【ν速写真部】2013年、今年買ったカメラを書いてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)

年末企画:2013年「私はこれを買いました!」

2013年を締めくくるにあたり、本誌へ「新製品レビュー」「交換レンズ実写ギャラリー」
「気になるデジカメ長期リアルタイムレポート」をご寄稿いただいている皆様および弊誌編集者に、
今年新品で購入した思い入れのあるデジタルカメラについて語っていただきました。

キリッと頑丈で戦闘的なかっこよさがある
OLYMPUS OM-D E-M1
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/077/009.jpg

光学ファインダーとライブビューの両方取り
キヤノンEOS 70D
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/077/010.jpg

フルサイズの小形軽量ミラーレスに衝撃
ソニーα7R
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/077/011.jpg

小さすぎず軽すぎず「作品を撮りたい」と思わせる
ライカXバリオ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/077/012.jpg

D600+58mm F1.4は私のベストコンビ賞
ニコンD600
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/629/077/013.jpg

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20131227_629077.html


今月、Df買ったった…
2 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/12/27(金) 15:25:41.11 ID:trLAOAfm0
スマホ
3 チェーン攻撃(禿):2013/12/27(金) 15:29:52.78 ID:bp6//a8Hi
写るンです
4 ダイビングヘッドバット(禿):2013/12/27(金) 15:30:27.01 ID:H04r5R6li
ft
5 キングコングラリアット(神奈川県):2013/12/27(金) 15:30:59.56 ID:nnM15gel0
iPad
6 アキレス腱固め(愛知県):2013/12/27(金) 15:31:36.92 ID:tzaKLQKA0
おりんぱすー
7 16文キック(庭):2013/12/27(金) 15:31:52.91 ID:2WIuoX/3P
6D
8 断崖式ニードロップ(京都府):2013/12/27(金) 15:34:11.75 ID:pglegPax0
[ ::━◎]ノ 5S.
9 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/12/27(金) 15:49:20.70 ID:hmY/ORaL0
カメラ買って調子に乗って写した一年だったけど
秋頃にデジカメは単にセンサーマシンだと気が付いてから古いフィルムカメラ買った
カメラ買ったカネをレンズにまわすべきだったと後悔
10 アトミックドロップ(新潟県):2013/12/27(金) 15:49:58.04 ID:glU9BQ1z0
gopro hero 3
11 16文キック(SB-iPhone):2013/12/27(金) 15:54:56.00 ID:rVReUPSEP
PENTAX K-30で一眼デビュー
おまいらこれからよろしくな
12 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/12/27(金) 15:56:30.05 ID:hmY/ORaL0
ああ
>>9の書き込みだと古いフィルムカメラを買ったことを後悔みたいな文章だけど

デジカメ揃えた数十万で中古のレンズ買った方が良かった
13 目潰し(東日本):2013/12/27(金) 16:00:56.06 ID:SdfWdarT0
>>12
で、どんなフイルムカメラを買ったの?
14 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/12/27(金) 16:12:54.94 ID:hmY/ORaL0
>>13
安いの
FM3Aってやつ
デカいF5が同じ3万だったけど、カメラ屋のオヤジがFM3Aの方が初心者は面白いよとのことで
そのうち飽きるにしても、今は撮ってる気がして楽しい
15 レッドインク(東京都):2013/12/27(金) 16:19:38.20 ID:UaF3kxNW0
iPad mini
16 目潰し(東日本):2013/12/27(金) 16:23:12.94 ID:SdfWdarT0
>>14
ニコン最後のマニュアル機で一時プレミアもついてたはず
それはいい買い物だと思う
カメラ板のFM3Aスレもよろしく

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1319765539/l50
17 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/12/27(金) 16:24:14.99 ID:iRbV6A+WO
WX-200
NEX-3
18 イス攻撃(宮城県):2013/12/27(金) 16:33:46.96 ID:uraP4eoZ0
α7000
F4
19 グロリア(公衆):2013/12/27(金) 16:43:34.37 ID:IbVU5J/B0
GR買った
一眼レフの出番激減
20 チキンウィングフェースロック(九州地方):2013/12/27(金) 16:47:08.73 ID:d5FbBUzm0
kiss7
軽くて良く持ち歩いてる
21 エルボーバット(愛知県):2013/12/27(金) 16:47:51.17 ID:XAm25R4D0
1D4
22 シューティングスタープレス(長屋):2013/12/27(金) 16:48:26.40 ID:dw9Fchfp0
GXRに手を出した
23 稲妻レッグラリアット(福岡県):2013/12/27(金) 16:49:13.71 ID:8F/DHKdx0
ハードオフで見つけたコダックP880
24 フェイスクラッシャー(青森県):2013/12/27(金) 16:55:11.11 ID:NpkpNnsm0
カメラって毎年買い換えるもんなの?
25 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/12/27(金) 17:00:16.27 ID:wIYeQwsF0
iPhoneで撮影した写真をあるサイトに投稿したら一眼?ミラーレス?と聞かれまくった時はワロタ
26 トペ スイシーダ(中国地方):2013/12/27(金) 17:01:32.47 ID:l61BpIWL0
7Dmk2を待ってるんですけど、まだっすか?
27 ウエスタンラリアット(三重県):2013/12/27(金) 17:22:49.15 ID:zK0FuJyW0
ニコワンのJ3、持ち運び楽ちん
28 ナガタロックII(大阪府):2013/12/27(金) 17:24:09.07 ID:imYtdCyw0
RX10とD800E
29 フランケンシュタイナー(岩手県):2013/12/27(金) 17:24:15.87 ID:Q185EMjU0
買ってよかったRX1 
30 毒霧(愛知県):2013/12/27(金) 17:25:27.76 ID:sNIzyPXe0
まだD7000使ってる
けど持ち歩くには重いでハイエンドコンデジも一つ欲しい
31 垂直落下式DDT(福岡県):2013/12/27(金) 17:25:28.61 ID:nU52+wKf0
今年最後のチャンスとして、ペンタの福袋狙ってる
K−3お外撮影セット頼む!!
32 カーフブランディング(埼玉県):2013/12/27(金) 17:29:11.31 ID:wCxZ0kcI0
一眼に挫折して拡大したアイフォンの写真に絶望して買ったTZ‐30
おれにはこの程度が一番良かった事を10年かけてやっと気付けた
33 パロスペシャル(チベット自治区):2013/12/27(金) 17:30:12.21 ID:8ipR4JSz0
中古のk−r
34 ムーンサルトプレス(三重県):2013/12/27(金) 17:30:21.43 ID:eOCGQNyT0
>>25
それネタで聞いただけだから。。。 騙されましたね
35 トペ スイシーダ(家):2013/12/27(金) 17:32:13.04 ID:anUeC4pE0
カメラは買ってない
赤道儀を買った
36 ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/12/27(金) 17:55:04.40 ID:4h9m6LMH0
x100s
37 スターダストプレス(神奈川県):2013/12/27(金) 18:11:37.45 ID:ztTTiDvW0
そういえば買ってない
38 タイガードライバー(宮崎県):2013/12/27(金) 18:16:09.26 ID:gkb03FSO0
IXY 620f

場違いかw
39 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/12/27(金) 18:18:43.06 ID:ydcNb1wm0
K-01
40 男色ドライバー(神奈川県):2013/12/27(金) 18:30:58.30 ID:XOjihMIt0
5年くらい買ってないわw
41 逆落とし(東京都):2013/12/27(金) 18:32:33.26 ID:js+GyYZU0
中古でDP2
いい買い物した
42 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/12/27(金) 18:34:22.92 ID:H5ewAkQN0
あんまり買わないよな
2,3年に一台くらい買うかどうかっつー感じか
43 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/12/27(金) 18:40:27.79 ID:lLf2nFziP
E-M5
G16
SX280HS
FZ200
NEX-5R
TZ40

こんなもんか
上記の中で残ったのは5RとFZ200だけ
44 ジャストフェイスロック(高知県):2013/12/27(金) 18:45:45.07 ID:AjOnjNZ+0
EOS60D
45 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/12/27(金) 18:58:01.09 ID:wIYeQwsF0
>>34
いやいやネタだなんて始めからわかった上で複数の質問があったから笑ったんだよ
騙されたのはお前だ
46 フライングニールキック(京都府):2013/12/27(金) 19:13:58.43 ID:ueg+QLhs0
GR買った
ミラーレス買っても結局レンズ付けたら結構な大きさになるから、カバンに余裕で入るGRはほんとおすすめ
47 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/12/27(金) 19:16:10.79 ID:9dQQqyJZ0
60Dのダブルズーム

デジイチでびゅうううう
48 タイガードライバー(東京都):2013/12/27(金) 19:22:55.51 ID:S5fBvFjD0
6Dと24mm F1.4L

金がなくなったwww
49 16文キック(WiMAX):2013/12/27(金) 19:28:14.76 ID:c02kjVVEP
リコーのR1vが壊れた
次のを買える見込みが立たないw
50 チキンウィングフェースロック(家):2013/12/27(金) 19:30:15.45 ID:twqjNUOQ0
Kenko
DSC880DW
51 ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県【緊急地震:岩手県沖M4.9最大震度3】):2013/12/27(金) 19:35:54.46 ID:xsrWQC6m0
ことしもDP1とDP3で決心できなかった・・・
52 ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/27(金) 19:56:55.17 ID:rSm4h6jUP
年始に、長年使ってきたDSC-T9がついに壊れた。
それでSONY HX200Vを買い、写真部スレを発見して見ると画質がなんか違う。
そして初一眼のD3100でカメラの面白さに気づき
m4/3のE-PM1を買って、ミラーレスの便利さを知り
安くなってたNEX-3Cを買ってみたものの電源OFF時のレンズが大きくて持ち運びが不便だと思い
NEX-5Rを買った
そしてどうしてもフルサイズを体験してみたくてD600を買い、ようやく自分に合うシステムが見えてきた。
HX200VとNEX-3Cは家族にあげた。

レンズも少しずつ揃ってきたし、来年は買う年じゃなくて撮る年にしたいな。
53 パロスペシャル(中部地方):2013/12/27(金) 20:07:20.23 ID:tju00IKe0
d600!
ゴミ問題はまだ解決していない・・・
54 キドクラッチ(愛知県):2013/12/27(金) 20:29:34.46 ID:FbAanS7Y0
一眼初心者ですが、nex-6を今年、買いました
簡単に背景がぼかせることができて
楽しいです
55 リバースネックブリーカー(岡山県):2013/12/27(金) 20:35:37.72 ID:ImyQ3fye0
ジャンクコンデジいくつか漁ったくらいか
そろそろフルサイズが欲しい
56 ダイビングヘッドバット(福岡県):2013/12/27(金) 20:41:07.59 ID:/pPArqnU0
>>39
欲しかったけど、既に三星にもムラウチにも在庫無し
どんな感じ?
いや、来年以降もチクチク探すしかないか…
57 フロントネックロック(神奈川県):2013/12/27(金) 20:46:31.76 ID:nt/lMNNt0
今年はキャメラは買わなかった三脚買い替えた
58 リキラリアット(芋):2013/12/27(金) 20:47:23.53 ID:PwT6z8dO0
iPhone5
59 レインメーカー(奈良県):2013/12/27(金) 20:49:40.09 ID:iwrEW0IU0
LUMIX DMC-GX1X
黒を28000で買ってめちゃくちゃお買い得だった
60 エメラルドフロウジョン(禿):2013/12/27(金) 21:00:07.56 ID:kg7AXdLWi
RX1最強だわ。後悔なし。
61 アンクルホールド(チベット自治区):2013/12/27(金) 21:10:26.40 ID:OxbwHO0o0
QX100
62 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/12/27(金) 21:13:09.21 ID:kPDPicmk0
大した写真が撮れるわけでもないのに、何がそんなに良いのかさっぱりわかんない
63 ダイビングヘッドバット(福岡県):2013/12/27(金) 21:25:47.27 ID:/pPArqnU0
>>62
いやだなぁ、写真が好きなんじゃなくてカメラが好きなんですよ
64 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/12/27(金) 21:27:28.45 ID:kPDPicmk0
>>63
なぁんだ、そうなのか(歓喜)
65 パイルドライバー(東京都):2013/12/27(金) 21:28:12.02 ID:b1vUZ3Yc0
リコーのGR
66 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/12/27(金) 21:28:44.45 ID:8gRTH/tD0
年の頭に中古のD700の美品を8万で買った
67 ファイナルカット(やわらか銀行):2013/12/27(金) 21:30:33.83 ID:fHYKP3fZ0
ばかちょん
68 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/12/27(金) 21:45:30.50 ID:QUfnj0YT0
「何が見えるかな」
http://2ch-dc.net/v4/src/1388148223225.jpg
69 エルボードロップ(東京都):2013/12/27(金) 21:47:50.87 ID:OxGY1fUn0
前ボケってのは難しいもんだよな
70 オリンピック予選スラム(愛知県):2013/12/27(金) 22:31:53.02 ID:KHQJQxuM0
1DX
71 フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/12/27(金) 22:34:13.90 ID:Yzo7Whvb0
Fuji FinePix F770 EXR
72 スターダストプレス(神奈川県):2013/12/27(金) 22:53:46.76 ID:Vr0EyrSB0
D610
昔の35-70f2.8と中華製縦グリ付けたらデカくて重くて筋トレにもなる一石二鳥w
73 グロリア(東京都):2013/12/27(金) 23:12:54.19 ID:r6rvBlyz0
>>56
もしオールドレンズに興味あるなら買っとけ
マップにアウトレットが頻繁に出てる。
74 頭突き(愛知県):2013/12/27(金) 23:57:42.76 ID:ipIIs+jt0
iPhone5s買ったらデジカメを持ち歩かなくなった

マジで
75 ヒップアタック(北海道):2013/12/28(土) 00:01:07.37 ID:XJG58Z0J0
76 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/12/28(土) 00:05:19.87 ID:3B8wKZqk0
EOS-1D C
77 エルボードロップ(群馬県):2013/12/28(土) 00:07:21.09 ID:A3ShdwQr0
>>1
死ねゴミ
78 カーフブランディング(catv?):2013/12/28(土) 00:13:38.11 ID:tDRCpbxU0
>>1
Dfいいなぁ。
79 足4の字固め(愛知県):2013/12/28(土) 01:25:40.98 ID:I8c999ae0
散財のいいところだよ
本当
やばいよ使いすぎたよ
80 シューティングスタープレス(滋賀県):2013/12/28(土) 01:29:12.25 ID:XXxKOKva0
ニコンD5100 安かったwww
81 ストレッチプラム(宮城県):2013/12/28(土) 02:10:10.30 ID:yN0SZydE0
6d
82 フォーク攻撃(家):2013/12/28(土) 02:15:09.40 ID:hju/ZIcl0
IXy32Sの中古
83 かかと落とし(大阪府):2013/12/28(土) 02:16:56.88 ID:WJarj5AL0
コンデジ欲しいんだけど選び方がわからん
3万までなら出せる
84 河津掛け(東日本):2013/12/28(土) 02:23:37.77 ID:JG2puGHL0
>>51
最安値で50k切ってるで
ワイと一緒にDPを買おう(提案)
85 バーニングハンマー(埼玉県):2013/12/28(土) 02:24:30.52 ID:39gZhl1B0
5D3
86 リバースネックブリーカー(東京都):2013/12/28(土) 02:30:42.75 ID:hRbKp5iK0
ヨドバシの5000円福袋
87 アンクルホールド(チベット自治区):2013/12/28(土) 02:56:54.42 ID:4TciRIAE0
15,000円で星空を撮影できるカメラってあります?
88 チェーン攻撃(兵庫県):2013/12/28(土) 03:07:55.83 ID:TqFwyuQIP
コンパクトデジカメ
接写きれい
一万円以下
露出補正有り

こんなデジカメほしい。
89 チェーン攻撃(愛知県):2013/12/28(土) 03:12:30.90 ID:W3il2uPI0
RX100最高だわ
90 エクスプロイダー(静岡県):2013/12/28(土) 03:18:10.11 ID:2u032rQ40
P330
91 トペ コンヒーロ(関東・甲信越):2013/12/28(土) 03:22:27.74 ID:W/NhFC3HO
LUMIX G6 触る気が起きないから写真撮らなくなった
92 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/12/28(土) 04:00:08.81 ID:6n6f91AW0
PENTAXのK-01は売れなかったけど物凄くいいカメラ

PENTAXのKマウントレンズはもともと良いのだけど、古いマニュアルレンズの実力をフルに発揮できるカメラだよこのカメラは

操作性はたまに微妙なとこあるけど、液晶が非常に良いので古いマニュアルレンズでピント合わせるのが非常に面白い

他マウントのミラーレスにマウントアダプターで古いレンズ組み合わせた場合の操作性ってどうなんだろうね
αとか
93 ムーンサルトプレス(福岡県):2013/12/28(土) 04:05:32.08 ID:hUjdQZy60 BE:3031695195-2BP(5033)

マイクロフォーサーズが好きでよく使ってる。
ハードウェア、ソフトウェア、価格のバランスが絶妙。
94 チェーン攻撃(やわらか銀行):2013/12/28(土) 04:29:43.75 ID:vxJYjdpPP
D7100とシグマのapo50-500で鳥さん撮影してるよ
日中の晴れた日限定の組み合わせだけど
総重量約3kg
95 チキンウィングフェースロック(芋):2013/12/28(土) 06:02:26.11 ID:3erHg7gk0
DP1m
撮った自分が感動できりるカメラ
しかも安い
96 急所攻撃(埼玉県):2013/12/28(土) 06:05:36.50 ID:gW+jbCbU0
α7R買った。
97 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/12/28(土) 06:44:29.57 ID:vWNeuwze0
今年はポタ赤や他の細々した機材とか買ったけど、ボディとレンズは購入していない。
いまだにD7000・D90・GX200の3台体制。
98 ダブルニードロップ(東日本):2013/12/28(土) 07:33:07.65 ID:Crbq/BxB0
>>95
おいくら万円?
99 ブラディサンデー(チベット自治区):2013/12/28(土) 07:38:19.64 ID:NXU2EXi40
キムタクが宣伝してるデジイチ
買って8ヶ月未だ箱の中
よく考えたらスマホで十分でした
100 ヒップアタック(和歌山県):2013/12/28(土) 08:14:17.54 ID:G06xxQdh0
GR
101 男色ドライバー(長屋):2013/12/28(土) 08:21:30.26 ID:F8zq7oqC0
>>95
DPで自撮りしてんの?
102 中年'sリフト(神奈川県):2013/12/28(土) 08:37:39.42 ID:HO4EqKsP0
>>70
愛知さん金もちっす
103 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/12/28(土) 08:38:54.16 ID:OgspI/yO0
>>76
まじかよ、大阪さんリッチww
104 スターダストプレス(神奈川県):2013/12/28(土) 08:43:49.32 ID:onvv52Rj0
D610買ったけど寒くて撮りに出てない
105 膝靭帯固め(神奈川県):2013/12/28(土) 08:45:43.06 ID:7bmXFJBW0
GH3
106 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/12/28(土) 08:46:04.30 ID:UKk4kjNl0
パナソニックのマイクロフォーサーズのやつを買ったけど
おそろしく画質が悪くてコンデジと変わらなかった
もうパナソニックのは買うのをやめた
107 マスク剥ぎ(宮城県):2013/12/28(土) 08:49:04.95 ID:vRJgmCwj0
ペンタックスQ7のコンプキット、兄者の誕生日プレゼントにK-30。
車関係で散財しまくったから、K-3は考え中。
108 バックドロップ(やわらか銀行):2013/12/28(土) 08:49:31.85 ID:ZUw8R2Ek0
WG-2
contour2+
E-M1
109 閃光妖術(千葉県):2013/12/28(土) 08:49:48.32 ID:ipKYWCWZ0
RD-1X
110 32文ロケット砲(庭):2013/12/28(土) 09:07:20.55 ID:osxJQEZuP
m240
summilux 35/1.4
summilux 50/1.4
35ばっか使ってるわ
111 チェーン攻撃(東京都):2013/12/28(土) 09:09:30.89 ID:+uUPqZ2AP
○○部とかきっしょ
112 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/12/28(土) 09:10:19.27 ID:OgspI/yO0
なんでオマエラそんなに金持ちなんだおywwww
もうかりまっかwwwwwwwwww
113 イス攻撃(空):2013/12/28(土) 09:11:15.82 ID:0yVh+pUH0
rx100m2
すっかりエントリー一眼を使わなくなってしまった
114 膝靭帯固め(北海道):2013/12/28(土) 09:18:10.25 ID:r4R1qlC60
安かったからD5100
115 ナガタロックII(東京都):2013/12/28(土) 09:21:00.92 ID:TqeIFXuE0
キヤノンS120
ポケットに入るコンデジが最強だわ
116 逆落とし(群馬県):2013/12/28(土) 09:23:37.91 ID:7QJ68Fba0
HX-A100
トライポッドつけて普通のカメラ&ビデオとして使ってる
117 サソリ固め(岐阜県):2013/12/28(土) 09:26:37.71 ID:RQipOpjk0
rx1r
118 ナガタロックII(東京都):2013/12/28(土) 09:32:16.66 ID:TqeIFXuE0
>>83
1価格.comで満足度ランキング上位のカメラから選ぶ
2選んだカメラの投稿写真をみてどんな写真がとれるかチェック
3量販店で実物をさわってみる
4安いとこで買う。価格変動をみて安くなるタイミングで買えば数千円違うこともある
119 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/12/28(土) 09:35:48.98 ID:OgspI/yO0
>>118
価格のランキングって、売れ筋、注目、満足で違うのなww
売れ筋→売れた玉数?
注目→アンケ?的な人気
満足→信者の信仰度?
120 かかと落とし(愛知県):2013/12/28(土) 10:03:21.67 ID:vpRfePuC0
THETA
121 チェーン攻撃(熊本県):2013/12/28(土) 10:10:40.44 ID:KdTZKY5O0
ios kiss x7ってぇの忘年会でモロタ
眠ってるがこれええのか?
122 TEKKAMAKI(空):2013/12/28(土) 10:13:08.90 ID:iHCvOG820
>>121
エントリーとしてはかなりいい
小型だし積極的に使っていくといいよ
123 キングコングニードロップ(三重県):2013/12/28(土) 10:24:42.77 ID:a6blmFOQ0
canon6d まぁ満足してる
124 ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/12/28(土) 10:25:07.82 ID:A02yTXK60
D3xとV1
125 ナガタロックII(東京都):2013/12/28(土) 11:07:53.91 ID:TqeIFXuE0
>>119
大体そんな感じかな。家電マニアもけっこういるみたいだし
まあどっちのランキングにしても、機種を探すための参考程度にみておくだけでいいよ
126 栓抜き攻撃(東日本):2013/12/28(土) 11:43:40.79 ID:BQKFxtzw0
CanonEOS7Dを売っ払って
OLYMPUS OM-D E-M5 14-150mm買った
軽くて良く撮れる
けどE-M1がほすい(´・ω・`)
127 トペ コンヒーロ(関東・甲信越):2013/12/28(土) 11:55:49.15 ID:W/NhFC3HO
>>106
俺もそう感じたけどカメラ板の奴らはネガキャンって言うんだよ
128 ネックハンギングツリー(東京都):2013/12/28(土) 11:59:12.58 ID:3KlARVpc0
おぉ〜けっこレスしてんなーって開いたら画像レスなしかよw
カメラ部にしろ
129 足4の字固め(チベット自治区):2013/12/28(土) 12:04:54.91 ID:O1OpDcld0
6年前ぐらい前に買ったX2をまだ使っている
流石に厳しい
130 ビッグブーツ(福岡県):2013/12/28(土) 12:07:07.68 ID:N4M0N8vV0
>>128
暗いと不平を言うよりも、進んで明りを点けましょう
131 男色ドライバー(長屋):2013/12/28(土) 12:10:33.77 ID:F8zq7oqC0
>>128
死ねよ屑
132 アキレス腱固め(神奈川県):2013/12/28(土) 12:14:15.99 ID:FanCTuSV0
133 ネックハンギングツリー(東京都):2013/12/28(土) 12:18:51.15 ID:3KlARVpc0
>>132
それはもうカメラ部確定ってことだなw
134 アキレス腱固め(神奈川県):2013/12/28(土) 12:19:45.49 ID:FanCTuSV0
>>133
今年買った5sカメラで撮った写真です
135 ツームストンパイルドライバー(愛媛県):2013/12/28(土) 12:35:11.77 ID:qG95yuAr0
今年買ったガメラとよんで「?」となった。
iPodtouch5とiPhone5買った。
136 アキレス腱固め(東京都):2013/12/28(土) 12:46:21.62 ID:x/2/MVY60
PENTAX K-3買ったど
137 カーフブランディング(新潟県):2013/12/28(土) 13:01:58.82 ID:oRXmIXhX0
NEX6買ったったった
138 ニーリフト(宮城県):2013/12/28(土) 13:25:01.30 ID:DdfvuEzn0
持ち歩ける中古コンデジ
139 メンマ(やわらか銀行):2013/12/28(土) 14:25:22.37 ID:AbgydWJI0
初めての一眼レフ
http://imgur.com/VP52rr4
買いたいものが増えた。...
【理想】
5DmarkV
16-35mmF2.8L U
50mmF1.2L
85mmF1.2L
70-200mmF2.8L IS U
【現実】
6D
T 17-35mm F2.8-4
C 50mm F1.8U
C 85mm F1.8
T 70-300mm F4-5.6
140 32文ロケット砲(アメリカ合衆国):2013/12/28(土) 14:40:41.50 ID:l01wuomEP
RX100買った
ぼっちなのでお食事撮ったり出来ない
141 トペ コンヒーロ(関東・甲信越):2013/12/28(土) 16:27:13.88 ID:W/NhFC3HO
安いからって型落ち買うなよ
新型でも鮮度が持つのはせいぜい1年半
142 エルボードロップ(やわらか銀行):2013/12/28(土) 17:01:12.25 ID:UaUQbyLs0
D7100とX-E2
143 リバースパワースラム(岡山県):2013/12/28(土) 17:21:47.52 ID:fnCVrlox0
>>141
>新型でも鮮度が持つのはせいぜい1年半
なら尚のこと型落ち・中古でよくね?w
144 オリンピック予選スラム(福島県):2013/12/28(土) 17:22:24.41 ID:QS34hGi80
α57
あんまり撮る機会ないわ
145 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/12/28(土) 17:22:54.41 ID:CPtBCcbi0
F770
146 ヒップアタック(北海道):2013/12/28(土) 17:24:30.52 ID:XJG58Z0J0
>>129
厳しくないといえばウソになるが、まだまだ現役だぜ
http://lh5.googleusercontent.com/-W1Zez0lFW0o/Ur6Keq6w80I/AAAAAAAAOPA/f0Ai0Xdrc9o/s0/IMG_6822.JPG
147 ジャーマンスープレックス(静岡県):2013/12/28(土) 17:27:02.89 ID:rW5Io40U0
SBM203SH
148 キチンシンク(内モンゴル自治区):2013/12/28(土) 17:33:22.81 ID:4gh/nplbO
DSC-300
149 トペ スイシーダ(福島県):2013/12/28(土) 18:12:25.56 ID:FpPasOeC0
>>139
6D店で触ったら割かし良かった
でも俺も理想は5D3
150 ジャンピングパワーボム(禿):2013/12/28(土) 18:34:50.26 ID:ZH1CCvgKi
IXY3
151 ニールキック(神奈川県):2013/12/28(土) 18:45:26.95 ID:NFS4kCEg0
>>149
ニコンは?
152 メンマ(やわらか銀行):2013/12/28(土) 18:52:25.32 ID:AbgydWJI0
>>151
ニコンは爺臭い
153 ナガタロックII(禿):2013/12/28(土) 19:28:16.67 ID:rWUHJ6o5i
GRとMで悩んでMを買った
レンズ資産を活かせると思ってたけど22mm付けっぱでこれしか使わなかった
154 エルボードロップ(チベット自治区):2013/12/28(土) 19:38:37.02 ID:se+VMOPT0
ν速で唯一ステマに躍らされる住民

それが ν 速 写 真 部
155 マシンガンチョップ(神奈川県):2013/12/28(土) 19:40:14.97 ID:+2MsO5y00
APS-C になったGR
156 ニールキック(神奈川県):2013/12/28(土) 20:01:55.91 ID:NFS4kCEg0
>>152
なわけネーだろw
157 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県):2013/12/28(土) 20:20:25.60 ID:hk+cTPYM0
Df買った。
あちこちで叩かれてるけど凄く気に入っている。
158 足4の字固め(チベット自治区):2013/12/28(土) 21:00:11.16 ID:O1OpDcld0
>>146
ああうん、日中ならまだいんだよね
レンズさえ揃えてりゃ画質は問題ないし。
ISO感度だけが残念なのん・・

でもマジ使いやすい名機だと思う
159 タイガードライバー(愛知県):2013/12/28(土) 21:16:37.72 ID:PpSSyRaV0
kiss x5から70Dに買い換えたら幸せになれるかしら
160 ボマイェ(神奈川県):2013/12/28(土) 21:23:53.77 ID:telMNdSp0
>>132
お、黒にするとちょっとましになるな
161 フランケンシュタイナー(群馬県):2013/12/28(土) 21:27:28.56 ID:HmKu8YT90
Df買おうかとおもって実物みたら弁当箱みたいでやめた
でもフルサイズでもあそこまで薄くできるんだな
手に馴染む感じはすごく良かったんで次に期待
162 ボマイェ(神奈川県):2013/12/28(土) 21:28:29.59 ID:telMNdSp0
163 ラダームーンサルト(愛知県):2013/12/28(土) 21:28:37.31 ID:lSZCy+WA0
Nikon J1
初売りで買ったなぁ
164 ボマイェ(神奈川県):2013/12/28(土) 21:29:17.59 ID:telMNdSp0
Dfはセンサーがいいじゃん
165 ジャストフェイスロック(群馬県):2013/12/28(土) 22:08:47.08 ID:dLkKZkuW0
キヤノン SX280HS
今月買ったばかり
166 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/12/28(土) 22:21:31.12 ID:3gW3TCfX0
>>132
黒いいな
銀はなんかミノルタのエントリー機αSweetU思い出す
全面のダイアルが安っぽくてイカン
167 キングコングニードロップ(岡山県):2013/12/28(土) 22:27:10.49 ID:K+wq/ex+0
D800に28F1.8

やっぱ重たいな
168 男色ドライバー(大阪府):2013/12/28(土) 22:28:17.16 ID:fn0YmseP0
>>146
俺なら間違い無くコントラスト上げてハイライト下げて輪郭だすけど
露出上げて上の稜線飛ばし気味に閑静な画調がいいねー撮りなれてるね

フレームインフレーム
http://2ch-dc.net/v4/src/1388149558889.jpg
169 逆落とし(東京都):2013/12/28(土) 22:28:46.61 ID:uZDVOp5g0
RX100
去年だけど
http://i.imgur.com/lMfOZMR.jpg
170 ジャストフェイスロック(栃木県):2013/12/28(土) 22:30:32.28 ID:nzlgKvXL0
あ、このスレはコンデジお断りみたいですね
171 キングコングニードロップ(岡山県):2013/12/28(土) 22:32:18.90 ID:K+wq/ex+0
>>153
37000円ほどで買える広角も評判いいぞ。
172 32文ロケット砲(千葉県):2013/12/28(土) 22:37:52.85 ID:0gunPoNB0
写るんです
173 フライングニールキック(関東・甲信越):2013/12/28(土) 22:38:16.47 ID:8ZdvORUyO
>>170
自分はコンデジ買ったよ
ニコンP330
174 男色ドライバー(大阪府):2013/12/28(土) 22:38:24.17 ID:fn0YmseP0
>>167
28もいいけど58F1.4かマクロ60で街撮りするのも良いよ
自然に構図の撮り方身に付く
175 キングコングニードロップ(岡山県):2013/12/28(土) 22:38:52.54 ID:K+wq/ex+0
写真て10年後も20年後も見返すから
出来るだけパシャパシャ撮ってけ。
てか後になってからあの時に撮っておけば良かったって後悔する。

いくらスマホの性能が良くなっても
デジ一眼の前じゃ厳しい。
どれがいいか迷ったら現状じゃ7万円で買えるGR

大きさ重さが気にならないなら5万円以下で買えるエントリーデジ一眼。
176 キングコングニードロップ(岡山県):2013/12/28(土) 22:40:46.17 ID:K+wq/ex+0
>>174
街角スナップオンリーなので58じゃ狭すぎる。
どっちかっていうと24の広角の方が欲しい。
177 アキレス腱固め(神奈川県):2013/12/28(土) 22:43:20.28 ID:FanCTuSV0
>>176
28mm持ってるなら思い切って20mm行ったれ
世界がガラリと変わる
178 キャプチュード(埼玉県):2013/12/28(土) 22:47:04.67 ID:HVgwn5S00
カメラなんかケータイに付いてるので充分
179 キングコングニードロップ(山口県):2013/12/28(土) 22:52:52.12 ID:iJ4olYDC0
50mm f1.2も中々だが、85mm f1.2はマジで鳥肌もんでヤバイ
おまいらも騙されたと思ってちょっと買ってみろ
人生変わるぞ
180 トペ コンヒーロ(関東・甲信越):2013/12/28(土) 22:54:01.73 ID:W/NhFC3HO
>>143
型落ちだと面白く撮れるのは3ヶ月
1年たったら余りに古臭くて触らなくなる
181 スリーパーホールド(家):2013/12/28(土) 22:56:17.69 ID:A+I3lOat0
GR、5万くらいにならないかな。
182 男色ドライバー(大阪府):2013/12/28(土) 23:01:34.29 ID:fn0YmseP0
85mmよさそうだよなぁ
でも撮り方がマクロよりに傾いちゃうかも
183 ボマイェ(神奈川県):2013/12/28(土) 23:07:15.86 ID:telMNdSp0
>>170
コンデジで有名な方もおられますよ
184 キングコングニードロップ(岡山県):2013/12/28(土) 23:10:09.00 ID:K+wq/ex+0
>>177
APSーCで10-20のシグマ持ってる。
185 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/12/28(土) 23:13:02.43 ID:hPlryXz50
>>180
新聞紙ばっかり撮ってたらそうだろうな
186 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/12/28(土) 23:18:37.87 ID:3gW3TCfX0
>>180
初一眼のα33から去年とうとう65に乗り換えたが
光学ファインダー体験したくて6年前のα700を最近買った
この場合は問題ないよな
187 リバースパワースラム(岡山県):2013/12/28(土) 23:23:43.20 ID:fnCVrlox0
>>180
もう何年も同じの使ってるが?
OCそのものが目的でPCに金かけるみたいなヤツじゃないんだから
そんな早く飽きるかよ
188 垂直落下式DDT(青森県):2013/12/28(土) 23:24:24.00 ID:09Cyer4Q0
Nikon D5100WZ
189 急所攻撃(大阪府):2013/12/29(日) 00:48:37.44 ID:RD/ZAlxI0
>>170
http://sokuup.net/img/soku_29532.jpg
1年半くらい前のコンデジだけど全然大丈夫だと思う
190 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/29(日) 01:50:34.33 ID:69H4EOWd0
>>189
それはDP2をフオトショで調整したものですね。

孤高のDPと1インチなのに高画素にしちゃったやーつは
別次元すぎます
191 ドラゴンスープレックス(宮城県):2013/12/29(日) 02:06:25.52 ID:RGC766Qx0
XF1。デザイン好き。発色楽しい。他イマイチ。TheGR欲しいorz
192 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/29(日) 03:06:04.26 ID:69H4EOWd0
>>191
GRは毎日持ち歩けて
サクサク動作は捗るぞ
193 32文ロケット砲(愛知県):2013/12/29(日) 04:16:27.53 ID:vVLPtc2+0
8年ぐらい前のコンデジから、
投売りされてたオリンパスのPENminiE-PM2に変えた。
とても満足。
194 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/12/29(日) 08:31:24.68 ID:BUE71P1m0
GXRはレンズとマウントを切り離せるようにすればまだ戦える気がしてきた、、、けどもうダメだろうな
195 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/29(日) 08:36:06.23 ID:69H4EOWd0
>>194
GXR MOUNTってありますが既に
196 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/29(日) 08:46:33.82 ID:69H4EOWd0
197 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/29(日) 08:51:08.11 ID:69H4EOWd0
>>194
Mマウント化hologon
スーパーアンギュロン等が
未だ最もちゃんと写る機材
http://rangefinder.yodobashi.com/liveleica/20110815.html
198 シャイニングウィザード(山梨県):2013/12/29(日) 08:57:38.48 ID:xmRhmXcc0
Finepix F820EXR
コスパ良過ぎる
199 サッカーボールキック(東京都):2013/12/29(日) 09:17:47.12 ID:V4PYU7oV0
>>194
細々と新ボディの開発進めてるらしいけど、期待薄だな
200 イス攻撃(富山県):2013/12/29(日) 09:37:36.33 ID:dlyd2wmk0
先週、西成区の泥棒市場でPowershotG10を3000円で。
201 クロイツラス(愛媛県):2013/12/29(日) 11:08:30.05 ID:bFyUK+YU0
>>200
場所を詳しく!

こないだ新今宮で関空行きラピートに乗り継ぎの時間が少しあったので、餃子か牛丼でも食おうかと駅の外に出たら、見事に殺伐とした風景だったので、ソッコー駅舎に戻ったヘタレだけど。
202 急所攻撃(大阪府):2013/12/29(日) 13:56:19.29 ID:RD/ZAlxI0
>>190
Merrillは旧DPよりも高画素な分だけブレとピントにシビアで撮影が難しい代わりに
きちんと撮れば結果が出るので、結構面白いですよ
203 アトミックドロップ(神奈川県):2013/12/29(日) 15:24:31.26 ID:HM/Bx1t40
新しいボディに古いレンズ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4769535.jpg
204 チェーン攻撃(関東地方):2013/12/29(日) 15:27:42.25 ID:lsRg/rrDO
D40にマニュアルレンズで遊びたい
オタクに舐められそうになったらバッグからD800を出す
205 フライングニールキック(東京都):2013/12/29(日) 15:33:29.13 ID:aQggdn050
晴れた日の7D+70-300Lは最強だったが子供の学芸会で死亡
206 メンマ(愛知県):2013/12/29(日) 17:05:08.70 ID:1bj2m9rL0
こないだk-5Us買った。
207 張り手(熊本県):2013/12/29(日) 22:09:51.61 ID:JK1JSjc70
Leica M9-P
新品がまだあったんだw
208 ファイナルカット(北海道):2013/12/29(日) 22:29:32.22 ID:2HI4rPu20
209 ナガタロックII(禿):2013/12/29(日) 22:33:07.23 ID:MsxopZAei
ミノルタA5
ミノルタXD(三台目)
210 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/12/29(日) 22:37:32.97 ID:6fEQ7PBX0
>>207
撮ってだしだとどんな写真になんの
211 16文キック(鳥取県):2013/12/29(日) 23:29:54.36 ID:U2QDgyjT0
P330
感度良すぎてフラッシュ要らない、まじすげえ
212 ファルコンアロー(大阪府):2013/12/29(日) 23:36:33.93 ID:8ITDSF+30
来年こそぼかしただけのどうでもいい
写真から卒業しろよな
正直飽きたんだよ。
いいね!
213 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/12/30(月) 00:17:55.42 ID:awCycDMo0
>>212
誰に言ってんの?コンデジで気がついたら開放ばっかで撮ってる俺にいってんの?
214 ツームストンパイルドライバー(京都府):2013/12/30(月) 00:18:32.18 ID:zeMvu5P10
毎年買うもんなんんですか
215 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2013/12/30(月) 00:29:25.75 ID:iQzJ29mdP
関東三大イルミネーションの1つなんだそうな
http://sokuup.net/img/soku_29538.jpg
手持ちで撮れるのは楽ちんで良いね
216 ボ ラギノール(東京都):2013/12/30(月) 01:00:09.20 ID:KWXs454s0
これ本当にISO400?
ノイズ感凄いんだがw
217 クロイツラス(岡山県):2013/12/30(月) 02:02:37.16 ID:uPzGc0qQ0
>>215
なんか呪怨のポスターを思い出した
218 トラースキック(福岡県):2013/12/30(月) 02:05:20.63 ID:34Nbv1aX0
X100SとかDPとかのAPS-Cコンデジが欲しい。
どうせレンズ換えないんだよな。標準か広角しか使わないし。
219 超竜ボム(神奈川県):2013/12/30(月) 09:25:45.29 ID:V1F9RwmW0
>>216
俺のコンデジなんてISO100でもコン位でるが?
220 ウエスタンラリアット(千葉県):2013/12/30(月) 09:46:22.75 ID:JFAFGi4g0
現時点でのフラグシップモデルでISO400でこれはキツイね…
豆粒センサー積んでるコンデジと変わらない感じがする
221 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/12/30(月) 12:03:17.06 ID:sZcHIvUW0
222 トペ スイシーダ(沖縄県):2013/12/30(月) 12:05:25.49 ID:LIbPoDdK0
ダゲレオタイプ
223 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2013/12/30(月) 12:46:50.42 ID:iQzJ29mdP
>>216
暗いとこ持ち上げすぎたかなー
撮って出しだとこんなん
http://sokuup.net/img/soku_29541.jpg
224 ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/12/30(月) 12:56:35.47 ID:N23Covck0
5年使ったコンデジの調子が悪くなったから、キャノンのSX280HS買った
光学20倍ズームは超便利だけど、動画撮影時にバッテリーの持ちが悪いのがガッカリ
225 リバースパワースラム(鳥取県):2013/12/30(月) 13:13:22.66 ID:kB3z6hkq0
長年愛用のキャノン捨て、αにスイッチ、
量販店で70Dとα65を比べ弄り倒したが違いが解らなかった。
買ったのは77レンズキットとSAL70300G。
先週にシグマ50-500mm F44.5-6.3 APO DG OSを購入、
コハクチョウでも撮影しようかと思ったがこの寒波でどっかに隠れたみたい。
226 クロイツラス(岡山県):2013/12/30(月) 13:15:51.00 ID:uPzGc0qQ0
>>218
現状ならGRの一択
227 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/12/30(月) 13:19:10.53 ID:sZcHIvUW0
外に出て撮ってみないと高感度とか連写やAFの感じはわかんないよね
70Dはファームアップとかもうちょい待ってからかな
228 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)
6Dと40o持って房総へ繰り出してきた