外人 「日本のイケてないところ。クリスマスにケンタ、不味いチーズ、お役所仕事、つまらないテレビ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラダームーンサルト(埼玉県)

外国人記者たちが、「日本は大好きだけど、ここだけは最悪にイケてない!」と思う点について、意見を持ち寄りまとめたものだ。
「日本が最悪にイケてない10のこと」

1、映画の公開
日本では、ハリウッド映画の公開がとにかく遅い。字幕版や吹き替え版などの準備にある程度時間を要するのはわかるが、
それにしても遅い。

台湾やシンガポールなど他のアジアの国々では、米国や欧州での公開日からほんの数週間遅れであるのに対し、
日本では数カ月待つのは当たり前。ヘタすると、海外でブルーレイやDVDが出回る時期とあまり変わらないなんてこともある。
これはイケてない! 


2、クリスマス
日本のクリスマスは祝日ではないし、家族団らんで過ごすとは限らない。どちらかというと、恋人たちにとっては12月24日のほうが大事。
当然、日本はキリスト教が主流の国ではないから、そこは理解している。

だけど、だけど! クリスマスにケンタッキー・フライド・チキン(KFC)はイケてない。わざわざ予約までして、
なにも年に一度のこの日にKFCを食べなくてもっ!!

もちろん、クリスマスにKFCを食べちゃいけないなんて決まりはない。でも、「クリスマスにKFCを食べるのは、
お正月におせち料理の代わりにビックマックを食べるようなものだ」って日本人の知り合いに説明すると、たいていみんな理解してくれる。


3、チーズ
日本のチーズはイケてない。スーパーで売られているチーズといえばプロセスチーズが主流で、決して美味しいとはいえない。
もちろん、高級スーパーやオンラインで注文すれば質の良いものを買うこともできるけど、値段もかなりのモノ。
アメリカやヨーロッパで買うときの倍はかかると思っておいたほうが良い。

http://rocketnews24.com/2013/11/28/391472/
2 急所攻撃(dion軍):2013/11/28(木) 22:19:33.91 ID:o5hk4EV70
ああ、ほんとチーズはクソみたいなのばっかだな
3 アトミックドロップ(SB-iPhone):2013/11/28(木) 22:19:53.98 ID:gN0qWHiCi
日本にうまれて俺は良かったよ
4 ニールキック(庭):2013/11/28(木) 22:23:59.13 ID:VWn22SwY0
 >>1は嫌儲からパクるしか能のない糞be
■be番号:288484 の履歴(PC埼玉垢
http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/
■be番号:304147 の履歴(携帯庭垢
http://kiki.mods.jp/be/stalker/304147/news/
 ↓パクらないで建てたスレ
中国人 「日本人って本当に可哀想だ。昔は原爆、今は原発事故の放射能汚染だなんて」
韓国人 「日本の魚、放射能汚染されてて怖い」
スペイン 「放射能だらけのジャップ国でオリンピックとか無理w」
アメリカ人 「日本は原爆投下に感謝すべき。落とされてなきゃロシアが北から来て韓国みたいになってた」★2
【悲報】 ジョジョ格ゲー 発売4日で新品が半額! スピードワゴンwwwwwwwwwwwwwww★2
東京土人「15円50銭、言ってみろ!」朝鮮人「チュゴエン、コジッセン」東京土人「よし、コロス!」
【悲報】 加藤茶(70歳) ブログでスマホゲーの露骨なステマさせられるwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 指原センターのAKB 「恋するフォーチュンクッキー」 大ブームに! B'zを超え1位! カラオケ1位独走!
【朗報】 フジテレビ 「AKB48ジャンケン大会」 生中継キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
【画像あり】 高橋みなみの猫耳ヘアーが可愛すぎてヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ニュージーランド首相の娘 ヌードで日本のhentai文化を世界に発信wwwwwwwwww
【悲報】 製作費80億円 映画ガッチャマン大コケ!! 初日から映画館ガラガラwwwwwwwww★2
【画像あり】 前田敦子 劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
【画像あり】 篠田麻里子(27歳処女) 能年玲奈(20)を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 田中マー君 「え?叙々苑で良いんすか?」wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ともちんこと板野友美の生歌が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人 「どうして日本のアニメ・漫画のキャラはみんな顔が白人なの?」
黒人 「どうして日本のアニメや漫画に黒人でないの?」
踏み切りで自殺を試みたジジイを無理矢理助けようとして死んだ40歳女性 行き遅れだったwwwwwww
5 トラースキック(東京都):2013/11/28(木) 22:25:02.48 ID:cq8yfqQr0
じゃぁ、外国のクリスマスって何食べるの?
なんか特別なものでも食べてるのか?
6 ラダームーンサルト(芋):2013/11/28(木) 22:25:39.53 ID:YOSl567xP
ネトウヨみたいな底辺はデパートでチーズなんか買ったこともないだろうからなw
底辺にはコンビニのクリスマスケーキがお似合いw
7 ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/11/28(木) 22:28:42.14 ID:Mx4zhEdd0
>>5
桃を食べる
8 ファイナルカット(チベット自治区):2013/11/28(木) 22:29:04.21 ID:+0AP2aw60
8Pチーズはダメだな
9 スリーパーホールド(芋):2013/11/28(木) 22:30:42.22 ID:3TOI3LlK0
日本のチーズは日本の酪農牛乳の産業廃棄物みたいなもの
それが処理(販売)できなくなると困るから
農林水産省がうまいことチーズの輸入に圧力かけてる
酪農はもちろん農林水産省の管轄

と、俺は理解してる
10 テキサスクローバーホールド(宮崎県):2013/11/28(木) 22:33:02.71 ID:6SLwUPfQ0
クリスマスにKFCってマジでみんな食ってるの?
ガキの頃に刷り込まれた事実はあるけど、ガチで食ってるやつは知らんわ
11 ジャストフェイスロック(東京都):2013/11/28(木) 22:33:15.81 ID:UkatqVYI0
外国って言っても、欧米以外はクリスマス関係ないんじゃないの
12 フルネルソンスープレックス(家):2013/11/28(木) 22:35:01.57 ID:yK8TGkD60
>>5
そういうことじゃね−だろ
俺も仲間に入れてくれよ
13 デンジャラスバックドロップ(滋賀県):2013/11/28(木) 22:36:13.72 ID:pukekery0
>>5
家で七面鳥焼いてるだろ
14 ブラディサンデー(千葉県):2013/11/28(木) 22:37:30.90 ID:pgRyh6CX0
>>10
KFC店頭にある予約表にいそいそと書き込んでるアホを見てみろよ
滑稽だぞ
15 バズソーキック(長屋):2013/11/28(木) 22:39:57.91 ID:ADfemMgp0
>クリスマスにKFC

これどこの風習?
周りで誰もやってないんだが
16 サソリ固め(埼玉県):2013/11/28(木) 22:40:17.09 ID:oYmg0FrL0
ターキーなんて売ってねえよ。代替品でもいいだろ。
おせちの代替がビッグマックかよ。それはない。正月に雑煮の代わりに豚汁飲むようなものってくらいがいい。

個人的にはおせちよりビッグマックのほうがいいが。
17 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/11/28(木) 22:43:37.20 ID:On5DQ8V80
七面鳥は顔が怖いな
鼻に風船見たいの付いてるしw
18 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/11/28(木) 22:44:49.54 ID:WfPKUEDv0
日本のチーズが不味いとは思わないのは俺だけ?
19 バーニングハンマー(岡山県):2013/11/28(木) 22:45:52.80 ID:hOkNOLav0
>>18
ジャイアンチーズ美味しいよね。銀の匙から知ったけど。
20 急所攻撃(dion軍):2013/11/28(木) 22:47:15.08 ID:o5hk4EV70
>>18
世界中のチーズひと通り試してみてそうならそれでいいんじゃないの?
たとえ自分だけでも関係ないだろウマいと思うならそれでいい
もっと自身持てよ
21 フルネルソンスープレックス(家):2013/11/28(木) 22:49:50.95 ID:yK8TGkD60
>>1
自身の勉強兼ねてる感じがして結構前向きだわ、こういうの嫌いではないです
22 アイアンクロー(西日本):2013/11/28(木) 22:58:16.78 ID:Zriub4NpO
宅配ピザに乗ってるチーズは美味しいよ
23 頭突き(福井県):2013/11/28(木) 22:59:38.38 ID:+qfdH0oJ0
>スーパーで売られているチーズといえばプロセスチーズが主流で
これなぁ
24 バーニングハンマー(岡山県):2013/11/28(木) 23:01:35.60 ID:hOkNOLav0
豆腐が無くなればチーズが流行ると思うよ。
中国なんかも最近チーズの売り上げが伸びてるらしいし。
25 ブラディサンデー(禿):2013/11/28(木) 23:02:40.20 ID:Dy07z25H0
チーズインハンバーグはよくて
Tシャツインズボンは駄目なの?
26 サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/11/28(木) 23:04:09.41 ID:ljOvkKP5O
健太を高く評価してやってんのに
なにその言い草
27 男色ドライバー(関東・甲信越):2013/11/28(木) 23:05:12.31 ID:z99hlpnxO
>>15
いつのまにかKFCはクリスマスに大行列だぞ

あとプロセスチーズもおいしいと思う
28 ジャストフェイスロック(東京都):2013/11/28(木) 23:05:38.85 ID:UkatqVYI0
>>25
別にいいんじゃないの
29 バーニングハンマー(岡山県):2013/11/28(木) 23:05:53.00 ID:hOkNOLav0
>>26
ここ掘り下げると黒人差別の話になるんであんまつつかない方が
30 ジャストフェイスロック(東京都):2013/11/28(木) 23:06:31.81 ID:UkatqVYI0
>>18
そりゃそれしか知らないなら不味いとは思わないんじゃないの
外国人が言う、高いチーズと食べ比べてみないと
まぁ俺も高いチーズ食ったことないけどね
31 男色ドライバー(関東・甲信越):2013/11/28(木) 23:09:57.96 ID:V3R5esWKO
そもそもクリスマス文化ってのを履き違えてるから仕方ないわな

後は同意する
32 フェイスクラッシャー(家):2013/11/28(木) 23:10:23.80 ID:3gykLi4o0
1 映画
知らんかったけど見ないからどーでもいい。
2 クリスマス
うちのおかんがKFC買ってくるんだよなぁ。正直いらない・・・。
温かいうちならまだ食えるけど、一度冷えると最悪。食えたもんじゃない。
3 チーズ
これは言われる通り。海外のうまいの食った事ないけど、日本のはそんな美味しいと思わない。
日本が席巻した食品業界は色々あるけど、チーズとハムはまだまだだと思う。
33 フェイスロック(WiMAX):2013/11/28(木) 23:13:01.68 ID:K2gdqNU10
おれは雪印のプロセスチーズが大好きなんだが、・・・(^^ゞ
34 クロイツラス(関東・甲信越):2013/11/28(木) 23:16:28.23 ID:RpkWDZFVO
クリスマスはセックスデーだよ
35 イス攻撃(大阪府):2013/11/28(木) 23:17:41.40 ID:OH6y7HgB0
足の引っ張り合い
ムラ社会
36 パロスペシャル(芋):2013/11/28(木) 23:19:15.36 ID:Vj0QOkCB0
通勤途中にKFCあるけど
クリスマスの時だけドライブスルーが大行列で一車線塞いでるわ
37 パロスペシャル(芋):2013/11/28(木) 23:20:08.84 ID:Vj0QOkCB0
ケンタッキーよりポパイズだよ?
38 男色ドライバー(東京都):2013/11/28(木) 23:21:21.40 ID:eaDeURCj0
セックスとおもちゃとケーキの日だろ
39 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/28(木) 23:21:37.97 ID:XA/hAzRt0
アメリカ人に「日本人はKFCのバレル買って食べる習慣があるよ」っていったら大爆笑してた
40 フルネルソンスープレックス(家):2013/11/28(木) 23:21:48.01 ID:yK8TGkD60
>>21
牝牛たちにはハエがたかり、更にそれを食うために鳥たちが集まって来た。
41 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/28(木) 23:22:37.84 ID:XA/hAzRt0
>>2
トムジェリに出てくるスイスの穴あきチーズはぜんぜん日本で売ってないな
42 超竜ボム(庭):2013/11/28(木) 23:25:43.93 ID:Vl0W9UBa0
おせちにビッグマックとクリスマスにKFCじゃ全く違うだろ
七面鳥なんて焼く風習ないから同じ鶏肉で雰囲気似せたい奴もいるだろ
おせちにビッグマックてまず和食と洋食って所から違うんだが

例え下手すぎだろバカか死ね
43 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/28(木) 23:26:21.34 ID:XA/hAzRt0
>>38
WHAM、山下達郎のかき入れ時でもある
44 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/28(木) 23:27:35.19 ID:XA/hAzRt0
>>42
大晦日にカップヌードル
45 魔神風車固め(新潟県):2013/11/28(木) 23:29:27.36 ID:/uvAaoPA0
>>44
おまえなんかイタいな
46 メンマ(埼玉県):2013/11/28(木) 23:30:48.54 ID:XpAOC4MJ0
そりゃ毛唐は年がら年中フライドチキン食ってるからそう思うだろうよ。
むしろお前らの食習慣の方がどうかと思うぜ。
47 男色ドライバー(WiMAX):2013/11/28(木) 23:37:14.09 ID:CVQoITCv0
年で一番の祝日のクリスマスにKFCはありえない。
トリの唐揚げは貧しい黒人の食べ物ってイメージなんだよな、アメリカじゃ。
アメリカ人がクリスマスに家族で吉野家牛丼食いながらパーティしてたらビビるだろ?
48 フルネルソンスープレックス(家):2013/11/28(木) 23:37:43.25 ID:yK8TGkD60
>>19
さすがだな
49 毒霧(神奈川県):2013/11/28(木) 23:38:26.12 ID:v70Kc0mI0
KFCのマーケティング大勝利ってことだな
50 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone):2013/11/28(木) 23:38:53.08 ID:vUgNiivai
なんで?プロセスチーズは高級おせちにも入ってるんだよ?
51 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/11/28(木) 23:38:59.20 ID:G2AgqvHz0
ケンタなんてブルジョア
一般はファミチキ
52 キングコングラリアット(東京都):2013/11/28(木) 23:38:59.91 ID:8VuiyZEc0
>>6
お前チョンだろ?
53 フルネルソンスープレックス(家):2013/11/28(木) 23:39:45.34 ID:yK8TGkD60
>>31
これもスクリプトかよ
今宵も可愛がって下さい…
54 中年'sリフト(東京都):2013/11/28(木) 23:40:15.62 ID:lBBgedtv0
母がクリスマスにケンタッキーを買ってきて喜んだ記憶があります。まる。
55 フルネルソンスープレックス(家):2013/11/28(木) 23:41:48.14 ID:yK8TGkD60
>>21
別におまえの感想なんて求めてないし要点まとめろや、見づらいんじゃボケ
56 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/11/28(木) 23:42:27.54 ID:jej1Ba+k0
1は映画会社の都合じゃないのか。よく知らないけど。
2は日本ではバブルの頃からクリスマスはセックスする日になった。
3はうまいチーズが食いたけりゃ、今はネットの時代なんだから外国から取り寄せればいいじゃないか。
57 16文キック(埼玉県):2013/11/28(木) 23:44:34.69 ID:+/MfH6yS0
チーズお試しセットみたいので2000円くらいしたのはびっくりした
半分くらいは美味しさが理解できなかった
58 急所攻撃(関東・甲信越):2013/11/28(木) 23:45:35.06 ID:qHRFw6onO
初めてケンタを食った時はうまさに感動したもんだ。
59 スターダストプレス(庭):2013/11/28(木) 23:46:58.53 ID:yhvGVKtl0
>>42
ジャンクフードで猿真似して、悲しくならないの?
大量にホルモン注入され成長早められた中国産鶏肉をトランス脂肪酸で揚げたモノを
ご馳走だって喜んで食って虚しくならないの?

「クリスマスはKFC」に海外から驚きの声 「ジョークか何かだろ」「本気なのか」
http://www.j-cast.com/s/2012/12/25159537.html
60 ツームストンパイルドライバー(千葉県):2013/11/28(木) 23:47:04.51 ID:GFUsP4Uw0
回り結構チーズ嫌い多いけど学校給食で出されてたプロセスチーズの所為だと思う
なんだあの苦味は
61 バズソーキック(青森県):2013/11/28(木) 23:47:26.20 ID:w6yixB8X0
>>9
日本のチーズの原料はオーストラリア産がほとんどだけどな
62 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/11/28(木) 23:48:22.16 ID:WfPKUEDv0
日本のチーズが不味いとか言ってる奴ってさ
外人の真似して格好つけてるだけだろ

きもっ
63 キングコングニードロップ(関西・北陸):2013/11/28(木) 23:48:28.13 ID:IKmgkKro0
クリスマスに何で不味いケンタ食べるんだよな
それは俺でも理解できん
64 中年'sリフト(家):2013/11/28(木) 23:48:45.16 ID:KkAoNJk50
お役所仕事を全否定するやつは底辺
65 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2013/11/28(木) 23:52:26.42 ID:W1JFlQTh0
ケンタッキーはいいだろ、唐揚げより雰囲気あるじゃん
66 レインメーカー(東日本):2013/11/28(木) 23:52:55.60 ID:KAyTl3WU0
チーズもチョコレートも欧米が仕切ってるからだよ?w。
67 キングコングニードロップ(関西・北陸):2013/11/28(木) 23:53:27.33 ID:JTzEKmKFO
成城石井で売っているチーズはあちらでは1/2でかえるもんな
アメリカのデリからチーズいっぱい買って持って帰っているよ
68 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/28(木) 23:54:26.57 ID:XA/hAzRt0
お役所にソフトを納品する仕事してるが、1人月の仕事でドキュメントをキングファイル3冊要求するのは
やめて
69 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/11/28(木) 23:54:42.06 ID:WfPKUEDv0
ターキーが普及してないしね

代替食材としてケンタが一番近いんだろ
70 リバースパワースラム(大阪府):2013/11/28(木) 23:55:07.27 ID:3bIoPVa00
一番イケてないのは子供じゃなくてなぜか大人が仮装しているハロウィンだろ
71 キングコングラリアット(関東地方):2013/11/28(木) 23:55:28.46 ID:gbl3qpGAO
チーズやバターが不味くて高いのは関税と輸入制限のせい
72 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/28(木) 23:56:16.91 ID:lZRu+SR90
プロセスチーズは歯にくっつくしなんか気持ち悪い味と感触
つまみにしろ料理にしろ、外国のチーズは外せないな
73 魔神風車固め(新潟県):2013/11/28(木) 23:56:28.38 ID:/uvAaoPA0
>>43
自演?
74 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/11/28(木) 23:57:06.60 ID:XA/hAzRt0
じゃあクリスマスには何を食えばいいの?
75 バックドロップ(香川県):2013/11/28(木) 23:58:20.65 ID:9kUxTk4V0
外国のチーズ苦手
76 ドラゴンスリーパー(奈良県):2013/11/28(木) 23:58:52.78 ID:/GUQ2JGw0
今のスーパーは知らんけど
20年数年以上前にクリスマスにスーパーで売ってたターキーは
ケンタより高いくせに激マズだったからなぁ
中がよく焼けてなかったり、今だったらネットで炎上して返金騒ぎになるレベルの
あの時代のトラウマがあるから、一般家庭は今でもクリスマスに無難にケンタのチキン買うんだろう
77 キングコングラリアット(関東地方):2013/11/28(木) 23:59:05.67 ID:gbl3qpGAO
>>74
七面鳥
因みに特別美味いものではない
78 トペ コンヒーロ(西日本):2013/11/29(金) 00:00:09.78 ID:9uM0oLeb0
お前らのクリスマス…(´;ω;`)ブワッ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgqWIFQw.jpg
79 アキレス腱固め(WiMAX):2013/11/29(金) 00:01:53.81 ID:XA/hAzRt0
>>77
しかもアメリカじゃグランベリーだったかのソースかけるんだよな
あんなもん、フィッシュアンドチップスにビネガーかけるイギリス人と一緒だろ
80 ドラゴンスリーパー(庭):2013/11/29(金) 00:02:38.77 ID:y/XXM66p0
お役所仕事というか杓子定規という言葉が正しい

日本のテレビは本当につまらなくなったな
あんなもんを見て幸せになれる奴が逆に羨ましいよ
81 ジャンピングDDT(東京都):2013/11/29(金) 00:02:59.82 ID:UkatqVYI0
>>71
ということは関税がなくなれば安く買えるのか
82 ジャンピングDDT(東京都):2013/11/29(金) 00:04:08.82 ID:UkatqVYI0
クリスマスのチキンはケンタッキーよりもスーパーで買うことが多いなぁ
その日になると必ずクリスマス用のチキン売ってるし
83 膝靭帯固め(神奈川県):2013/11/29(金) 00:04:28.81 ID:0cvo41t/0
コストコ行け
84 ドラゴンスープレックス(岩手県):2013/11/29(金) 00:06:07.23 ID:ZU+lSD+g0
豆腐食え豆腐
85 レッドインク(大阪府):2013/11/29(金) 00:08:15.89 ID:lprBnL7n0
まぁ、仕方ないんじゃない?
クリスマスにケンタッキーは俺も変だとは思うけど
幸せそうに食ってる家族連れを見ると、それを変だとは言えないわ
86 アキレス腱固め(WiMAX):2013/11/29(金) 00:08:27.78 ID:Cfvv2wgZ0
>>82
昔はクリスマスケーキは25日に行くと投売りで安く買えたが、今はほとんど予約販売だな
87 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 00:08:36.90 ID:rsoE9a4Y0
>>74
お稲荷さん
88 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 00:10:25.13 ID:rsoE9a4Y0
ターキーが普及してるのって
トンキンの中でも六本木ぐらいなもんだぜ
89 アキレス腱固め(WiMAX):2013/11/29(金) 00:11:08.10 ID:Cfvv2wgZ0
>>87
恵方に向いて巻き寿司丸かぶりにしてくれ
90 ミドルキック(家):2013/11/29(金) 00:11:20.80 ID:jn99jW1t0
骨付きのチキンとか定番だけどあんな食いづらいものなにがうれしいんだ
91 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 00:11:21.66 ID:hmGtFIvc0
チーズ、ハム、パンな。
これらはたしかにクソまずい。
しかしそれは仕方ないだろ。
食文化は蓄積がないダメだから。
92 バーニングハンマー(大阪府):2013/11/29(金) 00:13:12.42 ID:uOZkwkTr0
スーパーのチーズ、まずいくせに微妙に高い
93 レインメーカー(東日本):2013/11/29(金) 00:14:38.77 ID:sDKVlxqY0
外人「チーズは最悪。おせちに6Pチーズが入るようなものって言うと納得してもらえる」

http://i.gzn.jp/img/2011/01/05/groupon_osechi/osechi_01_m.jpg
94 アキレス腱固め(WiMAX):2013/11/29(金) 00:15:35.44 ID:Cfvv2wgZ0
>>90
胸肉大好きなおれにしてみれば
もも肉は歯に繊維がささるし
骨付き肉はもっと食べにくいし
95 河津落とし(北陸地方):2013/11/29(金) 00:16:42.16 ID:LFreg2dbO
テレビつまんないのはむしろいいだろ
96 フランケンシュタイナー(千葉県):2013/11/29(金) 00:18:46.09 ID:fwMo2naQ0
97 逆落とし(富山県):2013/11/29(金) 00:19:07.07 ID:PoKAj95P0
日本のチーズが嫌ならてめーのチンカスでも指で掬って舐めてろ
98 アキレス腱固め(WiMAX):2013/11/29(金) 00:22:16.55 ID:Cfvv2wgZ0
>>96
まあ、イタリアかな
スイスのチーズフォンデュみたいなのもいい
99 キャプチュード(東京都):2013/11/29(金) 00:26:02.68 ID:AMP4MIvr0
カマンベールチーズ入りって書いてある一口サイズの四角いチーズ買ってみたけどゴルゴンゾーラ風味だったので捨てた。
100 張り手(鹿児島県):2013/11/29(金) 00:27:17.34 ID:A2MCmngE0
>>96
ハンガリーうまそう
101 メンマ(dion軍):2013/11/29(金) 00:28:36.16 ID:uLvvBDz30
>>2
大手乳製品メーカーとスーパーが結託しているとしか思えない。
あんな牛のチンカスを固めたみたいなチーズを販売して何が楽しいんだよ。
102 カーフブランディング(SB-iPhone):2013/11/29(金) 00:29:04.18 ID:FIgcNWEbi
海外のチーズって、あれのせいであっちの女クサマンなってると思わざるを得ないくらいに同じ臭いするあれだろ?
あんなのうまいうまい言ってるやつの味覚がおかしいわ。
ワイン好きとかと同じダサさ。
103 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2013/11/29(金) 00:31:28.47 ID:zYDuZ3rC0
沖縄って、お祝いの席にはKFCなんだっけ
日本一売れてるって聞いたんだけど
104 サッカーボールキック(埼玉県):2013/11/29(金) 00:35:02.62 ID:hTNNHVsA0
ターキーの嫌なところ
なまなましい。
鶏の丸焼きもいっしょだけど食欲無くす。
見た目から完全に食料になってるフライドチキンのほうがいい。
105 バックドロップ(長屋):2013/11/29(金) 00:48:51.17 ID:ZXPjU5/v0
海外でいろんなチーズ食うと日本のチーズは食えなくなる
それぐらいウマイ
106 毒霧(千葉県):2013/11/29(金) 00:51:57.66 ID:KD2XwZrZ0
そんなことより、プロセスチーズのうまい食い方教えろ
107 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/11/29(金) 00:59:03.31 ID:i0bc3cIw0
つまらないテレビには同意 あとは・・・

コンビニのエロ本
電車の吊り広告
108 ストマッククロー(福岡県):2013/11/29(金) 01:03:46.36 ID:uTbxBpjp0
お正月にビッグマク食べたい
109 スパイダージャーマン(庭):2013/11/29(金) 01:05:47.50 ID:vP1og9u20
お前らも大体似たようなもんだろ
110 32文ロケット砲(庭):2013/11/29(金) 01:07:34.64 ID:/t25lNSc0
日本に、ハリウッド映画にクリスマスにチーズですかww
そんなもん求めるなら日本に来なくていいよw
111 グロリア(愛知県):2013/11/29(金) 01:09:49.83 ID:gtliNO6t0
チーズはもっと種類増えてもいい。つーかスーパーで買えるチーズが少なすぎる
112 ショルダーアームブリーカー(家):2013/11/29(金) 01:12:04.48 ID:vYfRPrVw0
アメ公にとってのケンタって
日本人にとっての牛丼みたいなもんかな
113 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 01:13:23.32 ID:ELpxn5L10
>>12
朝鮮もシナも自力で外国に勝った事など一度もない

チョン鮮など日本の一部として足手まといで広.告クリ.ックお.願いしますで戦勝国気取りノバカ
今度は米国やロシア含むリムパック諸国 対中包囲網が相手だぞ
中身ボロボロのシナは敗戦再分割だな
114 目潰し(SB-iPhone):2013/11/29(金) 01:13:31.30 ID:GJGd5FNzi
クリスマスは彼女と食事だろ!とかドヤ顔で言う人みてるとホントに笑えるw
115 ストマッククロー(福岡県【緊急地震:千葉県北西部M5.2最大震度3】):2013/11/29(金) 01:18:46.36 ID:uTbxBpjp0
>>1
>ヨーロッパで買うときの倍はかかる
倍どころじゃないよ
10倍とか
>>1
平和とはなキルヒアイス、無能が悪徳とされない幸福な時代を指して言うのだ
チーズは確かになぁ
118 ランサルセ(東京都):2013/11/29(金) 01:20:54.10 ID:YrqOovSl0
チーズはあほみたいな関税かかってるからな
はよTPPで国内の糞酪農殺して欲しい
バターもほとんど選択肢無いし高い
120 ニールキック(東京都【01:15 東京都震度3】):2013/11/29(金) 01:34:50.25 ID:ELpxn5L10
>>90
女は金が好きなんじゃないよ、権力が好きなんだ 金は権力の一部にすぎん
121 不知火(長屋):2013/11/29(金) 01:40:30.26 ID:YXrCoryo0
> ビックマック

VICMACか、幸先の良い一年となりそうだな
122 クロイツラス(東京都):2013/11/29(金) 01:40:48.05 ID:D29Ewx6w0
>>69
これは民主党のせいだな
123 パロスペシャル(千葉県):2013/11/29(金) 01:51:00.00 ID:FYUvGuwK0
チーズ毎朝食べるような文化でもないしな
124 キドクラッチ(和歌山県):2013/11/29(金) 01:55:48.80 ID:G7tl4Zrf0
>>1
ハリウッド映画最近駄作ばっかりやん
125 キングコングラリアット(家):2013/11/29(金) 01:59:23.34 ID:86B+Hf+A0
               l :::       |           _,. : : :´ ̄ ̄ ̄: :`ヽ、        \ヽ l|l|l|l //
\ヽ l|l|l|l // l ::       |          _, lヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ     \         /
\         / l :::      |       ./: : l: : : : : : : : ':,: : : : : : : : : : ‘,   二   マ   .そ ..二
二  美 き .マ .二 .l      |       .,. : : : |: : : : : : : : : l: : : : :.l: : : : : : :.   ―.   ミ  れ  .―
―   味 っ ミ  ― l        |     /: : l: :,l: : : : : : : : : :.l: : : : :.l: :ヽ: : : :l    二  さ  で  .二
二.  し. と. さ  二 .l ,、-_,ニニ|    ,イ: : :.|:./l 、: ',: \_l: : :l: : : : : l: : :.l: : : :!  ―  ん  .も ...―
―.   く. チ .ん  ―  l´'" .:.::::::::.|   ./ !: : :.l-! ! ヽ:j\´l\ヽ|: : : : :.|/ィ: l: : : :l.  二  な      ...二
二.  し | な  二   l .:.:.::::::::::.|   ..ト、:.{ リ    }  \__ヾ!: : : : : !,.、: l: : : :l  ―   ら     ―
―   て ズ .ら .―:   l .:.:.:.:::::::: |     |: :ゝイトオ:::::::::::::´ト_jハ |: : : : :,'´r !: !: : :.ト、 ―   :     ―
二.   く を    二   l .:.:.:.:::::::: |    .',: : | 弋j:::::::::::::::弋(ソ |: : : :, -、ソヽ|: : /  //        \
―   れ       ―    l_;,: -‐、‐'ト、_  l: : }  '        |: : :./:.-: '/イ/l,/     // l|l|l|l ヽ\
二.  る     二   i´  _,,....L:;_)`t、 ,: ハ、   __     !,イ:./ |从/ /
―   !!      ―   〉 ''"~´ _j,, )` ´  .、: :.l≧ 、 ‐   _,. イ l/ {
//          \  l  、-''"´_,,.::.〕    、:ト、:!ヽ!リ ̄r- ´_/ `ヽ
 //|l|l|l|l|ヽ\  .〕  、-''"´_,..、〉     .ヽ //ヽ、_!/////´    ヽ
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,    ..////{イ/////
              l::';; /!  _,.、- ゙!    .イ{///-'/////         ,
126 ネックハンギングツリー(埼玉県):2013/11/29(金) 02:04:35.12 ID:0wxZQsVH0
そういえばチーズって普段全く食べないなぁ
別に不味いからとかじゃなく
127 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 02:43:09.87 ID:ELpxn5L10
>>73
広 救国だの愛国だの憂国だのといったごたいそうな語句に、
告 私は美や誠実さを感じることができない。
ク そんな台詞を恥ずかしげもなく言いたてる連中にかぎって、
ッ 安全な場所でぬくぬくと安楽な生活を送っているのは、どういうわけだろう。
ク 全く…人間というものは、戦場から離れるほど好戦的になる。
p leee;z
128 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 03:06:55.20 ID:ELpxn5L10
>>80
世界の存亡という使命を背負い、個人の才覚や能力で世界・世の中が動く バトル漫画、RPGなどにありがちなこの手のファンタジーが根強い人気なのは男の子の中には消えない英雄願望と万能感があるからだろうな
129 ビッグブーツ(SB-iPhone):2013/11/29(金) 03:11:02.54 ID:6iE2DOrhi
成城石井は気取ったクソスーパーかと思いきや
輸入チーズ類はかなりお安め
130 ブラディサンデー(広島県):2013/11/29(金) 03:11:34.76 ID:J6V2j9+/0
>>40
ではみなさんは、そういうふうに川だと云われたり、乳の流れたあとだと云われたりしていたこのぼんやりと白いものがほんとうは何かご承知ですか。
131 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 03:11:41.60 ID:ELpxn5L10
>>8
ヲレはこの手のグラビアものを買うことはほとんどない(@w荒
132 フライングニールキック(愛知県):2013/11/29(金) 03:17:30.99 ID:UA7DJ1gh0
ケンタッキーなんか食うのか?
ウチはなぜか骨付鶏もも肉の照り焼きを食う
まあ美味いからいいんだけどさ
133 かかと落とし(岡山県):2013/11/29(金) 03:19:03.23 ID:3Jb8DygB0
>>「クリスマスにKFCを食べるのは、お正月におせち料理の代わりにビックマックを食べるようなものだ」
あまりに的確過ぎるだろ
自称外国人くせぇ
134 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 03:19:08.57 ID:+76JJG7J0
>>125
愛川琴音(あいかわ ことね)(2007年)
135 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 03:23:43.64 ID:ELpxn5L10
>>15
要は中国にとって都合の悪い事言ってるから批判してるんだよ
中国にとって都合の悪い政策してるから安倍内閣を批判する訳だ
完全に効きすぎてるって話広.告クリッ.クお願いし.ます安倍さんはこのままでいい
全く問題ない
136 チェーン攻撃(大阪府):2013/11/29(金) 03:23:43.65 ID:gFa4hnrD0
そもそもキリストの生誕を祝う気などゼロだ
そこからしてもうダメだ
137 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 03:30:32.86 ID:+76JJG7J0
>>37
青木さえこ(あおき さえこ)(1989年)(引退)=樹まり子、樹マリ子
138 ニーリフト(東京都):2013/11/29(金) 03:33:10.37 ID:HJYvMe1S0
>だけど、だけど! クリスマスにケンタッキー・フライド・チキン(KFC)はイケてない。


いいじゃん日本では多くの人が普段KFCなんか滅多に喰うものでもないしw
139 ビッグブーツ(SB-iPhone):2013/11/29(金) 03:39:16.55 ID:6iE2DOrhi
漫画とか画像ではよく
クリスマスの時期に足の部分に
折り紙に切り込み入れて作る提灯か
はたまた菊の造花みたいな形状の飾りが
スポッとはめてある鶏の丸焼きを
それこそ子供の頃から散々見たが

そういう飾り付けをしてある
鶏の丸焼きの実物を
そこそこおっさんになった今でも
一度も見た事がない
140 ボマイェ(東京都):2013/11/29(金) 03:55:09.44 ID:O6A7fmEH0
日本のお役所仕事はかなりマシなレベルだと海外行くと感じる
141 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 03:56:46.62 ID:ELpxn5L10
>>57
例えばだ、「俺は朝鮮人が嫌いだ」というと差別表現になるのか?
すると「アド.セ.ンスクリックお.願い.します俺はセロリが嫌いだ」も差別表現なのか?
昔から不思議に思ってたが差別表現って、変な定義だなあ
ビッコとか部落とか朝鮮人とか普通に「憚られる言葉」になってるのな、理由が分らん
142 クロスヒールホールド(庭):2013/11/29(金) 04:02:45.47 ID:jNVhxdTf0
裂けるチーズのガーリック味最高に美味い
外国産のは硬いわ臭いわぐちょぐちょだわでマズイ
レーズン入った奴だけは美味い
143 ドラゴンスクリュー(庭):2013/11/29(金) 04:11:31.44 ID:Q2i7jbuI0
日本にきてまでハリウッド映画云々知りまへんがな
144 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 04:19:43.21 ID:ELpxn5L10
>>68
韓国を訪れる日本人が減ってから「日本人おことわり」やるんじゃ、ほとんど意味がない
ただの愛国者アピールにすぎないアド.セ.ンスク.リックお願.いしま.す

日本人の観光客が多かった時にやってたら、大したもんだった
145 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 04:20:19.53 ID:ELpxn5L10
>>72
この前吉野家牛丼久しぶりに食べたけど美味くなってた(@wぷ
146 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 04:31:07.35 ID:ELpxn5L10
>>125
道頓堀へヤケクソの負け犬ダイブかね?(@wぷっ
147 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/11/29(金) 04:45:02.92 ID:vClFB+7r0
そして誰もいなくなった。
148 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 04:47:17.31 ID:ELpxn5L10
>>55
をやをや在日ネカマが脳内満子からよがり汁垂れ流しまくりか(@wぷ
149 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 04:54:41.25 ID:+76JJG7J0
>>138
秋月杏奈(あきづき あんな)(2004年)(引退)=紅音ほたる、秋本彩
150 ランサルセ(WiMAX):2013/11/29(金) 04:56:10.97 ID:5n/tDDfxP
ターキーより地鶏のローストチキンのがいいな
比内地鶏やコーチンたいらげた後に骨で出汁とって雑炊とかな
151 キングコングラリアット(WiMAX):2013/11/29(金) 04:59:47.18 ID:aMyNb9RH0
>>132
なるほどなー。で?
152 キングコングラリアット(WiMAX):2013/11/29(金) 05:21:43.51 ID:aMyNb9RH0
>>139
言いたいことがよくわからん
153 サッカーボールキック(庭):2013/11/29(金) 05:23:29.79 ID:v8LBGxj70
七面鳥より確実にKFCのほうが美味しいんだよなぁ
154 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 05:29:01.91 ID:ELpxn5L10
>>29
をやをやどうやら秘孔を突いた様だね(@wぷ
155 腕ひしぎ十字固め(宮城県):2013/11/29(金) 05:34:36.16 ID:h9MbPGw60
チーズ なんで美味いのを安く揃えられないんだろうな

ケンタッキーは流れで仕方ない・・
昭和は鳥のモモ肉がクリスマスの定番的な感じもあったわけで
鳥モモ肉でさえ買えない家庭は珍しくなかったはず

ターキーみたいにデカイ、高い なんてものは流石に普及しない
156 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 05:34:45.68 ID:ELpxn5L10
>>46
原因を解決しないで、嫌韓デモを止めろでは、なんの問題の解決にもならない。
この馬鹿新聞は、日本国民をむやみに非難して、原因の追究は絶対しません。
明博に天皇侮辱や竹島の不法上陸への謝罪や、クネの慰安婦の嘘などは、知らん振りです。
それじゃ、広.告クリ.ックお.願いします永遠に問題の解決はありません。
日本国民の間に、深い糞朝鮮人に対する憎しみが、益々溜め込むばかりです。
157 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 05:44:45.38 ID:ELpxn5L10
>>61
サム損の電化製品ほど糞なのは無いぞ。中国製よりヒドイ。
電子レンジなど3製品半年以内にみんな壊れた。それから間も無く日本市場から
撤退した。もっと早く撤退しろ。そうすりゃ3製品も買わずにすんだ。
二度とアド.セ.ンスク.リックお願.いしま.す!
158 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 05:53:41.37 ID:+76JJG7J0
>>139
秋月玲奈(あきつき れいな)(2009年)
159 ブラディサンデー(広島県):2013/11/29(金) 05:55:21.13 ID:J6V2j9+/0
>>110
私は、その男の写真を三葉、見たことがある。
160 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 06:00:49.33 ID:ELpxn5L10
>>29
畢竟アハラノフの説も解釈の一つであり、それを教義のように奉じるのはどうかとをもうね(@wぷ
161 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 06:01:27.63 ID:ELpxn5L10
>>35
JPOPからコミュニケーションという価値が剥げ落ち剥き出しの音楽それ自体の価値が問われるようになったちゅーこと
162 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 06:11:22.53 ID:+76JJG7J0
>>63
愛須心亜(あいす ここあ)(2013年)
163 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/11/29(金) 06:13:09.82 ID:CN8H8SBr0
南トンよいとこ一度はおいで
164 ブラディサンデー(広島県):2013/11/29(金) 06:14:08.04 ID:J6V2j9+/0
>>1
堀川の大殿様のやうな方は、これまでは固より、後の世には恐らく二人とはいらつしやいますまい。
165 毒霧(東京都):2013/11/29(金) 06:19:25.11 ID:/L8Ej5am0
>>1
これについてはその通り
まあでもチーズに関しては食文化が違うんだからしょうがない
内陸国の高山地帯で新鮮なネタの安い寿司屋がないと言うようなもの
166 ブラディサンデー(広島県):2013/11/29(金) 06:22:51.79 ID:J6V2j9+/0
うとうととして目がさめると女はいつのまにか、隣のじいさんと話を始めている。
167 ダイビングヘッドバット(庭):2013/11/29(金) 06:23:11.62 ID:JApZDKUn0
狭い土地で酪農なんかしてられるか!こっちはてめーらみたいに広大な地続きじゃねーんだよ!
アジアの国で旨いチーズとか聞いたことねーよ!
168 ランサルセ(dion軍):2013/11/29(金) 06:23:35.73 ID:CBgmJ6S/P
ケンタディスられ過ぎ
169 ダブルニードロップ(京都府):2013/11/29(金) 06:23:43.61 ID:oKUWTy1K0
イケてないものがどうでもいいことばかり
170 フェイスクラッシャー(兵庫県):2013/11/29(金) 06:32:49.65 ID:b1V4Upva0
本場のチーズ食べてみたい
ロケみつで早希ちゃんが食べてたチーズめっちゃ食べたい
171 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 06:34:58.70 ID:ELpxn5L10
>>24
いずれ消費税は100%になる(@w荒
172 フェイスクラッシャー(兵庫県):2013/11/29(金) 06:36:27.47 ID:b1V4Upva0
http://i.imgur.com/y65dU4V.jpg
http://i.imgur.com/P7BNR1d.jpg

あーーーーこれこれこれこれあーーーー食べたいよーーー
173 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 06:44:40.30 ID:ELpxn5L10
>>67
朝鮮人ほど韓国製品は避けるな。
日本人だと思われることに異常なまでの執着をみせるから。
日本で全くアド.セ.ンスク.リックお願.いしま.すないのに、普段から民族の誇りとか言ってる在日は
絶対買わないしな。韓国人を一番恥ずかしいと思っているのは在日
174 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 06:45:17.29 ID:ELpxn5L10
>>70
これって中国の国内向けのモーションでしょ。共産党は強気に出てますよって。
だからと言って動けるかと言うと中国は動けない。下手に動くと内乱を扇動してしまう。
まして米のグリーンカードを手にした上層部やお金持ちたちはコレで戦争モドキになれば
米国内とかに広.告クリッ.クお願いし.ます写した資産等が凍結される。
中国内の一握りの人間たちが逃げ出した時が、戦争への序章でしょう。
175 チェーン攻撃(神奈川県):2013/11/29(金) 06:52:43.38 ID:V1S5XEwu0
WSJにもこんな事書かれてるな。

>>中国政府を「敵に投降か衝突かのいずれかの選択を迫る立場に追い込むような、脅しと虚勢戦略の達人」
176 魔神風車固め(東日本):2013/11/29(金) 06:56:33.90 ID:fO8y52PX0
日本のチーズは美味しくない。
177 ブラディサンデー(広島県):2013/11/29(金) 06:58:25.53 ID:J6V2j9+/0
グスコーブドリは、イーハトーヴの大きな森のなかに生まれました。
178 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 07:01:29.62 ID:CgEEG/VrP
10、テレビ
日本は、これまでずっと世界中に素晴らしいアニメを提供してきたし、
海外には日本のドラマを愛するファンもいる。だが、テレビ番組の多くはイケてない。

料理番組やトーク番組、お笑い番組……など、その多くが退屈で、
出演者や観客たちの決まりきった反応も面白味を感じない。

例えば、何かを食べるシーンでは、まず食べ物を持った手元がクローズアップされ、
口に入れた3秒後には必ず「ウマイ!」と叫ぶ。残念だけど、日本のテレビ番組は本当にイケてない。




おまいら的には、これに反応しとけってw
179 不知火(dion軍):2013/11/29(金) 07:18:35.44 ID:Z/flQRP50
なんで日本はプロセスチーズばかりになったのかというと
むこうのナチュラルチーズは味や匂いに癖が強くて、昔はなかなか受け入れられなかったから
日本人好みの癖の少ないプロセスチーズを作るようになったんだよ
やっとバブルの頃にカマンベールとかマスカルポーネ、
ピザ用にモッツァレラとかゴーダとか食べられるようになったくらい
180 ツームストンパイルドライバー(宮崎県):2013/11/29(金) 07:24:35.72 ID:M7l2fS/+0
チーズは確かにねぇ・・・
うちも外産ばっかりだな
181 ランサルセ(福岡県):2013/11/29(金) 07:28:35.48 ID:wv4M0gYH0
クリスマス何食ったらええんよ断食するぞ
182 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 07:29:25.46 ID:ELpxn5L10
>>152
まんこがくるとコンテンツがだめになる法則
183 スパイダージャーマン(WiMAX):2013/11/29(金) 07:48:10.74 ID:Bd4m3iP10
プロセスチーズを美味しいと思ったことがない
親に無理やり食わされていたから嫌い
臭いし不味いと思う。あれを作るセンスがよくわからない
ピザとかのチーズは好き
184 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 07:48:55.67 ID:ELpxn5L10
>>9
名無しはダメ人間の証拠(@wぷ
185 イス攻撃(WiMAX):2013/11/29(金) 07:52:19.12 ID:TxYcQTm00
パソコン前にケンタッキーとケーキ並べて幸せそうな、お一人様クリスマスの画像みると泣けてくるんだけど。
186 ボマイェ(東京都):2013/11/29(金) 08:01:43.44 ID:UWcfnXsx0
>>101
こいつみたいな荒らしまとめてくれないか
187 タイガードライバー(SB-iPhone):2013/11/29(金) 08:06:54.18 ID:mSwx8ULti
当たってるわ。映画の公開の遅さはマジでどうにかしてほしいわ。あとクリスマスのケンタッキーもやめてくれ。クリスマスにマックを食ってるのと同じレベルだぜw。
188 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 08:27:34.99 ID:ELpxn5L10
>>80
アメリカもいい加減うんざりだよな早く手を引きたいって思ってるよ
広.告クリッ.クお願いし.ます半島は中国が面倒見ればいいと思うわ
外交的にもそのほうがさっぱりする
189 バズソーキック(庭):2013/11/29(金) 08:46:09.17 ID://u2AMTt0
ケンタッキーは絶賛なんだなw
190 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 08:51:35.25 ID:ELpxn5L10
>>34
日本では同調圧力というものが大きく幅を利かせているから
みんなが持っているもの=良い物
みんなが持っていないもの=悪いもの
みたいな風潮がアド.セ.ンスク.リックお願.いしま.すある
こんな糞みたいな事をやってるマーケットなんかさっさと撤退するといい。
どうせ1億しかいないし人口はどんどん減っていく
未来のないマーケットなんだから
191 キングコングラリアット(WiMAX):2013/11/29(金) 08:53:18.15 ID:aMyNb9RH0
>>63
NG余裕
192 ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/11/29(金) 08:54:40.41 ID:Wom9NqOv0
幕張にカルフールが進出した時、チーズ売り場がやたら充実してて驚いた。
193 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 09:04:21.84 ID:4de0Ujj20
>>クリスマスにケンタッキー・フライド・チキン(KFC)はイケてない。

七面鳥の代わりだ、我慢しろ。
それにケンタッキーうまいじゃん、文句言うな。
194 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 09:05:31.73 ID:ELpxn5L10
>>7
いままで皆さんにご迷惑を掛けて申し訳ございません(@w荒
195 トペ コンヒーロ(禿):2013/11/29(金) 09:27:49.43 ID:RcO2bw/qi
>>115
あと生ベーコンもまずどこのスーパーにもおいとらんし、あっても地方のへんぴななんたらファームまで行って、クソ高い値段で大量売りしかしてくれへん。
196 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 09:46:05.52 ID:ELpxn5L10
>>79
神奈川県警本部長はヲレの大学の先輩さ(@w荒
197 スターダストプレス(山形県):2013/11/29(金) 10:56:46.74 ID:srRDXDhP0
>>185
毎年見るよなそれ
198 フルネルソンスープレックス(群馬県):2013/11/29(金) 11:12:46.97 ID:3iWVBCZu0
サウスパークで見たけど、アメリカではケンタは底辺の食べ物らしいな
199 ニールキック(東京都):2013/11/29(金) 11:12:56.26 ID:ELpxn5L10
>>2
中国が独立運動のために首相暗殺したテロリストの銅像立てるわけないだろ
ウイグルやらチベットやら問題あるのにア.ドセン.スクリックお願い.しますを英雄に祭り上げるわけがない
いや本当はそうやって墓穴掘ってくれるといいんだけど韓国と違って政府は大人だからたぶん間違わない
200 ブラディサンデー(広島県):2013/11/29(金) 11:13:39.99 ID:J6V2j9+/0
梅田の停車場を下りるや否や自分は母からいいつけられた通り、すぐ俥を雇って岡田の家に馳けさせた。
201 ランサルセ(神奈川県):2013/11/29(金) 11:16:20.31 ID:+4JLLTA3P
チーズは確かにだめだな。楽天の優勝セールでイギリスのチーズ買ったけど
やっぱ美味いわ。嫁はにおいがだめとか言ってたから誰にも受け入れられる
ものじゃないのかも知れん。
202 ときめきメモリアル(東京都):2013/11/29(金) 11:16:51.23 ID:wXpIbK3d0
ターキー不味い
203 スターダストプレス(東京都):2013/11/29(金) 11:20:00.07 ID:UNzUvRVn0
>>5
ターキー

ケンタッキーは貧乏人(黒人)の食事の代表
204 断崖式ニードロップ(内モンゴル自治区):2013/11/29(金) 11:23:21.29 ID:gjgNh9YSO
フジテレビの事かー!!
205 ときめきメモリアル(愛知県):2013/11/29(金) 11:26:16.69 ID:fpGUO3H00
ケンチキのイメージの相違は牛丼がわかりやすいだろうな
あれはけっこうなご馳走扱いの国もあるからな
206 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 11:27:11.03 ID:RnwONj8f0
チーズはTPPで安くなるんだろ?
207 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/11/29(金) 11:29:10.26 ID:ccN76Ju80
ターキーは一度だけ食べたことがあるけど
やたらに固かった
208 ランサルセ(神奈川県):2013/11/29(金) 11:30:17.53 ID:+4JLLTA3P
>>206
なるといいねー。あと、国内メーカーにも頑張って欲しい。物産展で北海道の
地場のウォッシュチーズ買ったけどなかなか美味しかった。あれが手軽に
買えればいいのに
209 ブラディサンデー(広島県):2013/11/29(金) 11:30:25.95 ID:J6V2j9+/0
堀川の大殿様のやうな方は、これまでは固より、後の世には恐らく二人とはいらつしやいますまい。
210 パイルドライバー(神奈川県):2013/11/29(金) 11:30:29.17 ID:UphR88Gw0
>>172
そこはワインじゃなくてヤギ乳だろ?
211 ニールキック(千葉県):2013/11/29(金) 11:33:06.31 ID:OtmrDDMX0
一方日本の航空会社はクリスマス機内食としてKFCをワザワザ用意した
212 中年'sリフト(神奈川県):2013/11/29(金) 11:35:38.90 ID:+/Sn1ark0
スーパーで買うよりケンタのほうが無難だよな
213 急所攻撃(東日本):2013/11/29(金) 11:38:22.49 ID:h5G2bcCq0
母子家庭だったけど小さい時母がケンタッキー買ってくれて凄く嬉しかった。
本当にいい思い出。何が悪いのか外人に敵意すら感じる。
214 キャプチュード(広島県):2013/11/29(金) 11:42:23.06 ID:spl4bfNl0
アメリカじゃハム(の丸焼き)が定番だそうだぞ

> クリスマスディナーといえば七面鳥
> ウソ。 七面鳥を食べるのは約1ヶ月前の Thanksgiving (サンクスギビング) Day の時。
> クリスマスはハムを食べるのがトラディッショナルだけど、サンクスギビングのターキー
> ほど浸透してない。場合によっては七面鳥を食べることもあるとは思うけど、これは
> たくさんの人が集まるのでちょうどいいとか、豪華さをだすためだと思う。

> http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10116573020
> クリスマスのディナーは普段食べないようなごちそうをみんなで食べるため
> チキンは食べません。(チキンはアメリカで一番安い肉です)
> ケンタのようなファーストフード店はクリスマスには閉店しています。
>
> クリスマスに七面鳥を食べるのはイギリスの習慣です。
> 昔はガチョウが主流だったそうですが、王室では七面鳥を食べるので
> 今では8割強の家で七面鳥を食べるそうです。(アメリカだと3割弱)
>
> 別の方も書かれていますが、七面鳥はクリスマスより1ヶ月前の
> サンクスギビング(感謝祭)のとき、ほぼ例外ナシに食べるので、
> クリスマスで食べるのは骨付きハムの丸焼きか
> スタンディングリブとよばれる骨付きステーキが多いです。
215 ニールキック(dion軍):2013/11/29(金) 11:44:38.34 ID:Vdj3GBRy0
チーズは無味無臭みたいなものが平気で売られてたりするしな
自分好みのチーズ探し当てるのちょっと大変だった
216 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 12:25:03.46 ID:tDdCzgG/0
おまえ何か勘違いしてるだろ
217 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/11/29(金) 12:35:09.03 ID:BSjg/RlRi
チーズに関しては国内の消費量が増えればって所だろうな
218 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 13:20:41.48 ID:tDdCzgG/0
じゃあレスすんじゃねーよ、アホ
219 不知火(愛知県):2013/11/29(金) 14:24:07.76 ID:7JJRcK2l0
チーズがダメダメ聞くけど焼いたら大して違わないし生で食うことなんて稀
220 逆落とし(大阪府):2013/11/29(金) 15:17:36.75 ID:PGsRqVMG0
ハリウッド映画なんぞ興味ないわ
221 エメラルドフロウジョン(福岡県):2013/11/29(金) 15:21:25.11 ID:0A3xAuX00
外国のチーズは臭くて不味い
222 ダイビングヘッドバット(庭):2013/11/29(金) 16:45:11.10 ID:aXs4x3WJ0
死ねよクソ埼玉つまんねえ
223 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 16:51:05.77 ID:6ZTWlzcX0
>>97
さっきからなんなの?いい加減にして
224 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:08:25.85 ID:6ZTWlzcX0
>>142
ああ^でる〜
225 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:08:56.32 ID:6ZTWlzcX0
>>200
ガキかよ。つまんねーな。
226 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:15:07.18 ID:6ZTWlzcX0
>>135
ん?
227 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:16:38.80 ID:6ZTWlzcX0
>>5
・・・ぷんぷんしすぎてわすれちゃったんよ
228 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:19:13.72 ID:6ZTWlzcX0
>>93
仲間と酒飲み愚痴をいい、休みは疲労で寝てるだけ(@wぷ
なにこいつ
229 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:19:44.19 ID:6ZTWlzcX0
>>208
スレ違いだカス
230 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:20:14.67 ID:6ZTWlzcX0
>>215
吹いた
231 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:20:45.18 ID:6ZTWlzcX0
>>112
仲間と酒飲み愚痴をいい、休みは疲労で寝てるだけ(@wぷ
232 キングコングラリアット(九州地方):2013/11/29(金) 17:23:46.38 ID:B2QqH9w80
チーズは関税掛かってる
日本人だっておいしくて安いチーズ食べたいよ!
233 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 17:26:52.47 ID:6ZTWlzcX0
>>196
お前とりあえずミスが多すぎるんだよね、それ一番言われてるから
234 パロスペシャル(家):2013/11/29(金) 17:30:16.51 ID:e7YFjZbI0
プロセスチーズしか食ったことのなかった俺はチーズ嫌いだったが
大人になってパルミジャーノ三年物食ったときはショックだった
235 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 18:09:52.57 ID:6ZTWlzcX0
>>79
わざわざスレ立てて自作自演かよ
さっきからそればっかりだけど頭大丈夫?お前、いいやつなんだろうけどウザいわ。
236 フロントネックロック(家):2013/11/29(金) 18:14:29.20 ID:6ZTWlzcX0
>>20
意味がわからん。説明して。知ったかですか、おまえセンス無いね
まぁ多少はね?
237 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 19:38:14.82 ID:tDdCzgG/0
>>132
はよ
238 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/29(金) 19:47:17.72 ID:rsoE9a4Y0
日本のチーズが一番旨いやね
239 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 19:47:45.77 ID:tDdCzgG/0
よく見ろよ
240 カーフブランディング(茨城県):2013/11/29(金) 19:51:24.24 ID:0Wl3G5R70
近所のスーパーで雪印カマンベールチーズが300円ぐらいで売ってる。
おいしいし高いとは思わないんだが。
241 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 19:51:41.15 ID:tDdCzgG/0
>>38
古いよ
242 ナガタロックII(東京都):2013/11/29(金) 19:56:27.88 ID:bRNAoA4R0
チーズは国内産業保護の目的で関税が高いんだよな
けど今度その関税を撤廃するとか言ってたぞ
243 急所攻撃(やわらか銀行):2013/11/29(金) 19:58:38.64 ID:WogIFy540
しかしプロセスチーズはどうしてあんなに不味いままで売ってて進化しないのかねぇ
給食で出てた瓶入り牛乳も不味かった
244 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 20:41:05.04 ID:tDdCzgG/0
>>75
こんなん無視でええやろ

>>77
自演はやめて
245 ランサルセ(SB-iPhone):2013/11/29(金) 20:43:07.36 ID:ZwxaIVCPP
でも、アーモンド入りのヤツは時々食べたくなる…
246 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 20:58:21.42 ID:tDdCzgG/0
>>36
何を今さら
ますます意味がわからん
247 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 21:18:44.38 ID:tDdCzgG/0
>>202
そいつ荒らしだぞ。触れるな。
248 テキサスクローバーホールド(千葉県):2013/11/29(金) 21:22:32.94 ID:8rrEdpfj0
ケンタのスモークチキンは美味しいと思うよ
スーパーで大量に投げ売られる骨付きもも肉よりはマシ
249 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 21:32:01.83 ID:tDdCzgG/0
(*´ω`*) はいなー!
250 ダイビングフットスタンプ(中国地方):2013/11/29(金) 21:39:24.36 ID:1Sw4mToP0
>>1
>もちろん、クリスマスにKFCを食べちゃいけないなんて決まりはない。でも、「クリスマスにKFCを食べるのは、
>お正月におせち料理の代わりにビックマックを食べるようなものだ」って日本人の知り合いに説明すると、たいていみんな理解してくれる。

KFC・ビックマックって、アメリカ人にとっては最高のご馳走なんじゃねーの?w
251 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/29(金) 21:46:58.19 ID:tDdCzgG/0
>>168
こういうのもコピペなんだろ?糞が
252 テキサスクローバーホールド(東京都)
>>29
なんか一人ブツブツつぶやいてるみたいで不気味

>>139
新しいな