同人誌無料配信サイト「同人フォース」 DMMから警告を受け閉鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
5 レッドインク(愛知県):2013/12/29(日) 20:19:48.16 ID:OCYSfT5q0
一般書店の流通の乗るアンソロ本を出したときは出版社の許可取ったなぁ
もちろん公にはしないけど
6 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/12/29(日) 20:20:27.74 ID:GuYI1joj0
東方のフリーダムさが悪影響なんだよなあ
7 キャプチュード(徳島県):2013/12/29(日) 20:20:47.63 ID:WRDgcVQV0
無料配信どころか違法アップロードサイトじゃねーか
どっちも死ね
8 キングコングニードロップ(東京都):2013/12/29(日) 20:21:09.42 ID:3hLr6FS/0
言い訳がましいな。
駐車違反の車にはいたずらしていいのかって話だわ。
9 フランケンシュタイナー(岩手県):2013/12/29(日) 20:24:32.54 ID:pTMSpqby0
DMMが権利持ってるやつを流してたってことか?
んじゃそれだけ外したらいいんじゃないの。
10 キチンシンク(西日本):2013/12/29(日) 20:24:36.75 ID:HNXkI/F5O
どっちもどっち
11 足4の字固め(埼玉県):2013/12/29(日) 20:25:19.36 ID:p5tbVZiX0
DMM潰れろ
12 河津落とし(やわらか銀行):2013/12/29(日) 20:26:29.03 ID:K9YRJxwi0
じゃあDMMで売ってるプリキュアの同人誌もだいたいは許可取ってるってこと?
13 グロリア(大阪府):2013/12/29(日) 20:28:40.14 ID:VgvthJBO0
海外サイトという正義
14 キングコングラリアット(群馬県):2013/12/29(日) 20:29:58.58 ID:Ke8fzmxW0
> サークルが一次創作者に製作、販売の許可を取っているとの回答を頂きました。

マジかよ!!
これで大手を振ってシコシコできるな!!
15 膝靭帯固め(新潟県):2013/12/29(日) 20:32:50.64 ID:U4JRDUDK0
これもよつばスタジオの許可を取ってるということだな
http://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_064274/
16 TEKKAMAKI(WiMAX):2013/12/29(日) 20:33:08.31 ID:jy20owaGP
悪いのはサークルであってDMMではないと
17 アキレス腱固め(愛知県):2013/12/29(日) 20:34:00.65 ID:jUDeHgn80
よく分からんが無料アフィサイトがのさばるくらいならDMMに天下統一してほしい
18 フライングニールキック(東日本):2013/12/29(日) 20:34:51.17 ID:0al4Qmjm0
まぁ1次創作者に許可取ってるかどうかは別として
エロ同人だろうとちゃんと作った人に著作権はある
有料配信されてるものを無料でバラまいたら訴えるぞゴルァされるのは当然
19 テキサスクローバーホールド(関東・甲信越):2013/12/29(日) 20:35:11.79 ID:uqY6lAOc0
これDMMで売ってる同人もアップしてたからじゃないの?
DMMで扱ってない同人だけうpれば大丈夫
20 ストレッチプラム(東日本):2013/12/29(日) 20:35:23.91 ID:AjMOO0LE0
どっちも糞
21 アキレス腱固め(愛知県):2013/12/29(日) 20:36:55.88 ID:75S/noH+0
こういうのDLsiteは動いたって話聞かないよな・・・。
DMMのほうがサークルのこと考えてる気がするわ。
22 ブラディサンデー(神奈川県):2013/12/29(日) 20:38:02.59 ID:h8GA4uHp0
>>21
なんだそりゃw
他人のフンドシでこづかい稼ぎするバカオタクどもはみんなそんなアタマの悪い考え方なのかw
23 ラダームーンサルト(東京都):2013/12/29(日) 20:39:34.77 ID:ANAKfigo0
こんなサイトいくらつぶしたところで海外ロダに無数にうpられるからなぁ
24 雪崩式ブレーンバスター(愛媛県):2013/12/29(日) 20:40:57.51 ID:tFrCcfr80
どのみちtorrentに上がるだろ
25 バズソーキック(栃木県):2013/12/29(日) 20:45:12.98 ID:Q+F4dqQu0
アフィサイトがまたひとつ潰れたか
またまた俺らの大勝利ってことだ
26 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/12/29(日) 20:45:51.86 ID:P6gAz+Ft0
DMMにある艦これのエロ同人は、確実に角川書店とDMMから許可を取ってるという事ですねw
27 バーニングハンマー(中国地方):2013/12/29(日) 20:52:23.61 ID:LcgwePs60
違法アップロードサイトに弁解の余地などないが、
DMMに対する指摘は面白いと思う
無許可で作った同人だらけだろ
28 クロイツラス(チベット自治区):2013/12/29(日) 20:56:11.55 ID:QexE/YWu0
>>23
つっても日本語版が無いんだよなぁ。
29 ランサルセ(東京都):2013/12/29(日) 21:00:15.47 ID:gQyqA5EU0
割れ配信を咎められたもんだから、グレーゾーンを黒にして道連れにしてやろうってことか
ゲスいな
30 ドラゴンスリーパー(東日本):2013/12/29(日) 21:00:47.67 ID:hH907ypQ0
>>1
おまえアホだろ。
スレタイなんだよ、それは。
糞サイトが一つ潰れようと何だろうとどうでもいいんだよ。

問題はDMMの2次創作同人誌は、
全て著作権者の許可を取ってある(間接的に)という大嘘を
DMMが平気でついてるってことだろ。
31 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/12/29(日) 21:19:13.08 ID:cSDgvKFK0
アフィサイトは論外だがDMMは会社としておかしい
建前だけだろ
32 男色ドライバー(沖縄県):2013/12/29(日) 21:22:11.65 ID:A1ZwgkCX0
>>12
取れるわけねーだろw
そんな嘘を信用してる奴がアホ
33 エメラルドフロウジョン(兵庫県):2013/12/29(日) 21:25:34.80 ID:i/b6f6QK0
記事数497ってそんな老舗でもないのね
34 男色ドライバー(WiMAX):2013/12/29(日) 21:26:06.23 ID:MR3mlLo10
>>15
よつばスタジオはともかく集英社とラッキーランドコミュニケーションズの方が無理だろ
35 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/12/29(日) 22:55:46.30 ID:P6gAz+Ft0
Youtubeも、著作権侵害は見て見ぬ振りして18禁は問答無用で消して大きくなったからな
36 ニーリフト(東京都):2013/12/29(日) 23:04:20.31 ID:Bu7cUbid0
DMMには結構お世話になってる
いま宅配レンタルが安いので利用してるし
37 TEKKAMAKI(茸):2013/12/29(日) 23:05:16.26 ID:5lkruk3SP
うちらのシマ荒らすんじゃねえってことか?
38 腕ひしぎ十字固め(京都府):2013/12/29(日) 23:05:17.95 ID:ULhU6MXl0
スレタイ
DMM「プリキュアのエロ同人は公式が許可してる」

で立て直せ
39 タイガードライバー(茨城県):2013/12/29(日) 23:06:47.39 ID:6h/YWWzy0
>>30
DMMにはお世話になってるからあまり騒ぐな
40 ローリングソバット(福岡県):2013/12/29(日) 23:11:30.38 ID:0zGlhY+40
1次創作者に許可取ってるってマジ?
1次創作者側リスクでかすぎだと思うんだけどw
41 ニーリフト(東京都):2013/12/29(日) 23:12:40.88 ID:Bu7cUbid0
じゃあドラゴンボールの同人は、鳥山明が許可してるのか・・
42 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/12/29(日) 23:13:16.62 ID:BfuTsfuN0
中華のサイト見てるのに、なぜかDMMが割り込んでくる
あれ何でだろ
43 スターダストプレス(岐阜県):2013/12/29(日) 23:18:01.50 ID:BptWFX8q0
>>40
許可取ってる(暗黒微笑)

オリジナル系列は問題ないが、パロディやエロパロはどー考えても取ってないよ。
厳しいことで有名なドラえもんのエロ同人とかあるし
44 稲妻レッグラリアット(千葉県):2013/12/29(日) 23:23:46.61 ID:vd/pyKUT0
DMMって一般企業のフリしてるけど…
よくケンカ売る勇気あるなw
45 TEKKAMAKI(埼玉県):2013/12/29(日) 23:23:59.96 ID:rnAKp2slP
>>1
> ちなみにDMMで販売している二次創作品について一次創作者の許可を取っているのか質問したところ、


こいつに聞く権利なんてねーだろ。クズが。
46 アトミックドロップ(やわらか銀行):2013/12/29(日) 23:24:51.16 ID:MTMqDMN/0
DMMは警告で許してくれるのか。
良心的じゃないかw
47 ランサルセ(四国地方):2013/12/29(日) 23:27:35.25 ID:wVUbGXSs0
死体が転がってる焼け野原でひとり意気揚々と営業してるから「大丈夫かコイツ?w」と思ってました(´・ω・`)
48 ジャンピングエルボーアタック(千葉県):2013/12/29(日) 23:36:15.97 ID:K4ZFln9a0
>>46
警告だけならいいんだよ。

DMMの住所色々調べてみ。
もう何も言えなくなるから。
49 河津掛け(奈良県):2013/12/29(日) 23:55:23.76 ID:JMgPCsWQ0
>>48
よくわからん
50 シューティングスタープレス(大阪府):2013/12/30(月) 00:42:14.17 ID:I4VCafAI0
フロント企業だろ
51 マスク剥ぎ(大阪府):2013/12/30(月) 00:53:51.15 ID:SbkyteuV0
DMMが電子書籍業界に本格参入予定
 ↓
出版業界から圧力
 ↓
黒いところは奇麗にお掃除
52 スリーパーホールド(家):2013/12/30(月) 00:58:03.64 ID:jbyUvFBX0
DMMにかぎらず同人誌のダウンロードサイトはサークルが出版社に許可を取ってるという前提で販売してるからな
サークルが無断で二次創作してる場合は全てサークルが責任を負う仕組みになってる
53 ラダームーンサルト(愛知県):2013/12/30(月) 02:32:55.72 ID:dY8+iDUd0
DMMは使い勝手がクソすぎて使ってない
DLsiteのが楽
54 エメラルドフロウジョン(大阪府)
DMMのサービスてAVに焼肉にパチンコにチョンゲーとか明らかに朝鮮系だよね