モンスタークレーマーに効く対応 「出ていけ!お前は客じゃない」と逆謝罪させる
1 :
ニーリフト(チベット自治区):
ささいなミスを大げさに取り上げて文句をつけ、過度な「おわび」を要求するのが「モンスタークレーマー」だ。しつこく絡んできたり、時には脅し文句を吐いて威嚇してきたりと、たちが悪いケースもある。
クレーマーの対処法は多くの専門家が説明しているが、インターネット上にこんな書き込みがあった。堪忍袋の緒が切れた上役が激怒し、「逆謝罪」させたというのだ。
3年ほど前の書き込みが、今になって話題を呼んでいる。日本と中国で観光業のコンサルティングを手掛ける「レジャーサービス研究所」のブログに2010年3月24日掲載された、あるクレーマーの事例。
「クレームを通り越して『イチャモン』をつけている」ようで、商品やサービスだけでなくスタッフに対しても文句をやめなかったという。
そこに登場したのが「欧州系の支配人」だ。クレーマーに対して「出ていけ!お前は客じゃない」と激怒したうえ「スタッフはお前の奴隷じゃない。謝れ」と迫り、クレーマーに謝罪させたそうだ。
支配人によると「一定のライン」まではスタッフに全力で対応させるが、それを越えると心に深い傷を負い仕事に恐怖を感じるため、「スタッフを守るのが義務」と考え行動に出たと明かした。
ネット掲示板の感想を見ると、「これってクレーマー撃退に有効な一手なんじゃね?」とみる人がいる。理不尽な要求を「これでもか」と続け、脅してくる輩はもはや客ではないと
追い出しにかかってもやむを得ないというのだ。ただ、「下手に扱ったらツイッターとかで一方的に叩いて拡散炎上とかあるしな」
「(クレーマーは)都合よく解釈して店の評判落とそうとデマばらまいたりするから客を客じゃないって言うのもまた店にとっては茨の道だ」との指摘も出た。
元大阪府警刑事のクレーム対応コンサルタント、援川聡氏は「毅然とした意思を示した点ではよかったと思います。ただしその後、相手がネットで『大声で恫喝された』などと
書き込むリスクが生じるので、方法としてはやや難ありかもしれません」と指摘する。
コーチングやマナー研修を行う「ラプラス」の長尾円氏は、講座の中でクレーム対応の事例を扱うことがあるという。取材に対して「個人的には、この支配人の対応は正しいと思いました」と話した。
>>1続き
相手が「一線を越えた」のにリーダーが何の手も下さないのであれば、メンバーは理不尽な攻撃にさらされ続ける。結果「社員を守れない会社」のレッテルを張られるというのだ。
では「一線」はどこで見分けるのか。クレーマー全員が「モンスター」とは限らない。援川氏は著書「困ったクレーマーを5分で黙らせる技術」の中で、初期対応では相手の主張をきちんと聞き、
必要であれば誠意をもってわびるのが大切だと説く。「となりのクレーマー」などの著書がある苦情・クレーム対応アドバイザーの関根眞一氏は、雑誌「戦略経営者」2012年9月号のインタビューで
「クレームがこじれるのは、大抵の場合、初期対応の不満」と述べている。
長尾氏も、最初に相手の言い分にじっくり耳を傾けると話す。「クレーマーは(商品やサービスへの)期待がとても大きく、それにこたえられないと落胆し、さらには怒りに変わります。
当人の立場になって話を聞くうちに『この人は我々に期待してくれている、今後も顧客でいてくれる』と分かれば、きちんと対処するのは当然ですし、相手も冷静になって最後は理解してくれるものです」
と説明する。
一方、「文句を言ったもの勝ち」とばかりに過剰な要求を突き付けてくる人は、スタッフばかりかほかの客にとっても迷惑な存在だ。
「言い分を聞いても筋が通っていない、ただ感情に任せて理不尽な物言いばかりする人には、こたえる必要のない求めに対してきっぱりとお断りします」。
要は、話を聞くなかで「正当な主張をしている人」か「モンスタークレーマー」かの区別がつくようだ。
「モンスター」に対しては譲歩の必要なし、という点で専門家の意見は一致する。脅しに震え上がって、その場しのぎで要求にこたえればますますつけあがる余地を与えてしまうからだ。
クレームをつけられたら、会話のやり取りを記録する、複数人数で交渉にあたる、安易な約束をしないという基本的なテクニックはあるが、
いくら話をしても相手が不当な要求を引っ込めないのなら「対応を顧客満足からリスクマネジメントにチェンジする」(援川氏)、すなわち弁護士や警察と連携して持久戦に持ち込む手段を
視野に入れなければならないだろう。この段階では、解決を急ぐ必要などないそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/8325385/
日本じゃ無理
死ぬまで従業員に謝罪させる
それで経営者はなにも損しないし
4 :
ヒップアタック(東日本):2013/12/07(土) 17:06:22.56 ID:1RqSDdlv0
いや、会社が守ってくれないとなると
社内が殺伐として業績も落ちるぞ
5 :
シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区):2013/12/07(土) 17:10:17.66 ID:WLvAUBXcP
サイコパスに対しては最初の対応で大声+恫喝がベストなんだよな?
お前らから教わったんだが
6 :
シャイニングウィザード(東京都):2013/12/07(土) 17:11:38.90 ID:UrdMPQdz0
北九州では度が過ぎたクレーマーは店員にボコボコにされて土下座させられる
これ豆な
社員を守るという発想が新しいな
派遣がいるからそんな答えでねーよ
8 :
断崖式ニードロップ(兵庫県):2013/12/07(土) 17:13:46.49 ID:pV/pUWow0
> そこに登場したのが「欧州系の支配人」だ。
このおかげだろ。
出ていったのが日本人マネージャーだったらよっぽどの強面じゃない限りクレーマーがさらにつけあがるだけ。
9 :
ストレッチプラム(九州地方):2013/12/07(土) 17:18:35.81 ID:lqmunN8EO
日本は刺される可能性が否定できないからな
殺られる前に殺る、これを日本は実践しないと
10 :
キングコングニードロップ(秋田県):2013/12/07(土) 17:19:17.07 ID:i7VKQEK70
そのために昔から用心棒ってのが
雇われてたりするんだよな
11 :
バックドロップ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 17:20:21.60 ID:A+raHcXb0
外国人が出てきたからビビっただけだろ
12 :
アトミックドロップ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 17:21:05.79 ID:U3+GUSD40
チェーン店とかだと本部にメールや電話されて重役が謝罪して現場ははしご外される
そしてたっぷり怒られて転勤させられて終了
不当な金銭とかの要求は断るが社員が謝るぶんはプライスレス
13 :
バックドロップホールド(千葉県):2013/12/07(土) 17:22:20.02 ID:jozVLivn0
根本から腐ってるからな。
14 :
バーニングハンマー(庭):2013/12/07(土) 17:22:29.79 ID:GZu1DXDS0
空港、教師、外務省、こいつらの接客はクレーマーを付け上がらせる接客。
15 :
ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/12/07(土) 17:23:37.30 ID:pFXieOr6O
以前携帯キャリアが真っ昼間に何かの営業の電話かけてきたとき
ふざけるなと思いきり怒鳴りつけてやったが
ああいうのもクレーマーになるんかな
子供のワガママと同じだな
17 :
ジャンピングDDT(関東・甲信越):2013/12/07(土) 17:29:00.82 ID:yWZTzEoi0
こんな店もう来ねえぞ?と言ってたオッサンに
来なくていい、むしろ来るな、顔を覚えておくから来たら追い返してやる
出禁にしてやるとキレてたおばちゃん店員を見たことはある
ここから出ていけ!
19 :
ジャンピングエルボーアタック(空):2013/12/07(土) 17:34:38.25 ID:7ukeofcF0
>>8 細かいことを言うクレーマーって単に弱いものイジメをしてるだけだから
強く出られると簡単に立場が逆転するw
ヤクザなんかの本職クレーマーだとまたちょっと成り行きは違うけど、ヤッパリ弱く出るとつけあがるだけなんでどちらにしても一定線を越えたら強く出た方がいい
20 :
断崖式ニードロップ(長野県):2013/12/07(土) 17:35:36.37 ID:y3z9kUUS0
せやな
ライスに米虫はいってたから、替えてもらった
うちの米びつも酷いから慣れてたし、特に腹も立たなかったからもう忘れて、食べ終わって話とかしてたら、やたら「食後にコーヒーでもいかがですか?」と聞いてくる
なんやねん、食べ終わってコーヒーでも注文しないと話も出来ないのか、と少しイラッとして、すぐ店を出たけど、
連れの意見では多分あのコーヒーはサービスになったはず、なぜ断った?と言われた
なんか難しいな
22 :
ファルコンアロー(東京都):2013/12/07(土) 17:36:50.12 ID:LSPjfwRt0
いい年した大人がスマホしゃかしゃかやって
高ぇ〜とかボッタクリだとか言ってるの見てると
店員がかわいそうになる時もあるw
twitterとか騒ぐようなら、それこそ法務部にいるお侍さんに
「先生、出番です」とお願いするだけじゃん。
24 :
超竜ボム(東京都):2013/12/07(土) 17:39:44.95 ID:HGVckdiY0
うちは別室に案内して、マル暴あがりの担当者がじっくり話聞くよ
店員が強気に出たってネラーやバカッターが店を攻撃するしな
>>14 外務省に電話したとき、すごく高飛車なしゃべり方で
「あんたたち一般庶民とは違うのよ!」って感じが全開だったな。
店員に文句言うやつはただの嫌がらせ
注文があるなら経営者に言えば良い
28 :
トペ スイシーダ(大阪府):2013/12/07(土) 17:42:46.64 ID:FjkesSVN0
>>24 いいなあ
うちも強面の担当者つけてほしい・・・
誠意とかいうのがクセモノだな
悪かったと思うなら誠意見せてみろとか言われてもそんなもん見せられん
ただの難癖
これもかなり古いネタだね
32 :
ダイビングフットスタンプ(禿):2013/12/07(土) 17:45:18.39 ID:obWrXUJOi
>>26 利害関係がないなら思い切りやったれ!
親戚に外務省に勤めてて嫌なやつがいた。
息子がすごい馬鹿で、勉強せずに漫画しか読まないから高校行けなくて親父の工務店でつかってやってたわ。
根性なくてすぐ辞めたけどな。
それ以来は嫌み言わなくなった
33 :
タイガースープレックス(京都府):2013/12/07(土) 17:48:48.21 ID:n9H/sqYq0
元々はAppleのネタだろ
そもそも外資のホテルとか飯屋はむかしからこんな感じだし
単純に南春雄の客は神ってのが流行った日本だけにある話
基地外クレーマーってヤクザの
経営してる店や会社にもしつこいの?
日本じゃまず無理だな、この対応だと店なり会社が潰れる
36 :
16文キック(神奈川県):2013/12/07(土) 18:07:55.69 ID:LrgtmVHI0
うち自営業だけど親はこの精神でやってるな
迷惑なやつは客じゃないって追い出してる。いわゆる食い物屋とかの金はいらねえよも同じだろ
またこの外人上司の話かよ
>>35 東芝クレーマー事件で東芝が潰れたか?
あのクレーマーが後で医者のPCや携帯盗んだみたいに
謝罪しても粘着続ける奴はどっかしらおかしいんだからスパッと終わらせるべき
どっかの国との外交見てもわかるだろ
39 :
頭突き(新潟県):2013/12/07(土) 18:23:05.05 ID:zJgQ4JdX0
モンスターってのは境界型精神病だからな
精神病の奴より行動力あって、凶暴だから危険で厄介なのよ。
精神科にはひところしたような境界型が入院してるよ、それも沢山。
40 :
ジャンピングDDT(広西チワン族自治区):2013/12/07(土) 18:25:35.27 ID:UW9mq0yl0
> ただしその後、相手がネットで『大声で恫喝された』などと書き込むリスクが生じるので、方法としてはやや難ありかもしれません」
乙武さんのことか
41 :
タイガードライバー(大阪府):2013/12/07(土) 18:27:55.52 ID:2RlZ0zC50
客かどうかを決めるのは店側ってことだな。
42 :
ニーリフト(沖縄県):2013/12/07(土) 18:34:53.87 ID:bLRi12i60
こういうのは結局普段の姿勢がものを言う。
お前は来ないでいい 言えるかどうかは。
お互いビジネスなんだけど
商売に疎いバカがこうなるんだな。
本来店と客は対等なはずなのに、お客様は神様だと信じ込んでる馬鹿がいるからな
45 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 18:37:27.70 ID:2ZnQoKJE0
土下座したら終わりって感覚があるから土下座は有効。
オレは一度だけしたは。結婚に反対した彼女の親に一度だけ。
ダメだったけど。
46 :
ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2013/12/07(土) 18:38:03.43 ID:Avx3eOUkO
外人にどなられるとジャップはだまるからな
47 :
フェイスクラッシャー(静岡県):2013/12/07(土) 18:42:02.86 ID:1UM8QEo20
昨日深夜で日吉の日高屋で酔っぱらって席から落ちて寝転がっている一人客の迷惑なオヤジがいたな
店員が「お客様!お客様!」とか呼びかけてんだけど、10分近く全然起きなくて、
店員2人に持ち上げられて2席占領して寝かされてた
俺の頭の中ではこの「出ていけ!お前は客じゃない」というフレーズが谺していた
49 :
栓抜き攻撃(庭):2013/12/07(土) 18:45:08.19 ID:9Cz2XnuI0
>>42 人間同士の生の口コミなら、゛誰が゛゛どの店で゛言ったか
ある程度分かるからいいけど
ネットだと言った事実だけが一人歩きするから難しいだろう
50 :
膝十字固め(庭):2013/12/07(土) 18:46:03.38 ID:RPqF9Hz90
ウチの店にも居たけど数年前殺されてたな
モンスタークレーマー=キチガイだから敵も多い
>>34 ヤクザ経営のレストランでバイトしてた時
食べに来た客の子供が店のディスプレイを壊してしまったのに
謝罪どころか「こんなん置いとく店が悪いんだ!子供が怪我したらどうする!」
と逆ギレして弁償を要求したら知り合いのチンピラ呼んできて暴れだした
店長も不在だったので経営者に来てもらったら、あっという間に逃げ帰って
すぐ弁償したよ
52 :
ミドルキック(神奈川県):2013/12/07(土) 18:50:43.68 ID:X4pllQho0
団塊の駆除は大変だな
53 :
毒霧(関東・甲信越):2013/12/07(土) 18:51:40.94 ID:NnCn9VpEO
「お客様は神様です」
店側は要するに専門家みたいなもんだから、本来は店側が客を育てるという務めがある
ただこれが上下関係になってはならない、店が客を見くびってはならない、という戒めのために
店側が商売の矜持としていた言葉のはずだった
これを上記のような文脈を読めずに振りかざす莫迦が多過ぎた
54 :
マシンガンチョップ(SB-iPhone):2013/12/07(土) 18:54:30.10 ID:Y9kl2gjSi
>>33 >南春雄
さすがに誰?って感じだぞw
三波春夫な
55 :
タイガースープレックス(神奈川県):2013/12/07(土) 19:03:48.89 ID:kDX5utT00
>>21 それは勝手に持ってきて置かない店側がおかしい。
ちょっと変だよその店
56 :
ニーリフト(沖縄県):2013/12/07(土) 19:06:41.79 ID:bLRi12i60
>>49 ネットの風説に対抗するのがどれほど大変かは
2ちゃんの煽りが趣味の僕ならよくわかりますw
57 :
ストレッチプラム(滋賀県):2013/12/07(土) 19:10:56.68 ID:6x/OVUS20
キチガイだろ?
店で怒鳴るような奴は出入り禁止にすればいい
キチガイ底辺なんて大した金払わねえんだから
58 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:13:48.01 ID:2ZnQoKJE0
59 :
ファイナルカット(庭):2013/12/07(土) 19:16:27.13 ID:RwWhdod70
>>26 中韓のように声がでかくて恫喝してくるやつには頭パニクって言うこと聞いてしまうんだが、下々の日本国民には高飛車。
60 :
タイガースープレックス(神奈川県):2013/12/07(土) 19:16:55.73 ID:kDX5utT00
某ビデオ屋でバイトしてたときの話。
チンピラカップルに隣のカウンターの新人がイチャモンつけられてたからフォローした。
そしたら目を付けられて、接客中に後ろで「なんだあいつ。絶対○す絶対○す」って言いながらウロウロし始めた。
やばそうだったから絶対見ないようにしてた。
尋常じゃないくらい繁盛してた店なのもあり、店内は行列で忙しいし。
そしたら社員に声かけられて、客が呼んでるからこいと言われカウンターの端に立たされた。
そのチンピラは俺に「何ガンつけてんだよ」とか因縁つけてきた。あえて見てないのに。
見てませんと言うと胸ぐら掴んできて「さっきあいつの横から入ってきて接客しただろ!適当に仕事やってんじゃねぇお前は!」と罵声を浴びせられ、店内の視線が全部こちらに。
胸ぐら掴まれたまま、そういうつもりではありませんとか言ってたら、
「手を出したのは俺が悪いから謝るけど、もう二度とすんなよ」って説教された。
そのあと「今度やったら○す」って言いながらカップルは帰っていったからガンつけて見送った。
危険なのに警察呼ばない店に失望して辞めた。
62 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:20:04.63 ID:2ZnQoKJE0
>>60 > 「手を出したのは俺が悪いから謝るけど、もう二度とすんなよ」って説教された。
素直なチンピラやんけ。
63 :
タイガースープレックス(神奈川県):2013/12/07(土) 19:21:18.29 ID:kDX5utT00
>>62 むしろどんだけ屑なんだよこいつ…と思ったわ。
64 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:24:01.87 ID:2ZnQoKJE0
>>63 まぁ、ドンマイ。
新人さんを助けられてよかったじゃねーか。と思うようにしないとな。
65 :
タイガースープレックス(神奈川県):2013/12/07(土) 19:26:50.50 ID:kDX5utT00
>>64 新人は気にしてたみたいだけど、あの暴行犯が悪いだけなんだから気にするなよつって辞めたわ。
66 :
ストレッチプラム(沖縄県):2013/12/07(土) 19:27:11.25 ID:ZLMF0BeA0
>>63 ツレの女に「カッコ良くて懐も深い俺」をアピってスムーズにホテルに連れ込めるようにしたかったんだよ察してやれ
67 :
タイガースープレックス(神奈川県):2013/12/07(土) 19:28:44.28 ID:kDX5utT00
>>66 そういや、一番ムカつくのがツレの女だったなw
横で「そうそう」とか一生懸命一緒になって非難してんの。
不幸な女だわ。
DQN相手には二度と来なくていいから消えろで済むもんな
69 :
ジャンピングDDT(関東・東海):2013/12/07(土) 19:30:18.61 ID:KYgJY6VZO
俺も顧客対応やってる手前、嫌な客やクレーマーも相手するけど、
さがない雇われの身だから文句を言いたくても言えないわ
どう考えても理不尽な言い分にも申し訳ありません、申し訳ありませんと謝ってばかり
「弊社のサービスがお気に召さないようならどうぞご自由におやめ下さい(ニッコリ」
って一度でいいから言ってやりたいよ、マジで
70 :
シューティングスタープレス(群馬県):2013/12/07(土) 19:42:56.23 ID:ElBnT3OF0
客でいるうちはいけど、ダメコイツもう客じゃないと思ったら
堂々と、お前はもう客じゃない帰れ二度とくるな帰らなきゃ警察呼ぶぞ、いいんだよ。
呼んでみろって言われたら普通に110番して呼べばいいだけ。
事情説明すれば絶対悪いようにはならんよ。
71 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:46:13.51 ID:X+/czg2Z0
>>70 追い出すのはいいけど、カネ返せよ。おおかたクレーマーは
カネの返金をもとめて起こってる場合が多い。
72 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:47:27.45 ID:X+/czg2Z0
カネ返してもらったら、2度とおまえの店にいかないし、
知り合いにも受けた悪態を広めるから。
俺も飲食店やってるけどある程度はこっちが謝罪するがあまりにひどいと金いらないから帰ってくれって言ってしまうな
「出ていけ!お前はうちの子じゃない」
何度も言われました
生きて帰すとまた来るぞ。
死体になって転がっていても
つながりなんて出てこない。
ってコンビニバイトの友達が言ってた。
意味は分からない。
76 :
毒霧(禿):2013/12/07(土) 19:51:23.36 ID:DnPW5wOi0
77 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:51:26.87 ID:X+/czg2Z0
クレーマーでもその店が好きで自分の要望を取り上げてもらいたい
クレーマーと怒り心頭でカネを返してもらって二度といくか馬鹿野郎の
2種類がある。
78 :
アイアンフィンガーフロムヘル(関東・甲信越):2013/12/07(土) 19:52:27.50 ID:24FCkoQoO
>>72 2・3人来なくなるくらいならどうって事無いだろ
79 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:54:00.38 ID:XeKLuTSK0
「客は神様」という悪習だな
80 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:54:38.32 ID:X+/czg2Z0
>>79 それがなくなったのが、客の目の前でお菓子をむさぼるシナチョン
なんだが。
81 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:55:58.22 ID:XeKLuTSK0
>>80 それでいいんだよ
売る側も買う側も同じ人間だ
日本の労働者は神経をすり減らしすぎる
82 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:56:34.47 ID:X+/czg2Z0
理不尽な客は相手しなくていいが、理不尽な店、企業の対応には
社会的制裁が必要である、客に利があるなら訴訟も起こすべき。
83 :
アトミックドロップ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:58:21.84 ID:U3+GUSD40
実際、金品目当てのクレーマーも居るんだよな
いまは誠意を見せろというのも引っかかるから散々文句いって相手が金を払うというように仕向ける奴もいる
84 :
ジャストフェイスロック(大阪府):2013/12/07(土) 19:58:29.04 ID:TnPjOkqk0
私は先輩のギャルソンに、お客様は王様であると教えられました。しかし、先輩は言いました。
85 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 19:59:14.72 ID:X+/czg2Z0
日本のマクドナルドの動画が世界で尊敬されているように
すばらしいサービスを受けて育った日本人だから高水準の民度があるんだよ。
86 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/07(土) 20:00:23.34 ID:XeKLuTSK0
>>85 それはいいんだけど、理不尽なクレーマーには断固として対応すべき
87 :
ミッドナイトエクスプレス(京都府):2013/12/07(土) 20:02:18.41 ID:I0NTdavp0
乙武さんには通用しない対応だな
88 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 20:02:18.53 ID:X+/czg2Z0
1の失敗で10要求するような奴は相手にしなくていいが、
非がある以上はクレーマーとしてかたずけるべきじゃない。
>>65 高まる覇気が今 眠る野心を醒ます Don’t stop 振り返らずに突っ疾走れ 賢介
勝負決める一振り 血と汗の勲章 その手で夢掴め さぁ翔け中田
その胸を焦がす 炎のままに 気迫で打ち抜くんだ バックスクリーン
90 :
チキンウィングフェースロック(石川県):2013/12/07(土) 20:04:23.00 ID:QHTiLgWQ0
俺もよく基地外クレーマーの相手させられるけど、
大概言うのが「俺は客だぞ」
その言葉聞くたびに、二度とこなくて良いから、さっさと帰れ!
なんだよなあ。
正直、時間の無駄だし、来てくれなくて全然OKなんだけど、
自営業じゃないし、さすがに言えないw
胸の奥で熱く滾る 想い全て出し切れ 壮絶な争いに 勝ち残れ最後まで
湧き上がる その闘志 今だ 解き放て 高濱
走れ長谷川 打てよ長谷川 遥か想いで 栄光奪え
93 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/07(土) 20:06:09.77 ID:XeKLuTSK0
客だったら偉くなるって、どんな異常な社会だよw
そんな簡単に王様にみたいに偉くなれるわけないだろう
94 :
マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 20:06:49.74 ID:X+/czg2Z0
>>90 カネをとってる以上は仕方ないだろ、じゃあ無料でやれよ。
それならいくらでも激飛ばせ。相手も同じように客に頭下げて
働いて稼いだ金をおまえに使ってるんだぞ。
95 :
雪崩式ブレーンバスター(和歌山県):2013/12/07(土) 20:07:33.51 ID:n8NWjLcT0
日本で「お前は客じゃない」なんて言ったら差別だと騒ぎ立てられて廃業に追い込まれそうだな
ただでさえ在チョンがぎゃーぎゃー煩いってのに
>元大阪府警刑事のクレーム対応コンサルタント
うーん・・・・
97 :
ジャンピングパワーボム(関東・甲信越):2013/12/07(土) 20:14:22.71 ID:pFXieOr6O
お客様は紙様です
金ヅルそれだけ
98 :
ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/12/07(土) 20:20:04.88 ID:XeKLuTSK0
働いているなら機械みたいに礼儀正しく対応しなきゃいけないなんて、
ただの固定観念だよ。
99 :
ダイビングフットスタンプ(和歌山県):2013/12/07(土) 20:21:17.51 ID:y8prqcqi0
100 :
トペ スイシーダ(内モンゴル自治区):2013/12/07(土) 20:25:22.44 ID:iT22nIdyO
101 :
腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2013/12/07(土) 20:27:09.17 ID:tWCOfz+G0
>>90 キッパリ言ってみ
筋が通っていない奴には絶対に譲らない、言いたいことを言わせて矛盾を突く
ドモリ出したら反撃開始
兎に角最初から複数人で対応する事
103 :
逆落とし(東京都):2013/12/07(土) 20:28:42.90 ID:Y4HDeIQg0
ID:X+/czg2Z0の品性下劣っぷりが輝いてるな。
104 :
ダイビングフットスタンプ(和歌山県):2013/12/07(土) 20:29:14.08 ID:y8prqcqi0
>>47 本人も「そんなつもりじゃなかった」って嘆いてたな
105 :
ダイビングフットスタンプ(和歌山県):2013/12/07(土) 20:31:11.85 ID:y8prqcqi0
>>61 鬼女のストーカー写真か
何のクレーマーだったけ?
>>104 客と売り手は対等な立場に立って取引するという根本が未だに理解できない民族だから仕方ない
107 :
エルボーバット(禿):2013/12/07(土) 20:35:44.50 ID:/wI7B+aqi
ボイスレコーダー常備しとこ。
これで無駄に我慢する必要はなくなるな。
久々に有用なスレだった。
108 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 20:35:53.46 ID:2ZnQoKJE0
>>108 しまむら店員土下座させて捕まったんだっけ?
110 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/12/07(土) 20:40:01.59 ID:2ZnQoKJE0
>>109 それだ。
しまむらが出てこない。オレはもうだめぽ。
111 :
腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越):2013/12/07(土) 20:44:23.23 ID:jZ/MV6mZO
欧米ならではの話だな。日本なら
「トラブルはやだ。本部にクレーム出されたくない。お客様は神様だ」の思想があるから
店長とかの指示で平社員やバイトに謝らせるよな
いじめっこって徹底的にやりかえすといじめてこなくなるよ基本びびりだから
危険なのは溜めてるやつ
普段優しいやつをおこらすようなことは
やめた方がいい
恨みを買って復讐とかされるからなあ
114 :
ボマイェ(庭):2013/12/07(土) 21:06:13.52 ID:094fdDbM0
「アゴを鍛えて下さい」「ステーキガストに行って下さい」は正しい対応だと思う
115 :
ジャーマンスープレックス(東日本):2013/12/07(土) 21:42:42.47 ID:kfZnsF9p0
お客様は王様なんだよ
かしづかれ、尊敬されたければ名君であれ
王様自ら法律を守らなければ、国民はついてこないってね
だから、ルールに従わない王様にはそれ相応の報いを
くれてやらなければいけない
人間の法則にまったく縛られない神様ではないよ
神様にも疫病神や貧乏神もいるからな
117 :
ジャーマンスープレックス(茨城県):2013/12/07(土) 21:51:00.03 ID:5fVPCYDM0
>>115 王様のレストランみたいだな
激しく同意
「あぐり」で中村玉緒役の定食屋の女将さんが
金無いって言ったら速攻警察呼んでたな。
119 :
シャイニングウィザード(岐阜県):2013/12/07(土) 22:08:51.12 ID:btJzYLDVP
クレーマーはスタンガンで気絶させて自殺に見せかけてビルから突き落とせば問題ない
従業員を切ればokというのが多数派だろう
121 :
キチンシンク(チベット自治区):2013/12/08(日) 00:20:40.80 ID:U6wSsnUm0
言えたらどんなに楽か でも現実は難しい
122 :
トラースキック(神奈川県):2013/12/08(日) 00:21:55.00 ID:qO47Z3Ak0
ブラック企業なんでそんな対応は許されない
123 :
ニーリフト(庭):2013/12/08(日) 00:24:43.39 ID:jcbz1CAL0
>>76 腹の前に手を揃えてお辞儀してるような接客でクレーマーに対抗できるとでも?!
だから勉強(だけ )できるやつはだめなんだよ。
124 :
膝靭帯固め(東日本):2013/12/08(日) 00:29:17.67 ID:xsYzVhR6O
店の評判より、守るべきはスタッフや善良な顧客の安全と尊厳。
それが店や地域の評判となる。
見てる人は、見ている。
125 :
頭突き(愛知県):2013/12/08(日) 00:40:53.00 ID:4p+cw1EY0
一度みたいけど見たことない
ほんとに実在するのか
126 :
トラースキック(神奈川県):2013/12/08(日) 01:15:55.67 ID:qO47Z3Ak0
マジな話をすると
一発手を出させて警察に通報
それが一番はやい
店では何度かそれやってた
127 :
ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone):2013/12/08(日) 01:27:51.64 ID:fH+6U6CKi
神様なら神様らしく振舞えよな
怒鳴ったりする神様なんているか
128 :
ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/12/08(日) 01:30:26.75 ID:v0Zf8kO8P
129 :
不知火(禿):2013/12/08(日) 01:33:07.78 ID:iZXEHwr90
>>123 そういう意味で貼ったんじゃないんですが?
こいつら講義先でその一部の仕事もしたこと無いくせに
さも得意気に自分達の講義が正しいと講義先の人間を叩きまくる
130 :
ジャンピングDDT(中国・四国):2013/12/08(日) 01:37:17.54 ID:7GjNLT7fO
>>1 この上司の姿が本来あるべき姿
欧米じゃお客様はお客様であって 神様ではない
法律の中でサービスをしているだけ
繰り返すが 法律の中でサービスしているだけ
サービスをさせて頂いているわけではない
欧米はサービスする側が居るからサービスを受けられると言う理屈が当たり前
つまり店と客は対等の立場
日本がブラック社会とか人権が中世と言われる所以はお客様は神様理論があるからなんだよな
日本は店員に求める物が過大すぎるんだよ
お客様は神様でいいけど神様だって善神ばかりじゃなく邪神や疫病神や貧乏神がいる
福は内、鬼は外、当然でしょ
132 :
頭突き(SB-iPhone):2013/12/08(日) 01:48:33.56 ID:Ep1oc4Vzi
役所の窓口って可哀想だよな。
自己中や理解力の欠片も無い市民がいちゃもん付けてきても追い返せない
無理を無理と当たり前の事を言ったらキレられるとかさ
医者やってるが、一度だけ患者追い出したことがあるな。
思い出したくもないが。
134 :
タイガードライバー(庭):2013/12/08(日) 02:03:36.24 ID:oIJ7Rv+h0
>>129 現場とそういう講義ではまったく違うんだよね。講師にお前酔客相手に接客してみろといいたいわな
135 :
グロリア(福島県):2013/12/08(日) 02:04:27.42 ID:sIxAldo60
レジ並んでたらクレーマーが怒鳴り込んできた。
ムカついてガン飛ばしてやったら帰って行きやがったw
でもドキドキした〜
136 :
タイガードライバー(庭):2013/12/08(日) 02:08:19.07 ID:oIJ7Rv+h0
とりあえず航空会社と教師、外務省は今までの絶好をやめろ!このゴミが!
137 :
ランサルセ(東京都):2013/12/08(日) 02:10:16.49 ID:I1VC4Wux0
138 :
ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/12/08(日) 02:11:51.71 ID:CuEN9R8p0
もんぺにも効くかな?
確かにそのくらいきつい対応でいい気がする
140 :
ストレッチプラム(dion軍):2013/12/08(日) 02:28:08.83 ID:lldcQHc50
俺も人の事は言えないが、状況に応じて対応を変える、ってのが下手な人が多いからな。
「出て行け!お前は客じゃない」って対応する人は言う必要の無い客に対しても言う事があったりもする。
その辺の区別を付けれるなら、こういう対応でもイイと思うけど、なかなか難しいよ。
人って感情に流されやすいから。
ポイントカード類から住所割り出して、あとはご自由に。
142 :
キャプチュード(北海道【03:14 北海道震度1】):2013/12/08(日) 03:23:00.66 ID:ZcJQzBDf0
「テメエみたいな野郎は客じぇねぇ!金は要らねえから帰れ!」
みたいなのは日本にもあった筈だが、最近は無いのかな。
ひと狩り行こうぜ!
145 :
マスク剥ぎ(WiMAX):2013/12/08(日) 06:20:59.57 ID:pivd2egv0
実際しまむらのあの事件も、お前らが大騒ぎする前に会社がすでに警察に相談か通報かしてたんだよな
146 :
アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2013/12/08(日) 06:21:51.13 ID:1ag6o9sY0
あんたみたいなのをクレーマーっちゅうんですよ
147 :
トラースキック(神奈川県):2013/12/08(日) 07:40:59.08 ID:qO47Z3Ak0
>>128 お前は知らない奴をなぐるとき
いきなり歯をおるような勢いで殴るか?
大体、コノくらいは大丈夫だろうって思ってるのか
肩を小突いてきたり、襟を掴んできたりするんだよ
それで十分警察は連れて行ってくれる
148 :
キン肉バスター(内モンゴル自治区):2013/12/08(日) 08:00:08.24 ID:H22V/QlQO
ネットで有りもしない他人の悪口を広めている
メンヘラ虚言癖の女も駆除してください。
お願いします。
149 :
稲妻レッグラリアット(沖縄県):2013/12/08(日) 08:21:00.16 ID:exrLDo9+0
病院で「薬飲んでも風邪が治らん、金返せ」みたいなことでクレームつけてるおっさんがいた
病院の身体がデカい男性事務員が出て来て別室かどこか知らんが連れて行った
30分ぐらいして2人で出て来クレームおっさんが何度もぺこぺこしながら謝り、
受付の女性たちにも罰悪そうな顔で何度も頭下げながら出て行った
何があったんだろうか?
>>149 病院で働いてた事あったけど外来の1割ぐらいはそういうおかしな人だよ
151 :
ネックハンギングツリー(庭):2013/12/08(日) 12:46:32.55 ID:zvm37+oU0
繁盛してる店ならいいんじゃね?
152 :
ネックハンギングツリー(庭):2013/12/08(日) 12:47:52.40 ID:zvm37+oU0
底辺を相手にしないといけない職は大変だよな
153 :
スパイダージャーマン(北海道):2013/12/08(日) 12:52:23.14 ID:k8qn10glO
ネトウヨの抗議には有効策ではないな…
>>149 そのおっさん、なんか注射ぷすっと打たれたろw
お客様は神様です
三波春夫が自分が芸をする際に神前奉納する時と同じに全力を出して見ていただく
その心がけを語った言葉であって
自分で神様名乗ったり
神様だろォ?って押し付けたりするものとは違う
156 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone):2013/12/08(日) 13:06:53.25 ID:SoBdNafUi
うちの上司は社員守ってくれないどころかとことんへりくだる
キチガイ常連を他のまともな客の目に触れさせる方がよっぽど悪影響な気がするんだがな
おかげでクレーマーの巣窟だわ
>>156 刑事事件覚悟で客ボコっちまえ
つーか、そんなブラック辞めろ
他の客に不利益になる奴は客じゃないんだけどな。店の不利益にもなるし
お前が落とす程度の金じゃつりあいとれねーんだよと。
大物ぶりたいならあなたがいなくなると痛手だってくらい金落としてから言え。
これが精一杯の誠意で御座いますと言いながら糊付けした封筒を渡してお帰りいただく。
中身は便箋に「ごめんね☆(ゝω・)v」って書いておけば良い。
160 :
キングコングラリアット(チベット自治区):2013/12/08(日) 19:48:48.90 ID:4aw411+90
161 :
毒霧(東京都):2013/12/08(日) 19:57:58.62 ID:X1duR9ux0
帰してしまうとまた来るぞ。
別に始末したほうがいいとはイワンが。
163 :
急所攻撃(神奈川県):2013/12/08(日) 21:48:31.05 ID:9f1AIBVz0
俺 「出て行け!お前は客じゃない!」
モン「なんだとこら!本社に文句いれっぞ屑!」
俺 「なんでも勝手にすれば良いだろ、今すぐ出て行け!!!」
モン「よしやったる、てめえをぶっ潰す!」
翌日・・
本社「俺さん?あれ何?やっちゃったのかい?」
俺 「もうしわけございません」
本社「判った、今日にでも謝罪に行きなさい」
俺 「はい・・・」
164 :
急所攻撃(神奈川県):2013/12/08(日) 21:53:53.16 ID:9f1AIBVz0
モンスタークレーまー ← 数年前
クレージークレーマー ← 今
クレ 「てめえが責任者かあぁああこらああxさああああ!!!」
胸倉掴み暴れまくる
165 :
急所攻撃(神奈川県):2013/12/08(日) 21:55:31.39 ID:9f1AIBVz0
クレージークレーマー
あたりの什器やら商品やら蹴りまくり滅茶苦茶に破壊しつくして
罵詈雑言を絶叫しながらお帰りになる
166 :
急所攻撃(神奈川県):2013/12/08(日) 21:58:20.72 ID:9f1AIBVz0
クレクレ
商品を掴んで振り回し暴れまわって、無関係な第三者の客に暴行して
血まみれ、警察を呼んでも到着まで15分以上かかりその間にクレクレは
カートを振り回し店を破壊しながら逃走。
後日、本社にクレーム電話。
167 :
頭突き(東京都):2013/12/08(日) 22:00:21.34 ID:oUjdTKvK0
しまむらの土下座させチョンおばさんどうなった?
168 :
急所攻撃(神奈川県):2013/12/08(日) 22:03:27.71 ID:9f1AIBVz0
クレクレ
「俺様が閉店ギリギリに来て何が悪い!!!」
「時間通りに閉店したかったら20分早く閉店しろ!!」
2行で矛盾、キチガイの考えることは判らん。
クレイジークレーマーが消え
クレイジー店員が生まれるのであった
完
170 :
ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/12/09(月) 08:55:09.36 ID:TDJlfcsG0
171 :
ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/12/09(月) 08:57:31.05 ID:SKQbgxkM0
強要罪
バカはこれを結構知らないから教えてやると黙るぞ
基地クレーマーの心理はわからんが
あっちのミスなのにすっとぼけてまったく苦情を受け付けなくてキレかかったことならあるな
173 :
バーニングハンマー(catv?):2013/12/09(月) 09:59:33.18 ID:YkKiUVo/0
接客業やめろよ
174 :
アキレス腱固め(東京都):2013/12/09(月) 10:06:29.42 ID:r1qknFXV0
違法行為が行なわれたら警察に連絡する
ただそれだけでいい
モンスタークレーマー!?
ああ、2ちゃんのネトウヨのことか
鬼女のことだよ
177 :
ジャンピングDDT(アメリカ合衆国):2013/12/09(月) 10:16:51.53 ID:Yvwws5NjP
アメリカみたいに「私達は客にサービスを拒否できる権利があります」っていう看板を出しておけよ
>>155 まあそもそも三波春夫の真意なんてどうでもいい
「お客様は神様では無い」それだけでいい
クレーマーがほざいたら「お前神様なのwwwうけるわ、帰れ」でいいだろ
179 :
ジャンピングDDT(滋賀県):2013/12/09(月) 14:02:06.29 ID:q8lMMDAv0
マックで働いてたけど、あんまり酷い時は警告の後警察呼んでたな
梅田でアホほど人が多い所だからクレーマーにやる時間なんてなかったよ
>>178 「お客様は神様です。って言うだろ」
って言われたら
大きな声で「恥を知れ」って言ってる
大体逆ギレしてくれるから後がラク
181 :
魔神風車固め(禿):2013/12/09(月) 16:53:39.63 ID:Ew7KN4qg0
お客からクレーム入って説教されたが
「『お客様は神様です』だろ!」
と言ったヴァカ上司
182 :
ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/12/09(月) 19:54:24.40 ID:TDJlfcsG0
183 :
ボ ラギノール(dion軍):2013/12/09(月) 20:12:16.47 ID:nmyoUN090
>>149 太くて長くて赤黒い座薬を入れられたんだろ
「どんな人でも王様になれる場所がある。それがレストランだ」
という昔の小説のセリフを思い出したが、レストランに限らず客商売ならなんでもあてはまる。
手をあげさえしなければ何もしてこないんだからそりゃ基本的に「なんでもアリ」になってしまうだろ。
もちろん、要求が通るかどうかというのは別の問題だけど。
185 :
ボ ラギノール(空):2013/12/09(月) 22:54:15.82 ID:oN8eEqJ/0
こりんこりん
186 :
トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/12/09(月) 22:57:42.70 ID:Lv1Ky/PE0
接客のバイトやると分かるけど
みんなクレーマーだけは避けてる感じがあったな
理不尽な客きたって言うと店長ですら嫌な顔して側近の社員に対応させてたし
接客は底辺ってはっきりわかんね
187 :
トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/12/09(月) 23:01:53.12 ID:Lv1Ky/PE0
日本じゃこういう対応できないんだよ
本社に都合の良いようにメールなりでクレーム入れられたら本社から厳しいお通達がくる
癌は現場にいない本社の経営陣
188 :
フォーク攻撃(東京都):2013/12/09(月) 23:34:01.33 ID:IeXLcVP40
『前にこの辺りにあったやつどこにあんの?』
「お客様恐れ入りますが以前ご覧になられたお品物はどの様な商品でございましたでしょうか?」
『そんな事言えるか!!』
どうすりゃいいのさベイベー(´・ω・`)
189 :
ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/12/09(月) 23:53:53.13 ID:ZY7dhw6h0
そんなわけないだろ
190 :
ミッドナイトエクスプレス(庭):2013/12/10(火) 00:15:50.74 ID:ZBes/H/Z0
クレーマーは営業妨害でどんどん訴えろよ
191 :
オリンピック予選スラム(大阪府):2013/12/10(火) 00:21:40.05 ID:c77JxFT30
>>8 白人コンプあるから多分そうだろうな
日本人の性やで(´・ω・`)
192 :
オリンピック予選スラム(大阪府):2013/12/10(火) 00:24:48.21 ID:c77JxFT30
>>186 俺のバイト先なんて社員も近寄らないし呼んでも無視
あいつら高卒の分際でマジ腹立つわ
193 :
ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/12/10(火) 00:53:41.79 ID:CBuyJfqi0
マナーとか常識とか自分の常識は酷く狭い世界のモノだという事を
成人しても一生教え続ける方法がないとどうしようもない。
まあ常識とかに関しては発達障害を適切に管理していけば改善されると思う
凶悪犯罪も発達障害がやらかしてることだし
なにか要求する系のクレーマーはぶっちゃけ乞食というかとんでもなく貧乏人だよねどいつも
普通に警備につまみ出させて出入り禁止にしちゃえばいいのに
商品へのクレームだったら返品か交換でいいんだよ、それは消費者に保障された権利だし
余計なもん要求してきたら出るとこ出ればおk
195 :
イス攻撃(やわらか銀行):2013/12/10(火) 04:49:02.86 ID:Awe9wgn40
>>194 苦情処理に行くと生活に困ってる的な雰囲気の奴確かにいるな
腐ってたといいながら物はほとんど食ってて何個か入ってた内の一個だけ見せるとか結構あるわ
196 :
リバースパワースラム(チベット自治区):2013/12/10(火) 11:38:04.62 ID:0jGlXE4w0
警察呼べ 強要罪だな
北海道の土下座強要女も恫喝して追い払うべきだったな
198 :
クロイツラス(東京都):2013/12/10(火) 13:48:35.58 ID:JVJozNUm0
クレーマーが絶滅すると警察OBの仕事がなくなっちゃう
199 :
フェイスロック(庭):2013/12/10(火) 14:06:22.30 ID:BKIP7NkS0
それ以前にさ、なんでお互い法と倫理に則って行動しないわけ?
土人なの?
200 :
チェーン攻撃(東京都):2013/12/10(火) 14:11:10.82 ID:reLa/Qoo0
欧州の高級レストランだったら支配人はここまで強気になれるだろうか
客が気の短いお得意様だったとしたら
モンスタークレーマーだけに効けばいいけど
実際はいろいろな客に効いちゃうよねこういうのって
202 :
パイルドライバー(愛知県):2013/12/10(火) 14:34:39.15 ID:PTuQQgF10
>>201 影響はあるだろうな
モンスターレベルはもうないと思うが、ちょっとしたクレームも言いづらくなるだろうからなぁ
203 :
ハイキック(庭):2013/12/10(火) 14:39:32.98 ID:fLD8Kgf50
>>200 気が短いんなら根気よく冷静に対処できないんだから、根気よく物量戦に持ち込めば絶対勝てるじゃん
持ち込めないんなら諦めたほうがいいな
>>1 モンスタークレーマーにそれやったら店に火つけられるぞ
205 :
チェーン攻撃(東京都):2013/12/10(火) 14:46:25.90 ID:reLa/Qoo0
接客マニュアルに自信を持ってるところほどマニュアル通りに処理できない
クレーマーでは大騒ぎ
206 :
チェーン攻撃(東京都):2013/12/10(火) 14:46:56.60 ID:reLa/Qoo0
>>203 お前が何言ってるのかさっぱりわからない
ごめんね
207 :
ニールキック(庭):2013/12/10(火) 14:59:52.67 ID:mz7gOSbB0
>>206 またまたぁ
そんなイヤミ言わなきゃ自尊心保てないからってわざわざ文字におこさなくたっていいじゃありませんか
七度たずねて人を疑えって昔からいうでしょ?
208 :
足4の字固め(大阪府):2013/12/10(火) 15:05:51.90 ID:fUP5kBd1P
家具屋で働いてたけど木目が気に入らないって5回くらい返品されたっていうのがあったらしい
最後キレて他所で買ってくれって言ったらしいけど
209 :
ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/12/10(火) 15:07:35.16 ID:drYwiibi0
210 :
シューティングスタープレス(関東・甲信越):2013/12/10(火) 15:13:40.50 ID:2wxHiAUaO
◆━━開封無料━━◆
【【ラバーズスタッフ】黒澤【メール無料】】
┌──┐
│\/│から新着メール♪
└──┘
件名:『■あなたの天使になりたいです【スタッフ黒澤】』
▼続き&お返事▼
◆━━開封無料━━◆
【【ラバーズスタッフ】黒澤【メール無料】】詳細
プロフィール確認(無料)
211 :
膝十字固め(庭):2013/12/10(火) 15:15:56.19 ID:U7g04C7Z0
>>209 (客の)気が短いんなら根気よく冷静に対処できないんだから、(店側は)根気よく(協力者とともに対応を)物量戦(と呼べる状況)に持ち込めば絶対勝てるじゃん
(何らかの原因により、その状況に)持ち込めないんなら諦めたほうがいいな
例えばこう主語があてられるわけで、他にも想像・仮想ならたくさんできるよ?
212 :
河津落とし(東京都):2013/12/10(火) 15:17:26.88 ID:AHLxilas0
213 :
テキサスクローバーホールド(東日本):2013/12/10(火) 15:18:16.93 ID:d6m9unn/0
言動じゃなくて欧米人に気後れしたんじゃねーの
214 :
ニールキック(庭):2013/12/10(火) 15:20:34.43 ID:mz7gOSbB0
215 :
超竜ボム(SB-iPhone):2013/12/10(火) 15:20:38.05 ID:Fwfb1ZPxi
海原雄山はモンスタークレーマー?
216 :
キャプチュード(東京都):2013/12/10(火) 15:21:22.55 ID:80/RTrsr0
>>211 >(客の)気が短いんなら(店が?)根気よく冷静に対処できないんだから
なんで「店が根気よく冷静に対処できない」と断言できるんだろう
>諦めたほうがいいな
誰が何を?
きっと何を指摘されてるかすら分からないんだろうな
217 :
膝靭帯固め(東京都):2013/12/10(火) 15:26:14.94 ID:dUlu5WD90
>>214 ああ、「客」と「店側」だけでいいです
余計なモノは足さないで
218 :
ニールキック(庭):2013/12/10(火) 15:30:48.52 ID:mz7gOSbB0
>>216 自分の指摘が間違っているかもしれないとは、微塵も思わなかったの?
誰が何をって、それを想像できないとか完全にアスペだろw
断定じゃなく想像だぞ、想像。断定できたらそれはそれでヤバい
219 :
ニールキック(庭):2013/12/10(火) 15:31:34.10 ID:mz7gOSbB0
>>217 何をもって余計って決めちゃったんだよwwwwww
ちょっと自己中すぎじゃね?
220 :
膝靭帯固め(東京都):2013/12/10(火) 15:37:27.84 ID:dUlu5WD90
>>211で「客」、「店側」に「協力者」が追加されちゃってる
何だか主語以外も追加されてるし
221 :
膝靭帯固め(東京都):2013/12/10(火) 15:39:58.34 ID:dUlu5WD90
>(店側は)根気よく(協力者とともに対応を)物量戦(と呼べる状況)に持ち
>込めば絶対勝てるじゃん
愉快な想像だな
対応を物量戦と呼べる状況に持ち込んで勝つのか
もはや妄想
222 :
サッカーボールキック(東京都):2013/12/10(火) 15:53:21.37 ID:8e6tMeUR0
欧州の支配人もネットで叩かれたらどう振る舞うかな
さっきからおまえの勝手な想像を叩かれてるんで、それは「おまえの勝手な思い込みだ」ってことの指摘ばっかになっとるw
>>220 独力で店やってる人なんていないの誰だってしってますよね?
それに主語以外も追加されるなんて普通のことじゃん
補語だの修飾語ってのは主語(主部)や述部の正確なカタチを示す際にはつきものでしょ
>>221 おまえどんな想像してるんだよw
おまえの想像はおまえの想像。相手の発言は相手の発言。同じとは限らない。・・・これはわかるよな?
なにかにつけて自分の勝手な想像を相手の実態と勘違いしたまま話をするめる癖があるんだわ、こーゆータイプ
職場やなんかで「報告連絡相談は正しく確認してナンボだよ!」とか教わったことねえのかなぁ
このレスにも「無関係な話題ガー」とかいいだすかもしれんが、確認ってめっちゃ関係あるからなあ・・・
224 :
TEKKAMAKI(東京都):2013/12/10(火) 15:57:57.08 ID:FMSQuDye0
>>223 あなたは現国の点数悪かったんだろうなってことでOKですよ
コンビニで団子買って、食べながらふと見たら賞味期限切れてた
クレーム入れたら交換か返金はしてくれるだろうと残りを持っていったら
「ハァ・・・食べてるんで交換できません」って言われたので
帰宅後、本社にクレーム入れたら家まで謝りに来たぞ。菓子折りも貰った
こういうことするからクレーマーが増えるんじゃねえのか。素直に返金したほうが安いだろうに
226 :
TEKKAMAKI(東京都):2013/12/10(火) 16:00:13.98 ID:FMSQuDye0
>>223 >さっきからおまえの勝手な想像を叩かれてるんで、それは「おまえの勝手な思い
>込みだ」ってことの指摘ばっかになっとる
また難解なw
昨日からモンスタークレーマーに振り回されてる俺の為のスレ
怒鳴り散らして何言ってるか分からない、質問に回答すると次の質問を被せてくる、自分が何を質問してるか忘れる…
昔からクレーマーだったけど、悪化してるわ
マジで薬物やってると思うんだけど通報してやろうか
228 :
膝靭帯固め(庭):2013/12/10(火) 16:05:06.62 ID:Ec9cc3Ge0
>>224 あらあら、不利になったからって話題をそらしてしまったのね。いけませんよ、うふふw
どうしてろくに確認をしないで決めつけで話をすすめてつっこまれて自爆しちゃったのかな?
次はお前の番だ、答えろ
229 :
トラースキック(東京都):2013/12/10(火) 16:07:41.64 ID:uHtB7Ml50
ぼっさんの真似でごまかす
230 :
膝靭帯固め(庭):2013/12/10(火) 16:09:42.57 ID:Ec9cc3Ge0
話題そらしでごまかすのは許されるけど、主題をキープしたままの相手の揚げ足をとるのは、許されるんでしょうかねえ
231 :
トラースキック(東京都):2013/12/10(火) 16:10:20.52 ID:uHtB7Ml50
>さっきからおまえの勝手な想像を叩かれてるんで、それは「おまえの勝手な
>思い込みだ」ってことの指摘ばっかになっとる
意味分からん
232 :
ジャンピングパワーボム(東京都):
>話題そらしでごまかすのは許されるけど、主題をキープしたままの相手の揚げ
>足をとるのは、許されるんでしょうかねえ
これも難解