電車内でG-SHOCK付けてる人に「罰ゲーム中ですか?」って言ってROLEXを見せたら黙っちゃってワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)

遼、今年はG-SHOCKと共に戦う!

ハワイにあるワイアラエCCで9日(木)に開幕する米国男子ツアー「ソニー・オープン・イン・ハワイ」。
今大会で2014年初戦を迎える石川遼は月曜日早朝から練習ラウンドを行い本戦へ向けて調整を行った。

 昨年からCASIO所属となった石川は、この日同社の時計G-SHOCKを左腕に着用したままラウンド。
昨年まではラウンド中は外していたが、今年からは本戦中も時計を着用したままラウンドする予定だ。

 プレーにも「軽くて(スイングしても)全然違和感ない」と影響はない。この日はグレーのモデルを使用していたが、
「6色持っているので、ウエアに合わせて付け替える予定です」とご満悦だった。
米ツアーではフィル・ミケルソン(米国)らも時計を着用したままプレーしている。

http://www.asahi.com/sports/golf/alb_man/ALB201401070001.html
2 タイガースープレックス(チベット自治区):2014/01/08(水) 22:35:15.98 ID:/4amUusI0
つまんね
3 シャイニングウィザード(埼玉県):2014/01/08(水) 22:35:24.55 ID:2qezbIIe0
>>1
ばーか
4 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/01/08(水) 22:35:49.68 ID:XQxP71J30
今時ロレックスとかバブル世代だと思われそう(´・ω・`)
5 ジャストフェイスロック(東京都):2014/01/08(水) 22:35:52.20 ID:F8nd/SQ+0
ロレックスは通勤に耐えられない
日本で生き残るのはGショックのみ
6 垂直落下式DDT(東京都):2014/01/08(水) 22:36:18.18 ID:BuNvCvF90
ああ、アメ横で1000円で売ってるROLAXね。
そら黙るわ。
7 足4の字固め(埼玉県):2014/01/08(水) 22:36:23.32 ID:e82cmqzB0
ロレックスwww
8 ブラディサンデー(WiMAX):2014/01/08(水) 22:36:24.67 ID:Szr4P8oL0
BREITLING
9 レッドインク(チベット自治区):2014/01/08(水) 22:36:38.94 ID:+gMj2bHj0
ロレックスってミーハー丸出しって感じがする
10 ジャーマンスープレックス(奈良県):2014/01/08(水) 22:36:48.71 ID:WEuHxgS9P
ロレックスなんて安いのなら中古で10万円台で売ってるんだけどね
11 チキンウィングフェースロック(千葉県):2014/01/08(水) 22:36:54.78 ID:zly7h1t90
得意げにROLEXwww
ださすぎワロタ
12 チェーン攻撃(埼玉県):2014/01/08(水) 22:37:25.92 ID:ppp/Yo2W0
ツマンネ
13 ブラディサンデー(WiMAX):2014/01/08(水) 22:37:34.73 ID:Szr4P8oL0
ロレックスって車で言うとクラウン?
全時代的だな
14 ダブルニードロップ(大阪府):2014/01/08(水) 22:37:59.20 ID:gT3mgm9V0
そのRORLEX偽者ですよwww
15 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2014/01/08(水) 22:38:08.70 ID:T+1qhYBBP
ドン引きされてるのを自慢するのが流行りなの?
僕京大みたいなのと同じでさw
16 エルボードロップ(東京都):2014/01/08(水) 22:38:16.92 ID:G5O/H/dW0
亀田とか辰吉みたいな
チンピラが着けていた
時計ね。
17 メンマ(神奈川県):2014/01/08(水) 22:38:22.94 ID:s7zFO4n50
ROLEX()
18 ストレッチプラム(関東・甲信越):2014/01/08(水) 22:38:56.49 ID:NRShwo38O
ロレックスなんて日本では成金しかつけてないでしょ
19 レッドインク(兵庫県):2014/01/08(水) 22:38:59.21 ID:jwbBuimW0
SEIKOでいいやんけ
安くてもそこそこやで
20 クロイツラス(神奈川県):2014/01/08(水) 22:39:15.43 ID:F5paczcc0
Gは長持ちするから、みんな使えばいいのに
人の目ばかり気にして本当にいい物使わないってアホだよ
21 ジャンピングカラテキック(大阪府):2014/01/08(水) 22:39:33.63 ID:c7znb7SK0
はいはい他人と比べない
リラックスしましょうね
22 ジャストフェイスロック(田舎おでん):2014/01/08(水) 22:39:40.82 ID:9xMWZ2TT0
ROLEX笑

IWCの俺に死角なし
23 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県):2014/01/08(水) 22:40:14.26 ID:eiSaNFGc0
ほんとにやったら基地外だわ
24 ミラノ作 どどんスズスロウン(長崎県):2014/01/08(水) 22:40:39.07 ID:1cv19Mi+0
ロレ付けてる人の殆どは、
時計に興味無いんだろうなって思う。
25 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2014/01/08(水) 22:40:45.99 ID:fjVSzNelP
引くわー(´・ω・`)
26 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越):2014/01/08(水) 22:40:52.91 ID:14KaGq0fO
>>19
グランドセイコーで
27 メンマ(神奈川県):2014/01/08(水) 22:41:16.23 ID:s7zFO4n50
日本には国産御三家あるのにわざわざ外国製w
28 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 22:41:23.12 ID:8RHCg8As0
キチガイだと思われてスルーされただけだろ
29 フライングニールキック(関東・東海):2014/01/08(水) 22:42:13.07 ID:2BeiRgOGO
彼氏がシナチクから買った偽ロレックス自慢してきたから別れた
30 ムーンサルトプレス(埼玉県):2014/01/08(水) 22:42:20.72 ID:YJjd0BCb0
なんかG-SHOCK叩きがくどいな
31 エルボードロップ(やわらか銀行):2014/01/08(水) 22:42:26.49 ID:xv/vx0cX0
Gショックはアメリカの将校もつけてるらしいぞ。
32 エルボーバット(岡山県):2014/01/08(水) 22:43:04.08 ID:N4az5GD70
G-SHOCKつけるくらいならこっちでええわ
http://www.casio.com/resource/images/xlarge/f28w-1_xlarge.jpg
33 バックドロップ(東京都):2014/01/08(水) 22:43:23.59 ID:aaNoRwat0
デジタル時計wwwwww
34 魔神風車固め(愛知県):2014/01/08(水) 22:43:27.01 ID:rbU0r0V+0
上司が潜水時計みたいなのをつけてるんだけどどうすればいいんだ・・・
35 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/08(水) 22:44:25.95 ID:ZI7NMjbT0
もう8年間使ってるけどソーラー&デンーパ時計は最高だな
今日何日って訊くアホの相手はもう疲れたよ
36 中年'sリフト(WiMAX):2014/01/08(水) 22:44:35.05 ID:1UuaOnyG0
キチガイだ
目を合わせちゃ駄目だ...
37 セントーン(空):2014/01/08(水) 22:45:05.01 ID:OrOXxKJl0
J12 着けてると退かれるね。生きづらくなるから封印した
38 垂直落下式DDT(宮城県):2014/01/08(水) 22:45:53.60 ID:WJ+ZMRmw0
ROLEXでドヤ顔してる奴にヴァシュロンコンスタンタン見せたら何それって言っててワロタ
39 ときめきメモリアル(catv?):2014/01/08(水) 22:46:01.80 ID:MPEl8/Ii0
最近は腕時計あまり見ないね、みんなスマホイジイジしてるから時間はずっと画面に出てるし
40 ニーリフト(北海道):2014/01/08(水) 22:46:07.58 ID:2I6LLb4Z0
ロレックスも代わり映えしないデザインもはやGショック
ベンツみたいにゲームで何度もヤクザババアのブランド信仰を剥ぎ取られれば
機関車やえもんのように以外と無骨でシブイかも
41 フランケンシュタイナー(神奈川県):2014/01/08(水) 22:46:12.96 ID:VCsK8VfQ0
ゆとりとか本気でこんなスレタイ考えそうだよなw
>>1うまいわw
42 閃光妖術(チベット自治区):2014/01/08(水) 22:46:34.78 ID:gKJ60bQ80
上には上の罰があるってことか
43 エルボーバット(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 22:46:36.24 ID:rT8SMpe20
そういうものを見せつけるというのが気持ち悪い
元々は実用時計なのだから普通に愛用してればいいのにね。
44 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/08(水) 22:47:11.33 ID:ZI7NMjbT0
>>37
ぱっと見シャネルって分からないからええやん、営業ならドン引きやけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/osakanet/16884.html
45 ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 22:48:49.92 ID:uaDNVZQ70
最近はアナログのG-SHOCKもあるぞ。
46 チキンウィングフェースロック(関東・東海):2014/01/08(水) 22:49:33.17 ID:qXwRq539O
ヒント
両方ドンキで買える
47 エメラルドフロウジョン(西日本):2014/01/08(水) 22:49:37.39 ID:KZFZTng+I
>>13
カローラだろ
48 ドラゴンスープレックス(群馬県):2014/01/08(水) 22:50:29.91 ID:MUvprtWI0
>>1
お前みたいな口が臭い人間が喋ったのか…
そら、電車の中の人間全員黙るわ。お前の臭い息なんて、誰も吸いたくないし
49 スターダストプレス(catv?):2014/01/08(水) 22:50:34.84 ID:WtX4cVv70
通勤はオメガのアクアテラしてるわ。
ぱっと見地味で控え目だけど針とインデックスがギラギラしててお気に入り。
作業とか外出時は角Gに替える、傷が増えすぎて外装交換したけど転職前からずっと一緒の頼れる奴。
50 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 22:51:14.46 ID:DCM/toCfP
ロレ飽きて弟にあげちゃった

普段はIWCとパネライとランゲ使ってる
今日はG-SHOCKはめてた
51 リバースパワースラム(石川県):2014/01/08(水) 22:52:06.09 ID:lCd4sP+O0
スーツはアルマーニか
52 イス攻撃(東京都):2014/01/08(水) 22:52:16.79 ID:/+jclnzM0
ロリックスとかだせえ
ロリコンかよ
53 スパイダージャーマン(滋賀県):2014/01/08(水) 22:53:08.71 ID:XdrC8NLv0
ロレックス自体は質実剛健を絵に描いたようないい時計なのに
バカがはめてるコトが多いせいで印象が悪すぎる
54 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都):2014/01/08(水) 22:53:52.65 ID:jpMFZA+a0
>>34
タフな○○さんに似合いますね。昼飯、おごってください。
これでいけ!
55 ときめきメモリアル(catv?):2014/01/08(水) 22:53:56.50 ID:MPEl8/Ii0
こういうヤツは結構いるよ、電車の中で腕時計がどうの靴がどうの
一緒にいるヤツに話してるヤツ
負けてる時は舌打ち、真正キチガイは撮り鉄並の罵声大会になるw
下に見られて絡まれるぶんには被害が少ないから小汚い恰好がいいよ
56 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/01/08(水) 22:54:10.54 ID:XQxP71J30
>>51
バッグはルイヴィトン、靴はベルサーチ、車はベンツで完璧かな
57 ジャーマンスープレックス(庭):2014/01/08(水) 22:54:46.62 ID:uMfKqcNpP
>>53
インテリは何つけてるんだろうか?
58 ランサルセ(滋賀県):2014/01/08(水) 22:54:56.45 ID:eDLoRf5u0
ROLISEX
59 グロリア(神奈川県):2014/01/08(水) 22:56:05.76 ID:O8vthGUkI
今年最初のクソスレタイw
60 ファイヤーボールスプラッシュ(京都府):2014/01/08(水) 22:56:23.58 ID:+t7isjRX0
鬼のような>>1さんはそこで更に、俺京大卒でとどめを刺します
61 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/01/08(水) 22:57:06.31 ID:6ZA+baFP0
だからなに?
62 不知火(dion軍):2014/01/08(水) 22:57:18.64 ID:YUq2Ld2g0
実用性があるんだけどG-SHOCKって。
63 スターダストプレス(catv?):2014/01/08(水) 22:57:26.21 ID:WtX4cVv70
G以外でTIMEXの安いデジタルも持ってるけど、ボタンの押しやすさや
バックライトノの点灯時間とか液晶の視認性などダントツでGの方が良かった。
米軍もそらカシオ選ぶわと納得した。
64 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/01/08(水) 22:58:02.96 ID:XQxP71J30
>>57
スカーゲンじゃね
通販のバイトしてた時、これ結構売れてたな
65 エメラルドフロウジョン(北海道):2014/01/08(水) 22:58:37.30 ID:6ZzlqiuH0
いきなり知らない人に話しかけられたら引くだろ普通
66 ジャーマンスープレックス(庭):2014/01/08(水) 22:58:48.75 ID:uMfKqcNpP
ロレックス持ってるのに年収が2000万超えてないとか恥ずかしすぎる
67 キャプチュード(兵庫県):2014/01/08(水) 22:59:00.66 ID:uO3f4RKp0
ROLEXって1日 1分早く進むクソ時計のことか?
68 頭突き(千葉県):2014/01/08(水) 22:59:07.58 ID:GI5J8pPd0
イルクジモデルですが ドヤァ
69 不知火(dion軍):2014/01/08(水) 22:59:37.80 ID:YUq2Ld2g0
そもそもROLEX持ってるのに電車移動っすか?w
70 マシンガンチョップ(神奈川県):2014/01/08(水) 23:01:03.52 ID:QEBd3lci0
強盗が来たら、ロレックス外して提出すれば納得してくれて命は助かるが
GSHOCKじゃ納得してくれないで頃される
71 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2014/01/08(水) 23:01:15.02 ID:1+0Cf51Q0
ROLEXつけてる奴のオナニー具合は異常
オナニーを他人に自慢するな
72 ジャンピングDDT(東日本):2014/01/08(水) 23:01:17.21 ID:hMl6qQW10
時計をつける習慣がなくなったら逆にG-SHOCK以外が恥ずかしくてだめ
73 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2014/01/08(水) 23:01:37.60 ID:lW+9CSGaP
無理にロレックスとかオメガ付けてる方が罰ゲームだろw
時計なんかで主張しないとアレできないポンコツ
自然体でGショックを付けれる方が逆にイカしてる
特にオールドスクールなオリジンシリーズがお勧めだね
おれなんか逆の逆の逆にイカすんじゃないかと
データバンクをねらってる
74 ジャンピングパワーボム(東京都):2014/01/08(水) 23:02:02.33 ID:PEDFmGOj0
スントです(´・ω・`)
75 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 23:02:18.50 ID:iJsxU6a40
たぶん、死ぬか壊れるまで今つけてるG-shockを使うと思う
76 ジャーマンスープレックス(庭):2014/01/08(水) 23:02:35.30 ID:uMfKqcNpP
>>64
調べたら思ったより安かったな
シンプルだし割と良さげだわ
77 バックドロップホールド(東京都):2014/01/08(水) 23:02:41.92 ID:qxwfVZ6H0
>>70
ブラジルあたりじゃ、問答無用で腕を切断されるぞ
78 ドラゴンスクリュー(栃木県):2014/01/08(水) 23:02:43.01 ID:3953irAa0
G-SHOCKの高い奴50万こえるのかよwww
79 アルゼンチンバックブリーカー(福岡県):2014/01/08(水) 23:03:12.10 ID:Rwm6/ih+0
正直運動用には56XX系のタフソーラーが一番いい

ブンブン振り回せるし雨も気にする必要なし
80 バックドロップホールド(禿):2014/01/08(水) 23:03:14.57 ID:xgpSfoj4i
スレタイが致命的にくそだな
81 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:03:26.15 ID:werlNYWO0
俺はパテックだけど黙ってるわ
82 フォーク攻撃(やわらか銀行):2014/01/08(水) 23:03:28.22 ID:b51ZGG3T0
韓国で1万円で売ってたROLEXなら持ってるわ
83 キングコングニードロップ(西日本):2014/01/08(水) 23:03:42.04 ID:yw0f641E0
なんのひねりもなし
84 ニールキック(大阪府):2014/01/08(水) 23:04:04.71 ID:1mM1EJce0
俺なんかロールスロイス見せつけるわwwwww
85 ファイヤーボールスプラッシュ(バーレーン):2014/01/08(水) 23:04:05.03 ID:Z/PpGAgcP
TIMEX憤死wwwwww
86 バックドロップホールド(東京都):2014/01/08(水) 23:04:32.58 ID:qxwfVZ6H0
>>76
スカーゲン、デザインはいいと思うんだが、黒いモデルは塗装が弱くて、すぐ剥がれるらしい。
買うならシルバーが良いかと。

http://image.rakuten.co.jp/goodyonline/cabinet/skagen/t233xltmn_1.jpg
87 リキラリアット(神奈川県):2014/01/08(水) 23:05:08.06 ID:saSQK8wc0
Gショックってダサいの?シンプルでかっこいいと思ってた。持ってないんだけどほしいな
88 トペ コンヒーロ(埼玉県):2014/01/08(水) 23:05:25.60 ID:cCAlQEk50
小刻みに動いてないと偽物なのがバレちゃうんですよ。。
89 閃光妖術(WiMAX):2014/01/08(水) 23:06:51.07 ID:ZHJUTNkC0
ぼくは、オシリアナルちゃん
90 トペ スイシーダ(岐阜県):2014/01/08(水) 23:06:52.81 ID:kGDNY33i0
実用性だと ソーラー電波が最強
宝飾品として時計するなら成金趣味の高いのでいいかもしれんが
91 ドラゴンスクリュー(富山県):2014/01/08(水) 23:06:58.35 ID:IfhuEHWS0
見た目若さ経歴すべて石川に負けてるじゃん
92 ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県):2014/01/08(水) 23:07:07.79 ID:y2J4+SbdP
そりゃ危ないヤツが来たと思ったら黙るだろ
にこやかに話すやつがいるかよ
93 クロスヒールホールド(兵庫県):2014/01/08(水) 23:07:33.26 ID:P/41rAtR0
セイコー最強伝説
94 アンクルホールド(北海道):2014/01/08(水) 23:08:56.15 ID:7OQvm8510
>>1のスレタイって何のコピペ?
元ネタ分からないから笑うに笑えない
95 エクスプロイダー(北海道):2014/01/08(水) 23:09:12.95 ID:p+o+mwjy0
そのロレックス、電車の床に落としてみてよ。
俺のガルフマンも一緒に落とすからさ。
96 フォーク攻撃(大阪府):2014/01/08(水) 23:11:22.16 ID:KcrhNmi60
そりゃあ 電車内で見ず知らずのDQNに声かけられたら黙るよね
97 ラダームーンサルト(静岡県):2014/01/08(水) 23:11:36.69 ID:b7xjhRqM0
初代ラバコレしてるけど別におかしくない
98 フライングニールキック(東京都):2014/01/08(水) 23:11:47.13 ID:ttZsZsMs0
ロレックスで電車
99 急所攻撃(やわらか銀行):2014/01/08(水) 23:11:55.09 ID:BcfR8na80
金が要りようになって昔友達から貰ったロレックスを質屋に持っていったら
15万貸してやるって言われて驚いた
返せなくなって流れたら困るから3万だけ借りたの思い出した
ロレックスは凄いわ
100 ジャーマンスープレックス(愛媛県):2014/01/08(水) 23:11:55.75 ID:QzHyYiN70
Gショックきらいじゃないけど
加水分解でベタベタになったから全部捨てた
101 垂直落下式DDT(禿):2014/01/08(水) 23:12:13.29 ID:bvQgB/p4i
セイコーなら自慢して良かったのに
102 フェイスクラッシャー(関西・東海):2014/01/08(水) 23:12:25.76 ID:c+oudyER0
多分>>1はGーSHOCKを買えない貧乏人
103 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/01/08(水) 23:12:40.64 ID:ZwK03HNu0
>>1
つまんね死ね
104 ストマッククロー(WiMAX):2014/01/08(水) 23:13:35.28 ID:cZbrUBum0
下請けイジメで悪名高いカシオ製品なんて死んでも買わねええええよ


http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286894/www.jftc.go.jp/pressrelease/05.september/05092201.html
>カシオ計算機は……
>下請事業者の責に帰すべき理由がないのに,
>下請事業者に支払うべき下請代金の額を減じていた
>(減額した金額は,下請事業者32社に対し,総額8714万7535円である。)
105 スターダストプレス(catv?):2014/01/08(水) 23:14:11.88 ID:WtX4cVv70
>90
ソーラーは二次電池がイマイチ信用できない。
普通に使ってれば5年くらい持つし、電池交換時にパッキンも交換すれば防水性も保ててちょうどいいと思う。
106 ジャストフェイスロック(WiMAX):2014/01/08(水) 23:14:17.74 ID:DnXB1KYM0
>>45谷垣がつけてたやつか
107 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/01/08(水) 23:14:35.01 ID:aD85HAkn0
そもそも視認性の悪いクロノグラフやらが幅効かせてる時点で糞
時計なんてファンションで付けるもんじゃないんだよ
108 ドラゴンスクリュー(富山県):2014/01/08(水) 23:14:39.60 ID:IfhuEHWS0
日本の大企業はどこもサムスンより酷いよ
109 タイガードライバー(大阪府):2014/01/08(水) 23:14:57.98 ID:H28b+NXb0
うわ・・・
110 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/08(水) 23:15:02.27 ID:ZI7NMjbT0
赤と青がかっこいい(笑)
111 リキラリアット(熊本県):2014/01/08(水) 23:15:26.97 ID:mpebN85p0
つうかTPOに合わせて時計変えるもんじゃないのか?
俺も普段着はG-SHOCKつけてるが仕事や冠婚葬祭の時はROLEXつけてる
112 ダブルニードロップ(大阪府):2014/01/08(水) 23:15:56.69 ID:gT3mgm9V0
>>108
死ねよチョン
113 ラダームーンサルト(東京都):2014/01/08(水) 23:16:01.49 ID:UmqtaPNr0
ロレックスって中身は・・・
>>1みたいなのは知らないんだろうけど
114 目潰し(東京都):2014/01/08(水) 23:16:15.26 ID:0EvQqT2R0
こち亀の中川はセイコー使ってる
いわく、「時間が精確に分かるのが一番大切ですから」
115 ドラゴンスクリュー(富山県):2014/01/08(水) 23:16:34.99 ID:IfhuEHWS0
>>112
結構マジですが
116 ツームストンパイルドライバー(西日本):2014/01/08(水) 23:16:35.85 ID:ZOqjreFXO
遼くん落ちぶれすぎだろ(笑)
いくらなんでもGSHOCKは安すぎだろ。
せめて十万円前後のセイコーぐらいつけろよ。
117 フランケンシュタイナー(山陽地方):2014/01/08(水) 23:16:55.04 ID:oJPrD0lBO
>>98ロレックスで軽自動車の方もなかなかパンチきいてるWWW
だいたい>>1時計にこだわるやつはあんまりWWWW
118 かかと落とし(宮城県):2014/01/08(水) 23:17:52.84 ID:nM7UH9v80
>>1
みたいに貧乏な発想は、氷河期以降の人間なんだろうな。
119 ドラゴンスクリュー(富山県):2014/01/08(水) 23:18:39.19 ID:IfhuEHWS0
固定電話持って歩けば?
お似合いだろw
120 エルボードロップ(dion軍):2014/01/08(水) 23:19:28.71 ID:6RuTsa+k0
俺も時計詳しくないからとりあえず、ロレックス買ったわ。
121 バーニングハンマー(大分県):2014/01/08(水) 23:20:06.65 ID:i+7C/GO90
キチガイに関わっちゃマズい→沈黙
122 ファイヤーボールスプラッシュ(バーレーン):2014/01/08(水) 23:20:12.82 ID:Z/PpGAgcP
ロレックス←軽自動車をドヤ顔で乗り回す馬鹿
オメガ←ドブ金
ブルガリ←ホスト崩れ
ガガ←ビッチかジャニオタ
テンデンス←ヤリマンか経産婦の中絶マニア
タグホイヤー←加齢臭
セイコー←キチガイ宗教
ニクソン←鉄屑
ディーゼル←見た目がもんじゃ焼き
ルミノックス←ミリオタ
スント←ポケットファミコン
カシオG←ガチャポンの景品
123 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:21:32.25 ID:DCM/toCfP
>>116
記事ちゃんと読めよ
それが仕事なんだよ

>昨年からCASIO所属となった石川は、この日同社の時計G-SHOCKを左腕に着用したままラウンド。
124 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/01/08(水) 23:21:52.89 ID:ZwK03HNu0
つか今時腕時計いらないんだが・・・需要あんの?
家にも会社にも時計あるしデスクの上にも卓上時計あるし
移動時は携帯みりゃいいしオレだけか?
125 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:22:41.62 ID:DCM/toCfP
そもそもセイコーはダルビッシュが広告やってんだろ
126 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:23:54.18 ID:DCM/toCfP
>>124
腕時計はファッションだよ

俺は腕時計はめてない野郎は
仕事上でもプライベートでも信用しないけど
127 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/08(水) 23:24:47.10 ID:ZI7NMjbT0
>>126
お前の顔が見てみたい()
128 メンマ(やわらか銀行):2014/01/08(水) 23:25:38.90 ID:J0X+Ii9t0
俺京大卒
129 中年'sリフト(千葉県):2014/01/08(水) 23:25:59.51 ID:avbb70Zv0
>>124
電車乗る時と打ち合わせの時とバイク乗る時と映画観る時に使う。
130 ファイヤーボールスプラッシュ(バーレーン):2014/01/08(水) 23:26:17.05 ID:Z/PpGAgcP
オススメ教えろや!!
131 ブラディサンデー(関西・北陸):2014/01/08(水) 23:26:21.85 ID:vqUYUg7IO
>>126
やっすい信用だなぁwおい
132 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/08(水) 23:26:32.43 ID:ZI7NMjbT0
>>128
コンビニアルバイトに戻れよ()
133 バックドロップ(東京都):2014/01/08(水) 23:27:28.09 ID:aaNoRwat0
>>122
おまえの嫉妬レスもすごいけどバーレーンから2chてすごいな
134 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2014/01/08(水) 23:28:31.92 ID:ZwK03HNu0
>>126
昔はそれなりに拘ってたこともあったけど
アレさ痒くなるんだよなアレルギー体質なヤツとか金属ダメなヤツとかいるんだよ
しょっちゅう洗ってた潔癖症だったオレもどうかと思うけど
135 足4の字固め(大阪府):2014/01/08(水) 23:29:46.73 ID:nDHhQlzI0
>>122
徹底してマイナス評価かよ
136 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 23:29:51.28 ID:uBix8SNq0
ソーラーの二次電池は8年程度実際に使った実績がある。
パッキンやバンドは2、3年毎に交換してるが実用性で最高なのは米軍が認めてる通り
137 ときめきメモリアル(catv?):2014/01/08(水) 23:30:14.16 ID:MPEl8/Ii0
アレルギーならシリコン製がいいよ
138 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/08(水) 23:30:50.32 ID:ZI7NMjbT0
>>122
の人気に嫉妬
139 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:31:26.65 ID:DCM/toCfP
>>131
価値観の問題だよ
価値観が合わない奴とはいい仕事出来ないし
プライベートでも付き合う気が起こらない

>>134
それはしょうがない
140 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/01/08(水) 23:31:48.37 ID:aD85HAkn0
>>130
Harry Winston のopus8
141 ファイヤーボールスプラッシュ(バーレーン):2014/01/08(水) 23:32:25.36 ID:Z/PpGAgcP
>>133
嫉妬って…すげえ脳内変換だな
Nokia Opera mini p2経由だとバーレーンになる
つか色んなメーカー飽きたからいいの教えろ屑
142 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:32:50.42 ID:DCM/toCfP
>>122
半数以上がまともな時計ブランドじゃないからしょうがない
143 キングコングラリアット(佐賀県):2014/01/08(水) 23:33:10.55 ID:wcEa6VIT0
俺のmini、買ってから一度も電池交換ナシで9年目突入したんだけど
144 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2014/01/08(水) 23:33:16.42 ID:BLC//YcE0
ロレックスって、大学で言えば明治クラスなんだよね。
パテックフィリップの良いやつなら、東大越えてアメリカのアイヴィーリーグ
クラスと言える。
145 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/01/08(水) 23:33:40.66 ID:XQxP71J30
>>122
ニクソンのゴールドは結構いいと思ったw
よく知らねえけどファッションとして割り切るのも悪くない
146 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/08(水) 23:33:59.47 ID:ZI7NMjbT0
>>139
社長や専務が時計してるとこ見た事無い
147 ブラディサンデー(東京都):2014/01/08(水) 23:34:41.09 ID:bAyEaUOj0
アメリカはまじでもうみんな腕時計しなくなってきてる
148 パイルドライバー(大阪府):2014/01/08(水) 23:34:44.07 ID:ifj2PM4V0
149 エルボーバット(長屋):2014/01/08(水) 23:35:43.09 ID:gWiLiYop0
>>122
ブライトリング←ホモ
150 超竜ボム(神奈川県):2014/01/08(水) 23:35:55.65 ID:R6oGnNyo0
>>144
無理して書かなくていいよ
いつも時計板で相手にされてなくて辛いのはわかるけどさw
151 ジャーマンスープレックス(長野県):2014/01/08(水) 23:36:21.02 ID:B/98VOknP
そもそも腕時計自体が無理

懐中時計最高派はどこいった
152 張り手(東京都):2014/01/08(水) 23:37:29.91 ID:JWDIoAoV0
>>1トンスル臭いなw
153 フルネルソンスープレックス(愛知県):2014/01/08(水) 23:38:08.40 ID:A4YsybnB0
スーツに合う腕時計教えろ
2万以下で
154 スパイダージャーマン(滋賀県):2014/01/08(水) 23:38:08.98 ID:XdrC8NLv0
>>141
お前のようなひねくれ者には案外ボールウォッチが合うかもしれん
ETAの工場燃えたから買うんなら早めにな
155 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2014/01/08(水) 23:38:20.96 ID:BLC//YcE0
>>150
すぐに僻む人間って出てくるのね。
俺は時計板とか見たこともないよ。
156 ツームストンパイルドライバー(京都府):2014/01/08(水) 23:39:03.97 ID:ybKv2haJ0
>>153
世界のSEIKO
157 ファイヤーボールスプラッシュ(バーレーン):2014/01/08(水) 23:39:15.43 ID:Z/PpGAgcP
まじで懐中時計使ってる奴見たことないわ
158 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 23:40:50.13 ID:QRrabU+80
物流業なんでG-SHOCKで良いや
159 16文キック(長野県):2014/01/08(水) 23:40:50.80 ID:SR7Rqc6j0
そりゃいきなり知らない人にそんなこと言われたらやばい人だと思って無視するだろw
160 ファイヤーボールスプラッシュ(バーレーン):2014/01/08(水) 23:42:55.60 ID:Z/PpGAgcP
>>154
あらいいですねハァハァ
161 オリンピック予選スラム(愛知県):2014/01/08(水) 23:43:21.06 ID:dE81SDRR0
カシオスタンダードシリーズがあらゆる面で攻守最強
セイコー5も捨てがたいが
162 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2014/01/08(水) 23:44:01.73 ID:lW+9CSGaP
>>159
オレなら聞いてあげるわ
宗教の勧誘だって相手が満足するまで聞いてあげる

なんで自分にそんなこと言ってくるんだろうと感じたら
それは相手がとりあえず誰かに話を聞いてもらいたいからなんだよ
自分が我慢して聞くことで相手を簡単に幸せにできる
それならやらないだけ損でしょ
163 ときめきメモリアル(catv?):2014/01/08(水) 23:44:45.08 ID:MPEl8/Ii0
時計オタクも立派なキモオタだね、レス見てるとw
164 ストマッククロー(WiMAX):2014/01/08(水) 23:45:19.55 ID:cZbrUBum0
>>126
>腕時計はめてない野郎は
>仕事上でもプライベートでも信用しないけど

http://static8.businessinsider.com/image/4c2280767f8b9ac12f260000/steve-jobs-dmitry-medvedev.jpg


社会的信用
ジョブス>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID: DCM/toCfP
165 河津落とし(滋賀県):2014/01/08(水) 23:45:32.52 ID:Jp6NbLf30
12年ほど前に 新品のロレを2個買ったんだけど、一度も腕に付けたことが無い・・・
今なお箱入り娘で、趣味のオーディオを聴きながら眺めるのが何より楽しみ
他にパテ バシェもコレクションしてます。
166 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 23:45:46.64 ID:mBLQB9670
相手が相手ならその場で撲殺されても文句は言えんぞw
167 雪崩式ブレーンバスター(西日本):2014/01/08(水) 23:46:08.31 ID:VjCjIkeZ0
腕時計がいいんだから服装も同じくらいのランクにしろよ
世界ブランドといったってユニクロ着るなら その時計やめろw
168 ローリングソバット(福岡県):2014/01/08(水) 23:48:04.47 ID:E/UO+ZC90
ロレックスなんかよりセイコーSBXZ003の方が遥かにカッコイイわ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rstime/cabinet/photo03/48938_01.jpg
169 シューティングスタープレス(埼玉県):2014/01/08(水) 23:48:08.68 ID:zttmFBJa0
某雑誌の付録腕時計でいいんじゃね?w
170 ジャーマンスープレックス(茸):2014/01/08(水) 23:48:28.81 ID:Xd4P4GFzP
基地外の相手する奴がいるのかよ
171 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:48:34.70 ID:DCM/toCfP
172 ブラディサンデー(東京都):2014/01/08(水) 23:49:10.79 ID:bAyEaUOj0
まじでアメリカでは腕時計なんかしてる奴は
融通の利かない旧世紀の象徴みたいな奴で
付き合いたくないって感じだわもう
173 パロスペシャル(やわらか銀行):2014/01/08(水) 23:49:49.38 ID:usqEGeNM0
俺は低収入、低学歴なのでG-SHOCKでも恥ずかしくないよ
電波ソーラーなので時間も狂わないし
気圧計も役にたつ
174 16文キック(長野県):2014/01/08(水) 23:50:15.25 ID:SR7Rqc6j0
>>162
お前仏様かよってくらい心広いな
電車内で話しかけられるとかそれこそ罰ゲームとしか思えない
175 ストマッククロー(WiMAX):2014/01/08(水) 23:50:30.46 ID:cZbrUBum0
>>171
大昔の引っ張ってきたのかw


>腕時計はめてない野郎は
>仕事上でもプライベートでも信用しないけど

http://static8.businessinsider.com/image/4c2280767f8b9ac12f260000/steve-jobs-dmitry-medvedev.jpg

社会的信用
ジョブス>>>>>>>>>>>>>>>>>>ID: DCM/toCfP
176 ときめきメモリアル(東京都):2014/01/08(水) 23:51:03.70 ID:Uhh45drq0
ROLEXwww
あんなゴミの何処がいいのか
Patek PhilippeとかBreguetならまだしも
177 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/01/08(水) 23:51:08.42 ID:2qv8Vd8s0
女子大生アンケートでG-SHOCK付けてる人の人気一位だったな
−某TV番組情報−
178 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 23:51:17.89 ID:mBLQB9670
アメリカ人の太い腕には映えるんだけど
日本人の細腕にはいまいちだよね
せいぜい様になるのは5600くらいか
179 ストレッチプラム(内モンゴル自治区):2014/01/08(水) 23:51:36.58 ID:iTD+UKRkO
電波ソーラーに普通の電池入れたけど大して変わらんな
180 ファイヤーボールスプラッシュ(バーレーン):2014/01/08(水) 23:51:45.04 ID:Z/PpGAgcP
>>168
おもしろいの出てんだなあ
181 ストレッチプラム(佐賀県):2014/01/08(水) 23:52:19.77 ID:x04SvmNj0
警察官・消防士・自衛官・土木作業員「せやな」
182 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2014/01/08(水) 23:52:45.86 ID:QnbqtykQ0
ロレックスする奴は何のこだわりもないつまらん奴
高い時計するならまだタグホイヤーのがマシ
183 河津落とし(滋賀県):2014/01/08(水) 23:53:12.43 ID:Jp6NbLf30
ロレもパテも中の破戒がいいんのあって、ファッションは2の次だと思うんだけど
最近 やたら「ええかっこしぃ」が腕にはめたがる・・・
これはいささか勘違いの懸念もある
営業マンが 信用を得る武器っうこともあるが、スーツに靴、車もトータルバランスになる。
184 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2014/01/08(水) 23:53:22.70 ID:p6euQ0dt0
LOREX
185 キングコングラリアット(チベット自治区):2014/01/08(水) 23:53:29.44 ID:XQxP71J30
186 スパイダージャーマン(禿):2014/01/08(水) 23:53:54.13 ID:GrX0wAQk0
>>171
必死になって3分で探してきたのか
187 フェイスクラッシャー(東海地方):2014/01/08(水) 23:54:18.23 ID:DtJdTn+h0
ロレとブライトリングは恥ずかしい
188 ファルコンアロー(東京都):2014/01/08(水) 23:54:30.34 ID:OWnARgpH0
俺も今日気持ち悪い奴から罰ゲームうんぬんて話しかけられてそいつあまりにも口がクサイから黙っちゃったよ。
189 ニールキック(東京都):2014/01/08(水) 23:54:33.75 ID:+T9etjpO0
>>185
本田△と一緒か
190 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:55:42.59 ID:DCM/toCfP
>>175
1周忌の追悼の時APPLEのサイトにアクセスすると見れたよ
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1210/05/l_sk_jobs_01.jpg
191 リバースパワースラム(神奈川県):2014/01/08(水) 23:55:47.73 ID:PC3ClqRj0
プロトレックなら気圧も温度も計れて方位磁石にもなってストップウォッチにもなるが、
ロレックスは気圧計れないし温度計れないし方位磁石にもならないしストップウォッチにもならない

どうかんがえてもプロトレック最上だな
192 エルボーバット(大阪府):2014/01/08(水) 23:55:59.05 ID:0o59y5mh0
なんだっけアレ

ダニエルミュラーだっけパクリ製品のやつ
あれ買うやついるのなwwww見た時びっくりしたわwwwwww
193 栓抜き攻撃(関東・甲信越):2014/01/08(水) 23:56:45.29 ID:9vhyibNAO
G-shockを握り込んだ拳でボコボコにやられてトドメにROLEXを叩き割られるレベル
194 パロスペシャル(西日本):2014/01/08(水) 23:57:02.38 ID:74EHBMof0
G-SHOCKもAmazonで6000円で売ってる逆輸入のスピードモデルで充分ですわ

中途半端な物に諭吉以上出す必要全くなし
195 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/08(水) 23:57:21.05 ID:DCM/toCfP
>>186
グーグル先生は偉大だね

てか、別に時計をはめてない相手を見下してるとかじゃないよ
単に価値観が合わないからモチベーションが上がらないだけ
196 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2014/01/08(水) 23:57:40.42 ID:qy/S9MGp0
電車内でG-SHOCK付けてる人に「罰ゲーム中ですか?」って言ってROLEXを見せる罰ゲーム
俺には耐えられない
197 ファイヤーボールスプラッシュ(バーレーン):2014/01/08(水) 23:58:18.96 ID:Z/PpGAgcP
>>191
山小屋で修行してんのか?
198 パロスペシャル(西日本):2014/01/08(水) 23:59:27.99 ID:74EHBMof0
あーでもΩのスピードマスターはちょっと欲しい
199 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/01/09(木) 00:00:03.51 ID:aCFg9h3M0
学生時代にバイトしてた工場に、ロレックスつけてる人いたな〜。
ダンボールとかが時計にカスると、『おあぁ!』とか叫んで、傷ついてないか
必死にチェックしてんのw
ローンがあるらしく、毎日昼飯はカップ麺1個なのw
ボロボロの靴に、くたびれたジーンズ履いてたなあ・・・・・
200 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 00:00:14.37 ID:E3bKCo8e0
>>182
ロレックスはタグホイヤーなんかと比べると一段上だ
タグホイヤーは値段のお得感で間口を広げてるわけだし
201 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2014/01/09(木) 00:01:08.00 ID:FWNH3756P
>>191
プロトレックって3000m級の登山者愛用腕時計って感じだよな。昔初代プロトレック持っていたけど便利だったよ。
202 ファルコンアロー(愛媛県):2014/01/09(木) 00:02:01.16 ID:y2J4+SbdP
>>195
時計だけで判断とか損してるだけじゃん
203 ダブルニードロップ(静岡県):2014/01/09(木) 00:03:21.74 ID:eAJezcan0
オールドロレックスとか素人が手を出して大丈夫なもん?
204 トペ スイシーダ(新潟県):2014/01/09(木) 00:03:22.14 ID:KG5JlglQ0
仕事柄、新車を扱うので腕時計、指輪などはご法度な職業もあります。
205 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 00:03:36.32 ID:2AF6QkOK0
>>199
そいつはバカだな
まあ何が言いたいか良くわからないし創作乙なんだけど
206 オリンピック予選スラム(空):2014/01/09(木) 00:04:00.19 ID:YkNFhp920
日本人なら日本メーカーのつけるよね
207 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 00:04:09.92 ID:DCM/toCfP
>>202
人は見た目が9割だからね

見た目が気に食わない相手の中身知ろうとかって思わないでしょ
208 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 00:05:13.74 ID:DCM/toCfP
>>203
駄目

中身のパーツに正規品使われてなかったりして
日ロレに修理やメンテナンスで持ち込むと
偽物扱いされる可能性がある
209 ファイヤーボールスプラッシュ(関西・北陸):2014/01/09(木) 00:05:25.36 ID:a5MPzC5cO
安いロレックスつけてる奴より
Gを付けてる奴の方が好感があるし
ロレックス付けて電車w
210 シャイニングウィザード(茸):2014/01/09(木) 00:05:30.70 ID:Xd4P4GFzP
ロレックスしか知らないニートなんだな
211 ラダームーンサルト(京都府):2014/01/09(木) 00:06:29.78 ID:FH12pBLW0
フランク三浦がいいよ
212 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2014/01/09(木) 00:06:31.13 ID:aCFg9h3M0
まあ、自分に自信もなければ魅力もないんで、
金でブランド物買って泊つけようって事でしょw
213 超竜ボム(東京都):2014/01/09(木) 00:07:32.58 ID:JWDIoAoV0
>>185
片方はアップルのアレねw
214 シャイニングウィザード(北海道):2014/01/09(木) 00:08:57.96 ID:yWYSYXxbP
時間の狂う時計って何がいいんだよ。
高い時計付けてるのアピールしたいだけなの。
215 パロスペシャル(東京都):2014/01/09(木) 00:09:11.30 ID:BXPJg0rO0
身分相応のをつけろよ
ただ高価なのをつければいいってもんじゃないだろ
216 シャイニングウィザード(芋):2014/01/09(木) 00:10:04.80 ID:lf5mwQbyP
CASIOのF-91Wしてアメリカ行け
217 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 00:10:27.05 ID:2AF6QkOK0
とりあえずスーツにGショックとかガキ臭いデザインの
安物クロノグラフしてるやつとは一緒に働きたくないよね

ロレックス最高!とかみんなロレックスはめろとは言わないけど
腕時計しない、ロレックスとかダサいみたいな権威の否定で自分に酔っちゃってる
中学生みたいな考えの負け犬は周りから相手にされてないことに気づいたほうがいいな
218 ウエスタンラリアット(沖縄県):2014/01/09(木) 00:11:41.24 ID:EQMUa5zY0
ロレックス付けて電車ですかw
高級品で身を固めるんならベントレーやアストンマーチンで移動するんじゃないの?
219 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2014/01/09(木) 00:12:31.73 ID:/xlclKlu0
今年一発目のワーストスレタイだな
220 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/01/09(木) 00:13:42.11 ID:nKpDwqeA0
>>32
時計自体は良いけど時間調整が面倒くさい
電波時計付いてたらいいんだけどな
221 フェイスロック(dion軍):2014/01/09(木) 00:13:59.32 ID:zfbFAEj20
俺っちクオーツのROLEXなんだけど〜
222 中年'sリフト(北海道):2014/01/09(木) 00:14:36.37 ID:nRq38fkR0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
223 ファルコンアロー(愛媛県):2014/01/09(木) 00:15:16.40 ID:n/z3jjx6P
>>207
ロレックスさえつけてりゃ興味わくって頭わいてるだろw
224 ボ ラギノール(catv?):2014/01/09(木) 00:15:43.78 ID:ymxl5Uu70
>>217
肩書き次第じゃないかな〜、役職でもないのに上司よりイイモノ付けるわけにもいかんでしょ
虚業のリーマンならなんぼでも着飾ってかまわんけど
225 グロリア(福井県):2014/01/09(木) 00:15:55.79 ID:dr08JD9W0
電車内って名前の飲み屋か?
226 テキサスクローバーホールド(dion軍):2014/01/09(木) 00:16:36.05 ID:spXV1iA40
※()
痛たたたたっwww

ID:DCM/toCfP [11/11]
ID:2AF6QkOK0 [2/2]
227 16文キック(大阪府):2014/01/09(木) 00:16:54.32 ID:fneKOug10
>>185
信用倍増だな
228 目潰し(やわらか銀行):2014/01/09(木) 00:17:21.68 ID:izEyDTyK0
>>123
スイングのバランス崩れないのかな
229 ファイヤーボールスプラッシュ(空):2014/01/09(木) 00:17:23.87 ID:hJXem6qQ0
>>217
G-SHOCKは無いね。
クロノグラフはまだ良いんじゃね?個人的にはスーツには2針か3針だと思うけど。
230 栓抜き攻撃(埼玉県):2014/01/09(木) 00:18:10.68 ID:hQnRWTRT0
ロレックスwww
231 ときめきメモリアル(関西地方):2014/01/09(木) 00:18:50.82 ID:ZmmMNABl0
つーか今時腕時計なんて何のためにつけてるのか理解できない。お洒落?
232 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 00:19:24.22 ID:a9gmcmQQP
>>223
腕時計って言っただけで
ロレックスだなんて一言も言ってないんだけど?

俺が今日はめてた時計はG-SHOCKだよ(笑)
233 カーフブランディング(東日本):2014/01/09(木) 00:20:12.06 ID:v/nHozwc0
時計屋さん必死だね
ご愁傷様w
234 ボ ラギノール(catv?):2014/01/09(木) 00:20:53.86 ID:ymxl5Uu70
すごいお金持ちでごっつい肩書きもちで電車乗ってる人ってよく
車移動にしてくださいwって言われてるけど、まぁこういうのに絡まれるからだろうな
全部分かってうえで電車だからまったく気にならないんだろうけど
リーマンの戦場だね電車は
235 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 00:21:12.02 ID:a9gmcmQQP
>>226
>>1と違って
G-SHOCKだろうが100均の時計だろうが構わないんだけど
とりあえず腕時計はめててもらいたい
それだけだよ
236 フルネルソンスープレックス(埼玉県):2014/01/09(木) 00:21:22.09 ID:jBzBL7dD0
ロレックスって名前がもうオワコン
死語にしか聞こえない
237 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2014/01/09(木) 00:22:54.14 ID:d1K3gjmwO
これ見よがしの成金ROLEXより、さり気なくIWCだろwwwwwwwwwwww
238 ローリングソバット(兵庫県):2014/01/09(木) 00:23:31.95 ID:VcIzwSPw0
学生で小金持ち出した頃に何本かロレックス買ったけど、30越えた最近はつけないな。
ルミノックスかGW5600のローテーション。
流石にパーティーとかの時はつけないけど。
239 シャイニングウィザード(愛媛県):2014/01/09(木) 00:23:52.04 ID:/AVxRvlh0
もう腕時計とか言ってる時代じゃねーだろ
ゴールドの腕輪でも付けてるほうが潔いだろ
240 張り手(千葉県):2014/01/09(木) 00:24:14.19 ID:C8A6DMCF0
>>168
これはカッコイイ
241 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 00:24:43.63 ID:a9gmcmQQP
>>237
電車でIWCかぶりどころか
マーク16かぶりしたことあるんだけど

相手のキモイおじさん、ミッドサイズだった・・・
242 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 00:25:59.34 ID:a9gmcmQQP
>>239
実際には高級時計は昔よりメチャメチャ売れてるんだよ

つまり・・・
243 フェイスクラッシャー(WiMAX):2014/01/09(木) 00:26:02.25 ID:ZAAmy2an0
むしろヤクザもんしか付けてないロレックスの方が罰ゲームだと思うんですが
244 セントーン(宮城県):2014/01/09(木) 00:26:14.08 ID:k7stjybG0
>>238
ルミノックスは好きだけどベルト弱いし時間狂うしでカシオがいいな
245 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 00:26:32.33 ID:MiEPTcES0
いまどきロレックスって昭和ですか?
246 メンマ(チベット自治区):2014/01/09(木) 00:26:57.11 ID:mS4zf7MJ0
>>154
ボールウォッチってなぜか中華圏で人気のあるブランドだから、
そういう意味で嫌がるネトウヨはいるだろうな。
247 チェーン攻撃(dion軍):2014/01/09(木) 00:27:40.24 ID:S8WEEZi50
スマホや携帯をよく見る人には必要ないだろうな。
俺は着信あった時しか見ないから安い腕時計つけてるけど。
248 膝靭帯固め(東京都):2014/01/09(木) 00:27:44.90 ID:KU2hRP/80
>>244
カシオwww
249 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越):2014/01/09(木) 00:29:37.44 ID:d1K3gjmwO
ルミノックスのトリチウム萌えのだからROLEXとか要らん
250 フェイスクラッシャー(WiMAX):2014/01/09(木) 00:29:54.80 ID:ZAAmy2an0
個人的な価値観では時間に縛られてる時点でその人は幸せじゃないと思うけどね
例えパテックフィリップだったとしても。
251 オリンピック予選スラム(神奈川県):2014/01/09(木) 00:30:01.17 ID:9kJjft790
>>1
あんたの大人気無さにショックだったんじゃね?
252 トペ コンヒーロ(九州地方):2014/01/09(木) 00:31:21.59 ID:GG938uXmO
ロレックス着けてるヤツって、
揃ってヴィトンのモノグラムのバッグ持ってる若い女や、
10年落ちのベンツに乗ってるDQNみたいなイタさがあるよね。
253 チェーン攻撃(dion軍):2014/01/09(木) 00:31:47.23 ID:S8WEEZi50
カシオは実用性は高いしいいけどね。
高級品やおしゃれで付けたい人が選ぶことはないと思うが。
254 アルゼンチンバックブリーカー(愛媛県):2014/01/09(木) 00:34:00.13 ID:bupDvFSj0
電波時計とソーラーがおるならなんでもいい
255 テキサスクローバーホールド(四国地方):2014/01/09(木) 00:38:38.09 ID:a2Bxz9IX0
ロレックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256 エメラルドフロウジョン(catv?):2014/01/09(木) 00:38:56.51 ID:nvpm/koM0
「そうなんだよ。壊れないからいつまでも換えれなくてね」
サラリ
257 ドラゴンスープレックス(富山県):2014/01/09(木) 00:40:12.94 ID:LklI3aTdI
ロレックスは恥ずかしい
258 シャイニングウィザード(芋):2014/01/09(木) 00:40:22.74 ID:qbnFTV4JP
こんなこと言ってくる奴って精神疾患患ってる奴だから
関わり合いになりたくないからだまる
俺なら知らんぷりしてひたすら無視する
259 ジャーマンスープレックス(西日本):2014/01/09(木) 00:41:16.39 ID:6572FWwX0
黙ったというか一言も発してない件
260 フェイスロック(関西・東海):2014/01/09(木) 00:42:44.34 ID:uNlJtfvd0
ロレックスはそんなに自慢出来るレベルの時計ではないな
261 シャイニングウィザード(芋):2014/01/09(木) 00:43:58.10 ID:lf5mwQbyP
うちの会社にも田舎者居るけど、千葉あたりのヤンキーの間じゃ、
いまだにベンツとロレックスがサクセスの証明、的な
土人カルチャーだからなw
わかってる奴が一回まわってロレックス、っていうんじゃなくて、
一巡目ヒネリ無しで鼻高々!っていうw
262 バズソーキック(WiMAX):2014/01/09(木) 00:44:40.69 ID:2GIuIBT00
リーマンで高い時計つけてるやつって何なの
時計がギラギラしてるやつが持ってくる投資話しの胡散臭さ
ああいう輩の養分にはなりたくねー
263 シャイニングウィザード(dion軍):2014/01/09(木) 00:46:14.90 ID:gRQdwwZXP
90年代は時計Begin読んでたけどケントレの主人は今何やってんだろうな?
264 テキサスクローバーホールド(dion軍):2014/01/09(木) 00:48:57.03 ID:spXV1iA40
金時計が似合うのは世界の王室、日本では皇室だけなんだよ
99%がどこの馬の骨とも解らない一般庶民が付けても、成金としか思われない
キラキラ時計は悪趣味とも思われる、つか素性をバラしてるような感じ

源平藤橘の子孫と思ったら大間違いだからなおまえらwww
265 スパイダージャーマン(東京都):2014/01/09(木) 00:53:26.28 ID:v/vN9tx00
ロレックスつけて、電車に乗っている時点でロレックスが泣くよ。
クルマも高級車所有してなくてはかえって恥ずかしいだろ。
ホンモノの金持ちは、同じ高級腕時計以外興味なんてない。
>>1が貧乏くさいのがよくわかるよw
266 ボマイェ(関西・北陸):2014/01/09(木) 00:54:58.49 ID:HCX/hEeYO
Tレックスのが好きです
267 ジャーマンスープレックス(西日本):2014/01/09(木) 00:56:23.97 ID:6572FWwX0
いや、ロレックスって時計の世界ではそんないいもんじゃないよ。
あくまで実用レベル
268 カーフブランディング(愛知県):2014/01/09(木) 00:56:39.63 ID:N869kGuN0
なんでロレックスが高級時計扱いなのかね
あれはカジュアルに使いこなすもんだと思うけど
269 サソリ固め(埼玉県):2014/01/09(木) 00:57:10.61 ID:ngxWHORH0
PRO TREK最高
270 16文キック(WiMAX):2014/01/09(木) 00:58:00.79 ID:/2bYkgIM0
>>1
よう、バカチョン
271 栓抜き攻撃(チベット自治区):2014/01/09(木) 00:59:17.11 ID:okQGrdao0
(うわっ・・・、悪趣味。)
272 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2014/01/09(木) 00:59:55.22 ID:TIq5ldGP0
すくなくてもEBELぐらいつけてから自慢して欲しい
273 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 01:00:23.54 ID:MiEPTcES0
ロレックスがどうこうより腕時計自体がもうダサいのしかないな
もっとこう、所有欲をくすぶる革新的な新しいものはないのかねぇ
274 マシンガンチョップ(関西・北陸):2014/01/09(木) 01:00:57.99 ID:F3Gmal+lO
>>217
おじさんさあ、今時20代30代はスーツにG-SHOCK普通だから当たり前だから
時代についてきてよおじさん
あと、スーツにダウンジャケットも当たり前だからねおじさん
おじさん達は得意げに寒さ我慢してペラペラのコートきてるけどさ
俺達は実用性重視なの。頼むよおじさん
275 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 01:00:58.44 ID:ut50ePCA0
タグホイヤーしかヤダ!
276 ダイビングフットスタンプ(愛知県):2014/01/09(木) 01:01:33.38 ID:udasMZxY0
気持ち悪い
本気で気持ち悪い
277 スリーパーホールド(広島県):2014/01/09(木) 01:01:53.41 ID:/kIWy1L20
ロレックスは逆に恥ずかしい。罰ゲーム的にはG-SHOCKと大差ないわ
278 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2014/01/09(木) 01:03:04.34 ID:TIq5ldGP0
まあ、グランドセイコーの方が好みだが
279 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 01:06:18.40 ID:MiEPTcES0
なんていうか腕時計のダサさってwindowsとか自作PCとかメタルラック的なダサさだな
そろそろデザインの転換をしてほしい
280 アキレス腱固め(長野県):2014/01/09(木) 01:06:54.19 ID:zJqkBt+L0
ロレックスは頑丈で作りもいいから傷とか気にしないでガンガン使う実用時計だろ
必要以上に有難がるのはみっともないが馬鹿にするのも変
一部のDQNのせいでブランドイメージが悪くなってるってのは不憫だな
281 キドクラッチ(禿):2014/01/09(木) 01:07:56.32 ID:/q3SwYBVi
アナルが痔ショック
282 チェーン攻撃(dion軍):2014/01/09(木) 01:08:38.07 ID:S8WEEZi50
おっさんだって同世代で話ならともかく
若いのに向かって時計がどうとか言うことは殆ど無いと思う。
283 シャイニングウィザード(庭):2014/01/09(木) 01:09:33.83 ID:CwrbJhyWP
ロレックスシリーズはもうやめた方がいいんじゃないかな
>>1が恥をさらすだけだし
284 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 01:10:03.49 ID:6DYGOAGI0
その前に高過ぎて買えんわ
285 ファルコンアロー(チベット自治区):2014/01/09(木) 01:10:12.09 ID:TPi/2HFPP
オークションで買ったセイコーのクロノグラフがお気に入り
286 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2014/01/09(木) 01:10:29.67 ID:ypuBzfFy0
オメガならセーフですか
287 張り手(チベット自治区):2014/01/09(木) 01:11:02.54 ID:AWOw9gzh0
おれのザ・シチズンにかてねーだろw
288 断崖式ニードロップ(埼玉県):2014/01/09(木) 01:11:42.45 ID:wWUdnW6J0
やっぱNOMOSだろ
289 ウエスタンラリアット(愛知県):2014/01/09(木) 01:12:35.08 ID:0Sw4ou4j0
もう腕時計は飾って眺める物で装着する物じゃないわ、腕に巻いてなくても全く困らんし
290 キャプチュード(やわらか銀行):2014/01/09(木) 01:13:57.37 ID:AkbZB2td0
>>274
20代30代はスーツにG-SHOCKで普通
それは別に構わんし自由だと思うが
信用が必要な商売や銀行で金借りるような場合
確実に信用度が落ちて支障がでる
まあ一生中小企業で大金に関わらん仕事や人生なら特に問題ない
291 テキサスクローバーホールド(群馬県):2014/01/09(木) 01:15:35.89 ID:S9FHHdjQ0
好きなのをかって使えよ
友達ならまだしも見知らぬ他人の時計なんて気にもならないだろ
292 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/01/09(木) 01:16:20.19 ID:WY6QgHDV0
自営業の社長(ジジイ)の集まりに出る機会があるが
金無垢かコンビのデイトジャスト率、すげー高い
バブル期に一生ものとして買って、何十年も大事にしてるんだなぁと思う
それはそれでかわいい
293 キドクラッチ(東日本):2014/01/09(木) 01:16:47.92 ID:8Dr9tDjV0
携帯あんだから腕時計なんていらんだろ
294 16文キック(dion軍):2014/01/09(木) 01:17:21.51 ID:xN6bS/G80
G-SHOCKのソーラー電波つけたらもう他の時計なんかつけられんわ
295 膝十字固め(滋賀県):2014/01/09(木) 01:19:35.10 ID:T2bs0d000
BREITLINGこれで決まり
296 ラ ケブラーダ(愛知県):2014/01/09(木) 01:22:18.15 ID:/zj+3nMF0
ロレックスなんてカッコつけてるみたいで恥ずかしい
時刻がわかればいいだろ
297 膝靭帯固め(東京都):2014/01/09(木) 01:24:02.58 ID:KU2hRP/80
>>290
スーツにオモチャ時計www
ないわ
298 フルネルソンスープレックス(東海地方):2014/01/09(木) 01:24:15.45 ID:aboSamcFO
どう見てもキチ外の所行
299 頭突き(高知県):2014/01/09(木) 01:27:28.75 ID:qrSa/kbS0
黙ってF-91W-1を見せつける
300 ダイビングヘッドバット(dion軍):2014/01/09(木) 01:28:09.74 ID:EpHtqCzd0
芸人やら芸能人が売れ出すとデイトナしてるのが笑える オーバーホールにワインディングにと面倒だよなー機械式 
なんだかんだでG−SHOCKが一番使いやすいと思うが クロノグラフの針がいつの間にか取れてたのにはショックだった
301 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 01:37:26.28 ID:2AF6QkOK0
>>264
誰がいつ金の時計の話なんてしてた?
なにか知らないが必死にひとりで戦っててかわいそう
302 フルネルソンスープレックス(東京都):2014/01/09(木) 01:37:56.05 ID:bkPSvmdh0
ロレックスごときで偉そうに振る舞う貧乏人
303 ダイビングフットスタンプ(静岡県):2014/01/09(木) 01:38:55.62 ID:xY3qulwM0
>>291
そのとおりなんだけど時計に興味持っていろいろわかってくると
他人様の時計を気にしだすんだよw
304 キングコングニードロップ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 01:40:12.98 ID:KYBealsl0
ロレックス買う層ってロレックスこそが世界最高のブランドと思い込んでる人たちでしょ?
それより上が存在することを知らないってある意味幸せ者だよね
305 チェーン攻撃(東京都):2014/01/09(木) 01:40:23.17 ID:PLwwSb4I0
>>1
お前のツラとくっせぇ口臭で黙っちゃったんだな
おまえみたいなキモいヤツに話しかけられる事が罰ゲーム
306 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 01:45:34.18 ID:MiEPTcES0
みんなわりと今の腕時計デザに満足してるようだな
俺はどうしてもパチンコみたいなピカピカとか
メタルラックに鎮座してるわけのわからんメーターを
搭載した自作pc的なイメージから逃れられないわ
307 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 01:46:05.76 ID:2AF6QkOK0
>>274
そんなに実用性重視なら、体操着ジャージでも着て働けば?w

あんなたまにしかクリーニングだせないよいな不潔で動きづらくて
ネクタイとか意味不明なもん締めなきゃいけないスーツなんて捨ててこいよ
革靴も走れないし通気性最悪でダメだな
メッシュで軽いランニングシューズが一番高性能だ
名刺もいちいち煩わしいから体操着に名札縫い付けて所属と氏名書いておけばいい
それだったらG-Shockもなんの違和感もなく馴染むし名案だわww
308 ジャーマンスープレックス(西日本):2014/01/09(木) 01:49:50.14 ID:6572FWwX0
>>306
さっきから君は何を言っているんだい?
309 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 01:51:07.87 ID:MiEPTcES0
>>308
腕時計のデザイン自体がダサいって話だけど?
310 メンマ(チベット自治区):2014/01/09(木) 01:52:43.17 ID:mS4zf7MJ0
機械式をつけてたんだけど、長期休暇明けとかに針が止まっていていちいち直すのがめんどくさくなってつけなくなった。
ゴムバンドと皮バンドは嫌いで、よくかぶれるのでできればチタンバンドの電波時計で大人しめの時計で針で日付と曜日付で、
クロノグラフじゃない時計で貧乏臭くない時計ってない?
311 シャイニングウィザード(庭):2014/01/09(木) 01:52:58.88 ID:NXfNGvqcP
いまどきスプーンつけてる俺は一周回ってカッコイイよな?
312 テキサスクローバーホールド(dion軍):2014/01/09(木) 01:54:01.22 ID:spXV1iA40
抽出 ID:2AF6QkOK0 (4回)

205 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都)[] 投稿日:2014/01/09(木) 00:03:36.32 ID:2AF6QkOK0 [1/4]
>>199
そいつはバカだな
まあ何が言いたいか良くわからないし創作乙なんだけど

217 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都)[] 投稿日:2014/01/09(木) 00:10:27.05 ID:2AF6QkOK0 [2/4]
とりあえずスーツにGショックとかガキ臭いデザインの
安物クロノグラフしてるやつとは一緒に働きたくないよね

ロレックス最高!とかみんなロレックスはめろとは言わないけど
腕時計しない、ロレックスとかダサいみたいな権威の否定で自分に酔っちゃってる
中学生みたいな考えの負け犬は周りから相手にされてないことに気づいたほうがいいな

301 返信: ダイビングフットスタンプ(東京都)[] 投稿日:2014/01/09(木) 01:37:26.28 ID:2AF6QkOK0 [3/4]
>>264
誰がいつ金の時計の話なんてしてた?
なにか知らないが必死にひとりで戦っててかわいそう

307 名前: ダイビングフットスタンプ(東京都)[] 投稿日:2014/01/09(木) 01:46:05.76 ID:2AF6QkOK0 [4/4]
>>274
そんなに実用性重視なら、体操着ジャージでも着て働けば?w

あんなたまにしかクリーニングだせないよいな不潔で動きづらくて
ネクタイとか意味不明なもん締めなきゃいけないスーツなんて捨ててこいよ
革靴も走れないし通気性最悪でダメだな
メッシュで軽いランニングシューズが一番高性能だ
名刺もいちいち煩わしいから体操着に名札縫い付けて所属と氏名書いておけばいい
それだったらG-Shockもなんの違和感もなく馴染むし名案だわww
313 ファルコンアロー(東京都):2014/01/09(木) 01:55:24.72 ID:41pXb2bGP
ロレックスとか本物でもいややのにパチモンにしか見られへんがな
しかも今時一万出したら本物と見た目なんも変わらんわ
314 ダイビングフットスタンプ(愛知県):2014/01/09(木) 01:55:26.21 ID:zaCR7I0/0
(´・ω・`)ロレックスごときでドヤ顔されてもなぁ
315 キングコングニードロップ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 01:57:36.33 ID:KYBealsl0
>>310
値段指定しなきゃどうにもならんよ
316 ジャストフェイスロック(dion軍):2014/01/09(木) 01:58:06.28 ID:wH9a6JSd0
>>1
こういうのをカッコいい時計って言うんだよ

セイコー 腕ターミナル (SEIKO RC-1000)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11403735262.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11405385600.html
317 ネックハンギングツリー(香川県):2014/01/09(木) 01:58:33.76 ID:X3fg1SK30
そもそも今時時計にステータス感じるのは
おっさん位でそれなりな時計ありゃ十分
318 パロスペシャル(東京都):2014/01/09(木) 02:00:23.96 ID:cVhVfEYH0
シチズンエクシードが最強。薄い軽い電波で正確。
あまりの薄さ軽さにつけてるの忘れるくらい。

GSも持ってるけど、結局邪魔にならない時計が一番良いわ。
319 ハイキック(埼玉県):2014/01/09(木) 02:02:05.96 ID:nhyN9grU0
ロレックスが50〜400万くらいの品だとして
その予算で買った自分の好きなブランドの腕時計を見せつけられて初めて
羨ましく思える

ロレックス自体が好みの人って少なくない?
320 ダイビングフットスタンプ(大阪府):2014/01/09(木) 02:02:49.68 ID:gXQYpFlx0
ロレックスとか自慢できるほどの時計なのか?
321 イス攻撃(大阪府):2014/01/09(木) 02:03:10.75 ID:sGsDswDQ0
ハイクラスのベンツに乗ってる人に「運転手さん、ご主人様の御迎えですか?」って声をかけるのと変わりない。
322 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 02:03:31.73 ID:2AF6QkOK0
>>310
電波xチタンx高級感ってことだとセイコーのdolceってラインか
シチズンのexceedってラインになると思う
曜日付きモデルがそんなに多くないけど、amazonでちょっと見たところ一応何種類かあるね
デザインも日本のハイテク技術時計にしては品がいい方だと思う
323 ダブルニードロップ(滋賀県):2014/01/09(木) 02:05:37.62 ID:TOCgG7Z70
どうせ着てる服はUNIQLOとかだろ
324 シャイニングウィザード(庭):2014/01/09(木) 02:06:24.76 ID:KjlXiKxmP
ロレックスとか昭和かよw
325 チェーン攻撃(大阪府):2014/01/09(木) 02:08:07.98 ID:/5E6mye60
つーか、電車移動、物として無価値なブランド品を自慢?w、"見せたら"とか他人の目を意識してる劣等感の表れ
これらだけでも>1が貧民層なのは誰でも容易に想像できるわwww

石川遼という成功者が、G-Shockというタフなアイテムを道具として有益に使っている。それが事実だ。結局、日本製が最高なんだって。
さすが結果を残し高収入と世間の高評価を得ている石川遼さんだな。年下だけど尊敬するわ。
>1には、1万年経っても理解できないだろうな。www
326 ジャーマンスープレックス(西日本):2014/01/09(木) 02:08:40.54 ID:6572FWwX0
>>309
シンプルな機械式三針なんて意匠も機構も百年も前から完成されてるから代わり映えしないってのは同意するが、君の例えるイメージは全然共感できない
327 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/09(木) 02:10:30.57 ID:GhyN43tA0
17歳でビルメンテナンス日常清掃業務のアルバイトってロレックス買った
(1992年に大阪天満のジュエリーナニワで並行輸入新品のref.15200を229000円で)
→3年後に知り合いに売った

高卒で就職して初期の給料貯めて2本目のロレックス買った
(1994年にショーシンエキサイト梅田店で並行輸入新品のref.16610を265000円で)
→1998年ごろに日本ロレックス心斎橋でOH。研磨でケースがありえないくらい痩せて帰ってきた。
→2006年株で失敗して追証食らう、手持ち金が無い・・・困った。
→2006年に240000円でジャックロードで買い取ってもらった

今はヨドバシ梅田で2007年の発売と同時に買ったGショック使ってる

時計なんか飽きる。
一生物なんて売り文句が心に響くが実際に日常のアイテムと化するとどうでもよくなる。
328 チェーン攻撃(大阪府):2014/01/09(木) 02:15:11.86 ID:/5E6mye60
>>327
すげえな、お前みたいな馬鹿でも7年使えるGショックのタフさがよくわかるわ。w
大事にしろよ、お前を7年見守ってくれた相棒を。
329 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/09(木) 02:18:43.77 ID:GhyN43tA0
>>328
最初の書き込みにレスするがブランド信仰なんて虚栄心そのものだからな。
330 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 02:19:46.54 ID:2AF6QkOK0
>>327
ビル掃除バイトがロレックスって、どう考えても飽きるとかそういう問題じゃないじゃんww
ただ高級時計が不釣り合いな生活だったというだけで(実際金のために売ってるし)、
一生ものだと思って大事に所有する人がいる以上、これはなんの反証にもならないんじゃないか

まあ逆にロレックスが飽きないとか絶対一生ものになるというわけでもないが、
こういう体験談はまったく関係ない上に意味が無いわ
331 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 02:22:06.39 ID:MiEPTcES0
>>326
主観だからねぇ
違う物でも同じレベルで好き嫌いってあるでしょ
ラーメンとうどん、どっちも同じくらい好きだなーとか
俺の感覚ではメタルラックと腕時計が同等ってだけの話なんだが
332 ボ ラギノール(栃木県):2014/01/09(木) 02:24:15.21 ID:s7YncnZr0
高校生の頃いきがって着けてたわww
今考えると恥ずかしすぎるww
高校生のくせにギャルソンのスーツにロレックスwwww
マジで死ぬww
333 チェーン攻撃(大阪府):2014/01/09(木) 02:24:34.22 ID:/5E6mye60
>>329
ブランドって、無意味に高価なラインナップを揃えてるところじゃなく
実際使って役に立つ有益なものたちを意味するブランドなんだけどwww
お前が根本的に間違ってるんだろw

ちゃんと無価値って書いてるの読めないの?w
日本語理解できる?www
334 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/09(木) 02:26:00.79 ID:GhyN43tA0
>>328
ちなみに使ってるのはこれ。毎日寝る以外ほとんど使ってるが全く問題ない。

見た目はジミだけど
http://i.ebayimg.com/t/G-SHOCK-GW-5600BC-RARE-METAL-Tough-Solar-Multi-Band-CASIO-with-extra-links-5000-/00/s/NDgwWDY0MA==/z/GqkAAOxyjPNREfp6/$T2eC16JHJGoE9nuQeWuLBREfp64o3w~~60_35.JPG
ブレスレッドが頑丈で付け心地も悪くない
http://forums.watchuseek.com/attachments/f319/731621d1339191689-sold-g-shock-combi-bracelet-gw-5600bc-$65-p1020106.jpg
ウレタンバンドだと加水劣化するけど、これは金属と樹脂で出来てる三つ折クラスプだから凄い便利
時計自体の大きさも小さいし厚さも10mmくらいだからGショックとしては破格の小ささ。
ただ廃盤になって手に入らないのは勿体無い。
このブレスレッド凄くいいのに。
335 ボ ラギノール(栃木県):2014/01/09(木) 02:28:01.26 ID:s7YncnZr0
>>334
あ、かっこいいな
思ったよりゴツゴツしてなくて
ブレスレッドじゃなくてブレスレットだぞ
336 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/09(木) 02:28:08.40 ID:GhyN43tA0
>>330
当時は定価も安かったから高校生でも背伸びすりゃ買えたって話だよ。
サブデイトの日ロレ定価で43万円とかだったからな。デイトナが58万円。

今はサブで70万とかするだろ?
337 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2014/01/09(木) 02:31:22.08 ID:5yDOWFmd0
>>1は高級時計って言うとローレックスしか知らないんだろうな
338 シャイニングウィザード(庭):2014/01/09(木) 02:31:29.87 ID:f8WcWCaIP
>>1
ロレックスは着けたいとは思わないな
有るわけ無いが貰っても迷惑な時計

自分で買うなら、プレゼントされるならブライトリングがいいな
ヘリに乗ってて、今着けてるセイコーの航空時計も十分いいけどいつかブライトリングを買いたい
339 TEKKAMAKI(東京都):2014/01/09(木) 02:33:30.55 ID:pGGwNdGq0
腕時計なんて服装によって変えるだろ

どんな服にもロレックスじゃダメなんだよ
340 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/09(木) 02:33:45.83 ID:GhyN43tA0
>>335
書き忘れたがモデル名はGW-M5600BCの電波ソーラー
電波ソーラーのGは一回だけ初期に買った事あるが二次バッテリーが1年くらいでダメになって酷かったが
これはそうでもない。未だに健全。
バッテリー表示も朝の通勤時の駅までの徒歩での5分間くらいしか1日で太陽を浴びないのに満タンから減少しない。


正直、こんな丈夫なの売ってて商売になるのかと思う。
341 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/09(木) 02:39:42.78 ID:GhyN43tA0
GW-M5600BC
定価24800円でオレの買値17800円(2007年夏発売と同時に買ったときのヨドバシ梅田の売値)

20000円以下で新品が手に入る機会があるなら
1個買っておいて絶対に損は無いと思う
342 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/09(木) 02:43:28.80 ID:GhyN43tA0
>>330
サブデイトは25万円で買って12年間毎日つけて
1回OH出して35000円(部品交換含め当時価格)
24万円でドナドナしたから日割り計算したら

1日辺り14円とかそんなんだった。

後で振り返ってロレックスを1日15円程度でつけてたなら減価償却したんじゃないかと納得してる
343 イス攻撃(大阪府):2014/01/09(木) 02:46:35.84 ID:LvPT32ht0
スレタイってコピペなんだろうけど食いつきすげえな
男は両腕に時計はめる
344 ストレッチプラム(東京都):2014/01/09(木) 02:58:44.78 ID:iZ/7xhgL0
ベンツ持ってる仲間は普段の足はHONDA FITとかだしなwww
345 チェーン攻撃(大阪府):2014/01/09(木) 03:02:23.62 ID:/5E6mye60
>>344
持ってても普段使わないベンツって全く意味ないなwww
346 エルボーバット(dion軍):2014/01/09(木) 03:02:41.45 ID:tm13Tgbz0
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nCoGKyh0L.jpg
私服の時これつけてるけどスーツでもいけるかな?

http://ecx.images-amazon.com/images/I/71ZEtji0cvL._SL1500_.jpg
これのソーラーも気になってる
347 ストマッククロー(やわらか銀行):2014/01/09(木) 03:06:23.20 ID:GhyN43tA0
>>1
電車内だから黙っていると言うオチ
349 レッドインク(WiMAX):2014/01/09(木) 03:39:28.40 ID:WD7J7TdW0
電車移動の時点で経済的に同じ庶民だろ
350 ハイキック(東京都):2014/01/09(木) 03:55:35.97 ID:uWrpKn/30
GMTマスターかエクスプローラーUが欲しいけど、いざ買うとなるとロレックス以外のにしそう。
351 垂直落下式DDT(石川県):2014/01/09(木) 04:06:10.62 ID:wwGk//No0
IWCのBig Pilot気に入っていつも身につけてるんだけど、サブマリつけた奴に「それ何?」って聞かれて答えたら
君もロレックス買えるようになると良いねみたいな事を遠回しに言われた事あるわ
352 男色ドライバー(京都府):2014/01/09(木) 04:08:39.77 ID:jA8oNwL00
>>1の行動が痛すぎてワロタ
353 ジャンピングDDT(WiMAX):2014/01/09(木) 04:15:07.48 ID:+6JgwF2z0
ロレックスってあんな高いのに時間と何日かくらしかわかんないんだよなwww
354 エメラルドフロウジョン(東京都):2014/01/09(木) 04:20:04.84 ID:pnea50M10
ゲンバ(現場)を支える腕時計
http://bbs10.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/watch/1344167757/

ゲンバ(現場)を支える腕時計2
http://bbs10.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/watch/1354895669/

ゲンバ(現場)を支える腕時計3
http://bbs10.meiwasuisan.com/bin/read/watch/1381025318/
355 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 04:23:21.48 ID:RL9NOVGJ0
ロレックスつけてるのが電車乗るなよ
356 トペ コンヒーロ(埼玉県):2014/01/09(木) 04:40:34.47 ID:0TTgOD0r0
カシオって今はツインセプターみたいなの作ってないのかな
アナログ盤の上にデジタルが表示されるようなやつ
新しいのがほしい
357 河津落とし(京都府):2014/01/09(木) 04:57:59.34 ID:a999NInz0
日本製の時計は高級ものから低価格ものまで性能が高いし
そもそも日本人なんだから日本製の時計使えばいいんじゃね?
358 栓抜き攻撃(福岡県):2014/01/09(木) 05:02:48.91 ID:fVuNfmpM0
>>220
同意
買ったけど調整が面倒でG-SHOCKに戻った
359 ジャストフェイスロック(空):2014/01/09(木) 05:06:29.11 ID:CdebMmZD0
ROLEXはコピーだらけだから、シリアルナンバー付の鑑定書も首からぶら下げといて貰わないとなwww
特に分相応の奴とかなw
360 ドラゴンスープレックス(dion軍):2014/01/09(木) 05:12:34.09 ID:tzTR98eO0
高級ブランドの奴隷にはなりたくない
361 マスク剥ぎ(静岡県):2014/01/09(木) 05:27:37.79 ID:WLEavGey0
時計はROLEX
車はPorsche

くっさ
362 パイルドライバー(神奈川県):2014/01/09(木) 05:32:17.29 ID:vmoxulMw0
ロレックスとか下品な田舎ヤクザかよw

時計してるとシャツの袖に引っ掛かるのが耐えられないから付けてない
363 クロイツラス(愛知県):2014/01/09(木) 05:32:32.85 ID:eFMGKMJH0
電車って乗り合いの物の中で
何を比べてるんだよ。
くだらないわ。
364 トラースキック(dion軍):2014/01/09(木) 05:37:18.64 ID:YyYKRLHN0
>>353
デイトナなんか曜日はおろか日にちすらわかんないんだぜw
しかも実生活においてクロノグラフなんか使う機会ないし。
たまに思い出したときに10秒くらい動かして動作確認するくらい。
ネタで買っただけだからいいけど。
パチモンじゃバレた時にカッコワルイので正規品買った。
365 トペ スイシーダ(catv?):2014/01/09(木) 05:38:49.90 ID:5rwso2EC0
ていうかロレックスで電車通勤って恥ずかしくないのかね

「身の丈に合ってません><無理して背伸びしてます><」って宣伝しながら歩いてるようなもんじゃん
366 ボ ラギノール(山形県):2014/01/09(木) 05:40:56.04 ID:zyhdotM20
>>82
通報しました
367 頭突き(京都府):2014/01/09(木) 05:44:30.58 ID:Xdm3jaV90
この前コンビニで子ども連れたイケメンパパが白のG-SHOCKしてたけどすごく似合ってた
やっぱ顔か
368 ダイビングヘッドバット(関西・東海):2014/01/09(木) 05:46:07.25 ID:G5Utg1p1O
>>1
おまいのちんこにショックだもん
仕方ない。優しさよ?…w
369 ダイビングヘッドバット(関西・東海):2014/01/09(木) 05:48:06.01 ID:bdfDZlXAO
ロレックスつけて電車(笑)
イミフ
370 クロイツラス(チベット自治区):2014/01/09(木) 05:51:11.35 ID:o7E95Nha0
自動巻きはあれ趣味の領域だよね
実用性は低い
371 リキラリアット(静岡県):2014/01/09(木) 05:52:01.01 ID:k7XwEndo0
ロレックスも悪くは無いんだけどね 値段が高いだけあって作りは悪く無いし まあ一部を除いて没個性的ではあるけど
日本人ならSEIKOで良いだろ 日本人らしく変態的にすごいムーブメント作り出してる
372 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2014/01/09(木) 05:59:26.58 ID:nQTywxFU0
大体容姿で決まるから問題ない
俺が何つけようがどんなかっこいい車のろうが
かっこよくない
これが答えだ
373 ナガタロックII(徳島県):2014/01/09(木) 06:01:07.15 ID:yzjdTLXF0
コミュ症の>>1が他人に話しかけれる訳はない
374 スパイダージャーマン(関東・甲信越):2014/01/09(木) 06:04:06.30 ID:nytrJwzlO
そらそんなキチガイに話しかけられたら黙るわ
電車一本送って乗り直すレベル
375 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/01/09(木) 06:07:01.28 ID:1inNK0COP
逆に引くわ
376 クロイツラス(チベット自治区):2014/01/09(木) 06:07:59.33 ID:o7E95Nha0
機械式は一日放置すると止まるし重いし一日で数秒狂うし、ぶつけるとすぐに壊れる
377 トペ スイシーダ(catv?):2014/01/09(木) 06:08:56.82 ID:5rwso2EC0
ていうか今時腕時計て
式典でしか使わんよ普通
378 パロスペシャル(宮城県):2014/01/09(木) 06:14:41.75 ID:Pzp6WRyZ0
付けてないとすぐ止まるだろ
ゴツいからワイシャツの袖は擦り切れるし、全然実用的じゃなかった
379 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2014/01/09(木) 06:29:35.47 ID:WzWUl2gu0
>>1
よその人を恐怖のドン底に突き落とすな
380 栓抜き攻撃(茨城県):2014/01/09(木) 06:29:46.48 ID:prnVTQUN0
遼くんのは5600系っぽいね
遼モデルでないのかな
381 不知火(静岡県):2014/01/09(木) 06:30:44.32 ID:8+3OLzX20
たまに電車でBEGIN君みたいな人見かける
382 フェイスロック(関西・東海):2014/01/09(木) 06:31:43.64 ID:uNlJtfvd0
>>377
別に普通じゃないと思うが?
383 男色ドライバー(関西・東海):2014/01/09(木) 06:34:28.21 ID:E679/k8pO
>1 が他人に好かれる日が来ますように
384 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 06:37:32.88 ID:4QCF24iZP
ロレックスとか使い道ないだろ
人と会うときは嫌味になるし
カジュアルなときは服装に合わない
海外では強盗のターゲットになる
ねーちゃんと酒飲むときの自慢くらいにしか使えない。

GーSHOCKは普段から使い潰せる
385 ツームストンパイルドライバー(群馬県):2014/01/09(木) 06:40:38.77 ID:69edljqK0
カシオのウェーブセプターっての3年くらい使ってるけど、良いぞ
39,800円と値段も安いし、電波時計だから正確、そして世界の標準時刻に対応してるから海外に行っても自動で時間が合う
386 シャイニングウィザード(東京都):2014/01/09(木) 06:46:37.19 ID:4QCF24iZP
>>385
俺も持ってるけど、機能は十分すぎるけど、分厚すぎてあまり実用的じゃなかった
他のまっさらな時計より1.5倍くらいぶあつい
387 ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県):2014/01/09(木) 06:49:24.86 ID:iYzHeZBf0 BE:52186144-PLT(13051)

G-SHOCKはもうちょっとデザインなんとかならんものか
388 キン肉バスター(富山県):2014/01/09(木) 06:51:07.42 ID:2+Y+81kl0
電車乗ってて馬鹿か
389 ジャンピングエルボーアタック(静岡県):2014/01/09(木) 07:14:50.13 ID:VbHZNlrg0
しかしいいスレタイだな
こういう憎たらしい言い方大好きだわ
390 TEKKAMAKI(三重県):2014/01/09(木) 07:15:31.92 ID:BfDhCH9c0
>>18
今時の成金はロレックスなんて貧乏時計付けないよ
ロレつけるのは成金もどきだけ
391 ジャンピングカラテキック(神奈川県):2014/01/09(木) 07:25:19.75 ID:pz6pfetS0
両方買えば良いだろ・・・
392 アトミックドロップ(東京都):2014/01/09(木) 07:34:03.50 ID:Y7UjTU1z0
時計は付けなくなったな
キーボード打つ時にもじゃまだし
393 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区):2014/01/09(木) 07:52:36.52 ID:T3oW1/2Y0
ロレックスはデザインの良さが分からん
394 シャイニングウィザード(埼玉県):2014/01/09(木) 07:54:50.03 ID:+sygqzwQP
後々の金銭的価値でいえばロレックスが値崩れしない貴重な時計ブランド。
395 シャイニングウィザード(庭):2014/01/09(木) 07:56:28.69 ID:HX/ds/0hP
逆に罰ゲームですか
と聞きたい
396 オリンピック予選スラム(岐阜県):2014/01/09(木) 07:58:34.41 ID:F+ZU7HXC0
ロレックス (笑)
397 トペ スイシーダ(埼玉県):2014/01/09(木) 08:01:56.55 ID:LlHUTTVU0
腕時計自体持っていなかったりする
398 ミドルキック(静岡県):2014/01/09(木) 08:01:59.16 ID:BdTTMk0O0
おもちゃを身に付けたい俺はプロトレック
399 アキレス腱固め(埼玉県):2014/01/09(木) 08:02:08.48 ID:pmNHcZ6l0
心拍計付きのやつ持ってる、2万円した
400 膝靭帯固め(神奈川県):2014/01/09(木) 08:02:44.19 ID:J49FoN910
わろたw
401 張り手(大阪府):2014/01/09(木) 08:03:05.34 ID:AnfthOqj0
データバンク
402 ミラノ作 どどんスズスロウン(禿):2014/01/09(木) 08:05:45.00 ID:MkEO1Vgfi
>>401
ガラクタ好きなら一度は興味を示すね
403 ジャンピングカラテキック(愛知県):2014/01/09(木) 08:06:28.66 ID:jB5/NB4o0
爺いの形見のウォルサムの懐中時計使ってます
404 タイガードライバー(関東・甲信越):2014/01/09(木) 08:10:04.86 ID:pzxCCbgBO
腕時計つける事が罰ゲーム
405 キングコングラリアット(埼玉県):2014/01/09(木) 08:10:41.65 ID:k1yEXhDo0
最近何度かGshockのスレタイ見るけど何がしたいの?
時計が売れてないから?
406 チェーン攻撃(東京都):2014/01/09(木) 08:12:39.33 ID:klnJG5UQ0
ネオジム磁石5秒も乗っけとけば壊れるらしい
407 タイガースープレックス(愛知県):2014/01/09(木) 08:12:53.61 ID:+0SmEDTc0
工場労働者やニートに時計は必要ないわな
408 毒霧(大阪府):2014/01/09(木) 08:14:33.43 ID:bylzyoz00
機械式時計してテニスする選手よりましじゃね
ゴルフはどうでもいいけど
409 ハイキック(東京都):2014/01/09(木) 08:18:45.08 ID:uWrpKn/30
職業柄しょうがないのか警官のG-SHOCK率は凄く高い。そのうちMASTER OF Gにポリスマンとか出そうだ。
410 ショルダーアームブリーカー(禿):2014/01/09(木) 08:21:51.63 ID:ptyppp4Ni
ロレで高級時計気取るとか
貧乏人丸出し過ぎて怖い
411 張り手(埼玉県):2014/01/09(木) 08:22:42.24 ID:WB+vAfg20
Gshockはブームのとき凄かったな〜
ああ懐かしい。
その頃のまだ持ってるけど、ウレタン割れちゃってるんだよね
412 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2014/01/09(木) 08:39:31.84 ID:vtI0YLYP0
時代はローレックス
413 グロリア(静岡県):2014/01/09(木) 08:41:55.98 ID:BFmVo9B20
心の病にかかってる人に関わらないのは正解
414 ジャンピングパワーボム(群馬県):2014/01/09(木) 08:44:11.38 ID:h5zU5Suo0
チプカシの方がいいわ
415 ファルコンアロー(庭):2014/01/09(木) 08:47:37.12 ID:pCRQXTkGP
高い腕時計を自慢するなんてキチガイだろ。
416 チキンウィングフェースロック(茨城県):2014/01/09(木) 08:49:49.00 ID:ztPSXL+J0
ロレックスと、グランドセイコーやザ・シチズンを同価格帯で比較してみれば、モノの作りは比較にもならん。
まあロレックスを見せびらかしてる奴はただの舶来脳だから、質よりもネームバリューで選ぶんだろうが。
417 レインメーカー(dion軍):2014/01/09(木) 08:52:36.26 ID:XyrZUgyE0
>>1
あたまのわるさがにじみでてるな
418 魔神風車固め(東京都):2014/01/09(木) 08:53:35.47 ID:pAuokuxG0
みんなしてロレックス叩いててわろたwwww
スレタイは吉本新喜劇ばりのネタじゃねえかww
419 フェイスロック(茨城県):2014/01/09(木) 09:04:09.97 ID:PaNd2we90
先輩、ROLEXつけて電車移動っすかwww
最近食事も弁当らしいっすねwww
420 ファイヤーボールスプラッシュ(空):2014/01/09(木) 09:07:52.15 ID:hJXem6qQ0
>>274
27歳だが、これはないわ。スーツにG-SHOCK?冗談は顔だけにしてくれw
421 イス攻撃(西日本):2014/01/09(木) 09:11:33.58 ID:6gTh+jq30
わざわざ 知らない人に声かけてまで
ブランド物の時計見せびらかしてるのかい?
422 レインメーカー(東京都):2014/01/09(木) 09:11:50.30 ID:DPd8+z4r0
>>122
シチズンとオリエントは?
423 タイガースープレックス(関東・甲信越):2014/01/09(木) 09:15:38.08 ID:7NaauyZoO
ロレックスはアメリカでは土方がする時計だ。
でも WIN5でロレックスかうぞ!
424 河津落とし(禿):2014/01/09(木) 09:18:00.08 ID:9WpSSj4Gi
オリエントは国産厨信者かな

で、ケンテクスとリコーとSPQRは?
425 ときめきメモリアル(神奈川県):2014/01/09(木) 09:18:41.09 ID:cCxok0vh0
何だっていいじゃねえか
426 オリンピック予選スラム(京都府):2014/01/09(木) 09:19:05.98 ID:Wr4/0MWO0
[ ::━◎]ノ 俺はプロトレック派.
427 キドクラッチ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 09:19:53.82 ID:meYozcpI0
精巧な偽物ロレックスかな?
428 バックドロップホールド(大阪府):2014/01/09(木) 09:21:11.61 ID:6myjl+cl0
>>359
まさにそれw
429 超竜ボム(兵庫県):2014/01/09(木) 09:24:50.83 ID:KdxFULNi0
みんな見事に釣られててワラタ
430 バズソーキック(WiMAX):2014/01/09(木) 09:26:17.42 ID:Z+e44tx60
あへ
431 膝十字固め(東京都):2014/01/09(木) 09:29:45.61 ID:DDyQmWFb0
そっちこそ罰ゲームですか?ぷー
432 アルゼンチンバックブリーカー(空):2014/01/09(木) 09:32:37.08 ID:0LtGMOL5i
>>1
知らない人間に言われたら?

逆に「この人?頭大丈夫?」

と相手しない!気持ち悪い!
433 雪崩式ブレーンバスター(北海道):2014/01/09(木) 09:33:18.89 ID:jSiNshb50
いきなり電車の中で見知らぬ人に話しかけられたらそら黙って逃げるは
434 閃光妖術(神奈川県):2014/01/09(木) 09:40:51.41 ID:ypeeJRsu0
職業ダイバーに聴いた話だが
ロレックス以外は溶接のスパークがかかるとガラスがチップしてしまうそうだ
だから職業ダイバーにロレックスは欠かせないアイテムだそうだ
435 サッカーボールキック(東京都):2014/01/09(木) 09:41:42.59 ID:h+KxLxh20
>>434
ねーよw
436 ミドルキック(埼玉県):2014/01/09(木) 09:42:13.64 ID:otkqFemK0
黙っちゃって×
最初から喋ってない○
437 閃光妖術(神奈川県):2014/01/09(木) 09:43:50.56 ID:ypeeJRsu0
>>435
仕事で交流のある真面目な人のマジバナだ
438 アンクルホールド(東京都):2014/01/09(木) 09:47:36.20 ID:SnmD1xk40
>>1
すげーつまんねーぞおまえ
そのつまんなさ2ちゃんの中だけにしとけよ
439 アキレス腱固め(愛知県):2014/01/09(木) 09:48:07.06 ID:hP+S09Xg0
>>19
セイコーって安いイメージがあるかもしれないけど高いラインナップもあるよ。
クレドールは33,000,000円
http://www.credor.com/lineup/masterpiece/gbls998/

グランドセイコーも30万円はするしアストロンも20万はする。
440 フランケンシュタイナー(関西・北陸):2014/01/09(木) 09:49:38.77 ID:gKAtxk+tO
自称マニアだけど、最近は国産品にハマってる。昔と比べて、時計の資産価値は下がってきてる。ヨーロッパみたいに階級社会じゃ無いし、好みで買えば良い。前政権時の不況で、殆ど売り叩いたから良く解る。ただ仕事に使うのは、ファッション時計は、如何かなとは思うが。
441 栓抜き攻撃(dion軍):2014/01/09(木) 09:50:15.58 ID:aeXxc1VN0
腕時計なんて邪魔なだけで必要性無いだろ
442 膝靭帯固め(大阪府):2014/01/09(木) 09:53:13.96 ID:1QDE4yi60
株で儲けたから時計買おうかと思うんだけど
50万のを1個買うのがいいのか、10万のを5個買うのがいいのか・・・
ファッション的にいいのは10〜17万くらいであるんだよな

やっぱり30代後半になると、ハミルトンやウェンガーじゃ駄目なんかな

最低でもオメガとかタグホイヤーとか言われるけど・・・
443 アキレス腱固め(愛知県):2014/01/09(木) 09:57:01.64 ID:hP+S09Xg0
>>442
日本製買ってくれ。

スイスの連中はまじでキチガイだ。
444 バーニングハンマー(禿):2014/01/09(木) 09:57:38.91 ID:uutLP3HJ0
ガキみたいにテカテカした時計ですね(^^)
445 グロリア(石川県):2014/01/09(木) 09:59:04.28 ID:H4mLO3tO0
ガチャガチャで出たCショックでもいいだろ?
446 断崖式ニードロップ(青森県):2014/01/09(木) 09:59:41.82 ID:BfaRkXrv0
電車内でって、もっとTPO考えろよw
ロレックスなんて成金趣味で恥ずかしい
ベンツもしかり
448 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2014/01/09(木) 10:00:52.97 ID:1R+R2/1k0
ロリックスがいいなんて馬鹿な日本人ですね。
449 カーフブランディング(チベット自治区):2014/01/09(木) 10:01:00.59 ID:Oc9e84U00
「ウゥ アウー アウアウアー」(罰ゲーム中ですか)
何だこいつ知らん振りしよう
450 垂直落下式DDT(禿):2014/01/09(木) 10:03:07.58 ID:vJAiVS3H0
>>130
60年前のランデロン
451 膝靭帯固め(大阪府):2014/01/09(木) 10:03:14.07 ID:1QDE4yi60
>>443
国産だとどれがお勧めなん?

アウトドア用にG-Shok持ってるくらいだわ。
452 エルボードロップ(群馬県):2014/01/09(木) 10:05:30.83 ID:U6aCruA50
腕時計より懐中時計が欲しい
453 ストレッチプラム(関東・甲信越):2014/01/09(木) 10:06:15.56 ID:sLOEVdxwO
携帯の時計で十分
454 スパイダージャーマン(鳥取県):2014/01/09(木) 10:07:22.87 ID:2VaHDAZ50
優越感なしに生きていけない人か
455 ツームストンパイルドライバー(関東地方):2014/01/09(木) 10:08:54.65 ID:Qz8y3z28O
厨房のとき流行ったからガキの時計ってイメージが抜けない
456 サッカーボールキック(catv?):2014/01/09(木) 10:08:51.81 ID:Cx0jfCG30
ロレックスってださくね…?

たまに金ぴかのロレックスとレイバングラス、ヴィトン財布に
青とオレンジのプーマジャージ着てる奴を見るけど、もうねwwww
457 ボ ラギノール(dion軍):2014/01/09(木) 10:09:32.96 ID:XafcmXa+0
G-shockでいいやん
うちは家族全員G-shockだ
458 ハーフネルソンスープレックス(静岡県):2014/01/09(木) 10:10:32.14 ID:iU2p18tB0
引きこもってるから腕に付ける必要性が無い
459 リバースパワースラム(群馬県):2014/01/09(木) 10:11:12.74 ID:hKKyU1eT0
高級ブランドとか貧乏人が無理して買っても滑稽なだけ
460 河津落とし(禿):2014/01/09(木) 10:11:58.56 ID:9WpSSj4Gi
461 膝靭帯固め(大阪府):2014/01/09(木) 10:14:02.75 ID:1QDE4yi60
>>460
いいな、これなんて言うの?
462 フランケンシュタイナー(愛知県):2014/01/09(木) 10:17:33.65 ID:StYawuYC0
>451
グランドセイコーのクオーツなんかは?
webのトップに出てるやつは爽やかでいいと思う。
リューズガードが大げさな気もするが。
463 フランケンシュタイナー(関西・北陸):2014/01/09(木) 10:20:45.07 ID:gKAtxk+tO
選ぶのは、必ずハメてからね。
464 16文キック(北海道):2014/01/09(木) 10:21:33.61 ID:pK/mo/m90
時計
ロレックス、オメガ、SEIKO

ファション時計
ブルガリ、GUCCI、ブライトニング

それ以下のジャンル
カシオ

G-SHOCKを服で例えるならケミカルジーンズだな。
465 グロリア(埼玉県):2014/01/09(木) 10:22:19.69 ID:KO1pQyqJ0
>>460
KENTEXとは渋いな
466 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 10:22:31.60 ID:ut50ePCA0
>>470そのナイフ知ってるわ
取引の時沢山サンプルで貰ったわ
467 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 10:23:02.79 ID:ut50ePCA0
間違い>>460
468 サッカーボールキック(catv?):2014/01/09(木) 10:22:42.93 ID:Cx0jfCG30
>>460
それの3連ブレスレッドタイプ持ってるよ。
俺のは10BARの廉価モデルだけどね。
469 キングコングラリアット(東京都):2014/01/09(木) 10:25:50.82 ID:v78oFx9G0
時計をしていただけマシだな。
オメガを持っているが普段つけない。
つける時は機械式だと止まって使えないから、
ソーラー電波時計のカシオで十分だった。
470 シャイニングウィザード(WiMAX):2014/01/09(木) 10:26:19.81 ID:RPxUR/rcP
>>460
オピネル久し振りに見た
山登ってる先輩が持ってたはw
471 河津落とし(禿):2014/01/09(木) 10:26:30.43 ID:9WpSSj4Gi
>>461
左から
Kentex Skyman 自動巻き
Citizen Stiletto エコドライブ
Casio G-Shock GLX5600
Orient OrientStarClassic 自動巻き

上に乗ってるのがSeiko Albaのチタンクウォーツでベルトだけ換えた
472 膝靭帯固め(大阪府):2014/01/09(木) 10:28:59.93 ID:1QDE4yi60
>>462
そういや親父がセイコー使ってるなー

安倍ちゃん支持してるし国産買おうかな

というかセイコーほホームページ見難いな
473 膝靭帯固め(大阪府):2014/01/09(木) 10:30:27.60 ID:1QDE4yi60
>>471
詳しいなー

一度店舗にヨドバシ梅田に見にいくわ
474 サッカーボールキック(東京都):2014/01/09(木) 10:31:34.10 ID:h+KxLxh20
>>437
まじばなw
475 フランケンシュタイナー(愛知県):2014/01/09(木) 10:31:45.57 ID:StYawuYC0
>469
現行の8500ならパワーリザーブ60時間だから、金曜の夜はずしても月曜の朝動いてるよ。
毎日つけないならそりゃ止まるが。俺のも正月明けは巻いたし。
476 フロントネックロック(関東地方):2014/01/09(木) 10:32:10.51 ID:R2eBQoEgO
手首細くてでかい時計似合わないわ
477 稲妻レッグラリアット(東京都):2014/01/09(木) 10:35:34.60 ID:VYnl2Aj/I
コイツしばき隊の写真に写っててワロタw
478 ダイビングフットスタンプ(岡山県):2014/01/09(木) 10:37:53.26 ID:XWY3yBo+0
どっかのあほな所長が、土建屋に見せびらかしたかったらしく、外して机に置いといたらパクられた(・ω・)ノ
479 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2014/01/09(木) 10:38:22.03 ID:WYJhKFwS0
>>477
480 ニールキック(東京都):2014/01/09(木) 10:39:23.75 ID:ru3w2xHM0
ブルガリの時計買っといて電池交換は3千円高いから安いとこ教えてくれって奴がいたw
481 オリンピック予選スラム(catv?):2014/01/09(木) 10:40:12.95 ID:nzUtxGmi0
俺のサブマリーナは18年前に32万円で新品で買った。
親父が亡くなった時に形見分けでもらったデイトジャストをこれからは使う事にしようかと思い、サブを買取店に持って行ったら39万円だと。
482 ニールキック(愛知県):2014/01/09(木) 10:41:08.65 ID:en5p9izg0
腕時計なんかG-SHOCKで充分じゃん
483 フェイスロック(内モンゴル自治区):2014/01/09(木) 10:45:59.46 ID:knobubJU0
電車利用も厭わないお金持ちだなんて好感度高いわぁ
484 アキレス腱固め(dion軍):2014/01/09(木) 10:46:22.96 ID:09UTpVmP0
Gショックより安いROLEXもあるよな
あのダサいROLEXつけてると成金にしか見えない
485 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 10:49:26.08 ID:ut50ePCA0
ベンツ又はBMWでロレックスだけでも割と笑えるんだがね

飲み屋でいい顔したいだけのしょーもない土建屋や不動産関係の勘違いに多い
486 ダイビングヘッドバット(関西・東海):2014/01/09(木) 10:50:27.73 ID:zQCOAs1mO
携帯の時計機能で充分だろ
487 ストレッチプラム(関東・甲信越):2014/01/09(木) 10:51:07.32 ID:0okUD0N+O
>>57
50才以下:ブレゲ
50才以上:パテック
488 ボマイェ(滋賀県):2014/01/09(木) 10:52:46.42 ID:+AQVDzxT0
懐中時計はなんかかっこいい
489 急所攻撃(dion軍):2014/01/09(木) 10:53:56.49 ID:GVAjKplf0
そらいきなり見知らぬ気違いに話しかけられたら黙るしかないだろふつう
490 パイルドライバー(香川県):2014/01/09(木) 10:54:35.45 ID:CGcJ1IAx0
ワープアの俺は安物代表のエルジンのソーラーを15年近く使ってたが
(途中エルジンのソーラー電波はすぐに壊れたがソーラーだけのは長持ちした)
最近二次電池がヘタってしょっちゅう止まりだしたので
正月にカシオのエディフィスのソーラー電波を買った。
http://www.amazon.co.jp/EDIFICE-%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9-Multiband6-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-EQW-T610D-7AJF/dp/B00BES4M4W
491 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2014/01/09(木) 10:55:08.89 ID:3GeIcPMm0
ロレックスはそれしか知らないみたいでださい
年寄り臭い。本物でも付けるやつ次第で偽者臭い
492 パイルドライバー(香川県):2014/01/09(木) 10:57:20.31 ID:CGcJ1IAx0
493 キドクラッチ(愛媛県):2014/01/09(木) 11:05:46.80 ID:pepEPB800
>>488
いいなと思うのが、citizen reguno から出てるソラ電懐中。
電波懐中といえばgreenwichが思い浮かぶけど。
494 フォーク攻撃(神奈川県):2014/01/09(木) 11:43:17.78 ID:SSn3g4E90
この間電車でフランク三浦って時計つけてるやつおったわ
495 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 11:45:36.30 ID:2AF6QkOK0
マジでここにいるような卑屈な貧乏人ってどこに固まってるの?
田舎の山奥でウジウジ引きこもってるとキチガイ化しちゃうのかな
496 雪崩式ブレーンバスター(禿):2014/01/09(木) 11:48:48.07 ID:mdkxmakYi
MT-Gで許してにゃん
497 タイガースープレックス(関東・甲信越):2014/01/09(木) 11:51:33.79 ID:XUz8hfOiO
チョンかDQNと判断して、
返事しないだろ
498 ブラディサンデー(関東地方):2014/01/09(木) 11:52:39.51 ID:IHgtS30jO
ロレックスは時計をブランドでしか見れない人が買うもの
他にいいものなんてたくさんある
どうせロレックスしか知らないんだろ?
499 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 11:54:18.90 ID:ut50ePCA0
泉ピン子やハイヒールモモコのブランド自慢に近いもんがある
500 キドクラッチ(愛媛県):2014/01/09(木) 11:57:10.82 ID:pepEPB800
ネームバリューでロレを買い、他にもいいのあるんじゃないかと色々と物色遍歴を重ねて、結局ロレに帰ってくるんだそうだ。
501 フルネルソンスープレックス(東海地方):2014/01/09(木) 11:57:35.60 ID:aboSamcFO
キチガイだと思われたんだろ
502 ハーフネルソンスープレックス(山形県):2014/01/09(木) 11:58:24.67 ID:HigrocfS0
こっちは自慢したい訳でもないのに時計、車とかいちいちいじって来る奴がうざい
ロレックスとかBMWごときで誰も自慢しようとか思わんての
503 パイルドライバー(神奈川県):2014/01/09(木) 12:01:45.27 ID:vmoxulMw0
>>485
大阪が言うと説得力あるな
504 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 12:01:53.22 ID:ut50ePCA0
田舎ならいいかも知れんが、都市部なら周りはクスクスしてるってこと

東北の羽柴なんちゃら見てる感じw
505 カーフブランディング(千葉県):2014/01/09(木) 12:03:10.67 ID:BWQ9lSRw0
ロレックスはなんかジジ臭い
ヤンキーがヴィトン持ってる感じと似てる
506 アンクルホールド(愛知県):2014/01/09(木) 12:03:19.50 ID:GbM/ZdmX0
(なにこのキチガイ・・・)
507 キチンシンク(dion軍):2014/01/09(木) 12:07:34.91 ID:kMhOxBrh0
ロレックスのエクスプローラーつけてるけどシンプルで何にでも合わせやすいからいい時計だよ
他にも何本か持ってるけど結局楽で無難なロレックスつけちゃう
508 バーニングハンマー(神奈川県):2014/01/09(木) 12:10:30.75 ID:flMPSXbo0
つか、もう腕時計自体がオワコンじゃね?スマホで時間見ればいいじゃん。
509 エクスプロイダー(大阪府):2014/01/09(木) 12:11:00.54 ID:yPjS6Cf/0
g-shockいいぞ。時計も狂わないし、電池も変えなくてもいい。しかも壊れにくい

最強のアイテムだろ
510 シャイニングウィザード(庭):2014/01/09(木) 12:13:24.92 ID:/i5yQWmuP
>>13
ベンツだろ
一昔前の成金とか野球選手はロレックスとベンツだらけだった
511 シャイニングウィザード(茸):2014/01/09(木) 12:14:42.74 ID:F3HJOKcYP
Gショック(笑)
SEIKO(笑)
タグホイヤー(笑)
512 キドクラッチ(愛媛県):2014/01/09(木) 12:18:52.77 ID:pepEPB800
>>509
それはソーラーと電波搭載のモデル限定じゃねーか
513 シャイニングウィザード(福岡県):2014/01/09(木) 12:21:29.46 ID:S4NyRdY90
MT-GとかのシルバーのGショックならまだいいだろ
514 ファルコンアロー(チベット自治区):2014/01/09(木) 12:23:57.63 ID:TPi/2HFPP
今は電波ソーラー使い捨ての時代だよなあ
時刻合わせも電池交換もいらない
故障すればネットで似たようなの買い替えればok
515 ムーンサルトプレス(西日本):2014/01/09(木) 12:25:22.08 ID:mciaqvUU0
ロレックスつめたヤンキーって
深夜のドンキに居そう
516 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 12:26:47.25 ID:ut50ePCA0
ロレックス自慢する奴って相手がそれ以上に良いの持ってるって思考働かないんだよなw

ネクタイと一緒でtpoに合わしてるのにw
きつい臭い香水に人に見えるようにアピールロレックスw
517 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 12:27:06.34 ID:2AF6QkOK0
ロレックスはなんだかんだ一番工作精度と実用機能性と価値残存率のバランスが
良いから世界中で永遠の定番品になってるだけだろう
つけてる人としては高級時計が必要になって考えた結果お得な安全策選択しただけだな
成金臭いとかおやじ臭いみたいなネガティブな評価はどんなものにもある
しかもそれでタグホイヤーとかG-SHOCKの方が良いとか言い出したらキチガイ認定されて終わり
518 アイアンクロー(catv?):2014/01/09(木) 12:30:01.79 ID:xfHP54Eb0
ブランドはさりげなく持ってる奴を見るとオシャレだが主張すると軽く見える気がする
519 ブラディサンデー(関東地方):2014/01/09(木) 12:30:13.63 ID:IHgtS30jO
ロレックスとGショックを両方持ってる身としてはそれぞれいいところがあるのにと思ってしまう
520 オリンピック予選スラム(四国地方):2014/01/09(木) 12:30:26.91 ID:X3OBdZL90
時間を見るだけの物に何十万も出すのって愚の骨頂だろ
521 フェイスロック(関東・甲信越):2014/01/09(木) 12:31:33.04 ID:CydGzsfv0
電車内でハゲてる人に「罰ゲーム中ですか?」って言って
フサフサな髪の毛を見せたら黙っちゃってワロタ
522 ブラディサンデー(関東地方):2014/01/09(木) 12:32:50.74 ID:IHgtS30jO
>>520
指輪やピアスなんて時間すらも見えないんだぜ
523 ハーフネルソンスープレックス(山形県):2014/01/09(木) 12:36:17.10 ID:HigrocfS0
まあ無理して買った奴は自慢もしたいんだろうけどな
あとムーブが〜とかエンジンが〜とか言われても知らねえから
何なんだよ自分は持ってもいないのにやたら詳しい奴
524 ネックハンギングツリー(大阪府):2014/01/09(木) 12:40:11.81 ID:f1/R86yq0
毎日こんなくだらないスレタイ考えてるの可哀想
525 フランケンシュタイナー(愛知県):2014/01/09(木) 12:41:21.92 ID:StYawuYC0
>521
貴様むしったろか
526 グロリア(熊本県):2014/01/09(木) 13:48:18.80 ID:RSAmsUXF0
俺フリーのIT系なんで時計見ない
527 パロスペシャル(東京都):2014/01/09(木) 14:47:02.76 ID:BXPJg0rO0
ロレックスとか古いね〜
昔、おっさんたちがありがたがってただけで時代遅れだろ
528 シャイニングウィザード(大阪府):2014/01/09(木) 14:50:40.07 ID:qvA8Wx96P
俺のF-92W見せたらロレックス野郎が黙り込んでワロタ
529 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 14:53:05.12 ID:ut50ePCA0
ラコステみたいな時計w
530 シューティングスタープレス(内モンゴル自治区):2014/01/09(木) 15:03:57.05 ID:73Es6isaO
そりゃあG-SHOCKしてるだけで>>1みたいな馬鹿に絡まれるんだから罰ゲームみたいなもんだよな
531 ジャンピングカラテキック(空):2014/01/09(木) 15:07:04.44 ID:kdgaruwv0
セイコー5最強
532 ムーンサルトプレス(神奈川県):2014/01/09(木) 15:16:47.27 ID:3K/B6jyZ0
>>439
3300万円ておかしいよな。
いくらなんでも、現代で時計一つにどこにそんな高い要素があるんだっていう
533 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2014/01/09(木) 15:17:54.91 ID:3FCt3e1d0
ロレックス普段付けてるやつなんているの?
ドレスウォッチだろ
534 フェイスクラッシャー(愛知県):2014/01/09(木) 15:22:35.02 ID:4m5pYju70
ロレックス二本持っとるけど付けとらんわ
G-SHOCKの方が付ける率高いな。
ロレックスは中途半端なんだよ、防水性も丈夫さも高級さも。
つけるシーンがない。
535 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2014/01/09(木) 15:28:16.93 ID:SxQHguVd0
>>521
「高かったでしょう?」
536 ランサルセ(福岡県):2014/01/09(木) 15:36:13.22 ID:jjfL/rmg0
ロレックス付けて電車な時点で
察してやれよ。
537 セントーン(大阪府):2014/01/09(木) 16:01:47.68 ID:lM4ZqXUd0
俺はロレックス大好きだよ
これ着けて風俗行くとサービスが良くなってたまらん
俺自身が金持ちじゃないのに勝手に勘違いしてくれる
538 ランサルセ(福岡県):2014/01/09(木) 16:17:47.82 ID:jjfL/rmg0
ロレックスつけて風俗な時点で
わかってるよ。
539 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2014/01/09(木) 16:53:10.19 ID:SxQHguVd0
ロレつけて風俗なんかいったら盗まれるか、外国人に誘拐されそうだ
540 デンジャラスバックドロップ(北海道):2014/01/09(木) 16:59:06.71 ID:BD+xV2j70
ロレックスってバブル期のチンピラ?
誰にも気が付かれないようにオメガのシーマスターくらいのがいいだろ
541 セントーン(大阪府):2014/01/09(木) 17:07:56.15 ID:lM4ZqXUd0
>>539
されるわけないだろwww
どんだけの高級品だと思ってるのか知らんが
その辺歩いてる兄ちゃんでも結構着けてるぞ

>>540
誰にも気づかれたくないなら1万2万くらいの時計でいいんじゃね
542 シャイニングウィザード(WiMAX):2014/01/09(木) 17:14:18.75 ID:9es7lzV5P
ぶつけてもぶつけなくても1日1分以上遅れるって時計って呼ぶなよww
装着型時計風金属玩具って言い換えろww
543 シャイニングウィザード(長野県):2014/01/09(木) 17:17:39.04 ID:RH7XhbngP
>>493
それ使ってるけど防水もついてて実用性もおkだよ

どうしても、水扱う仕事だから防水必須で他に選択肢無かったんだけどいい買い物だった
544 デンジャラスバックドロップ(北海道):2014/01/09(木) 17:29:13.75 ID:BD+xV2j70
>>541
時計は自分の為に着けるもんだろ?
545 ときめきメモリアル(神奈川県):2014/01/09(木) 17:31:41.40 ID:cCxok0vh0
20年前のシードウェラー売ったら20万になった
546 ドラゴンスープレックス(WiMAX):2014/01/09(木) 17:31:46.94 ID:qJ1bIE+50
ドンキホーテに置いてるブランドの時点で土方の兄ちゃんでもつけられる時計なんだよ
547 セントーン(大阪府):2014/01/09(木) 17:35:06.91 ID:lM4ZqXUd0
>>544
時計は高価なアクセサリーだと思ってるよ
自分の所有欲満たしたり人から見られたりするものだと思ってる
なので誰かに気づかれたくないっていうのは俺の中ではない

時間分かるだけでいいなら1万くらいのでいいよ
548 クロイツラス(空):2014/01/09(木) 17:39:21.45 ID:VCYYE0A50
久々に時計買ってみたけど13000円のセイコーで
すげー質感も精度もよくなっててワロタw

ベルトだけは残念だったので替えたけど
549 タイガースープレックス(福岡県):2014/01/09(木) 17:40:01.17 ID:2KlxL2fS0
>>540
シーマスター、50万で買って5年着けて買い換えようと質屋にもてったら5千円と言われてワロタ
550 ニールキック(埼玉県):2014/01/09(木) 17:44:34.07 ID:EAQ1ldKk0
自衛隊員の8割以上がG-SHOCKを着用してる件
551 キングコングラリアット(茨城県):2014/01/09(木) 17:47:32.56 ID:9TolvajK0
持ってて恥ずかしい3種の神器ってロレとヴィトンの財布と何だっけ?
552 アトミックドロップ(大阪府):2014/01/09(木) 17:50:06.59 ID:NRd1at+f0
VIP臭いの復活が必要だな
553 キン肉バスター(空):2014/01/09(木) 17:56:57.11 ID:7AKBbjbB0
月々6000円とかスマホ代に支払ってるんだから時計くらい見ろよw
554 セントーン(大阪府):2014/01/09(木) 18:01:38.01 ID:lM4ZqXUd0
>>551
お前の言いたいことを汲み取ればベンツじゃね
555 ヒップアタック(徳島県):2014/01/09(木) 18:09:13.70 ID:G6dDKaWL0
ロレって金属ブレスのモデルが大半なんだよな、金属ブレス=労働者階級
ってイメージがあって買う気にならない。
556 断崖式ニードロップ(関西・東海):2014/01/09(木) 18:10:24.23 ID:1l30OaOUO
>>550
自衛官って再就職の企業面接でG.shockなぞ着けてきて
企業から門前払い喰らう阿呆が大勢いるのよ
557 キングコングラリアット(茨城県):2014/01/09(木) 18:12:38.98 ID:9TolvajK0
>>554
中古のベンツか思い出した
558 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2014/01/09(木) 18:13:36.98 ID:WzWUl2gu0
いや、G-SHOCKで面接落とすとかどういう了見よ
カジュアルすぎるというなら採用後に注意すればいい話
人間性は関係ない
559 ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2014/01/09(木) 18:15:19.64 ID:DetcpaR00
オリジナルはC-SHOCKニダ
<丶`∀´>
560 ヒップアタック(禿):2014/01/09(木) 18:19:55.31 ID:9dg+PK82i
>>559
中華起源w
561 バズソーキック(栃木県):2014/01/09(木) 18:21:09.37 ID:Q7OV5fKx0
車は高いものほど明確に性能やデザインが良くなるから高い車を買うのもわかるが
時計は高いものでも安いクオーツ時計に精度じゃボロ負けだし、見た目も微妙だったりするし
そもそも目立たないし、何十万以上もかける意味がわからん
562 魔神風車固め(チベット自治区):2014/01/09(木) 18:21:48.32 ID:b+ryNGJY0
ロレックスがgショックと同じ値段なら間違いなくgショックを選ぶ
ステータス的なアクセサリーだろロレックスなんて
563 ヒップアタック(禿):2014/01/09(木) 18:23:58.10 ID:9dg+PK82i
>>561
それはクウォーツショック以後の機械式の復興の歩みそのものが答えになってるだろう
何十年前の話だ。
564 TEKKAMAKI(西日本):2014/01/09(木) 18:30:37.32 ID:wH7nucB90
>>558
人間性てか常識の問題じゃね?面接なんてあらを探す場なんだからスキ見せるやつがバカ
565 セントーン(大阪府):2014/01/09(木) 18:31:25.56 ID:lM4ZqXUd0
>>561
車だって日本じゃ性能発揮する場所がないじゃん
サーキット行くなら別だけど
566 クロスヒールホールド(大阪府):2014/01/09(木) 18:33:51.00 ID:/t5NEkX40
MT-G買おうか迷ってる
567 イス攻撃(神奈川県):2014/01/09(木) 19:00:51.11 ID:EgGuXQbi0
G-SHOCK以外にタフでその辺にぶつけて傷になっても気にならない時計はないのかね?
568 シャイニングウィザード(中部地方):2014/01/09(木) 19:03:20.93 ID:pqrRIJXJ0
>>1
知らない人にそんな事言われたら普通黙るだろう こええなおめぇw
569 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2014/01/09(木) 19:12:00.44 ID:SxQHguVd0
>>567
LUMINOXは結構頑丈というか
電波じゃない分、薄くてぶつかりにくい樹脂製なので仕事中は愛用してる。
文字盤は内側にしてる
570 チェーン攻撃(東京都):2014/01/09(木) 19:12:25.39 ID:H6gLdnNd0
臨時収入入ったからこれ今月買う予定
http://item.rakuten.co.jp/houseki-h/hu349/
571 スパイダージャーマン(東京都):2014/01/09(木) 19:13:27.79 ID:IEPZ92bs0
>>570
やめとけ、デブには似合わない
572 クロイツラス(WiMAX):2014/01/09(木) 19:13:34.46 ID:FRoP//180
ロレックス(笑)
573 パイルドライバー(神奈川県):2014/01/09(木) 19:13:49.48 ID:vmoxulMw0
ハイビートいいよ
時計自慢するようなバカには
あ、セイコーですよって言っても理解できない
574 ダブルニードロップ(内モンゴル自治区):2014/01/09(木) 19:15:24.57 ID:vW1Tc7A2O
コスパからするとセイコー5一択
575 リバースパワースラム(愛知県):2014/01/09(木) 19:16:24.56 ID:eqPTiRi40
>>570
個人的にはロイヤルオーク買ったほうが幸せになれると思うけど趣味は人それぞれか・・・
576 ニールキック(東京都):2014/01/09(木) 19:18:53.97 ID:ULIcuQy90
貧乏人はロレックス=金無垢だと思い込んでいるから、どんなにロレックスは派手ではないと言っても理解されない。
577 イス攻撃(神奈川県):2014/01/09(木) 19:19:59.94 ID:EgGuXQbi0
>>569
なるほど、丈夫そうだなぁ時計屋でつけてみるわ
578 ボ ラギノール(兵庫県):2014/01/09(木) 19:21:15.71 ID:mk0hrGVF0
Gショックとかは通勤にこそ使えるアイテムだよな
防水で頑丈で
579 河津落とし(長野県):2014/01/09(木) 19:23:31.28 ID:T0oB3fb60
>>528
アルカイダ御用達のはF-91wじゃなかったっけ?
580 ファルコンアロー(SB-iPhone):2014/01/09(木) 19:24:25.73 ID:Mh1vawlCP
ロレックス程度で自慢している時点で笑える
581 ダブルニードロップ(内モンゴル自治区):2014/01/09(木) 19:25:41.12 ID:vW1Tc7A2O
ロレックスとか狂うし壊れるし何で有り難がるんだ
582 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 19:27:08.55 ID:2AF6QkOK0
>>561
高級機械式時計が高い理由
・使っている金属やガラスがトップクラスの良い素材で、すべて塊から削り出す
・修理体制が万全なのでメインテナンスをすれば一生手元で働いてくれる
・職人の磨き上げの技術が安いのとは雲泥の差なのでぱっと見の存在感と美しさが違う
・高い精度をもった職人が時間をかけて複雑なムーブメントを手作業で組み立てる
・宝飾品としての価値
・普遍的で完成されていてかつオリジナリティーあるデザイン
・時計の技術発展の歴史を開拓してきた名品を所有することで得られる満足感

あえて機械式な理由
・クオーツは精度は素晴らしいけど電池切れしたら使いものにならない
・ソーラーは信頼性も未知数な上電池劣化して死ぬし修理対応終わったらそこで使用不能になる
・電波は海外で使えない場所が多い、電波という中央のシステム自体が狂った場合巻き込まれる
583 アイアンクロー(東京都):2014/01/09(木) 19:27:28.76 ID:3NKQcUV00
見てもデジタルかアナログかしか分からん
人の時計見ても何時かすら読みにくい
584 リバースパワースラム(愛知県):2014/01/09(木) 19:28:25.23 ID:eqPTiRi40
>>582
スプリングドライブ最強ってことだな。
585 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/01/09(木) 19:28:48.73 ID:i2gIvqgWO
ロレックスして電車乗ってるのもFXでベンツ溶かした様に見えるけどな
586 グロリア(長野県):2014/01/09(木) 19:32:37.19 ID:FuxMGqXC0
ロレックス自慢してるくせに電車通勤ですかw
587 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 19:33:47.60 ID:2AF6QkOK0
基本的には時計は服と一緒だよな
高級品と安物の明らかな違いなんて生地やデザインやブランドくらいで、
しまむらのダサい服でもアルマーニの服でも肌をおおうという機能面では一緒
ポケットを使う人もいれば使わない人もいるし、理屈からすれば何を着るかなんて自己満足でしかない

でも現実だと世の中にはドレスコードや常識的みだしなみという明確なルールがあって、
それを理解し合わせられないと排除され顰蹙を買うことがある
それを馬鹿馬鹿しいと言い切って、しまむらジャージでラーメン屋ばかり行くか、
それなりの服を着て伝統を重んじる文化的な場所に参加するかは各人の自由
588 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2014/01/09(木) 19:34:19.59 ID:i2gIvqgWO
エレキ嫌いは認めるが月差±15秒を補正するのにクォーツ時計頼みじゃあなw
元時計にするなら日時計合わせ以外は認めん
589 ツームストンパイルドライバー(滋賀県):2014/01/09(木) 19:35:15.28 ID:SpGl+ta60
アルカイダウォッチが一番良い
590 トペ コンヒーロ(島根県):2014/01/09(木) 19:35:44.16 ID:TFILUF3X0
Rolexちらつかせるだけで女の態度豹変するよな
591 河津落とし(長野県):2014/01/09(木) 19:36:12.93 ID:T0oB3fb60
>>577
正直、ルミノックスのデザインの元になった軍用時計はディスポーザブル(使い捨て)
前提のものなので丈夫かどうかと言われると微妙。中のムーブメントは超安物。
ま、傷とか気にせずに使える所がいいんだろうけど。
592 閃光妖術(神奈川県):2014/01/09(木) 19:37:23.36 ID:ypeeJRsu0
隕石を文字盤にしたロレックスが欲しい
593 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 19:39:10.62 ID:2AF6QkOK0
>>584
スプリングドライブはいつまでSEIKOが続けてくれるかが全てだからなぁ
SEIKOがまた新しい駆動方式を発明して放置される可能性もなきにしもあらず
594 ラ ケブラーダ(大阪府):2014/01/09(木) 19:43:43.30 ID:WDmDAIsA0
どちらも似合う人間はそうはいない
595 アイアンクロー(東日本):2014/01/09(木) 19:45:12.74 ID:UEQkQI0n0
オフのときはパネライとか遊びっぽい時計のほうが良いな
オフまで無難な鉄板時計だとそれしか持ってない感が漂う
596 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 19:52:22.06 ID:ut50ePCA0
ロレックスちらつかして態度変わるような女って安すぎなやろw
597 ダブルニードロップ(静岡県):2014/01/09(木) 20:01:44.04 ID:LxgHob3w0
>>593
機械式だろうが部品なくなれば修理拒否されるじゃん
598 TEKKAMAKI(三重県):2014/01/09(木) 20:02:57.14 ID:BfDhCH9c0
ロレックスで態度変わる女ってのは賢いよ
ロレ見せびらかしてる男には貧乏人が見栄張って金持ちアピールしてるのが多いから、ちょっと褒めれば簡単に金落とす
599 TEKKAMAKI(三重県):2014/01/09(木) 20:04:54.91 ID:BfDhCH9c0
>>597
パテとかバシュロンみたいな雲上はメーカー存続するかぎりパーツなくなっても1から作ってくれるよ
そんときのOH代は10万は軽く超えるが、元々貴族用ブランドだからしゃーないね
600 ファルコンアロー(SB-iPhone):2014/01/09(木) 20:08:20.91 ID:Mh1vawlCP
IWCとかにしとけ、ロレックスは言うほどの物では無い
601 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2014/01/09(木) 20:08:38.74 ID:uGLpOoMF0
やっぱり国産がいいのでSEIKOかCASIOにしたいんだけど
602 ヒップアタック(禿):2014/01/09(木) 20:10:45.47 ID:9dg+PK82i
>>601
リコーエレメックス
603 ジャンピングカラテキック(和歌山県):2014/01/09(木) 20:16:23.43 ID:2e0H7UvW0
>>598
すげー。
604 セントーン(大阪府):2014/01/09(木) 20:30:21.40 ID:lM4ZqXUd0
>>598
ロレックスで態度変わる女は相手にしなければいいんじゃないの?
そういう意味ではロレックスはクズ女発見器として優秀なアイテムだな
605 ダイビングエルボードロップ(広島県):2014/01/09(木) 20:32:17.06 ID:RBahh4nI0
>>600
私のダメなんだけど、オーバーホール出す気にならない

国産で良いよね
606 シャイニングウィザード(WiMAX):2014/01/09(木) 20:34:11.26 ID:9es7lzV5P
オリエントのジェネクアなんてカルト時計はめてるのは全国でも俺くらいww
607 リキラリアット(catv?):2014/01/09(木) 20:36:03.75 ID:yu1pdVE00
スーツにGSHOCKだめなん?おもちゃなん?
毎日スーツにチプカシつけてる俺ダサいん?
608 TEKKAMAKI(三重県):2014/01/09(木) 20:39:22.63 ID:BfDhCH9c0
>>604
たとえお前にどう思われようとも、見栄張るためにパチロレまで付ける男が少なくないから、金目的の女から見ればロレ持ちってだけで媚びる価値あるよ
609 セントーン(大阪府):2014/01/09(木) 20:54:21.67 ID:lM4ZqXUd0
>>608
そりゃそうだろう
金目的の女からすりゃ媚びる価値あるんじゃね

会話成り立ってないね
610 マシンガンチョップ(東京都):2014/01/09(木) 20:55:51.30 ID:rB0Zfmww0
ロレックスは並行差別がないのがいい
ほかはメンテぼったすぎ
611 河津掛け(愛知県):2014/01/09(木) 21:06:03.17 ID:zgrpb68r0
ロレは実用品過ぎるというか、スポロレがちょうどいい
インターとかも趣味時計かなと思うわ
チェリーニとポートフィノは抜群にカッコいいけど
612 河津掛け(愛知県):2014/01/09(木) 21:06:38.61 ID:zgrpb68r0
>>610
リシュモンもスウォッチも差別ないが
613 リバースパワースラム(愛知県):2014/01/09(木) 21:07:45.43 ID:eqPTiRi40
>>593
定期メンテすれば普通の機械式よりもつんじゃないかな?
テンプがないから軸の磨耗も小さいし。
614 ダイビングフットスタンプ(東京都):2014/01/09(木) 21:12:23.18 ID:2AF6QkOK0
しかし腕時計とか車とかの話になるとすぐロレはモテるモテないだの風俗嬢がどうのだとか、
本当にニュー速って女に縁のないハゲ散らかしたオッサンのたまり場なんだなと実感するわ
中年より上のおっさんたちって普通にモノを純粋にモノとして愛好する文化がないのかね

高級時計好き=昭和の田舎の成金不動産屋って一般人からのイメージも
こういう下品なやりとりを見ると納得せざるを得ないね
615 リバースパワースラム(愛知県):2014/01/09(木) 21:12:37.43 ID:eqPTiRi40
>>612
差別はないけど根本的にアホみたいに高いよね(´・ω・`)
普通の三針自動巻でパテック10万より高いとかねえわ・・・
616 ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/01/09(木) 21:18:37.42 ID:nr1GvTPG0
日本メーカーの時計は恥ずかしくて付けれない
安い人間だと見られるからね
617 ヒップアタック(禿):2014/01/09(木) 21:20:53.16 ID:9dg+PK82i
>>616
フン
毛唐かぶれめ
618 アルゼンチンバックブリーカー(富山県):2014/01/09(木) 21:20:53.54 ID:UQFyBB6s0
手首に圧迫感があるのが気になるから腕時計は付けない
時間なんてスマホで確認出来るし
今時腕時計がステータスとか思ってる老害は死ねよ
619 ドラゴンスリーパー(兵庫県):2014/01/09(木) 21:21:40.06 ID:nr1GvTPG0
持たざる者の僻みって怖いねw
620 河津掛け(愛知県):2014/01/09(木) 21:23:46.22 ID:zgrpb68r0
>>615
リシュモンはモンブランのクオーツしか持ってないからよくしらないけど、スウォッチだとオメガで4万弱、ブランパンで7万ちょっとだったぞ

三針で10万がどれかわからんけど、ほんとなら確かに高いな
621 河津掛け(愛知県):2014/01/09(木) 21:25:07.21 ID:zgrpb68r0
>>618
どこでも時間わかる今となっては、もう邪魔でしかないわな
仕事中はつけとくけど、普段はつけてないわ
622 キングコングニードロップ(やわらか銀行):2014/01/09(木) 21:38:20.65 ID:KYBealsl0
>>599
ロレックス買ってる奴はパテだのヴァシュロンだの言われてもハテナマーク浮かべるだけだろ
623 サッカーボールキック(空):2014/01/09(木) 21:44:11.75 ID:iaGzj4EB0
>>582
なんであえて〜で趣味とか好きって言葉が先に出ないんだろ。
利点でいえば機械式のが少ないのは確かだろ。
624 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/01/09(木) 21:50:20.36 ID:QIkzz0lf0
ロレックスって基本同じ型番の大量生産品じゃん
世界のどこいっても金だしゃ同じモデルが手に入れられる
ユニクロやマックの高級品版としか思えないね
オールドのとかならありだとは思うが
625 パイルドライバー(神奈川県):2014/01/09(木) 21:52:04.65 ID:vmoxulMw0
>>599
パジェロミニなら持ってるけどだめかな?
626 河津掛け(愛知県):2014/01/09(木) 21:52:19.60 ID:zgrpb68r0
>>624
それは良さでもあると思うが
627 ショルダーアームブリーカー(東京都):2014/01/09(木) 21:58:28.33 ID:QIkzz0lf0
>>626
うん。そうだけど俺は希少性に惹かれるんだわ。
628 急所攻撃(福岡県):2014/01/09(木) 22:16:53.67 ID:keYPBMzY0
http://i.imgur.com/w8hvmbZ.jpg
ずっとこれでいいわ
暗いところで光らせるとかっこいいんだぜ
629 ムーンサルトプレス(大阪府):2014/01/09(木) 22:26:42.72 ID:ut50ePCA0
Gショックアウトでスントってのもイミフだがな
630 TEKKAMAKI(西日本):2014/01/09(木) 22:32:27.35 ID:wH7nucB90
スントやプロトレは時計というよりアウトドアギアだからなぁ
631 ジャンピングパワーボム(東京都):2014/01/09(木) 22:32:35.62 ID:PHFOgZgB0
投げ下ろす ボールは打てない 強気の投球 勝利もぎ取れ
左腕がうなれば 狙いは外さない ピンポイントの技 攻めて攻めろ ○○
この地で風切り 果敢に走れ 君の力で勝利を もたらせ直人
632 河津掛け(愛知県):2014/01/09(木) 22:36:59.95 ID:zgrpb68r0
>>627
ロレックスは実用時計の最高峰だからな
そっち方面は弱いな
633 急所攻撃(福岡県):2014/01/09(木) 22:38:40.41 ID:keYPBMzY0
>>630
まぁ実際趣味で登山してて、時計他に持ってないから仕事中も付けてるだけだw
634 ローリングソバット(WiMAX):2014/01/09(木) 22:45:08.26 ID:88g8lg/j0
服装に合えば何でもいい
635 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2014/01/09(木) 23:19:15.38 ID:dz+aZIs40
まあ、時計を気にせずに生きていられる人間が最高だな。
時間に縛られているようでは、いくら金があろうとしょせんは奴隷だ。
636 張り手(埼玉県):2014/01/09(木) 23:28:53.85 ID:WB+vAfg20
プロトレックのチタンモデルが軽くて最高。
すぐ傷だらけになるけどねー
637 TEKKAMAKI(西日本):2014/01/09(木) 23:30:02.34 ID:wH7nucB90
そんなんニートくらいやろ
638 フロントネックロック(関東・甲信越):2014/01/09(木) 23:31:57.28 ID:0oTZKQiqO
>>1
ロレックスに電子コンパスや気圧計がついてるものがあるんだ
ふーん
639 ラ ケブラーダ(東京都):2014/01/09(木) 23:37:52.49 ID:yFAd57yV0
640 ニーリフト(大阪府):2014/01/09(木) 23:39:36.77 ID:3MRIqlGF0
ロレやGやその他も
拘りなく持ってる俺だが
カシオのファクトリーの対応は
世界一クソとだけ言っておこう
641 タイガードライバー(関西・東海):2014/01/09(木) 23:40:14.59 ID:Io3GLUSYO
傷や汚れ気にしないでいいGショックで充分です
642 ヒップアタック(禿):2014/01/09(木) 23:41:15.52 ID:9dg+PK82i
国内より北米サイトの品揃え見てる方が楽しかったりする
643 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/10(金) 00:08:02.35 ID:2AF6QkOK0
>>623
誰も最初から利点の話はしてないな
全体的な機能と実用性で言えば明らかにクオーツや電波ソーラーに劣る機械式時計が
なぜ多くの人が金をつぎこむ趣味として成立しているのかを書いてるだけなんだから
644 レインメーカー(兵庫県):2014/01/10(金) 00:12:16.43 ID:O0h1muOg0
無人島でも拘って着け続けるんなら尊敬するよ
645 アンクルホールド(神奈川県):2014/01/10(金) 04:05:15.26 ID:sdLHk4vm0
なんかすんごいキチガイいるな
646 ドラゴンスリーパー(東京都):2014/01/10(金) 04:06:11.73 ID:H4ExfH1u0
>>645
647 張り手(兵庫県):2014/01/10(金) 04:15:12.59 ID:DAXO5kQL0
無職・ニートに時間は関係ねえ
648 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/10(金) 04:23:27.93 ID:Gm7V9fWy0
2進法表示の時計があるらしいが。

ロレックスはデザインが大嫌い。
まあ嗜好はそれぞれだけど。

スイスの独立時計師だっけ、あれは面白かったが、ぼり過ぎ。
宝籤中当たっても買わないというか買えない。

東京丸善で、機械式の置時計でデザインですきなのがあったんだが、やはりすぐ売れた。
・・・時計いくつ持っているのよ、と怒られそうで買えなかった。w
649 ローリングソバット(東京都):2014/01/10(金) 04:31:53.36 ID:+tevbVNa0
ぶったげ今もうロレックスに大したブランドなくね?
はめてる奴DQNと品の無いやつばっか

なんつーかセルシオとかと被るわ

インプやGショックはヲタに殺されるけどセルシオやロレックスはDQNに殺される
650 チキンウィングフェースロック(大阪府):2014/01/10(金) 04:49:50.60 ID:xgYD1ksi0
手首になんか着けたりすんの苦手なのよ
時計は軽いのが一番です
651 ときめきメモリアル(富山県):2014/01/10(金) 04:56:34.96 ID:+IiALKNX0
ロレックスってオイスターケースで丈夫さで売ってたわけで、今やG-SHOCKに負けてるよ
652 ときめきメモリアル(富山県):2014/01/10(金) 05:01:58.39 ID:+IiALKNX0
G-SHOCKは爆弾タイマーに使われて、相棒で名前出さずに使われてたな今年の正月に
作品としては、アリスって女優がアリスと呼ばれる役をやってた去年の作品の方が
クリスティーが書きそうな話で好きだが
653 目潰し(群馬県):2014/01/10(金) 05:46:50.08 ID:34eOnijj0
>>1
朝鮮人の特徴は、何かをホルホルしたい時、必ず引き合いを出して下げる癖がある
654 タイガードライバー(関東・甲信越):2014/01/10(金) 06:01:18.86 ID:4yhTMswnO
フッ
馬鹿め!
これはG-SHOCKではなく、100円ショップで買った腕時計さ!
655 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 06:47:40.51 ID:/sDJYKhO0
大便民国にはGOOK-SHOCKがあるじゃん
大便を乾かして輪ゴムで手首に固定させるやつ

あ、時計風のアクセサリーだったよねw
656 リバースネックブリーカー(静岡県):2014/01/10(金) 06:52:25.91 ID:yY2MU0fM0
>>443
ありゃ宗教だからな 外車信仰ににたものがある
>>442
キャバクラでも行かない限り誰も人の時計をチェックしないから安心して好きなの買いなよ ちなみに国産時計があると 海外出張した時に話題に出来て時計の話が初対面でも出来る 日本人なんで日本製を使ってます みたいな感じで
657 かかと落とし(大阪府):2014/01/10(金) 06:52:46.10 ID:UF10jeTN0
失笑してんだよ。
肩震えてなかったか?
658 メンマ(北海道):2014/01/10(金) 09:58:35.82 ID:PFDk96300
つり革バトルは死語なのか
659 フェイスクラッシャー(茸):2014/01/10(金) 11:16:45.86 ID:Wxf6wzAbP
>>1
チョン回線はマジ周回遅れ
660 フェイスクラッシャー(茸):2014/01/10(金) 11:18:49.29 ID:Wxf6wzAbP
>>658
誰もお前の時計なんて見てないよw
今はほぼスマホでネットやメール見てるかゲームしてるww
661 フェイスクラッシャー(関西・北陸):2014/01/10(金) 11:23:28.92 ID:1E+fxAovO
高額な服装でかためたブ男より

安物を着たイケメンの方が間違いなくお洒落に見える画像思い出した。

ちんちくりんな日本人と外人モデルのやつ
662 ファイヤーボールスプラッシュ(東海地方):2014/01/10(金) 11:23:40.66 ID:XmG1CfBEO
そのまま無言でメリケンサックみたくGショックを手に握ってグーパン喰らう>>1の姿が
663 オリンピック予選スラム(埼玉県):2014/01/10(金) 11:55:41.98 ID:y3TOLdf10
今どきゼンマイ式の時計をする奴は、時間にルーズな奴の印象しか無い
664 キドクラッチ(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 12:44:08.33 ID:u+WnZOp70
>>249
トリチウム厨は一人か
頑丈なトリ管搭載時計欲しいわ
バイクでこけたら壊れよった
665 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2014/01/10(金) 13:23:16.36 ID:STK6yq5sP
黙ってG-SHOCKをはずした僕は、彼の目の前でポトリと床に落とした
電車が揺れ、誰かが踏み、蹴り飛ばされたG-SHOCKを、席に座って見ていた人が親切にも拾って僕に渡してくれた
御礼を言ってから彼に向き直り僕はこう言う

「さあ君のターンだ」
666 フェイスクラッシャー(島根県):2014/01/10(金) 13:47:05.42 ID:vAgBmVZa0
>>1
キモいと思って誰でも黙るわ
667 ラダームーンサルト(愛知県):2014/01/10(金) 14:19:36.37 ID:TYrFyQSM0
あほ
668 ブラディサンデー(関東地方):2014/01/10(金) 14:35:24.05 ID:QPeWfVR6O
>>1
元から喋ってない件
669 中年'sリフト(WiMAX):2014/01/10(金) 14:35:25.97 ID:QhjJk0p70
時計はパネライがいいとおもう
670 断崖式ニードロップ(チベット自治区):2014/01/10(金) 14:37:09.30 ID:UvJeIx030
G-SHOCK
671 タイガードライバー(新潟県):2014/01/10(金) 14:50:00.24 ID:5+/mNYES0
高い時計買うなんて完全に自分に寄ってるだけだろ。
672 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/10(金) 15:24:47.59 ID:jsiTatOy0
別にみんながみんな40万50万以上もするような高級腕時計をするべきとまでは思わないけど、
働いてるいい大人(肉体労働とかの特殊なやつ以外)で腕時計しない人とか、
安っぽいカシオみたいな時計してる人は、常識のない痛い人だと思われて当然だな

腕時計って社会人としてネクタイとかと同様に求められる身だしなみだからね
くたびれたスーツをヒゲ剃り忘れの顔のまま着てるか、
それともパリっとした良いスーツを清潔に着るかの違いと同じくらい
その人の人間性を端的にわかりやすい記号として外部に発信してくれるものだ
高級なら良いとかじゃなくて、社会的地位とか年齢にふさわしいものをしてるかという点が大事

腕時計をしてないって人は、
「俺は自分では語らないからお前が時間かけて俺のことをわかろうとしろよ」という
自己中心的なメッセージを初対面の人間や周囲に発信してることに気付かない、ただの幼稚なおこちゃま
周りからしたら「面倒くせえなお前なんて誰も興味ねえよ」って感じなのに気付けない子供

まあそういうのはトレンドを作り文化を生み出す側のハリウッドスターとかだったら許されるけどね
ただのショボいリーマンのオッサンが「社会常識なんて糞食らえ」とか「俺はこうなんだ」 とか言っても
「馬鹿かこいつ」の一言で終わり
そんなやばいコミュ障は相手にされなくなるだけ

普通の腕時計を普通にして印象上プラスになることはあってもマイナスになることはない
それなのになんであえてガキみたいな言い訳して腕時計否定したり
周囲の制止を振りきってスーツにダサいG-SHOCKつけるのか、まったく理解不能だよ
673 キングコングラリアット(空):2014/01/10(金) 15:55:09.17 ID:YnFoIZbQ0
時を刻みたいならソーラー電波10気圧防水買え、見栄を刻みたいならROLEXのサブマリーナのコピーでもはめとけw
674 アンクルホールド(愛知県):2014/01/10(金) 16:33:07.91 ID:3KsUCUAI0
腕時計のサイトって何でどこも重いの
675 ブラディサンデー(catv?):2014/01/10(金) 16:38:25.28 ID:8RGAo5oM0
ROLEXなんて成金趣味丸出しでお下品だわ。
本当の金持ちは、そんなの買わない。
676 かかと落とし(中国地方):2014/01/10(金) 16:38:34.44 ID:LYifocSK0
腕時計なんて一個も持ってないが、
金のインゴットだったら10本持ってる
677 クロスヒールホールド(大阪府):2014/01/10(金) 16:38:57.65 ID:Ga5zozZ70
ロレックスをキャバ嬢に上司が見せつけてた
キャバ嬢はロレックス程度じゃ驚かんだろうに
678 リキラリアット(福岡県):2014/01/10(金) 17:01:48.12 ID:Aghc7SGb0
キャバ嬢からすると格好の話のタネになるから
うまく乗ってくるよ。
679 ミドルキック(四国地方):2014/01/10(金) 17:11:16.01 ID:BbhybV1D0
最近はグランドセイコーのスプリングドライブのチタンモデル
使ってるけど
誰も気にしてくれないので凄い気が楽
ぱっと見あんまり高価に見えないけど
正確さも質感も期待以上だった
女房もただのセイコーとしか思ってないけど実は70万以上するw
680 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/10(金) 17:45:05.79 ID:Gm7V9fWy0
時計は偽モノでもいいから、少し高そうなのやっとけばメクラマシになるよ。
オレは七万円のを二十年使っているけど、すげえ正確だし、見栄えも良いんで満足している。
メーカーはセイコー。
置時計も二十年くらい使っているけど、十年くらいは三ヶ月に一秒くらいの狂いしかなくて驚いた。
さすがに近年は少しずつ狂いが大きくなってきたが、それでも月に五秒も狂わない。

電波時計も考えているけど、まだ使えそうなので、そのうちに、ということになると思う。
681 ダイビングフットスタンプ(dion軍):2014/01/10(金) 17:46:55.24 ID:Gm7V9fWy0
とにかく目立たないのが得だろう。
日本では。w

変なところで自己主張しても、やりたいことがあれば時間の無駄だし。
カメレオンになることだよ、日本では。
682 フェイスクラッシャー(茸):2014/01/10(金) 20:07:33.04 ID:TkCB7yToP
>>675
金ピカモデルの分厚いケースのロレックスしか知らない情弱w
683 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/10(金) 20:14:14.71 ID:jsiTatOy0
>>681
×日本では目立たないのが得
◯封建社会の田舎と底辺企業では目立たないのが得
684 閃光妖術(dion軍):2014/01/10(金) 20:15:04.82 ID:fkWYm6+l0
いまどき腕時計付けてる人って…(´・ω・`)
685 閃光妖術(dion軍):2014/01/10(金) 20:17:13.52 ID:fkWYm6+l0
ローレックスした男に指輪 買わせたはずが繋がれる首輪(´・ω・`)

ケータイかけーる サンダル シャネール つま先のネイルに塗るエナメール(´・ω・`)
686 フェイスクラッシャー(茸):2014/01/10(金) 20:21:41.94 ID:TkCB7yToP
>>587
断熱性や吸汗の機能を売りにしている服は安物と高級品は明らかに性能が違う
687 アイアンフィンガーフロムヘル(三重県):2014/01/10(金) 20:44:30.69 ID:Q2CcvTQp0
>>682
ロレの上位モデルなんて金ピカかダイヤかアイスブルーしかないじゃん
688 ダイビングヘッドバット(東京都):2014/01/10(金) 22:28:31.79 ID:jsiTatOy0
>>687
どのブランドでも上位モデルっていうか一番値段高いのは金ピカとダイヤじゃん
そんなにステンレスの実用時計としてのロレックスの存在を無視して
マンガや映画にでてくるようなわかりやすい成金おやじ専用ってことにしたいのかねえ
689 セントーン(滋賀県):2014/01/10(金) 22:46:59.58 ID:btKAzfVs0
アホな成金がロレの名前だけありがたがって訳も分からず金を出す
ロレックスっていうメーカーの実力考えたら実に憂慮すべき事態だと思うんだけど
当のロレ自体がそれで儲かってるからどんどん成金趣味の傾向になっていってるんだよなあ
690 タイガースープレックス(東京都):2014/01/10(金) 22:47:49.97 ID:cXomlHR20
打てよ誉士 さあ魅せてくれ 力強く いま気合を込めた その一振りで
嵐を呼べ レッツゴーレッツゴー 勝利を呼べ レッツゴーレッツゴー アーチを架けろ 輝く光浴びて それゆけ辰徳
福浦ヒット!福浦ヒット!福浦ヒット!福浦ヒット!
691 リバースパワースラム(宮崎県):2014/01/10(金) 23:02:14.58 ID:2xuZ6Y6D0
ロレックスって年月がたつと文字盤のとこが変色するんだよな。
692 ジャンピングカラテキック(西日本):2014/01/10(金) 23:07:43.86 ID:HAMuIuKtO
裏蓋の緑色のシールはがしちゃったけどいいよね?
693 ランサルセ(チベット自治区):2014/01/10(金) 23:07:53.51 ID:2lNTYcWq0
Rolexしている90%はDQNだろ。
芸能人でしているやつはほとんどいないよね。
むかしは、実用時計としてよい時計と思っていたが、
だんだん恥ずかしくなり売却。
694 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 23:11:55.85 ID:Pgc4VkcL0
なんでお前らそんなに見え張りたがるの?
金持ちへの憧れが強すぎね?
695 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2014/01/10(金) 23:23:29.89 ID:Pgc4VkcL0
696 アイアンフィンガーフロムヘル(三重県):2014/01/10(金) 23:53:36.21 ID:Q2CcvTQp0
>>688
複雑機構って知らないのか?
697 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/01/11(土) 00:04:36.16 ID:EJfA+kdb0
>>1
ロレックスってスマホと連携できんの?
698 キドクラッチ(愛知県):2014/01/11(土) 01:11:35.30 ID:wqiCSKWy0
>>688
時計を知らないなら黙ってていいよ
699 キドクラッチ(愛知県):2014/01/11(土) 01:16:22.93 ID:wqiCSKWy0
所謂上位モデルのラインがどこも特別高いわけじゃないけどな
パテックならカラトラバ、バシュロンならパトリモニーだ
複雑機構は時計の格とは別ジャンル



あと個人的な意見だが、ロレはオイスターケースじゃないやつが美しい
700 キドクラッチ(愛知県):2014/01/11(土) 01:20:45.91 ID:wqiCSKWy0
>>691
ホウロウでもない限り避けられないぞそれは
リダンっていって直そうと思えば直せる

ロレックスだと交換もしてくれるな
サポートの良さは随一なんだぞ
俺は好みじゃないけど
701 オリンピック予選スラム(北海道):2014/01/11(土) 03:14:04.18 ID:lxa1Zjww0
ロレックスを見せられても、「ドン・キホーテで1万円くらいですか?」って聞いてしまいそうだな。
702 フライングニールキック(中国地方):2014/01/11(土) 03:15:15.28 ID:UXPlkTm00
今どき時計つけてるやつってうすっぺらいやつだと断定してまちがいない
703 閃光妖術(西日本):2014/01/11(土) 03:19:03.13 ID:XtmPTo++0
>>672
化石時代のおっさん乙

今は、わざわざ腕につけるなら、ウェアラブルコンピュータなんだが。
704 ハイキック(チベット自治区):2014/01/11(土) 03:22:08.40 ID:W6yxYS2VI
>>702
就業中携帯持ち込めない仕事は時計してるよ
工場とかな
705 グロリア(dion軍):2014/01/11(土) 03:34:28.85 ID:WimV9dSL0
腕時計?
別にイイんじゃないか。
人の為に着けるもんじゃない。
自分の為に着けるもんだ。
携帯で十分だと思うならその人はそれでイイ。

G-SHOCK?ROLEX?
どれでもイイんじゃないか。
人に見せびらかせる為に買うもんじゃない。
自分が欲しいと思ったから買うもんだろ。
G-SHOCKが欲しいと思ったならG-SHOCKを買えばイイし、
ROLEXが欲しいと思ったならROLEXを買えばイイ。
706 フェイスクラッシャー(北海道):2014/01/11(土) 03:42:54.25 ID:5DfvnC5B0
農試験場でバイトした時にこれから農作業するのにロレックス自慢してた百姓のジジィがいたよw
707 チキンウィングフェースロック(埼玉県):2014/01/11(土) 03:46:01.22 ID:JWqXJuuY0
時計でステータスを語る時代は 終わったよね>>1
TPOで分けてつけるのが好きです
708 ジャンピングDDT(芋):2014/01/11(土) 04:07:52.32 ID:soQFRUZnP
腕時計なんかしないから、よくわからん
患者が死んで
「たいへんお気のどくですが、平成○○年○月○日○時○分
お亡くなりになりました」と言う時ぐらいしか、時計なんていらんし
それも看護婦に聞けば充分だ
給料安いのに、高い腕時計を買ってる奴は頭がおかしいとしか思えない
時計屋に洗脳されてんじゃねえの?
709 キャプチュード(チベット自治区):2014/01/11(土) 04:44:15.48 ID:lyAwiN5u0
俺の真似すんなよな
710 ジャンピングエルボーアタック(空):2014/01/11(土) 07:41:34.03 ID:0Efdprur0
SSA005J1が欲しい。
都内で実物みれる店ないものかな。
711 アキレス腱固め(WiMAX):2014/01/11(土) 08:08:54.89 ID:U5vjDhA60
ダイクマで売ってるロレックスってどうなの?
712 16文キック(WiMAX):2014/01/11(土) 08:11:57.14 ID:0vMbNoL00
色々巡ったが、セイコー5に落ち着いた
713 ボ ラギノール(富山県):2014/01/11(土) 08:13:40.84 ID:6eiuYcd20
>>688 実用なら完全に負けてるね、池沼か?
714 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 08:15:45.12 ID:592NmKTs0
オールドナビタイマー→マーク15→Gショックスピード(いまここ)
715 ボ ラギノール(富山県):2014/01/11(土) 08:16:51.85 ID:6eiuYcd20
そもそもだけど、ロレックスの名まえがなぜ出てくるのかがわからない
もっとちゃんとしたブランドがあるだろうに
716 アキレス腱固め(西日本):2014/01/11(土) 08:29:37.74 ID:9qFs5xxA0
>>714
お前は俺か
717 カーフブランディング(神奈川県):2014/01/11(土) 08:30:52.99 ID:wmTSNp5k0
>>1
全然面白く無い。京大生の次はコレか?能無し
718 フライングニールキック(大阪府):2014/01/11(土) 08:36:51.71 ID:k1Ajy2590
職場の事務はほとんどロレックスつけてた
手取り400いかないと思うのに
719 トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2014/01/11(土) 08:38:42.99 ID:qzbPZrOi0
ロレックスって、中流階級の臭いがするから嫌い。
720 スターダストプレス(愛知県):2014/01/11(土) 08:40:05.66 ID:UpfJmb8B0
高いのは知ってるが価値が分からん
721 タイガードライバー(兵庫県):2014/01/11(土) 08:40:17.63 ID:PUJt8aft0
洋服の青山で買った2着5000円のスーツに1980円の革靴でロレックスなんてつけてたらそりゃ言葉なんて出てこないだろ
あ、ユニクロのTシャツに、ジーパンだったか
722 アキレス腱固め(WiMAX):2014/01/11(土) 08:42:32.80 ID:U5vjDhA60
他人がどんな時計してるのか気にしたことねーわ
723 ニーリフト(兵庫県):2014/01/11(土) 08:54:57.50 ID:8vOGhuUR0
ロレックスって安くて壊れなくてそこそこの性能の実用時計なのに何故目の敵にされるのかw

デジタルでいうGショックと立ち位置は変わらん。
cal.3135は名作だと思う。
724 セントーン(長崎県):2014/01/11(土) 09:16:17.71 ID:ylAHxzAl0
ロリセックス
725 アキレス腱固め(三重県):2014/01/11(土) 09:17:53.43 ID:wn5rCqBo0
>>723
金持ちのステータスだと思って自慢する奴が多いから印象悪くなるんだろ
ロレックスじゃなくて、それを着けてる奴に地雷が多いってだけ
俺は実用性重視するなら素直にクォーツにするけどね。もちろんロレのクォーツって意味じゃないよ
726 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2014/01/11(土) 09:19:48.93 ID:9qZO7OeV0
>>723
オーナーにバカが多いから
ロレそのものは良くできた実用時計だと思うよ
727 ニールキック(鹿児島県):2014/01/11(土) 09:28:08.60 ID:J5UXIlu40
>>723
ロレックス着けてる俺が格好良すぎるから
僻みってとこだな
728 メンマ(空):2014/01/11(土) 09:37:37.98 ID:F/XYfNkN0
>>719
自分にその中流階級とやらの臭いが感じられてしょうがないんだね
729 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/11(土) 09:53:17.08 ID:niHsAcs80
>>713
G-SHOCKとか安物クオーツにってこと?おまえバカじゃね?
730 ジャンピングDDT(芋):2014/01/11(土) 09:56:19.76 ID:WR/cxUe9P
田舎者って、いまだに素でロレックスやベンツを「自慢」するから引くわ。
レッドデータアニマルかと思ってたらけっこう群生地あったのかよ、って感じ
731 ジャンピングDDT(catv?):2014/01/11(土) 09:58:46.28 ID:pE9OzzHj0 BE:83685375-PLT(12000)

ロレックスのスポーツモデルやオイスターケースモデルしか知らずに語ってる奴が多すぎw
732 デンジャラスバックドロップ(内モンゴル自治区):2014/01/11(土) 10:00:11.10 ID:FTCCbwxpO
バカオーナーに名を汚される可哀想なブランド

ROLEX
LOUIS VUITTON
Benz
733 エルボードロップ(禿):2014/01/11(土) 11:42:39.62 ID:u4r7AOz5i
>>27
セイコー
シチズン
オリエント
734 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2014/01/11(土) 11:48:37.14 ID:fYlu5Zg/0
ぼく京大の人?
735 エルボードロップ(禿):2014/01/11(土) 11:49:10.54 ID:u4r7AOz5i
>>130
ball watch
736 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 11:50:13.23 ID:Mnq5QX1T0
>>34
伊勢湾に沈めて来い
737 トペ スイシーダ(栃木県):2014/01/11(土) 11:53:44.50 ID:yWtGllBO0
>>34
その時計潜水用ですか?センスイーですねって言って差し上げる
悪くとられたらまぁそういう日もあるということで
738 パイルドライバー(東京都):2014/01/11(土) 11:56:51.05 ID:dyYXxYLG0
時計のブランドとか気にしたこともないな。

俺なんか10年以上前に親が会社からもらってきた粗品の時計を
バンドだけ交換しながらずっと使ってるわ。↓
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge031687.jpg

だから自分で時計に金を出したことがない。
(置時計は別だが)
739 レインメーカー(埼玉県):2014/01/11(土) 11:58:50.94 ID:vzi35Zxh0
ロレックスだっせーwwwwwwwwww
740 アキレス腱固め(三重県):2014/01/11(土) 11:59:54.66 ID:wn5rCqBo0
>>729
実用面においてデイトナがGショックに勝る部分って?
シードゥエラー使ってやっと耐水性勝てるくらいだろ

そもそもロレックス使用者でそんなに耐久性の必要な場面で生活してる人がどれだけいるんですかね。大多数が見栄張ってるだけ
741 リキラリアット(大阪府):2014/01/11(土) 12:04:02.57 ID:86snauoT0
世界中飛び回るわけでもなくランナーでもないのにその仕様の時計を持ってる。
一番のお気に入りは海外都市選択肢に台北時間があること。
742 ストレッチプラム(大阪府):2014/01/11(土) 12:11:52.49 ID:l5tOaY8L0
電車内でAIRKING付けてる人に「罰ゲーム中ですか?」って言ってMRG-8000Gを見せたら黙っちゃってワロタ
743 膝靭帯固め(東京都):2014/01/11(土) 12:17:34.06 ID:VGvjnk9P0
時計で判断してるの?
どうせクラウン位しか買えない貧乏人の背伸びだろ?

俺?時計は安物だけど、車は1000万台の車2台に安い国産車1台所有してるわ
744 栓抜き攻撃(大阪府):2014/01/11(土) 12:18:18.76 ID:Y+tZJlqa0
空港で働いてるけど正直ソーラー電波時計以外ゴミ
745 パロスペシャル(千葉県):2014/01/11(土) 12:19:41.18 ID:oWWMcjvm0
いきなり頭のおかしい奴に話しかけられたら
どう対応していいか判らず黙るね。
746 フェイスロック(茸):2014/01/11(土) 12:20:46.57 ID:tXIQRJwgP
電波暗室で作業するから機械式じゃないと無理
747 ドラゴンスリーパー(禿):2014/01/11(土) 13:03:25.09 ID:8enN97P9i
>>672
まさにその通り
748 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/11(土) 13:30:53.00 ID:niHsAcs80
>>740
はじめからロレックスはそんなところと張り合う気すらないけどな
お前が言ってるのは、スーツ着てネクタイして革靴履いてる人に向かって
「なんで軽くて動きやすいメッシュウェアとランニングシューズ履かないの?見栄張ってるだけだろ」
ってことだから
燃費と維持費と広さという点だけ見て高級スポーツカーよりフィットの方が優れてると言い出すバカとも一緒
はたから見たら単なるキチガイだよ
749 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2014/01/11(土) 13:44:48.30 ID:8Bxh6dQf0
カシオのソーラー電波時計は日常使いには最高だぜ
750 ローリングソバット(西日本):2014/01/11(土) 13:49:19.75 ID:5JIb/YHf0
ロレックスのソーラー電波出たら買うわ
やっぱ時計は正確でないと
751 閃光妖術(東京都):2014/01/11(土) 13:56:36.42 ID:6r445Wpm0
ロレックスのあのダサいデザインに惹かれる人って相当悪趣味だろ
752 ジャンピングDDT(庭):2014/01/11(土) 14:03:14.57 ID:Ots26h44P
そろそろ高い腕時計買っておこうかなーって思う
753 キチンシンク(やわらか銀行):2014/01/11(土) 14:44:10.48 ID:0tcjelE10
機械式時計のOHの画像を見るとすげぇと思う
このパーツはプレスかエッチング抜きか削り出しか、とか
この歯車はどうやって切ったんだろうとか

おれは機械式時計そのものは自分で買おうとは思わないけどね
定期的なオーバーホールが必要だし、故障したらそれだけで安い時計が何本も買える
時計としての機能なら、それこそ百均のデジタル時計でいい
そこまで行かなくてもクォーツの電波時計で十分だ
754 ジャンピングDDT(庭):2014/01/11(土) 14:51:08.25 ID:Ots26h44P
グランドセイコー見ようとしたらサイトがおかしいのでやめた
755 ジャンピングDDT(芋):2014/01/11(土) 15:22:33.89 ID:WR/cxUe9P
嫁から貰ったオメガ・シーマスターを10年使ってる。
オーバーホールもあるし、数持ってるとメンテとか面倒だし、
まぁ何より気に入ってるから、この一本を死ぬまで使うんでいいよ。
沢山持ってる奴って、どう考えても手間がムチャクチャ大変だろ?
756 キングコングニードロップ(愛媛県):2014/01/11(土) 15:37:11.41 ID:1wJB7H7c0
普段用と遊び用と正装用
靴と同じで、3つくらいは持っておいた方がよろしい

あとは趣味の領域ってことで
757 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 15:44:21.34 ID:Qqjv0Zxx0
ロレックスしてる奴が電車のるなよな

運転手付の車で移動しろよ
758 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2014/01/11(土) 15:53:34.73 ID:anAwkhfm0
尼で買ったカシオの1980円アナログ時計が良すぎて高いのがいらなくなっちゃった…
759 アキレス腱固め(長野県):2014/01/11(土) 16:05:49.20 ID:Uy1YJgVn0
だって壊れないから買い換えられないんだもん
760 ジャンピングDDT(catv?):2014/01/11(土) 16:13:49.35 ID:pE9OzzHj0 BE:23910252-PLT(12000)

庶民でも変えるロレックスを持ってるくらいでなんでショーファードリブン乗らなきゃいけないんだよw
どんだけロレックスを高値の花だと思い込んでんだよw
761 ボ ラギノール(空):2014/01/11(土) 16:17:49.66 ID:SwZHjsPg0
いい年したオッサンだが、腕時計は2000円のカシオのプラバンドのやつだわw
汗で汚れても躊躇なく洗えるのがいいわ
カシオは凄いぞ
762 フェイスロック(WiMAX):2014/01/11(土) 16:20:34.52 ID:CA+QhcRvP
iPhoneのリマインダーに色々登録してG-SHOCKに通知させてるから忘れ防止になってる

振動アラームで会社で昼寝や朝の目覚ましにも使ってるけど意外と起きられる
763 アイアンクロー(チベット自治区):2014/01/11(土) 16:24:28.00 ID:66tIe+gJ0
ただの好みだろ
ロレックス位買えるけど俺は質実剛健な実用美にゾクゾクするタイプなのでGショックの方が好み
764 ダブルニードロップ(東京都):2014/01/11(土) 16:30:15.99 ID:niHsAcs80
>>757
スキューバダイバーやパイロットだって日本の都会に住んでれば公共交通機関くらい利用するだろ
ロレックスごときに幻想いだきすぎな上に
成金を否定しているくせに一番考えが田舎くさいというか成金ぽいよねww
765 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2014/01/11(土) 16:30:34.97 ID:4cmDD3sT0
岐阜のデイトナさんか
総資産7200万円の

その後8000万円オーバーのパテックさんにやられてたな
766 キングコングニードロップ(愛媛県):2014/01/11(土) 16:30:43.78 ID:1wJB7H7c0
質実剛健な実用美って、それこそロレックスじゃいかんのけ?
767 稲妻レッグラリアット(京都府):2014/01/11(土) 16:31:54.03 ID:6jFspiTg0
キチガイに絡まれて無視してるだけだろ
768 ジャンピングDDT(catv?):2014/01/11(土) 16:39:25.11 ID:pE9OzzHj0 BE:38257128-PLT(12000)

>>761

防水の時計ならなんでも汗で汚れても躊躇なく洗えるが
769 アキレス腱固め(三重県):2014/01/11(土) 16:43:34.43 ID:wn5rCqBo0
>>748
で、結局実用面でどこが勝ってるの?
フォーマルな場なら雲上付けてきますし
770 目潰し(千葉県):2014/01/11(土) 16:45:51.19 ID:HBG3buGc0
携帯が普及して腕時計の機能的な意味が薄れてきたよな。
オフィスだろうが街中だろうがどこに行っても時計はあるし。
だからこそ見た目やブランド的なものにこだわろうとするんだろうな。
むしろ腕時計というものはそこにしか価値がなくなってしまった。
見せびらかす気持ちは分かるけど、腕時計持つ前に携帯電話を持つような若い世代には
そういう感覚はわからんだろうな。
771 シューティングスタープレス(四国地方):2014/01/11(土) 16:54:10.62 ID:hXpx1Yk70
腕時計は時間の表示されるブレスレットだよ
だから、高級ブランドが売れるんだが
ロレってデザインが良い時計では無いと思うんだよな
むしろ装飾系ブランドで遊ぶ方が良いんじゃね?
でもフランクやブライトリングはイタイ感じがするし
ブルガリもデカデカ書いてあるのがイヤだし
カルティエが俺的には好き
772 フロントネックロック(愛知県):2014/01/11(土) 17:02:50.43 ID:7EAKS9T30
単に気に入ったデザインの時計が(興味ない人にとっては)高価だったってだけ。
樹脂製フィギュアに数万出すのも、同じCDを百枚単位で買うのも、
貴金属使った時計に数十万出すのも価値観の問題。

あと時計は多少値段が張るものでも会社内のポジション次第では特になにも言われないので、
仕事中は気に入った時計付けてる。
ただし客先行くときは値段交渉もあるから空気読んで安い時計に変えるか外す。
773 ボマイェ(秋田県):2014/01/11(土) 17:03:17.54 ID:DL6Uj2Rp0
どうでもいいんだけどセイコーのブライツっての最近買った
774 パイルドライバー(山形県):2014/01/11(土) 17:04:28.76 ID:WxTLhn4Q0
腕時計ってのは昔は進学祝だったらしいんだけど、今はそれもケータイ、スマホだからね。
時間を知る以上にそういったステイタスも奪われたって事だ。
まあ学生レベルのステイタスだろうがね。
775 足4の字固め(愛知県):2014/01/11(土) 17:14:47.30 ID:Ks/8Vkl20
男は黙ってシチズンだろ
776 魔神風車固め(WiMAX):2014/01/11(土) 17:26:24.19 ID:/68ViheM0
そのロレックス、Rolaxですよw
777 アイアンクロー(チベット自治区):2014/01/11(土) 17:27:56.61 ID:66tIe+gJ0
>>766
変なステータス的な虚飾が邪魔
俺にとってはカッコ悪さの極致
778 ツームストンパイルドライバー(神奈川県):2014/01/11(土) 17:56:45.43 ID:anAwkhfm0
クロノグラフとかマジでいらない
あの機能を使ってる奴がどれだけいるんだろうか
シンプルが一番やで
登山用みたいな用途の時計は別だけど
779 レッドインク(愛知県):2014/01/11(土) 17:59:12.44 ID:8upFrew30
>>778
カップラーメンの待ち時間計るのに使ってる。
780 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2014/01/11(土) 18:02:25.17 ID:1Xm5mmSi0
まあ、自分に自信もなければ魅力もないんで、
金でブランド物買って泊つけようって事でしょw
781 ジャンピングカラテキック(西日本):2014/01/11(土) 18:05:43.44 ID:qufQ2rDB0
時計といったらエルジン一択なのに、お前らさっきから何言ってんの?
782 ニールキック(東京都):2014/01/11(土) 18:26:04.89 ID:VB7VO7oW0
>>762
いいなそれ
泥でもできるのかなあ
783 フェイスロック(WiMAX):2014/01/11(土) 18:43:26.54 ID:CA+QhcRvP
>>782
iPhoneと完全に同じとは言わないけど泥でも通知出来るみたいですよ
GB-5600B
GB-6900B
784 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/01/11(土) 18:51:21.37 ID:JRamgeKi0
>>783
乙乙ありがとー
早速サイト見に行きますm(__)m
785 ジャンピングDDT(catv?):2014/01/11(土) 18:53:58.23 ID:pE9OzzHj0 BE:114768386-PLT(12000)

>>777
宝石ギラギラのモデルもシンプルなスポーツモデルも オイスターモデルもチェリーニみたいなノンオイスターも全部一緒くたに語られてもなぁw
786 フルネルソンスープレックス(大分県):2014/01/11(土) 19:16:11.00 ID:ul7k11vl0
普段エルメス、仕事SEIKO電波チタン趣味プロトレック
家一軒や勝ち組www
787 ジャンピングDDT(庭):2014/01/11(土) 20:49:10.07 ID:ea6aAzHqP
その後にテロしようと思ってって言ったら周りが固まってやんのwwwwwwwwwwww
788 タイガードライバー(関西・東海):2014/01/11(土) 21:03:11.81 ID:VL2lmzL6O
手巻き式の懐中時計所持ですがなにか問題でも?
789 アキレス腱固め(三重県)
>>788
どこブランド?