スープまで完食、1年で二郎387杯 マジキチラーメンブログ更新終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 セントーン(東京都)

来る日も来る日も「ラーメン二郎」を食べ続け、ハイカロリーなスープまでも飲み干す“完
飲”というストイックなスタイルがラーメンブログ界に衝撃を与えた人気ブログ「康太ブロ
グ」が、2013年12月31日を最後に更新終了した。

「康太ブログ」は1日1杯以上のペースで二郎を食べ続けた男の記録。ブログは2011年5月より
ログが残されているが、特にここ2年ほどはほぼ毎日二郎を食べ続け、2013年だけでも食べた
二郎の数は計387杯にも上るという。

その驚異的な盛りと脂、味の濃さなど、ラーメン界における“ジャンク”な存在として知ら
れる二郎。それだけに、ブログのファンなどからは「そんなに食べて大丈夫なのか」「毎食
スープ飲み干すのはやめたほうが…」と、ブログの人気が出るに従い、次第に康太さんの体
調を気遣う声が多くなっていた。

また、昨年、一時更新がストップしたときには、康太さんが倒れたのではないかとの憶測が
飛び交ったほど。独特ながら心地良いリズムの食レポの内容と共に、偏った食生活で倒れや
しないかというハラハラ感の虜になる人が続出した。

そんな康太さんは12月31日に更新したエントリーの中で、2013年を「ニンニクの健康効果な
のか、インフルエンザに罹ったり、体調を崩すことも無く好きな二郎を毎日楽しむことが出
来た。本当に幸せな1年だったと思ってる」と総括。

そして「2014年も、食うぞッ!!!!!!!!」と意気込みをつづった上で、「諸般の事情
により、BLOGの更新は、今回を以て終了となります。ありがとうございました」とあっさり
とブログに幕を下ろしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/8400387/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/9/29e43_249_2014-01-03-190009.jpg
http://yasutadayo.blog.fc2.com/
2 超竜ボム(千葉県):2014/01/03(金) 20:33:24.28 ID:KqiGCAqu0
死にました
3 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/01/03(金) 20:34:03.67 ID:UjsR5QTL0
まあまず50までは生きられんな
4 フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/03(金) 20:34:32.99 ID:nCcQFR5B0
チーン
5 ダイビングエルボードロップ(群馬県):2014/01/03(金) 20:35:11.05 ID:AvS706720
先ず間違いなく早死にするだろう
内臓は酷い事になってる
6 エルボーバット(奈良県):2014/01/03(金) 20:35:11.42 ID:2wUCqqVE0
スープで問題なのはカロリーじゃなくて塩分だろ
スイーツ()は黙ってろ
7 ストマッククロー(四国地方):2014/01/03(金) 20:35:20.13 ID:psokasVW0
どっかの店舗で冷たい仕打ちを受けたのはどうなった
さがみなんとかっていう
8 キドクラッチ(群馬県):2014/01/03(金) 20:36:06.09 ID:6EVr9fgg0
写真撮れなかったんだよな
9 シューティングスタープレス(三重県):2014/01/03(金) 20:37:02.17 ID:eVoqLDta0
毎日ニンニク食って息臭そう
この人、なんの仕事してるんだろう?
10 張り手(愛知県):2014/01/03(金) 20:37:04.92 ID:cRp4mS970
糖尿→腎臓→透析一直線すぎるわ
11 ミドルキック(栃木県):2014/01/03(金) 20:37:20.11 ID:jcAGNkPH0
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。

常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいく。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。

「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ
「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。

 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。
脂肪肝だって診断されたり身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」

「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ。」 おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。

 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
 変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから

 おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
12 クロイツラス(静岡県):2014/01/03(金) 20:37:21.21 ID:SCgvdAmaP
コウタじゃなくヤスタだからな
13 ビッグブーツ(神奈川県):2014/01/03(金) 20:37:58.78 ID:tvNt4yh90
高血圧で脳溢血
14 イス攻撃(東日本):2014/01/03(金) 20:38:01.25 ID:ZU2eWRPu0
どうやったら毎日食べる時間ができるんだ?けっこう広い範囲に食べに行ってるけど。

まあこれで死んでも本望だろうな
15 カーフブランディング(家):2014/01/03(金) 20:38:32.19 ID:0fNQ/QuK0
50までに死にそうだな
16 イス攻撃(愛知県):2014/01/03(金) 20:39:19.02 ID:vi8vUJ7K0
臓器の大部分はもうだめだろうな
17 キチンシンク(滋賀県):2014/01/03(金) 20:39:20.14 ID:EEqIPWcR0
ラーメン好きで三食ラーメンだったラーメン店主が48歳で肝硬変で死んでたな。
肝臓が体内の下水処理場だとして、絶え間なくラーメンスープという
脂ぎった汚水流し込んでりゃ肝臓も潰れる。
18 クロイツラス(庭):2014/01/03(金) 20:40:03.80 ID:S2aBAmJGP
ドクターストップ
19 不知火(大阪府):2014/01/03(金) 20:41:57.95 ID:UgXX4b8U0
死んだんだろうな
脳の血管破裂とか
20 ビッグブーツ(WiMAX):2014/01/03(金) 20:43:40.81 ID:fL7w29T00
>>6の言う通り
塩分が相当悪さする。 二郎のスープ完食続けるなんて、もう血管がぼろぼろだろうな
21 ラ ケブラーダ(新潟県):2014/01/03(金) 20:43:45.28 ID:Kbm7BVM40
写真よく撮れてるなぁ
本当に素人なの?
22 ダイビングエルボードロップ(群馬県):2014/01/03(金) 20:44:21.76 ID:AvS706720
>>17
佐野さん(だっけ?あのラーメン作ってる怖い人)も肝臓かなんかやられてやばいって話を聞いた
23 ニーリフト(庭):2014/01/03(金) 20:44:56.83 ID:+3i8Cijf0
どうせ糞デブなんだろ
24 フェイスクラッシャー(岐阜県):2014/01/03(金) 20:46:55.24 ID:8/gkRdjJ0
医者からストップが掛かったからしょうがない
25 ミドルキック(栃木県):2014/01/03(金) 20:49:02.68 ID:jcAGNkPH0
たぶん宣伝も兼ねてたわけで、体調壊して終了ですとはいえない状態だったんだろうなw
26 バックドロップホールド(大阪府):2014/01/03(金) 20:49:10.48 ID:iluWrrqF0
ラーメンブロガー(笑)の中ではあんまり悪い評判聞かない方の人だったなぁ
27 クロイツラス(茸):2014/01/03(金) 20:49:21.21 ID:SaEuSfSJP
怖すぎ
そもそも生きてるの?
28 ウエスタンラリアット(dion軍):2014/01/03(金) 20:50:10.65 ID:uwICIL6q0
むしろこいつが肝臓壊さなかったら肝臓の病気は存在しないことになる
29 ドラゴンスープレックス(東京都):2014/01/03(金) 20:50:10.69 ID:vjjWEZyu0
>>11
貼られると思ったわ
30 かかと落とし(チベット自治区):2014/01/03(金) 20:50:30.27 ID:G9LPwERq0
命をかけるところを間違っている。
31 エルボーバット(庭):2014/01/03(金) 20:51:21.90 ID:7U2zTCOy0
二郎は野菜そのものはたっぷりなんだから
スープ飲まなければそれほど健康に悪くはないと思う。
32 不知火(大阪府):2014/01/03(金) 20:51:32.94 ID:UgXX4b8U0
だいたいスープ全部飲んだら二日分の塩分ぐらいだろ恐ろしい
血管が悲鳴上げまくってるだろうに
33 アンクルホールド(茸):2014/01/03(金) 20:53:38.02 ID:GAZz2hg60
>>11
味にヒステリーがないと、のほうがよかった
34 断崖式ニードロップ(千葉県):2014/01/03(金) 20:53:55.70 ID:402A5Md50
>>22
佐野は糖尿病だよ。糖尿病は血管がボロボロになるから合併症で他の病気も発症することがある。
35 フォーク攻撃(庭):2014/01/03(金) 20:54:06.01 ID:OIK8SAQs0
ジロリアンとかいう人種の中のエリートが引退するわけがないな
ネトゲによくあるプチ引退ってやつでしょ
36 ジャンピングエルボーアタック(禿):2014/01/03(金) 20:54:47.63 ID:/BNTF29s0
二郎週2で食ってた100kg越えの痛風デブオタでここ3ヶ月ダイエットしてるけど、
先日3ヶ月ぶりに食ったら涙が出るくらい感動した。

まあ15kgも落としたら動きは軽くなって捗りすぎたから、
引き続き二郎禁止でダイエットするけどな。

あれは半年に1度くらいでいいわ
痛風なのに週2二郎なんてどうかしてたぜ。
37 膝靭帯固め(茸):2014/01/03(金) 20:56:52.92 ID:+BBIapcOP
俺は二郎を週に一回、スープは2、3口だけだったのに悪玉コレステロールが200いった
38 ビッグブーツ(WiMAX):2014/01/03(金) 20:57:56.47 ID:fL7w29T00
はまる人と、全く受け付けない人に、分かれるよな
39 16文キック(埼玉県):2014/01/03(金) 20:58:19.44 ID:Y4h/b2oN0
久しぶりに亀戸へ行ったら味と量がだいぶ変わってた
40 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/03(金) 20:59:54.06 ID:7ow57ZcW0
いちど体を壊したら、一時的に二郎から離れて食生活に気をつけて節制した生活を送っていても、もうダメなの?
41 張り手(愛知県):2014/01/03(金) 21:00:26.88 ID:cRp4mS970
>>37
中性脂肪値の事か?
42 エルボーバット(奈良県):2014/01/03(金) 21:04:36.01 ID:2wUCqqVE0
>>40
病院食みたいに塩分控えたり運動して汗かけばすぐ戻るよ
心筋梗塞でポックリとか致命傷じゃなければ
43 キチンシンク(滋賀県):2014/01/03(金) 21:05:12.79 ID:EEqIPWcR0
>>22 肝硬変は武内伸ていうひと。
44 膝靭帯固め(茸):2014/01/03(金) 21:05:49.04 ID:+BBIapcOP
>>41
よくわからんけどLDLってやつだな
140以上なら注意ってやつ
45 レインメーカー(庭):2014/01/03(金) 21:05:50.44 ID:4/oZ8lm/0
入院したのか
46 バックドロップホールド(栃木県):2014/01/03(金) 21:06:06.91 ID:a5315J9p0
Ramen Jiro ラーメン二郎 (拉?二郎)
http://www.youtube.com/watch?v=5fetJx3FCcY
47 マスク剥ぎ(庭):2014/01/03(金) 21:06:21.16 ID:CMoihCtn0
医者に止められたか、明らかにヤバイ症状が出始めたのか
続けたら同じペースを求められるだろうし生きてるうちにやめるべきだよな
48 中年'sリフト(東日本):2014/01/03(金) 21:06:41.39 ID:aIJCpWfUO
昼飯
富士そばのラーメン
牛丼(並)味噌汁
日高屋のラーメン
コンビニ握り2、3個
リンガーハット

どれかなんだか、やばいか?
49 中年'sリフト(東京都):2014/01/03(金) 21:07:02.50 ID:/UEqZOud0
絶対身体にガタ着てる
50 河津落とし(広島県):2014/01/03(金) 21:07:13.83 ID:4eeM1ITA0
二郎一杯で戦国武将が取る一日の塩分摂取量(15g)らしい

人生50年どころじゃないね
51 イス攻撃(SB-iPhone):2014/01/03(金) 21:08:25.00 ID:YcxltHWdi
>>50
あの頃は塩は大事なものだ
52 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2014/01/03(金) 21:09:45.00 ID:7ftIxhPp0
>>44
わい700こえてるで。頭痛で朝目の前がなにも見えなくなる感覚に襲われる
血圧は最高240
53 フェイスロック(庭):2014/01/03(金) 21:09:50.04 ID:94BU2ZBi0
>>43
直接の死因は酒による肝硬変な
54 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2014/01/03(金) 21:09:52.17 ID:ej66FJOZ0
ラーメン年400食を10年続けてきた素人の俺が来ましたよ!
ちゃんと生きてますよ!w
55 ジャンピングDDT(埼玉県):2014/01/03(金) 21:10:09.41 ID:pnwXZUxg0
>>48
もうちょい野菜取ろうぜ
果物でもいい
56 膝靭帯固め(茸):2014/01/03(金) 21:11:12.07 ID:+BBIapcOP
>>40
健診で数値悪いだけで体壊す前ならまだ大丈夫
1ヶ月炭水化物を絶てばまた二郎行ける
57 頭突き(新疆ウイグル自治区):2014/01/03(金) 21:11:41.45 ID:MBEWWiK00
安藤百福は90過ぎまで生きたんだよな
58 キン肉バスター(dion軍):2014/01/03(金) 21:11:56.70 ID:FHthHn1b0
>>48
富士そばでそば食えよ
59 ヒップアタック(内モンゴル自治区):2014/01/03(金) 21:12:04.58 ID:lVZaQRgh0
人生も終了したか
60 バックドロップホールド(栃木県):2014/01/03(金) 21:12:30.08 ID:a5315J9p0
ラーメン二郎全店制覇 (全39店) C(最終回) [けつがバター醤油]
http://www.youtube.com/watch?v=H9RO-1tbj9c
61 中年'sリフト(東日本):2014/01/03(金) 21:12:45.49 ID:aIJCpWfUO
>>55
朝と夜はそれなりに注意して食べてるつもり、

でも、最近太りぎみた…
62 かかと落とし(チベット自治区):2014/01/03(金) 21:13:21.45 ID:G9LPwERq0
スープ飲まなかったら、ちゃんぽんは別にいいんじゃないの?
63 イス攻撃(東日本):2014/01/03(金) 21:14:34.41 ID:ZU2eWRPu0
>>40
太ってしまうとなかなか難しいんじゃない?
節制も運動もしづらくなるだろうからさ。

>>52
体重はどのくらい?降圧剤はのんでないの?
医者にいったら入院っていわれるレベルだよ、その血圧。
64 中年'sリフト(東日本):2014/01/03(金) 21:14:56.93 ID:aIJCpWfUO
>>58
なんか蕎麦は出前でたべたいので…
65 クロイツラス(東京都):2014/01/03(金) 21:15:18.54 ID:8DQs14+30
完飲

ごっそさん
66 ドラゴンスープレックス(大阪府):2014/01/03(金) 21:15:32.14 ID:EfGRDGGO0
毎回思うけど
バカは節制するということをしないからな
酒もタバコもジャンクFも

バカは後悔しながら絶望と苦痛の中死んでいけばいいんだよ
67 キン肉バスター(dion軍):2014/01/03(金) 21:16:35.44 ID:FHthHn1b0
>>64
ラーメソも出前程度にしろ
68 ボ ラギノール(空):2014/01/03(金) 21:17:26.10 ID:pmfNqp8Si
[ ::━◎]ノ スープは飲まずにヤサイしっかり食えば問題ない.
69 河津落とし(広島県):2014/01/03(金) 21:17:57.60 ID:4eeM1ITA0
15gじゃなかった50gだったわ

そぅ。。これゎもぅ。。。

康太=戦国武将ってゅうコト。。。

肝臓に降り注ぐ50gのしお。。。

もぅマジ無理。。。
70 ナガタロックII(東京都):2014/01/03(金) 21:18:44.43 ID:zNbUJoPG0
一度行ってみたいが
食いきれんだろうし
並びたくない
71 バックドロップホールド(茸):2014/01/03(金) 21:19:08.53 ID:7QPGCrqx0
「2014年も、食うぞッ!!!!!!」

康太の戦いは始まったばかりだッ!



ご愛読ありがとうございました
72 ショルダーアームブリーカー(禿):2014/01/03(金) 21:19:20.28 ID:/HoJOEnoi
ラーメンやめますか?
オナニーやめますか?
73 キャプチュード(茸):2014/01/03(金) 21:19:35.16 ID:gLAAeElZ0
バカじゃないだろか?
いや、バカだ
74 膝靭帯固め(茸):2014/01/03(金) 21:19:37.17 ID:+BBIapcOP
糖質制限ダイエット信者の俺としては二郎はスープよりあの麺がやばい
75 クロイツラス(東京都):2014/01/03(金) 21:19:39.08 ID:8DQs14+30
もしかしたら康太は毎日アスリート並の運動をこなしてるのかもしれん
76 ドラゴンスープレックス(大阪府):2014/01/03(金) 21:19:42.17 ID:EfGRDGGO0
血圧を下げたいなら毎日ジョギングしな

ジョギング後に血圧計るとかなり下がるから
走るの嫌いなら早歩きでも良い
77 中年'sリフト(東日本):2014/01/03(金) 21:20:05.34 ID:aIJCpWfUO
>>67
回りにお店が… あと200円あれば。
78 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2014/01/03(金) 21:20:18.98 ID:B5AZu20j0
石神が完食できないくらいのものだからな。

少食じゃなくて不味いから完食出来なかったらしい。
79 クロイツラス(東京都):2014/01/03(金) 21:20:20.14 ID:8DQs14+30
康太(やすた)
80 河津落とし(広島県):2014/01/03(金) 21:21:05.13 ID:4eeM1ITA0
戦国武将の一日摂取量が50g

だから一日3杯二郎食っても50歳まで生きれるかも
81 フェイスロック(三重県):2014/01/03(金) 21:22:13.81 ID:ofPj2ctu0
10年連続2ch依存のほうが危険です(嫌味
82 ジャンピングパワーボム(静岡県):2014/01/03(金) 21:24:18.13 ID:PD2cyG0K0
毎日二郎なんぞ食う事自体が病的だし仕方ないね
83 膝靭帯固め(千葉県):2014/01/03(金) 21:25:46.74 ID:2d/dX6AGP
俺は52歳だが、いまだに「小、野菜、ニンニク、からめ」を完飲する。
オマエラみてーな弱者には無理だろうな。
せいぜい、俺の若い頃は・・・・なんて言えよwwwwwwwwwwwwwwwwww
84 デンジャラスバックドロップ(静岡県):2014/01/03(金) 21:26:08.15 ID:5B86fSVm0
>>81
俺もうそれで脳神経やられてるから手遅れ
85 フロントネックロック(東京都):2014/01/03(金) 21:26:13.90 ID:s/B0mMNq0
ラーメンも一時期カップ麺を味噌汁代わりにずっと食べてたら
店のどんぶりラーメンを見るのも嫌になった
86 バックドロップホールド(栃木県):2014/01/03(金) 21:26:44.75 ID:a5315J9p0
スープさえ飲み干なければ二郎は健康食だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-cvCpDWUrj4
87 セントーン(愛知県):2014/01/03(金) 21:27:35.01 ID:JzFvA4cB0
間違いなく50前に死ぬ
88 ナガタロックII(東京都):2014/01/03(金) 21:28:40.35 ID:zNbUJoPG0
好きなもん食ってさっさと死ぬのもありだろ
89 スパイダージャーマン(関東・甲信越):2014/01/03(金) 21:29:18.50 ID:L6LCPk6CO
健康長寿を願う人間はハナから二郎なんか食わねぇよw
90 中年'sリフト(東京都):2014/01/03(金) 21:31:18.49 ID:/UEqZOud0
>>70
2chによく貼られるようなバカ盛りは出てこないから割りと食える
回転も早いから行列は見た目ほど苦じゃなかったりする
91 16文キック(岡山県):2014/01/03(金) 21:31:20.38 ID:Y3o9U+OG0
>>69
やるなら最後までちゃんとしろ
92 シューティングスタープレス(関東・甲信越):2014/01/03(金) 21:31:33.56 ID:bz1gFk3gO
画像がR太の顔で無くてホットした
93 キングコングニードロップ(東日本):2014/01/03(金) 21:32:11.68 ID:AKIDVr8M0
昔有名だったジャンボとかいうラーメンブロガーも体壊して更新やめたよね

その後女子高生食べて捕まっていたのには笑ったけどw
94 クロイツラス(アラビア):2014/01/03(金) 21:32:14.57 ID:Ypypoma5P
飯野賢治みたいに早死にしそう
95 クロイツラス(北海道):2014/01/03(金) 21:33:46.06 ID:tOIsd5JIP
南無
96 クロイツラス(やわらか銀行):2014/01/03(金) 21:34:04.47 ID:cRnGH4zrP
康太の恐ろしいのは生卵orウズラが有る所は必ずトッピングしてるのとつけ麺でもスープ完飲
97 キン肉バスター(東日本):2014/01/03(金) 21:35:13.38 ID:aIJCpWfUO
しかし肝臓は酒が一番の天敵だろ!!
98 ダイビングエルボードロップ(新潟県):2014/01/03(金) 21:38:14.92 ID:IoEfNXVz0
肝臓逝っただろ
99 フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/03(金) 21:40:32.91 ID:8d16Ig7q0
前に連れて行ってもらったけど麺に到達するまえのもやし食べてるだけで顎が疲れた
あれを完食できる人すごい
途中で飽きないのかなー?
100 リバースネックブリーカー(東日本):2014/01/03(金) 21:43:03.50 ID:hA1eGbRc0
次郎って麺が伸びるまでにいかに野菜を食べられるのかが魅力だと思ってたけど
結局、つけ麺形式に変わったのか

行ったことがないから良く分からないけど
101 断崖式ニードロップ(庭):2014/01/03(金) 21:43:20.08 ID:8yqIXr9e0
>>99
もやしと麺混ぜながら食うんだよ
102 サッカーボールキック(愛知県):2014/01/03(金) 21:44:50.42 ID:YRwL74eh0
脂肪肝だな
103 ダイビングエルボードロップ(茨城県):2014/01/03(金) 21:46:46.71 ID:IvPoX8qe0
>>48
>昼飯
>富士そばのラーメン→汁飲むな、店行く前にコンビニのサラダ食え
>牛丼(並)味噌汁→週一にしろ、その代わりおかわりも許す
>日高屋のラーメン→汁飲むな、店行く前にコンビニのサラダ食え
>コンビニ握り2、3個→2つにしてサラダ食え
>リンガーハット→汁飲むな、店行く前にコンビニのサラダ食え
>
朝飯は好きなもの食って、晩飯は食うな
どうしても食いたかったらコンビニで売ってる春雨スープ食え
同じような食生活してたが変えたら半年で10キロ痩せた
健診結果も良好だ
104 スパイダージャーマン(関東・甲信越):2014/01/03(金) 21:47:44.76 ID:L6LCPk6CO
>>97
二郎毎日食ってたら肝臓の前に塩分で腎臓がやられるだろ

腎臓はヤバいよ
105 ファルコンアロー(東日本):2014/01/03(金) 21:48:20.47 ID:c26LfGnA0
死ぬぞ…
106 ジャンピングパワーボム(WiMAX):2014/01/03(金) 21:52:26.95 ID:gTJL3JDs0
お前らの書き込みを見てると数日間は素食と水だけで過ごしたくなる
107 中年'sリフト(東日本):2014/01/03(金) 21:54:41.82 ID:aIJCpWfUO
>>103
15時にトマトジュースを毎日飲んでいるのだかおKか

>>104
そうなんだ…
108 膝靭帯固め(千葉県):2014/01/03(金) 21:54:50.98 ID:2d/dX6AGP
>>99
天地返し つー技があって()
109 ジャーマンスープレックス(東京都):2014/01/03(金) 21:57:24.30 ID:jENXVgC30
>>80
戦国武将は年中戦場を疾駆してるからそれだけ塩分を体が欲しがるわけで
現代の世に生きる人間が同じだけ塩分摂ればどうなるか・・・
110 ダイビングエルボードロップ(茨城県):2014/01/03(金) 21:58:34.92 ID:IvPoX8qe0
>>107
小腹満たす為なら理想的なんじゃね
111 毒霧(庭):2014/01/03(金) 21:59:03.35 ID:F4XRIBoP0
>>107
トマトジュース結構塩入ってるからね
無塩のはまずいけど身体のこと考えたらそっちの方が
112 チェーン攻撃(家):2014/01/03(金) 21:59:47.29 ID:N5uI+Hww0
>>107
トマトジュースは、食塩不使用ってのにしとけ。
または、
生のトマト冷蔵庫に常備して夜中に食え。
113 ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2014/01/03(金) 21:59:55.32 ID:sqSkpKcg0
ラーメン女子じゃないのか
114 デンジャラスバックドロップ(神奈川県):2014/01/03(金) 22:00:03.84 ID:zk6tbt/90
>二郎は野菜そのものはたっぷりなんだから

野菜って見た目の嵩増すのは簡単だから。
ゆでたら一気に20分の1とか普通。
115 ファイナルカット(庭):2014/01/03(金) 22:01:34.49 ID:0+uf63520
千と千尋みたいに豚になったんだな
116 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/01/03(金) 22:04:37.79 ID:hiACWf6I0
肝脂肪

肝硬変 ←今この辺

肝癌
117 バーニングハンマー(福岡県):2014/01/03(金) 22:05:31.72 ID:oYvVKGuX0
>>11
これを見に来た。
118 ボ ラギノール(空):2014/01/03(金) 22:05:34.49 ID:WerASjIU0
4000kcalあるだろ
30歳までに卒業しないと
50歳まで生きられない
119 栓抜き攻撃(京都府):2014/01/03(金) 22:06:34.88 ID:Ww0SGH1O0
ラーメンのスープおいしいやん
ある程度は飲むよ

王将の焼きソバを食ったあとに皿に残ったソース汁を全部飲み干してるピザ野郎
あれはさすがに背筋寒いわ
120 アイアンクロー(福岡県):2014/01/03(金) 22:06:37.80 ID:vO8aKvccI
二郎は普通に美味いよ。美味って書くとちょっとニュアンス違うけど。

うまっ!うまっ!ハフハフズゾゾッ、、オエッって感じ。
121 セントーン(東京都):2014/01/03(金) 22:07:54.85 ID:FnlNOcMQ0
一日一食とかなら何食っても大した問題じゃない
122 レッドインク(WiMAX):2014/01/03(金) 22:08:27.59 ID:Mu4PG6y10
日高屋の野菜たっぷりラーメンのスープは旨い
123 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2014/01/03(金) 22:08:31.74 ID:hiACWf6I0
問題なのは油の成分

安い油でしかもジャブジャブ捨てるように使ってるのは毒に近いレベルの汚油だろう
酸化した油は効率的に人間の内臓を潰していく。
124 サッカーボールキック(東日本):2014/01/03(金) 22:09:07.73 ID:z/AjrjJg0
糖分と塩分てどっちが体に悪いの?
125 サッカーボールキック(愛知県):2014/01/03(金) 22:10:20.99 ID:YRwL74eh0
ラーメンよりまぜそばのほうが旨いのは確か
126 クロイツラス(秋田県):2014/01/03(金) 22:10:55.46 ID:FLdHC8Kw0
>>124
どっちが良いか悪いかじゃなくて適正量が有るんだろ
塩一日7gだっけ?砂糖は知らん
127 ダイビングエルボードロップ(茨城県):2014/01/03(金) 22:11:51.09 ID:IvPoX8qe0
>>124
どっちも悪くない
128 栓抜き攻撃(京都府):2014/01/03(金) 22:12:28.60 ID:Ww0SGH1O0
悪い脂が気になる人はキトサンオヌヌメ吸収阻害系サプリ
過剰塩分はカリウム粒で排出
若い頃は平気だったけどおっさんになると色々とめんどくさいわ
129 イス攻撃(東日本):2014/01/03(金) 22:13:06.64 ID:ZU2eWRPu0
塩分は製鉄所で働くくらいの勢いで汗かけばいいんじゃないかな。
130 ネックハンギングツリー(福岡県):2014/01/03(金) 22:13:25.82 ID:0Xt0TOAG0
一杯当たり、どのくらいの塩分が入ってんだ
カップめんでも5g以上だろ
131 サッカーボールキック(愛知県):2014/01/03(金) 22:14:11.32 ID:YRwL74eh0
132 タイガースープレックス(関東・甲信越):2014/01/03(金) 22:14:15.14 ID:mdwNoqF1O
>>60
12年かかったって言ってるけど、康太は年に全店で6杯以上って笑えるな。
133 中年'sリフト(東日本):2014/01/03(金) 22:14:46.03 ID:aIJCpWfUO
>>110-112
あっ…塩入っているなあれ。。。
134 膝靭帯固め(千葉県):2014/01/03(金) 22:15:35.38 ID:2d/dX6AGP
>>131
全部インスパイア店だろ
135 サッカーボールキック(愛知県):2014/01/03(金) 22:17:23.00 ID:YRwL74eh0
>>134
本物愛想悪いから嫌い。調子こきすぎ
136 エメラルドフロウジョン(兵庫県):2014/01/03(金) 22:21:17.48 ID:ftReyMGO0
糖尿か
137 クロイツラス(千葉県):2014/01/03(金) 22:21:48.68 ID:zjbMPOLl0
>>31
麺半分ヤサイニンニクなら負担はまだマシになるんだろうが
そんなん食うならわざわざ二郎行きたくない
138 タイガードライバー(兵庫県):2014/01/03(金) 22:22:32.05 ID:6yKb4AhM0
「カップ麺をひたすら食いまくるブログ」
とかいうブログやってる人も相当身体に悪いことをしていると思う
毎度スープとご飯の相性までチェックしてるし
139 ダイビングエルボードロップ(茨城県):2014/01/03(金) 22:24:32.68 ID:IvPoX8qe0
140 クロイツラス(東京都):2014/01/03(金) 22:29:00.96 ID:8DQs14+30
>>118
いくらなんでもそんなないだろ
半分くらいじゃね
141 閃光妖術(茸):2014/01/03(金) 22:29:15.76 ID:0yPMNHIs0
豚の餌大好きな人間だってそりゃいんだろw
勝手に自爆するだけなんだからほっとけよ
142 ジャンピングエルボーアタック(新潟県):2014/01/03(金) 22:29:22.45 ID:elWc7LOf0
>>139
おいこの時間にそれはやめろ
143 32文ロケット砲(dion軍):2014/01/03(金) 22:32:53.66 ID:HK0Fbmv10
『まずかったら、代金はいただきません』と張り紙してあったラーメン屋で
スープはぬるいわ、麺はふやけているわ、チャーシューは冷凍やけしてるわで
「わりぃけど金は払わんで帰るわ」って言ったら
『はい?なんですか?』って言うもんだから
「いや、まずかったら代金要らんって書いてあるじゃん、だから帰るわ」って言ったんだ。そしたら店の親父が
『えぇっ?まずいわけないでしょ!何言ってんだアンタ!』ってちょっとキレ気味に言うから、俺も熱くなってさ
「まずいもんはまずいんだよ!そこまで自信あんなら食ってみろや!」って言って、丼を親父に渡したら
『ふざけるな!客が一度手ぇ付けたモン食えるか!!金いらねぇからとっとと帰れ!!』とか言いやがる!さすがに俺もブッチギレて
「だから帰るって言ってんだろ!!何お前?はぁ?おまえいやいやいやいやマジで色々おかしくねぇ?」って言って、思いっきりテーブルの足蹴ってやったんだよ、そしたら
『おまえ、なにしてんだこらぁ!!表でろコラ!!!』ってすげぇケンカになって、もう俺も手加減とかできねぇから、もみくちゃにやってさ
もうパトカーは来るわ、救急車は来るわで、返り血浴びた店の親父も呆然としてたわwwww
144 マスク剥ぎ(禿):2014/01/03(金) 22:33:25.63 ID:nQerL6rh0
ブログ更新止めたって事は何らかの事情で食えなくなったんだな
たぶん身体がヤられちゃったな(-.-)y-~
145 ハイキック(dion軍):2014/01/03(金) 22:36:28.88 ID:WHFWGeR00
ハイカロリーなスープまでも飲み干すのが何でストイックなんだよ
146 ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県):2014/01/03(金) 22:37:32.42 ID:fd0aDgX80
ラーメンのスープを飲み干すとかマジキチ
147 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2014/01/03(金) 22:38:41.45 ID:hNPrsR5j0
ささと死ねよ豚
148 目潰し(東京都):2014/01/03(金) 22:38:56.51 ID:wx9Iv5Ed0
二郎毎日食うぐらいなら毎日キムチ食べるわw
149 ファルコンアロー(宮城県):2014/01/03(金) 22:40:19.08 ID:GqdPjQ0O0
毎日写真を自撮りしてたら、和製スーパーサイズ・ミーってことで本の1冊も出せただろうに。
150 タイガースープレックス(関東・甲信越):2014/01/03(金) 22:41:01.27 ID:mdwNoqF1O
>>147
ささって誰〜?ささって誰なの〜?
151 フェイスクラッシャー(東京都):2014/01/03(金) 22:45:16.26 ID:KhgP+IDt0
月一くらいで荻二に行ってたけど転職して近場に二郎がなくてガッカリ
あれは月に一度でいい
十分ジャンクな感じを味わえる
「待ち遠しい」て感覚があった方がおいしいし気持ち健康的
152 ファルコンアロー(埼玉県):2014/01/03(金) 22:45:34.88 ID:uP1zyzDX0
どんな糞不味いチャーシュー出されてもしっかり褒めるところに好感が持てた
153 断崖式ニードロップ(千葉県):2014/01/03(金) 22:46:52.92 ID:402A5Md50
>>151
おまえ荻窪二郎は二郎の中でも底辺でほとんど二郎とは違う味だぞ?そんなんで知ったような口をきくなよ
154 ファルコンアロー(福岡県):2014/01/03(金) 22:47:56.01 ID:+A7Y/dAy0
ラーメン食いまくって早死したやつだれだっけ
155 タイガースープレックス(関東・甲信越):2014/01/03(金) 22:58:09.54 ID:mdwNoqF1O
>>154
だから酒で死んだんだよ
156 断崖式ニードロップ(千葉県):2014/01/03(金) 23:00:19.93 ID:402A5Md50
肝臓壊して死んだラーメン評論家の武内もそうだけど、こういう体に悪いことを続けるやつって独身なんだよな
157 ジャンピングDDT(dion軍):2014/01/03(金) 23:01:13.92 ID:118wm2r40
仕事しながら週2で二郎食べててもまったく体重変わらないのに、
年末年始に実家帰って、食っちゃ寝してたら、
体重6kg増えてたw
どのぐらいで戻るよw
158 イス攻撃(東日本):2014/01/03(金) 23:09:00.90 ID:ZU2eWRPu0
>>157
仕事って肉体労働?
だったら仕事はじめたらすぐもどるでしょ。
159 膝靭帯固め(茸):2014/01/03(金) 23:13:57.14 ID:+BBIapcOP
>>153
お前みたいのが豚を生み出すのか
160 張り手(神奈川県):2014/01/03(金) 23:15:09.47 ID:v9odgTNt0
>>1
血管の中に油の固まりが流れてて五分後に死んでもおかしくない状態じゃないか?
161 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2014/01/03(金) 23:15:53.62 ID:BcMOXoGO0
二郎の麺が美味しい
162 TEKKAMAKI(茸):2014/01/03(金) 23:22:02.62 ID:YNVxNANz0
>>153
荻窪は体に良かったりするの?
二郎知ってるっぽいから教えてよ
163 膝靭帯固め(京都府):2014/01/03(金) 23:22:23.11 ID:qp/ueyqI0
ばかだろ
164 キングコングニードロップ(チベット自治区):2014/01/03(金) 23:24:44.06 ID:mcU/uygf0
ここまでジャンキーだと禁断症状でそうだな
165 ボ ラギノール(空):2014/01/03(金) 23:25:10.69 ID:pmfNqp8Si
[ ::━◎]ノ 世の中には救いようの無いバカがおるなw.
166 ドラゴンスープレックス(埼玉県):2014/01/03(金) 23:29:35.01 ID:GIsrsxgm0
おいおめーら、ラーメン評論家のバカ女は許しちゃったの?
167 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2014/01/03(金) 23:35:07.19 ID:BcMOXoGO0
ラーメン食べる時は、食物繊維サプリを必ず飲んでいる
168 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone):2014/01/03(金) 23:39:08.63 ID:iOEZaiU+i
>>166
顔半分が膨れてる人?
169 バックドロップホールド(大阪府):2014/01/03(金) 23:46:09.70 ID:ktBY58ND0
>>167
何のために?
170 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2014/01/03(金) 23:46:58.14 ID:BcMOXoGO0
>>169
脂排出
171 マシンガンチョップ(WiMAX):2014/01/04(土) 00:01:29.29 ID:vHnuSLoD0
>>166
もう過去の人だしなぁ
172 クロスヒールホールド(庭):2014/01/04(土) 00:04:50.40 ID:WHFWGeR0P
>>100
いや、麺が伸びるまでにまず麺を食えよ
野菜はいつ食ってもいいだろ
173 毒霧(庭):2014/01/04(土) 00:06:07.57 ID:lY58wsvD0
ご冥福をお祈り致します
174 クロスヒールホールド(庭):2014/01/04(土) 00:06:51.00 ID:WHFWGeR0P
>>139
なんかすごい健康食にみえる
175 リキラリアット(愛知県):2014/01/04(土) 00:09:50.39 ID:pApRhfPh0
勝手に市ねば?
176 ファイナルカット(広西チワン族自治区):2014/01/04(土) 00:13:05.97 ID:wPoNO9Dl0
一回だけ食ったけど本当いい加減にしろって味
177 張り手(東日本):2014/01/04(土) 00:13:17.79 ID:9x/87qolO
二日酔いには醤油ラーメンがいいんだか、これは…
178 タイガードライバー(神奈川県):2014/01/04(土) 00:15:58.22 ID:oT7rlDY/0
前の派遣で毎日マック食ってるSvが居て笑った
179 ドラゴンスクリュー(埼玉県):2014/01/04(土) 00:17:15.63 ID:TBt95dFm0
飲み帰りに二郎
二日酔いに二郎
食べる前に二郎
食べた後に二郎
忘れた頃に二郎
180 ウエスタンラリアット(愛知県):2014/01/04(土) 00:27:08.71 ID:J2uKrixG0
これくらいで死ぬわけねーだろ
偏食がひどいやつなんでもっといるわ
毎日同じもの食うことがすごいと思う
181 毒霧(やわらか銀行):2014/01/04(土) 00:29:20.78 ID:C54lV86S0
最後に顔と腹を見せろ
182 トペ スイシーダ(関東・甲信越):2014/01/04(土) 00:38:15.87 ID:enMyT29cO
喰ってる最中に飽きる
183 キン肉バスター(東京都):2014/01/04(土) 00:41:10.80 ID:ea8JhQZd0
二郎好きなんだけど、いつも行列で並ぶの嫌いなのであまり行かなくなった。
二郎の向かいにある博多系ラーメンかな?そっちは空いているし味も悪くないのでそっちに行く事が多くなった。
量は二郎の方が多いが、博多系の方は並ぶ事もなく落ち着いて食べられる。
博多系は足りなければ替え玉すればいいだけだし。

こう書くとどこの二郎か特定されそうだがw
184 ナガタロックII(家):2014/01/04(土) 00:46:00.40 ID:fioiLCvI0
ギルティー
185 ミドルキック(埼玉県):2014/01/04(土) 00:48:35.53 ID:90Z2QvOC0
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/
これからはお野菜先生のブログみりゃいいよ
186 男色ドライバー(千葉県):2014/01/04(土) 00:49:13.89 ID:Bj9mjrpi0
>>183
野猿だろ
187 フェイスクラッシャー(埼玉県):2014/01/04(土) 00:51:50.29 ID:43XfsTnG0
>>185
なんだよこの糞blog・・・
188 ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2014/01/04(土) 00:52:00.27 ID:MBwKcTip0
仙台にできる前は2ちゃんのスレでたまに見て、
単なるデカ盛り、量だけが売りのラーメンだと思ってたのに、
仙台にできて一度食べて見事にハマったわ
病み付きになる唯一無二の味が売りだよね
身体に悪いもんって中毒性あるわ
189 中年'sリフト(東京都):2014/01/04(土) 00:52:53.42 ID:z3y4LP4D0
正体がりょうたさんとばれそうになったからやめた
190 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/01/04(土) 01:11:22.39 ID:7YrQO01N0
>>183
最近野猿はそこまで混んでないでしょ
一時期店内ギッチリ外待ち30人以上みたいな時期があったが、最近は外待ちも珍しいのでは?
191 ニールキック(茸):2014/01/04(土) 01:37:28.14 ID:IoYtoBGr0
スーパー二郎ミー
192 キングコングラリアット(東京都):2014/01/04(土) 01:41:52.93 ID:9nMzBcpv0
>>185
ライブドアブログでここまでキチガイ臭のするレイアウトにするとか・・・・・・・。
193 アンクルホールド(家):2014/01/04(土) 01:48:25.78 ID:Ly+USFy20
なんか二郎行きたくなったな。翌日はニンニク臭くなるから日曜日には大体行けないんだけど
明日やってる店あるのかな
194 クロスヒールホールド(庭):2014/01/04(土) 01:50:18.81 ID:/xqDmEIhP
>>185
なにこれ
嫌がらせ?
195 パロスペシャル(埼玉県):2014/01/04(土) 02:01:44.23 ID:fFxsCUBV0
体臭キツくて周りから疎まれてそう
196 膝十字固め(茸):2014/01/04(土) 02:01:52.46 ID:GuCts2km0
二郎の感想三行
197 32文ロケット砲(芋):2014/01/04(土) 02:03:46.77 ID:u79vrmnP0
このブログ面白くてよく見てた

文章も余計なことなくて簡潔だし
画像多めでで店ごとの違い分かるし
基本的に悪く言わないで褒めるから読んでて楽しい
198 ジャンピングDDT(北海道):2014/01/04(土) 02:05:37.38 ID:FAlNEbX00
>>185
何なんだこいつの言語障害じみた文面は
毎回記事の頭に聖書の引用みたいなの付けててキモすぎ
199 ときめきメモリアル(鳥取県):2014/01/04(土) 02:17:32.76 ID:UFDEMT0a0
二郎ラーメンの画像を見ただけで腫瘍マーカーと血糖値の数値が上がりそうなオレ
200 アキレス腱固め(長崎県):2014/01/04(土) 02:28:26.14 ID:ZSCYHAiv0
余命1年ぐらいか
201 ヒップアタック(チベット自治区):2014/01/04(土) 02:29:27.30 ID:iCnmFP7k0
カネシ油二郎店は店名変えろよ
二郎+とか
亀戸とかのやさしい醤油二郎はあり
半分くらいカネシ油店。脂じゃなく油
カネシ油店でもなぜか食える店もあるけど
202 足4の字固め(神奈川県):2014/01/04(土) 03:00:51.11 ID:4Qa2hT120
>>38
慶應卒だが全くハマらんかった。
二度と行かないだろう。
203 グロリア(dion軍):2014/01/04(土) 03:10:40.26 ID:n81gV+Yl0
こいつは意外と続いているな
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/
204 レインメーカー(茨城県):2014/01/04(土) 03:21:56.38 ID:UMS+DQnf0
人の食いかけのメシの画像見て喜ぶやつなんているの?
気色悪くて見てられないわ俺は
205 フェイスクラッシャー(庭):2014/01/04(土) 03:22:02.54 ID:Q/zs/4Kq0
>>202
そんなチンケな学歴晒して恥ずかしくないの?

俺?俺は東大だけどw
206 ラ ケブラーダ(鳥取県):2014/01/04(土) 03:26:15.21 ID:HpNwjioT0
痔ろう食ったことない田舎モンだが普通のラーメンでも毎日完飲までしてりゃ体壊すだろ
何が彼らにそこまでさせるのか
207 目潰し(東京都):2014/01/04(土) 03:40:11.92 ID:AJkYJnjP0
二郎好きな友達に久しぶりに会ったら
通ってるらしく完全にデブになってた。
小太り程度だったのに。
208 ブラディサンデー(大阪府):2014/01/04(土) 03:42:36.02 ID:okRJVOVi0
二郎食ってみたい
大阪京都兵庫で完全再現してる店ないか?
209 ヒップアタック(チベット自治区):2014/01/04(土) 03:52:00.59 ID:iCnmFP7k0
>>208
ない。麺がやわい
のすたはいいかな。あと軍団
関西の麺に対する無頓着ぶりにはあきれる。そばもうどんも全滅
210 ヒップアタック(チベット自治区):2014/01/04(土) 03:54:01.04 ID:iCnmFP7k0
ああ、関西人だから麺はどうでもいいのか。だったら適当にぐぐったらでる
211 ブラディサンデー(大阪府):2014/01/04(土) 03:57:51.24 ID:okRJVOVi0
>>209
とりあえずその二つ行ってみる
情報( ・ω・) d( ・ω・) d
212 タイガードライバー(関東・甲信越):2014/01/04(土) 04:28:02.86 ID:7Hd0bt/ZO
>>185
これが有名なお野菜か。半端ないキチガイっぷりだな。
そういやりょうたって何やってんの?
213 ストレッチプラム(関西・東海):2014/01/04(土) 05:03:16.38 ID:P8yaQ+rcO
そういえば最近ラーメン食べてない
食べたいと思わなくなってる
トシかな
うどんや蕎麦は好き
214 ダイビングフットスタンプ(群馬県):2014/01/04(土) 05:27:10.06 ID:AcdYKsl+0
>>185
始めて知ったけど、これ触れちゃいけない人だよね
215 ビッグブーツ(東京都):2014/01/04(土) 05:37:24.54 ID:ln2M+yEwP
最後が苦しくねえなら好きなもん食べて死ぬとしてもいいんじゃねえの
216 ネックハンギングツリー(茸):2014/01/04(土) 05:39:36.05 ID:Ph7D553R0
凄い食べてみたいけど田舎の地元には二郎がない。
いつか食べてみたいが完食出来なかったら店の人に怒られる?
色々ルールが厳しそうで敷居が高い…
217 ファイナルカット(福岡県):2014/01/04(土) 05:41:53.23 ID:Zcy7GaVa0
体重が何キロ増えたんだろな
218 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2014/01/04(土) 05:45:44.62 ID:HunN7BLnP
ブヒブヒ
219 カーフブランディング(チベット自治区):2014/01/04(土) 05:52:39.61 ID:EtrDM/l80
週一でマックとピザMサイズをそれぞれ別の日に食ってる俺でさえ
ヤバいなって思ってるのに上には上がいるもんだな
220 ハイキック(京都府):2014/01/04(土) 05:59:20.47 ID:XS3CcC0z0
こいつの体重とか体のデータはないのか?
221 ボ ラギノール(東京都):2014/01/04(土) 07:54:57.26 ID:6Zs2GIIs0
>>205
東大って近くに二郎あるの?
222 目潰し(東京都):2014/01/04(土) 08:47:16.23 ID:X83T7F5d0
シマダヤの細麺和風醤油3食入りチルドラーメンばっかり食ってるわ。
醤油であれより美味いのを出すラーメン屋がなかなかない。
当然汁は飲まない。
223 ダイビングヘッドバット(家):2014/01/04(土) 08:49:46.36 ID:f6xLG2iC0
歳食うと蕎麦屋のラーメンの美味さに目覚める
二郎とか天下一品とか汁啜ろうとすると体内でアラートが鳴り響く
224 TEKKAMAKI(島根県):2014/01/04(土) 08:52:07.87 ID:YkcmuIXc0
ついにドクターストップがかかったか
お大事に
225 急所攻撃(東京都):2014/01/04(土) 08:59:15.85 ID:TRI7hWqF0
日本には美味しい物が沢山あるのに 宗教上の理由で二郎しか食べられないのか
226 足4の字固め(東京都):2014/01/04(土) 09:01:16.76 ID:hFLfyTHV0
二郎系で汁まで全部飲むと痛風になるぞ。
227 ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/01/04(土) 09:18:36.45 ID:5PCeq4UC0
二郎と富山のブラックラーメン
毎週二回食ってたらすぐ糖尿なりそうね
228 ビッグブーツ(東京都):2014/01/04(土) 09:21:40.31 ID:ln2M+yEwP
>>227
腎臓とか高血圧になるだけで糖尿関係なくね?
あるんかな
229 ストレッチプラム(埼玉県):2014/01/04(土) 09:22:11.46 ID:l5Hr2ltD0
正月休みでずっと家にいて、三食とも味噌汁飲んでると
ちょっと塩分がヤバイ気がしてくるのに

毎日二郎完飲って血管破裂しそうだな
230 ニールキック(東日本):2014/01/04(土) 09:24:05.98 ID:KR173df+0
>>228
過食と高脂肪食は糖尿病の原因になるんだよ…
231 ビッグブーツ(東京都):2014/01/04(土) 09:28:31.99 ID:dj1nlMxJ0
胆嚢が悲鳴あげてヘタすりゃ膵臓癌で余命半年だろうな
232 栓抜き攻撃(千葉県):2014/01/04(土) 09:30:14.93 ID:TtWNrPAT0
ニワカほどスープ飲み干したがるよな
常食してると、これを飲み干していたら体がもたねえとわかるし、自然にスープを残すようになる
233 エルボードロップ(家):2014/01/04(土) 09:30:21.21 ID:xkIwK57d0
かっこいい
234 魔神風車固め(富山県):2014/01/04(土) 09:33:24.37 ID:xrEstoQe0
一日一食でないと途中で死んでただろっていうか入院したなこいつ
235 シューティングスタープレス(家):2014/01/04(土) 09:34:31.33 ID:Z2uEEjzc0
つい最近うちの実家で話題になった話題
外国産の食べ物と放射能を浴びた食べ物
うちの家族は外国産の食べ物の方が体に悪いって感じだった
236 ビッグブーツ(東京都):2014/01/04(土) 09:41:29.35 ID:ln2M+yEwP
>>230
そうなのか
知らなかった
237 中年'sリフト(東京都):2014/01/04(土) 10:45:45.22 ID:z3y4LP4D0
りょうたさんは復活するよ
こいつはその間の担当
238 膝十字固め(栃木県):2014/01/04(土) 10:55:57.36 ID:Kwzw6YiJ0
>>99
普通に「野菜少な目」とコールした方が食べやすよ。
239 マスク剥ぎ(静岡県):2014/01/04(土) 10:56:09.05 ID:9MI/Q3Sj0
スーバーの惣菜のチャーシュー四キレとメンマたくさん入れたマルちゃん麺づくりの醤油味を毎日食べてるんだけど大丈夫かな?
240 パイルドライバー(関西・北陸):2014/01/04(土) 10:58:19.22 ID:OCPLH3iRO
>>216
量少なめにしたらいい
並よりさらに少なめに出来る
241 男色ドライバー(千葉県):2014/01/04(土) 12:41:54.46 ID:Bj9mjrpi0
>>237
RはTwitterやってるじゃんw
242 バーニングハンマー(神奈川県):2014/01/04(土) 13:27:42.80 ID:7EmWhLjX0
二郎の問題点は、
1.栄養(カロリー)高すぎ
2.塩分多すぎ
3.栄養に偏りが多い

おもにこの3つである

まず1.は、普通に食事したうえで二郎を食べるのではなく、
二郎たべた前後は食事を抜く等すれば対処可能

2.にかんしては、スープを飲まないと塩分取る量が大幅に減る
あとは、風呂で湯船につかって汗をたくさんかくことで塩抜きをすればいい

3.に関しては、マルチビタミンミネラルのサプリをとる、野菜ジュースを取る等で対処可能
(タンパク質・アミノ酸に関しては二郎に入ってるブタで十分)
243 男色ドライバー(千葉県):2014/01/04(土) 13:29:49.62 ID:Bj9mjrpi0
>>242
塩分に関しては、代謝される事自体が悪いので、排出すればいいというわけではないよ
244 ショルダーアームブリーカー(千葉県):2014/01/04(土) 13:42:05.45 ID:ZV6gY9Ze0
>>242
ちまたにあるラーメンはもっと野菜無いだろ。
二郎の方が野菜の摂取に関してはバランスよいと思うわw
245 ネックハンギングツリー(神奈川県):2014/01/04(土) 13:57:48.96 ID:kY1/Yvyz0
間違いないく癌か脳梗塞で死ぬな
246 クロスヒールホールド(茸):2014/01/04(土) 19:17:24.85 ID:693sWVZZP
ラーメン二郎 掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/sports/40611/
247 目潰し(東京都):2014/01/04(土) 20:21:33.85 ID:AJkYJnjP0
>>103
コンビニのサラダなんて食う意味あるの?
248 スターダストプレス(群馬県):2014/01/04(土) 22:05:39.33 ID:bTK64B7T0
神保町は量多くてビビる
ここより多いところある?
249 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2014/01/04(土) 22:06:54.36 ID:uqoMgK+J0
どうせ血管ズタボロになるなら、もっとおいしいもの食べればいいのに
250 バーニングハンマー(東京都):2014/01/04(土) 22:09:30.73 ID:ZW9NYYve0
塩分過多は腎臓からやられるんだろ
しかも治んないの
251 テキサスクローバーホールド(チベット自治区):2014/01/04(土) 22:09:40.37 ID:EdLpJxBz0
新橋がいつもガラガラなんだけど何で?
252 バックドロップホールド(青森県):2014/01/04(土) 22:12:04.65 ID:z6QzVavT0
>>248
今は亡き武蔵小杉
神保町ってそんなに量多かったっけ?
253 ランサルセ(神奈川県):2014/01/04(土) 23:21:28.66 ID:TW1VVUia0
豚星。食いてえ!!
254 リバースパワースラム(福岡県):2014/01/04(土) 23:56:16.80 ID:n94TdLkl0
さらっと終わってんのがかっこいいな
255 マシンガンチョップ(家):2014/01/04(土) 23:58:55.13 ID:ebA1IU2z0
卵おおいな
256 垂直落下式DDT(西日本):2014/01/05(日) 00:13:56.03 ID:cbQge7eHI
塩は肝臓関係ないぞ
腎臓な
257 ラダームーンサルト(愛知県):2014/01/05(日) 00:16:27.91 ID:KdLfjPGN0
二郎って盛り付け汚い、粗雑だよ
味も気にいらん
258 キングコングラリアット(神奈川県):2014/01/05(日) 00:16:54.53 ID:fux/lkh40
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
259 シューティングスタープレス(神奈川県):2014/01/05(日) 00:19:01.93 ID:MWGa1fcD0
そもそも美味くない
260 ローリングソバット(静岡県):2014/01/05(日) 00:20:26.07 ID:XFGmRPLd0
好きな物食って過ごせるっ人生で一二を争う幸せテーストやな
261 栓抜き攻撃(関西・東海):2014/01/05(日) 00:23:14.30 ID:SlZF9WPrO
262 ヒップアタック(家):2014/01/05(日) 00:30:44.33 ID:LICONP1M0
二郎に入ってる野菜なんてもやしとかだろ

あんなほぼ水からできてるもんで野菜食った気になるなよ
263 ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海):2014/01/05(日) 00:39:59.69 ID:ZL6RziEf0
1日これ1食だけとしても体悪くなりそう
264 グロリア(千葉県):2014/01/05(日) 01:41:34.25 ID:skJbYryO0
>>251
麺がパスタ
スープが違う
豚が脂なしの赤身オンリー
いわゆる二郎のラーメンとはだいぶかけ離れている
ついでに三田本店も近い

個人的にはこっちが好みなのでよく行くけど
265 チキンウィングフェースロック(山形県):2014/01/05(日) 04:21:43.70 ID:y5+MoJ+30
>>247
サラダを食うことによりうんぬんかんぬん

前菜ってあるだろ?あれも理にかなってんだよ
266 ファイヤーボールスプラッシュ(東海地方):2014/01/05(日) 04:35:09.04 ID:RHQP+3GiO
【あけおめ】ラーメン二郎が新春特別企画「全部ましましラーメン」を1480円で発売★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
267 アトミックドロップ(東京都):2014/01/05(日) 06:25:31.42 ID:x0+VB5t30
次郎を食ってみたいんだが
あんな量は無理だから普通盛り的なのはおいてないのか?
268 ダブルニードロップ(埼玉県):2014/01/05(日) 06:27:04.85 ID:DffHTZAc0
体臭が凄そう
269 メンマ(愛知県):2014/01/05(日) 06:33:13.10 ID:5hjNEdHk0
まともな社会人ならまず健康診断でひっかかってそうなんだけどどうなんだろうな
270 パイルドライバー(神奈川県):2014/01/05(日) 06:41:41.48 ID:rhOARxhK0
2014年も、食うぞッ!!!!!!!!
先生の次回作をご期待ください
271 フロントネックロック(宮城県):2014/01/05(日) 07:39:36.17 ID:gZ2vIwBv0
店休みの日があるのに毎日とは通うのは1店舗だけではないのか?
272 頭突き(群馬県):2014/01/05(日) 08:38:30.84 ID:qYpxWwQ10
>>271
つ大宮
273 ファイナルカット(東日本):2014/01/05(日) 09:55:11.39 ID:rZGc+Hgf0
しかしここまで健康に悪い食べ物も珍しいwww
274 スリーパーホールド(愛知県):2014/01/05(日) 11:03:35.59 ID:r3KZ/xnr0
伏せ丼とかやってそう
275 クロイツラス(神奈川県):2014/01/05(日) 13:30:08.49 ID:EgMZQ82i0
武蔵小杉の二郎ひさしぶりにいったらなんか店名がかわってたな
276 パロスペシャル(福岡県):2014/01/05(日) 13:46:20.95 ID:sGjlAFyLI
>>267
あれが異常なだけで、普通レベルのもある。
277 フロントネックロック(宮城県)
冷凍そばとか1分かからず茹で上がるんだけど
ラーメンはそういうの無いの?