いの漁師さんによると「ボートの船長が見ていなかったとしか
考えられん。一回おおすみを交わして安心してしまいほかのことをやっ
てたんだろう」とのこと。


http://i.imgur.com/D8pr459.jpg

22:54:00におおすみが左に進路を変えたため
結果的にコリジョンコース現象(海だと行き会い船と言うらしい)に近い形で交差するように衝突した
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4811279.jpg
>>703の言う通り船長がおおすみが左に向きを変え、近づいていたことに気づいていなかったってのが原因として大きいかもね
証言によると一旦おおすみを抜いたとき500mぐらい離れていたらしいし大丈夫だろうという過信もあったんだろう
釣り客がおおすみが左に向きを変えてきたって証言にも納得できる
http://i.imgur.com/DGf4tWO.png


海自艦、危険回避行動か…運航データに記録
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140116-OYT1T01610.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140117-164149-1-L.jpg
http://i.imgur.com/0aLB8D3.png

そして自衛隊も危険回避行動とったけど間に合わなかったんだろうね
自衛隊も錯覚で釣り船がここまで接近してるとは思わなかったんだろう
カスゴミはもっとコリジョンコース現象(行き会い船)を報道すべき


コリジョンコース現象
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%8F%BE%E8%B1%A1
945 ストマッククロー(関東・甲信越):2014/01/17(金) 07:25:31.79 ID:l2zr5zuvO
船の縮尺からして悪意を感じる
946 ミドルキック(九州地方):2014/01/17(金) 07:28:52.74 ID:AefatpaeO
>>679
これがコピペでよく見るマインドコントロールの手法ってやつ?
947 ツームストンパイルドライバー(東京都):2014/01/17(金) 07:40:55.57 ID:24Y9WaUQ0
マスコミとネトウヨの両方が捏造してたんだろ。
いつもどおりの流れだな
948 ファルコンアロー(東日本):2014/01/17(金) 07:50:59.19 ID:jpC+AlUs0
このおっさん広島やろ
チョン公にきまっとる
949 ファルコンアロー(東日本):2014/01/17(金) 07:52:50.07 ID:jpC+AlUs0
おおすみは艦橋が右舷寄りにあるから
左舷中央が死角になる
そこを狙って特攻したんだろ
海皇紀でこんな操船ファンがやってた
前の帆を追い風で裏打たせて急ブレーキかけてボトムを流してた
おおすみの乗員の腕が良ければ出来るだろ。
951 トペ コンヒーロ(東京都):2014/01/17(金) 08:03:04.62 ID:zPJe504K0
>>950
×追い風
○向かい風
すまん
952 クロイツラス(西日本):2014/01/17(金) 08:05:52.48 ID:51+PIJpC0
今朝に新聞一面で「おおすみ 直前に右へ」って出てた
まるで右に切ったのが悪いかのような見出し

右に切らなきゃどうしろと
953 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/01/17(金) 08:26:19.16 ID:xJbnZdJJ0
2099年の新聞一面で
「宇宙戦艦おおすみ 直前に空へ回避運動 GJ」
954 オリンピック予選スラム(WiMAX):2014/01/17(金) 08:28:01.59 ID:A12WYNA10
青島さんは渡さない!
955 フォーク攻撃(広島県):2014/01/17(金) 08:30:13.67 ID:+g+HrpwI0
>>950
裏打ったらマストが折れて船体断裂の可能性が高いから、一か八かになるって聞いた。
956 バックドロップホールド(神奈川県):2014/01/17(金) 08:46:28.00 ID:6xgHnhiX0
超絶回避能力w
957 頭突き(福岡県):2014/01/17(金) 08:58:25.87 ID:+5xMb+BOP
すばらしい航跡
飛行空母も実現可能だな
958 スリーパーホールド(愛知県):2014/01/17(金) 09:05:59.76 ID:jdGkFHy30
自衛艦に落ち度無し!
マスコミ報道 止む
959 フロントネックロック(茸):2014/01/17(金) 09:23:21.72 ID:ixuZ6tCuP
もう報道しない自由を行使し始めたか
さすがゴミ
960 栓抜き攻撃(福井県):2014/01/17(金) 09:28:09.38 ID:ZsFYvEqg0
>>950
頭おかしいの?
961 ダイビングヘッドバット(WiMAX):2014/01/17(金) 09:34:13.11 ID:tuuk5pRQ0
どっちが悪いかとかは知らんけど
陸上だったら原付きがトレーラーの周りうろちょろしてたレベルだろ
小さい船の危機意識のなさが敗因なのは間違いないわ
962 ダイビングヘッドバット(dion軍):2014/01/17(金) 09:37:11.77 ID:BdqyKv/d0
>>961
まあデカさのケタが違う。
963 フォーク攻撃(長野県):2014/01/17(金) 09:38:37.52 ID:vvaPQREN0
おおすみすんげえ高性能!!!
こりゃ支那に宣戦布告するっきゃないなww
964 フォーク攻撃(長野県):2014/01/17(金) 09:42:42.47 ID:vvaPQREN0
>>952
そら左からカミカゼしてきたら右に舵取るしかないわなwww
965 ローリングソバット(愛知県):2014/01/17(金) 09:55:34.61 ID:Ss1WmUeQ0
急に報道止まったなw
966 頭突き(SB-iPhone):2014/01/17(金) 10:03:55.94 ID:+Db9kNg7P
取り舵いっぱいかよ
967 パイルドライバー(岡山県):2014/01/17(金) 10:11:53.02 ID:3LfigRY30
>>965
だって衝突直前の時点では釣り船に回避行動をとる義務があるんだもの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E8%89%87%E5%84%AA%E5%85%88%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%89%87
968 ファルコンアロー(関西地方):2014/01/17(金) 10:22:10.58 ID:fMi6/jVT0
死んだジジィの内、乗員と、死に損ないのジジィのもう一匹は、副大臣の面会断ったみたいだな。
国民の代表をコケにするようなクズ!
損害賠償で、びた一文まけるな!
嘘吐き死に損ないジジィも、キチガイの船長も断じて許すな。
国民の財産、自衛艦に損害を負わせた国賊。
死に損ないもとっ捕まえてあの世に送ってしまえ。
全財産を召し上げてしまえ!
969 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2014/01/17(金) 10:24:59.97 ID:pAasrD4Z0
>>968
自分たちがぶつけられた被害者だとか思い込んでるんだろうな
970 クロイツラス(西日本):2014/01/17(金) 10:28:11.02 ID:51+PIJpC0
>>968
いいほうに考えると
副大臣に弔問していただくようなではありません
こちらがわるいんです

かもしれんよ
971 トペ コンヒーロ(愛知県):2014/01/17(金) 10:36:55.79 ID:esQGeFO00
自衛隊「ヤマト2199並みの機動ができるのかバレテモウタ」
972 急所攻撃(やわらか銀行):2014/01/17(金) 10:38:54.41 ID:jW/i/pga0
>>970
そんな考え方ができる民族なら今起きてる問題の半分以上は解決できるな
973 レインメーカー(秋田県):2014/01/17(金) 10:52:02.02 ID:afSGeUIg0
海の男は平気で嘘をつく
974 腕ひしぎ十字固め(東日本):2014/01/17(金) 10:57:46.05 ID:pjZ4DEO6O
>>961
どうやらとびうおの航路はほぼ真っすぐみたいだよ
それを言うならトラックとスクーターでよくある巻き込み事故って感じじゃね
975 垂直落下式DDT(兵庫県):2014/01/17(金) 10:59:17.74 ID:6FpQzAh10
軍艦の前をスレスレで横切ったら大漁とかいうわけわからんジンクスが漁師の間じゃあるんだろ
パトカーの前をスレスレで横切ったら家内安全ってジンクス広めたら漁師信じるんじゃないか
976 バックドロップホールド(神奈川県):2014/01/17(金) 11:00:28.78 ID:6xgHnhiX0
>>958
結局向こうが特攻仕掛けてきたの?一切報道がないから分からないんだけどw
977 アトミックドロップ(大阪府):2014/01/17(金) 11:02:36.56 ID:HBMyW+410
おおすみってめっちゃデカイやん
冗談でもあんな巨大軍艦に近づきたくないと思うけど
なんでこいつは近づいたんだ?死にたかったの?
978 マシンガンチョップ(東日本):2014/01/17(金) 11:03:31.43 ID:+81edgHz0
>>976
マスゴミの報道なんか一切信用できんし
海上保安に聞くのが良いぞ
あ、海上保安庁は昔自衛艦と漁船衝突で捏造と隠蔽してたんだっけ
じゃあ何を信じれば良いんだw
979 頭突き(やわらか銀行):2014/01/17(金) 11:05:02.49 ID:aJdSRA0zP
980 エルボーバット(和歌山県):2014/01/17(金) 11:07:33.89 ID:OPH0s1A50
>>978
詳細なGPS記録を公開して貰う以外無い
ま、それも捏造だとか言う奴いるんだろうけど
981 ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2014/01/17(金) 11:11:35.85 ID:hVsq76jw0
>>944
>コリジョンコース

ちょっと面白い知識だったありがとう
衝突コースにある物は相対位置で同じ方向に見え続ける、確かにその通りだね
982 セントーン(中国地方):2014/01/17(金) 11:12:23.02 ID:En2PxjvV0
前方左右にもスクリュー付けてたのか
おっと軍事機密か
983 ローリングソバット(兵庫県):2014/01/17(金) 11:18:15.69 ID:tJUdxqQ30
護衛艦の前を横切るのを運試しとか言ってるらしいね
小型船業界ではw
984 ダブルニードロップ(茨城県):2014/01/17(金) 11:18:56.42 ID:q/rxIbtB0
双方のGPSやAISデータを突き合わせて誤謬のない結論を導き出せばいいだけ
でもマスメディアがこれまでのスタンスを変えて報道するかは大いに疑問だけどね
985 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2014/01/17(金) 11:20:17.76 ID:ZzpuKPf10
こりゃ逆効果だな
986 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/01/17(金) 11:21:23.16 ID:LxJFc+wQ0
軍人屋とか察って自分達が偉いと思ってるから民間人が道空けろよ!って感じなんだろうな
987 エクスプロイダー(大阪府):2014/01/17(金) 11:22:56.02 ID:GoW+m8W80
>>986
軍人や警察でなくても、軽自動車に乗ってたらダンプの横暴がムカつく。
単純にでかい小さいの問題だろう。
988 フェイスロック(静岡県):2014/01/17(金) 11:49:13.61 ID:spg+LXRy0
>>41
この大きさの船でスラスター付いてないの?
大型のフェリーとかだいたい付いてるじゃん。
989 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2014/01/17(金) 11:49:42.38 ID:hgKDjVxk0
マスゴミの言う事は何も
信用できない!!!恥ずかしくないのかな〜
ネットとか見ない爺婆は信じるんだろうなマスゴミ
990 ダブルニードロップ(福岡県):2014/01/17(金) 11:51:35.52 ID:Peal8AjU0
>>974
自動操舵にしてたのかな
991 膝靭帯固め(熊本県):2014/01/17(金) 11:53:30.73 ID:ma1S6BxT0
DQNの挑発運転じゃあるまいし
992 フェイスロック(静岡県):2014/01/17(金) 11:57:24.24 ID:spg+LXRy0
>>195
海上衝突なんとか法だと、小回りのきく小型船舶に
回避義務があるよ。
俺も船舶1級餅だから、講習で習う。
993 エルボーバット(石川県):2014/01/17(金) 11:58:14.43 ID:r6tjdhMv0 BE:69321964-PLT(67130)

>>992
|゚Д゚)ノ 免許うp
994 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/17(金) 11:58:57.50 ID:8nTvSZJU0
>>895
まともな人はたくさんいるよ。ただ、部長の命令は絶対なので。
995 バーニングハンマー(やわらか銀行):2014/01/17(金) 12:03:02.46 ID:Ag8wHrbI0
43 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/17(金) 11:51:36.05 ID:WoBxdFV00
http://free.5pb.org/s/salon1389880877267.jpg
珍しくて近づいたって言ってるし
996 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/17(金) 12:05:38.48 ID:8nTvSZJU0
>>988
スラスターで転回するのに何十分かかるか知ってるか?
997 ニールキック(やわらか銀行):2014/01/17(金) 12:08:03.24 ID:8nTvSZJU0
>>995
漁船が減速してからぶつかった・・・ぶつかるために減速したってことだな。
998 ファルコンアロー(東京都):2014/01/17(金) 12:19:35.93 ID:PrvqwpX40
>>995
BBAの被害者アピール必死だな
999 急所攻撃(東日本):2014/01/17(金) 12:40:19.05 ID:GquSqQes0
>>998
そりゃー
大金となる金をとれるか、とられるかの世界だからな
1000 頭突き(西日本):2014/01/17(金) 12:41:28.86 ID:SUSK2vi0P
1000%釣り船の責任。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。