アマゾン物流センターはブラック! 33秒に1つの割合で商品を集め、1シフトで17キロも歩いている!
1 :
ショルダーアームブリーカー(大阪府):
英BBCは、ネット通販大手アマゾンの物流センターの労働環境について潜入取材を行った。
23歳のアダム・リトラー記者が、派遣社員の「ピッカー」として入り込んだのだ。
同記者の取材によると、従業員たちは「想像を絶する」プレッシャーを受けており、「奴
隷のように」労働させられている。1回のシフトで17キロメートルもの距離を歩かされ、
「33秒に1つ」の割合で商品を集めなければならないという。
物流センターで働く従業員の話によると、その過酷さは「強制労働収容所」並みであり、
従業員たちのプレッシャーは、「精神的および身体的疾患」につながりかねないほどだと
いう。
取材対象になった職場は、英国ウェールズ南部の都市スウォンジにあるアマゾン物流セン
ターで、広さは約7万5000平方メートルだ(約2万2000坪で、東京ドームの約1.5倍)。
同記者は、収集すべき商品の指示が表示される携帯端末を手に、台車を押して作業した。
この端末には、各商品を探すための制限時間が表示され、カウントダウンされる。また、
違う商品を収集すると、スキャナーが警告音を発する。
「われわれは機械、ロボットだ。スキャナーのスイッチを入れ、それを手に作業をしてい
るが、むしろ、私たち自身にスイッチを入れているようなものだ」と記者は語る。「われ
われは何も考えずに、ただ作業するだけだ。たぶんそれは、彼らがわれわれを信頼してい
ないからだろう」
スキャナーは商品の収集スピードを監視しており、遅すぎると、訓練を受ける必要がある
と警告される。10時間半の夜間シフトを終えた記者はこう述べた。「足を引きずりながら、
かなりの距離を歩いた。昨夜の歩行距離は17キロメートル弱というところだろう。もうく
たくただ。正直言って、一番つらいのは足だ」(略)
http://www.huffingtonpost.jp/2013/11/26/amazon-staff-investigation_n_4341612.html 安く買えるには裏がある。覚えておけ!
2 :
腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/11/27(水) 11:25:18.77 ID:dm+/dpxb0
デブにはいいね。アマゾンダイエットだ。
何でブラック企業の中で、ワタミばかり叩かれるかというと
創価が選挙協力という弱みを武器に、
在日ワタミを自民党に仕込んだ(※)=ねじ込んだからですよw
※自民党バッシングのネタとして
そういう自公の力関係を解消させる
=自民を創価の選挙協力依存から解放させるために、
国民は一致団結して自民を支持すべきなんです。
経団連を支配し、経団連会長の言動を裏で操ってる
(在日はあえて会長にならない)のも、サラ金、ユニクロ、
ワタミ、イオン、パソナなどの在日企業だと思われます。
※ワタミは経団連の理事
わざと、自民党の支持離れを加速させる(&在日企業が得する)
ような政策を経団連を通じて要請し、自民党に圧力をかけてきたものと思われます。
たとえば赤旗がワタミ叩いてるでしょ?
おバカな共産党員がその自作自演に釣られるほど、自公連立解消は遠のき、
在日企業へ利益誘導され、日本の首が絞まる仕組み。
実際、共産党支持層の中小企業を潰してきたのは、在日企業ですからね。
100円ショップとユニクロだけとってもみても、それが言えると思う。
ブラックが多いと言われる小売り・飲食・介護・派遣、すべて在日企業の浸食が激しい業界
4 :
ミドルキック(東日本):2013/11/27(水) 11:26:55.51 ID:MEdtbT0A0
もっと安くしてから言えよ
5 :
チキンウィングフェースロック(家):2013/11/27(水) 11:28:24.89 ID:lHj8v+cf0
ダイエットに良さそうだな
靴底が減っちゃうな
自動で移動できるあれ使えばいいのに
なんだったか名前忘れた
倒れそうで倒れないやつ
音楽でも聞きながらたらたらやってるのかと思ってた
ローラースケート履いてガム噛みながらやってるんじゃないのか
すれ違う時はハイタッチなんかしちゃって
ネジ買うとBAN
12 :
ランサルセ(鹿児島県):2013/11/27(水) 11:38:16.45 ID:5fZ37mG+0
デブに優しい企業じゃん
13 :
フェイスクラッシャー(庭):2013/11/27(水) 11:39:25.15 ID:rzXYBSmY0
14 :
かかと落とし(愛知県):2013/11/27(水) 11:39:38.26 ID:I42OavZn0
いやならやめればいいじゃん
>33秒に1つ
これを毎日少しずつ縮めていけば…
16 :
腕ひしぎ十字固め(沖縄県):2013/11/27(水) 11:41:17.44 ID:JvqAXj1U0
トヨタのラインより絶対楽だと思うが
ユニクロのピッキングは地獄だった
これはなかなかすごいなw
まあでも、出来るギリギリを要求してるんじゃないのかね。
再訓練だって給料はちゃんと出るだろうし。
どっかのブラックとは全然違う
こういうの見ると思うんだけど
全自動ロボットシステムかなんかで一切こういう奴隷労働なくなるとしたらそれは本当にイイコトなんかな?
結局そうなったら飯も食えなくなるだけだよなうーん
21 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/11/27(水) 11:43:32.16 ID:ZOpfgWat0
ピザがダイエットできるからいいじゃん。
体力がないと雇って貰えないんだな
健康的だな
24 :
クロスヒールホールド(愛知県):2013/11/27(水) 11:45:20.08 ID:AzUBrqB60
本やCDみたいなだいたい同じ大きさの商品なら
すぐにロボットでピッキングできるようになるから、
10年後には作業員も半減するんじゃね?
26 :
ハイキック(大阪府):2013/11/27(水) 11:46:43.65 ID:ioHIINfX0
作業員を追い回すロボットを2、3台置けば良いだけの話
物流て安くつかえんのけ
クール便値上げでしにそう
31 :
シューティングスタープレス(禿):2013/11/27(水) 11:49:34.29 ID:+yHRyCUGi
32 :
フォーク攻撃(広島県):2013/11/27(水) 11:49:59.95 ID:vpOisPEK0
朝、食堂でスウプを一さじ、すっと吸ってお母さまが、「あ」と幽かな叫び声をお挙げになった。
33 :
ニールキック(東京都):2013/11/27(水) 11:50:20.83 ID:zjUupPU30
34 :
アンクルホールド(東京都):2013/11/27(水) 11:51:42.34 ID:TfeeexI90
愛知県人なら余裕だろ
35 :
超竜ボム(dion軍):2013/11/27(水) 11:53:15.74 ID:Aztgmafp0
時給1000円ぐらいで17kmはきついな〜
でも健康にはなりそうだw
Amazon倉庫で働きたいわ
38 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/11/27(水) 11:54:34.13 ID:ZOpfgWat0
>>19 毎月末締で、一番時間のかかる人やピックアップ数が少ない人は
再雇用されないというような書き込みを以前関連ニューススレで書いてる人がいたような
17キロってすごいな
宝探しみたいでおもしろそうだけどさすがに何年もやりたくない
42 :
不知火(大阪府):2013/11/27(水) 11:58:40.58 ID:58H7LpyS0
倉庫内で消息を絶った人が何人かいるらしいな
44 :
不知火(大阪府):2013/11/27(水) 12:00:51.96 ID:58H7LpyS0
仕事と思ったらやってられないだろ
筋トレの一環としてやるなら良い
>>38 管理がしっかりしてるとこはどうしても厳しいよね。
だがな、本物のブラックでぼろ雑巾にされるよりマシだと思うぜ。
他のもっと向いてるところ行けばいいんだから。
(景気悪くて仕事が無いとかは別問題な)
めっちゃ健康になりそう
すれ違い通信のコイン貯まるな
49 :
キチンシンク(茸):2013/11/27(水) 12:10:43.37 ID:BlpjQCfnP
刑務所の方がホワイトと言う時代
契約社員で時給1050円か
52 :
32文ロケット砲(福岡県):2013/11/27(水) 12:13:32.85 ID:odDQ+I1U0
出るときも泥棒扱いで所持品検査されそうだしな
何のスキルアップにもならない上にそんなに給料も高くないだろうによく人が集まるな
アマゾンダイエット流行るんじゃね?
54 :
フェイスロック(東京都):2013/11/27(水) 12:14:58.74 ID:bX/zxBeK0
食費が増えるんじゃないか
55 :
雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/11/27(水) 12:15:10.01 ID:a4kpGDmb0
ネズミーランドで働くのとどっちがキツイんだろう
57 :
32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/11/27(水) 12:20:39.49 ID:MI5D/tPIO
デブなアメ公は強制的にアマゾンで働かせるべきだな
58 :
不知火(大阪府):2013/11/27(水) 12:21:39.13 ID:58H7LpyS0
59 :
アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2013/11/27(水) 12:22:17.78 ID:8J3u/+0c0
トヨタ系のほうがキツイやろ
60 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/11/27(水) 12:23:33.19 ID:ZOpfgWat0
61 :
キングコングニードロップ(SB-iPhone):2013/11/27(水) 12:24:49.96 ID:O643qEWci
なんで17km歩くのがキツいんだ?
アメリカ人がデブだから?
62 :
キン肉バスター(東海地方):2013/11/27(水) 12:26:24.72 ID:IKz+HSXJO
棚に置く奴が、面白がって、
バラバラに置いてたりして。
63 :
ムーンサルトプレス(SB-iPhone):2013/11/27(水) 12:26:47.68 ID:2RmHQjwwi
>>25 今はね
いつか他の産業ロボットのように
人件費>>>ロボになるだろ
スウォンジって昔炭鉱の町で今は錆びれたヘロイン中毒者の巣屈だろ
viceで見たよ
65 :
32文ロケット砲(福岡県):2013/11/27(水) 12:28:32.25 ID:N0wATYgM0
おまけに毎年赤字!
駿河屋も見習ってくれ
67 :
ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/11/27(水) 12:28:58.19 ID:pZKIBpuCi
>>62 Amazon倉庫は入荷した商品を空き場所に適当に置くシステムだ
68 :
キングコングニードロップ(SB-iPhone):2013/11/27(水) 12:29:17.26 ID:O643qEWci
よく見りゃコイツは10時間半で17kmじゃねーか
それだと普通に歩く速度以下じゃね
ブラックでもホワイトでもない感じだけど、短期間に集中的に働いて辞める人が多いのかな
奴隷の給料をもっと下げて、富裕層の受けるサービスを向上させよう
よくブラック、ブラックっていうがブラックな仕事にしかつけないのはどいつ?
蟹工船みたく別にアマが拉致ってきて仕事させてる訳じゃないだろうに
72 :
ローリングソバット(関東・甲信越):2013/11/27(水) 12:33:32.92 ID:jtWhSeBEO
飛び込みで一日やるのは慣れてないしそりゃ大変だろうけど
そんなのどの業種でも同じじゃないの
単なるレジうちだって立ちっぱなし声出しっぱなしだし
74 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/11/27(水) 12:34:40.57 ID:ZOpfgWat0
33秒に1つってのは平均値の事だろ?
例えば24パック入りのケースを1つ取ったら24個取った計算じゃないのか?
キャノンかよ(´・ω・`)。
もうすぐロボットが大部分になるから、そんなに怒るなよなあ
78 :
ネックハンギングツリー(愛媛県):2013/11/27(水) 12:35:59.48 ID:fq0utFqZ0
健康的な職場だな
79 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/11/27(水) 12:36:05.11 ID:ZOpfgWat0
80 :
フライングニールキック(埼玉県):2013/11/27(水) 12:37:19.58 ID:VBUHBvsM0
ドルトムントより走ってるね
おまえらAmazonには甘いなァ…
かくいう俺もダイエットに良さそうと思いました(o^∀^o)
携帯端末持たされて倉庫内の道案内と働き具合の監視をされる
上にも書いてあったがノルマをこなせなければ契約打ち切り
83 :
ドラゴンスープレックス(dion軍):2013/11/27(水) 12:39:34.64 ID:P3rbZeEu0
>>71 給料上げろとか正社員にしろとか言ってるわけじゃないだろ
問題はそこじゃないんだよ
84 :
稲妻レッグラリアット(庭):2013/11/27(水) 12:39:35.41 ID:1ZbdZ8n70
大型の車のパーツ載せた棚車を何台も繋いで引っ張って毎日3〜4万歩歩いてた時はどんどん痩せていって3カ月くらいで20キロ以上落ちたな
土曜休出毎週してたから2交代の6勤1休状態だったけど
肉体労働とはそういうものだ。
86 :
ニールキック(長屋):2013/11/27(水) 12:40:19.32 ID:Bl2Ls84M0
ふはは俺の快適な生活の為に死ぬ気で働くがいい社蓄ドモが
若干きつめで忙しさに波がなく黙って一人でやる仕事を延々と続けるのは気が滅入るだろうな
89 :
ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/11/27(水) 12:44:25.28 ID:ZOpfgWat0
>>82 やっぱそうなのか。
しかも「ノルマ制」だったか。
90 :
不知火(大阪府):2013/11/27(水) 12:44:57.57 ID:58H7LpyS0
91 :
フロントネックロック(大阪府):2013/11/27(水) 12:45:00.42 ID:38AK8ELW0
はよしろや
いつまで出荷準備中なんだよ
92 :
ダブルニードロップ(東京都):2013/11/27(水) 12:48:21.29 ID:YjYLBlIX0
いいから今すぐ発送しろや!
93 :
リバースネックブリーカー(岐阜県):2013/11/27(水) 12:48:58.25 ID:4a+eOu3Q0 BE:988617762-PLT(12001)
アマゾンの箱のマーク
歯をくいしばって働くさまを
現してるのかもな
>同記者は、収集すべき商品の指示が表示される携帯端末を手に、台車を押して作業した。
>この端末には、各商品を探すための制限時間が表示され、カウントダウンされる。
>また、違う商品を収集すると、スキャナーが警告音を発する。
求人に、携帯端末の使い方は徹底的にレクチャーしますって書いてあった
作業は全て携帯端末に監視、指示されるから当然だね
95 :
不知火(大阪府):2013/11/27(水) 12:55:59.58 ID:58H7LpyS0
96 :
ドラゴンスープレックス(庭):2013/11/27(水) 12:56:07.51 ID:N2gkejJ50
>>7 そら、そろそろアレよ
>>76 引っ越し、引っ越し、さっさと引っ越し!しばくぞ!
97 :
不知火(大阪府):2013/11/27(水) 12:56:33.27 ID:58H7LpyS0
98 :
ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2013/11/27(水) 12:59:26.05 ID:+Bmf5s4L0
正社員になると少し給料が上がるが、首輪が感電式から小型爆弾式に替わる
前に「虎の○な」で発送のバイトしたことあるんだけど
二次元のエロって需要あるんだなぁーーーってカルチャーショックだったw
100 :
キングコングニードロップ(公衆):2013/11/27(水) 13:03:54.10 ID:v7G2REmU0
健康的な仕事が出来てるのにブラックとか頭おかしいんじゃねのw
堀川の大殿様のやうな方は、これまでは固より、後の世には恐らく二人とはいらつしやいますまい。
102 :
スパイダージャーマン(SB-iPhone):2013/11/27(水) 13:06:25.01 ID:n1vyZwe8i
何時も何時もオナホを探させて申し訳ない
痩せそう
従業員が奴隷扱いだろうが、商品の品質には関係無いのだから、裏でも何でもないじゃんw
105 :
フェイスロック(東京都):2013/11/27(水) 13:11:26.34 ID:bX/zxBeK0
>各商品を探すための制限時間が表示され、カウントダウンされる。
動けない人は痩せる前にさっさとクビになるだけのような
106 :
ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/11/27(水) 13:12:17.80 ID:1LGd3TrlP
痩せる上に人間関係楽そう
1時間120ピッキングいかない位か。
普通だな。
庫内作業なんてそんなもんだろ。
嫌なら別の楽な職に就けば良い。
>>74
酷いなこれは
110 :
ラダームーンサルト(東京都):2013/11/27(水) 13:17:06.44 ID:dto19euA0
個性豊かで頭の優秀な僕には関係ない仕事だけどね
めちゃ健康的やん 問題はセンターの建屋内の空気だな
アマゾンなら給料良いでしょ
いつもお世話になっております。頑張ってください。
114 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX):2013/11/27(水) 13:24:17.46 ID:1e0aqal00
115 :
ドラゴンスープレックス(愛媛県):2013/11/27(水) 13:44:15.33 ID:t75QRBup0
最初の1周間は楽しいだろうなあ
それだけは言える
116 :
フロントネックロック(東京都):2013/11/27(水) 13:47:58.45 ID:DS8BbWO+0
さっきの区画ですれ違ったあの子を追跡してたら携帯端末からカウントダウン
の音声が
>>1 こちは買う側だから別にかまわないが(´・ω・`)
118 :
ローリングソバット(西日本):2013/11/27(水) 13:54:44.08 ID:30nL/GBM0
こういうの24時間TVで流しっぱなしにしてても
見ててあきないかもなぁw
119 :
パイルドライバー(東京都):2013/11/27(水) 13:58:28.19 ID:9GsUYRFu0
>正直言って、一番つらいのは足だ
むかし市場で夜勤やってたけど
2週間も働いてれば体が慣れる
座って仕事してたヤツは最初マジ辛い
120 :
キャプチュード(東京都):2013/11/27(水) 13:59:46.44 ID:kcA6lBua0
ここのいやらしいところは定期的に考査が入って、
成績が悪い数%の人間はバイトすらクビ切られちゃうんだよね。だからみんな必死。
121 :
足4の字固め(WiMAX):2013/11/27(水) 14:04:13.92 ID:52mCkXlS0
>>62 2年前と比べるとそれほどでもないんじゃね
>>112 「フリーターこそ終身雇用」(南部靖之 人材派遣会社パソナ社長)
逆にアマゾンで働きたい
毎日ジョギング10kmしてる俺から
するとここにいたら帰宅して
走らなくていいので一石二鳥だな
124 :
不知火(東京都):2013/11/27(水) 14:22:30.65 ID:0Fl6XXlC0
成績上げても大して給料上がらないし、走り回ってたら続かないし
黙ってロボットのように働くだけ
125 :
パイルドライバー(庭):2013/11/27(水) 14:26:36.15 ID:u6m8pSW40
4〜5年前に千葉でバイトした時は
そんなに大変じゃなかった思い出
126 :
ストマッククロー(庭):2013/11/27(水) 14:40:55.45 ID:dhhS0auc0
ブルーカラーの理想職場だな
機械が管理してくれるならよく間違える商品は置き場が改善され作業員には注意できる
アホなバイトも使えない管理者でも十分働ける優良職場
127 :
シューティングスタープレス(福岡県):2013/11/27(水) 14:42:50.35 ID:QzhwsyZx0
128 :
メンマ(東京都):2013/11/27(水) 14:45:42.82 ID:bFyuaZn20
生意気な奴はいっぱい歩かされる
129 :
ダブルニードロップ(東日本):2013/11/27(水) 14:46:33.12 ID:OLoGYH2J0
過酷な労働を見直し一日一万歩を目安にする
結果従業員の歩幅が1.7mになる
競歩に勝つ
130 :
パイルドライバー(東京都):2013/11/27(水) 14:47:59.07 ID:bymm7yln0
今でも商品パクる奴いるのかな
131 :
河津掛け(千葉県):2013/11/27(水) 14:50:55.39 ID:dL+MLzKf0
やべぇ、またこいつエロDVDと制汗スプレーとコーラの組み合わせかよーって思われてるわ
>>31 ヤマトのゴロゴロ押してる人?(´・ω・`)
133 :
逆落とし(東京都):2013/11/27(水) 14:53:42.47 ID:ZUXoTw460
>>98 内情をばらして批判的な事を言うとスイッチがONになるらしいな
134 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/11/27(水) 14:56:01.34 ID:0wyoZbvD0
>>132 うちのボケ気味のお爺ちゃんに発信器つけといた結果
135 :
ブラディサンデー(千葉県):2013/11/27(水) 15:01:03.04 ID:49wd46DQ0
136 :
スパイダージャーマン(庭):2013/11/27(水) 15:05:31.63 ID:zQZM2RBb0
>>134 お前のじいちゃんにポケウォーカー持たせとくといい具合にポケモンのレベルが上がりそうだな
138 :
トラースキック(東京都):2013/11/27(水) 15:11:21.06 ID:Z9s2OW9s0
佐川男子だけどコミュ障のあなたにおすすめ
139 :
ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/11/27(水) 15:13:13.00 ID:iCg/lOf10
身体を鍛えるのにはイイね。
時給いくらなんだろう。
140 :
エクスプロイダー(東日本):2013/11/27(水) 15:42:26.24 ID:NQL+rHcx0
近くにこれあったら応募したい
こういう仕事好き
141 :
キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2013/11/27(水) 15:47:26.69 ID:GgkAki1f0
>>74 アレだろ、インディージョーンズで最後に
アーク入れていた倉庫だろ?
142 :
ストレッチプラム(WiMAX):2013/11/27(水) 15:48:10.43 ID:/vM1mVaT0
これなら無駄話してる暇ないよな
今の仕事中の会話が苦痛で
バイト変えようかな
143 :
ストレッチプラム(WiMAX):2013/11/27(水) 15:48:48.87 ID:/vM1mVaT0
144 :
パイルドライバー(東京都):2013/11/27(水) 15:50:18.96 ID:bymm7yln0
倉庫が増えたから探しに行くのが大変だって言ってた
145 :
キン肉バスター(東京都):2013/11/27(水) 15:50:22.32 ID:hdg3BIV00
146 :
ジャーマンスープレックス(和歌山県):2013/11/27(水) 16:00:25.01 ID:2RzpVi1d0
一分で2個、一時間で120個、8時間で960個か。
そんなに大した事ない動きでも、積もれば凄いものなんだな。
一時期バイトしてたけどブラックていうほどキツくなかったけどなあ
もくもくとやる作業だけど夏場でも楽しかったよ
148 :
サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区):2013/11/27(水) 16:06:09.61 ID:H7B1MaBi0
広い倉庫の中を自分で歩いてピックアップしに行くんだよ?
ピックアップするまでに許された残り時間は携帯端末に表示される
生かさず殺さない程度に負荷をかけ続けられ、ほどほどにこなしていればクビ
にならない
出世もないし責任を負わされることもない
黙って機械の指示通りに働く
お前らにはぴったりのお仕事
でも商品盗んだら出口でばれるからw
たった17キロか
150 :
オリンピック予選スラム(東京都):2013/11/27(水) 16:08:23.27 ID:pj7BvRpO0
へー、いいな働きたいな
体動かすの好きだし、体力だけはあるから俺向いてると思うたぶん
151 :
バックドロップホールド(埼玉県):2013/11/27(水) 16:09:39.68 ID:G2x5Btsw0
学生時代にやってたネトゲの廃プレイヤーが、Amazonの物流で働いていたな。
「あ、底辺なんだ…」と思った記憶がある。
ローラースケートでも穿けばいいんじゃね?
153 :
キングコングラリアット(愛知県):2013/11/27(水) 16:10:18.33 ID:BEb3Yj6l0
初日はどんな仕事やってもヘトヘトになるだろw
一ヶ月もすれば慣れてくるよ
時給次第だな
運動にもなるから
流れ作業についていけない黒夢のファンでございます。
嗚呼。単純作業のお出ましだ。キュウリは二枚だって言ってるだろ。
156 :
ハーフネルソンスープレックス(東日本):2013/11/27(水) 16:20:50.01 ID:qskY4eEyO
自動車関連工場のライン作業はもっと凄いぞ
お昼休み(世界一短い40分足らず)以外の小休憩はウンコをする暇も無い
ションベンかタバコ1本を一気に吸うだけだ
ローラースケートはいてやりたい
158 :
ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/11/27(水) 16:22:54.60 ID:0wyoZbvD0
ラインじゃねえし
159 :
フルネルソンスープレックス(福岡県):2013/11/27(水) 16:25:30.93 ID:/8TjecSP0
佐川やヤマトの仕分けに比べたら超ホワイト
160 :
パイルドライバー(東京都):2013/11/27(水) 16:27:01.69 ID:bymm7yln0
今日も安定のニート速報
161 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県):2013/11/27(水) 16:28:02.09 ID:ItjNkv6P0
運動不足なお前らに最適
お金がもらえるお散歩
とかいいながらお前ら注文した翌日に来なかったら遅い遅いって文句言うんだろ
163 :
ローリングソバット(関東・甲信越):2013/11/27(水) 16:42:33.44 ID:RTvdWL/sO
市場経済に支配される世界キター
164 :
16文キック(東京都):2013/11/27(水) 16:42:49.73 ID:cFORlW2m0
倉庫から出荷してるかどうかはネットで見れるし、遅れるのは主に物流の方だろ
たぶん人がちょうど出来るギリギリに設定されてるんだろう
ほんとのブラックは明らかに出来ない量をサービス残業で補ってるシャチチクだろう
166 :
オリンピック予選スラム(東京都):2013/11/27(水) 16:45:42.91 ID:pj7BvRpO0
>>152>>157 そういえばちょっと前に、店員がローラースケート履いてた外資系スーパーがあったな
止まるのに結構テクニック要ると思うんだけど、みんなよくやれるなと思う
T字ストップやブレーキパッドじゃ制動力に限界あるし、パワースライドで止まるんかな
167 :
セントーン(東京都):2013/11/27(水) 16:47:51.99 ID:TrQZoMS80
生かさず殺さず、でも絶えず締め続けていく
大きく締め付けるときは「これはカイゼンです」と宣言する
これでみんな納得する
168 :
かかと落とし(庭):2013/11/27(水) 16:50:19.43 ID:hdwuccvY0
単なる根性無しだね
169 :
バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2013/11/27(水) 16:51:49.68 ID:h1PHFGE70
精神論w
もう置いてあるところからヤマトに任せちまえよ
171 :
リバースネックブリーカー(愛知県):2013/11/27(水) 16:56:25.54 ID:jBW8ZFyb0
アマゾンで半年バイトしたけどもう二度とやりたくない
なんか機械の補助してるみたいに思えてくるし
働いてるやつも俺含めて変なのが多かった
どうでもいいけど梱包方法どうにかしてくれ
書籍3冊でなんであんなバカでかい段ボールなんだよ
173 :
オリンピック予選スラム(東京都):2013/11/27(水) 16:57:30.87 ID:pj7BvRpO0
もうわざわざ流通に乗せるの面倒だから、
注文したら自分で倉庫へ取りに行けるシステムとか作ってほしいんだけどな
市川とか浦安だっけ? あんなところくらい自分で取りにいくから
>>36 二人の若い紳士が、すっかりイギリスの兵隊のかたちをして、ぴかぴかする鉄砲をかついで、白熊のような犬を二疋つれて、だいぶ山奥の、木の葉のかさかさしたとこを、こんなことを云いながら、あるいておりました。
>>156 その代わりアマゾンと違って給料めっちゃええがな
176 :
リバースネックブリーカー(愛知県):2013/11/27(水) 17:02:22.54 ID:jBW8ZFyb0
>>172 サイズオーバーして機械に引っかかると作業ストップするから
わざと大きめの箱に入れてるんだよ
あと、小さいサイズの箱を切らしている場合も考えられる
>>165 コンピュータで管理されてるからどれをどの時間でピックアップしたかのデータが取れてる。
それを解析すれば標準時間を割り出せる。
そのうえでそれを上回る速度で集めるヤツにじりじりと寄せていく。
人員はバイト。それも派遣。
ちょっとずつ待遇を変えてやる気をインセンティブであげるw
底辺は一定の割合でクビ(契約更新しないという方法で)
ときどき全体的な士気が落ちるがそういう時は社員(そもそもこれも派遣だったり契約だったり)がクビ。
組合を造ればいいが「派遣」労働だからそれも無い。
これにツッコミを入れる立場の共産党も放置プレイ。
別の通販の倉庫でピッキングの仕事したことあるけど
そこは「歩くな!走れ!」だったから夏場で死にそうだった。
一言で片づけるなら
金のため
180 :
かかと落とし(東京都):2013/11/27(水) 18:43:09.34 ID:iBQtdTaV0
30秒以上立ち止まると携帯端末の自爆装置が作動し始める
資本主義の行き過ぎ
182 :
メンマ(山形県):2013/11/27(水) 18:49:03.00 ID:/pvhdwul0
こんな重労働も給料は生活保護費よりも安いんだぜ。
働いたら負けだよな。
>>159 こいつって、日本国籍とって延々と日本で商売してきたのに、
商売がうまくいったら、韓国籍にした奴だっけか?
それはこいつの子ども? どっちだっけか。
なんつーか、日本国籍って簡単に取ったり捨てたりできるんだよな。
韓国人にとっては。アド.セ.ンスク.リックお願.いしま.す
どうなってるんだ、日本の国籍の審査は。
184 :
不知火(宮城県):2013/11/27(水) 19:43:22.73 ID:WuagB73f0
他の奴と連携しないといけない山パンよりやりやすそう
はよ空港あたりに倉庫作ってけろ
185 :
ジャストフェイスロック(東京都):2013/11/27(水) 19:46:37.85 ID:PjsjCDXT0
通販って買ってから家に届くまでが異常に長く感じるからな。
物流が頑張ってくれてるのは嬉しい事だ。
中の人たちの事情は知らんがな。ストライキでもやれよ。
>>68 人の精神はスピノザの言うモナド(単子)であり、自然と繋がっているからだ(@w荒
カネカネ金効率効率効率
スピードスピードスピード
・・・・・・
誰か幸せになった?
17kmって大したことないやん
韓国、朝鮮人という国籍を変えない立場でありながら、
日本に在住しつつ尚かつ「本国の姿勢」に非難の声を上げなかった。
日本に住んでいるなら広.告クリ.ックお.願いしますあり得ないと分かるはず。
日本人はちゃんと見てるんだよ、在日の姿勢を。
お前らは拉致問題にも一切非難の声も揚げなかったし、協力もしなかった。
バイトしているがぶっちゃけそこまでキツくない。
システムがしっかりしてない中途半端な大きさの倉庫のがキツイ。
そんなに値段が違わないのに、何で恥ずかしい思いをしてパチモン買うのか教えて欲しい。
因みにSSDはサムソン買った。性能で。HDDはサムソンなんかあり得ない。品質で。
テレビはシャープ。本家に敬意を表して。
関係無いけど車はマツダ。デザインで。
そう言えば、昔、AV家電はほぼSONY製品だったのに、今はBDプレーヤー以外全滅だ。
経営体質が腐ってるアド.セ.ンスク.リックお願.いしま.すから。
日本のメーカーが糞な製品しか造れなくなったのは、技術者やデザイナーが面白い製品を企画しても、サラリーマン上司が会議で潰しちゃうんじゃ
192 :
ランサルセ(東京都):2013/11/27(水) 20:49:27.90 ID:IEFayqdk0
>>190 倉庫内の商品の配置って何か規則性はあるの?
完全にランダム?
193 :
シューティングスタープレス(禿):2013/11/27(水) 20:49:31.32 ID:+yHRyCUGi
>>81 じゃあ韓国でソニーが一番じゃないのはなんでだよ?
って聞くのと同んなじ事だろアド.セ.ンスク.リックお願.いしま.す?
どういう神経してんだよ。
>>192 大きさとか多少の制限とかはあるけど、基本開いているところに入れるんで、オナホの隣にねんどろいどとか置いてある
>>195 探してるものが倉庫のどこにあるかどうやって分かるの?
端末がナビしてくれるの?
>>196 端末に住所が出る。ピッカーがどこにいるかもわかってるんで近くのやつしか指定されないから、
そんなにあっちこっち歩いたりはしない。
>>197 商品探しの制限時間を越えるとどんな処刑されるの?
>>198 う〜ん、別にないんじゃね?俺ピッカーじゃないから詳しくはわからん。
まぁトータルで成績悪けりゃ契約切られるとかはあるかもしれないけど。
あんまり書くのもあれだな。まぁこんなところで。
人ではなくロボットにやらせりゃいいのに。
なんで人にやらせてるんだろ?
ちょっと前までは国産はサムソンに敵わなかったけど、今どっちもどっちだかからなぁ。
ゆえに次買うのは防水・フルセグのある国産だな。これは仕方ない。
品質・スペック同等、デザインはペリア以外はアド.セ.ンスク.リックお願.いしま.す同じレベルで価格も同じじゃ
防水・フルセグのない端末は選びづらい。小雨の時に気になるんだよなぁ。
和歌の背後には日本の歴史上の大きな謎が横たわっている(@w荒
女は金が好きなんじゃないよ、権力が好きなんだ
金は権力の一部にすぎん
脚がはやいのも、イケメンなのも、金持ちなのも
ぜーんぶ男としての権力性
まんこがくるとコンテンツがだめになる法則
野望 抱き海を越え この地で名を馳せろ 新たな 伝説を ここに刻め Go!High!Go!Let’s Go!
光の速さで突っ走れ ドラマティックに ダイヤモンドを駆け抜け 魅せろよ井端
唸るスインク 切り裂くアーチ ほえろ孝介 勝負を決めろ
208 :
フォーク攻撃(広島県):2013/11/27(水) 22:43:55.51 ID:vpOisPEK0
禅智内供の鼻と云えば、池の尾で知らない者はない。
209 :
ジャンピングカラテキック(神奈川県):2013/11/27(水) 22:45:31.69 ID:TnDxpmmH0
>>20 全部そうなったら完璧な共産主義で平和になるよ。
210 :
稲妻レッグラリアット(大阪府):2013/11/27(水) 22:46:10.74 ID:awqdbz/M0
・儲かってても法人税は払わない
・日本法人の社長が中華、中国人
・キャンセルは平気でしてくる
・他の店じゃ普通に無料やってるCDやゲームの発売日前お届けに350円の手数料を取る
・レビュー欄をステマに使われても対策しない
・極端な秘密主義
・日本以外多くの国で脱税行為が問題視されている
・消費税すら払ってない疑惑 ソース多数
・こんなに反則してるのに赤字、しかも2期連続w
・社員のミッションは世の中にあるリアルショップをすべて無くすこと
・アマ物流センターは超絶ブラック 33秒に1つの割合で商品を集め、1シフトで17キロも歩かされる奴隷のような過酷労働←New※
10時間半で17Kmってそんなすごいのか?
214 :
ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/11/27(水) 22:49:25.38 ID:MxxJFoa70
佐川の仕分けも地獄でヘタレなバイトは
気づくと居なくなってるのが日常だったな
今は改善したのかな
215 :
ツームストンパイルドライバー(北海道):2013/11/27(水) 23:00:47.80 ID:O0sXmkI50
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
恐らく無人機を尖閣に飛ばしてくる それを撃墜したら即戦争
217 :
チェーン攻撃(dion軍):2013/11/28(木) 00:08:13.33 ID:S1iDQLOc0
>>88 日本のオタに嫌韓がかなり増えた事も、気付いてないのかなぁwwwww
たかりレーダーが敏感なチョンって本音では日本なしだとやばいと肌で感じてるだろうから
>>23 援助交際は売春、三店方式は賭博、誤表示は詐欺。言葉を変えれば本質が誤魔化せると思うのは白痴(@wぷ
219 :
チェーン攻撃(dion軍):2013/11/28(木) 00:31:29.28 ID:S1iDQLOc0
>>114 似せ者と本物の違いが見分けられないなんて
>>21 チョン!チョン!チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwww
韓国ガー!在日ガー!ミンスガー!マスゴミガー!
これは自民党GJだね。
ひひひ・・・ウンコが・・・トンスルが・・・いひひひひ・・・
在日だらけだなこのスレ
連呼リアン必死だなw 効いてる効いてるwww
ネトウヨの定義は?
アド.セ.ンスク.リックお願.いしま.す
じゃあ日本人みんなネトウヨだ
「あうっ!」ってなります。
日本の借金は1000兆だって?いや、実は500兆なんだよ 詳細はWEBで
>また、違う商品を収集すると、スキャナーが警告音を発する。
その場で間違いを指摘されるということは、機械は既に知っているということで、姑にじっと監視されている様なもので「そこ違うっ!」っていう感じでしょうか
223 :
チェーン攻撃(dion軍【緊急地震:苫小牧沖M5.0最大震度3】):2013/11/28(木) 02:48:59.11 ID:S1iDQLOc0
物流センターを刑務所におけば??
人件費は時間数円から数十円程度になる
倉庫中にセンサーおいてて、逃げようとしてもバレる
端末を強引に外そうとしたら、音や催涙ガス噴出