JR北海道、脱線現場の異常値を改ざん 事故発生からたった2時間という素早い対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フルネルソンスープレックス(WiMAX)

JR北、脱線現場でも数値改竄 発生2時間後「事故原因の可能性も」

北海道七飯町のJR函館線で9月に起きた貨物列車の脱線事故で、6月に脱線現場近くで計測した基準値を
超えるレール幅の異常な広がりが実際は最大39ミリだったのに、事故発生の約2時間後に25ミリと改竄
(かいざん)されていたことが12日、分かった。JR北海道の笠島雅之工務部長(取締役)はレール幅異常の
放置が「脱線原因になった可能性は否定できない」と認めた。

札幌市の本社で記者会見した笠島氏は、6月の計測以降、9月の事故までに脱線する限界値の43ミリを
超えていた可能性があると述べた。現場付近で補修が必要になる基準値は19ミリだが、2倍超の数値が
大幅に縮小されたことになる。

脱線事故後、改竄した虚偽の数値を国土交通省や運輸安全委員会、現場を実況見分した北海道警に報告
していたことも判明。今後、改竄に関わった担当者が脱線原因を隠蔽しようとした可能性も含めて調べる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131212/crm13121222110026-n1.htm
2 男色ドライバー(東京都):2013/12/12(木) 23:43:19.35 ID:or15tXlUP
北海土人は蒸気機関車で十分
新幹線なんて1000年早い
3 足4の字固め(東京都):2013/12/12(木) 23:51:10.05 ID:KULx3Qza0
みんな仕事する気ないんだな
4 閃光妖術(埼玉県):2013/12/12(木) 23:52:51.82 ID:AqMq0RqI0
北海道は北教組といい組合が犯罪結社になる土壌なのか?
5 ミッドナイトエクスプレス(北海道):2013/12/13(金) 00:07:00.70 ID:MFytwEuT0
これはどうやって、どういう経緯で判明したんだ
まだまだ出てくるだろこのぶんだと

JR北海道は窓口対応も悪い
特急の自動発券機増やせ
できないなら市ね
6 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/12/13(金) 00:07:14.59 ID:woNnz6yVP
北海道は実際ちょっと変な人が多い
人間味が薄いというか
必要だったら平然と人を殺しそうな感じというか
7 ジャンピングカラテキック(東京都)
行かないからどうでも良い。当の道民すらそう思ってるだろ