【悲報】 日本人 「今度はインドネシアのうなぎを食べつくしまーすwwwwwwwwwwwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミラノ作 どどんスズスロウン(岡山県)

<ウナギバトル熱帯へ>稚魚激減 でも皆が待っているから

 昨年10月に東京都内のスーパーを訪れると、1匹1780円の鹿児島産ウナギのかば焼きの隣に、
980円のかば焼きが並んでいた。鹿児島産より肉厚で、ラベルに<インドネシアの稚魚を育てました>
とあった。インドネシアでウナギ? 興味がわいた。

(中略)

 世界に19種いるウナギの生態は謎が多い。卵をふ化させて育てる「完全養殖」はまだ研究段階で、
国内で消費される99%以上は海で天然の稚魚を捕って、大きく育てる。かつては高級食材だったが、
1990年代に中国がヨーロッパウナギ(アンギラ種)の養殖に成功すると、日本に安いウナギが
大量輸入された。国内消費量は2000年のピーク時に16万トンに達し、牛丼チェーンのメニューにも登場した。

 だがその後、アンギラ種の稚魚は激減し、希少生物保護をうたうワシントン条約に基づく輸出規制が
09年に始まる。日本や中国、台湾などで捕れるジャポニカ種も不漁が続き、環境省は昨年、絶滅危惧種に
指定。いずれも乱獲が原因の一つとされる。稚魚の不漁によるかば焼きの値上がりで、12年の国内消費量は
3・7万トンに落ちた。

全文はソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000025-mai-soci
2 キングコングニードロップ(静岡県):2014/01/01(水) 14:45:43.48 ID:VNjBI0FSP
インドネシアの稚魚も中国がほとんど買い占めてるんだよなぁ
んで日本に高く売ってる
3 ムーンサルトプレス(神奈川県):2014/01/01(水) 14:51:51.04 ID:qGsZwKjz0
俺の稚魚も誰か買ってください
4 ドラゴンスープレックス(芋):2014/01/01(水) 14:52:57.08 ID:csl2ftAI0
>>3
不良品なんだから仕舞いなさい!!
5 パイルドライバー(東日本):2014/01/01(水) 14:53:42.67 ID:ObC5sWuc0
うなぎ屋さん以外でのうなぎ提供禁止しろよ。
6 リバースパワースラム(東京都):2014/01/01(水) 14:55:29.38 ID:6cj2h0GG0
だから中国人にだけは食わせるなとあれほど
7 目潰し(茸):2014/01/01(水) 15:00:20.41 ID:UV7J7h9I0
知り合いがベトナムだかフィリピンでシラス買い付けて来たら全部偽物で300万やられてたな
検査薬で調べると本物以外全部死ぬんだってな
8 ファイヤーバードスプラッシュ(茸):2014/01/01(水) 15:06:49.96 ID:JWuOcO0a0
>>5
ほんとこれ
牛丼屋とかコンビニとかで扱う必要ない
9 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/01/01(水) 15:37:41.25 ID:OXSL7Fow0
牛丼屋、コンビニ、スーパーの安売りを10年くらい禁止しろ
10 ニールキック(禿):2014/01/01(水) 17:13:55.70 ID:0L2E/Jmni
鰻よりエビにしてくれ
11 リバースパワースラム(大阪府):2014/01/01(水) 17:16:15.81 ID:1QrTf/9J0
そんなにウナギ好きじゃないんだけど
12 ストマッククロー(茨城県):2014/01/01(水) 17:18:17.74 ID:yNK9uZZM0
日本人ってアホだよなぁ...
13 エメラルドフロウジョン(dion軍):2014/01/01(水) 17:18:48.72 ID:jMadOle9I
うなぎよりカレー
14 デンジャラスバックドロップ(芋):2014/01/01(水) 17:22:43.22 ID:1N6s9/dH0
かば焼きのタレだけで充分
タレをご飯にかけるだけで鰻重に変身
15 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2014/01/01(水) 17:23:58.58 ID:VJy+PGr/0
ネッシーウナギなら法倫功信者の人肉で肥えたシナウナギよりはましだろう
16 足4の字固め(チベット自治区):2014/01/01(水) 17:28:59.81 ID:S6+frh8w0
こんだけ資源が枯渇しようとしてるのに
うなぎ販売が規制されないのが不思議
17 フロントネックロック(東京都):2014/01/01(水) 17:57:05.01 ID:fgmVwiXN0
>>16
まだ絶滅してないからね。絶滅したらなぜ保護しなかったのかと反省したふりして終わり。
18 バーニングハンマー(チベット自治区):2014/01/01(水) 17:57:27.23 ID:YuQNz3lU0
外人にはアナゴでも食わせとけ。ウミヘビとかにしても気付かんだろ。
19 アキレス腱固め(兵庫県):2014/01/01(水) 18:09:53.56 ID:JZPMGopb0
日本食広めんなよ(´・ω・`)
20 ファイナルカット(福岡県):2014/01/01(水) 18:11:15.88 ID:bYumPL0c0
活け〆をきちんとしてくれるなら食べる人もおるやろ
しっかり下処理せんと、泥臭くて食えたもんやない
21 キングコングニードロップ(チベット自治区):2014/01/01(水) 18:30:31.42 ID:/akBD512P
「魚はどこに消えた?」 急がれる資源管理
かつて北海道では100万トン近く獲れたニシン

一方で日本では、何でもかんでも魚を獲ろうとしてしまうので、様々な魚種が減少して、ノルウェーと逆の現象が起きてしまっています。
ノルウェーは、非常に巨額な元本(=親魚)を残して高い利率で利子(=生まれてくる魚)を大きくしながら漁獲を続けていきます。
常に魚を見つければ獲り続け「海から魚を借りて借金生活を続ける日本の漁業」とは、非常に大きな違いがあることがお分かりになるかと思います。

日本にもニシンは大量にいたのです。しかし、資源管理のルールがなかったために、ソーラン節を歌いながら資源を破壊してしまい、
衰退とともに、ニシンはどこへいった? と哀しみの石狩挽歌が歌われるようになってしまったのです。
食べ尽くしてしまったのでチーズ(=ニシン)は消えてしまったのです。

日本の資源が枯渇した恩恵は、アラスカとカナダが受けています。
日本人は、日本以外では市場価値がない数の子を、生産技術を教えて非常に高い価格で競って買付けてきました。
現在でも両国はきちんと科学的に資源量を測りながら漁獲枠を設定して漁を続け、毎年数の子を供給し続けています。
資源管理ができていれば、日本で数の子を生産し続けることができたわけで、巨額のお金が毎年水揚げ地の周辺に落ち続け、多くの関連産業が育っていたはずです。
実にもったいない話です。
22 キングコングニードロップ(チベット自治区):2014/01/01(水) 18:32:33.59 ID:/akBD512P
>>21
コレと同じことなのかね
23 ジャンピングパワーボム(福岡県):2014/01/01(水) 18:32:46.14 ID:iumbOu2D0
欧州でもウナギ食うけど、ポッド料理とかで美味しくないもんね
日本の蒲焼き広めたら、そりゃミンナ食うさ
24 テキサスクローバーホールド(関東・甲信越):2014/01/01(水) 18:34:19.87 ID:QypR5OvLO
昨夏は余ってただろ。高騰し過ぎて最後半額で売ってるスーパーとか多かったし某チェーンもいつもより販売期間長かったし
25 ローリングソバット(栃木県):2014/01/01(水) 18:35:22.38 ID:pA355PtM0
ちょっとくらい食べるの我慢すればいいのに
資源を保護すべき時に、ここぞとばかりに妙な論理で乱獲を正当化する連中がいる
26 ジャンピングDDT(新疆ウイグル自治区):2014/01/01(水) 18:35:27.60 ID:sRkHsGxP0
ヤバいってわかってるのに
俺は去年から鰻はやめたな
27 キングコングラリアット(埼玉県):2014/01/01(水) 18:35:51.88 ID:209YiP490
ウナギは典型的な例というだけで、日本人は世界の魚を食い尽くしてきたらしいじゃん
ひとつの海洋の資源が枯渇したら、別の海洋に移るだけってのを繰り返してきたんだとか
28 フロントネックロック(東京都):2014/01/01(水) 19:08:10.55 ID:fgmVwiXN0
アマゾンの焼き畑農業を笑えないよな
29 エクスプロイダー(チベット自治区):2014/01/01(水) 19:14:25.32 ID:myR6cAIL0
食物連鎖の上位に食われたんだろ
人間だけが減らしたように書いてるけど
30 逆落とし(東京都):2014/01/01(水) 19:17:38.70 ID:w3HtwLm40
どうせウナギ高いし絶滅危惧のニュース見てから買うのやめたわ
土用の丑でも食わなくなった
31 アイアンクロー(dion軍):2014/01/01(水) 19:24:40.34 ID:WwMQQpAZ0
頻繁に食べるものでもないが…誰がそんなに食ってるのか謎
食わずに捨ててんの?
32 ストレッチプラム(熊本県):2014/01/01(水) 19:26:20.57 ID:E1NsoY6f0
>>31
結構頻繁に食われてるだろ






俺は食わんが
33 足4の字固め(禿):2014/01/01(水) 19:27:50.57 ID:BvnOSrP70
絶滅するやろなぁ
34 ストマッククロー(東日本):2014/01/01(水) 19:34:56.03 ID:BYJWhCxUO
左翼って鯨は馬鹿騒ぎするのに鰻は無視だよね
以下に白人のまねごとしてるかわかる
35 ファルコンアロー(東京都):2014/01/01(水) 19:37:28.24 ID:HnlVQYGl0
アナゴよりブリに蒲焼のタレ掛けた方が似た感じになったわ
36 ニールキック(神奈川県):2014/01/01(水) 19:59:35.31 ID:4ywC8U0u0
俺は8年前からウナギは食べなくなった。資源が回復したら、また食べる。
37 膝靭帯固め(内モンゴル自治区):2014/01/01(水) 20:07:58.16 ID:rya76e/r0
豚肉の蒲焼き重ってやつが美味しかった
38 バックドロップホールド(やわらか銀行):2014/01/01(水) 20:14:27.36 ID:lUPzwxInP
>アンギラ種
ニャンギラスみたいだな
39 クロイツラス(愛知県):2014/01/01(水) 20:14:43.13 ID:MLEWAN3g0
国でブレーキかけろよ・・・
ウナギなんて土用の丑の日にだけ食えりゃいいだろうが。
牛丼屋でお手軽に食うもんじゃねーんだよ。
40 キャプチュード(WiMAX):2014/01/01(水) 20:26:32.22 ID:DTEK6zie0
親戚の漁師も言ってた。明日の分も取ってしまうって、、、。捕れなくなって初めて変わるんだよ。
今まで捕ってなかった貝が高く売れると知ったそこの漁師はいっぱいあった貝を三年で捕れなくしてしまった。
そして、日本は食料廃棄も多い。
日本の農協や漁協が土人なのは確かだよ。
41 男色ドライバー(東日本):2014/01/01(水) 20:40:02.61 ID:H24PBDB1O
>>39
マジでこれ
免許制にしてきちんとした店でしか出せず、最低でも一人前3000円ぐらいの価格を維持させて消費を抑えるべき
42 ストマッククロー(庭):2014/01/01(水) 22:13:17.77 ID:KLwv2pLE0
>>39
旬の時期に食わせてください
43 クロイツラス(SB-iPhone):2014/01/01(水) 23:21:41.08 ID:Kqs2b/67i
>>41
賛成、もう手遅れかも知れんが。
(名前スゲえな)
44 かかと落とし(家):2014/01/01(水) 23:32:29.85 ID:02tI+mwR0
安いときにたくさん食べたから
今はぜんぜん食べたくない。
マックと同じ感じ。
45 キングコングニードロップ(東京都):2014/01/01(水) 23:37:57.15 ID:Yp7HPtQv0
えっ!うなぎ食っていいのか!
ウツボってどうなの?
今日の格付けで出てたが(結果は見なかった)。
47 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)
うなぎってそんなに食わんでもいいやろ(´・_・`)