【速報】南スーダンの反政府勢力が州都ボル奪還か 反政府側発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キングコングニードロップ(チベット自治区)

南スーダンの反政府勢力は、政府軍との激しい戦いの後ボルの重要町を奪還しました。
反政府勢力だけでなく、国連はジュバの200キロ北にあるジョングレイ州の州都は、火曜日に
反政府勢力によって奪還されたことを確認した。
「ボルは当社の管理下にある...我々はボルの町に今ある」
反政府勢力のスポークスマン モーゼス・ルナイは述べた。
以下略

http://www.aljazeera.com/news/africa/2013/12/south-sudan-rebels-recapture-key-town-bor-2013123114932125924.html

一方で停戦に合意とも発表
http://www.huffingtonpost.com/2013/12/31/south-sudan-ceasefire_n_4523632.html
2 バズソーキック(長屋):2014/01/01(水) 00:20:57.23 ID:7LGXHUuO0
国連軍はどうなったんだ?
3 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県):2014/01/01(水) 00:22:12.59 ID:irdjaETN0
こりゃあ来るわ

くっさいくっさい
4 アトミックドロップ(チベット自治区):2014/01/01(水) 00:23:12.93 ID:kdDZ0dlM0
なにやってんだw
5 シャイニングウィザード(福岡県):2014/01/01(水) 00:23:48.00 ID:tN92/r8b0
国連「全て日本のせい」
6 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区):2014/01/01(水) 00:24:46.45 ID:PlB7uqtF0
よし行け
強姦目的の韓国軍隊を殲滅しろ
7 スパイダージャーマン(鹿児島県):2014/01/01(水) 00:24:52.28 ID:wg62GJTb0
韓国「日本が弾を返せと言ったせい」
8 腕ひしぎ十字固め(庭):2014/01/01(水) 00:24:53.31 ID:Ud55jb060
え?韓国軍全滅!?
9 ニーリフト(神奈川県):2014/01/01(水) 00:27:07.33 ID:VXDwDcuP0
韓国軍は自宅警備軍やってんのかな?
10 ローリングソバット(東京都):2014/01/01(水) 00:28:08.22 ID:RVmtimtr0
きっと寝返ったんだろ
11 ボマイェ(大阪府):2014/01/01(水) 00:28:14.10 ID:I32Th5fd0
法則 コワヒコワヒ
12 トラースキック(岐阜県):2014/01/01(水) 00:29:10.10 ID:xWa9gTH50
>>9
国連軍つうのは基本的に自宅警備が本職だから
13 ジャンピングエルボーアタック(北海道):2014/01/01(水) 00:29:17.79 ID:b7ujniSo0
韓国、ベトナム人女性を集団レイプ!!命乞いする女性を閉じ込め、手りゅう弾を投げ入れて殺害
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358317505/

韓国軍海兵隊はレイプ殺人集団

韓国の海軍と海洋警察が竹島(韓国名・独島)付近で定期訓練を行う。
当初予定されていた海兵隊による島への上陸演習は「日本への配慮」のため、
急きょ中止となったが、この韓国軍の海兵隊とは、いったいどういった部隊なのだろうか。

調べてみると、とんでもない正体が見えてきた。

 海兵隊は韓国では特別の存在だ。軍事関係に詳しいジャーナリストの南郷大氏は、こう説明する。
「間違いなく韓国軍の中で最強の部隊ですよ。同時に韓国軍一の凶暴で悪辣な連中です」

南郷氏によると「韓国軍の中でも海兵隊だけは全員、志願兵だけで編成されているのです。
実際に海兵隊は、かつてベトナム戦争に派遣された折、無抵抗の村人たちを大勢、虐殺する事件を
しょっちゅう起こしています。これは被害に遭ったベトナム人たちの証言によって明らかになっています。
海兵隊はまず村民のベトナム女性たちを集団で強姦し、その後で生きたまま井戸に放り込んで、
命乞いをする彼女たちを無視して手りゅう弾を放り込んで殺すような残虐なやり方を好んで行っていました」

 日本ではベトナム戦争の悲劇というと米軍兵士によるソンミ村事件が有名だが、
実際には韓国海兵隊による虐殺事件の方が犠牲者も件数も圧倒的に多かったという。

「さすがに問題になって、米軍は韓国軍に詳しい調査報告を繰り返し要求したのですが、
彼らは『ベトコンが我々の軍服を着て村人たちを殺した陰謀』と主張しました。
でも、これが全てうそだったとその後の米軍の詳しい調査で判明しています」

http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/37403/
14 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2014/01/01(水) 00:30:10.47 ID:5giELLZsO
鉈でザックザク。ルワンダの悲劇再び。
15 河津掛け(東日本):2014/01/01(水) 00:30:17.71 ID:6+IBIS540
名前からして独立するやる気が感じられない
南浦和が浦和から独立みたいな胡散臭さ
16 レインメーカー(茸):2014/01/01(水) 00:37:19.83 ID:ETW3CM/40
>>1
2013年12月31日

南スーダン政府軍、
ゲリラ「白い軍」の大規模な夜襲に大敗北、壊滅。
首都ジュバへの要所ボアを喪失w


日本国の、警視庁機動隊、渋谷道玄坂上交差点の
あけおめフーリガンバカ予防の防御ライン鉄柵が、
人津波で決壊して、見事に敗北w


>>1
2013年12月31日

南スーダン政府軍、
ゲリラ「白い軍」の大規模な夜襲に大敗北、壊滅。
首都ジュバへの要所ボアを喪失w


日本国の、警視庁機動隊、渋谷道玄坂上交差点の
あけおめフーリガンバカ予防の防御ライン鉄柵が、
人津波で決壊して、見事に敗北w
17 シューティングスタープレス(禿):2014/01/01(水) 00:45:01.58 ID:DqEEVEOJ0
>>15
つまり南側の劣等感民族は何やらせてもダメって事だよな?
18 イス攻撃(千葉県):2014/01/01(水) 00:48:03.86 ID:54D3U6WO0
停戦にしておいて政府軍がボル奪還戦を始めそうだな
19 ラダームーンサルト(愛知県):2014/01/01(水) 00:49:34.69 ID:7DNRFG1q0
>「ボルは当社の管理下にある...

反乱軍は会社だったのか。
20 イス攻撃(千葉県):2014/01/01(水) 00:52:37.88 ID:54D3U6WO0
army corps=軍団 の訳し間違いなんでしょうなぁ
21 ラダームーンサルト(愛知県):2014/01/01(水) 00:52:52.08 ID:7DNRFG1q0
PKOは自衛以上の介入する軍事力持ってないから軍事的には中立で都市の旗の色が変わるのは見てるだけならいいけど
韓国軍が匿ってる難民をよこせ、全部殺すから って白い軍が言い始めると非常に揉める

というか多分、自衛隊のところに来るのが先か、隣国の連合軍の援軍が到着するのが先かってことになる
22 トペ コンヒーロ(チベット自治区):2014/01/01(水) 00:56:26.23 ID:k7M2CJ0C0
ろくな武器持ってないんだし自衛隊ははよ逃げろ
23 セントーン(埼玉県):2014/01/01(水) 00:59:13.83 ID:rvuCziBi0
町の前にエロ本撒き散らしておけよ
バカだから本めぐって争いになるだろ
抜けばやるきなくなるから
そこを襲え
24 膝十字固め(京都府):2014/01/01(水) 00:59:16.97 ID:dLBffhlM0
当社→弊社がベター
25 スリーパーホールド(WiMAX):2014/01/01(水) 00:59:24.52 ID:6hA99MVV0
>>17
(北)スーダンとその宗主国の中国が、南スーダンの反政府勢力をバックアップして
反乱を煽ってる。南スーダンの石油が(北)スーダン経由せずに輸出されると
都合が悪いから。
26 ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2014/01/01(水) 01:01:40.84 ID:Oksfzdfm0
自衛隊にそもそも向いてない案件なんじゃないかこれ。
27 ラダームーンサルト(大阪府):2014/01/01(水) 01:04:01.01 ID:exGL0ZR60
反政府側←中国が武器輸出してる側でFA?
28 スリーパーホールド(WiMAX):2014/01/01(水) 01:04:06.56 ID:6hA99MVV0
陰謀論好きな割に、何も裏読まずに民主的正当性のある勢力に厳しく、
その対抗勢力に好意的な奴らが多すぎる。

エジプトの場合でも、モルシを不正な手段で引きずり下ろした連中を
日本は制裁するべきなのに、エルパラダイとか善玉と思ってる奴らがいるくらいだ。
29 ファイナルカット(神奈川県):2014/01/01(水) 01:04:38.92 ID:haEdr0380
自衛隊はもう逃げちゃえ
構わん
30 カーフブランディング(WiMAX):2014/01/01(水) 01:11:52.35 ID:jq1vGx140
4体配合するとバベルボブルになりそうだな
31 スリーパーホールド(WiMAX):2014/01/01(水) 01:12:19.76 ID:6hA99MVV0
中国は左翼的で全体主義的で腐敗した政権との癒着を好む。
アフリカとかにおいては、日本は逆に、民主的な政権をバックアップするべき。

特に北アフリカは中東に先駆けて、自由で民主的なエリアに変化する可能性が高い。
イスラム勢力を嫌って、秘密警察があるような社会主義的なカダフィとかを持ち上げる奴らがいるが、
モルシのような穏健で自由経済や技術に理解があるような右派イスラム勢力を育てて、
彼らを欧州のキリスト教民主党や米国の保守党のようなポジションにしていくのが、
まわりまわって日本の利益になる。
理由は北アフリカがそうなれば中東にも中長期的に影響が大きいから。

旧リビアや旧イラク、シリアのようなアラブ社会主義の秘密警察が支配する国は、
最も残虐な性格を持つ上に、中国との親和性が当然高い。
32 キングコングニードロップ(チベット自治区):2014/01/01(水) 03:31:23.21 ID:SND/kg1jP
韓国隊がどうなったか気になるな
33 キングコングニードロップ(やわらか銀行):2014/01/01(水) 03:42:56.20 ID:3QetFFeg0
石油関連で中国がスーダンのパイプラインをほぼ牛耳ってるから
南スーダンが勢力を強めると困るって感じだろうな
下手すると韓国軍も中国と打ち合わせして最初から明け渡す為に
ボルに駐屯してた可能性の方が高いかもしれん

パン猿が絡んでるから国連を中国が他国を侵略する際に利用してるんだろうなぁ
34 イス攻撃(千葉県):2014/01/01(水) 04:02:34.13 ID:54D3U6WO0
>>33
君の見方正しいかも。
次の報道の一文が意味不明だったんだけど、目標は北スーダンによる
再併合なんだろうな。

ボルに自衛隊なんか置いて、攻め込まれるような事態になったら
欧米各国やインド、台湾、タイ、ベトナム、トルコ、場合によってはブルガリア、
はたまたブラジル、アルゼンチン辺りまで派兵して、奮戦されそうだから、
あえて誰も興味を持たない韓国軍を置いたんだろう。


南スーダン>政府、反乱軍が停戦合意 中部で大規模交戦も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000006-mai-m_est

「南スーダンは2011年、イスラム教徒が多いスーダンから分離独立した。
これまでパキスタンやバングラデシュなどがそれぞれ、本国から1歩兵大隊を
派遣することを申し出たが、受け入れに応じていない。」
35 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2014/01/01(水) 04:31:36.12 ID:rnW2S2ThO
>>19
たかが一会社に大敗北した南チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 アキレス腱固め(茸):2014/01/01(水) 04:35:30.45 ID:gKUkcBCd0
自衛隊ヤバイくない?(;゜∇゜)
37 ニールキック(徳島県):2014/01/01(水) 06:27:17.17 ID:JZ2D4Lll0
>>19
傭兵は企業だからな。
38 ニールキック(徳島県):2014/01/01(水) 06:28:26.05 ID:JZ2D4Lll0
>>35
彼らはプロだからな。
素人が勝てる相手ではない。
39 キングコングニードロップ(チベット自治区):2014/01/01(水) 06:38:18.96 ID:SND/kg1jP
油田争いか
40 リバースパワースラム(東京都):2014/01/01(水) 06:57:31.50 ID:ykMr2TGk0
そもそも反政府軍に武器を渡してる中国に何故批判がいかないんだよ
41 リバースパワースラム(大阪府):2014/01/01(水) 06:59:54.06 ID:1QrTf/9J0
>>40
そこ大事だよな
誰も批判しないのはおかしい
42 ナガタロックII(神奈川県):2014/01/01(水) 07:18:05.23 ID:66ffDJT90
>>19
タロン社だ!!
43 ナガタロックII(神奈川県):2014/01/01(水) 07:20:15.89 ID:66ffDJT90
>>40
自作自演だから

南が北の人間を虐殺する

北が南の人間を虐殺する

労働力がなくなる

華僑と苦力と政治犯を100万人送り込む

東南アジアよりもあっさり中国化

こんなところだろ
44 トラースキック(東京都):2014/01/01(水) 08:14:59.07 ID:kDDvjyA60
>>33 >>34
パキスタンとバングラディッシュだもんね。シナと通じてた上でのこの両国からの派兵
受け入れかもしれない。けどだとしたらこれほかの国は成り行きを指を咥えて見てるだけってことはしないよな。

国連安保理は南スーダンPKO増派をなぜ早々に決定したか
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mutsujishoji/20131225-00030994/
45 膝靭帯固め(チベット自治区):2014/01/01(水) 08:27:32.64 ID:keR/5aOP0
>>41
欧米が今までやってきたことだから、特大のブーメランが返ってくる
46 TEKKAMAKI(愛知県):2014/01/01(水) 09:03:07.72 ID:BCHvG1Dn0
>>33
反政府軍は結構前からベンティウを制圧してたのに
その延長線上にあるワーウ(中国軍が駐屯してる)に攻め込む気配が無いのも
そういう事なんだろうか・・・
47 キングコングニードロップ(チベット自治区):2014/01/01(水) 09:03:17.65 ID:SND/kg1jP
(・ω・` )
48 ラダームーンサルト(静岡県):2014/01/01(水) 09:04:54.24 ID:kBDhAdA80
韓国なにやってんの?
49 ニールキック(東京都):2014/01/01(水) 09:05:28.57 ID:1ovbJn5k0
日本は撤退したほうがいいよ
50 ブラディサンデー(庭):2014/01/01(水) 09:08:49.82 ID:CDEewhMy0
>>19
ブラック企業なんだろな
黒人ばかりだし
51 レインメーカー(SB-iPhone):2014/01/01(水) 09:15:12.48 ID:zXaRunLCi
>>50
おい!w
52 パロスペシャル(四国地方):2014/01/01(水) 10:29:41.13 ID:PP48A1cK0
やべぇぇぇぇぇぇ
53 スリーパーホールド(WiMAX):2014/01/01(水) 10:32:13.25 ID:6hA99MVV0
>>50
ブラック企業の代表ワタミは、超親韓派河村建男に擁立された
朝鮮顔の人間。

新年ついでに、ブラック企業改めてチョン企業とかノッペリ企業と
した方が適切かもしれない。
54 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 10:37:41.11 ID:vfEFfPuVP
前回までのあらすじ

○反乱軍の構成
・主力は北スーダンの抑えを担当する、元南スーダン正規軍の第4自動車化師団(T-72AV、シルカ等保有の重装備師団)1〜2万人
・ヌエル族武装民兵組織「白の軍」2万5000人(ボルを制圧)
・全土で同調蜂起した有象無象のヌエル族武装民兵

○現在の状況
・大統領は即時停戦に合意するも、前副大統領は停戦を拒否
・周辺各国(ケニア、スーダン、ウガンダ、エチオピア、エリトリア、ジブチ、ソマリアが所属するIGAD)は31日までの停戦合意がない場合、軍事介入を警告
・「白の軍」と反乱軍がジョングレイ州州都ボルに対して攻撃
 昼間は戦闘ヘリに追い返されるも、夜間攻撃を敢行しボルを再度奪還、韓国ピンチ
ttp://www.reuters.com/article/2013/12/31/us-southsudan-unrest-bor-idUSBRE9BU03D20131231
ttp://www.reuters.com/article/2013/12/31/us-southsudan-unrest-fighting-idUSBRE9BU07320131231
・石油の採掘場についてはほぼ反政府軍が掌握
 ttp://files.myopera.com/nielsol/blog/SudanOil%26GasConcessionsMap.jpg
・反乱軍、ボル制圧をもって和平会談に応じる声明を発表、エチオピアで和平会談へ
ttp://www.reuters.com/article/2013/12/31/us-southsudan-unrest-machar-idUSBRE9BU08720131231
ttp://www.reuters.com/article/2013/12/31/us-southsudan-unrest-government-idUSBRE9BU09320131231
ttp://www.bbc.co.uk/news/world-africa-25557414
55 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/01/01(水) 10:40:25.02 ID:lYjQoR8w0
>>26
日本が来ると分かると他国が予算問題で気楽になるだろ?
56 ファイナルカット(福岡県):2014/01/01(水) 10:44:05.88 ID:bYumPL0c0
停戦合意で首都まで攻め込まれずに済むな。自衛隊が助かってよかった。
安倍首相もほっとした事だろう。
57 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/01/01(水) 11:18:30.32 ID:lYjQoR8w0
首都には北スーダンと反政府軍の支援者である中国軍もいるからな
58 ファイナルカット(家):2014/01/01(水) 11:32:34.66 ID:lH8yfEhX0
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   _弾をたのんで何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |
59 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 11:36:58.62 ID:vfEFfPuVP
反乱軍に囲まれ緊張状態にあるボルの韓国軍部隊に、大統領から新年のビデオメールが!!
http://media.daum.net/politics/dipdefen/newsview?newsid=20140101105806699
「将兵たち皆の健康を」
「どのような場合でも将兵たちの安全を最優先して任務を遂行してほしい」


現地指揮官(難民は…てか補給まだかよ?)
60 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 11:41:55.50 ID:vfEFfPuVP
181 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2014/01/01(水) 11:40:24.72 ID:J/h8PpHF0
・「白の軍」が虐殺やってるから速く逃げろと宣伝
・虐殺を恐れたボルの住民が疎開
・ボルは政府軍だけが残る
・政府軍のヘリ攻撃で反乱軍は逃げた振り
・地元のリーダーの説得で白の軍解散の情報を流す
・油断しきった政府軍に、暗視装置装備の軍がボル市強襲
 (しかも新月の深夜)
・ボルを完全掌握し、和平へ。PKOは事実上の人質。

ラコックにしか書けないだろ。
こんな完璧なシナリオ。
61 ときめきメモリアル(山梨県):2014/01/01(水) 11:56:55.71 ID:pmoziZLz0
ボルからジュバまでの道のりは大体200キロ。
東京から静岡あたりに相当か。
62 アンクルホールド(神奈川県):2014/01/01(水) 12:12:07.14 ID:zF0Rl5Mg0
ボルが陥落したってことは・・・韓国軍オワタ?

自衛隊早く撤退した方がいいぞ!
情報ではボル奪還したから反政府軍もう良いやって、停戦とも聞いてるが
63 ラダームーンサルト(神奈川県):2014/01/01(水) 12:27:30.88 ID:lYjQoR8w0
ボル奪還と同時に南スーダンの石油関連を抑えたから停戦らしいが確定情報かは不明
64 メンマ(dion軍):2014/01/01(水) 12:32:12.14 ID:Hudzak/O0
>>23
おまえマジ天才
65 タイガードライバー(東日本):2014/01/01(水) 12:58:11.92 ID:v7rAqV8M0
そりゃぁ・・・韓国と組んだんだから法則発動するべな
66 膝靭帯固め(関東・甲信越):2014/01/01(水) 13:35:26.06 ID:VrQNZqmX0
>>25
南の宗主国も実質中国で、現在の内戦状態で中国権益油田は止まってるんですが
陰謀論はただの思考停止だよ
67 TEKKAMAKI(愛知県):2014/01/01(水) 15:10:48.10 ID:BCHvG1Dn0
現状を図にまとめてみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777634.png
68 膝靭帯固め(西日本):2014/01/01(水) 15:11:16.25 ID:7GijZH2/0
山本スーダン久美子
69 デンジャラスバックドロップ(宮城県):2014/01/01(水) 15:20:03.74 ID:WbNgloaM0
>>67
まとめthx
こういう風に全体状況の概要を見れる図はありがたい

本当はこれってマスコミ・ジャーナリストの仕事だよな
70 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 15:53:45.93 ID:vfEFfPuVP
>>67
気になったところを何点か

T-72…日本の74式と同世代として扱われるのはT-62辺り
     これに加えてレオパルド1あたりが第2世代戦車として扱われる
     T-72は本国仕様は当初から複合装甲等を装備しており、どちらかと言えば第3世代戦車に分類される



あと、地形的な特徴として、南スーダンにはマラカウからボルのあたりにかけて、
世界最大級の湿地帯であるスッド(障壁)湿地帯がある
   ↓
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52098738.html

総面積は乾季3万平方キロ、雨季は13万平方キロに及び、
南スーダン独立前の内乱時には、北スーダンの機甲部隊の侵攻を防いだ重要な地形障害
71 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 16:00:16.78 ID:vfEFfPuVP
>>67
あとボルについては完全制圧されたっぽい

335 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2014/01/01(水) 02:17:40.53 ID:???
[南スーダンPKO]反政府軍の攻撃により韓国軍が駐屯する南スーダンのジョングレイ州都ボル陥落[1/1]


(仮翻訳)
南スーダンの反政府勢力は、政府軍との激しい戦いの後ボルの重要町を奪還しました。

反政府勢力だけでなく、国連はジュバの200キロ北にあるジョングレイ州の州都は、
火曜日(現地時間)に反政府勢力によって奪還されたことを確認した。

ボルの韓国軍PKO部隊駐屯地の周囲は反政府軍の支配地域となっています。

ソース(英文)http://www.aljazeera.com/news/africa/2013/12/south-sudan-rebels-recapture-key-town-bor-2013123114932125924.html


関連ニュース
【南スーダン】韓国部隊駐留地域に反乱軍約2万人が進攻か
http://japanese.joins.com/article/059/180059.html
72 TEKKAMAKI(愛知県):2014/01/01(水) 17:04:45.09 ID:BCHvG1Dn0
>>69-71
サンクス、ちょっと修正した
マスコミがこういう図を作ってくれないから自分で作ろうと思って

T-72はなんか第3世代戦車のイメージが無かった
ウィキペで調べたら2.5世代って書いてあったからこう修正してみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4777896.png

しかしボル陥落ってえらい事になったな……
これで和平交渉に失敗したら冗談抜きで自衛隊が危ないな
73 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 17:10:39.23 ID:vfEFfPuVP
>>72
おk

それと北スーダンや中国が絡んでるって証拠は今のところなく、推測でしかないのでそこは注意
反乱軍に96式戦車の存在は確認されていないしね

それと、今北スーダンは反政府暴動が発生してる状況で介入できる余力があるとはちょっと考えにくい状況
中国はどうかわからん
ただ内乱でパイプライン破壊されると、北スーダンにとって痛手だし、中国にとっても投資がパァになって痛手なのは確か

まあ完全無関係と言い切れる根拠も無いが
74 ナガタロックII(神奈川県):2014/01/01(水) 17:12:15.41 ID:66ffDJT90
>>72
周りに書いている灰色の兵器が全部反政府軍のものなら
それも"人民紅色(笑)"で色付けしてくれると嬉しい
75 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 17:16:25.02 ID:vfEFfPuVP
>>74
南スーダン軍(政府軍、反乱軍ともに)のT-72AVに関しては、ウクライナからの密輸入品だよ

2008年にソマリア海賊に制圧された貨物船からT-72出てきたっしょ?
あれはウクライナからケニア経由で南スーダンに輸出されたものだったし

ケニアは、イスラム国家の(現北)スーダンとの間にキリスト教国の防壁がほしかった都合上、
2011年の南スーダン独立前から長い間、スーダン反政府勢力(現南スーダン軍)を支援してた
76 レインメーカー(茸):2014/01/01(水) 17:19:26.33 ID:ETW3CM/40
>>71
>>1
南スーダン政府は、反政府勢力が、Borの大部分を制圧していることを認めた
ttp://news.xinhuanet.com/english/africa/2014-01/01/c_125942023.htm


ttp://www.reuters.com/article/2014/01/01/us-southsudan-unrest-bor-idUSBREA0003D20140101
31日、
南スーダン政府は、軍の大統領警護隊が
マシャール派反乱軍との戦闘後、ボル市外
(南に3キロ)の兵舎に戦術的撤退を行った、と述べた。

町はマシャール派反乱軍の手にある、とボル市長。
77 河津掛け(家):2014/01/01(水) 18:30:15.65 ID:X8f6xegf0
>>72
こういう図があるとボル陥落がいかに危険か分かりやすい
ほんと助かる
78 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 19:16:48.90 ID:vfEFfPuVP
つーかマスコミが作るべきだよな
何度も出てるが
79 TEKKAMAKI(愛知県):2014/01/01(水) 19:32:01.69 ID:BCHvG1Dn0
連投になって申し訳ないがさらに改訂
灰色はただの用語解説
俺も図をまとめ始めた時にボルの重要地点っぷりにびびった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4778294.png

軍事アレルギーの日本マスコミにミリオタの記者なんてまず居ないだろうし期待はしてない
80 イス攻撃(千葉県):2014/01/01(水) 19:32:08.40 ID:54D3U6WO0
マスゴミは靖国にかかり切りだからな

日本のマスゴミは死んだ物として有志で遣るほかない
81 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 19:37:47.25 ID:vfEFfPuVP
>>79

よくできてると思う
82 ドラゴンスクリュー(dion軍):2014/01/01(水) 19:42:08.55 ID:P51GsUQT0
>>54
反乱軍っていうから民間人が武装しただけのゲリラ兵がメインだと思ってたら
普通に軍隊になっててわろた
83 クロイツラス(埼玉県):2014/01/01(水) 19:49:01.00 ID:rs/hqy9j0
よし、行け!九条の会!無防備マンwww
84 エルボードロップ(西日本):2014/01/01(水) 19:58:44.50 ID:iSFFBrTB0
ぎゅうぎゅうの口の勘の狂った短気のデブが月曜日に遊びに出んと
アフリカのスーダンに来られペットにひなをもらった

なんのことかわかるかな
85 ファルコンアロー(広島県):2014/01/01(水) 20:49:54.19 ID:Upb934Yb0
で、再奪還作戦すんの?
山本スーダンで第3次世界大戦?
86 キングコングニードロップ(芋):2014/01/01(水) 21:08:03.06 ID:vfEFfPuVP
>>85
和平交渉をエチオピアでやる
87 アキレス腱固め(やわらか銀行):2014/01/01(水) 21:32:06.23 ID:VwNUs7m40
>>84
法定伝染病
88 セントーン(東京都):2014/01/01(水) 21:32:57.92 ID:fmeOsV2w0
マウンドの上で 受ける声 歓声を背にして 抑えろよ
飛び立とう誇らしく この大地を蹴って 逞しく美しく 力の限りに
チャンスを掴め目指せ勝利 岡島豪郎 扇の要守り抜け 魅惑のリード オオオ・・・
89 トペ コンヒーロ(宮城県):2014/01/02(木) 02:35:16.12 ID:/dMwG6ii0
>>79
改訂版thx
大変参考になります
軍板でも引用されてるのを見ました

国内メディアは安倍政権叩きに一身腐乱で、南スーダンは眼中に無いみたいで困ったもんです
90 トペ コンヒーロ(宮城県):2014/01/02(木) 02:55:49.26 ID:/dMwG6ii0
「政府vs反政府」というよりも「大統領派vs前副大統領派」(という名目の部族対立)という面が強いので、
正規軍部隊も割れちゃって双方が同等装備

事前に準備してたらしい副大統領派の方が整備状態が良く、自部族民兵の動員も早期にかけてたので
初動での数の多さもあって初期段階で一気に戦果を拡大できたと

大統領派も各地で反攻するも、逆襲にあってる模様
しかも各々分断されてるような印象
首都周辺は確保中

今のところ航空戦力(ヘリ)を持ってるのは大統領派側だけ?
大統領派が掌握している兵力が伝わってきてない感じ
91 フロントネックロック(やわらか銀行):2014/01/02(木) 04:39:13.96 ID:onylW1/r0
南スーダン銃弾1万発提供で日韓の説明食い違い

日本「韓国軍から緊急の要求が直接あったので国連を通すように要請した。現場からは感謝された」

韓国「緊急ではなく予備的な意味で国連から借りた。日本に感謝など無い。政治利用し大げさに騒ぐ日本は異常。恩着せがましくせせこましい。」

韓国の現地部隊「当時、部隊長が状況があまりにも緊迫していると判断したため、国防部に事前報告せず日本に銃弾支援要請した」

韓国「補充分が到着後ただちに日本に返却する。助けたことは忘れろという言葉があるでしょう」

反乱軍、交通の要衝ボルを再び掌握
92 ハーフネルソンスープレックス(愛知県):2014/01/02(木) 08:11:19.63 ID:kOjneaVZ0
>>72
保存した
おつ
93 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2014/01/02(木) 11:01:25.37 ID:T135sJLz0
94 キチンシンク(catv?):2014/01/02(木) 11:13:49.08 ID:zK+Qcwza0
これは今までより数段は厳しい状況になるな。
95 ジャンピングパワーボム(長野県):2014/01/02(木) 11:26:18.37 ID:oiBIPMM00
奪取じゃなくて奪還なの?
もともと反政府勢力のものだったの?
96 バズソーキック(京都府):2014/01/02(木) 11:32:50.43 ID:ohZIi5DC0
というか反政府軍のバックには中国が付いてるんだろ?とかいう手合いが一向に減らないのはナゼだ?
97 膝靭帯固め(茸):2014/01/02(木) 11:47:49.86 ID:p2UPSMM20
>>95
反乱勃発ー反乱軍ー政府軍ー反乱軍
98 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2014/01/02(木) 14:27:35.86 ID:d8bgFjCB0
さらに修正と国連軍関係を追記、疲れたから致命的な間違いでもなければ多分これでおしまい
あとは各自で調べて

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4779722.png
99 トペ コンヒーロ(宮城県):2014/01/02(木) 14:30:06.27 ID:/dMwG6ii0
>>98
修整、乙です
100 イス攻撃(神奈川県):2014/01/02(木) 14:58:44.03 ID:iOV9KoS70
収束するのか?
101 栓抜き攻撃(兵庫県):2014/01/02(木) 16:59:16.88 ID:Gooot4fQ0
Mig-29はF-15って言うより
F-16相当だろう。
102 ファイヤーバードスプラッシュ(三重県):2014/01/02(木) 17:12:39.50 ID:ssWe3yqV0
ボル落ちたのか・・・
マジでジュバやばいやん、韓国軍は全滅したのか?いくら朝鮮人でも流石に現場の奴らを貶すことは出来ない
103 キチンシンク(神奈川県):2014/01/02(木) 17:17:52.47 ID:AlLkD0cJ0
どこの星の話だよ
聞いたこともねえ
104 ファイヤーバードスプラッシュ(三重県):2014/01/02(木) 17:23:36.94 ID:ssWe3yqV0
シリアでロシアと中国が兵器の捌きあいしてたし
こういう発展途上国の戦争は金になるってことをよく教えてくれる
105 膝十字固め(SB-iPhone):2014/01/02(木) 17:25:08.95 ID:trCx607HP
B29は飛んでないのか?
106 キングコングラリアット(芋)
>>98

あんた最高や