動かない高速増殖炉もんじゅに1日5500万円、年間200億円が使われている それでも原発推進に賛成なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キチンシンク(愛知県)

(もんじゅ君のエネルギーさんぽ)今年の再稼働どうなる?
2014年1月10日09時30分

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140107002534_comm.jpg

■原発ゼロで迎えた新年

 あけましておめでとうございます。高速増殖炉のもんじゅ君ですだよ。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 じつは2014年は、1970年代以来、はじめての原発ゼロで迎えたお正月だったんだ。昨年9月に福井の大飯くん3号機、4号機が
定期点検のためにストップして、そのままゼロがつづいているんだね。

 いまは暖房の必要な冬の季節だけれど、原発がなくたって電力不足にはなっていないね。このことがもっと知られるようになるといいな。

■年の瀬ぎりぎりの再稼働申請

 ところで、年末ぎりぎりにふたつの原発が再稼働の申請を出したんだよ。そのあとすぐ世間はお正月休みに入っちゃって、
あまり大きなニュースにはならなかったけれどね。

 ひとつは12月25日、島根原発2号機が再稼働を申請したんだ。

 島根くんは松江市に位置していて、全国で唯一、県庁所在地にある原発なの。万が一の事故があったときに、人口の多い市街地まで
10キロという近さなんだよ。

■震災で被害のあった女川も再稼働?

 そしてもうひとつは、宮城県にある女川原発の2号機。こちらは12月27日と、まさに仕事納めの日に申請が出されたの。

>>2以降に続く)
http://www.asahi.com/articles/ASG166D83G16UCVL022.html
2 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 19:44:55.84 ID:kEohBVxk0
>>1の続き

 女川原発1〜3号機は、ふくいち君とおなじように、2011年の東日本大震災で被害を受けたんだ。電力の5系統のうち四つが地震で断線して、
過酷事故にもなりかねない状況だったといわれているんだよ。

 再稼働申請を出した2号機なんかは、震災で建屋の地下が浸水して、冷却水ポンプもこわれたの。国際原子力事象評価尺度(INES)では
「レベル2」の事態だと認定されたんだ。

■地震・津波がくるとわかっているのに

 巨大地震と津波におそわれることのある場所だとわかっていても、女川くんは再稼働申請が出されちゃったんだ。建屋の耐震性を上げたり、
防潮堤を建てたりという安全対策は計画されてはいるものの、こんなに早く再稼働を表明できてしまったことに、ボクはすこしびっくりしたよ。

 2013年10月の宮城県内の世論調査では、再稼働に反対する声が60%を超えていたから、県民の要望というわけでもないんだよね。

 いかにいま、原発をとりまく雰囲気がゆるんでいるのか、電力会社さんたちがエイヤッと申請してしまえるような政治的追い風があるのか、
ということを痛感しちゃうよ。

■ずさんすぎて再稼働の許可に遅れ

 そんなわけでいまは全国で7電力会社、9原発、16基から再稼働の申請が出ているの。

 当初は再稼働の審査には半年から1年ほどがかかるといわれていたんだ。だから、早ければ昨年7月に申請した原発たちが2014年頭に
再稼働をはじめるかな?という見方もあったんだけど、そうはなっていないよね。

 それは、原子力規制委員会さんは「安全に動かすためにはこれとこれを用意してくださいね」と条件を出していたのに、多くの電力会社さんが
「えーい。まじめにぜんぶ準備してたら時間かかっちゃうもんね。とりあえず書類を出しちゃえ」と見切り発車で申請しているからなんだ。
3 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 19:45:27.74 ID:kEohBVxk0
>>2の続き

■安全審査の見切り発車はやめてね

 2013年7月の申請ラッシュのときには、ボクもニュースを見ながら「あれれ? 準備が不十分なままでも再稼働の書類って受理してもらえるんだ。
雑だなぁ……」とびっくりしてたんだけど、さすがにそのままでは審査はパスしないみたい。

 ただでさえ日本の安全基準は、真下の活断層ばっかり気にしていてヌケやモレが多いといわれているの。審査だけでもせめてしっかりとして、
見切り発車はやめてほしいよね。

 春以降には審査の済んだ原発も出てくるかもしれないけれど、そのときには地元の人たちの「こわいよ」「ホントに大丈夫?」って声がますます
重要になってくると思うよ。
4 バーニングハンマー(滋賀県):2014/01/14(火) 19:45:30.45 ID:0bi/JTT/0
マジキチ
5 ジャンピングパワーボム(庭):2014/01/14(火) 19:45:43.04 ID:/URBxYA1P
姫路の火力が本格稼働したら
大飯止めるし、原発はもういい
6 ミドルキック(東京都):2014/01/14(火) 19:46:24.79 ID:SJJya2bW0
使わないチンポぶら下げてるお前らも死んでいいことになる
7 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 19:47:25.95 ID:kEohBVxk0
 
8 ブラディサンデー(栃木県):2014/01/14(火) 19:47:28.72 ID:EWZQ8toh0
>>1
ゆるキャラ?
9 グロリア(WiMAX):2014/01/14(火) 19:47:49.17 ID:nJRg/uR20
最終的にはどうなるの?
10 ブラディサンデー(やわらか銀行):2014/01/14(火) 19:48:14.26 ID:VJYC1btVP
スレタイの最初と最後が繋がってない。
11 ローリングソバット(群馬県):2014/01/14(火) 19:48:45.42 ID:PKfDQ3+r0
もう、戦争せざるを得ない状況に追い込まれたくないので
12 フライングニールキック(滋賀県):2014/01/14(火) 19:48:47.25 ID:qBHxLVs30
>>9
老朽化で廃棄じゃないの?
13 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 19:49:24.07 ID:kEohBVxk0
>>8
高速増殖炉もんじゅの非公式ゆるキャラ「もんじゅ君」
https://twitter.com/monjukun

本も出してる

おしえて! もんじゅ君―これだけは知っておこう 原発と放射能
http://www.amazon.co.jp/dp/4582835627

さようなら、もんじゅ君---高速増?殖炉がかたる原発のホントのおはなし
http://www.amazon.co.jp/dp/4309245862

もんじゅ君とみる! よむ! わかる! みんなの未来のエネルギー
http://www.amazon.co.jp/dp/4309245951

非常に分かりやすいと評判
14 ニーリフト(dion軍):2014/01/14(火) 19:49:41.43 ID:JTRn5K100
日本に害しかもたらさない中韓在日に〜

以下略

書くの面倒い
15 ラ ケブラーダ(宮城県):2014/01/14(火) 19:49:46.22 ID:K6kEOViM0
多分さあ分解とか解体することを考えないで作ったんでしょコレ
16 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 19:53:06.94 ID:kEohBVxk0
>>9
原発推進の最大の目的は、核燃料サイクルを完成させて、自前でエネルギーを賄うこと

そのためには、高速増殖炉を完成させなきゃいけない

高速増殖炉を諦めたら、核燃料サイクルもパーになるから、全然動かなくても、お金をどんどん費やさないと、
原発推進する理由がなくなってしまう

国家ぐるみで「錬金術」をやってるようなもの
17 ローリングソバット(東京都):2014/01/14(火) 19:56:11.43 ID:bbwzK5N20
お金がかかるのは想定外
18 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 19:58:58.88 ID:kEohBVxk0
 
19 アトミックドロップ(兵庫県):2014/01/14(火) 19:59:13.12 ID:Wi9t9j9i0
>>2
他人に譲渡()して逃げまくってる西村に怒る権利なんかねーよww
お前も加勢しろよ。こっからニュー即の大逆転やろうぜ。
アフィブロガーの話はどこいっちゃったんだ?
20 ジャストフェイスロック(福井県):2014/01/14(火) 20:07:32.89 ID:BFvGnVC00
銭食い虫の時限爆弾です
こいつが壊れたら立地的に俺確実に死にます
21 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 20:07:49.89 ID:kEohBVxk0
 
22 ドラゴンスリーパー(栃木県):2014/01/14(火) 20:08:19.16 ID:AJ9ug7kr0
年間200億ほんとにかかってるんかねえ
23 稲妻レッグラリアット(福岡県):2014/01/14(火) 20:10:35.50 ID:1pk1o0oe0
原発止まったら電気代払えなくなるわ
24 16文キック(東京都):2014/01/14(火) 20:13:20.62 ID:jWvr4CTe0
推進派が払えよ
25 ブラディサンデー(茸):2014/01/14(火) 20:14:06.20 ID:o34fpTkUP
日本を滅ぼすために必要。
26 ダブルニードロップ(新潟県):2014/01/14(火) 20:15:48.04 ID:UsWjcv7k0
だから早く稼働するという選択肢は無いのかな?
27 フロントネックロック(長屋):2014/01/14(火) 20:17:11.17 ID:/sf4sXt70
さっさと解体しろよ
一日も早く
28 フライングニールキック(滋賀県):2014/01/14(火) 20:18:06.08 ID:qBHxLVs30
>>26
去年も人為ミス出しまくってたのに?
29 セントーン(愛知県):2014/01/14(火) 20:18:55.25 ID:D5K6Fy+C0
稼動して発電できるのにキムチくさい市民団体が抗議するせいで稼動できないらしいな。
30 32文ロケット砲(チベット自治区):2014/01/14(火) 20:19:34.38 ID:PWsQ1YCo0
これはまた別問題だろ
推進派でももんじゅどうにかしろって奴いるだろ
31 ジャンピングパワーボム(千葉県):2014/01/14(火) 20:22:42.15 ID:W4BVDbX7P
推進派ってキムチ臭い
32 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 20:24:11.89 ID:kEohBVxk0
>>27
高速増殖炉は核燃料サイクルを完成させるために不可欠だから、
ウソでも高速増殖炉を開発し続けないと、原発推進の理由が根底から崩れてしまう
33 ジャンピングパワーボム(群馬県):2014/01/14(火) 20:26:46.08 ID:R8zV3ACKP
馬鹿は賛成する
34 ネックハンギングツリー(愛知県):2014/01/14(火) 20:29:33.28 ID:jeA7zUmb0
そういや もんじゅで事故があったとき運用課長みたいな人が自殺したよね
その直前に運用の数量表みたいな内容のCDが箱ごとどっかへ送られているんだよね
35 セントーン(千葉県):2014/01/14(火) 20:34:41.36 ID:AAYasLOU0
止めるにしても作業に何年もかかるし何兆円もかかる。
そもそもアルゴリズム的に無理ゲーなんだし、とっとと止めろよ。
36 キチンシンク(青森県):2014/01/14(火) 20:37:24.77 ID:MrXjUTzK0
ここはもう廃炉だろう
37 アキレス腱固め(広島県):2014/01/14(火) 20:38:20.58 ID:KtqhtvWd0
出来る出来ないじゃない
管理能力があるかないか

残念ながら身から出たサビ
38 オリンピック予選スラム(チベット自治区):2014/01/14(火) 20:41:17.61 ID:K0Msmzon0
北半球の国々を脅す最終兵器としてとっておかなきゃ
39 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 20:46:19.02 ID:kEohBVxk0
無理と分かっていながら、止める決断ができずズルズル進めてしまうのは、戦前と全然変わってないな

破滅すると分かっていながら、ズルズル戦争を続けて、300万人の日本人が犠牲になったあの戦争を、
全然反省できていない
40 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2014/01/14(火) 20:46:33.06 ID:H6BrWTeu0
兵器転用プルトニウム作るのに必要
これで発電しようなんて誰も思っていないよ
41 パロスペシャル(神奈川県):2014/01/14(火) 20:47:33.05 ID:GagzMXO+0
だったら早く動かせよ
42 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 20:49:47.88 ID:kEohBVxk0
>>40
長崎の原発4000発分もあるんだが、4000発も必要なのかね?
43 ウエスタンラリアット(大阪府):2014/01/14(火) 20:56:00.57 ID:IyQK/Fv10
原発廃止したらどれだけの数の失業者が出ると思っとんねん、アホか
44 ジャストフェイスロック(福井県):2014/01/14(火) 21:01:05.34 ID:BFvGnVC00
ちなみにこれ解体できるのか?
せめてプルトニウムだけ抜いて欲しい
45 ダイビングヘッドバット(dion軍):2014/01/14(火) 21:59:06.92 ID:hR09kldC0
じゃあ一刻も早く動かさないとな。
46 ダブルニードロップ(新潟県):2014/01/14(火) 22:04:33.38 ID:UsWjcv7k0
新しい技術で作り直したらどうか?
47 フェイスロック(京都府):2014/01/14(火) 22:06:47.82 ID:QS2nMtcN0
なんの役にも立たないゴミもんじゅと他の原発を混同すべきではない
48 ダブルニードロップ(新潟県):2014/01/14(火) 22:11:39.73 ID:UsWjcv7k0
>>47
何の役にも立たないどころか要だぞ。
49 オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/01/14(火) 22:17:45.97 ID:gcMW3kbo0
本当に自民の負の遺産は半端ねえな死ねばいいのに甘利が
50 膝靭帯固め(大阪府):2014/01/14(火) 22:19:16.50 ID:wH0Bshe60
年200億も無駄遣いできないほど日本を衰退させたら
北半球もろとも無理心中しますよ
という近隣国への脅しのために運営してるんでしょ?
51 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2014/01/14(火) 22:21:55.18 ID:9Wa4HNm+0
日本の電気料金は原発が出来た次の年から上がり続けてるしな
52 パロスペシャル(愛媛県):2014/01/14(火) 22:22:59.47 ID:Fh0xmYkO0
ほんと反原発厨は日本の害悪でしか無いから、日本から出て行って欲しい
53 アキレス腱固め(東日本):2014/01/14(火) 22:23:06.61 ID:fJTv8Xu20
企画したヤツ逮捕して
そいつに払わせろ
54 足4の字固め(東京都):2014/01/14(火) 22:23:14.33 ID:Ikg+35oq0
闘志たぎらせ戦う戦士 今光るその足で グランド走れ その光る一振りで 次代に輝け
歓声の渦巻いて 大きく放り込め 歌え! 踊れ! 打ちまくれ! いざ行け里崎
みんな待ってるよ 君の勝利を 大場翔太ゆけよ 闘士の男
55 ハイキック(神奈川県):2014/01/14(火) 22:24:48.11 ID:JEqulp7l0
>>42
世界を滅ぼす為に必要
56 膝十字固め(チベット自治区):2014/01/14(火) 22:24:49.89 ID:00UQ//Hh0
ポチは見た。かと思ったら違ったかw
最近更新ないけど大丈夫かなあ
57 足4の字固め(東京都):2014/01/14(火) 22:25:11.75 ID:Ikg+35oq0
>>21
芯で捉え 飛ばす打球は 遥か空を超えて 輝く空へ
割れんばかりの歓声を 背に受け挑めよミレッジ 勝利を呼び込む一振りで 皆の夢を掴み取れ
裕志 裕志 かっ飛ばせ裕志 ララ ラーララララー ララ かっとばせ裕志
58 膝靭帯固め(群馬県):2014/01/14(火) 22:26:25.78 ID:C7oSbuoN0
他の原発は止めても、もんじゅは続けるべき
59 チェーン攻撃(WiMAX):2014/01/14(火) 23:09:04.38 ID:Jv5K3QpW0
更に韓国にハッキングされているのが現状、、、
60 16文キック(dion軍):2014/01/14(火) 23:26:27.28 ID:wbfhq8Vj0
コレに何かあれば日本だけの問題で澄まないって事は理解しているのかな?
61 頭突き(兵庫県):2014/01/14(火) 23:29:38.76 ID:PSGMXnjl0
もんじゅが無くなると、プルトニウムを国内に蓄積する理由がなくなっちゃうじゃないか
62 セントーン(埼玉県):2014/01/14(火) 23:31:33.50 ID:iSZCg74h0
今までいくらつぎ込んだんだろうか
すごい金額になってそう
63 魔神風車固め(和歌山県):2014/01/14(火) 23:32:32.70 ID:t1nrHuKj0
原発反対してるヤツが値上げされた料金を責任持って払えやカス
64 ジャンピングエルボーアタック(四国地方):2014/01/14(火) 23:32:38.19 ID:xeYGNBZ90
原発で放射能をワザとばらまいて癌治療利権でボロ儲けしている偽ユダヤ(チンピラ金融ヤクザ)がタッホイか?

そうなるとインチキ銀行を倒産させて、住宅ローン、クルマローンや家賃も無料にするでちゅわ

http://www.youtube.com/watch?v=6ddI3JbUvw4&t=34m00s
65 キングコングニードロップ(チベット自治区):2014/01/14(火) 23:35:11.72 ID:0yRTN+eV0
えっと、基礎教育がいらないんだったら
大学の無駄な研究・・・大学なんかもいらないよね

反日教育ばかりしてる文系教育系なんか特にw
66 ジャンピングパワーボム(WiMAX):2014/01/14(火) 23:35:22.38 ID:nLAQZL6vP
作業員集めて木の棒押してぐるぐる回ったほうが発電効率はよい
67 稲妻レッグラリアット(愛知県):2014/01/14(火) 23:35:38.10 ID:fhAZCfhz0
世界最大のクラスタ爆弾か
68 閃光妖術(やわらか銀行):2014/01/14(火) 23:40:48.78 ID:E9CvI7l10
冷却材に液体ナトリウムとかマジキチ
事故ったとき水すらぶっかけられない
プルトニウムたっぷりの燃料と一緒に燃えるに任せるしかない

本当に日本が終わる
69 毒霧(東京都):2014/01/14(火) 23:41:24.07 ID:yjil0Gmf0
そして毎日放射能で人がしんでる

ゴーストタウンフグスマ
70 稲妻レッグラリアット(静岡県):2014/01/14(火) 23:41:50.07 ID:x65scBnn0
なぜか、南風GO GO を思い出した
71 マスク剥ぎ(愛知県):2014/01/14(火) 23:41:58.01 ID:hO23g2nN0
世界を道連れに自殺できる原子炉があるってわくわくするよね
72 バズソーキック(石川県):2014/01/14(火) 23:43:01.45 ID:tnasXaBv0
停止できないんでしょ
常陽だってそうだろう
73 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/14(火) 23:43:16.16 ID:wAVdL0F50
ぼろ儲けで笑いが止まらんわ wwwwwwwwwwwwwwwwww
74 不知火(WiMAX):2014/01/14(火) 23:46:53.80 ID:hP8yaqhZ0
でもね、これやめたらいけないと俺は思う俺はね


成功したら、あなおそろしや

地球だって、寿命があるんだし、遠い未来のために200億つかうべきかと。
75 バーニングハンマー(九州地方):2014/01/14(火) 23:47:28.60 ID:n3lHBi9zO
在日には関係ないだろ!
76 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/01/14(火) 23:47:45.79 ID:5WHQVNm+0
動かさないから5500万が無駄になってるのなら、動かせばいいじゃん
77 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 23:48:56.02 ID:kEohBVxk0
>>76
動かさないんじゃなくて、動かせないんだよ

動かしてナトリウム漏れ事故起こしたり
78 バズソーキック(石川県):2014/01/14(火) 23:49:34.22 ID:tnasXaBv0
動いてるけど稼動できない
現状維持してる現状
79 ネックハンギングツリー(福岡県):2014/01/14(火) 23:50:19.09 ID:dHrH5H1/0
>1日5500万円

1本5千万円の本格的風車が毎日1本ずつ建てられる金かよ
80 閃光妖術(やわらか銀行):2014/01/14(火) 23:50:44.64 ID:E9CvI7l10
>>76
動かすとまた事故る
停止期間が長期に渡り設備が古くなり
運転要員が入れ替わり運用技術の継承が不十分

最近流行りのプラント事故のように
些細なミスでドカンといく
81 サソリ固め(禿):2014/01/14(火) 23:52:20.29 ID:MRKonS8Si
それでも必要な技術だからだろ。
ニートや朝鮮人に配るナマポよりずっと有意義だ。
82 セントーン(愛知県):2014/01/14(火) 23:52:51.21 ID:D5K6Fy+C0
ちなみにゴキブリ在日チョンの生活保護費が1日50億円
83 パロスペシャル(愛媛県):2014/01/14(火) 23:53:30.36 ID:Fh0xmYkO0
確か、イライラ棒を何十年か続けないといけないんだろ?
84 リキラリアット(茨城県):2014/01/14(火) 23:54:09.25 ID:8sNJC8XZ0
完成すれば無限のエネルギーゲットなんでしょ?
85 閃光妖術(やわらか銀行):2014/01/14(火) 23:54:22.04 ID:E9CvI7l10
>>81
だから事故ったときのリスクが高すぎる
高速増殖炉は日本以外は全て開発が放棄された
それぐらいヤバいシロモノだよ
86 閃光妖術(やわらか銀行):2014/01/14(火) 23:56:02.61 ID:E9CvI7l10
>>84
無限じゃないよ
しょせんはウラン埋蔵量に依存する
核融合炉の実現まで待て
87 エルボードロップ(北海道):2014/01/14(火) 23:57:06.99 ID:ALRffnuO0
要するに、原発肯定派は、今の日本しか見ていないんだよ。
自分らの生活しか見ていないって事。

未来を見ている反対派とはそもそも議論にならない。
議論以前の問題。
大人と子どもの議論に近い。

もちろん未来を見ているのが大人な。
88 キチンシンク(愛知県):2014/01/14(火) 23:57:19.31 ID:kEohBVxk0
>>84
現代の錬金術
89 閃光妖術(やわらか銀行):2014/01/14(火) 23:58:42.69 ID:E9CvI7l10
>>82
残念ながら日本の治安を維持するための必要経費
生活保護を与えなければ凶悪犯罪が急増し
警察の対処能力を超える
90 ハーフネルソンスープレックス(家):2014/01/14(火) 23:59:48.90 ID:XjoHv0Fl0
原発推進デモをしていたタモガミとその取り巻きを逮捕して
強制労働させればいいだろw
91 バズソーキック(神奈川県):2014/01/15(水) 00:00:03.44 ID:d44szBQX0
ここだけの話だけどもんじゅは核弾道ミサイルの発射基地
92 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:00:15.83 ID:2Ed7bi6a0
>>87
今を生きなければ未来も無いよ
原発は将来的には0にすべきだが
今は必要なものだ
93 サッカーボールキック(禿):2014/01/15(水) 00:00:37.88 ID:MRKonS8Si
>高速増殖炉は日本以外は全て開発が放棄された
それぐらいヤバいシロモノだよ

それって良く言われるけど、それと日本が将来開発できるかどうかとは関係無くない?
94 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:02:39.61 ID:E9CvI7l10
>>93
悲しいかな
日本は災害国家
また特アというキチガイを隣国に持っている

技術問題云々以前に
炉が破壊されるリスクが高すぎる
95 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2014/01/15(水) 00:03:12.39 ID:w9azNEtg0
これ韓国にまるごと移設してやろうよ。
むこうはこっちのPCにウイルスか何か仕込んでまで
情報ほしがってるんだろ。
96 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:04:03.74 ID:2Ed7bi6a0
>>95
半島は日本の風上に位置するので無意味
97 栓抜き攻撃(愛知県):2014/01/15(水) 00:05:08.78 ID:D5K6Fy+C0
>>89
生活能力がなければ強制送還すればいい。
米国では生活保護申請した外国人は相手国の空港に送還して置いてくるということを始めている。
98 栓抜き攻撃(愛知県):2014/01/15(水) 00:06:29.59 ID:o44AIUSe0
>>93
そもそも最初の1文から捏造。
ロシアと中国は今も開発してるじゃん。
99 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:07:52.88 ID:2Ed7bi6a0
>>97
アメリカはヤクザの親分
文句を言える国は少ない

日本は戦争に負けた金のあるのび太
強硬政策は世界から叩かれる
100 アイアンクロー(山形県):2014/01/15(水) 00:08:25.45 ID:szLEBiys0
原発0になると飯の種が無くなる隠れナマポみたいなもんだな
101 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:09:43.33 ID:2Ed7bi6a0
>>98
実証炉にも到達してないよ
開発ステップは話にならない
102 キン肉バスター(愛媛県):2014/01/15(水) 00:11:26.87 ID:FyI5Gh7M0
japが割と早い段階で実験はじめたのに、事故のせいで完全にロシアに抜かれてる気がする
もう増殖炉やめて、溶融塩炉に切り替えてみたらどうだろうか
103 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:12:38.99 ID:2Ed7bi6a0
>>98
あと中国やロシアは国土が広大
地盤が安定した地域に建設すれば
地震リスクは日本より遥かに低い

そもそも中ソの原子炉を攻撃できる国は限られる
104 フランケンシュタイナー(大阪府):2014/01/15(水) 00:13:43.32 ID:TkV5NiznP
もんじゅは、必要無いんだが、すぐに転用できるプルトニウムが必要なんだ。
105 トラースキック(愛知県):2014/01/15(水) 00:14:25.55 ID:j0F14/Zg0
もんじゅは実験のための炉でトラブルにも意味はある
106 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:17:35.98 ID:2Ed7bi6a0
>>105
冷却材漏れとか
シャレにならんトラブルなんだが
107 キン肉バスター(愛媛県):2014/01/15(水) 00:19:54.73 ID:FyI5Gh7M0
>>105
停止できないのは困るだろ
108 栓抜き攻撃(愛知県):2014/01/15(水) 00:21:56.58 ID:o44AIUSe0
>>103
つーか、中国の高速増殖炉は首都北京に立てたわけだがwwww
しかも中国は大地震起きてるし

北京の住民が反対運動起こしたけど、全員中共に逮捕されて収容所に送られた

しかも中国のは町に電力供給を始めた商用炉だけど、
トラブって今は運転停止中。
109 ダイビングフットスタンプ(栃木県):2014/01/15(水) 00:25:20.43 ID:0ULFhg6M0
実際成功してもほとんど増殖しないんだよね。高速で増殖するんじゃなくて高速中性子を使う低速増殖炉だからなこれ。
110 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:25:29.74 ID:2Ed7bi6a0
>>108
中国はそれでいいだろ
どうせ人命安いし
指導者は人口減ること望んでるし

日本はそうはいかない
どんな田舎に建てても都市に近く
そのうえ地震台風津波火山とフルコース
111 キン肉バスター(愛媛県):2014/01/15(水) 00:28:56.06 ID:FyI5Gh7M0
自身で燃料作り出す!? すげぇwww  ってだけで決まった気がするわw
エネルギー資源を自国で賄う夢と妄想が先走りしたんかな

溶融塩炉に手を出してれば、また違ったかもしれない
112 トラースキック(愛知県):2014/01/15(水) 00:29:11.65 ID:j0F14/Zg0
>>106
>>107
貴重な事象だ
これを解決するにあたって得られたデータや知見は
高速増殖炉を実用化に向けて大きく進めるだろう
113 ハイキック(家):2014/01/15(水) 00:31:12.07 ID:NgxO4Jrr0
>自身で燃料作り出す!? すげぇwww  ってだけで決まった気がするわw
>エネルギー資源を自国で賄う夢と妄想が先走りしたんかな

とびついた馬鹿学者どもはオナヌーで自家発電してた
ブサ野郎ばっかりだったわけだわw
114 ハイキック(家):2014/01/15(水) 00:34:24.59 ID:NgxO4Jrr0
>自身で燃料作り出す!? すげぇwww  ってだけで決まった気がするわw

自分のウンコ喰って活力だしていたホルモンキムチどもが
高速増殖炉みたいな似非科学に飛びついたわけだわw
そんなわけで朝鮮半島を臨む場所にもんじゅを設置。
朝鮮に核地雷を与えたようなもんだわw
115 ブラディサンデー(京都府):2014/01/15(水) 00:36:00.23 ID:e5w75J680
そりゃ途中で研究をやめちまったら大金をドブに捨てるも同然だ
これに限らず何でもそう
116 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:38:46.12 ID:2Ed7bi6a0
>>112
残念ながら液体ナトリウムの扱いは
人類の手に余るよ
万が一のとき水すら注入できない原子炉は危険すぎる

どうしてもやりたければ
鉛かビスマスにしとけ
117 ニールキック(チベット自治区):2014/01/15(水) 00:40:52.73 ID:Drcd0JTo0
これで儲けてる連中だよ反対してるのは
118 雪崩式ブレーンバスター(禿):2014/01/15(水) 00:43:03.48 ID:i+TE9KbNi
>>15
原発関連はそんなのばっかり
119 超竜ボム(大阪府):2014/01/15(水) 00:45:37.70 ID:2Ae1i0Iu0
じゃあ動かせばいいじゃない
120 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2014/01/15(水) 00:45:39.44 ID:Z8IXjYj/0
一割下さい
121 雪崩式ブレーンバスター(禿):2014/01/15(水) 00:46:17.95 ID:i+TE9KbNi
>>43
大丈夫、廃炉に人が必要だよ

原発が無くなってからは人力発電の人が必要だよ
122 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:46:37.20 ID:2Ed7bi6a0
>>118
原子炉は後世へのツケだからね
国の借金はインフレや破綻で棒引きにできても
原子炉と廃棄物はそうはいかない
何十万年も封印できる保管施設が必要
少なくとも日本には無い
123 ショルダーアームブリーカー(家):2014/01/15(水) 00:47:35.31 ID:SU65OkDlP
原発推進の後ろ盾だから止める訳にいかないんだろうな
124 ハイキック(家):2014/01/15(水) 00:48:55.11 ID:NgxO4Jrr0
8月14日になっても「いまさら戦争がやめられるかっ!」って
暴走していた旧軍のなかの一部の馬鹿将校みたいなもんだわw

やつらは、玉音放送さえも
ぶち壊そうとした亡国の逆賊だからな!
125 超竜ボム(大阪府):2014/01/15(水) 00:49:38.18 ID:2Ae1i0Iu0
在日チョンは祖国から見捨てられた根無し乞食のくせに
祖国のためと称して日本が核燃料転用で核武装できないようにっていう歪んだ魂胆から原発反対運動をしてるので
すべての反原発運動までもが胡散臭く見えてしまう
自分らを捨てた祖国にそこまで尽くして何になるの?むなしくない?みじめじゃない?
死にたくならない?
126 雪崩式ブレーンバスター(禿):2014/01/15(水) 00:50:39.17 ID:i+TE9KbNi
>>84
燃えないウランが燃えるようになるだけで、原子力燃料は買い続けなければならない。ちなみに埋蔵量は原油より少ないのですぐに枯渇します。
127 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:50:58.73 ID:2Ed7bi6a0
>>124
損切り出来ない個人投資家だな
もんじゅは廃炉にし
高速増殖炉計画も中止
128 ジャンピングDDT(dion軍):2014/01/15(水) 00:51:04.12 ID:sMqwx1qR0
その、200億って誰が払ってるの?国民、都民?誰?
129 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 00:51:38.87 ID:2Ed7bi6a0
>>128
当然国民
130 タイガードライバー(内モンゴル自治区):2014/01/15(水) 00:53:23.79 ID:vcTHpT/cO
稼働反対!で現状維持してるだけなんだから反対される限り金は食い続けるだろ。
同時に老朽化や災害に見舞われる可能性も増していく。
開発側は維持してるだけで給料貰えるんだから楽な仕事だよな。


てか燃料高騰で割高の火力を稼働させてるんだから電力は足りるに決まってる。
これで電気料金が格段に高くなったらまた「事故起こしたくせに!」と批判するんだろうな。
石油やガスがある冬の暖房を出して、そもそも同じ電気エアコン使っても
熱効率の悪い夏の冷房を黙ってる辺り悪意満載だし。
131 ジャンピングDDT(dion軍):2014/01/15(水) 00:53:29.57 ID:sMqwx1qR0
>>129
北海道民の俺、関係ないんだけど・・・・・
132 ジャンピングDDT(dion軍):2014/01/15(水) 00:56:42.59 ID:sMqwx1qR0
て、いうかふざけるのは止めにして高速増殖炉は他とは違うんだろ?
詳しいことはわからんが原発の中でも燃費がいいわけだろ?
温存できればしたいところだが・・・。
133 ジャンピングDDT(dion軍):2014/01/15(水) 00:59:10.04 ID:sMqwx1qR0
原発の中でも優劣付けて温存と廃棄別けたらどうよ?
134 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 01:00:28.52 ID:2Ed7bi6a0
>>132
だから冷却材が液体ナトリウムなので
危険極まりない
火災を起こすと盛大に燃える
水と反応するので放水すら出来ない

福一でやった海水の注入すら出来ず
燃えるに任せ、溶けるに任せるしか無い
つまり日本が終わる
135 足4の字固め(やわらか銀行):2014/01/15(水) 01:02:05.03 ID:2Ed7bi6a0
>>131
日本国民である以上、無関係ではない
他人事のように言うな
136 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2014/01/15(水) 01:06:32.23 ID:AeEoGwXk0
>>132
もんじゅがナトリウム使ってることすら知らないの?
ふくいちの事故から原発学んでいけばすぐ分かることなのに。。
嘆かわしいわ
137 ボマイェ(広島県):2014/01/15(水) 01:09:39.11 ID:1xy2rHQx0
>>85
そんなことは無いよ
次世代の高速増殖炉の計画は存在している
138 栓抜き攻撃(愛知県):2014/01/15(水) 01:10:19.88 ID:o44AIUSe0
>>110
いいわけないじゃん

【速報】 中国、地震帯の真上に原発400基を作ることが判明 脱原発しても意味なし!風上から来るぞ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389713368/
139 キドクラッチ(愛知県):2014/01/15(水) 01:48:16.96 ID:EHITW9uF0
 
140 ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2014/01/15(水) 03:17:29.83 ID:If2V1skN0 BE:370556328-2BP(1)

何に使ってるの?電気代?(´・ω・`)
141 ドラゴンスープレックス(空):2014/01/15(水) 03:44:22.11 ID:T1O8rDid0
>>16
もんじゅ一生成功しない
142 トラースキック(長屋):2014/01/15(水) 07:31:02.73 ID:ZcItbsbD0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
143 ショルダーアームブリーカー(茸):2014/01/15(水) 08:25:24.19 ID:2QDSgKqVP
200億以上の利益でるのに?
144 フランケンシュタイナー(東京都):2014/01/15(水) 08:52:42.48 ID:5LoZLwnmP
役立たずもんじゅに投入された2兆4000億円は
関係者がおいしくいただきました
145 栓抜き攻撃(愛知県):2014/01/15(水) 09:21:01.45 ID:o44AIUSe0
役立たず在日チョンの生活保護費20兆円は
在日がおいしくいただきました
146 頭突き(やわらか銀行):2014/01/15(水) 11:19:46.50 ID:pRxlZtrX0
だいたい2050年稼働を目標だっけか?
そういうアホみたいに先の目標意味ないから辞めろ。
技術革新が進んでるから陳腐化するかもしれないのに。
147 キドクラッチ(愛知県)
普段、原発反対派を叩いてる連中が、このスレには全然書き込みしない

やっぱり言い返せないんだね