内閣府「名目年3%程度実質2%程度の経済成長が続いたとしても今の歳出構造の下では目標は達成できない」
1 :
ドラゴンスクリュー(catv?):
内閣府「名目で年3%程度実質2%程度の経済成長が続いたとしても、今の歳出構造の下では目標は達成できない」
『財政健全化 具体的な道筋提示が課題』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140104/k10014251111000.html 政府の新年度・平成26年度予算案は、国債の新規発行額が4年連続の減少となりましたが、
財政健全化の指標となる「基礎的財政収支」は依然、大幅な赤字のままで、
平成32年度までに黒字化するという目標達成に向け、より具体的な道筋を示すことが課題となります。
政府の新年度予算案では、消費税率の引き上げなどに伴って、
国債の新規発行額を1兆6000億円減らし、当初予算としては、4年連続の削減となりました。
その結果、社会保障や公共事業などの政策に充てる経費を税収などで賄えるかを示す「基礎的財政収支」は、
赤字額が今年度当初より5兆2000億円減り、財政再建に向け、一定の成果がみられます。
しかし、赤字額そのものはおよそ18兆円に上り、依然、経費が税収などを大幅に上回る状態が続いています。
政府は、平成32年度までに、国債に頼らずに、税収などで経費を賄うようにする「収支の黒字化」を目標に掲げていますが、
内閣府の試算では、今後、名目で年3%程度実質2%程度の経済成長が続いたとしても、今の歳出構造の下では目標は達成できないとしています。
収支が赤字のままでは、借金の増加に歯止めがかからないだけに、
年度ごとに、歳出削減や税収増加の目標を政府としてどう打ち出し、実行していくか、
財政健全化を図るためのより具体的な道筋を示すことが課題となっています。
2 :
アイアンクロー(東京都):2014/01/04(土) 07:32:56.77 ID:uE0s4QJX0
政治家と官僚の数を減らせばいい
殆ど働いてないから
消費税増税のダメージを過小評価している内閣府なら
何を言っても信用なし
4 :
ニーリフト(空):2014/01/04(土) 07:42:41.82 ID:YCwgRNZKi
新年度の予算なんとかしろよ
あれ決算になったらどんだけ膨らむんだよw
5 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2014/01/04(土) 07:49:16.73 ID:COGJLpCU0
公務員年収の上限600万円制度を導入しろ。
6 :
テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2014/01/04(土) 08:29:46.52 ID:2h0x8W5p0
一般家庭、企業ではそういった場合歳出を見直すんだが、官僚や政治家たちの金銭感覚を一からたたき直さないとダメなようだね。
タカリのエキスパートではあるようだけれども…。
7 :
ときめきメモリアル(鳥取県):2014/01/04(土) 08:31:32.21 ID:UFDEMT0a0
将来、消費税20%は覚悟しとけよw
8 :
トラースキック(茸):2014/01/04(土) 10:55:52.88 ID:QBVr3L/y0
そう言いながら留学生やミャンマーとかにどんだけばら蒔いてるんだよw
9 :
レッドインク(catv?):2014/01/04(土) 14:41:23.76 ID:5VzosIjc0
そもそも公務員が高い給料貰う経済的必然性は無い。というのも、公務員は価値そのものを生み出してるわけではないから。
非市場部門の人員が一日中働いてもGDPはたいして伸びない。したがって仕事自体がつらかろうが、大変だろうが
価値を生み出してないのだから、本来ならば、公務員給与は歳入と比例して払われればいいハズなのだ。それを
現役で民間より高い給料もらっておいて、さらに退職後も高い年金貰うんじゃこれでは二重取りになってしまう。
せめて、現役の給与は民間並みかそれ以下にして、退職後の年金を安定させるぐらいでないと、公平性に欠けると言わざるを得ない。
そもそもいい暮らししたかったら、公務員にならずに民間でちゃんと金稼げよって話しだ。
地方公務員の給与総額減らせよ、ほんと
地方公務員は40歳で民間から蹴りだされた連中限定にして、年収250で固定しろ