ミンス時代の内閣府汚い、チェルノブイリ法の意義を否定し子ども・被災者生活支援法の骨抜きを図っていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ローリングソバット(神奈川県)

<内閣府チェルノブイリ視察>支援法理念、報告書で否定

東京電力福島第1原発事故への対応の参考にするとして内閣府が2012年3月、ロシアなどへ職員を派遣し、
旧ソ連チェルノブイリ原発事故(1986年)の被災者支援を定めた「チェルノブイリ法」の意義を否定する報告書
をまとめていたことが分かった。同法の理念を受け継いだ「子ども・被災者生活支援法」の法案作成時期と重な
るが、非公表のまま関係の近い原発推進派の団体などに配られていた。

支援法は、線量が一定以上の地域を対象に幅広い支援をうたって12年6月に成立したが、今年10月に支援
地域を福島県内の一部に限定した基本方針が決まっており、成立を主導した国会議員らからは「国は早い時期
から隠れて骨抜きを図っていたのではないか」と不信の声が上がる。

報告書はA4判30ページで、内閣府原子力被災者生活支援チームが作成。毎日新聞の情報公開請求で開示
された。調査団は同チームの菅原郁郎事務局長補佐(兼・経済産業省経済産業政策局長)を団長に、復興庁
職員を含む約10人。ウクライナ、ベラルーシ(2月28日〜3月6日)とロシア(3月4〜7日)を2班で視察し、
各政府関係者や研究者から聞き取りした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131201-00000008-mai-sctch
2 リバースパワースラム(鹿児島県):2013/12/01(日) 21:44:50.04 ID:iwEQHP7t0
知ってた
3 クロイツラス(東日本):2013/12/01(日) 21:59:27.31 ID:9kI2peoa0
あいつら許さない
4 ジャンピングカラテキック(dion軍)
これは関わった役人の首も飛ばしてもらわねーとな