【売ってもらえるのw】 <丶`∀´>「次期主力戦闘機はF-35に決定した 米は早くよこすニダ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャーマンスープレックス(大阪府)

韓国軍次期戦闘機 ステルス機能備えたF35Aが有力


韓国軍の次期戦闘機(FX)購入事業で、米ロッキード・マーチンのステルス戦闘機F35Aを
随意契約で購入するとの結論が22日の軍合同参謀会議で出るもようだ。

 FX購入事業をめぐっては、9月24日の防衛事業推進委員会でレーダーに探知されにくい
ステルス機能が低いとの懸念から最終候補だった米ボーイングF15SEが否決された。

 優れたステルス性能を求める空軍の要求を満たせる機種はF35Aのみで、合同参謀会議
では同機の随意契約が決まる可能性が高い。

 軍当局は21日、軍首脳部が出席する22日の合同参謀会議で作戦運用性能(ROC)や
購入機数、戦力化の時期などを決定すると明らかにした。

 空軍は次期戦闘機の戦力化時期を2017〜21年、希望する購入機数を60機としている。

 しかし、FX事業の総額(8兆3000億ウォン、7855億円)の増額は厳しく、購入機数は
30〜40機に減る可能性がある。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/11/21/2013112101753.html
2 膝靭帯固め(福岡県):2013/11/21(木) 15:40:22.13 ID:iaFGdMGP0
日本が先だアホ
3 ニールキック(庭):2013/11/21(木) 15:43:09.16 ID:sb+t9gCa0
そしてマンホールに落とす
4 ドラゴンスープレックス(芋):2013/11/21(木) 15:43:50.49 ID:QcsG/sgt0
F35って日米でエンジン共同開発なってなかったっけ?
5 フライングニールキック(大阪府):2013/11/21(木) 15:44:26.53 ID:yUeeO4Oj0
支那国の属国に最新鋭機売るわけ無いじゃん。
頭おかCんじゃない?
6 リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/11/21(木) 15:44:47.66 ID:9He7YjICi
メンテナンス出来んのか?
7 膝十字固め(チベット自治区):2013/11/21(木) 15:46:50.51 ID:VCgX/fjA0
バラして怒られるところまでが様式美
8 ニールキック(東京都):2013/11/21(木) 15:47:43.52 ID:iiV3nu7u0
日本に渡す機体より低性能にするだろな
9 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/11/21(木) 15:49:45.48 ID:yCgsNdqY0
組み立てとメンテナンスは日本でやるけど、仮想敵国に任せていいのか?wwww
10 エルボーバット(茸):2013/11/21(木) 15:50:14.44 ID:ejq8ALPnP
さっそくバラすニダ
11 バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 15:50:16.37 ID:hI4qGLxF0
殲でも売ってもらえ
12 ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 15:51:28.63 ID:JnEUa7nZ0
自国の会議で決定しただけかよwww
13 キドクラッチ(神奈川県):2013/11/21(木) 15:51:32.64 ID:75KcydbO0
> F15SEが否決された。
> F35Aの随意契約が決まる可能性が高い。

いや本当、偉そうなことほざいてるが
売ってもらえるのかね
14 ニールキック(西日本):2013/11/21(木) 15:51:35.66 ID:oeQBLpri0
アジア向けは日本で作ること知ってんの
15 ダブルニードロップ(dion軍):2013/11/21(木) 15:52:00.20 ID:t0UNkKEC0
乗りこなすパイロットいるのかよ
二年で整備不良で墜落が目に見えてるけど
16 キチンシンク(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 15:54:17.38 ID:3ifWhUxm0
朝鮮人の細目だと
空飛ぶものの運転は無理だって
科学的に証明されているだろ
17 キングコングニードロップ(SB-iPhone):2013/11/21(木) 16:01:14.50 ID:8QEs3UQqi
madeinJapanってことをクネクネに誰か教えたらファビョーンしてくれるぞ
18 ダイビングヘッドバット(庭):2013/11/21(木) 16:06:18.53 ID:WlEbemrt0
機体の各所にmade in Japanって刻印入れまくれ。嫌がるのは奴らぐらいだろ。
19 ドラゴンスープレックス(芋):2013/11/21(木) 16:07:41.44 ID:QcsG/sgt0
>>18
エンジンを赤白でペイントしようぜw
20 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/11/21(木) 16:10:38.45 ID:jpaILBRu0
>>19菊紋エンブレム
21 足4の字固め(catv?):2013/11/21(木) 16:12:09.08 ID:jT3xePOg0
日本中から嫌われるゆとり世代wwwwwwwwwwwwwwwwww
22 足4の字固め(catv?):2013/11/21(木) 16:12:48.94 ID:jT3xePOg0
>>16
誤表示と うそぶく社長の したり顔 
23 エルボードロップ(庭):2013/11/21(木) 16:13:06.94 ID:it8WMtjB0
垂直尾翼に旭日旗のスペシャルマーキング標準化しようぜ
24 ドラゴンスクリュー(チベット自治区):2013/11/21(木) 16:14:33.80 ID:PzirRKMC0
>>4
<丶`∀´>ウリたちも一緒に開発するニダ
25 ドラゴンスープレックス(愛知県):2013/11/21(木) 16:18:41.86 ID:Vha4TWfT0
前払いじゃ無いと売って貰えないぞw
それにF-35にモンキーモデルは存在しないから前払いでも売って貰えないと思うよ

万が一買えたとしてもメンテできるの?
キムチイーグルも重整備はアメリカまで運んでるんだよね?
メンテ代金の支払いも滞りがちらしいし
26 リバースパワースラム(茸):2013/11/21(木) 16:20:14.70 ID:JGd54SoZ0
サムスンに作ってもらえよ
27 ニーリフト(庭):2013/11/21(木) 16:20:59.30 ID:Npo5faFF0
バカちょん独自で開発支那よw
ネジから何から独自でねwwwww
28 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/11/21(木) 16:21:01.44 ID:miVTKtwt0
それより水車を早く完成させろよw
29 ボマイェ(東京都):2013/11/21(木) 16:28:14.82 ID:Ui/q4CT+0
一番の脅威は北の陸なんだが
そっちに金回した方がいいんでね?
どうせ何機か墜落させちゃうんだし、F-15SEにしときゃいいのに
ステルス性能ガーって、韓国が30〜40機揃える頃には
日本は第5世代ステルス探知システム完成しちゃってるよ
30 稲妻レッグラリアット(空):2013/11/21(木) 16:28:44.54 ID:jWh2ObR70
>>8
ん?
(*´ω`*) はいなー!
売名なんてしようとしてないんだが?
31 ドラゴンスープレックス(芋):2013/11/21(木) 16:29:12.52 ID:QcsG/sgt0
>>24
おまえ関係ないだろ。
32 ドラゴンスープレックス(芋):2013/11/21(木) 16:30:22.79 ID:QcsG/sgt0
>>29
堂々と勝てないって威張ってるもんな。
それで済んでるのもまた凄いけど。
33 キチンシンク(東京都):2013/11/21(木) 16:31:53.52 ID:iBmYPH/f0
50回以上も下らん入札につき合わされて労力費やしたボーイングはほんとキレていいよ
34 稲妻レッグラリアット(空):2013/11/21(木) 16:32:57.70 ID:jWh2ObR70
>>2
ん?
35 ストレッチプラム(兵庫県):2013/11/21(木) 16:33:18.50 ID:uzuDkubf0
ラジコン飛行機でも買うのか?
36 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/11/21(木) 16:33:23.12 ID:aefV/Ri60
金は払わないニダ<丶`∀´>
37 ドラゴンスクリュー(愛媛県):2013/11/21(木) 16:35:01.03 ID:5s8PH0vD0
えー、まぁ買う金無いだろうし、まず無いとは思うけど
仮に南トン蛆虫がF-35買ったりしたら、ツケでjapに整備丸投げになるんだろ?
38 チェーン攻撃(dion軍):2013/11/21(木) 16:37:00.73 ID:p8LzIzl80
チョンよけにロッキード・マーティンのロゴに旭日旗デザイン入れていいからなw
39 稲妻レッグラリアット(空):2013/11/21(木) 16:37:08.06 ID:jWh2ObR70
>>1
ぼくのおしりは、ぷりぷりで、粉ミルクのイイ匂いなんだよ?
40 ドラゴンスクリュー(愛媛県):2013/11/21(木) 16:41:14.72 ID:5s8PH0vD0
まあ、データロガーぶっこんどいて、japに整備出した時にでもデータ回収すれば
何か面白いものが残ってるかも知れないけどな

つっか、F-35もデータリンクがキモなんだろ?
南トンはその装置ごっそり外されたモノ与えられそうw
41 リキラリアット(dion軍):2013/11/21(木) 16:42:36.95 ID:6yezrNSz0
売ってもらえるというか、買えるのか?
42 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/11/21(木) 16:43:32.51 ID:MzWrnPei0
最近じゃ親中・反米なんじゃないのか?
43 エクスプロイダー(埼玉県):2013/11/21(木) 16:43:38.26 ID:kpfpy6000
オレの質問に答えろ、アスペ
44 チェーン攻撃(dion軍):2013/11/21(木) 16:44:09.66 ID:p8LzIzl80
ロッキードはT-50をF-35っぽい胴体にしたのでも納品しとけw
45 ボマイェ(東京都):2013/11/21(木) 16:44:49.49 ID:Ui/q4CT+0
>>40
実際売るってなったらソフトは色々抜かれそうだな
中国と仲良しやってるし何よりブラックボックスの前科あるもんなw
46 リキラリアット(dion軍):2013/11/21(木) 16:45:51.07 ID:6yezrNSz0
プラモデルで我慢しとけ。
47 アイアンクロー(茸):2013/11/21(木) 16:45:52.95 ID:pqnBFOS/0
<ヽ`∀´>ウリの次期主力戦闘機はF-35ニダ
なんで米はウリに売らないニカ?人種差別ニダ!謝罪と賠償をry
48 稲妻レッグラリアット(空):2013/11/21(木) 16:54:25.98 ID:jWh2ObR70
>>6
おまえアホだろ(´Д`)y-~~
49 河津落とし(チベット自治区):2013/11/21(木) 16:54:57.32 ID:em4MBrkg0
そんなもの持たなくても、お前の国なんか誰も攻めねーよ。
50 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2013/11/21(木) 16:55:57.61 ID:MT+5aLS20
キャノピーぐらい売ってくれるんじゃないの?
51 スパイダージャーマン(庭):2013/11/21(木) 16:57:05.04 ID:WvMG9vTl0
こいつら開発費だしてねーだろ?しかも中国より。売ってくれるはずねーだろw金もないしw
52 チェーン攻撃(dion軍):2013/11/21(木) 16:57:42.48 ID:p8LzIzl80
>>50
ステルス機のキャノピーは特殊コーティングした機密だから駄目だよw
53 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 16:58:20.26 ID:VXbTCTmK0
ダークサイドに落ちた奴に売るかよ
54 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2013/11/21(木) 17:02:35.17 ID:MT+5aLS20
>>52
あ、そうなのね。じゃあないねーw
55 エクスプロイダー(埼玉県):2013/11/21(木) 17:03:20.13 ID:kpfpy6000
>>19
アンカばっかしてる奴キモいわ
56 魔神風車固め(庭):2013/11/21(木) 17:05:49.02 ID:4Pxl+Ie10
ロッキード「現金でなら売る」
57 ダブルニードロップ(茨城県):2013/11/21(木) 17:07:35.26 ID:D4cvRDq10
AA略
チョン「ねんがんのF35をてにいれたぞ」
パッケージ「デンマーク空軍向けサーブ35ドラケン」
58 キン肉バスター(埼玉県):2013/11/21(木) 17:07:48.78 ID:inyBJmKx0
売ってくれる訳ねえだろw
論外だ論外
それよか経済破綻で中国の属国になった後の心配でもしてろ糞チョン
59 フォーク攻撃(福岡県):2013/11/21(木) 17:10:25.15 ID:2saPBh0d0
オバマ「大事な日本を敵視するチョンにはやっぱ売らねw」
60 ランサルセ(福岡県):2013/11/21(木) 17:10:43.06 ID:LAh1OeCC0
南トンが、これからどんな笑いを提供してくれるのか楽しみだなw
61 シューティングスタープレス(東京都):2013/11/21(木) 17:16:24.31 ID:CdlV5TGc0
韓国は無理だな中国に情報流す危険性があるし直ぐコピーするから
米議会が承認しないよ
62 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 17:18:56.48 ID:8dpz59gD0
>>6
だーぶゆ、だぶゆ♪だぶゆだよ♪(*´ω`*)
63 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/11/21(木) 17:20:34.37 ID:eip8v2VO0
中国に筒抜けだな
64 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 17:20:58.95 ID:8dpz59gD0
>>37
ぽーちょぽちょぽちょ、ぽちょむきんー!(`・ω・´)
65 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 17:28:02.82 ID:8dpz59gD0
>>31
はぁ?面白くないから
66 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/11/21(木) 17:29:30.20 ID:KIOHCumD0
米国に売って貰えなかったら 「チョッパリの陰謀ニダ」って火病る
ここまでが1セットw
67 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 17:33:21.92 ID:8dpz59gD0
>>2
てかいちいちこうやって本来あるべきスレの流れに逆らおうとするなよくそが
68 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 17:38:21.14 ID:8dpz59gD0
>>26
は?逃げんなよカス(´・ω・`)
69 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 17:40:24.58 ID:8dpz59gD0
>>2
さっきと言ってることが違うじゃん(´Д`)y-~~
70 フライングニールキック(やわらか銀行):2013/11/21(木) 17:43:12.81 ID:kIpcwzYl0
>>5
リア充にもオタクにもなれなかったコミュ障が旧速民
71 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 17:44:29.50 ID:8dpz59gD0
>>52
飛躍しすぎだろ(´Д`)y-~~
72 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍):2013/11/21(木) 17:59:42.92 ID:SMMTsQlg0
これから起きる素敵なエピソードが楽しみ
73 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 18:37:35.43 ID:8dpz59gD0
>>0
74 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/11/21(木) 18:39:00.52 ID:Sha8Alpji
>>59
それはいくらなんでもキモい
75 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 18:39:38.91 ID:8dpz59gD0
76 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 18:52:01.76 ID:8dpz59gD0
77 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 18:56:08.66 ID:8dpz59gD0
>>6
78 ニールキック(茸):2013/11/21(木) 19:04:53.25 ID:lek2FfOt0
どうして子供[韓国]って他人が持っているオモチャ欲しがるの?
79 マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/11/21(木) 19:37:46.70 ID:R4w+zrgdP
3を押しながらF5を連打
80 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/11/21(木) 19:51:12.93 ID:nZz5WBu2i
普通、アメリカ様の機体のブラックボックスをいじらないだろ
常識的に考えて。

触ったら一気に敵対関係に一変する行為だぞ
81 膝十字固め(SB-iPhone):2013/11/21(木) 20:35:24.40 ID:d/wLDd0Ri
売ってもらえるのはアビオニクスは初期型、レーダー無しモデルくらいだろ
82 バックドロップホールド(福井県):2013/11/21(木) 20:42:02.06 ID:oTL7wI0c0
売ってはもらえると思うけど前回のでF-35しか目に入ってない事が
ばればれだから値段は高くなるだろう

前回提示価格よりも高くなる予感
83 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 20:57:48.17 ID:8dpz59gD0
>>40
ぼくは・・・
84 キングコングニードロップ(石川県):2013/11/21(木) 20:57:51.85 ID:t2v57tPz0
中国からJ-20でも買っときゃいいんでね
85 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 21:08:07.53 ID:8dpz59gD0
>>36
(*´ω`*) はいなー!
86 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 21:14:19.12 ID:8dpz59gD0
>>39
ほんとハゲとか死ねとか言ってる奴はどっか行ってほしいんだが・・・
87 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/21(木) 21:33:02.60 ID:8dpz59gD0
>>42
ん?
88 膝靭帯固め(神奈川県):2013/11/21(木) 22:18:19.93 ID:o4X/AJ6P0
>>52
金箔やITOが機密なの?
89 レインメーカー(茸):2013/11/21(木) 22:30:58.72 ID:o/rRk45b0
ドラケンで我慢しろよな
90 マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/11/21(木) 22:31:59.74 ID:vru92GhrP
売るとは言ったが・・・それは10年後20年後、と言うことになるんだろうな
実際にはパクリが酷くて完全にマークされているからね
91 ニーリフト(庭):2013/11/21(木) 22:35:39.63 ID:tjTn6A6p0
見栄っ張りw
92 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/11/21(木) 22:40:02.36 ID:nMWPAup+0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131030-00000014-scn-kr
こんな状況で売ってもらえると思ってるわけ?
93 ハイキック(岩手県):2013/11/21(木) 22:41:21.28 ID:kFE4KRZz0
結局F-35かよ見栄っ張りめ
米軍も撤退するのに売ってもらえる訳ねえのになw
スパホ売ってもらえりゃ有り難い方だろ
所詮ちっぽけな軍隊なんだし身の程わきまえろや
94 ブラディサンデー(家):2013/11/21(木) 22:41:56.28 ID:dRZ5IXf/0
そんなことしたらパパに怒られちゃうだろ!
95 キングコングニードロップ(東日本):2013/11/21(木) 22:43:02.15 ID:xlZTKyJM0
普通に考えて無理だろブラックボックス覗いたりパ喰ったりした前科もう忘れてんのチョンは?
96 ブラディサンデー(家):2013/11/21(木) 22:43:15.59 ID:dRZ5IXf/0
当たり前だよなぁ?
97 雪崩式ブレーンバスター(禿):2013/11/21(木) 22:48:25.47 ID:ERllC8lJ0
売ってもらえたとしても米軍撤退したら部品売ってもらえないかむもな
98 男色ドライバー(東京都):2013/11/21(木) 22:48:26.52 ID:Ksaam0pQ0
サイレンとイーグル投げつけられてなかったっけ?
99 急所攻撃(WiMAX):2013/11/21(木) 23:49:52.99 ID:UCIBYXWt0
>>33
適当だなぁ
100 ウエスタンラリアット(兵庫県):2013/11/21(木) 23:50:41.25 ID:gM6ArI3G0
>>88
どうよこれ
101 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/11/21(木) 23:52:04.33 ID:qg9Ulxay0
エベンキには紙飛行機で十分
102 急所攻撃(WiMAX):2013/11/21(木) 23:52:46.77 ID:UCIBYXWt0
>>19
来る所間違ってないですか?
103 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/11/21(木) 23:54:46.36 ID:QjalgnvN0
なお

故障修理や部品の更新するのにいちいち日本に運び込む模様
104 バズソーキック(茸):2013/11/21(木) 23:56:30.52 ID:p9fhGx0g0
漏れなく発信器を埋め込みます
105 フォーク攻撃(京都府):2013/11/22(金) 00:05:52.65 ID:Ms91nDGE0
尾翼に旭日マークがもれなく
106 フランケンシュタイナー(家):2013/11/22(金) 00:05:54.61 ID:dRZ5IXf/0
>>31
すいません許してください!何でもしますから!
107 ランサルセ(千葉県):2013/11/22(金) 00:21:01.24 ID:7fCFR2l10
売ってもらえないと思ってる奴多いけど、別に日本が売るわけじゃない。
売るのは守銭奴欧州だ。
ボられるだろうけど売っては貰えると思うよ。
108 ランサルセ(千葉県):2013/11/22(金) 00:21:37.38 ID:7fCFR2l10
ユーロファイターと読み違えてた…もうだめだ…
109 オリンピック予選スラム(WiMAX):2013/11/22(金) 00:22:12.13 ID:EQlpYh+cP
>希望する購入機数を60機としている。
>
>しかし、FX事業の総額(8兆3000億ウォン、7855億円)の増額は厳しく、購入機数は
>30〜40機に減る可能性がある。

軍人様の言いなりになると幾ら金があっても足りないなw
110 垂直落下式DDT(WiMAX):2013/11/22(金) 00:28:39.75 ID:/woNcfYn0
違うって言ってるじゃん
111 トペ スイシーダ(大阪府):2013/11/22(金) 00:38:34.29 ID:OPiNddZv0
部品の製造と整備工場がもれなく日本になりますがよろしいですか?
112 ジャストフェイスロック(大阪府):2013/11/22(金) 00:39:42.58 ID:1gCJIP240
「笑ってもらえるのw」に見えたのは俺だけか?
113 かかと落とし(やわらか銀行):2013/11/22(金) 00:40:52.13 ID:pvFGb9Y/0
>>27
合同参謀会議
FX購入事業をめぐっては
随意契約で購入するとの結論が22日の軍合同参謀会議で出るもようだ
114 バックドロップ(やわらか銀行):2013/11/22(金) 00:42:42.32 ID:UzSWIGyA0
2〜3年前に独自開発するニダってホルホルしてなかったっけ
結局速効頓挫したのか
115 キドクラッチ(岡山県):2013/11/22(金) 00:42:45.75 ID:lk8zn1Q/0
>>39
広告をク リックしてね
116 シューティングスタープレス(栃木県):2013/11/22(金) 00:45:43.45 ID:Fy51tsOI0
米軍の技術を韓国が勝手に解析して自国で盗用していたと報道にあったし
常識的に考えて無理だろ
117 トペ スイシーダ(高知県):2013/11/22(金) 00:46:00.26 ID:fzsoLhFr0
ここか
118 頭突き(SB-iPhone):2013/11/22(金) 00:55:07.53 ID:K67QKMCRi
アメリカもばかじゃないから韓国に売って中国に機体の情報流されたんじゃたまらないから売らないだろうな。
119 中年'sリフト(東京都):2013/11/22(金) 00:55:39.41 ID:b6Mgu2Q80
奴らは1〜2機は墜落した事にして解析すんだろ
120 張り手(神奈川県):2013/11/22(金) 00:57:10.92 ID:AQzbJ31Q0
日本相手ならタダでメンテさせるニダ

絶対にそう考えてるはず
121 バックドロップ(やわらか銀行):2013/11/22(金) 00:58:22.80 ID:UzSWIGyA0
>>120
仮想敵国に軍用機のメンテさせていいのかw
122 キングコングニードロップ(栃木県):2013/11/22(金) 01:47:43.90 ID:doajeXFs0
安心しろ売ってもらえないからwwwww
123 キングコングラリアット(東京都):2013/11/22(金) 04:11:23.83 ID:5RD9D8xb0
要求を満たせる機種はF35Aのみなら、

思いっきり足下見て、1機300億とかでモンキーモデルを売りつければ良いよ
124 サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/11/22(金) 04:12:48.75 ID:9ZTgYJG00
>>74
そういうの意味ないから

>>89
共有NGに無差別に登録されると辛いわ
125 オリンピック予選スラム(東京都):2013/11/22(金) 06:39:15.72 ID:4fzZq4P9P
F35買って日本との戦争ニダ!

整備は日本でやってもらうニダ!

開いた口が塞がらないバカ
126 エクスプロイダー(WiMAX):2013/11/22(金) 06:50:20.59 ID:abRNFcBA0
>>057
サーブのドラケンは名機だぞ。
整備もできるか怪しいF35より
ドラケンの方が有効だと思う。
共産圏に近接した半島国家という
共通点もあるしな。
127 超竜ボム(SB-iPhone):2013/11/22(金) 10:02:58.34 ID:/lO3vmQKi
>>93
スパホ買うくらいならF-16 b50/52+でも買ってた方がよっぽどマシなのではなかろうか
b60/62はあいつらの予算じゃ厳しそうだし
128 ストレッチプラム(神奈川県)
>>93
チョンに最新AESAレーダー積んでるスパホとかもったいなさすぎだろ。
中国にとられでもしたらどうすんだよ。

機械式レーダー積んだF-16で十分。