【これは酷い】 メガソーラーを雪国に設置した結果wwwwwwwwwwwww 何このポンコツ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
455 逆落とし(福岡県):2013/12/16(月) 02:29:32.31 ID:VfaSMBzy0
北海道は、風力発電をやらにゃきゃいけない地域
ただ、留萌あたりの送電線が貧弱なため、道電が買取拒否しているから
各種企業は参入できないのが現実

国は原発推進より、留萌に送電線と、青函の周波数変換所を増強しろy
456 ショルダーアームブリーカー(長屋):2013/12/16(月) 07:27:48.68 ID:75UauqsC0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
457 ナガタロックII(東京都):2013/12/16(月) 07:53:13.82 ID:tZMHAQY60
風力で回転する羽にソーラー付けたらいいんじゃないの?
もしくは防水にして水車に設置
458 バックドロップホールド(北海道):2013/12/16(月) 08:08:06.62 ID:fou8D07q0
>>442
主導だろうと電動だろうと、可動部品が無駄。
材料コストも掛かる。
可動部分が必ず耐久性においてのウィークポイントにもなる。
さらに北海道だと可動部分の凍結や着雪に対しての対処も必要。
大量にあるパネルの手動で角度を変える人件費もバカにならない。

可動にするメリットはほとんどないよ。
459 スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/12/16(月) 09:04:02.27 ID:pnmaCl8P0
>>451
壁面にパネル貼ったら、雪の反射で予想より多く発電出来たそうな。
寒冷地の場合、雪が積もらず発電量のピークが冬側にシフトする壁面に貼った方が良いのかもな。
460 魔神風車固め(東京都):2013/12/16(月) 09:10:51.54 ID:PZbUK+1L0
岡村氏ね
461 魔神風車固め(東京都):2013/12/16(月) 09:12:14.08 ID:PZbUK+1L0
除雪氏を一列一人置けばいい
462 キャプチュード(福岡県):2013/12/16(月) 09:38:36.42 ID:pX2rIOXV0
防潮堤、防波堤の要らない発電やれよ
どんだけ付帯設備に金と資源を使ってんだよ馬鹿が
463 エクスプロイダー(長屋):2013/12/16(月) 10:07:08.52 ID:VhrLwlHw0
電気ヒーターで雪溶かせば解決
464 ストレッチプラム(岡山県):2013/12/16(月) 11:56:35.84 ID:YBouOA1OP
1兆かけて電気産まない
危険度だけは抜群のもんじゅよりはマシじゃね
465 キャプチュード(福岡県):2013/12/16(月) 14:49:56.43 ID:pX2rIOXV0
もんじゅは金も電気も産まないだけじゃなく、
熱線ヒーターで配管を温めているから電気食いまくり
466 ナガタロックII(埼玉県):2013/12/16(月) 14:57:36.52 ID:siKeBJxK0
静岡の干物屋もメガソーラーの上に魚乗せればいいんじゃないか?
使わないときだけ発電してくれる優れもの
467 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/12/16(月) 17:37:17.65 ID:YRTWNGiP0
>>466
風通し悪いからダメだろ
468 閃光妖術(徳島県):2013/12/16(月) 18:22:31.79 ID:mfAxPn9V0
【驚愕】30年後、日本はソーラーパネルと巨大風車のゴミ屋敷!再エネ廃棄物問題【設備には寿命】
http://blog.goo.ne.jp/flyhigh_2012/e/5a36fdf77d06f2a1c048d2c99deb16a3
469 ボ ラギノール(WiMAX):2013/12/16(月) 19:32:15.63 ID:hNwKu1Uj0
光で発電する癖に半導体でできてる故に
温度が上がるとどんどん劣化するという
470 キャプチュード(福岡県):2013/12/16(月) 21:43:19.73 ID:pX2rIOXV0
たぬきとキツネしか通らない道路を作る金があったら風車でも作ってろよボケ
471 バックドロップホールド(禿):2013/12/16(月) 21:54:29.02 ID:/L12oREQi
なんで雪国にこんなもんつくったの?(^ω^;)
472 不知火(東日本):2013/12/16(月) 22:03:34.24 ID:Nxdaei9s0
>>470
どっちも無駄ということでは一緒。
473 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/12/16(月) 22:04:13.92 ID:H4xaITnTO
脳が凍傷で
474 フェイスロック(三重県):2013/12/16(月) 22:08:17.55 ID:pc38acVp0
こーなる事は小学生でもわかると思うの
475 フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/16(月) 22:09:16.39 ID:Jx2G+MIa0
角度つけろよ
雪国なら容易に想定できただろ
476 不知火(東日本):2013/12/16(月) 22:44:43.54 ID:Nxdaei9s0
こんなの当然想定内でしょ
477 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/12/16(月) 22:47:27.12 ID:q5gjUi8S0
お子様か
作る事が目的って事が解る歳まで黙ってろ
478 カーフブランディング(catv?):2013/12/16(月) 22:51:02.95 ID:jz2XynFZ0
だって岡山県だし
479 オリンピック予選スラム(関西地方):2013/12/16(月) 22:58:35.24 ID:GgUhOWos0
>>47
発電したのは売って、加熱用の電力は買うのが良いだろ。
480 不知火(東日本):2013/12/16(月) 23:01:03.12 ID:Nxdaei9s0
金をドブに捨てると景気が良くなるって大人の論理か
481 エクスプロイダー(愛知県):2013/12/16(月) 23:07:18.60 ID:6pAWg7tl0
>>6
販売単価より仕入れ単価の方が高いとかどう考えても頭おかしいよな。
482 カーフブランディング(catv?):2013/12/16(月) 23:11:26.84 ID:jz2XynFZ0
つか、採算とれるかどうかのデータどり用の施設なんだから弄らないのが当たり前
途中で弄ったら正確なデータとれないじゃん
483 ストレッチプラム(神奈川県):2013/12/16(月) 23:18:08.29 ID:CpcJ2NRnP
誰も張ってないから、、
http://i.imgur.com/GCFChFA.jpg
484 ストマッククロー(山形県):2013/12/16(月) 23:20:51.33 ID:ZdFuQWkT0
発案者誰だよw
馬鹿だろ、維持コスト余計に掛かるじゃねえか
485 テキサスクローバーホールド(dion軍):2013/12/16(月) 23:23:26.98 ID:fVAI751z0
電熱線とか言ってるが、それで電力使ったて発電したら意味ないだろ
コスト掛かって元取れない
原発事故が起きたときは雪国の県知事も原発反対と言ってた
でも太陽発電は金が掛かる
486 ニールキック(東京都):2013/12/16(月) 23:27:50.19 ID:LsjXzvR+0
雪国に冬の間だけ化石燃料回せばいいのに何で原発?
487 オリンピック予選スラム(関西地方):2013/12/16(月) 23:32:29.05 ID:GgUhOWos0
>>486
化石燃料はCO2で文句言われるだろ。
488 ニールキック(東京都):2013/12/16(月) 23:36:56.31 ID:LsjXzvR+0
>>487
雪国以外がCO2を排出しなければ目標を達成できる

原発で汚染してる現在の方が文句というか世界中から非難されてるけど
489 キチンシンク(北海道):2013/12/16(月) 23:47:19.36 ID:XHQU3vTn0
ほんとおまえらばかばっかだな
太陽光パネルは温度低い方が効率いいんだよ
北国も道東あたりは雪もすくなく日照時間も意外とながい
あと積もった雪の反射も意外と影響ある
490 不知火(東日本):2013/12/16(月) 23:47:50.08 ID:Nxdaei9s0
CO2削減なんて真面目にやってるのは日本だけ。
血税を何兆円もばら撒いて世界の笑ものになるのもうゴメンだわ。
491 ときめきメモリアル(関東・甲信越):2013/12/16(月) 23:50:18.27 ID:id5iQYq+O
>>489
白夜のとこにおきゃーいいのか
492 カーフブランディング(関西地方):2013/12/17(火) 00:04:29.30 ID:N5Ak4SbQ0
>>489
じゃあ太陽光パネルを下向きや北向きに設置しないとな。
493 ブラディサンデー(WiMAX):2013/12/17(火) 01:30:31.47 ID:CHxgvvo50
>>29
発電が止まる前に雪が落ちるくらいの物だと晴れていても風が吹いただけで動いてしまいそう。
494 ブラディサンデー(WiMAX):2013/12/17(火) 01:38:01.15 ID:CHxgvvo50
>>47
雪が降るくらい空が曇っていれば、そもそもろくに発電できない。
だから融雪用電気は蓄電するか買ってくるか風力などを利用するしかない。
蓄電にしろ風力にしろ設備への投資と維持コストがかかるから、売電価格が下がったとしても買ってくるほうが安くつくと思う。
495 ブラディサンデー(WiMAX):2013/12/17(火) 01:41:13.16 ID:CHxgvvo50
>>52
南国は基本的に多降雨。
快晴じゃない割合が高いので発電量が落ちる。
496 ブラディサンデー(WiMAX):2013/12/17(火) 01:46:34.08 ID:CHxgvvo50
>>401
熱から電気への変換はタービンなどの機械構造が必要になると思われ。
それを考慮すると太陽熱発電にしたほうが良さそう。
一般的に太陽電池の場合は水などで冷やすしかない。
497 フライングニールキック(沖縄県):2013/12/17(火) 05:24:06.02 ID:nRDuzejS0
電力企業と原発関連に群がっている連中が多いから
日本は駄目になっていくんだろうな。
NTTとか見ても日本人からぼったくって
投資失敗で海外に金を捨てているからな。
日本はソ連の末期状態。
498 32文ロケット砲(北陸地方):2013/12/17(火) 05:24:38.82 ID:LoiA6ElS0
>>481
昔の米の売買がそれ。
499 32文ロケット砲(北陸地方):2013/12/17(火) 05:25:49.02 ID:LoiA6ElS0
>>497
再生可能エネルギー法は電力会社は全く関係ない。
少しは勉強してから書き込めよ。
500 アイアンフィンガーフロムヘル(岐阜県):2013/12/17(火) 05:34:49.25 ID:00I4NZ0+0
散々既出かもしらんけど雪の遮光度ってそんな高くないよね?
もともと止めてるんじゃないの
501 16文キック(愛知県):2013/12/17(火) 11:56:11.34 ID:7M/A6UCo0
>>468
徳島県に高レベル放射性廃棄物の最終処分場が建設されることを祈ってるぜ。
502 16文キック(愛知県):2013/12/17(火) 12:05:11.56 ID:7M/A6UCo0
シグナスミル・ガーデンライト|風力発電事業|小型風力発電機のシグナスエナジー|小型風力発電機の開発並びに関連機器の販売、輸出入
http://www.cygnus-energy.com/windmill/gardenlight.html
503 16文キック(愛知県):2013/12/17(火) 12:07:15.81 ID:7M/A6UCo0
シグナスミル 風力・太陽光ハイブリッド街路灯?-?パナソニックHIT 旧三洋 太陽光発電システム 日々の 発電 売電 記録
http://www.kirin001.com/taiyoukou/archives/cat49/post_28/
ショウチャンの歴史考察と自然観察: 2011年4月
http://giantdragonfly.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/index.html
FCX
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fcx/200412/06.html
ウルトラキャパシタ
http://www.habita200.jp/menu08/
Maxwell Technologiesウルトラ・コンデンサ|環境に優しい代替エネルギー資源|マイクロエレクトロニクス|高電圧コンデンサ|ウルトラ・コンデンサのサプライヤー
http://www.maxwell.com/languages/japanese.html
家庭向け「ウルトラキャパシタ」登場 | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
http://hardware.slashdot.jp/story/12/05/25/0534220/
エネルギー革命?驚異の電気2重層キャパシタは本物か? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20090304/166682/
504 16文キック(愛知県)
第2021回テクニカルセミナーのご案内
http://www.electronicjournal.co.jp/t_seminar/2021.html
製品情報>スーパーキャパシタ
http://www.nec-tokin.com/product/cap/sucap/sucapm.html
製品情報>製品ズームアップ>薄型スーパーキャパシタ
http://www.nec-tokin.com/product/supercapacitor/
中部電力と明電舎、リチウムイオンキャパシタ式短時間停電補償装置を開発 | レスポンス
http://response.jp/article/2012/01/20/168696.html
中部電力|リチウムイオンキャパシタ式短時間停電補償装置の開発について〜リチウムイオンキャパシタの採用により、補償時間を長時間化〜 - プレスリリース(2012年)
http://www.chuden.co.jp/corporate/publicity/pub_release/press/3175577_6926.html
中部電力と明電舎、リチウムイオンキャパシタ式短時間停電補償装置を開発 - e燃費
http://e-nenpi.com/article/detail/168696