流星群来るからお得意の一眼レフで写真撮りに行けよ 俺は寒いから行かないけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 急所攻撃(秋田県):2013/12/26(木) 06:42:12.64 ID:2uwfTo3T0 BE:2285593496-PLT(12123) ポイント特典

毎年出現する三大流星群の一つ「しぶんぎ座流星群」が、来年1月4日の夜明け前に出現ピークを迎える。国立天文台は「今回は月明かりがなく、
来年の流星群の中では最も観察条件が良い」(縣秀彦准教授)として、防寒に注意して新春天文ショーを楽しむよう呼び掛けている。(2013/12/26-06:25)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013122600025
2 毒霧(大阪府):2013/12/26(木) 06:43:14.86 ID:VrAmylPU0
持ってない
3 急所攻撃(チベット自治区):2013/12/26(木) 06:44:55.55 ID:YuB/7gjn0
流れる星は 今がきれいで ただそれだけに悲しくて
4 膝十字固め(奈良県):2013/12/26(木) 06:45:19.86 ID:MJJtuejS0
「しぶんぎ」ってなんなんすか
5 ファイナルカット(禿):2013/12/26(木) 06:56:58.20 ID:s+JZRkDxi
毎月なんとか流星群がきてる気がする
6 ニールキック(東日本):2013/12/26(木) 06:58:56.08 ID:1QD3m6Sl0
スマホのカメラしかない(´・ω・`)
7 断崖式ニードロップ(宮城県):2013/12/26(木) 07:02:59.18 ID:vqp0d4c00
>>4
四分儀

昔の測量道具みたいなやつかな。

南半球には八分儀座だてのもあったような。
8 膝十字固め(奈良県):2013/12/26(木) 07:08:33.99 ID:MJJtuejS0
>>7
|\
|  \
| ○ \ ほほー、また一つ賢くなってしまったありがとう
|     \
 ̄ ̄ ̄ ̄
9 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/12/26(木) 07:17:42.42 ID:UB5je9E80
寒いなら行かない
10 タイガースープレックス(チベット自治区):2013/12/26(木) 08:14:06.73 ID:wtFRewSf0
ふたご座流星群はキレイだった。でも流星群っていっても10分に1個くらいなんだな。もっとドカドカ流れるのかと思ってた
11 エメラルドフロウジョン(大阪府):2013/12/26(木) 08:20:16.18 ID:xpLOSmwW0
12年前のしし座流星群は本当にアホほど流れてて凄かった
12 ボマイェ(東日本):2013/12/26(木) 10:36:45.74 ID:jSKACwEv0
彗星も流星群もなんでも夜明け前だからな・・・面倒だw。
13 メンマ(茨城県):2013/12/26(木) 11:01:59.17 ID:3hZ8uOIFP
>>7
88星座に整理した時、しぶんぎ座は無くなってしまったんだよね。
りゅう座の一部分になった。
14 ボマイェ(福岡県):2013/12/26(木) 11:03:30.58 ID:UZKNyZ/T0
夜は焼酎のお湯割り飲んでるから外には出ない
15 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/12/26(木) 11:04:33.55 ID:3avrdKvO0
この時期晴れることは稀(´・ω・`)。
医者虐め県なら分かるだろ(´・ω・`)。
16 メンマ(庭):2013/12/26(木) 11:59:43.59 ID:KskbQMlGP
午前2時踏切に望遠鏡を担いでった
17 ハイキック(禿):2013/12/26(木) 12:27:14.07 ID:4VsDp8cqi
>>16
覗き鉄…
18 ニールキック(鹿児島県):2013/12/26(木) 13:28:11.57 ID:ERuFgMl+0
ニコンのサンヨンがリニューアルってマジなん?
19 ムーンサルトプレス(東日本):2013/12/26(木) 14:30:58.49 ID:ZxYOdykD0
最近のは氷点下でも電池は大丈夫なのか
20 トペ スイシーダ(関東地方):2013/12/26(木) 14:38:50.67 ID:vhBGJpq6O
写真部の皆さん綺麗なのよろしくです
21 栓抜き攻撃(鳥取県):2013/12/26(木) 15:08:43.98 ID:XTq2o99/0
この前、道路に寝転がって見てて通報された事件があったな。
せめてコタツで寝ろ
22 ファルコンアロー(青森県):2013/12/26(木) 15:17:58.38 ID:HfYLCa1i0
寒い方が空気澄んで綺麗に見えるだろ
むしろ、寒いところ来いよ
23 逆落とし(東京都)
しぶんぎは晴れたことがほとんどない