木星の衛星エウロパに広大な水の海&生物の存在を確認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ファイナルカット(大阪府)

木星の衛星エウロパから水噴出 NASA、ハッブルで観測


米航空宇宙局(NASA)は12日、木星の衛星エウロパを覆う氷の表面から、約200キロの
高さまで水が噴き出したのをハッブル宇宙望遠鏡で観測したと米科学誌サイエンスに発表した。

 氷の下に広がっている海の水が、木星の引力によるゆがみでできた氷の隙間から噴き出し
たらしい。NASAは小惑星などによって運ばれた有機物がエウロパの海で生命に進化した
可能性もあるとみており、新たな探査構想に意欲を示している。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/science/article/57903
2 フェイスロック(東日本):2013/12/13(金) 10:43:29.64 ID:5YtjEUor0
もうろうとしてきた…やめて下さい、デイブ…
3 バックドロップ(福岡県):2013/12/13(金) 10:43:59.10 ID:oOibWYXA0
生物確認されてないじゃん
4 リバースパワースラム(愛知県):2013/12/13(金) 10:44:28.36 ID:RNrWykXR0
もう少しでエウロパの美少女と出会えるかもしれんな
5 頭突き(関東・甲信越):2013/12/13(金) 10:45:52.08 ID:tUg99VU40
エウレカ?
6 河津落とし(愛知県):2013/12/13(金) 10:46:01.59 ID:V45C84jU0
水が200キロの高さまで噴出とか、生物住めるのか?
7 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/12/13(金) 10:46:28.53 ID:oq1VC9MQ0
なんでお前の頭の中では「可能性がある」という文字が「生物の存在を確認」にすり替わってんの?
8 ドラゴンスクリュー(長屋):2013/12/13(金) 10:46:38.58 ID:VBbSBZ2o0
2010年みたいだな
9 フェイスロック(愛媛県):2013/12/13(金) 10:46:42.63 ID:xDn1Z2ib0
イカ星人
10 バズソーキック(愛知県):2013/12/13(金) 10:46:48.77 ID:oBX6EJcH0
これらの世界は全てあなた方のものだ。ただし、エウロパは除く。決して着陸してはならない。
11 ショルダーアームブリーカー(家):2013/12/13(金) 10:46:50.34 ID:FsxMXvuBP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
12 中年'sリフト(神奈川県):2013/12/13(金) 10:46:58.06 ID:n0LkuBEwP
これはずっと前から知られてる現象じゃん
13 垂直落下式DDT(やわらか銀行):2013/12/13(金) 10:47:36.08 ID:9nee9xQ10
エウロパには近づくな
14 キングコングニードロップ(東京都):2013/12/13(金) 10:47:49.32 ID:uy/hcrFF0
さすがヨーロッパの名前の由来の女神様だな
15 ジャーマンスープレックス(千葉県):2013/12/13(金) 10:48:23.74 ID:/x91a1n60
人魚がいるって話だよ
16 ナガタロックII(神奈川県):2013/12/13(金) 10:48:48.49 ID:XCaBaphC0
寒くてね
17 バズソーキック(愛知県):2013/12/13(金) 10:48:58.77 ID:oBX6EJcH0
木星の重力でゆがめられることにより内部に熱が発生し
液体としての水が存在するんだっけか
18 ニールキック(東京都):2013/12/13(金) 10:51:04.99 ID:TneFzgzg0
まーたNASAの予算クレクレアピールか(´・ω・`)
19 ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県):2013/12/13(金) 10:51:10.97 ID:b0acSCZo0
ハップルハップル
20 グロリア(東京都):2013/12/13(金) 10:52:39.80 ID:S6NdS5Vn0
南極の氷の下の湖の調査はどうなったんだよ
生物いたのか?
21 ファルコンアロー(大阪府):2013/12/13(金) 10:52:51.87 ID:UMIWU/c70
エウロパに知的生命がいたらエウロパン?
22 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/12/13(金) 10:53:15.25 ID:0X9z2CpQ0
エウロパ「ぶしゃーーーっ」
23 中年'sリフト(神奈川県):2013/12/13(金) 10:53:30.20 ID:n0LkuBEwP
>>21
ヨーロピアン
24 栓抜き攻撃(九州地方):2013/12/13(金) 10:54:50.81 ID:SDbFoAJ0O
生物の誕生は海からと相場は決まっておる
25 ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/12/13(金) 10:54:57.94 ID:RIIyWxMe0
また大阪人のフカシかよ
26 ファイヤーバードスプラッシュ(山形県):2013/12/13(金) 10:55:02.45 ID:fslBuNuc0
ピテカントロプスになる日も近づいたな
27 閃光妖術(長崎県):2013/12/13(金) 10:55:06.62 ID:w9kCyqZv0
エウロパたんの潮吹き!
28 アルゼンチンバックブリーカー(内モンゴル自治区):2013/12/13(金) 10:55:34.73 ID:sp7VdyBfO
NASAは定期的にこうゆうデマを流して予算確保してるらしいな。やり方が朝鮮人そのもの
29 ナガタロックII(東京都):2013/12/13(金) 10:55:36.44 ID:Eyu/Rfqf0
エロのくぱぁから潮噴きとな?
30 アイアンクロー(愛知県):2013/12/13(金) 10:57:36.77 ID:i2Qcm7JR0
なんかもうすげーな宇宙って

氷の下に広がっている海の水が、木星の引力によるゆがみでできた氷の隙間から
約200キロの高さまで水が噴き出した
31 ラダームーンサルト(千葉県):2013/12/13(金) 11:00:20.11 ID:6GDC8X+/0
エウロパ「おほぉぉぉおお」
32 バズソーキック(香川県):2013/12/13(金) 11:00:59.74 ID:7443UO0r0
これらの世界は全てあなた方のものだ。ただし、エウロパは除く。決して着陸してはならない。
33 ダブルニードロップ(大阪府):2013/12/13(金) 11:01:03.42 ID:YgyBmqEl0
知的生命はともかく生物がいるのは確定的だな
34 メンマ(空):2013/12/13(金) 11:01:39.33 ID:LrPQ7bY40
あのさあ・・・水はわかったからさあ・・・何ていうかもっとこう・・・
35 キン肉バスター(内モンゴル自治区):2013/12/13(金) 11:02:16.08 ID:PBGTtlguO
>>30
それ全部ほんとうの話か判りませんぜ、旦那
36 エクスプロイダー(チベット自治区):2013/12/13(金) 11:04:14.63 ID:2Tau9z7B0
バクテリアみたいのはあるかもね
持ち帰るとえらいことになるぞ
37 タイガースープレックス(北海道):2013/12/13(金) 11:05:35.86 ID:cjrKK3vtO
木星の電磁波で生物やられちゃうんでないの?
氷下なら大丈夫なのかね
38 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/13(金) 11:07:17.38 ID:Xjle2ul2P
エウロパ生物の美少女擬人化が捗るな
39 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/12/13(金) 11:07:18.13 ID:uf6sA1iU0
シロッコさんかな?
40 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県):2013/12/13(金) 11:09:32.98 ID:OXZaOetp0
>>36
バクテリアどころか、独自進化した魚がいるって話だ
41 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行):2013/12/13(金) 11:10:06.83 ID:Fu8Qyi+60
<<1
なーにが、

生物の存在を確認キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
だよ。恥ずかしいw
42 膝十字固め(茨城県):2013/12/13(金) 11:10:25.76 ID:SgqlKmMr0
潮汐力で位置エネルギー差異ができて熱になるの?
43 アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/12/13(金) 11:11:23.52 ID:ECGZqSzUO
モノリス
「俺さぁ君に『エウロパには近づくな』って言ったよね?何で守れないの?」

NASA
「すいません…」

モノリス
「謝れって言ったんじゃなくて、理由を聞いたんだけど?」

NASA
「……」
44 ファイナルカット(大阪府):2013/12/13(金) 11:14:12.79 ID:6hVhaHfO0 BE:309100526-PLT(12231)

>>42
硬い地質と柔らかい地質の間に摩擦熱がうんぬん
45 リキラリアット(熊本県):2013/12/13(金) 11:16:29.98 ID:1FINPDF00
大気はあるのか?
46 中年'sリフト(秋):2013/12/13(金) 11:17:25.49 ID:1qYBq0wpP
エウロパの表面調べれば、水が吹き出した時に一緒に吹き出された生物の死骸が表面にあるんじゃなイカ?
47 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/12/13(金) 11:19:10.58 ID:aW8xUiqO0
いっつぁふぁいあなぅーかうんだーーーーーーーーーーーーーーーん
てれれーーれてれれってってーーーーてれれーーーれてれれっててれれーーーー
48 フォーク攻撃(広島県):2013/12/13(金) 11:22:40.32 ID:Wr9oGj0m0
火星戦争起きるぞー
49 頭突き(広西チワン族自治区):2013/12/13(金) 11:22:53.73 ID:BowaZ+6+0
アーサーCクラークって予言者だったんだな。
50 リバースネックブリーカー(愛知県):2013/12/13(金) 11:23:21.90 ID:aW8xUiqO0
プレスリーをかけるんだ
51 中年'sリフト(秋):2013/12/13(金) 11:26:28.37 ID:ULfihjQ7P
水っつてもすげー放射能帯びてたりすんだろ
52 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区):2013/12/13(金) 11:27:08.51 ID:6o3wfkpk0
200kmの潮吹きかよ・・・・
53 パロスペシャル(富山県):2013/12/13(金) 11:28:27.09 ID:5Ykry8di0
ナショジオで既に知ってた
54 フェイスロック(東日本):2013/12/13(金) 11:29:23.08 ID:7kEgLhdLO
えうろぱで釣りしたら、ドラゴンボールの最初の頃みたいな魚釣れそう
55 中年'sリフト(兵庫県):2013/12/13(金) 11:29:25.35 ID:9pgyVem7P
>>12
氷の下に広大な海があるのは間違いないだろうってまでは確認されてたけど実際にその水が吹き出して水の存在が確実視っていうのは今回が初
56 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/12/13(金) 11:29:29.89 ID:h2q1kgdG0
カニみたいなのがいそう
57 フルネルソンスープレックス(三重県):2013/12/13(金) 11:31:42.09 ID:m71zgPdC0
>>44
文盲がスレ立てんなよ
58 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/13(金) 11:31:54.02 ID:zes6sKQ50
エウロパの海中には溶質の濃度勾配がないから生命は発生しにくい
NASAの宇宙生物学予算の研究の結論はこうなっている「
59 ショルダーアームブリーカー(家):2013/12/13(金) 11:32:39.11 ID:FsxMXvuBP
吹き出した水ってすぐに凍るのだろうか。エウロパって暖かいの?
60 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/13(金) 11:32:56.13 ID:zes6sKQ50
>>51
水というよりエウロパの表層部に木星の磁気圏で加速された粒子が起源の放射性物質が大量につもっている
61 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/13(金) 11:38:27.77 ID:zes6sKQ50
濃度勾配というのは簡単に言えばエントロピーの低さとでも言えようか
物質が濃い部分があったり、薄い部分があったりということがある ということである。
たとえば地球の海中は熱水噴出孔があったり海流があったり、と、
濃度勾配がかなりはげしいが、
今のところエウロパの海中に濃度勾配をもたらす地質的な現象は確認されていない
62 ブラディサンデー(秋田県):2013/12/13(金) 11:41:34.03 ID:yM+oluus0
ジーンダイバーのドライ6さんを知ってる人はいるのだろうか
63 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/13(金) 11:42:51.71 ID:zes6sKQ50
ジーンダイバーはまじで名作
全編リメイクしてほしいくらい

あの当時にカールウーズの鉱物化学進化とか取り上げてたのはすさまじい
64 ウエスタンラリアット(神奈川県):2013/12/13(金) 11:46:08.36 ID:z3mI09pD0
なんだ、生物は確認されてないのか。スレタイ詐欺だお(´・ω・`)
65 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県):2013/12/13(金) 11:46:13.10 ID:OXZaOetp0
>>61
巨大な地底海なんか地球に無いから
実際行ってみるしかないな
66 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/12/13(金) 11:47:35.79 ID:V/c+FLzW0
エウロパ行ってきたけど寒くて観光どころじゃなかった
67 ドラゴンスクリュー(三重県):2013/12/13(金) 11:47:56.35 ID:kWbshdaz0
これはジーンダイバースレね
68 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/13(金) 11:50:12.67 ID:zes6sKQ50
>>65-66
どっちやねん
69 アトミックドロップ(長屋):2013/12/13(金) 11:50:23.95 ID:tuwuQbSo0
潮吹いたのかいやらしい惑星だぜ
70 ジャンピングパワーボム(高知県):2013/12/13(金) 11:50:25.76 ID:BMd7P+uR0
アーサーcクラークは偉大だなあ 2001年宇宙の旅は100回くらい読み直したわ

ワカメの怪物は居るんだろうか
71 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2013/12/13(金) 11:52:02.82 ID:U5KhVpFO0
72 ショルダーアームブリーカー(家):2013/12/13(金) 11:52:43.19 ID:FsxMXvuBP
>>71
なんでモザイク
73 チキンウィングフェースロック(栃木県):2013/12/13(金) 11:52:53.52 ID:1hwudoDd0
木星の周期活動による潮汐力によって
環境や水温が地球の深海に近いんじゃないかと推測されているけどな
まぁオレが生きている間には有人航行は無理っぽいけど
74 ダブルニードロップ(大阪府):2013/12/13(金) 11:53:14.11 ID:YgyBmqEl0
地球が奇跡の惑星でありたい人には迷惑なほど近くにある生命のいる星だな
あー魚釣りに行きたい
75 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/13(金) 11:54:23.13 ID:zes6sKQ50
>>73
いや、アンモニア濃度がかなり濃くて地球の海中とは性質がだいぶちがうことがわかっている
76 アンクルホールド(dion軍):2013/12/13(金) 11:54:52.08 ID:94f3dtOu0
http://i.imgur.com/vOjYIM6.jpg
わくわくする
77 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/12/13(金) 11:55:01.18 ID:BKLjwp4m0
>>6
生物は主に海底火山とか熱源の近くに住んでいるんじゃないかな
78 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/12/13(金) 12:02:31.25 ID:fY9M1EiWP BE:1238975647-2BP(1130)

ぃぃいぃぃぃいいぃぃいいいぃぃいぃぃぃいぃぃぃいいぃぃ
ぃぃいいぃぃいいいぃぃいぃぃぃいぃぃぃいいぃぃ
ぃいいぃぃぃぃいいぃぃいいいぃぃいぃぃぃいぃぃぃいいぃぃ


モノリスのモノマネ
79 TEKKAMAKI(石川県):2013/12/13(金) 12:04:22.41 ID:tKTIj8KL0
エンジェルコール「ウネウネ」
80 バックドロップ(禿):2013/12/13(金) 12:04:47.29 ID:qeHEOBVdi
ガンダムで出る!(`・ω・´)
81 ファルコンアロー(熊本県):2013/12/13(金) 12:07:05.17 ID:i9dheKlJ0
スレタイに急げがない
82 ショルダーアームブリーカー(静岡県):2013/12/13(金) 12:10:58.59 ID:aKgxEl+Q0
200キロの高さから凍った水が降り注ぐんだぜ?
すごくね?危なくね?
83 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/12/13(金) 12:13:42.33 ID:Yl/YFFjX0
食えんの?
84 フェイスクラッシャー(東京都):2013/12/13(金) 12:16:40.96 ID:3XOpC4ds0
>>76
これ、どんづまりだな
外から熱来なくて冷える一方じゃん
85 イス攻撃(福岡県):2013/12/13(金) 12:16:55.49 ID:aZg6T0K70
>>40
チューブワームとかピカイアみたいなのはいるかもね
甲殻類も
どんなのか見てみたい
86 頭突き(内モンゴル自治区):2013/12/13(金) 12:17:16.44 ID:AG3Ihbnd0
禁断の地エウロパ
87 ショルダーアームブリーカー(静岡県):2013/12/13(金) 12:26:50.34 ID:aKgxEl+Q0
とりあえずイモトに探検に行かせろ
88 キン肉バスター(関東・甲信越):2013/12/13(金) 12:27:24.41 ID:CaUOBNrlO
エウロパで忍者に転職する。
89 中年'sリフト(茸):2013/12/13(金) 12:29:34.26 ID:/WsSmGaNP
ずっと蜘蛛だと思ってた
90 ジャストフェイスロック(東京都):2013/12/13(金) 12:34:03.43 ID:WhDk+mNz0
>>2
デイジー・・・ディジ・・・デ・・・ジ・・・
91 中年'sリフト(東京都):2013/12/13(金) 12:34:40.90 ID:O9qaEz62P
覚醒者エウロパ
92 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/12/13(金) 12:36:20.36 ID:5+dLKYRpP
エロウパ
93 中年'sリフト(東京都):2013/12/13(金) 12:36:40.29 ID:3aHQyqtVP
※ただしエウロパは除く
94 ダイビングヘッドバット(香川県):2013/12/13(金) 12:40:58.13 ID:JduTXe5+0
いかに地球が奇跡のバランスの上に保たれた穏便な惑星であるかってことだよ
凍らず、燃えてもなく、突風(太陽風)直撃もされてなく、隕石が降り注がず
95 中年'sリフト(catv?):2013/12/13(金) 12:41:40.81 ID:RcEnxvH80
ボールのパクリが出てたな
96 アンクルホールド(関東・甲信越):2013/12/13(金) 12:43:11.77 ID:s4pxn+itO
200kmや
97 不知火(東京都):2013/12/13(金) 12:44:54.31 ID:eajX13s70
むしろ有機物撒いちゃって生命が発生するか実験しろや、といいたい
結果が出る頃には人類絶滅してるかもしれんがな
98 フェイスロック(東日本):2013/12/13(金) 12:50:10.84 ID:7kEgLhdLO
とりあえず、ゴキブリ千匹ほどぶち込めば何か変化起こるんじゃないの
99 ラダームーンサルト(長屋):2013/12/13(金) 12:52:04.82 ID:hSyJMbxT0
100 フェイスロック(東日本):2013/12/13(金) 12:52:04.89 ID:5YtjEUor0
なんか鯖が不安定だな
101 フェイスロック(東京都):2013/12/13(金) 12:54:41.82 ID:eDQKcGF20
>>84
木星重力による変形摩擦で熱が発生している訳だから冷える一方ではない
102 スリーパーホールド(岐阜県):2013/12/13(金) 13:02:57.92 ID:6drUIlAT0
>>35
本当は「エウロパクジラ」の潮だからな
103 中年'sリフト(庭):2013/12/13(金) 13:03:37.28 ID:ZNZAWeTzP
>>94
人間は自らが生物だから、生物を特別視して、生物が存在する環境を
さも特殊な環境のように思い込んでいるけど、水も生物も鉄もメタンも
特別な意味をもっているわけでもなく、同列の単なる物質に過ぎないんじゃないのか?
サイコロを振って1の目が出たとしても、そのことに特別な意味はなく
単なる1/6の確率の具現化に過ぎないのと同様に、地球の環境も水星〜冥王星までの
確率的存在の1つに過ぎない。
奇跡的に生物が発生する環境が発生したというより、一定の確率で発生すべく
発生したに過ぎないんじゃないのか?
穏やかに感じるのも生命がそれに対応したからに過ぎない。
見方を変えれば「氷も融解する過酷な高温」とも「1000hPa程度しかない希薄な大気」ともいえる。
「極めて有毒な遊離酸素ガスが高濃度で漂う恐ろしい大気」ともいえる。
104 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/12/13(金) 13:06:38.31 ID:ZH9VgABO0
ジーンダイバーは名作だったなー
アニメとかあんまり縁がないがこれと恐竜惑星だけは繰り返し見た
エウロパ人ってなんで味覚の名前してたんだろうな
105 スリーパーホールド(関東・甲信越):2013/12/13(金) 13:09:18.22 ID:753lkNa7O
宇宙を作ったのはアッラーの神
106 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/13(金) 13:10:08.14 ID:zes6sKQ50
>>104
出身地の海水の味の特徴らしいよ
「苦いとこ出身」「しょっぱいとこ出身」みたいな
107 バズソーキック(千葉県):2013/12/13(金) 13:19:06.27 ID:b0sxbP+a0
モノリスがエウロパには近づくなって警告してるじゃん
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2013/12/13(金) 13:19:55.27 ID:Frlq80nG0
ドライさんに会えるかな?
109 閃光妖術(長崎県):2013/12/13(金) 13:24:12.54 ID:w9kCyqZv0
>>103
地球環境を特別視する人たちの言い分って、
「ちょうど0℃で氷になって100℃で沸騰する水の存在に神の意図を感じる!」
って感じがするんだよね
110 膝十字固め(茨城県):2013/12/13(金) 13:26:18.39 ID:SgqlKmMr0
奇跡だの必然だのというが再現や検証が不能な以上それがそうであるかはわからんな
何にせよ自分たちを客観視するためには我々とは何の縁もゆかりも無い異種の生命体が必要なわけだ
111 ムーンサルトプレス(新潟県):2013/12/13(金) 13:26:34.50 ID:dWmJlsqY0
2010とたま、どっちのネタが多いかなと思ったら、それほどでもなかった。
がっかりだよ。
112 パイルドライバー(福島県):2013/12/13(金) 13:26:44.53 ID:F+19z2NI0
これ一回宇宙に飛び出たん?
113 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/12/13(金) 13:27:18.16 ID:BKLjwp4m0
>>107
モノリスが何だよ
文句あるならボコボコにしてやんよ(AA略
114 ローリングソバット(西日本):2013/12/13(金) 13:28:30.12 ID:Wwn5DCif0
木星の表面の放射線って1万シーベルトとかそんな世界だったっけ?
人間1秒も持たないやん
その側にある星の放射線濃度ってどれくらいなのかね?
近いといってもかなり距離離れているから意外と線量低いのかな?
115 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/12/13(金) 13:33:28.05 ID:ZH9VgABO0
>>106
へぇー 適当に付けたんじゃなくしっかり意味があったんだね

>>103
複雑な化合物を構成する際の炭素の優位性は明らかだし高温や低温が組織化に向かないのも事実だし…
相対論を唱えるのはいいけど「ただなんとなく」なのはちょっとアレかと
116 フルネルソンスープレックス(愛知県):2013/12/13(金) 13:45:18.17 ID:LuiWTu8XI
今の所、地球の生命は
外界も知らず孤独な存在だから
軸を持ちたいだろうが少々拙速すぎだw
117 中年'sリフト(茸):2013/12/13(金) 13:47:18.52 ID:iWGkUrp3P
200キロも吹いた?
すげーな
118 膝十字固め(埼玉県):2013/12/13(金) 13:53:42.62 ID:AJj0Utjx0
木星ってガスの集合体じゃないのか?
119 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2013/12/13(金) 13:55:02.28 ID:xhksecoN0
モノリス先生に怒られっぞ
120 目潰し(東日本):2013/12/13(金) 13:57:29.25 ID:dlGQzHNE0
エウロパの海の幸はどんなんだよ?
美味い珍味とかあるんだろ
NASAは早く行って売り出せよ、予算の確保にもなるだろ
121 ショルダーアームブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/12/13(金) 13:58:36.18 ID:tdwThP3kP
エロが200キロ潮吹いて生命誕生!?

えっちー
122 トラースキック(東日本):2013/12/13(金) 13:59:23.73 ID:Msu5Vu+f0
そもそも新聞記事が変だし
記者は馬鹿なのかと
こんなんでカネ貰えるとか笑える
123 ニールキック(長屋):2013/12/13(金) 14:00:31.45 ID:GhJE+QZg0
ERP48
124 アトミックドロップ(長屋):2013/12/13(金) 14:02:23.28 ID:tuwuQbSo0
宇宙人なんていてもそれが硫黄やメタンなんかが無いと生き長らえない生物だとしたらおもしろいだろうな
125 中年'sリフト(秋):2013/12/13(金) 14:02:31.13 ID:1qYBq0wpP
126 中年'sリフト(庭):2013/12/13(金) 14:04:59.14 ID:ZNZAWeTzP
>>115
>複雑な化合物を構成する際の炭素の優位性は明らかだし
複雑な化合物になにか特別な意味でもあるのか?

>高温や低温が組織化に向かないのも事実だし
組織化に何か特別な意味でもあるのか?

この宇宙に存在する無数の環境ごとに、物質が生成されたり、
物質の存在か継続されたり
1033hPaの気圧条件下では、0℃未満になれば水が凝固するが
それが特別なことだとは思わない。
1538℃未満になると鉄が凝固するのと比べて特別な意味はないんじゃないか?
2つの原子が結合した化合物も、1億個の原子が結合した化合物も
どちらかに特別な意味があるとも思えない。
一定の圧力と密度になれば水素が核融合を起こすことにも、
炭素には錯合物や重合化合物を作る性質があることも、
ヘリウムが化合物を作らない性質があるのも、ヨウ素には昇華する
性質があるのも、それぞれの物質の異なる性質のひとつに過ぎないんじゃないか?
127 ビッグブーツ(沖縄県):2013/12/13(金) 14:05:32.36 ID:vLNyUgq80
エウロパの海の水深はどんくらいかな?
重力が軽いだろうから巨大生物がいるかもしれんな〜
128名無しさん@涙目です。(石川県):2013/12/13(金) 14:20:42.84 ID:cDAvSgsw0
巨大生物養うためにゃ、かなりの豊富な生物の漁がいるし、そうなると極限環境は厳しいから、
いてもバクテリアか藻の類でねーの。
129 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/12/13(金) 14:37:15.79 ID:ZH9VgABO0
>>126
あー地球生命以外にも生命の形がある系の主張じゃなかったんね 読み間違えたわスマン
130 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/12/13(金) 14:38:04.56 ID:+hqRcmnlP
バクテリアでも嬉しいけど、やっぱりカニ程度のものはいて欲しいよな
たぶんメクラで、重力弱いから足が地球のより細くて、温泉の周りにいるから生暖かい、ヘンな色してるぞ
131 スリーパーホールド(岐阜県):2013/12/13(金) 14:40:06.01 ID:6drUIlAT0
地球型以外にもあるかもしれんし、無いかもしれん

あらゆる可能性をシミュレートしている、無限に存在する並行世界のうちの一つが
今おれたちのいるこの宇宙なんだ、つまり生命が産まれたのは奇跡なんかじゃなく必然

おれたちがいなければこの宇宙は観測されていないのだから
132 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/12/13(金) 14:40:33.87 ID:BKLjwp4m0
>>127
深さは100km以上ある
放射線も深海までは届くまい
133 サッカーボールキック(東京都):2013/12/13(金) 14:41:55.07 ID:Sv0ik3mb0
>>132
深さはあくまで想像でしかないだろ?
134 ストレッチプラム(東京都):2013/12/13(金) 14:44:19.54 ID:QgsOLevq0
木星人の来年の運勢は?
135 目潰し(西日本):2013/12/13(金) 14:45:53.09 ID:gua2TXmz0
木星からの強烈な放射線で生命は生きていけないだろ
136 バックドロップ(千葉県):2013/12/13(金) 14:47:09.78 ID:QAXV3HVd0
宇宙の大きさなんてまだわからないんだし生物がどこかにいても不思議じゃないよね
137 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/12/13(金) 14:49:39.49 ID:zes6sKQ50
>>126
>>複雑な化合物になにか特別な意味でもあるのか?

複雑な化学現象(代謝ネットワーク)の一部を我々は生命と呼んでいるので、
いまのところ生命にとって複雑さは特別な意味を持つだろう。
君の主張を確固たるものにするためには、
君自身が生命の定義を拡張するしかない。
138 中年'sリフト(庭):2013/12/13(金) 14:49:58.39 ID:ZNZAWeTzP
>>135
何kmもある分厚い水の層を貫く放射線って?
139 リキラリアット(愛知県):2013/12/13(金) 14:50:05.82 ID:jnxlQUSZ0
エウロパ生命体よりシナ生命体とチョン生命体をなんとかしろ
140 タイガースープレックス(関西・北陸):2013/12/13(金) 14:50:07.84 ID:rWQlkIeyO
みつっかちゃったよ、おれのふるさと
そろそろ地球も仲間にいれてやるかな
141 ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越):2013/12/13(金) 14:50:37.71 ID:pj40EVWBO
イオの方が生命居そうな気がするけど。
142 ヒップアタック(神奈川県):2013/12/13(金) 14:51:05.07 ID:FZOeRNfi0
さあ、エウロパへランデブーだ!
143 スリーパーホールド(岐阜県):2013/12/13(金) 14:51:23.09 ID:6drUIlAT0
>>135
放射線をエントロピー減少に必須とする生命もいるかもしれないじゃん
144 不知火(岡山県):2013/12/13(金) 14:52:07.23 ID:MiFLVrD/0
何Svでてるんだ?
145 ムーンサルトプレス(愛知県):2013/12/13(金) 14:53:11.11 ID:xsxn4Yli0
>>1
クソスレタイ死ね
146 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/12/13(金) 14:54:48.03 ID:eXDt3ACo0
さすが俺のエウロパたん
147 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/12/13(金) 14:55:12.87 ID:2w6ygrRC0
火星よりまあ遠いんだろうけど火星の土を何十回もほじくるよりエウロパ攻めたほうが効率がよさそうだ
148 かかと落とし(東京都):2013/12/13(金) 14:55:55.72 ID:I5Y84nJ40
>約200キロの高さまで水が噴き出した

すごいな
雑巾が何枚いるんだろう
149 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/12/13(金) 14:58:00.51 ID:+hqRcmnlP
エウロパ「らめええええええええ潮吹いちゃうう〜〜〜〜〜〜!!」
150 中年'sリフト(SB-iPhone):2013/12/13(金) 14:58:35.39 ID:IYgim8AsP
知的生命体じゃなくても一応生きてれば宇宙人ってことでいいんだよな?
151 デンジャラスバックドロップ(三重県):2013/12/13(金) 15:00:01.35 ID:jLC/VYmR0
南極みたいな環境?
152 中年'sリフト(庭):2013/12/13(金) 15:04:50.23 ID:ZNZAWeTzP
>>1137
>いまのところ生命にとって複雑さは特別な意味を持つだろう。
生物にとって特別な意味を持つとしても、生物自体が特別な物質ではないとしたら、
生物にとっての特別な意味も、物質全体にとっては特別な意味にはならないだろ。

1個の原子と原子2個の化合物はどちらが特別なのか?
原子2個の化合物より、原子1000個の化合物は特別なのか?
多いことになにか特別な意味があるのか?
原子の数が少ないことはなせ特別ではないのか?

単体の水素原子には、単体水素原子にしかない特別な性質を持っているし、
ヘリウムガスには、ヘリウムガスにしかない特別な性質を持っている。
同様にDNAにはDNAにしかない特性があり、DNAやRNAを含む有機錯体には
有機錯体にしかない特性がある。
生物というものが、あらゆる物質の中で、他の物質とは一線を画する、
なにか神の恩寵のようなものを受けた特別な物質であるという根拠がわからない。
生物の自己増殖するという特性も、水素が他の物質の原子の隙間に
浸み込んで漏れるという特性も同列の特性に過ぎないのでは?
153 ランサルセ(福岡県):2013/12/13(金) 15:04:58.37 ID:O37taZyx0
あら、マスターいるかと思ったらマジかw
154 スリーパーホールド(岐阜県):2013/12/13(金) 15:06:53.45 ID:6drUIlAT0
>>152
まあお前は二元論辺りを勉強してみたらいいんじゃないかな
155 ナガタロックII(東京都):2013/12/13(金) 15:08:41.95 ID:Eyu/Rfqf0
木星って放射線出してるの?
軽い元素のガスばかりの星にどんだけ重い放射性物質が有るんだよ
156 デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/12/13(金) 15:08:58.05 ID:HXx83IjO0
宇宙からの使者>>1137に期待
157 中年'sリフト(庭):2013/12/13(金) 15:09:52.07 ID:ZNZAWeTzP
>>137
>いまのところ生命にとって複雑さは特別な意味を持つだろう。
生物にとって特別な意味を持つとしても、生物自体が特別な物質ではないとしたら、
生物にとっての特別な意味も、物質全体にとっては特別な意味にはならないだろ。

1個の原子と原子2個の化合物はどちらが特別なのか?
原子2個の化合物より、原子1000個の化合物は特別なのか?
多いことになにか特別な意味があるのか?
原子の数が少ないことはなせ特別ではないのか?

単体の水素原子には、単体水素原子にしかない特別な性質を持っているし、
ヘリウムガスには、ヘリウムガスにしかない特別な性質を持っている。
同様にDNAにはDNAにしかない特性があり、DNAやRNAを含む有機錯体には
有機錯体にしかない特性がある。
生物というものが、あらゆる物質の中で、他の物質とは一線を画する、
なにか神の恩寵のようなものを受けた特別な物質であるという根拠がわからない。
生物の自己増殖するという特性も、水素が他の物質の原子の隙間に
浸み込んで漏れるという特性も同列の特性に過ぎないのでは?
158 ネックハンギングツリー(愛知県):2013/12/13(金) 15:10:01.43 ID:faml5vko0
ハッブルならエウロパの生物の写真ぐらい撮れそう
159 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/12/13(金) 15:10:05.74 ID:tQFI64+r0
意外と通勤ラッシュとかあったら笑えるw
160 ショルダーアームブリーカー(静岡県):2013/12/13(金) 15:12:13.12 ID:aKgxEl+Q0
割れ目近くにいたサカナがぶわーって吹きあげられて
凍って落ちてくるんだよね
161 デンジャラスバックドロップ(大阪府):2013/12/13(金) 15:15:06.32 ID:scif3rKO0
ジーンダイバー面白かったなぁ
162 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/12/13(金) 15:16:21.52 ID:fy76+lUl0
とりあえず炭素系っていうの?の有機生命体じゃないと「資源」にならないだろうなぁ
(食料的な意味で)
我々の概念を超えた「生命体」とは異なる知的物体がいたとして、それを我々が認識できるかは
難しいかも(つーか既に身の回りに一杯いたりしてw)

とりあえず地球外生命体を探す手順として、自分たちに似た環境から探すのは妥当なんじゃないかなぁ
163 タイガースープレックス(東京都):2013/12/13(金) 15:19:01.95 ID:Kv+vYukp0
確かコーラリアンとかいうのが居るんだろ?
テレビでやってたぞ
164 ハーフネルソンスープレックス(青森県):2013/12/13(金) 15:26:31.70 ID:jWAgC3BW0
地球なんてちょっと太陽から離れるだけで冬になるのに
なんで、めちゃめちゃ離れた木星の衛星ごときから水噴出すんだよ
165 ダブルニードロップ(大阪府):2013/12/13(金) 15:52:53.74 ID:YgyBmqEl0
常温の水があって生命が発生しない方が奇跡だよ
166 膝十字固め(茨城県):2013/12/13(金) 16:15:14.12 ID:SgqlKmMr0
スレに宇宙人がコンタクトしてきててワロタ
167 中年'sリフト(茸):2013/12/13(金) 16:22:42.49 ID:PLFFF8XmP
そういえば今年はたけしのオカルト特番はやらんのか?
168 サッカーボールキック(熊本県):2013/12/13(金) 17:05:45.31 ID:8XRumqdz0
ゼウスか
169 ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/12/13(金) 17:15:45.37 ID:GzqjQTWh0
写真あるけど、単なるモザイクじゃん

Hubble Discovers Water Plumes Erupting from Europa
http://www.universetoday.com/107144/hubble-discovers-water-plumes-erupting-from-europa/
170 ダイビングヘッドバット(埼玉県):2013/12/13(金) 17:16:48.62 ID:ShYDJVul0
宇宙のことを考えるのは止めとけ。
無職であることが何も恥ずかしいと思えなくなるぞ。
171 TEKKAMAKI(関西・東海):2013/12/13(金) 17:26:53.67 ID:hEA4Q1oBO
エウロパ人のヒップを確認済み。
http://i.imgur.com/ZLCewP8.jpg
172 ドラゴンスクリュー(北海道):2013/12/13(金) 17:27:46.18 ID:j7yYm74P0
このスレは間違いなく哲学ニュースnwkに載るな
173 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/12/13(金) 17:53:49.75 ID:Ld3nMwZN0
メタンとかでなくてH2Oなのか
174 アイアンクロー(滋賀県):2013/12/13(金) 18:12:47.38 ID:QWtCaXta0
木星生まれのシロッコの登場か
175 ヒップアタック(catv?):2013/12/13(金) 18:29:27.55 ID:vYBC72PJ0
木星とか行けないだけでもし行けたら、
そこにはちゃんと木星の世界が存在してんだよな。
超広大な景色が広がってて。もしいけたら圧倒的な何かを感じられるんだろうなぁ。
176 サソリ固め(大阪府):2013/12/13(金) 18:31:07.90 ID:lrJ4rO1F0
もう少ししたら片道切符の旅はできるようになるんじゃね?
177 スターダストプレス(千葉県):2013/12/13(金) 18:39:18.59 ID:1okCaiWr0
逆に地球上の生物と何ら変わらなかったらどうなんだろな
そっ閉じか
178 フェイスロック(愛媛県):2013/12/13(金) 18:48:25.74 ID:xDn1Z2ib0
Europa(エウロパ) = Europa(ヨーロッパ) これはEUの所有物ニダ
179 ニーリフト(福岡県):2013/12/13(金) 18:52:25.70 ID:fWuD855E0
水がないと生命が存在しないってのは地球の常識であって
各惑星ごとにその環境に適応した生物がいるに決まってる
それは人間には認識ができない類のものかもしれないが
180 バーニングハンマー(石川県):2013/12/13(金) 18:54:07.06 ID:vxledboV0
実はエウロパ自体が生命体
181 アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/12/13(金) 20:25:13.30 ID:ECGZqSzUO
>>164
木星の重力で衛星の地殻がギシアシさせられ、地熱が発生する。
182 トラースキック(埼玉県):2013/12/13(金) 20:29:51.42 ID:ulu57muh0
ただし、エウロパは除く
183 アトミックドロップ(関東・甲信越):2013/12/13(金) 20:31:10.56 ID:ECGZqSzUO
>>176
表面に着陸するだけなら現状の技術で可能だが、数キロの氷を突破して氷底海を探査するロボットはまだ研究中。

地球の微生物によるエウロパの汚染防止も必要。
184 マシンガンチョップ(京都府):2013/12/13(金) 20:34:42.14 ID:sswX2StZ0
生命の定義は?
185 頭突き(やわらか銀行):2013/12/13(金) 20:38:40.44 ID:OJuL194T0
水があるなら空気もあるかも、
でもかなり寒いよね。水金地火木だから
186 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/12/13(金) 20:41:18.28 ID:bB1XHthc0
187 超竜ボム(チベット自治区):2013/12/13(金) 20:41:57.75 ID:WwzR4PJH0
つ−かさぁ何十億年噴いてんの?つー話だよ。おまいらエウロパの気持ち考えた時あんの?
188 中年'sリフト(大阪府):2013/12/13(金) 22:33:34.02 ID:r88m/boJP
>>49
高度に発展した科学的予測は魔術的予知と変わらないからな
189 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/12/13(金) 22:34:52.46 ID:ZaY0A5fr0
ドライ6をミキシンがやってたことに驚き
190 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/12/13(金) 22:37:24.67 ID:22PGjcWU0
ぶっちゃけエウロパから新種の魚発見したところで何か意味あんのか?
「わぁ、すごい」で終わりだと思うんだが
191 ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/12/13(金) 22:39:38.19 ID:AOEFoo1/0
画像検索したら寒さが増したわ。
192 マスク剥ぎ(東京都):2013/12/13(金) 22:55:22.52 ID:uQiqnfmf0
A.Cクラークが著書で言ってたじゃん エウロパには近寄るなと
193 TEKKAMAKI(東京都):2013/12/13(金) 22:56:40.12 ID:7KlNXugn0
星間戦争 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
194 フェイスロック(北海道):2013/12/13(金) 22:58:06.98 ID:xCaz4SaA0
ちょっと移住してくる
195 中年'sリフト(埼玉県):2013/12/13(金) 22:59:23.83 ID:L54YOYAGP
水が有るだけで生物かよ
196 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/12/13(金) 22:59:39.63 ID:ss/+39l70
エウロパそのものが生命体だよ
197 ファルコンアロー(西日本):2013/12/13(金) 23:02:17.68 ID:UUjfAfKJ0
>>190
魚みたいな高等生物が見つかったらマジで大騒ぎモノ。
DNAが地球と同じだったら凄いし、
違うものだったら生物学に革命が起きるくらい凄い。

まあ、いても熱水噴出孔にいる酸素を消費しない微生物みたいなものくらいだろな。
遊離酸素無さそうだし。
生物が使用できるエネルギー量が少なすぎる。
198 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/12/13(金) 23:22:01.78 ID:22PGjcWU0
>>197
んなこたどうでもいい
俺が興味を持つならその魚が美味いか不味いかだわ
199 テキサスクローバーホールド(静岡県):2013/12/13(金) 23:22:38.77 ID:B0lLWPQL0
梨汁ブシャーーー
200 ファルコンアロー(西日本):2013/12/13(金) 23:28:06.17 ID:UUjfAfKJ0
>>198
地球上と同じDNAなら食える可能性は微レ存。
旨いかどうかは知らん。
異なるなら全く消化できず旨い不味い以前に死ぬ可能性大。
201 河津掛け(神奈川県):2013/12/13(金) 23:55:54.78 ID:4KZdcE2o0
200キロの高さってなんだよw
そこ宇宙やんw
202 スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/12/14(土) 00:32:42.90 ID:vOQ8Lzc40
JAXAも早く探査機を向かわせるべきだろ
そうだ、はやぶさ3を作ってエウロパの海水を採取して戻ってくるという計画はどうだ?
203 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/12/14(土) 01:19:36.95 ID:vBdaSU8MP
地球でいう火山みたいなものか。
いや、エウロパ的にはまさに火山なのか…
204 キチンシンク(公衆):2013/12/14(土) 01:52:50.16 ID:hul1Ho5n0
>>22
こんなんでwwwwwwwwwww
205 チェーン攻撃(神奈川県):2013/12/14(土) 05:48:10.70 ID:pi3k63BA0
>>197
>DNAが地球と同じだったら凄いし、
>違うものだったら生物学に革命が起きるくらい凄い。

DNA的に違うモノだったら「魚」じゃないなw
まったく違う生命が、最適解を求めて地球の魚と同じ形状になってたらそれはそれで面白い
206 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/12/14(土) 07:21:33.16 ID:KWxCbMUH0
1はアスペ
207 スターダストプレス(大阪府):2013/12/14(土) 07:22:54.74 ID:QcwzT7n2P
だいせきはんでまってるぜ!
208 トラースキック(東日本):2013/12/14(土) 07:48:51.22 ID:t8gQvxvj0
これらの世界は全てあなた方のものだ。ただし、エウロパは除く。決して着陸してはならない。
209 ストレッチプラム(関東・東海):2013/12/14(土) 07:54:46.58 ID:YEMbi6TH0
エウロパからみた木星がみたいな
ハイビジョンカメラ付きの衛星打ち上げてくれ
210 かかと落とし(愛知県):2013/12/14(土) 08:33:57.54 ID:cUoKE48y0
はよ突っ込めよ。
211 張り手(北海道):2013/12/14(土) 08:34:03.54 ID:5BOycta6P
最新話のイカ娘でイカの真似をするイカ娘を見て怖くなってきた
212 張り手(チベット自治区):2013/12/14(土) 08:35:03.59 ID:DOJUaLTwP
あの不気味な模様の木星が空一杯に映し出される星になんていきたくねえな・・・
213 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2013/12/14(土) 08:42:38.14 ID:HXs+i3pk0
バイオミラクル朴ってエウロパ
214 パロスペシャル(大阪府):2013/12/14(土) 08:50:19.37 ID:U4PRiihI0
木星帝国の繁栄が捗るな
215 トラースキック(東日本):2013/12/14(土) 08:54:30.94 ID:t8gQvxvj0
>>209
エウロパの映像をライブ中継して欲しいw
216 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/12/14(土) 09:42:29.50 ID:fISYT89N0
タイタンはどうした?
217 キングコングラリアット(チベット自治区):2013/12/14(土) 11:05:21.17 ID:/YYGWKZEI
地球から探査船が向かうも、生命らしきものは発見されず計画は終了。
だだしその探査船に付着していた細菌がその後、現地で大量繁殖。
数世紀経過後には、独自進化させた地球由来の細菌で溢れ返る。
218 男色ドライバー(東京都):2013/12/14(土) 11:41:03.13 ID:PVUvlsJL0
地球外生命体の遺伝子の構造とか凄く知りたい
219 トラースキック(やわらか銀行):2013/12/14(土) 12:16:27.55 ID:Ytlpr7wU0
>>202
お前天才だろ
220 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/12/14(土) 12:20:03.02 ID:h8bnpL+O0
タイタンのパイパン
221 ストレッチプラム(内モンゴル自治区):2013/12/14(土) 12:20:16.20 ID:Qg8rWduZ0
メタンの海とかじゃなかったの
そこらじゅう地球型惑星やら衛星やらだな
222 ときめきメモリアル(長野県):2013/12/14(土) 12:22:19.04 ID:KTrDo4oS0
>>43

そのネタわかる人間すくないんだろうなあ
223 リバースパワースラム(大阪府):2013/12/14(土) 12:22:59.62 ID:DMZg9dJH0
2010を最近見た俺にタイムリーなスレだ
224 スターダストプレス(西日本):2013/12/14(土) 12:29:33.74 ID:2SZIKR3t0
生命の誕生メカニズムの解明まだかよ
225 フロントネックロック(愛知県):2013/12/14(土) 12:44:27.13 ID:jtD8GhshI
エロがアンモニアの潮吹きということか!
226 グロリア(長屋):2013/12/14(土) 12:49:07.88 ID:faXdYqS80
エイリアンの子供がうようよしてんだろ
227 ダイビングヘッドバット(宮城県):2013/12/14(土) 12:52:15.00 ID:32y9p3ZI0
いわゆる地球の場合は水が溶媒になって化学変化が起きやすい。
が、金属とかで自己を複製するかんたんな構造の化合物があれば
いわゆる微生物のような生き物になる可能性はある。
化石から生命誕生前の状況を知ることはできないんでしょうか?
228 スターダストプレス(千葉県):2013/12/14(土) 14:40:03.24 ID:SPoPuSPBP
エウロパが潮吹きってことはエウロパがひとつの生命体だってこと?
229 ニールキック(神奈川県):2013/12/14(土) 14:44:06.47 ID:I7a5jfYM0
>>13
エウロパにはなんで近づいちゃだめなんだっけ・・・
赤い宇宙服をきた人間の死体でもあるのか?
230 ミドルキック(関西地方):2013/12/14(土) 14:45:50.03 ID:L5pWWlZh0
>>3
水があればそのうち勝手にボウフラが湧くだろ
231 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/12/14(土) 14:52:27.36 ID:vmtmTTZ2O
こんだけ本星からの引力あったら、昼と夜で高跳びの記録が段違いだろうな
232 チキンウィングフェースロック(静岡県):2013/12/14(土) 14:56:18.62 ID:0nH2laiI0
もう生命がいないほうが不思議ってところか?
233 パイルドライバー(奈良県):2013/12/14(土) 17:44:47.78 ID:IFpc5hoX0
微生物なら地球と変わらなくね?
234 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/12/14(土) 18:11:09.34 ID:DsIAZ5Wg0
>>221
メタンの海はタイタン
235 リバースパワースラム(愛知県):2013/12/14(土) 18:16:30.04 ID:iwuZt3fY0
100那由多倍くらいの望遠鏡なら見えるだろ
236 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2013/12/15(日) 03:51:09.84 ID:/Mc6FjqB0
>>231
周回軌道に乗るやつが多すぎて禁止になりました
237 サソリ固め(千葉県):2013/12/15(日) 05:20:45.96 ID:aCErc+eg0
200kmとか宇宙に吹っ飛ばされるエウロパ魚やエウロパガニがいるかもしらんなw
238 ダイビングフットスタンプ(新潟・東北):2013/12/15(日) 05:46:32.64 ID:mpsALS8YO
確認するんじゃなくて送り込もうぜ
朝鮮人とか中国人なら共食いしながらも増殖するだろ
239 超竜ボム(空):2013/12/15(日) 05:52:40.98 ID:VjIcqaOU0
ジャップwww
240 超竜ボム(空):2013/12/15(日) 05:54:22.15 ID:VjIcqaOU0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
241 超竜ボム(東京都)
これらの世界は全てあなた方のものだ。ただしイケメンに限る