すき家、牛丼値引きセール実施 過去最安値の並盛240円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リバースパワースラム(チベット自治区)

ゼンショーホールディングスが展開する牛丼チェーン「すき家」は10日、20日午前9時〜26日午前8時の期間限定で、牛丼並盛りを280円から240円に値下げすると発表した。
同社として最安値となる。

ライバルの吉野家、松屋も並盛りの通常価格は280円。すき家は既存店売上高が前年比で減少を続けており、安さをアピールして業績の回復を目指す。
その他の牛丼類も全品40円引きし、大盛りは340円になる。11月にも期間限定の値下げをしたが、11月の客数が前年同月比2・5%増と2年ぶりにプラスに転じた。
値下げの効果は大きいとみており、新たな値下げセールを決めた。

牛丼などを注文した客を対象に、黒毛和牛やコメが当たる「クリスマスプレゼントキャンペーン」も実施する。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131210/biz13121018150008-n1.htm
.
2 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/12/10(火) 18:45:57.72 ID:AehOxmQW0
おえええええ
そのまえに店綺麗にしろや
3 ローリングソバット(チベット自治区):2013/12/10(火) 18:46:07.17 ID:NbKsOmIN0
スレタイ長すぎ
す値で分かる
4 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/12/10(火) 18:46:30.63 ID:BtiawlqJ0
ますます肉が少なくなるのか(´・ω・`)
5 バックドロップ(やわらか銀行):2013/12/10(火) 18:46:45.90 ID:xb8d38Gn0
安くなったな
明日の昼飯にするかな
6 ジャストフェイスロック(宮城県):2013/12/10(火) 18:47:55.13 ID:IWvR0stw0
これが適正価格
7 ラダームーンサルト(茨城県):2013/12/10(火) 18:48:01.82 ID:guD/2ky60
>>5
情弱乙
8 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/12/10(火) 18:48:27.23 ID:BtiawlqJ0
ピカ米とか使ってんのかな(´・ω・`)
9 急所攻撃(WiMAX):2013/12/10(火) 18:48:39.86 ID:eBCR5aT70
そんなただでもいらないレベルのゴミを安売りして底辺層を相手にしても
労力に見合った利益にはならんぞw
10 足4の字固め(愛知県):2013/12/10(火) 18:53:38.77 ID:t+hlkxZjP
たとえ1円になろうと、すき家のゴミみたいな牛丼は食いたくありません
11 キングコングラリアット(庭):2013/12/10(火) 18:54:23.11 ID:sM6Olrxj0
牛丼屋はすぐチョンメニューキャンペーンするから行かない
外なのに臭過ぎる
12 ニールキック(禿):2013/12/10(火) 18:55:35.61 ID:7YMSlf1q0
>>5
マジレスすると20日から
13 メンマ(チベット自治区):2013/12/10(火) 18:55:35.94 ID:hsWcLoQT0
そこまで安くせんでも・・・
そんなことされても吉野家行って480円の豚ロース丼食うわ
マジで美味いよ
14 タイガードライバー(埼玉県):2013/12/10(火) 18:56:35.42 ID:M+tLiRp+0
うまい棒24本食ったほうが腹いっぱいになるわ
15 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/10(火) 18:58:15.38 ID:9B1gEXhC0
これで12月の売上減ったらもう絶望しか無いじゃん
16 足4の字固め(茸):2013/12/10(火) 18:59:38.23 ID:QFg/m16IP
そんな事より何でカップ麺の
値段はたかいんだよ
400円目指してんのか
17 ヒップアタック(三重県):2013/12/10(火) 18:59:41.03 ID:8Jmq/lYY0
やっす
18 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/12/10(火) 19:00:56.50 ID:8Z5ESv5di
金額うんぬんじゃなくマズイ事が問題だと気づいてないのかね?
19 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:02:42.82 ID:cHkf/V2K0
これ赤字だろ
普通に考えて
20 アトミックドロップ(庭):2013/12/10(火) 19:05:16.26 ID:j/NEhJIm0
菓子パン二つより安いのか
肉まんピザまん食べるのと牛丼どっち食べよっかな
21 膝靭帯固め(千葉県):2013/12/10(火) 19:05:59.08 ID:pNqA7tT20
350円でいいから店員増やしてくれ
1人でテンパってる店員見ながら喰う牛丼はウマくないんだよ
22 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:06:33.88 ID:9B1gEXhC0
お前らに媚びて値下げしてるんだから売上に貢献してやれよwww
23 稲妻レッグラリアット(禿):2013/12/10(火) 19:09:09.46 ID:nUDwXjSE0
安くなっても牛丼だけは吉野屋行くよ
24 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2013/12/10(火) 19:09:44.50 ID:eQ6YM1Xp0
フレンチドレッシングかけないと食えないw
25 32文ロケット砲(滋賀県):2013/12/10(火) 19:10:12.70 ID:1tLYoe/a0
材料が気になるが気にしたらいけない店
26 ドラゴンスクリュー(四国地方):2013/12/10(火) 19:11:20.72 ID:ha+c4s0M0
味と外見をなんとかしろ、安くても食う気にならん
27 アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:11:25.09 ID:FJBiZSj+0
すき屋は店内が臭い
28 ハーフネルソンスープレックス(京都府):2013/12/10(火) 19:12:00.27 ID:TPUFUZQR0
>>12
あひるちゃん40超えてるよね?
そもそも手前勝手な正義()を振りかざして自殺なんかやってるような連中ですしおすし
悪魔に魂を売ろうとしてるのか?
29 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:15:02.12 ID:VSVkJK4+0
松屋みたいにカルビソース置いてくれよ
30 ビッグブーツ(庭):2013/12/10(火) 19:15:39.60 ID:+cuh7oia0
あの空間で食うのが嫌だからいつも持ち帰る。値下げしたら店に入るのも嫌になるかな
31 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:15:40.07 ID:VSVkJK4+0
メガ牛丼いくら?
32 ジャンピングDDT(北海道):2013/12/10(火) 19:15:42.72 ID:JrtZ/skz0
子供も喜ぶ財布も喜ぶ家族でみんなですき家♪





すき家の牛丼っ♪
33 ハーフネルソンスープレックス(京都府):2013/12/10(火) 19:16:27.94 ID:TPUFUZQR0
いんや見てないわけないだろ
もしFOXさんがいたら全て解決してくれたのにね
爆撃の中悠然とスレに書き込んでた俺らからしたらこの勝利は当然の結果だがな。
34 足4の字固め(dion軍):2013/12/10(火) 19:16:29.37 ID:6+Pq9XYyP
すき家は安いだけだろ 味は吉野家か松屋だな
35 ダイビングフットスタンプ(禿):2013/12/10(火) 19:17:02.63 ID:uhW4XCYwi
>>3
分かるか馬鹿
36 かかと落とし(京都府):2013/12/10(火) 19:18:03.41 ID:rt998z570
180円くらいまで値下げしろw
37 断崖式ニードロップ(東京都):2013/12/10(火) 19:18:40.70 ID:9IsoCzCk0
今やすき家の客層はやばい事になってる
鉄火場並みに怖いぞ
38 稲妻レッグラリアット(禿):2013/12/10(火) 19:19:19.88 ID:nUDwXjSE0
すき家の工場と取り引きあるから材料自体は悪くないのは知ってる
ただ働いてる連中や管理が無茶苦茶で全て台無し
39 キン肉バスター(東京都):2013/12/10(火) 19:20:08.96 ID:JVsdWJo50
近所にすき家がない
ズルい
40 ハーフネルソンスープレックス(京都府):2013/12/10(火) 19:20:52.02 ID:TPUFUZQR0
>>31
恥ずかしくて以前のコテは捨てたんだろ
p2で2ch捗りすぎワロタ
俺の糞みたいな書き込みがどこに転載されて誰が儲けようがどうでもいいわ

>>32
人生かけてまでやることなのかな?
どっちが隔離か教えてやれw
恒久的ナ性質ヲ有ス可キ物ト認定ス
41 エルボーバット(WiMAX):2013/12/10(火) 19:21:00.46 ID:NW5V+upw0
諸刃の云々
42 ファイヤーボールスプラッシュ(三重県):2013/12/10(火) 19:22:06.29 ID:JA5IhXwk0
久しぶりに食ったら辛くてまずかった
43 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:24:03.74 ID:c4/co1Jl0
毎回毎回値引きしたりしないでさー
普通の牛丼300円でいいじゃん
44 ハーフネルソンスープレックス(京都府):2013/12/10(火) 19:25:21.61 ID:TPUFUZQR0
>>2
結局は進化の過程で知的生命体のゴミ捨て場みたいな存在になっちゃったんだよね
自殺潰せばいいんだよ
ぶっちゃけた話、お前らニュー速がLRで転載禁止になったら困る?
45 ジャンピングパワーボム(内モンゴル自治区):2013/12/10(火) 19:29:00.85 ID:UjPpmygc0
吉野家がCMや新商品出したので値下げで牽制かなあ
吉野家も戦略的にかなりギリギリなんだろうがこう定期的に値下げしかできないすき家もつらいな
46 エルボーバット(SB-iPhone):2013/12/10(火) 19:30:18.22 ID:IGI5Konai
アベのなんとか
どこいったw
47 膝靭帯固め(香川県):2013/12/10(火) 19:33:20.30 ID:Bh+qnaO10
>>8
香川はずっと千葉さんだわ。行ってない。
48 ファイヤーボールスプラッシュ(長野県):2013/12/10(火) 19:34:03.87 ID:d76mC4nA0
すき家、トッピングの値段上げたよな?
280円+100円と覚えてたから、この前「あれ?」となった
49 毒霧(チベット自治区):2013/12/10(火) 19:34:15.54 ID:q7KeFcB50
>>1
> 12月20日(金)午前9時〜26日(木)午前8時

クリスマスシーズン真っ只中じゃねーかよw
50 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2013/12/10(火) 19:38:10.06 ID:D28XQBtm0
俺の場合は種類を食いたい
他のメニューやサイドメニューも同じように安くして
そういうメニューも増やしてくれれば行くかも
硬い肉で並だけ食っても安いけどそれだけじゃん
その先が見たい

単純作業だからメニューが増えるとバイトにしわ寄せ行くんだろうけど

儲けたいならやれよ
51 キングコングニードロップ(西日本):2013/12/10(火) 19:39:06.04 ID:NOeRlffM0
どうせ同じ期間吉野家も松屋も値下げするんだろ
52 デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2013/12/10(火) 19:40:55.42 ID:D28XQBtm0
底辺なのにコンビニで朝昼個別に500円〜1000円使ってる層を取り込めばいい
コンビニ儲け過ぎだからな
53 ドラゴンスープレックス(庭):2013/12/10(火) 19:41:09.02 ID:VKdV0Wdg0
そもそも牛なのかどうかも怪しい
54 張り手(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:44:04.78 ID:hPI8zaKm0
松屋メインだったが

今最悪なのは松屋。
中国米で350円に値上げしようとしている。
クソみたいな新メニュー連発 
倒産一直線のアホアホビジネス戦略

すき家240円
吉野家280円
頑張ってる。
55 サッカーボールキック(チベット自治区):2013/12/10(火) 19:45:35.60 ID:2gIifxmS0
すき家はカレー不味くなってから行ってない
同調して松屋吉野家値下げしてくれないかな
56 足4の字固め(愛知県):2013/12/10(火) 19:47:27.17 ID:t+hlkxZjP
>>54
350円に値上げってどこ情報だよw
脳内ソース?
57 足4の字固め(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:48:03.38 ID:PR7g5Sl7P
58 ブラディサンデー(四国地方):2013/12/10(火) 19:48:34.64 ID:rr+HxfC70
豚丼屋にしたほうがいい
59 足4の字固め(やわらか銀行):2013/12/10(火) 19:48:50.11 ID:PR7g5Sl7P
牛丼にソースかけるのか?
ブチ殺すぞ韓国人め。
60 ムーンサルトプレス(庭):2013/12/10(火) 19:49:00.28 ID:USl9AfCL0
肉減らしてご飯増量だお
61 ボ ラギノール(チベット自治区):2013/12/10(火) 19:49:09.47 ID:sDUWm6zj0
240円もらっても食いたくない
62 足4の字固め(北海道):2013/12/10(火) 19:49:36.63 ID:LOxYnXedP
チャプチェ牛丼うまかったわ
チャプチェってどこの料理なんだろ
タイかな
63 不知火(岩手県):2013/12/10(火) 19:50:18.49 ID:BkY4wWVj0
働いてる方は嫌になってくるだろう
従業員の皆さん乙としか言いようが無い。。。
俺は食べないけど
64 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/10(火) 19:51:01.63 ID:zhLJm5Nj0
>>54
中国米じゃなくてオーストラリア米
不味いのは間違いないがな
チカラ飯が国産に切り替えたから
業界で一番不味い
65 テキサスクローバーホールド(庭):2013/12/10(火) 19:52:29.52 ID:gQ6h963Q0
牛皿が少なくなったような気がするからもう行かない
66 ニールキック(禿):2013/12/10(火) 19:55:56.50 ID:7YMSlf1q0
>>64
チカラめしが国産米に切り替えたソースは?
67 足4の字固め(SB-iPhone):2013/12/10(火) 19:57:07.42 ID:mUND078VP
俺が450円のカレーを食ってやったからな
俺がお前ら貧乏人のための分をすき家に払ってるんだからな
68 ムーンサルトプレス(三重県):2013/12/10(火) 19:57:20.74 ID:JUfezb+d0
80円割引券使ったほうがお得
69 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/10(火) 19:58:20.64 ID:zhLJm5Nj0
>>66
店頭ポスター
70 ニールキック(禿):2013/12/10(火) 19:58:59.92 ID:7YMSlf1q0
>>54
松屋が中国米って、いつの話してんだ?
71 ニールキック(禿):2013/12/10(火) 20:05:05.01 ID:7YMSlf1q0
>>69
ほう
でも、米切り替えてもピカ米だし、そもそも丼がまずいから関係無いな

205 :名無しさん@13周年 2013/06/01(土) 12:54:10.24 ID:xVkFEl8e0 あまりの評判の悪さに、5月末から順 次、国産米に替えたよ

福島産だけど
72 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/12/10(火) 20:05:41.67 ID:h7vOea6A0
牛丼は吉野家一択、すき家なにそれw
73 キン肉バスター(東京都):2013/12/10(火) 20:05:48.37 ID:JVsdWJo50
>>71
福島産のソースって2chだけ?
74 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/10(火) 20:11:51.08 ID:zhLJm5Nj0
福島産ってそんなに安くなってないからメリット薄いんだけどねぇ
連呼してる馬鹿の一つ覚えの人が多いけど
75 ニールキック(禿):2013/12/10(火) 20:15:32.88 ID:7YMSlf1q0
>>73
チカラめし 米 産地でググっても公式サイトには載ってない

週刊誌が牛丼大手5社に取材した内容だと
「東京チカラめし」 米は国内産と中国産、国内産と中国産と米国産 などのブレンド米を使用

と解答。まあ福島か茨城だと思える。
76 キチンシンク(大阪府):2013/12/10(火) 20:15:37.43 ID:npUSoTUh0
不味い
ただただ不味い
松屋は劣化で済むけど、すき家は味の方向性がおかしい
カップ麺で言うとペヤングレベル
つまり食べるに値せん
77 トラースキック(SB-iPhone):2013/12/10(火) 20:16:18.05 ID:LO6bD3T0i
すき家は牛丼はだまになってて
くそまずいけど、ドレッシングがうまいんだよね
だからいつもサラダセットにしてる
78 キン肉バスター(東京都):2013/12/10(火) 20:19:12.17 ID:JVsdWJo50
>>75
「思える」

了解しましたw
79 ジャンピングパワーボム(広西チワン族自治区):2013/12/10(火) 20:21:11.31 ID:uiRPpd4/0
いつまでやってんだ馬鹿企業
80 ニールキック(禿):2013/12/10(火) 20:21:59.21 ID:7YMSlf1q0
>>78
何が?
81 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/12/10(火) 20:23:56.89 ID:zhLJm5Nj0
>>80
ソースがないから馬鹿にされてるんじゃね
82 キン肉バスター(東京都):2013/12/10(火) 20:24:43.59 ID:JVsdWJo50
>>80
>>71でソースもなしにピカ米だと言ってるお前はちょっと面白い奴だということを了解しました
83 フライングニールキック(沖縄県):2013/12/10(火) 20:27:56.06 ID:lW5/pBUd0
ありがとうございました
84 ニールキック(禿):2013/12/10(火) 20:27:58.20 ID:7YMSlf1q0
>>82
信じるか信じないかはお前の勝手
85 ジャンピングパワーボム(新潟・東北):2013/12/10(火) 20:29:20.28 ID:gjkHFcPg0
家畜の餌
86 キン肉バスター(東京都):2013/12/10(火) 20:29:36.89 ID:JVsdWJo50
>>84
信じる信じる
お前の推理推測を信じるよw
87 パイルドライバー(福島県):2013/12/10(火) 20:29:41.25 ID:3o7UYtb70
持ち帰りも240円なんだろうな?
88 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2013/12/10(火) 20:30:57.99 ID:eQ6YM1Xp0
値下げしても人件費は増やさないんだろうな
仕事が追い付かなくて食器洗うどころかトレイも下げられず放置されて
89 ラダームーンサルト(茨城県):2013/12/10(火) 20:31:03.26 ID:guD/2ky60
ID:JVsdWJo50 から漂う大人の余裕
90 アンクルホールド(内モンゴル自治区):2013/12/10(火) 20:31:42.39 ID:8UCSG1ACO
とりあえず豚丼出してくれ
91 アンクルホールド(西日本):2013/12/10(火) 20:32:55.11 ID:9H8A+MJCO
トッピングしてごまかさないと食えたものじゃないから240円では食えません
92 レインメーカー(新潟県):2013/12/10(火) 20:34:00.19 ID:XGgbMuEN0
いつも
わさび山かけ牛丼大盛サラダセット
93 足4の字固め(愛知県):2013/12/10(火) 20:35:10.90 ID:t+hlkxZjP
>>89
どっちも子供にしか見えないわけだが
94 キン肉バスター(東京都):2013/12/10(火) 20:35:46.08 ID:JVsdWJo50
>>93
こんな所にいる大人はおまえだけだよ
95 足4の字固め(dion軍):2013/12/10(火) 20:35:47.13 ID:0RT8midqP
なんか店員さんが訴えたのを訴え返した事あったよね
何だったか忘れたけど
96 ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/12/10(火) 20:35:56.98 ID:SIyPcWT60
値下げより品質
97 足4の字固め(大阪府):2013/12/10(火) 20:37:21.85 ID:fUP5kBd1P
いつも並卵セット頼んでるけどキャンペーンやってる時は乞食と思われたくないから行きにくい
98 稲妻レッグラリアット(禿):2013/12/10(火) 20:37:40.50 ID:nUDwXjSE0
牛丼スレで必死な人って・・・w
99 ニールキック(禿):2013/12/10(火) 20:46:06.60 ID:7YMSlf1q0
>>95
すき家かな
残業代不払いで、元従業員がゼンショーを訴えたら、
請負契約だから残業代は発生しない&店の米を勝手に食っただろ!
で、窃盗罪だかで元従業員を告訴した
100 ダブルニードロップ(愛知県):2013/12/10(火) 20:46:41.48 ID:3FtFo+W00
牛皿でビール飲むのがたまの贅沢
101 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/12/10(火) 20:48:13.06 ID:wkW1eR600
レジの金を減らすという強盗対策か
102 超竜ボム(三重県):2013/12/10(火) 20:56:21.28 ID:L+qQu2dg0
旨くねえ
103 ストマッククロー(滋賀県):2013/12/10(火) 20:56:40.93 ID:ZL8S9Fog0
ゼンショー系に日本人は行かない
104 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2013/12/10(火) 21:11:19.87 ID:i65Mk/VY0
>>5
>>12
なんかワロタwww
105 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/12/10(火) 21:11:38.41 ID:AehOxmQW0
日本人用の店じゃないからな
106 ドラゴンスリーパー(埼玉県):2013/12/10(火) 21:13:50.33 ID:i65Mk/VY0
で、なぜか大盛りは400円とかなんでしょ?
107 グロリア(庭):2013/12/10(火) 21:15:30.20 ID:kTNQr4rA0
>>104
不味くて普段から行く事ないしなw
108 ツームストンパイルドライバー(空):2013/12/10(火) 21:16:16.54 ID:EaOEUabdi
帰りに久々に食べようかなと思ってたけど来週値下げか。今日はやめとくか
109 ハイキック(庭):2013/12/10(火) 21:19:57.09 ID:FiGJsg+90
すき家って俺の食いたいものだけなくなる。食べラーメンマ牛丼とか白髪ネギ牛丼とか豚かばやき丼とか豚とろ角煮丼とか。
110 アキレス腱固め(やわらか銀行):2013/12/10(火) 21:20:53.13 ID:Q0JK+VXT0
新聞には牛丼関連商品って出てたけど違うのか?
111 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/12/10(火) 21:52:56.68 ID:fhIV1tvq0
まじかよ、毎日行くわ。
112 ブラディサンデー(京都府):2013/12/10(火) 22:10:52.86 ID:/lPD8DKW0
値下げはいいけどお盆綺麗に拭けよ
いつもネバネバしてるぞ
113 チキンウィングフェースロック(栃木県):2013/12/10(火) 22:12:31.20 ID:MuEXcdC+0
密かに95%盛りくらいにしてもわからんものかな?
114 スパイダージャーマン(東京都):2013/12/10(火) 22:14:39.35 ID:beEGr8Jk0
500円でうまい並盛とみそ汁でお願い
上牛丼とかそんな感じで
115 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/12/10(火) 22:18:18.12 ID:bQ/lcLwW0
吉野家の牛すき鍋にびびってんな
116 垂直落下式DDT(庭):2013/12/10(火) 22:21:24.47 ID:krbD7Yiy0
うーむ。高めのカップ麺より安いな。
これはやり過ぎだと思うんだが・・
117 フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/12/10(火) 22:23:06.63 ID:Lt+VqIwf0
すき家、牛丼値引きセール実施 過去最安値の並盛240円に

この価格じゃ、死んだ牛は報われないな。
118 シューティングスタープレス(東京都):2013/12/10(火) 22:40:48.62 ID:UeTYC5b20
>>103
毎日たくさん来てるぞw
119 フェイスロック(四国地方):2013/12/10(火) 22:45:35.72 ID:6wSM5Vf70
ハンバーガーと違って牛丼はコスパとして300円でもいいんだよ
後は満足感さえ得られれば
120 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/12/10(火) 22:51:01.14 ID:6BpoSBBE0
元々280円しかしないのに、240円になったからつってわざわざ行く奴ってなんなの?アホなの?
121 ストレッチプラム(福岡県):2013/12/10(火) 23:21:44.90 ID:llqIGNCd0
吉野家息してるの?
122 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/12/10(火) 23:51:46.28 ID:AehOxmQW0
韓国丼おいしいですか?
123 フェイスクラッシャー(やわらか銀行):2013/12/11(水) 00:10:55.37 ID:+IpQxiiO0
さすがにやりすぎだろこれは
124 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/12/11(水) 01:15:26.82 ID:O8YxwcTo0
値引きやめてやれよ。ド底辺が一斉に来るから、中で働く人がクソみたいな言いがかりつけられて可哀想だわ。
125 パイルドライバー(庭):2013/12/11(水) 01:22:32.71 ID:GnoqXalJ0
大学退学して吉野家社員になった奴今どうしてるんだろ
126 雪崩式ブレーンバスター(庭):2013/12/11(水) 02:14:00.03 ID:tb5HkYV70
いまだに鰻丼出してるよな
127 毒霧(チベット自治区):2013/12/11(水) 02:15:16.57 ID:eO42DVN/0
景気回復してるなら値下げするなよwww
128 ボマイェ(山形県):2013/12/11(水) 02:41:36.59 ID:IGvV48Ad0
飲んだ後に280円のチキンカレーを食べる店だったのに、値上げするためにチキンからポークにシフトしたのは絶対に許さない
129 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/12/11(水) 02:53:04.60 ID:gSs7HGs/P
10円とかでも行かねえから意味ないことすんな
130 アンクルホールド(四国地方):2013/12/11(水) 03:41:33.39 ID:7qTeVNGR0
店に入った瞬間のアノ匂いなんとかならんか?
131 アンクルホールド(愛知県):2013/12/11(水) 03:58:55.51 ID:/v/8fu0L0
そろそろはま寿司とのコラボで牛丼の上に寿司のせる位やれ。
132 河津落とし(庭):2013/12/11(水) 04:06:09.79 ID:I/MorNyd0
企業側の努力ほど消費者は利益は感じていない
適性価格がいくらなのかは知らんが
133 チェーン攻撃(栃木県):2013/12/11(水) 04:07:09.44 ID:IDewwvi50
もはや自分で作っても同じくらいの値段だな
134 リバースパワースラム(東京都):2013/12/11(水) 04:07:19.47 ID:74J03gJZ0
ご飯と具とトッピングを一列に並べておいてくれよ、適当に取ってくから。
135 頭突き(北海道):2013/12/11(水) 04:07:34.05 ID:CCIsymsCO
数年振りに牛丼食べてみようかな
136 リバースパワースラム(東京都):2013/12/11(水) 04:08:10.54 ID:74J03gJZ0
まあでも、すき家は味の素ケチってないから好きだわ。
137 ニールキック(やわらか銀行):2013/12/11(水) 04:20:17.21 ID:2fJWqD1z0
豚野郎は化調増しできるんだぜ
138 ショルダーアームブリーカー(内モンゴル自治区):2013/12/11(水) 04:26:03.30 ID:LRHA5fNn0
すき家の牛丼なんてタダでも要らんw
139 タイガースープレックス(山陽地方):2013/12/11(水) 04:36:55.78 ID:C2Hq9hHcO
40円安い♪

ってならねーよ
140 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/11(水) 04:51:21.52 ID:pKOAFDCo0
タレ売れば絶対儲かるよ
騙されたと思って商品化しなよ
141 アンクルホールド(奈良県):2013/12/11(水) 04:52:06.02 ID:qcixT1eF0
俺は40円安い♪ってなるけど 120円も安くなるんだぜ
142 ファイナルカット(庭):2013/12/11(水) 05:25:27.72 ID:udSyF1elI
おい、新宿小滝橋通りのす×家(狭小で厨房不衛生)で食ったら下痢+じんましん出たぞ
143 超竜ボム(愛知県):2013/12/11(水) 06:15:42.86 ID:pPTK129M0
毎日卵ご飯ですよ
144 バックドロップホールド(岐阜県):2013/12/11(水) 07:05:44.86 ID:B59H8ohV0
>>2
やっぱそうだよな、すきやむっちゃ汚い 椅子とかどこのゴミ捨てばから拾ってきたんだよっていうね
145 ジャストフェイスロック(庭):2013/12/11(水) 07:47:56.24 ID:Qk1q25Fj0
深夜にすき家で持ち帰り頼んだ時、
レジの目の前に千円札3枚くらいおいてたまま厨房入って行くし、俺がそのまま盗んで帰ったらどうするつもりだったんだ。
146 グロリア(やわらか銀行):2013/12/11(水) 07:49:52.75 ID:WWB9GiZA0
値段よりトッピング何とかしろよ
最近外しまくってんぞ
147 キン肉バスター(東京都):2013/12/11(水) 07:53:57.88 ID:VhD+2gYa0
もう100円くらいにならんとニュース価値ないだろ
148 ショルダーアームブリーカー(東日本):2013/12/11(水) 08:09:37.29 ID:BQ+Oeyrq0
>>64
何に切り替えてもチカラメシだけは死んでも行かない。
血液が逆流するくらいまずい米だった。あの怒りは生涯忘れんわ。
今思い出しただけでも吐く。
149 サソリ固め(庭):2013/12/11(水) 08:39:46.39 ID:kt330SKY0
東京ステマ飯は、注文してもすぐ出てこないしな。
出てきてもご飯に焼肉載せてタレかけただけで、自炊した方がマシなレベル。
150 32文ロケット砲(チベット自治区):2013/12/11(水) 10:58:40.82 ID:3wBYZvz50
もうこれが定価でいいんじゃね?
151 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/12/11(水) 12:31:36.58 ID:DUqWbrhWi
潰れるまでがんばれー
152 ネックハンギングツリー(北海道):2013/12/11(水) 14:44:36.36 ID:fVpxRHD70
すき家で金出して頼む味噌汁が、松屋のタダの味噌汁と大して変わらないクオリティだから、なんでもいいから味噌汁いる派だとここまでやってようやくどっこいどっこいの価格。
153 ハーフネルソンスープレックス(茨城県):2013/12/11(水) 15:07:40.02 ID:eBOJx6kz0
牛丼キングってまだやってるの?
154 マシンガンチョップ(SB-iPhone):2013/12/11(水) 19:11:30.06 ID:ChQQwj2Ci
生姜焼き定食復活させろよ
155 ウエスタンラリアット(栃木県):2013/12/11(水) 20:47:26.23 ID:lffE7ZpK0
安かろう悪かろうのいい見本ですね。わかります。
156 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/12/11(水) 20:51:13.87 ID:ztvn6TkB0
近所のすき家の牛丼は、作り手でご飯の量が違うから駄目だ
157 パロスペシャル(滋賀県):2013/12/11(水) 22:55:49.69 ID:G5FvUPoU0
>>118
店員さんw国籍確認してんの?w
158 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/12/11(水) 22:58:34.20 ID:yOyN44EgP
揚げ足取ってるつもりなのかしらないけど、何言ってんのこいつって感じだな
159 ラダームーンサルト(山形県):2013/12/11(水) 23:08:13.41 ID:4KmFs3Fh0
すき家の牛丼はめんたいマヨトッピング+フレンチドレッシング+七味が一番
160 タイガースープレックス(東京都):2013/12/11(水) 23:34:01.41 ID:+Cgl1YJh0
>>157
煽るのはやめなよ
161 ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県):2013/12/11(水) 23:40:01.26 ID:uirGNcmp0
値段より味をなんとかしろ
 
吐いてから二度と行かんからどうでもいいが
162 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/12/11(水) 23:44:30.97 ID:JpcbAnRAO
すき家の話は「す強」だけで十分だ
163 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2013/12/11(水) 23:58:06.43 ID:0HtK/XuY0
すき家は、サラダがシャキシャキしてて好き
松屋はいつまでたってもサラダが青臭くてしおれてる
吉野家はパサパサしてる。コールスロー復活してくれ
164 アルゼンチンバックブリーカー(岡山県):2013/12/12(木) 08:51:54.12 ID:hnrqxyaq0
すき家はいいかげんマグロユッケ丼を復活させてくれ
165 バーニングハンマー(チベット自治区):2013/12/12(木) 11:04:32.47 ID:Qr1vf5mG0
他社は追随諦めたかな
166 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/12/12(木) 11:37:57.24 ID:KYx5uLX3P
過当競争ぜよ
他社は追随する必要なし
167 フェイスクラッシャー(東日本):2013/12/12(木) 16:34:36.38 ID:1G90Zeqj0
クリスマスにあてるとはニクイぜ
168 ブラディサンデー(愛知県):2013/12/12(木) 16:43:46.61 ID:XlzIkCa30
ますます高級マックが死ぬなw
169 エクスプロイダー(愛知県):2013/12/12(木) 16:45:57.96 ID:t/BBUV/E0
怖いからもう280円でやめてくれよ
170 フライングニールキック(四国地方):2013/12/12(木) 16:49:18.87 ID:wn7Ux/Nh0
まあ、肉や玉ねぎが何処産かは気になるな
171 ファルコンアロー(チベット自治区):2013/12/12(木) 17:01:24.07 ID:qvv3YNMj0
牛丼並1杯につき14%の値引き
材料原価光熱人件費は固定だから純利はもっと減る
客全員牛丼並しか食わないってことはないだろうが
前年同月の客数の増加分2.5%で取り戻せるとは思えんのだ
172 ジャストフェイスロック(茨城県):2013/12/12(木) 17:58:16.63 ID:OACidhKX0
どうせ期間中は肉の量が減ってるんだろ
173 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2013/12/12(木) 22:41:46.92 ID:b83Z53hv0
家の近くに店がないわ
174 キン肉バスター(滋賀県):2013/12/12(木) 23:22:39.97 ID:rbd908BI0
>>171
前年割れ続行中だし、何が原因かも分かってるだろうが安売りしか能が無いw
175 ニールキック(やわらか銀行):2013/12/12(木) 23:50:35.52 ID:bPkpUJ4n0
近々198円になるな
176 腕ひしぎ十字固め(禿):2013/12/13(金) 00:12:55.63 ID:x3HN2wJ7i
>>175
そのうち180円になるな
177 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/12/13(金) 00:21:30.75 ID:fb9lWzVC0
定価を安くするんじゃなくて割引クーポンとかポイントとか渡せばいいのに
178 栓抜き攻撃(埼玉県)
ゼンショーの店には全品10円だろうといかねーよ。