一眼レフの便利ズームを買ったら単焦点の絵の綺麗さが理解できた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラ ケブラーダ(秋田県)

2013年、デジタルカメラは「不振」と報じられた。家電量販店の実売データを集計している「BCNランキング」によると、確かにレンズ一体型(コンパクト)の販売台数は、2013年6月以降、前年同月比74.5〜79.8%と、前年を下回る状況が続いている。
しかし、レンズ交換型(デジタル一眼)は、1月以降、前年同月比115.3〜168.3%と、伸び続けている。デジタル一眼レフに限ると、前年同月比は継続して130%を超え、むしろ「好調」といっていい。2013年のデジタル一眼カメラ全体の年間販売台数は、
11月末の時点ですでに2012年を超えており、過去3年間で最高の水準。ただし、デジタル一眼レフ、小型・軽量のミラーレスとも、売れているのは発売直後の新製品ではなく、発売から日がたち、価格のこなれた旧機種だ。

http://news.livedoor.com/article/detail/8387766/
2 閃光妖術(やわらか銀行):2013/12/29(日) 16:04:13.04 ID:wt70OCBM0
秋田さんはカメラオタク!きをつけて!
3 ラダームーンサルト(愛知県):2013/12/29(日) 16:14:38.19 ID:EL6uRPv60
今までがバブルだったんだろ
4 ニールキック(千葉県):2013/12/29(日) 16:17:56.43 ID:PPOQw/am0
単焦点めんどい
極力動きたくない
5 イス攻撃(群馬県):2013/12/29(日) 16:18:36.57 ID:h0b7+CXJ0
>>4
カメラやめるか、便利ズームのコンデジ使えよ
6 目潰し(福岡県):2013/12/29(日) 16:21:44.57 ID:EvPC502k0 BE:1616904746-2BP(5033)

京成バラ園でのみ販売されている「ベルサイユのばら」。シグマの単焦点レンズで撮影。
http://sokuup.net/img/soku_29534.jpg
7 イス攻撃(群馬県):2013/12/29(日) 16:22:38.38 ID:h0b7+CXJ0
乾きすぎじゃね?
8 ラ ケブラーダ(秋田県):2013/12/29(日) 16:22:53.06 ID:d3IHii090
>>6
さすが綺麗だな
9 ダブルニードロップ(栃木県):2013/12/29(日) 16:23:04.79 ID:OhmhEH9h0
>>4
標準レンズ有れば単焦点でも無問題だよ。
10 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/12/29(日) 16:23:26.91 ID:GSA75ArJ0
>>6
バックグラウンドは爽やかなのないの?
11 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/12/29(日) 16:23:32.30 ID:O97pi19i0
シグマの18-250mmしか持ってないけど駄目なん?
12 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/29(日) 16:24:44.17 ID:qJjA5RDt0
>>6
シグマって背景の黒を塗りつぶして黒くするクソ会社じゃなかったっけ?
13 ニールキック(チベット自治区):2013/12/29(日) 16:52:10.80 ID:A/I2YbP80
>>11
駄目ではないと思う。俺もシグマの18-250は常に持ち歩いてるし。
ただ、綺麗ではない。そして暗いから、ちゃんとした物撮る時は大体単焦点に付け替えてる、全然写りが違う。
14 チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/12/29(日) 17:03:32.13 ID:gaFrAmPlP
フィルムレンズ時代のキヤノンのLレンズを中古で買ったがすごいわ。
15 アイアンクロー(家):2013/12/29(日) 18:44:19.73 ID:xpVa0kNk0
10万とかの高級ズームでも2-3万の安い単焦点に敵わないのかな?
16 ビッグブーツ(愛媛県):2013/12/29(日) 19:31:00.76 ID:/qcA+Evp0
1000万画素とかのカメラでも、200万画素相当の画像サイズでしか取らないから違い分からん。
17 チキンウィングフェースロック(茸):2013/12/29(日) 19:59:39.28 ID:9u5cihc0P
次は服が透けるカメラだな
18 スパイダージャーマン(東京都):2013/12/29(日) 20:00:38.55 ID:bivYEeWg0
レンズに嵌るとやたらと金がかかるらしいな
貧乏人にはむかん趣味やで
19 クロスヒールホールド(やわらか銀行):2013/12/29(日) 20:37:37.36 ID:IwBeDOQc0
よく通う場所では単焦点
旅行など初めて行く場所や構図をイメージできないシチュならズームレンズがおすすめ

性能と価格考慮すると同じ焦点ではまだズームレンズは単焦点には勝てないよ、やっぱり綺麗に写るし味のあるレンズも多い
20 ダブルニードロップ(栃木県):2013/12/29(日) 20:51:11.79 ID:OhmhEH9h0
21 ときめきメモリアル(東日本):2013/12/29(日) 21:29:33.07 ID:NhLs5GLt0
50と100のに焦点だった時のほうが構図に工夫があったな
今はズームで被写体が入ってりゃいいや程度
22 ボマイェ(広島県):2013/12/29(日) 21:31:55.55 ID:8ZC1QaIS0
単焦点のパンケーキじゃないと持ち歩くのがおっくう
23 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/12/29(日) 21:35:14.38 ID:8P4G0tNW0
一般人にはレンズによる画質の違いなんて分からないんだろ
24 チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/12/29(日) 21:39:50.22 ID:gaFrAmPlP
>>23
普通の写真ではわからないが、絞り開放で背景ボケの写真は一般人でも
並べたらわかるよ。
25 中年'sリフト(長屋):2013/12/29(日) 21:59:26.66 ID:NYdctJz80
偉そうにカメラを語ってる奴らの実態
http://pbs.twimg.com/media/BcoLIZlCAAENzn5.jpg:large?.jpg
26 クロスヒールホールド(徳島県):2013/12/29(日) 23:30:21.85 ID:XQUtB6xU0
高いレンズはお金がないので買えないので・・・

EF50mm F1.8 II
18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM / DC MACRO HSM
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM / EX DC HSM
この3本で今のところ満足。

今後赤ちゃん生まれるので、予算が3〜5万円以内であったら便利な良いレンズってある?
安ければ安いほど良いです。
27 トペ スイシーダ(神奈川県):2013/12/29(日) 23:34:22.79 ID:Alp8lw1/0
>>20
スチールじゃないけど、小津安二郎が50mmしか使わせなかったらしいね
28 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/12/29(日) 23:35:26.24 ID:1ncwzZ760
>>20
もっと高解像度じゃないと
判断できん
29 膝十字固め(愛知県):2013/12/29(日) 23:36:49.55 ID:uB962iy30
>>20
万能つかポートレートに最適
30 逆落とし(大阪府):2013/12/29(日) 23:41:14.90 ID:BedyMV3P0
 __[警]
  (  ) ('A`) 単焦点ムズカシイ・・・
  (  )Vノ )
   | |  | |
31 チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/12/29(日) 23:43:41.89 ID:gaFrAmPlP
>>26
それだけあれば十分。幼稚園や小学校行く頃に運動会用に望遠側が400mm〜
500mmのズームレンズがあれば完璧。さらにいると思う時は写真が趣味に
なってるだろうから、聞かなくてもわかる。
32 河津掛け(愛知県):2013/12/30(月) 00:00:42.86 ID:ZgRjbpcg0
>>26
もう十分じゃない?
その次だったらもうLレンズとかボディを上位機種にするとかになるんじゃないかな。
あとは構図やシャッターチャンスの作り方とかの、撮り手のスキルを頑張る方がウェイト大きい。
33 チキンウィングフェースロック(神奈川県):2013/12/30(月) 00:32:45.50 ID:bidfJyvE0
強いて言えばAF速くて明るいEF85mm F1.8 USMとか
中古なら2万円台からある
34 ファルコンアロー(兵庫県):2013/12/30(月) 00:39:32.82 ID:M2irQN4M0
APC-Cの時は2.8通しの標準ズーム使ってたけど35mmに移行してから単焦点ばっかし使ってる。
望遠はズーム使うけどね。
35 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/12/30(月) 00:47:55.79 ID:6Sz/VXaCP
俺は85mmは勧めないなぁ。しいてあげるなら、もうすぐ赤ちゃん生まれるから
室内で誕生日のロウソクの炎で照らし出される顔を撮る20mmか24mmの
1.8勧めるけどなぁ。50mm1.8持ってるんだし、望遠側でボケ味出せ
るし。恋人撮りたいって言うなら85mm勧めるけど。
36 レッドインク(岡山県):2013/12/30(月) 00:54:11.14 ID:HqS12L3x0
>>26
レンズよりスピードライトにしたら?
内蔵だと天バン難しいでしょ
37 アイアンフィンガーフロムヘル(家):2013/12/30(月) 01:00:17.14 ID:/XxyZCo6P
一応タムの通しでf2.8の標準ズームも鞄に忍ばしておくけど大体50mm単しか使わない
フルサイズに50mmの画角がとてもよくマッチして結局ズーム使わない
38 魔神風車固め(東日本):2013/12/30(月) 01:06:18.69 ID:LT2wxuZ70
町中でズーム使って撮っている奴を見ると素人な感じがプンプンして笑える
単玉使って撮るすばらしさを知らないんだろうな
39 タイガードライバー(静岡県):2013/12/30(月) 01:23:18.77 ID:dzWMPLn00
はい 大枚はたいて買ったけど誰も写真見てくれない人はここに画像貼ってくれ ↓
40 スパイダージャーマン(秋田県):2013/12/30(月) 03:20:20.87 ID:b0UXbeJK0
41 ボ ラギノール(三重県):2013/12/30(月) 03:42:38.76 ID:UiazQ0UV0
最初からデジ一なんて猫に小判なんで今年コンデジ買ってカメラデビューした
42 スリーパーホールド(静岡県):2013/12/30(月) 03:44:09.68 ID:H0jLcstt0
43 張り手(大阪府):2013/12/30(月) 07:11:36.72 ID:jHmfoG8q0
>>42
いいね、もうちょっと咲いてたら良かったのにね

季節は違うけど似た写真支援
http://2ch-dc.net/v4/src/1388354459545.jpg
44 稲妻レッグラリアット(秋田県):2013/12/30(月) 09:16:28.15 ID:yVLRGE3C0
花の季節が待ち遠しいね
45 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/12/30(月) 09:29:58.11 ID:OY7y5M8p0
ただ、apscで50ミリって凄い使いにくいよな……。
20ミリぐらいが使いやすいんだけど、シグマでも結構高いのがネック
46 デンジャラスバックドロップ(新潟県):2013/12/30(月) 09:30:51.46 ID:LRvmhiNC0
ttp://i.imgur.com/wGdcIna.jpg

撮るものが無いでこざる
47 ドラゴンスリーパー(愛知県):2013/12/30(月) 09:54:31.86 ID:RJMlE+qd0
>>40
おまえそれ単焦点じゃないだろ。
ズームじゃねえか?80mmくらいの。
48 チェーン攻撃(栃木県):2013/12/30(月) 10:33:35.46 ID:4beN0+/y0
49 スパイダージャーマン(秋田県):2013/12/30(月) 10:49:34.39 ID:b0UXbeJK0
>>47
撒き餌
50 目潰し(富山県):2013/12/30(月) 11:02:03.19 ID:kSZ33SgA0
>>43 お前>>42よりはるかにつまらん画像だぞ
>>45 釣りか無知か知らんが死んでくれ
>>46 雪で大変なんですね・・・
51 スパイダージャーマン(千葉県):2013/12/30(月) 11:31:51.59 ID:C9jG6mEH0
買うまでもなくDxOMarkの測定値で既に理解した俺の勝利ということか?
52 TEKKAMAKI(東京都):2013/12/30(月) 13:09:45.84 ID:4K+LYfbl0
>>50
富山に住んででそんなことしか言えないなんて、ゴミクズのような親だったんだろうな可哀相に
53 バックドロップ(やわらか銀行):2013/12/30(月) 14:06:28.13 ID:ai4JUlMo0
撮った写真がザラザラ、シャラシャラしていて綺麗じゃないのは一体なんでだろうと思っていたけれど
キットのズームレンズから安いけど解像力に評判のある単焦点に変えただけでほぼ解決してうれしかった。
54 デンジャラスバックドロップ(新潟県):2013/12/30(月) 17:00:34.97 ID:wWYggMII0
55 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/12/30(月) 17:14:32.89 ID:SYKXhSPc0
56 チェーン攻撃(栃木県):2013/12/30(月) 18:24:49.08 ID:4beN0+/y0
>>55
津軽鉄道「ストーブ列車」乗車記録 津軽中里→五所川原
http://www.youtube.com/watch?v=Si8E3hD72TU

でも列車内は温かい。
57 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/30(月) 18:25:35.71 ID:zmeSE0dg0
>>55
死という言葉が思い浮かんだ
58 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/12/30(月) 18:29:54.34 ID:GeB4Nzb30
59 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/30(月) 18:33:59.96 ID:zmeSE0dg0
Dfは初うpかな?レンズは古いの?
60 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/12/30(月) 18:37:11.30 ID:GeB4Nzb30
他スレでは少し上げたかな…

AI NIKKOR 50mm f/1.2
61 グロリア(徳島県):2013/12/30(月) 18:57:15.03 ID:7S4JWVI80
>>58
よくこんな焦点のあっていない画像をアップしようとしたな・・・。
NIKON DFがかわいそう・・・。
62 ニールキック(宮城県):2013/12/30(月) 19:20:27.95 ID:ivcbw8Gq0
ピント云々ではなく構図
63 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/12/30(月) 19:42:35.38 ID:GeB4Nzb30
すまんね
最近、老眼+乱視が酷くなってモニタですらボケててよくわからんのだよ
特に作品作ってるわけでもなし、好きでスナップしてる程度だからカリカリせんでも
まぁ許せよ
64 男色ドライバー(愛知県):2013/12/30(月) 19:49:41.33 ID:qpxrDlau0
じゃあ良い機材使わない方がいいよ
悪いところがよく見えちゃうだけ
叩かれるだけ
自分は何が映ってるか分からないという最悪状態になるだけ
コンデジ使えよみんな優しいぞ
65 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/30(月) 20:09:33.22 ID:zmeSE0dg0
人様の写真にケチ付けてカメラがかわいそうって何様だよw
66 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/12/30(月) 20:16:16.61 ID:GeB4Nzb30
先生っ
お手本見せて下さ〜い

さぞかし立派な作品だと思いますので期待してま〜す
67 張り手(長屋):2013/12/30(月) 20:21:36.81 ID:y6PSTRIN0
>>66
気色悪いから死ねよ屑
68 グロリア(徳島県):2013/12/30(月) 20:24:02.14 ID:7S4JWVI80
>>66
だからそんなスナップ程度の自己満足画像アップすれば叩かれるの分かるだろ。
何がしたくてアップしたのか聞きたい。
69 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県【20:15 神奈川県震度2】):2013/12/30(月) 20:26:25.31 ID:GeB4Nzb30
>>68
あー
別に満足とか無いですから

折角スレがあるのにほとんど貼ってないから適当に上げただけ
あぁ、そうだ
50mmの話が出てたから50mmのカット適当に持ってきただけだったかな
70 ニールキック(宮城県):2013/12/30(月) 20:27:27.68 ID:ivcbw8Gq0
きれいな写真なら高い機材じゃないと無理な場面はあるけど
気軽にスナップ写真やるならコンデジでもケータイスマホでもおk
71 グロリア(徳島県):2013/12/30(月) 20:28:29.47 ID:7S4JWVI80
>>69
適当か?必死で選んだんだろwww
72 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県【20:15 神奈川県震度2】):2013/12/30(月) 20:31:06.92 ID:GeB4Nzb30
>>71
だってこれ、たまたま電車が来たから振り向いて撮っただけよ?
どんだけ必死なのよ()
73 マスク剥ぎ(神奈川県【20:15 神奈川県震度2】):2013/12/30(月) 20:33:58.98 ID:zmeSE0dg0
休みだからいろんな新キャラがきてんなw
>>68
わかんないです(>_<)
75 膝十字固め(宮城県):2013/12/30(月) 20:42:45.11 ID:pSLbA0lE0
ニコンDFが品薄らしいから嫉まれてるんだろうよw
76 ニールキック(宮城県):2013/12/30(月) 20:50:14.26 ID:ivcbw8Gq0
三脚持って無いなら買ってください。カメラの問題じゃないレヴェルです
77 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/30(月) 20:51:00.06 ID:4xgxIQ2BP
比較画像がないと分からん。

あと、後ろがボケすぎてる絵って嫌い。
78 ニーリフト(愛知県):2013/12/30(月) 21:04:25.62 ID:vV7rjPY00
老眼か・・・
被写体ブレしてるから、動体撮りではシャッター速度に気をつけよう。
撮影後の確認ではなく、撮影前の確認を念入りに。
79 バーニングハンマー(禿):2013/12/30(月) 21:15:24.16 ID:3mS5KTHmi
この構図は被写体ブレアリだろ。
止めてどうすんだ

それとも撮り鉄か?
だったら自慢の写真出せよはよ
80 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/12/30(月) 21:22:58.86 ID:MsXhHnO50
口だけプログラファーいっぱいで楽しいね!やっぱり2ちゃんはこうでないと!
言葉だけなら僕スーパーマン!
81 ニーリフト(愛知県):2013/12/30(月) 21:23:00.32 ID:vV7rjPY00
意図的にブラしたのかよこれが。。。
なんの効果もないわ。当人が 振り向いて撮っただけだけ と書いてるのに。
ただの助言になに切れてんのこいつ。
82 張り手(長屋):2013/12/30(月) 21:28:22.27 ID:y6PSTRIN0
糞を糞って言われたくなかったら貼るなよハゲ
83 河津掛け(愛知県):2013/12/30(月) 21:40:40.43 ID:ZgRjbpcg0
お、なんだなんだ、揉め事か?
84 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/12/31(火) 00:02:38.84 ID:DvSlWbFi0
http://i.imgur.com/UfaH6ZZ.jpg
夏に撮ったやつだけど、デジ一買って良かったと思ってる。
人間撮る時は単焦点、風景や物撮りはズームで良いと思う
85 急所攻撃(禿):2013/12/31(火) 00:13:15.47 ID:V8o9rWg6i
単焦点の良さは分かっているけど150-600ほしい
86 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/12/31(火) 00:18:33.82 ID:6RIikVnd0
単焦点とズームの絵の綺麗さの違いって原寸で出さないと分からないじゃん
縮小した画像上げれらても・・・
87 アキレス腱固め(東京都):2013/12/31(火) 00:19:38.90 ID:eyg8ydPZP
普段単焦点しか使わないわ
ズームは運動会とかどうしても遠くからしか取れない時だけ
88 ストマッククロー(福岡県):2013/12/31(火) 00:22:24.37 ID:PiscHaIs0
28o、50o、135o、300oと揃えているが、FDだ…
89 キン肉バスター(チベット自治区):2013/12/31(火) 00:39:03.10 ID:dUh6/AEJ0
ステマに躍らされるν速写真部
90 パロスペシャル(家):2013/12/31(火) 00:44:48.29 ID:z3olrdl10
単焦点の明るさとか、解像とかは認めるけど
焦点距離変えられないのは痛すぎ
91 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2013/12/31(火) 00:47:06.81 ID:ZTBfnGQq0
ズームって使っていいのは中学生までだよね
92 中年'sリフト(愛知県):2013/12/31(火) 01:03:53.33 ID:knLrqeax0
カメラは足使わないとな
足使えないなら複数カメラかレンズ交換するわ
93 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2013/12/31(火) 01:13:47.87 ID:W3S5Uhs50
http://sokuup.net/img/soku_29543.jpg

換算45mmだけどそんなに困らない
94 男色ドライバー(芋):2013/12/31(火) 02:57:55.47 ID:+Kj0OoAd0
おもてー
95 フォーク攻撃(西日本):2013/12/31(火) 03:59:13.20 ID:gzdyu7WK0
風景はネットにころがってるのをコピーするだけでいいから
カメラなんて盗撮以外用途がない

バードウォッチングしてる人もさ 実際は家の中をウォッチングしてるかもしれないんだよ?
96 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/12/31(火) 04:05:20.99 ID:HcI9iuer0
糖質乙
97 閃光妖術(千葉県):2013/12/31(火) 05:01:57.47 ID:sb/mqvjb0
FA31mmほしいいいいいいい
98 ツームストンパイルドライバー(神奈川県)
>>95
自己紹介乙