「寄生獣」実写映画化!日本の特撮第一人者・山崎貴監督メガホン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 キングコングラリアット(東京都)

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131120-OHT1T00020.htm
 1990〜95年に「月刊アフタヌーン」に連載された人気漫画「寄生獣」が、「ALWAYS 三丁目の夕日」などで知られる山崎貴監督(49)の
メガホンで実写映画化されることが19日、分かった。主演には、若手の成長株として映画界で注目を集める染谷将太(21)を抜てき。
脇を深津絵里(40)、橋本愛(17)が固める。米ハリウッドで何度も映画化が試みられるも、テーマの壮大さなどから実現しなかったが、
日本のVFX(特撮)の第一人者によってついに世に送り出される。

 「パラサイト」と呼ばれる生物に脳を支配された人間が、別の人間を食べるというショッキングなストーリーと同時に、地球上での人間の
存在価値を問う深遠なテーマで絶大な人気を誇った「寄生獣」が、20年の時を経て実写映画化される。

 原作は90〜95年に連載されたが、その直後に米ハリウッドのプロダクションが原作権を取得。「タイタニック」「アバター」で知られ
るジェームズ・キャメロン監督が映画化を切望したとの情報もあった。日本の映画製作者は手を出すことができなかったが、今年に入って
契約が失効。十数社の競合の末、東宝が映画化権を獲得した。

 2部構成で、パート1を来年12月に、パート2を2015年に公開するという超大作。主役を射止めたのは染谷だ。11年に主演作「ヒミズ」で
二階堂ふみ(19)と共に、ベネチア国際映画祭のマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞。オリコンが発表した「2013年上半期
ブレーク俳優ランキング」でも上位にランクイン。来年は主演作「WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜」も公開されるなど引っ張りだこだ。

 「告白」「悪人」など話題作を立て続けに手掛けている今作のプロデューサー・川村元気氏は「『ロード・オブ・ザ・リング』にしても『ハリー・
ポッター』にしても、大作の主人公の若者というのは大抜てきから始まった。この原作は、それらに並ぶ力を持っていると思うし、彼にもこの
作品で成長していってほしい」。染谷の持つ潜在能力と成長力に期待をかけている。

以下本文参照
2 足4の字固め(西日本):2013/11/20(水) 07:13:26.71 ID:1STFE0M7O
俺が新一やりたかったなぁ
3 サッカーボールキック(SB-iPhone):2013/11/20(水) 07:14:31.96 ID:FgVR94xci
実写じゃあの雰囲気は出ないだろ
4 キャプチュード(WiMAX):2013/11/20(水) 07:14:42.34 ID:zz5qdxWl0
アニメでやれよ頭悪いな
5 バズソーキック(dion軍):2013/11/20(水) 07:15:01.83 ID:6mohof/a0
SEXシーンカットすんなよ
6 エクスプロイダー(愛知県):2013/11/20(水) 07:15:15.40 ID:vgKzgxP70
日本の監督って成長しないよね
7 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県):2013/11/20(水) 07:15:50.55 ID:du4mVMje0
またペラいVFXで駄作の乱造か
8 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/11/20(水) 07:16:16.05 ID:X5k88fQU0
染谷君お尻きれい
ただぷっくりお腹のなで肩小柄おっさん体型だから後半の戦闘シーンが心配w
9 パイルドライバー(芋):2013/11/20(水) 07:17:38.09 ID:4dmhts+n0
バイオハザードみたいなCGできればいい線行くんだろうけど…
ガッカリを覚悟しつつちょっとだけ期待♪
10 アトミックドロップ(大阪府):2013/11/20(水) 07:18:21.80 ID:zISK4/840
寄生獣ってチョウセンヒトモドキかとおもった
11 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県):2013/11/20(水) 07:18:27.58 ID:du4mVMje0
ミギーCV 大泉洋
12 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/11/20(水) 07:18:42.91 ID:O62b/6b/0
>>5
オリコンが発表した「2013年上半期
脇を深津絵里(40)
20年の時を経て実写映画化される
13 パイルドライバー(芋):2013/11/20(水) 07:18:49.93 ID:4dmhts+n0
当時すごい期待して裏切られた「漂流教室」で
大林宣彦は嫌いになった。
14 男色ドライバー(禿):2013/11/20(水) 07:19:18.46 ID:kCx5pf/yi
糞CG映画になって終了
15 フロントネックロック(埼玉県):2013/11/20(水) 07:19:18.55 ID:RwC5LHNO0
橋本愛っつーのは知らんが17才じゃ新一との濡れ場シーンはカットだな
16 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/11/20(水) 07:20:41.47 ID:O62b/6b/0
>>5
存在価値を問う深遠なテーマで絶大な人気を誇った「寄生獣」が
ベネチア国際映画祭のマルチェロ・マストロヤンニ賞(新人俳優賞)を受賞
17 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県):2013/11/20(水) 07:21:25.93 ID:du4mVMje0
>>15
あまちゃんの相棒
リアルでは雑誌スクープもされて経験はあるよ
18 シューティングスタープレス(dion軍):2013/11/20(水) 07:24:45.28 ID:E1Vf3Ft/0
深津はあの女教師なのか?
母ちゃんじゃ若すぎだよな
19 ニールキック(鹿児島県):2013/11/20(水) 07:27:21.62 ID:QVyQRDDF0
染谷は違うだろ
つかこいつ嫌い
20 ドラゴンスクリュー(千葉県):2013/11/20(水) 07:28:17.76 ID:oJZLJGJm0
ミギーの声って低く落ち着いたトーンってイメージしてるんだけど
21 ドラゴンスープレックス(中部地方):2013/11/20(水) 07:29:19.72 ID:A9BIJEA80
>>20
美味しんぼの課長の声じゃねーの?
22 パイルドライバー(東京都):2013/11/20(水) 07:30:18.82 ID:k6KPv/hV0
>>18
深津っちゃんの顔が螺旋状にほどけて寄生獣になったら……
23 マシンガンチョップ(富山県):2013/11/20(水) 07:30:39.48 ID:b3+KwSC5P
うわあ染谷とか最悪
24 ビッグブーツ(愛知県):2013/11/20(水) 07:31:07.73 ID:KUUFEwZk0
多分ガッカリなんだろうな
ハリウッドがフルCGでやってくれよ、と思うが、ヤツら難しいストーリーはできないからなあ
25 フルネルソンスープレックス(dion軍):2013/11/20(水) 07:31:24.42 ID:UecSS4hZ0
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだまにあうぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
26 ボ ラギノール(茸):2013/11/20(水) 07:32:25.71 ID:ZwDlQ7J50
もちろんSEХシーンはあるよな?
27 ジャンピングパワーボム(家):2013/11/20(水) 07:32:35.57 ID:bmbkm8b+0
深津絵里(40)は母親役で出るのかな
28 オリンピック予選スラム(茸):2013/11/20(水) 07:34:35.44 ID:9u2BGjSH0
緊張感皆無になりそう
29 エルボードロップ(岡山県):2013/11/20(水) 07:34:49.06 ID:jjytEu2e0
むしろB級感まるだしの方がいい気がする
30 ムーンサルトプレス(家):2013/11/20(水) 07:34:51.47 ID:FiKLzTAF0
深津絵里はイメージちがうなあ
田宮はもっと冷徹な感じがいいと思う
31 フランケンシュタイナー(愛知県):2013/11/20(水) 07:35:09.95 ID:fYDcL5+D0
>>10
そっちの題材は「ゼイリブ」って作品でもう描いてるから
32 毒霧(dion軍):2013/11/20(水) 07:35:29.08 ID:kvT+dYd80
深津絵里が田宮か
当たり前たがイメージと違うな
33 バズソーキック(大阪府):2013/11/20(水) 07:35:47.43 ID:GK7MQ88f0
>>1
正義とか悪の葛藤やボソボソ台詞
下手くそなやたら長い説明台詞
原作にはない監督のオナニー演出や思想を混ぜたオリジナルシナリオ
まだまだ言いたいけどこんなのはやめてくれよ
34 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2013/11/20(水) 07:35:56.70 ID:CjlQiiRR0
ヒロインのふくらはぎの太さに拘らないようなら見る価値は無いな。
35 パイルドライバー(東京都):2013/11/20(水) 07:36:45.24 ID:k6KPv/hV0
田宮は柴咲コウあたり額
36 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/11/20(水) 07:36:50.85 ID:9ONiSsPe0
期待十分の一くらいで見守るが
原作に注目が集まるのは吉。
個人的に好きな漫画のトップクラス。
37 男色ドライバー(禿):2013/11/20(水) 07:37:11.55 ID:kCx5pf/yi
ミギーは糞CGになるのはしゃーない
でも人間の表情で手を抜いてたら監督を一生恨むわ
38 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/11/20(水) 07:38:25.32 ID:hhVgjAUY0
キャシャーン臭やデビルマン臭がするのは俺だけか
39 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 07:39:52.46 ID:TWmDvGKv0
特撮でストップモーションでわさわさやってくれるのか
40 マシンガンチョップ(大阪府):2013/11/20(水) 07:40:08.08 ID:UVyxuGcgP
いっそ園子温監督で意味不明ナンセンスギャグパンチラ映画にすべき
41 フロントネックロック(禿):2013/11/20(水) 07:40:55.63 ID:p2nEvBMC0
ミモーか
42 フェイスクラッシャー(庭):2013/11/20(水) 07:41:37.95 ID:LB7ldhKV0
右手がチンコになるところどうすんだよ
43 オリンピック予選スラム(新潟県):2013/11/20(水) 07:41:43.94 ID:qbWpyQ010
どうせ人目でわかるようなCGなんだろうな
44 エルボードロップ(dion軍):2013/11/20(水) 07:43:27.93 ID:Cnn59bne0
ギレルモ・デル・トロ辺りにやって貰わんとあの名作は実写化無理でしょ
45 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/11/20(水) 07:44:29.49 ID:O62b/6b/0
>>19
オリコンが発表した「2013年上半期
「タイタニック」「アバター」で知られ
橋本愛(17)が固める
46 ニールキック(東京都):2013/11/20(水) 07:46:08.06 ID:oN9d9U+y0
バーホーベンにやらせて、いっそのことエロエログログロにしちゃえよ。
47 パイルドライバー(東京都):2013/11/20(水) 07:46:57.47 ID:k6KPv/hV0
監督作品
ジュブナイル Juvenile(2000年7月)
リターナー Returner(2002年8月)
ALWAYS 三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street(2005年11月)
ALWAYS 続・三丁目の夕日 Always - Sunset on Third Street 2(2007年11月)
BALLAD 名もなき恋のうた Ballad(2009年9月)
SPACE BATTLESHIP ヤマト Space Battleship Yamato(2010年12月)
friends もののけ島のナキ Friends: Naki on Monster Island(2011年12月)
ALWAYS 三丁目の夕日'64 Always - Sunset on Third Street 1964(2012年1月)
永遠の0(2013年12月)

う一ん……
48 頭突き(茸):2013/11/20(水) 07:46:58.02 ID:1QSjGAzh0
原作者にキャスティングさせろよ
49 キングコングラリアット(東日本):2013/11/20(水) 07:47:02.60 ID:q26jGp4A0
実写にして、面白いかい?
50 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 07:47:37.56 ID:hRG2/inw0
>>18
このスレで一番阿呆
51 エルボードロップ(茸):2013/11/20(水) 07:47:47.67 ID:OoZK7IQr0
漫画の実写化は原作を見てない奴しか基本的に楽しめない
52 フランケンシュタイナー(愛知県):2013/11/20(水) 07:48:32.35 ID:fYDcL5+D0
どの道惨殺シーンはほとんど映像化できないし
CGもこの期に及んでターミネーター2のリキッドメタル演出超えないとかやりそうだし

まぁ何よりも既に原作が海外でも認知されてるとか全く考えずに
原作の名を騙ってタレントありきの学芸会ドラマ撮っちゃうんだろうな
53 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 07:48:56.23 ID:hRG2/inw0
お前アホ?
54 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋):2013/11/20(水) 07:49:23.16 ID:cD9uhZgu0
邦画かよ…
55 パイルドライバー(東京都):2013/11/20(水) 07:50:41.52 ID:k6KPv/hV0
つか、原作モノ多いなこの人
56 マシンガンチョップ(大阪府):2013/11/20(水) 07:51:39.27 ID:UVyxuGcgP
死んだ犬はもう犬じゃない ただの肉ニダ
57 ダイビングフットスタンプ(庭):2013/11/20(水) 07:52:52.95 ID:Jaf/So7h0
半端なCGと三流の役者と無能な監督のせいでよくあるチープな恋愛活劇になると見た
58 トペ スイシーダ(東日本):2013/11/20(水) 07:54:14.44 ID:nNW9nvdRO
田村を誰が演じるか、SEXシーンはちゃんとあるか?それだけしか興味ない

え?ゴーリキ?
59 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/11/20(水) 07:54:20.67 ID:68q6oAQ30
ジュブナイルからどんな進化してるのか期待
60 ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/11/20(水) 07:55:20.98 ID:CPyNqHHS0
>>4
まぁアニメでまずやるべきだよな。
61 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/11/20(水) 07:58:31.15 ID:NxpGTddo0
マジでちょっとどうなの?
監督と脚本家は原作1000回読めよ
抜いていいシーンなんてないぞ
62 リバースパワースラム(SB-iPhone):2013/11/20(水) 07:58:59.24 ID:K5Zs1ssFi
ハリウッドじゃなくて邦画かよ
63 サソリ固め(dion軍):2013/11/20(水) 07:59:05.65 ID:dIh4wf4D0
宇多丸にネタ提供する為の監督
64 パイルドライバー(東京都):2013/11/20(水) 08:00:05.51 ID:k6KPv/hV0
ジュブナイルとリターナーは悪くなかった
ヤマトは……忘れよう
65 セントーン(長野県):2013/11/20(水) 08:00:36.88 ID:T7buM71j0
>>51
そうでもないよ
原作見てるから落胆する事のほうが多い
66 ダブルニードロップ(庭):2013/11/20(水) 08:01:19.01 ID:VOZQ7ETG0
絶対コケる
漫画の実写は、もう止めろ
67 ヒップアタック(空):2013/11/20(水) 08:01:36.24 ID:sbCkfXV+i
うむ ヒロインの太腿は重要だ
ブルマ出せよ
しんいちがヒロインの色香にどぎまぎする重要なシーンだぞ
なければ市ね
68 フォーク攻撃(神奈川県):2013/11/20(水) 08:03:44.94 ID:itopqdCV0
ミギーでオナニーするシーンは入るの?
69 【中部電 77.2 %】 ◆RitalinnSs (庭):2013/11/20(水) 08:04:33.52 ID:h2W862fPP BE:1147270695-S★(512556)

ぼくの寄生獣(通称:ペニー)も暴れん坊で大変
70 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/11/20(水) 08:04:46.29 ID:cW+BxlF80
白組のCGは上手だけどセンスがない
手を切って海外のスタジオに発注して欲しい
71 アンクルホールド(東京都):2013/11/20(水) 08:05:11.21 ID:kWgQTdED0
二時間でどこまでやるんだ?
72 ニーリフト(庭):2013/11/20(水) 08:05:18.27 ID:dExfRJNG0
ドラゴンヘッドの悪夢再び
73 キングコングラリアット(庭):2013/11/20(水) 08:05:47.55 ID:9HiYfqTz0
>>1
楽天はサービス買収、改悪、廃止の三連コンボ糞企業 ショッピングは劣悪なサイトデザイン、さらにはスパムメールアタック
74 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/11/20(水) 08:06:04.35 ID:4xU9DPQi0
で、ミギーが剛力なんだろ?
75 逆落とし(関東・甲信越):2013/11/20(水) 08:07:43.77 ID:sbtKHKhLO
ついに俺様を怒らせてしまうらしい
76 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋):2013/11/20(水) 08:08:48.58 ID:cD9uhZgu0
えっこの監督ヤマトやった人なの?
ハズレ確定じゃん
77 ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府):2013/11/20(水) 08:10:25.05 ID:qMUjInSu0
実写にしたらミギーで痴漢しまくることしか考えなくなるから漫画のままにしとけ
78 ツームストンパイルドライバー(京都府):2013/11/20(水) 08:10:55.12 ID:ZvguKdB80
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
79 サソリ固め(東日本):2013/11/20(水) 08:11:32.61 ID:jz+O8hm90
うーんなんか寄生獣への変形CGが仮面ライダーカブトのワームみたいなお手軽な感じで済まされそう
80 ヒップアタック(庭):2013/11/20(水) 08:13:46.90 ID:VerRFARl0
アニメにしろ
81 サソリ固め(東日本):2013/11/20(水) 08:14:21.52 ID:jz+O8hm90
最初のぱふぁっ→バツン!が完全再現されなければ論外
82 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/11/20(水) 08:17:19.26 ID:L464Ze4W0
また貴重な漫画がが一つ浪費して潰されるのか
83 ニールキック(禿):2013/11/20(水) 08:17:27.50 ID:NHEqMdZri
染谷君ならありだな
体をがっちり作り込んでほしい
84 キャプチュード(宮崎県):2013/11/20(水) 08:17:41.77 ID:UsEJY3zU0
東宝によれば、映画と同時にテレビアニメプロジェクトも始動するという。「寄生獣」は、2014年12月にPART1、15年にPART2が全国で公開される。

アニメの方を来年中くらいに流して、映画に客を取り込むのかね?
85 パイルドライバー(芋):2013/11/20(水) 08:18:17.78 ID:4dmhts+n0
>>24
TVシリーズなんかだと良さそうだけどね。
2時間に収めるには、ちょっと大作だよな
86 バックドロップ(庭):2013/11/20(水) 08:18:21.43 ID:VRct/wxP0
監督最悪だな
イミフな感動モノになりそう
87 稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/11/20(水) 08:19:01.03 ID:u8nj/2gW0
安堂ロイドみたいなしょぼい感じになるんだろうな。もう好きにやってくれ
88 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋):2013/11/20(水) 08:19:57.74 ID:cD9uhZgu0
>>84
ちびまる子ちゃんタッチで宜しく
89 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/11/20(水) 08:22:12.99 ID:CeCQaMKq0
アニメは楽しみだな
実写は見ないが…
90 バックドロップ(山梨県):2013/11/20(水) 08:23:05.62 ID:eBq816Ll0
>>84
アニメもやんのか
つーかアニメだけで十分だろ
91 ダイビングエルボードロップ(家):2013/11/20(水) 08:23:23.36 ID:qY7TkucV0
主婦の顔ぱくつくシーンはトラウマになるレヴェルでないとダメ
92 エルボードロップ(庭):2013/11/20(水) 08:24:24.10 ID:iqrao9a3P
バトル描写をメインに、三木後藤戦に集中して欲しい。
93 バズソーキック(大阪府):2013/11/20(水) 08:24:47.40 ID:hdsLAkWi0
アニメと実写同時ってヤマト方式か
あっちはなんか予定が狂って時期ズレたけど
94 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/11/20(水) 08:27:33.58 ID:vJ7wr/vw0
アニメがあるのか
95 ニールキック(禿):2013/11/20(水) 08:29:29.28 ID:NHEqMdZri
告白に悪人…
期待できないな
96 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/11/20(水) 08:29:33.35 ID:4xU9DPQi0
グロは嫌いだが、R15でないとこの話の良さは出ないと思う。

簡単に言うと、豚の出産から、餌やって、殺して、さばくシーンを経過して
とんかつにして食うとこまでをちゃんと流せる範囲の規制レベルでやって欲しい。
97 ドラゴンスープレックス(千葉県):2013/11/20(水) 08:31:06.90 ID:VvriGXJQ0
頼むからハリウッドでやってくれよ
98 足4の字固め(兵庫県):2013/11/20(水) 08:31:58.21 ID:1bwP9WWj0
何でこの監督なんだよ、売れてりゃいいってもんじゃねーぞ
99 ヒップアタック(空):2013/11/20(水) 08:35:27.18 ID:sbCkfXV+i
アニメと実写同時というと「Another」もだな
あれ実写どうだったんだろ
100 キャプチュード(SB-iPhone):2013/11/20(水) 08:36:34.21 ID:UolfWW0Ji
>>47
あかん
101 足4の字固め(兵庫県):2013/11/20(水) 08:36:37.29 ID:1bwP9WWj0
泣き落としとかいらないからな、典型的な駄目邦画パターンの予感
102 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/11/20(水) 08:38:03.19 ID:OAkPdMpo0
>>25
JOB!〜神去なあなあ日常〜」も公開されるなど引っ張りだこだ
103 ボマイェ(東京都):2013/11/20(水) 08:39:17.98 ID:70cvlkZq0
どうせ特撮部分は夜道でOLが襲われたとかそんな感じので、新一と彼女の里美、クラスメイトとか学園シーンを中心に(人気役者を沢山映すため)、新一の苦悩描写とかミギーの哲学っぽい能書きシーンがグダグダ長かったり(脚本家がインテリアピールするため)、
学校が襲われたとき挑む新一に「行かないでー」とか里見が泣き叫ぶシーンがやたら長かったりするんだろ。(客のバカ女どもを泣かすため)
104 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/11/20(水) 08:40:05.81 ID:OAkPdMpo0
>>13
その直後に米ハリウッドのプロダクションが原作権を取得
105 フォーク攻撃(家):2013/11/20(水) 08:44:18.13 ID:5sjLc/Iu0
剛力彩芽ちゃんはどこに使用するの?
106 目潰し(福岡県):2013/11/20(水) 08:45:02.68 ID:wHnHgLNa0
>>11
なんかすごくしっくりくる
107 エクスプロイダー(東京都):2013/11/20(水) 08:48:54.33 ID:qecRoJfr0
>>18
先生役だけどまあ年齢的に母ちゃんでもおかしくないと思う
ただ生活感がどうだろ
原作の母親はこれぞ主婦みたいなステロタイプの女性だし
108 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/11/20(水) 08:49:14.46 ID:S2dgWTnh0
ミギーのCG合成がっかりさせんでくれよ
109 ラダームーンサルト(関東・甲信越):2013/11/20(水) 08:49:54.43 ID:XtyL6VXEO
>>105
女先生がかわいこちゃんに
変身した時
110 ジャーマンスープレックス(茨城県):2013/11/20(水) 08:49:54.67 ID:bq8VfExa0
アニメの方に期待
111 魔神風車固め(dion軍):2013/11/20(水) 08:50:03.11 ID:ERsXKU+q0
物体Xの方が楽しそうだな
112 逆落とし(WiMAX):2013/11/20(水) 08:50:06.66 ID:FEc0Y7Tc0
これメアド一々取って新たにBE作ってんのか?
113 ニーリフト(福岡県):2013/11/20(水) 08:51:12.28 ID:omvu54w40
ヤマトの山崎さんかよ
学芸会レベルだよな
114 超竜ボム(東京都):2013/11/20(水) 08:51:41.74 ID:v0O9DbDs0
なんでキャメロンにやらせないんだ
115 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/11/20(水) 08:51:57.26 ID:rDWa+70d0
>>11
ワロタw
116 ビッグブーツ(神奈川県):2013/11/20(水) 08:52:18.62 ID:CtCW7oV40
>米ハリウッドで何度も映画化が試みられるも、テーマの壮大さなどから実現しなかったが

これ盛大なフラグだよな
117 魔神風車固め(東日本):2013/11/20(水) 08:55:13.43 ID:t7RlTr3P0
最悪の監督だな
118 閃光妖術(catv?):2013/11/20(水) 08:55:18.99 ID:7hLgqP5S0
>>101
うらやましいか、ホモ野郎。
119 逆落とし(WiMAX):2013/11/20(水) 08:55:31.19 ID:FEc0Y7Tc0
>>64
基本的に祭りの時だけどっかから湧いてくる変な人たちを醒めた目で見てる派が主流っしょ
120 フォーク攻撃(神奈川県):2013/11/20(水) 08:56:16.03 ID:itopqdCV0
>>11
でも声に関してはレイトン先生だから
121 フランケンシュタイナー(愛知県):2013/11/20(水) 08:57:06.80 ID:fYDcL5+D0
>>105
学校内で首跳ね飛ばされてる女子生徒の遺体に「ごめんな、人違いだ」って言うシーン
122 マシンガンチョップ(SB-iPhone):2013/11/20(水) 09:02:23.49 ID:cC7YQ3ucP
この監督はこれ以上ゴミを作らないように直ぐに死んで欲しい
今まで作ってきたの全部原作レイプの超級カス映画ばっかりじゃんか
123 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/11/20(水) 09:02:32.09 ID:OAkPdMpo0
>>26
それらに並ぶ力を持っていると思うし

>>111
るジェームズ・キャメロン監督が映画化を切望したとの情報もあった
124 逆落とし(WiMAX):2013/11/20(水) 09:02:36.05 ID:FEc0Y7Tc0
嫌儲うざいから閉鎖させてよ
もうお前らの勝ちでいいよ。俺が悪かったよ
他国を愛する仮面騎士様のミスリードは相変わらず半端ないな
125 スリーパーホールド(WiMAX):2013/11/20(水) 09:03:30.39 ID:7H+mWhHM0
どうせ恋愛話7割のラブストーリー映画になるんだろ
126 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/11/20(水) 09:04:34.47 ID:OAkPdMpo0
>>38
11年に主演作「ヒミズ」で
三丁目の夕日」などで知られる山崎貴監督(49)の

>>123
十数社の競合の末
染谷の持つ潜在能力と成長力に期待をかけている
127 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/11/20(水) 09:05:31.99 ID:GoKvqAj70
>>60
先にアニメでやったら実写は叩かれるの確定だから先に実写やるのは賢い
128 ファルコンアロー(茸):2013/11/20(水) 09:05:34.00 ID:gRHv+LV60
春輝のじゃないのかよ
129 ビッグブーツ(神奈川県):2013/11/20(水) 09:07:13.02 ID:CtCW7oV40
「ひょっとしておまえの右手・・・発泡スチロールでできてるんじゃないのか・・・」
130 栓抜き攻撃(庭):2013/11/20(水) 09:08:52.32 ID:c2VN1t6e0
>>20
選べ
@ジョージ
Aマダオ
B若本
131 レッドインク(関東・甲信越):2013/11/20(水) 09:09:50.13 ID:ONm1x2fwO
アニメ・漫画の実写はコケる。
132 河津掛け(神奈川県):2013/11/20(水) 09:14:05.08 ID:UVajTSNr0
生まれ落ちる前から死なせてしまうとは業の深い監督だな
133 ミドルキック(東京都):2013/11/20(水) 09:14:50.35 ID:65I4+/hU0
あきませんわ
134 シューティングスタープレス(庭):2013/11/20(水) 09:16:43.88 ID:GsqvlY4X0
映画どこまでやるんだろう?
後藤と決着まで?
田宮の最期はきっちり描いてほしいなぁー
あの殺人鬼まで出してる余裕はないだろね
135 ダイビングヘッドバット(庭):2013/11/20(水) 09:16:48.53 ID:V2qe889N0
ヒダリー
136 ダブルニードロップ(茸):2013/11/20(水) 09:17:24.19 ID:ILMz3UIB0
でーもんになっちゃったよー
137 カーフブランディング(芋):2013/11/20(水) 09:18:24.58 ID:llTfWjvu0
糞つまらない過大評価漫画筆頭
138 ダイビングヘッドバット(庭):2013/11/20(水) 09:19:27.98 ID:V2qe889N0
寄生獣の特徴のグロさは映画では無理じゃねーの。腸とか脳ミソとか出まくりやん
139 フライングニールキック(芋):2013/11/20(水) 09:20:05.95 ID:4StHM0+N0
後藤はちょっとロンパリ入ってるから山Pあたりをキャスティングよろ
140 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/11/20(水) 09:22:01.03 ID:nSl4SBZK0
>>64
同意
141 レッドインク(東京都):2013/11/20(水) 09:22:04.56 ID:GSOw71fr0
寄生獣って今まで韓国人の事だと信じてた
142 閃光妖術(catv?):2013/11/20(水) 09:22:34.44 ID:7hLgqP5S0
スクリプトホイホイやね、これは便利だわ
143 バックドロップホールド(芋):2013/11/20(水) 09:23:31.96 ID:v6JJSc5D0
ぱふぁ
144 ナガタロックII(富山県):2013/11/20(水) 09:23:45.42 ID:KIXiYXGy0
>>56
ニギー「ただの肉ニダなんて、むしろウリが言いそうな台詞ニダ」
145 リバースパワースラム(福岡県):2013/11/20(水) 09:25:26.07 ID:R8nK6Qz50
どうせ規制ばっかでへぼCGで原作レイプだろ
146 膝靭帯固め(熊本県):2013/11/20(水) 09:35:42.08 ID:suW5AKAJ0
廊下のあのバラバラシーンもちゃんとやれよ?
147 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/11/20(水) 09:41:44.78 ID:5iAjRzR00
もし実写でやりたいなら、ジョンウォーターとかジョンカーペンターで撮れば、「ああ、しょうがないな」で皆納得すると思うな。
日本なら、「腹々時計」「バリゾーゴン」とか撮ってるアノ監督がいいんじゃない?
148 バックドロップ(茸):2013/11/20(水) 09:43:47.08 ID:y5Mz5Y940
心に暇のある生物、なんとすばらしい
149 トペ コンヒーロ(茸):2013/11/20(水) 09:47:57.22 ID:nbZJa2pu0
>>18
深津理恵はいつから美人女優になったんだろうな
最初は不細工扱いだったよな
カバチタレからか?
150 マシンガンチョップ(大阪府):2013/11/20(水) 09:48:00.64 ID:KWiMPgSL0
原作は好きだが、実写化するにはもう時代遅れじゃないか?
もしするなら、後藤のラストはあのままにして欲しいがな
151 トペ コンヒーロ(茸):2013/11/20(水) 09:50:09.20 ID:nbZJa2pu0
>>31
今ゼイニクデブって言った?違う?ならいい
152 TEKKAMAKI(茸):2013/11/20(水) 09:52:13.89 ID:VeXPlC/z0
ミギーはネトウヨ
153 リキラリアット(神奈川県):2013/11/20(水) 09:52:32.41 ID:h+E33anl0
ゴーリキが出てない。やり直し
154 シューティングスタープレス(dion軍):2013/11/20(水) 09:53:08.88 ID:8Jhdeife0
>>1
また宇多丸がディスるのか
155 ドラゴンスープレックス(愛媛県):2013/11/20(水) 09:58:21.05 ID:5MFaH9QC0
シンイチに右腕がいきり立ったチンポになるのか
156 キングコングラリアット(千葉県):2013/11/20(水) 10:04:05.96 ID:2xzw+lI+0
ミギーの声はふかわりょうにやらして欲しい
157 ドラゴンスクリュー(庭):2013/11/20(水) 10:04:52.26 ID:iaG5HmHv0
実写すべきじゃなかったレベルになんなきゃいいくらいの期待感だな。
158 ドラゴンスクリュー(庭):2013/11/20(水) 10:05:46.68 ID:iaG5HmHv0
もちろん舞台挨拶で右手に仕込むよな?
159 リバースパワースラム(SB-iPhone):2013/11/20(水) 10:09:29.86 ID:K5Zs1ssFi
寄生獣は原作ファンの思い入れがすごいからな
これはデビルマン以上の罵詈雑言が飛び交うぞ
160 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/11/20(水) 10:10:08.59 ID:xVnG/70A0
赤ん坊の首を掴んで移動、耳元で『黙れ』、『もの凄い殺気だ! この赤子を盾にするしかないな!!』

田宮の大事なシーンが赤子関係の規制で大体カットされるから失敗確定
まさに規制獣
161 キチンシンク(九州地方):2013/11/20(水) 10:10:17.56 ID:2qfhdNoeO
ベンチに座って「ブタめ、ブタどもめ、ブタブタブタブタ・・・・・・」って
言ってる人の役は俺にやらせてくれよ
いつもやってるからまかせとけって
162 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2013/11/20(水) 10:10:21.19 ID:Vw2KDXZV0
SFや能力ものの漫画を実写化ってよく企画が通るな・・・
163 フライングニールキック(長屋):2013/11/20(水) 10:11:08.79 ID:lWbaovp50
空から降ってきて散々暴れて自然消滅した。
結局正体不明のまま終わったな。
164 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/11/20(水) 10:11:33.09 ID:nSl4SBZK0
165 逆落とし(WiMAX):2013/11/20(水) 10:11:45.66 ID:FEc0Y7Tc0
>>150
ν速は構ってちゃんやれば運用家族のような新参達から簡単に構ってもらえるから楽なんだよ
アフィサイトなんて「どーでもいい」って立場なんだが
166 スリーパーホールド(埼玉県):2013/11/20(水) 10:13:11.88 ID:BxH1WiDj0
>>25
わろたw
167 稲妻レッグラリアット(京都府):2013/11/20(水) 10:14:56.42 ID:AFno5uKj0
寄生獣の普段の顔からしてCGにしてたら偉い
見るか前からどんな出来か簡単に予想できる
何故邦画界は何も学ばず成長もしないのか
169 ナガタロックII(東京都【緊急地震:兵庫県南西部M4.0最大震度3】):2013/11/20(水) 10:19:17.16 ID:la1crug80
パラサイト ビースト
170 ジャストフェイスロック(庭【緊急地震:兵庫県南西部M4.0最大震度3】):2013/11/20(水) 10:20:22.33 ID:CY4dAf++0
>>96
無理に決まってんだろwwそんな勇気もセンスもねえよ今の業界に
役者の顔が全然思い浮かばない
検索してまで見たいわけじゃないので画像くれ
172 トペ コンヒーロ(茸【緊急地震:兵庫県南西部M4.0最大震度3】):2013/11/20(水) 10:21:29.26 ID:nbZJa2pu0
>>157
こんだけハードル低い時代なのにどんどん駄作作られるってすごいよな
173 フライングニールキック(長屋):2013/11/20(水) 10:22:05.96 ID:lWbaovp50
地球の生態系全体が1個の生命体(ガイア)とすると人間は癌細胞みたいなもので、
寄生獣は癌細胞を食う免疫細胞みたいなもの。つまり癌に苦しむガイアが生み出した
免疫細胞が寄生獣で、しかし癌には勝てなかったって感じなのかな。
でも宇宙から降ってきてるしな。
174 キングコングニードロップ(茸):2013/11/20(水) 10:23:09.81 ID:r4hGKk2l0
R18で頼む
175 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/11/20(水) 10:24:08.09 ID:OAkPdMpo0
>>154
20年の時を経て実写映画化される
176 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2013/11/20(水) 10:25:36.05 ID:D4wlObH60
アニメも一緒にやるんだって
177 断崖式ニードロップ(福岡県):2013/11/20(水) 10:25:59.61 ID:P1Af05Wo0
寄生獣実写化キター、キャストもいいんじゃね
青臭い感じ出ればいいよ
178 膝靭帯固め(東京都):2013/11/20(水) 10:26:38.46 ID:R1vSv3Rn0
糞CGで駄作になる予感

原作レイプだろうな
179 メンマ(禿):2013/11/20(水) 10:27:27.52 ID:QgKHVDRoi
どう頑張っても原作は超えられないだろ
180 リバースパワースラム(東京都):2013/11/20(水) 10:27:44.78 ID:bg6U+3Vd0
ミギー逃げてえええ
181 クロイツラス(神奈川県):2013/11/20(水) 10:28:45.94 ID:sS474u0m0
後藤(ヤクザ襲撃時)…三平
ジョーの宿主(名前失念)…スギちゃん

寄生された犬…白戸家パパ(CV…)
182 オリンピック予選スラム(茨城県):2013/11/20(水) 10:30:38.08 ID:UGMsY+np0
多くの映画関係者が過去に興味を持ったが
じゃあ2時間で何を語ろうかって考えたら「やっぱパスするわ」となってきた素材
183 断崖式ニードロップ(埼玉県):2013/11/20(水) 10:31:12.17 ID:ng/jRCeC0
ザボーガーの人に監督してほしかった
184 フランケンシュタイナー(愛知県):2013/11/20(水) 10:34:36.75 ID:40amdfLx0
1作目こけて2作目作れませんとかならないよなw
185 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/11/20(水) 10:36:27.40 ID:I6Vy+TCwO
豊島文庫が懐かしい
186 フライングニールキック(長屋):2013/11/20(水) 10:36:49.69 ID:lWbaovp50
ミギーは眠りについただけ。寄生獣たちも鳴りを潜めただけだから
続編は作ろうと思えば作れるよな。寄生獣たちが再度活発化、
シンイチの危機にミギー目覚めるみたいな感じだろ。
187 キチンシンク(関東・甲信越):2013/11/20(水) 10:38:24.04 ID:PH5BO/5BO
ミギー共生までで90分掛かりそう
188 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/11/20(水) 10:40:00.43 ID:GoKvqAj70
>>42
いっそ頭をチンコにすればいい
新一の髪型的に
189 フライングニールキック(長屋):2013/11/20(水) 10:40:58.55 ID:lWbaovp50
アゴに寄生した人の寄生獣はどうなったのかな。
190 セントーン(WiMAX):2013/11/20(水) 10:41:33.51 ID:gZvq6Ygo0
日本映画ってどれもこれも照度みたいなの足りなくねーか?
なんか照明の規制でもあるの
191 レインメーカー(家):2013/11/20(水) 10:42:29.72 ID:Aq7x5Lc50
やな予感
192 シューティングスタープレス(庭):2013/11/20(水) 10:42:29.82 ID:0BIbkFZE0
橋本愛の良さがわからん
193 フライングニールキック(長屋):2013/11/20(水) 10:42:31.79 ID:lWbaovp50
バイオハザードは5からゾンビの代わりに寄生獣になった。パクリ。
194 エルボードロップ(東京都):2013/11/20(水) 10:42:34.13 ID:XIIPIOQWP
後藤のほうが気になる
195 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/11/20(水) 10:45:13.47 ID:L7185WZE0
毎度毎度の一目で偽物だとわかる安っぽいCGに10流役者の大根演技
196 フライングニールキック(長屋):2013/11/20(水) 10:46:01.80 ID:lWbaovp50
>>194
後藤はとどめ刺してなかったっけ。シンイチはちょっと後藤を哀れに思うんだけど
やっぱり俺は人間側である以上、止めを刺すって感じで。
197 超竜ボム(東日本):2013/11/20(水) 10:46:12.77 ID:GbNItlpd0
江角マキコ
桐谷健太
チュートリアル徳井
佐野史郎

このへん、寄生獣に乗っ取られた人に使えそうな顔
198 フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/11/20(水) 10:47:22.04 ID:ZEL47R7e0
炎上し続け商法なんだろうな。
どうせ何やっても中二に絡まれるだろうからな。
199 河津掛け(岡山県):2013/11/20(水) 10:47:52.23 ID:tPH+Feyu0
>>157
ア;ド;セ;ン;ス;ク;リ;ッ;ク;お願いします! 広:告:ク:リ:ッ:ク:お:願いします!
200 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/11/20(水) 10:48:17.23 ID:xVnG/70A0
>>193
見た目も攻撃方法も設定もほぼ同じなプラーガが出てきたのは4じゃないか
201 不知火(catv?):2013/11/20(水) 10:49:14.25 ID:sifLWi1q0
山崎の映画ってなんかまあまあなんだけどいつも足りない
202 セントーン(WiMAX):2013/11/20(水) 10:49:16.28 ID:GRQxxsw90
東宝は寄生獣やら進撃の巨人やら実写は大丈夫なんだろうな?
寄生獣はいいとして、進撃の巨人はおそろしく不安。

https://www.toho.co.jp/lineup/shingeki/
203 フライングニールキック(長屋):2013/11/20(水) 10:49:17.49 ID:lWbaovp50
>>200
ああそうだった。忘れてた。ごめん。
204 ボマイェ(東京都):2013/11/20(水) 10:49:34.41 ID:ilHUdDfj0
CGのしょぼさを暗くして誤魔化すんだよな
ハリウッド大作ですらその傾向がある
寄生獣は原作忠実じゃなくハリウッドクオリティの全く別物のほうがまだマシだわ
205 膝十字固め(栃木県):2013/11/20(水) 10:49:35.07 ID:hvNu8WgA0
ずっと前から言ってるし
流石にそれはねーかな
そこに気づくとはさすが
206 かかと落とし(関東・甲信越):2013/11/20(水) 10:50:36.61 ID:MNYavt8SO
雪の峠、剣の舞のほうが映画化しやすいと思うがな
207 イス攻撃(やわらか銀行):2013/11/20(水) 10:51:39.51 ID:N9VPx+d60
寄生獣連載してた頃に生まれた子供がもう成人かよw
信じられん。
208 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/11/20(水) 10:53:22.04 ID:xVnG/70A0
>>186
東京喰種という漫画の初期が寄生獣の続編みたいだったなあ
人喰い触手生物が人間にバレないように必死に学校や社会で暮らして、食えない飯を食いながら生活してた
途中からツマランバトル漫画になったけど
209 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/11/20(水) 10:55:08.73 ID:2TO4Bj8p0
これは期待できない
珠玉の名作を汚すのはやめてほしい
210 クロイツラス(東京都):2013/11/20(水) 10:55:30.71 ID:llOGKrg40
ものすごくダメダメな特殊メイクを見せられるんですよね
211 断崖式ニードロップ(SB-iPhone):2013/11/20(水) 10:55:35.53 ID:savy4UgLi
>>147
ジョンKペー太?(難聴)
どうやって二部にまとめるんだよアレ
>>189
並行世界で田宮先生とエッチしまくって幸せな家庭を築いてる
214 断崖式ニードロップ(埼玉県):2013/11/20(水) 11:04:47.59 ID:ng/jRCeC0
>>213
薄い本ネタじゃねーか
215 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/11/20(水) 11:05:22.38 ID:ouhoG1YD0
これはオワタ・・・
216 ジャストフェイスロック(庭):2013/11/20(水) 11:08:41.37 ID:3g9ynJR50
北京原人臭とデビルマン臭がする・・・
217 トペ コンヒーロ(茸):2013/11/20(水) 11:09:22.21 ID:nbZJa2pu0
>>188
亀頭戦士コンドム対ゲットーロボ
218 ニーリフト(愛知県):2013/11/20(水) 11:09:22.71 ID:tnBhcDjI0
染谷は島田役の方が似合うだろ
219 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/11/20(水) 11:10:27.90 ID:ouhoG1YD0
>>212
引き伸ばし展開してたら50巻超えるくらいの密度だよね
ワンピースだったら開始〜エース死亡くらいまでを2部作でやるレベル
220 チェーン攻撃(北海道):2013/11/20(水) 11:10:40.90 ID:c4G392H80
山崎貴()
いい加減オリジナルで勝負しろや
221 河津掛け(埼玉県):2013/11/20(水) 11:10:59.62 ID:OeRO1T1b0
嫌な予感しかしないんですけど
222 ダイビングフットスタンプ(宮崎県):2013/11/20(水) 11:11:15.25 ID:4rsae0ZR0
だな
223 トペ コンヒーロ(福岡県):2013/11/20(水) 11:11:56.66 ID:x1DG67gS0
>>1

オワタw

山崎貴監督 SPACE BATTLESHIP ヤマト (2010年12月)
224 オリンピック予選スラム(関東・甲信越):2013/11/20(水) 11:11:56.79 ID:MNYavt8S0
ミギー役は誰?
今が旬の堺にでもやらせるのか?
225 河津掛け(埼玉県):2013/11/20(水) 11:12:37.99 ID:OeRO1T1b0
>>223
(あかん)
226 サソリ固め(庭):2013/11/20(水) 11:14:20.43 ID:kZYEea0J0
この映画はコケる
間違いない
227 チェーン攻撃(庭):2013/11/20(水) 11:14:38.80 ID:3XWAf8I30
後藤は誰がやるんだろう?
堤真一あたりかな?堺雅人はでもいいかも。
228 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/11/20(水) 11:17:24.06 ID:CvQoPWzc0
>>65
229 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/11/20(水) 11:18:32.30 ID:ZMItOi9r0
日曜ヒーロー特撮レベルだと激おこだお
230 タイガースープレックス(庭):2013/11/20(水) 11:19:30.48 ID:SzQorRfi0
オワタ…

165 名無しさん@恐縮です 2013/11/20(水) 08:16:26.16 ID:baz8tB7v0
コメントきたね

脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感
じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、
現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の「新寄生獣」
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもし
れませんよ!
おおいに期待しています。
               原作者 岩明均
231 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 11:21:45.59 ID:qYWBBu2O0
>>230
いっそ思い切って全てを擬人化してCGなしで

ミギー役を人間でそのままだすくらいの気概が欲しい
232 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/11/20(水) 11:21:55.06 ID:ouhoG1YD0
よくもだましたアアアア!!
だましてくれたなアアアアア!!

               原作者 岩明均
233 メンマ(宮城県):2013/11/20(水) 11:22:27.05 ID:iC0Dk6MF0
キャスティングは邦画だったらこれ以上ない感じだけど、
問題は所詮邦画ってことだな

クローネンバーグにでも撮らせろや
234 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/11/20(水) 11:23:36.49 ID:ZMItOi9r0
>>230
端から実写化無理って言ってるようなもんだろワロタw
235 エルボードロップ(岡山県):2013/11/20(水) 11:23:55.62 ID:jjytEu2e0
>>230
こういうフォローしかできないんだろうな
236 稲妻レッグラリアット(兵庫県):2013/11/20(水) 11:24:35.53 ID:4Z7JfY/I0
これがまとめか
237 レインメーカー(西日本):2013/11/20(水) 11:25:09.61 ID:Vq1dD/fu0
もしかしたらって・・
238 ローリングソバット(やわらか銀行):2013/11/20(水) 11:25:48.03 ID:bZyr5UYG0
>>230
うわああああぁぁぁぁぁ…   4ねマジでこの映画4ね
239 栓抜き攻撃(庭):2013/11/20(水) 11:26:05.90 ID:OKZPpIpV0
>>230
これドラゴンボールの時の鳥山のコメントじゃね
240 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/11/20(水) 11:26:19.16 ID:Stgq0PPW0
ぶっちゃけ期待してない

アクション映画と言ったらやっぱり外国(アメリカやインド)だよ
日本の観客は既に外国映画レベルのアクションに慣れてる
日本のヘボいアクションじゃどうしても平均点未満になる
241 ニールキック(埼玉県):2013/11/20(水) 11:28:14.85 ID:4/2k0nTs0
>>240
それでもアクション映画を撮り続けないといつまでも向上しないよ
242 エルボードロップ(岡山県):2013/11/20(水) 11:29:43.90 ID:jjytEu2e0
>>239
なに言ってんだ、ドラゴンボールの実写映画なんてないだろ!ないだろ!
243 セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 11:31:03.06 ID:NrM9PE4B0
母ちゃんは中島みゆきで
244 ニーリフト(愛知県):2013/11/20(水) 11:31:46.74 ID:tnBhcDjI0
>>242
あったけどなかった
245 ニールキック(埼玉県):2013/11/20(水) 11:32:29.08 ID:4/2k0nTs0
>>244
中国人の「ないアル」がしっくり来るシーンだな
246 ファイヤーバードスプラッシュ(熊本県):2013/11/20(水) 11:32:29.87 ID:OGEDeadu0
ここまでぱふぉなし
247 フォーク攻撃(dion軍):2013/11/20(水) 11:32:36.92 ID:scROmWsM0
>山崎貴
終了
248 シューティングスタープレス(庭):2013/11/20(水) 11:36:59.28 ID:lv7bdrVP0
>>233

禿同。

日本なら黒沢清(全盛期の)、安牌の三池で良かった気がするんだよなー
249 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/11/20(水) 11:39:10.50 ID:cW+BxlF80
ハリウッドで清水崇が撮るって話はどうした!一瀬!
250 エルボードロップ(庭):2013/11/20(水) 11:47:37.05 ID:ET6M6sv30
CGだけはハリウッドに外注してほしい
251 ローリングソバット(大阪府):2013/11/20(水) 11:48:16.94 ID:EWFbQgwH0
きっと邦画じゃガッカリになるんだろうなあ。寄生獣大好きなんだけどなあ
252 ドラゴンスープレックス(愛媛県):2013/11/20(水) 11:50:05.35 ID:5MFaH9QC0
実写とかより、耳が聞こえるとかみたいな、非豚アニメにすればいいのに、シリーズ化して
あと、金も掛けて
253 ドラゴンスクリュー(千葉県):2013/11/20(水) 11:51:36.06 ID:oJZLJGJm0
新一じゃなくて探偵の人を主役にすれば90分でまとまりそうだけど
254 ジャストフェイスロック(西日本):2013/11/20(水) 11:51:41.34 ID:pDZqoxuC0
映画よりドラマのほうがよさそうなきがするけどなぁ
255 メンマ(東京都):2013/11/20(水) 11:53:32.47 ID:MPNUoVoX0
>>229
むしろそっちの方が肩の力が抜けて見やすいと思うぞ
256 ジャストフェイスロック(西日本):2013/11/20(水) 11:54:06.03 ID:pDZqoxuC0
もう映画とかドラマとかより
豪華声優陣を使った声だけ映画とかでもいいきがする
無理して映像にするのはうまくいけばふーんだけど
悪く行けば絶望しかない
257 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/11/20(水) 11:56:26.59 ID:E1XGGXUv0
日本産の神漫画が糞映画に
258 垂直落下式DDT(茸):2013/11/20(水) 11:58:22.39 ID:vQYGw43W0
寄生獣ってゴミ漫画だったね
昭和臭い絵にセックスシーンあるところがゴミ
259 レインメーカー(家):2013/11/20(水) 11:59:13.68 ID:Aq7x5Lc50
作り手がこの「最後の砦」感を理解してるかやね
260 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/11/20(水) 12:02:42.81 ID:CvQoPWzc0
>>256
ダメッポスの奴はなんかになってたよね
あんな感じでやればいいのに
261 逆落とし(WiMAX):2013/11/20(水) 12:03:58.23 ID:FEc0Y7Tc0
じゃあ適当に立てるわ
つーかこれ、絶対こっちでけんもうのアホ相手に戦ってる方が楽しいわ
262 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/11/20(水) 12:04:08.64 ID:OAkPdMpo0
>>97
「ALWAYS
263 バズソーキック(大阪府):2013/11/20(水) 12:06:17.77 ID:GK7MQ88f0
>>230
予想通りアカン展開だ
264 サッカーボールキック(庭):2013/11/20(水) 12:07:36.79 ID:AC52HoVU0
>>149
JRのCMの時から
265 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/11/20(水) 12:07:55.31 ID:NYOYZczn0
作者が映像化には反対してるんじゃなかったのか?
266 スターダストプレス(やわらか銀行):2013/11/20(水) 12:08:06.84 ID:RroL2IQ20
大抜擢がよりにもよってこいつかよ・・・
てか原作の岩明均はどう思ってるんだこれ
267 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/11/20(水) 12:08:07.31 ID:2pSgUelmi
>>38
いや山崎臭だろ。。
268 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/11/20(水) 12:09:55.40 ID:NYOYZczn0
ずいぶん前の洋画、「遊星からの物体X」未満の出来になるだろうな
269 ドラゴンスープレックス(愛媛県):2013/11/20(水) 12:13:28.47 ID:5MFaH9QC0
>>268
そんな事言うけど、最近のSF大作モドキなんて、エイリアン2以下のカスばかりなんだけど?
270 稲妻レッグラリアット(兵庫県):2013/11/20(水) 12:13:40.01 ID:4Z7JfY/I0
>>65
これマジ
271 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/11/20(水) 12:14:35.77 ID:2pSgUelmi
>>240
薄いなー。
272 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/11/20(水) 12:15:59.51 ID:NYOYZczn0
>>269
そんなこというから最近のSF大作モドキ未満になる気がしてきた
273 ニーリフト(福岡県):2013/11/20(水) 12:21:19.92 ID:omvu54w40
デビルマン超えくるかもな
274 トペ スイシーダ(京都府):2013/11/20(水) 12:26:56.72 ID:H4kiKhA30
http://uproda.2ch-library.com/732331UZq/lib732331.jpg

深津っちゃんのこんなシーンが見られるなんてうれしい
275 チキンウィングフェースロック(庭):2013/11/20(水) 12:27:41.20 ID:o/7v/nJ60
三丁目の夕日は原作レイプだったからな
276 スターダストプレス(空):2013/11/20(水) 12:29:22.17 ID:vhdOp1Kf0
(友情出演)

(友情出演)

(友情出演)
277 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/11/20(水) 12:34:19.36 ID:7YngI+/h0
グロ控えめとかだったら世界中から非難きそうね
278 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/11/20(水) 12:34:44.21 ID:w7lMTin00
ALWAYS 三丁目の夕日 (2005年)
BALLAD 名もなき恋のうた (2009年)
SPACE BATTLESHIP ヤマト (2010年)

あ・・・(察し)
279 オリンピック予選スラム(関西・東海):2013/11/20(水) 12:35:52.18 ID:ktF/XjZD0
6時間ぐらいの映画になるのか?
280 マシンガンチョップ(東日本):2013/11/20(水) 12:36:25.15 ID:eFgASEqzP
新一:染谷→アリ
里見:橋本→ナシ
田宮:深津→アリ

監督:山崎貴→絶対にナシ

BATTLESHIPヤマト作ったのコイツだぞ
間違いなくまた原作レイプ作になる

新一が染谷将太は凄いしっくりくるから監督変えて撮ってくれ
あの少し狂気じみた所とかハマリまくると思う
281 ファイナルカット(大阪府):2013/11/20(水) 12:36:35.52 ID:ABrqWBq90
ミギーの動きは、早さを演出するために、空気割く音だけで表現しました。
282 ニーリフト(長屋):2013/11/20(水) 12:36:57.66 ID:oHJJvKxb0
>山崎貴

誰か止めろよ
キャメロンがハリウッド版を作ってくれた方がよかったわ
283 ときめきメモリアル(芋):2013/11/20(水) 12:37:33.62 ID:9DmExQUv0
どの監督も躊躇したのにこの監督は原作の難しさを安易に捉えたんだろうな。
284 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/11/20(水) 12:38:41.14 ID:hhVgjAUY0
>>274
このシーンひとつとっても、キチンと仕上げないと
昭和40年代の円谷プロ作品になってしまう
285 アキレス腱固め(SB-iPhone):2013/11/20(水) 12:38:49.18 ID:Da8fc/bni
>米ハリウッドで何度も映画化が試みられるも、テーマの壮大さなどから実現しなかったが、
攻殻機動隊の予想だにしない米国でのヒット以降、有望な原作を映画化を餌に契約縛りで蛇の生殺し状態にされてたくせに物は言い様だよなぁ
286 ときめきメモリアル(芋):2013/11/20(水) 12:43:28.52 ID:9DmExQUv0
キャストに芸能人や有名俳優を一切使わないで作ってくれ。
287 デンジャラスバックドロップ(庭):2013/11/20(水) 12:43:56.61 ID:Kd84XSvV0
2丁拳銃のロンパリが殺人鬼役やるんだろ
288 リキラリアット(SB-iPhone):2013/11/20(水) 12:44:12.16 ID:KucNdnvki
   、, '-'"‐''""‐"'' ,,       _____       |  
   <         ヽ    /      \      ||        
   / _ ___  _  ゞ   /   _     ヽ     | |      
   |/  V   W. |  |.   |  /  \    |    | |     
   |  ・  ・   |__/  . |  |  ●  |    |     | ||    
   |   c     6 l  .  |  \__/    |     |. ||     
.   ヽ (____  ,-     \        /    /|  ||    
     ヽ ___ /ヽ .    )      (    . / |  ||  
     /        ヽ     | . __,、,、__.  |    /  .|. ||       
     | |・ メ ・ |  |     l <──‐>|   / /| ||     
                     ̄  ̄   / /  | . |
289 断崖式ニードロップ(埼玉県):2013/11/20(水) 12:45:00.89 ID:ng/jRCeC0
http://eiga.com/news/20131120/1/
アニメの企画も動いてるみたいだし、実写の方は大胆にアレンジされそうな悪寒
290 チキンウィングフェースロック(東日本):2013/11/20(水) 12:47:26.51 ID:aLNJm9hQO
アレンジってほぼ失敗するのになんでやらかすんだろう?
人気原作って、それ自体が受けてるからの人気なのにそこ変える映画ドラマスタッフってバカとしか
まあ、話題になる為には主役に華無いから、ミギーの声に大物役者持ってきたりしないといけないと思う
291 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/11/20(水) 12:51:04.49 ID:s5o853UP0
田宮は小雪か米倉涼子だろ。
無表情がサマになる女優じゃないと。

あと橋本愛はどっちかつーとヤンキー女だろ。
橋本愛は10年経てば田宮をやるタイプの女優だ。
292 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 12:51:09.88 ID:KCLu62Czi
>>286
それだと寄生獣を知らないバカ女が引っかからないからな…

演技力だけで集めても寄生獣のビッグタイトルならかなり集客は望めると思うんだが、来るのは男ばかりだろう
293 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/11/20(水) 12:55:14.42 ID:Stgq0PPW0
>>292
やっぱりジャニーズとAKB最強です^^
294 スパイダージャーマン(空):2013/11/20(水) 12:59:30.57 ID:5+cPzrod0
>>278
大手芸能事務所の言いなりになる監督か
295 エクスプロイダー(島根県):2013/11/20(水) 13:00:42.34 ID:WFMpTOjT0
この監督が撮ったリターナーはみんなが叩いてるが俺はそれ程悪くなかったけどな
しかしヤマトは駄目駄目だった、途中で放棄してしまったぞ
寄生獣のようなバイオレンス映画を撮れるのかすごい不安
撮った作品全般に見てみるとある意味子供向けというか、ポップだよな
しかも二部作というのが嫌な予感…
素晴らしい原作が映画化した途端ゴミになる邦画の法則(別名 デビルマンの法則)が発動しそうな悪寒
でも何気に、永遠の0は期待してる
296 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/11/20(水) 13:01:45.73 ID:4xU9DPQi0
>>105
リアルで有りそうなのが「ミギーの声」
297 フライングニールキック(長屋):2013/11/20(水) 13:02:46.61 ID:lWbaovp50
>>295
リターナー叩かれてるのか。面白いよな。女の子が可愛い。
298 ニーリフト(愛知県):2013/11/20(水) 13:04:07.19 ID:tnBhcDjI0
>>297
鈴木杏で画像検索しちゃダメだぞ
299 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/11/20(水) 13:04:46.05 ID:4xU9DPQi0
>>197
佐野史郎が市長でいいかも
300 垂直落下式DDT(大阪府):2013/11/20(水) 13:05:34.92 ID:Rj0QGp4V0
【映画】岩明均「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で実写映画化!染谷将太、深津絵里、橋本愛が出演★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384919645/
301 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/11/20(水) 13:06:17.91 ID:s5o853UP0
後藤は西島秀俊で

市長は上川隆也で
302 ジャーマンスープレックス(空):2013/11/20(水) 13:06:38.31 ID:cntbIWThi
アクションシーンだけに絞って
シンイチとミギーは後藤に勝ちました バンザーイ
ヒロインとsexしました よかったねオワリ 
の映画でいいよ
303 イス攻撃(禿):2013/11/20(水) 13:08:12.97 ID:0nYWBjCxi
原作の岩明が注文付けて、訳の解らない作品が出来上がる。
304 ダイビングヘッドバット(茸):2013/11/20(水) 13:08:43.21 ID:bhXfTnMc0
フジテレビはからんでくるのかな
305 16文キック(やわらか銀行):2013/11/20(水) 13:38:37.44 ID:q8Fw43Ya0
原作は90〜95年に連載されたが、その直後に米ハリウッドのプロダクションが
原作権を取得。「タイタニック」「アバター」で知られるジェームズ・キャメロン監督が
映画化を切望したとの情報もあった。日本の映画製作者は手を出すことができなかったが、
今年に入って契約が失効。十数社の競合の末、東宝が映画化権を獲得した。


こういうの多いよな。捨て値でさっさと映画化権をアメリカに売って
転売に利用されるってやつ。AKIRAも攻殻機動隊も5年以上前から
映画化騒がれてるのに監督変わって俳優変わって金無くて頓挫を繰り返してる。
306 稲妻レッグラリアット(兵庫県):2013/11/20(水) 13:39:53.17 ID:4Z7JfY/I0
>>305
あざっす
307 ハイキック(東京都):2013/11/20(水) 13:40:20.91 ID:GU1LgtVg0
VIPやればいいのに馬鹿なん?ネタなん?
308 閃光妖術(catv?):2013/11/20(水) 13:40:39.87 ID:7hLgqP5S0
>>7
アッシェ (みじん切り)
309 サソリ固め(中部地方):2013/11/20(水) 13:43:07.39 ID:dr0uPP4m0
後藤の戦闘シーンとかしょぼそうだなw
310 河津掛け(茸):2013/11/20(水) 14:04:25.61 ID:U/c28Bon0
>>130
カーズがいない
やり直し
311 セントーン(京都府):2013/11/20(水) 14:07:20.98 ID:+39elrXf0
どうせ恋愛要素満載のスイーツ糞映画になる
312 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍):2013/11/20(水) 14:07:50.96 ID:4xU9DPQi0
ミギー=千葉繁で読んでた
313 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 15:26:44.61 ID:KCLu62Czi
ミギー=目玉オヤジだろJK
314 ドラゴンスープレックス(愛媛県):2013/11/20(水) 15:29:51.70 ID:5MFaH9QC0
>>312
>>313
脳内で中田譲治にしてみろ
315 断崖式ニードロップ(埼玉県):2013/11/20(水) 15:42:03.65 ID:ng/jRCeC0
>>314
使い魔達を出せ!!体を変化させろ!!
316 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 15:43:26.66 ID:KCLu62Czi
田中さんはどっちかっつーと後藤か広川じゃね?
317 トペ コンヒーロ(庭):2013/11/20(水) 16:09:46.23 ID:IsEsQfMQ0
田宮は天海祐希がいーと思うんだけどなぁ。

棒っぽさも含めて。
318 ミドルキック(埼玉県):2013/11/20(水) 16:20:29.88 ID:VdF+kKyI0
これ改めて読み返すと結構グロい
夢中で読んでる初回じゃないとしんどいわ
319 ラダームーンサルト(北海道):2013/11/20(水) 16:27:04.51 ID:xPZTtH+h0
寄生獣実写化キャスト対応表v1.jpg
ttp://uploda.cc/img/img528c62401b9bd.jpg
320 アンクルホールド(四国地方):2013/11/20(水) 16:33:25.21 ID:mMfhQHREO
>>317
いいねー
321 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/11/20(水) 16:37:21.04 ID:d7OhtZiy0
染谷はなんかちがうだろ
あの不貞腐れ感は別に向いてる
322 ダイビングエルボードロップ(庭):2013/11/20(水) 16:39:47.30 ID:OtxjxD5+0
あと2部じゃなくてせめて3部ありゃなー

@VS母親殺しまで
Aシンイチ「ただいま」まで
Bラストまで

各2時間ありゃ足りるだろうに。
323 ラダームーンサルト(北海道):2013/11/20(水) 16:40:20.61 ID:xPZTtH+h0
>>322
2部で切るならどこだろうな?
324 ラ ケブラーダ(大阪府):2013/11/20(水) 16:40:48.02 ID:WIW0zj+e0
産まれてこの方「この漫画を実写でやってほしい」なんて一度も思ったことないわ
なのになんで漫画の実写化は止まらないんだろう
325 バズソーキック(大阪府):2013/11/20(水) 16:46:52.52 ID:hdsLAkWi0
全くのオリジナルタイトルだとバクチじゃん
原作があると原作ファンも見てみるかとなるし
知らない人も何万部売れたあの作品とか聞いたり
ああ映画にするほど面白いんだ?となるから最初から集客を見込める
326 ラダームーンサルト(北海道):2013/11/20(水) 16:48:11.74 ID:xPZTtH+h0
>>325
そしてその時々の売りたい役者をねじ込んで
無難な画しかとれない監督に任せて駄作が量産化されるわけですね。
327 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 16:57:29.96 ID:KCLu62Czi
漫画を実写化して面白かったのってクローズくらいしか思いつかないな

まぁあれは完全オリジナルだったから良かったのかも知れんが
328 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/11/20(水) 16:58:09.25 ID:ouhoG1YD0
何の苦悩もせずに
次々と襲いくる寄生者たちを撃退するストーリーにするなら
2時間でも余るような気がしてきた
329 キャプチュード(dion軍):2013/11/20(水) 16:58:34.87 ID:vYNl26Kl0
どうせバクチになるんなら、いっそジョン・カーペンターに撮って貰いたかったw
あの人、疑心暗鬼シチュエーションは結構うまいしな

>>317
天海の田宮良いな
「でも中身は空っぽだよーん」とかお茶目にやってもらいたいw
でもって後藤が要潤だったら俺ウマw
330 レインメーカー(家):2013/11/20(水) 16:59:21.58 ID:Aq7x5Lc50
なぜザキヤマ貴なんだ
やな予感
331 ジャンピングエルボーアタック(空):2013/11/20(水) 16:59:21.83 ID:MwnNSDXq0
>>3
明日行ってみるわ
332 断崖式ニードロップ(埼玉県):2013/11/20(水) 16:59:26.84 ID:ng/jRCeC0
>>324
こんだけ売れた作品を映像化します、て感じで、出資する側を口説きやすいとか
あるのかもしれない

あとは能力のある作家さんが育たなくなってるのかもしれない、だからオリジナルが
作られないのかも
333 ダブルニードロップ(庭):2013/11/20(水) 17:00:26.55 ID:8+GG4TC+0
役があってたのってるろうに剣身ぐらいしかないや
334 閃光妖術(catv?):2013/11/20(水) 17:00:42.47 ID:7hLgqP5S0
>>320
アフィが気に入らないならアフィスレだけ荒らす知能はないの?
335 雪崩式ブレーンバスター(禿):2013/11/20(水) 17:02:06.37 ID:BA6FMdVli
思いきって園子温とかがやればいいんじゃない?
すげーエログロバイオレンスでそれはそれで面白そうだ
336 アンクルホールド(北陸地方):2013/11/20(水) 17:05:07.00 ID:I6CkUAc30
ALWAYSはCGショボかったから期待できないなあ。
337 バックドロップ(SB-iPhone):2013/11/20(水) 17:06:28.44 ID:OogyFHNYi
あ、あのキムタクヤマトのザキヤマが監督かよ
338 タイガードライバー(大阪府):2013/11/20(水) 17:11:02.38 ID:bc+NoZ/m0
2時間でまとまらないでしょ
339 ドラゴンスープレックス(熊本県):2013/11/20(水) 17:14:01.78 ID:XuVqtTdo0
えー?
この原作者で実写化するなら「ヒストリエ」の方でしょ
340 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 17:14:30.99 ID:KCLu62Czi
それを巧くまとめるのが監督の仕事だ

話端折りまくった挙句、初見からも原作ファンからも叩かれるのがお約束だ
341 雪崩式ブレーンバスター(福岡県):2013/11/20(水) 17:15:37.62 ID:OYBfW77l0
> ◆「寄生獣」 海辺に寄生獣パラサイトが流れ着き、人間の脳を乗っ取って
> 肉体を操り、他の人間を捕食する事態が発生。高校生の泉新一(染谷)も
> パラサイトに襲われるが、脳は乗っ取られず右手に寄生される。
> そのパラサイトとの間には次第に友情に近い感情が生まれるが、
> 同級生の里美(橋本)にもパラサイトの魔の手が迫る。新一は寄生獣と
> 化した母を殺害。その中、高校教師の田宮良子(深津)が現れる。
> 彼女はパラサイトながら人間の子どもを宿していた。

原作レイプされることは確定
342 バックドロップ(SB-iPhone):2013/11/20(水) 17:17:31.56 ID:OogyFHNYi
香取慎吾のジュブナイルってこの監督だったっけ?
確か寄生獣みたいな宇宙人出てたな
当時の技術で映像的にはそこそこ良かったから現在の技術なら寄生獣の再現は問題無かろう
問題は脚本だ。ヤマトではガミラス星人があんな事なってたし…
343 腕ひしぎ十字固め(石川県):2013/11/20(水) 17:17:51.48 ID:z8qQ/hao0
里美にパラサイトの魔の手?
344 アルゼンチンバックブリーカー(北海道):2013/11/20(水) 17:18:42.22 ID:/NjBugbA0
ハリウッドを意識したCG丸出しの特撮にならないでしょうね?!
「ぼくのエリ」みたく上手いこと隠す演出じゃないと許さない!!
345 雪崩式ブレーンバスター(福岡県):2013/11/20(水) 17:19:34.33 ID:OYBfW77l0
新一が母を殺害?
346 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/11/20(水) 17:19:35.26 ID:aex+0XB+0
Aとか島田出してたら尺が合わないわな
一本目で母親殺しとタミヤ妊娠までやるのなら
悲しいけど全く期待できん
347 ラダームーンサルト(北海道):2013/11/20(水) 17:20:23.39 ID:xPZTtH+h0
衣装協力はどこがいいんだ
348 腕ひしぎ十字固め(石川県):2013/11/20(水) 17:20:49.09 ID:z8qQ/hao0
これ下手したら加奈と宇田全カットあるぞ
349 膝靭帯固め(熊本県):2013/11/20(水) 17:23:58.18 ID:suW5AKAJ0
>>348
宇田ってアゴに寄生されたやつだっけ?
爆笑田中でやってほしいなw
350 ダイビングヘッドバット(北海道):2013/11/20(水) 17:24:12.26 ID:9fk9Rmox0
(´・ω・`)バッドマンリターンズ見たんだがペンギン男の哀愁に涙した
351 タイガースープレックス(東日本):2013/11/20(水) 17:24:42.47 ID:eHDm27lJ0
あの人物が突っ立てるような躍動感のない漫画そっくりな映画になるんだろうな
へったくそな役者には向いてるのかw
352 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 17:25:10.34 ID:KCLu62Czi
宇田は全く出ないか、原作改変のレギュラーポジのどっちかだろうな
353 キャプチュード(dion軍):2013/11/20(水) 17:26:41.45 ID:vYNl26Kl0
ところで剛力はどの辺に出んの?
354 ラダームーンサルト(北海道):2013/11/20(水) 17:28:11.61 ID:xPZTtH+h0
>>353
IKEMEN寄生体に街でナンパされてひっかかる芋女役
355 ラダームーンサルト(大阪府):2013/11/20(水) 17:30:14.37 ID:h+rFcSy40
でた、欧米コンプ監督!!

次もきっと

『Don't leave me alone 寄生獣』

『Without you 寄生獣』

こういう余計なサブタイトル付けてドヤ顔するに2000ペリカ
356 セントーン(奈良県):2013/11/20(水) 17:31:51.32 ID:XT2ITZIi0
>>47
これは期待できないな
できればキャメロンに撮って欲しかったorz
357 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/11/20(水) 17:33:27.83 ID:aex+0XB+0
そーいや山崎にはBALLADつー、ものすごい映画もあったな
よく干されないよ、感心すんわ
358 リバースネックブリーカー(東京都):2013/11/20(水) 17:35:30.90 ID:ZRypBoi00
>>355

Once and forever 寄生獣 とか
359 ハイキック(庭):2013/11/20(水) 17:35:39.30 ID:pJevZJU60
>>349
たしかにぴったりだww
360 断崖式ニードロップ(東京都):2013/11/20(水) 17:36:00.21 ID:to575fpm0
なんか全面CGで埋め尽くされそうなんだが
だったらアニメの方がいい様な気が
361 トペ スイシーダ(庭):2013/11/20(水) 17:37:07.12 ID:DBqZ1EJZ0
二部構成ってことは一部は母親ぶっ殺す所までか?
田宮(田村)が自殺するところまでだったら詰め込み過ぎな気がする。
362 キングコングラリアット(東京都):2013/11/20(水) 17:38:08.69 ID:x8vHLer20
>>319
う〜ん、田宮役はもっと無表情な女がいいなぁ
363 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 17:41:58.69 ID:KCLu62Czi
それだと小雪になるぞ…
364 セントーン(奈良県):2013/11/20(水) 17:42:00.15 ID:XT2ITZIi0
要潤が女ナンパして喰うやつの役が合いそう
365 スターダストプレス(兵庫県):2013/11/20(水) 17:46:36.83 ID:t6gfQzCE0
>>173
何一人で解説してんだよ。
気持ち悪い
366 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 17:47:51.80 ID:KCLu62Czi
>>364
目付きが寄生中っぽいな
367 スリーパーホールド(庭):2013/11/20(水) 17:52:37.69 ID:IsmNNPDz0
>>258
レスしてあげるよ。
良かったね。ごみ漫画だね。
368 ラダームーンサルト(大阪府):2013/11/20(水) 17:53:30.58 ID:h+rFcSy40
田宮は深津絵里って書いてるだろ、まあアリかもしれん
ヒロインは里美はどうでもいい加奈のチョイスを間違えるな

広川市長は橋下徹でいくべき
369 セントーン(奈良県):2013/11/20(水) 17:53:59.07 ID:XT2ITZIi0
第一部はシンイチの母親、第二部は後藤のキャスティングが
映画の出来を左右すると言っても過言ではない
とくに母親は見る人ほとんどの記憶を喚起する「母親」でなくてはならない
370 男色ドライバー(dion軍):2013/11/20(水) 17:54:08.53 ID:ynAInOhf0
深津もう40か・・(´・ω・`)
371 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/11/20(水) 17:54:33.88 ID:aex+0XB+0
>>368
スケバンとアゴーは出ないんじゃねーの?
島田ですら怪しいレベル
372 スターダストプレス(兵庫県):2013/11/20(水) 17:54:55.87 ID:t6gfQzCE0
戦闘シーンとかどうするのかな。
縄とかを手に見立てて振り回して戦うのかな
373 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/11/20(水) 17:56:10.55 ID:ouhoG1YD0
>>371
加奈は出ないだろうね
丸々削るとしたらあそこだし
学校シーンは作りたいだろうから、Aか島田のどっちかは出る気がする
374 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 17:58:00.17 ID:KCLu62Czi
塀を飛び越えるとことか、パンチ遅せぇのシーンは絶対に欲しい
375 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/11/20(水) 17:58:21.58 ID:gROHyPnU0
なんかやだー
376 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/11/20(水) 17:59:24.68 ID:aex+0XB+0
> 同級生の里美(橋本)にもパラサイトの魔の手が迫る←これがA
>新一は寄生獣と化した母を殺害←島田と母親一本化、アゴー出番なし

これで何とか二時間レベル
377 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/11/20(水) 18:02:25.97 ID:gROHyPnU0
たなばたの国でいいじゃん
主役はビルメンぼっさんで
378 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/11/20(水) 18:02:40.87 ID:ouhoG1YD0
アゴ役は綾瀬はるかかな?

田宮「・・・3人いれば勝てると思ったのか」
のシーンが好きなんだけど、あそこは削られるよね・・・
379 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 18:09:50.92 ID:KCLu62Czi
>>368
広川=橋下ってだけで名作臭が半端ねぇ!!
380 タイガースープレックス(SB-iPhone):2013/11/20(水) 18:11:43.45 ID:wj+JUMiBi
月刊チャンピオンのハカイジュウとは別の作品?
381 ヒップアタック(広島県):2013/11/20(水) 18:12:07.30 ID:Y9j4ounT0
>>324
和田の原八十嶋かけてこき出ぬと 人にはつけよあまの釣舟
382 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 18:14:01.31 ID:p/gg+tw60
また、しょっぼいCGでお茶濁されてガッカリするんだろうな
383 ウエスタンラリアット(広島県):2013/11/20(水) 18:14:37.01 ID:FXx5wWve0
山崎監督は初代のALWAYSまでは好きだったが、その後の駄作量産体制がすごすぎる。
384 ハーフネルソンスープレックス(芋):2013/11/20(水) 18:23:05.43 ID:RQY+wcMe0
>>374
スローモーションでなく演技でゆっくり殴りにいってほしいね。
385 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 18:29:58.61 ID:JxGHdmZM0
広川の長い台詞を覚えられる俳優がいない
386 膝靭帯固め(熊本県):2013/11/20(水) 18:32:58.02 ID:suW5AKAJ0
>>385
堺雅人なら
387 ストレッチプラム(茸):2013/11/20(水) 18:34:41.68 ID:Dq7gYWqO0
原作とは違う主人公になるんじゃね?
388 ハイキック(東日本):2013/11/20(水) 18:34:47.59 ID:YS1iTM0Q0
>原作は90〜95年に連載されたが、その直後に米ハリウッドのプロダクションが原作権を取得。
>「タイタニック」「アバター」で知られるジェームズ・キャメロン監督が映画化を切望したとの情報もあった。
>日本の映画製作者は手を出すことができなかったが、
>今年に入って契約が失効。十数社の競合の末、東宝が映画化権を獲得した。

俺の知る限り、
ターミネーター2が絵コンテとして使ったのかってくらいの丸パクリ。
その保障だろうと思わしき原作権の買取。

って流れなので、話がどうこうとかみんな映画化がしたかった大名作とかって事じゃない。
でも、ターミネーターでパクられた場面をまた忠実に映像化するならその部分を見てみたい。
389 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 18:36:27.17 ID:VCDPJgAb0
ちゃんと読んだことないけど結構グロいシーンあるよね?
390 ボマイェ(空):2013/11/20(水) 18:39:05.18 ID:EKhs+/lS0
やっとバカボンが実写化になると思ったジャマイカ。
391 ストレッチプラム(茸):2013/11/20(水) 18:44:11.23 ID:Dq7gYWqO0
>>389
そらもう内蔵ぐちゃぐちゃ、首ちょんぱは当たり前
392 中年'sリフト(長屋):2013/11/20(水) 19:02:43.84 ID:l2TViAXU0
また過去の遺産が実写によって潰されるのか・・・
393 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 19:05:42.80 ID:KCLu62Czi
漫画原作も一周回ってこれもアリだよねって感覚になって来た
映画館では絶対に見ないけど
394 ニーリフト(庭):2013/11/20(水) 19:09:56.13 ID:Yv7ybttb0
>>323

そりゃもう原作の要素だけ摘まんだオリジナルよ。

会えて2部でまとめるなら
@VS母親
A市長登場あたり〜ラストまで

もう肝心なとこ全カットやね。
395 ネックハンギングツリー(庭):2013/11/20(水) 19:15:17.47 ID:x9mDla3f0
>>341

ファ!?
これマジ??

マジならもう感動系やる気満々じゃないすか。
種族感を超えた友情で彼女を救うー!
みたいな感じにするんだろ!?

やめちくり〜
396 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 19:32:28.81 ID:KCLu62Czi
言うても寄生獣のテーマ性は原作未読の人間には絶対伝わらんぞ、少なくとも2時間じゃ無理

種族を超えた〜とか激しい戦闘描写とか分かりやすい演出しないとパンピーには理解不能

か弱い仲間の一人だが無敵だ、とか口頭で言われても???やろ
ゴーリキは誰役?
398 ストレッチプラム(庭):2013/11/20(水) 19:35:34.28 ID:g1YJQggD0
>>396
だからこその二部作なんじゃないのかな?
っても2部じゃ足りない気がするけど。
399 アトミックドロップ(茸):2013/11/20(水) 19:52:34.61 ID:8gNVwfPd0
バラットとかヤマトの人か
ヌルい映画になりそう
400 イス攻撃(茸):2013/11/20(水) 19:56:58.67 ID:TuaR5e2A0
とりあえず島田までやってみてほしいわ
401 キャプチュード(庭):2013/11/20(水) 19:57:42.34 ID:0AevPvgt0
ミギーは米国に渡るとレフティへと変わるのなw
402 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 19:59:50.55 ID:KCLu62Czi
死んだ犬は犬じゃない、犬の形をした肉だ

って部分、主人公の変化を顕著に表してる部分だけど、残酷だし尺足りないしカット必至だよなぁ
403 ニールキック(dion軍):2013/11/20(水) 20:03:49.11 ID:GIeqjXWJ0
>米ハリウッドで何度も映画化が試みられるも、テーマの壮大さなどから>実現しなかったが


クリエイターとしての矜持、原作への理解と敬意、実力等がほんのカケラでも備わっていれば
企画段階で映画化不可能だと断念するってこったな

役者と人気原作で釣っただけの、例の代理店完全主導で
毎度おなじみ有象無象のクソゴミ2時間ドラマ確定です

役者に釣られて貴重な時間とお金を無駄にしてしまった方々が
せめて原作に手を伸ばす機会となってくれる事を願う
404 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/11/20(水) 20:14:52.78 ID:FPzNRATA0
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ シンイチ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
405 TEKKAMAKI(茸):2013/11/20(水) 20:53:25.61 ID:VeXPlC/z0
美津代さんのシーンはバッサリカットだろうな。ストーリーの佳境でああいった善人に出会うのが凄く意味があるのに
406 アンクルホールド(埼玉県):2013/11/20(水) 20:54:16.20 ID:FE/RTLhp0
>>188
お前大丈夫か?
407 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/11/20(水) 20:55:36.86 ID:6cmnFpJT0
原作ファンとしては実写kされるのは嬉しいがあのスプラッタシーンを生でやるのか?
見に行けないじゃん(´・ω・`)ショボーン
408 腕ひしぎ十字固め(dion軍):2013/11/20(水) 20:57:23.58 ID:ZSmO03KS0
>>404
母さん、銀の皿ない?
409 ムーンサルトプレス(WiMAX):2013/11/20(水) 20:58:59.64 ID:TVxVyLXy0
主役はいっこく堂さんで(´・ω・`)
410 ドラゴンスリーパー(庭):2013/11/20(水) 21:03:51.42 ID:Os9SELx50
邦画の時点で駄作が決定してるな
寄生獣ファンの人可哀想に
411 ドラゴンスリーパー(庭):2013/11/20(水) 21:06:00.14 ID:Os9SELx50
捕食シーンとかちゃんとやる訳ねーな
映像ずらすかカットだろ
グロやって客層減らすよりは良いって考えだもんな糞邦画ってのはよ
412 サソリ固め(静岡県):2013/11/20(水) 21:08:58.39 ID:P2X6RO340
七夕の国も映画化しようや
413 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/11/20(水) 21:10:50.90 ID:6cmnFpJT0
>>412
じゃあヒストリエも
テルマエ・ロマエよりも面白いが制作費が50億ぐらいかかりそうだなw
414 ダブルニードロップ(北海道):2013/11/20(水) 21:42:11.14 ID:ewJUGMOF0
完結する見込みのないヒストリエはちょっとね…
415 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/11/20(水) 21:47:41.37 ID:dTG/RuMa0
>「ALWAYS 三丁目の夕日」などで知られる山崎貴監督(49)
なんかこの人最近よく聴くけど嫌な予感しかしない
416 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/11/20(水) 21:49:38.32 ID:dTG/RuMa0
>>414ヒストリエの前駆的な作品の方は?ヒストリエ一巻とそれ買ったらよく似てた
417 ダブルニードロップ(北海道):2013/11/20(水) 21:55:59.81 ID:ewJUGMOF0
>>416
アルキメデスの話?あれは映画化に向いてるね
418 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/11/20(水) 21:57:56.38 ID:dTG/RuMa0
>>417それ
主人公が昭和左翼反戦主義者みたいでなんとなく古くさいけど
419 アンクルホールド(埼玉県):2013/11/20(水) 21:58:17.72 ID:FE/RTLhp0
もっとわかりやく
420 ハイキック(家):2013/11/20(水) 21:59:22.84 ID:afYKgdXi0
2時間じゃタリン
前後編で二本やれ
421 ファイナルカット(大阪府):2013/11/20(水) 21:59:24.71 ID:gSkdnJvh0
>>29
まあしょうがないわな
422 レインメーカー(千葉県):2013/11/20(水) 21:59:57.06 ID:RiwKgkoV0
雨宮慶太が監督してくれるんなら期待できるんだけどな・・・
423 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 22:02:40.58 ID:KCLu62Czi
映画が糞な代わりにアニメが良作ってのは良くあるパターン

ってそれなら映画の制作費をアニメに使えよぉお!!
424 セントーン(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 22:03:13.87 ID:NrM9PE4B0
田村玲子って24歳くらいだったよな
425 オリンピック予選スラム(関東・東海):2013/11/20(水) 22:12:34.00 ID:iiI7yqbH0
中途半端にやるなよ 学校の虐殺シーンもちゃんと撮れよ
426 サッカーボールキック(熊本県):2013/11/20(水) 22:15:30.10 ID:YydpyKEk0
ミギー:剛力彩芽
427 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/11/20(水) 22:19:27.02 ID:dTG/RuMa0
> 原作は90〜95年に連載されたが、その直後に米ハリウッドのプロダクションが原作権を取得。
>「タイタニック」「アバター」で知られるジェームズ・キャメロン監督が映画化を切望したとの情報もあった。
>日本の映画製作者は手を出すことができなかったが、
>今年に入って契約が失効。十数社の競合の末、東宝が映画化権を獲得した。

ハリウッドが作ってたらどんなだったんだろ(´・ω・`)
428 ダイビングエルボードロップ(福島県):2013/11/20(水) 22:35:24.45 ID:J0OrDBTY0
後藤?だっけの役は井之頭五郎を演じてた人がいいな
429 閃光妖術(兵庫県):2013/11/20(水) 22:53:11.68 ID:Ni5aemZ30
>>427
ジョン・カーペンター監督、岩明均アドバイザー。
クライマックスの市議会包囲シーンは米軍全面協力。CGはI.L.M.

……うーん。
430 ラダームーンサルト(北海道):2013/11/20(水) 23:04:12.46 ID:xPZTtH+h0
とりあえず映画化とアニメ化でミギーに声が付くわけだが
いったいどんな声にするんだろか。
声優でもない人寄せパンダ俳優にやらせるのだけは勘弁願いたい。
431 毒霧(SB-iPhone):2013/11/20(水) 23:15:08.44 ID:KCLu62Czi
でも中村獅童はよかったよね?
432 フォーク攻撃(大阪府):2013/11/21(木) 00:21:23.25 ID:S0ZPiA9+0
山崎監督のジュブナイルとリターナーはCGも演出もよかったから期待してるよ
433 キン肉バスター(家):2013/11/21(木) 00:22:55.90 ID:eOxkeZcO0
正式タイトルは「寄生獣 うちの奥さん」だとさ
434 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/11/21(木) 00:23:25.47 ID:gAC8IQSi0
邦画じゃどうせ寄生獣の話なんてほっちらけで
ストーリーの大半は染谷と橋本の恋愛話になる
ガッチャマンどころかフリージアまで恋愛映画にしたアホ業界だ
435 シューティングスタープレス(dion軍):2013/11/21(木) 00:24:20.19 ID:87/gSzuS0
映画か・・
海外ドラマ風に作って欲しいなあ
436 ストマッククロー(東京都):2013/11/21(木) 00:25:13.87 ID:L3PDlGsL0
こわいんよ?ううう・・・
わざと言ってるよね?
何こいつ、怖っ
437 アンクルホールド(catv?):2013/11/21(木) 00:29:05.98 ID:cItim9RZ0
山崎の特撮は悪くないと思うがな。
https://www.youtube.com/watch?v=X_uCcaaIavc&feature=youtube_gdata_player
438 河津落とし(神奈川県):2013/11/21(木) 00:31:05.07 ID:wmVGdDfL0
うわー、おれデーモンになっちゃったよー的なアレ
439 クロイツラス(東京都):2013/11/21(木) 00:32:43.32 ID:rHdfxubX0
寄生獣やるなら先にデビルマンやれよ

あ・・やったんだった・・
440 ファイナルカット(広島県):2013/11/21(木) 00:32:51.31 ID:RItA0Jd20
>>76
天つ風雲のかよひち吹とちよ をとめのすかたしはしとゝめん
441 ランサルセ(北海道):2013/11/21(木) 00:34:51.29 ID:ibAwuFVD0
>>437
CGはいいけど、演出がギャグじゃん
これは頭ひっぱたける監視役が絶対いれないように見てないとだめだろ
442 パロスペシャル(大阪府):2013/11/21(木) 00:35:01.66 ID:7/KqGpX50
実写ねぇ・・・
443 シャイニングウィザード(dion軍):2013/11/21(木) 00:43:06.02 ID:zBqxPzFe0
またしても愛する漫画作品がレイプされるのか…
二部構成らしいから、一部は母親(の仇)殺して終わりくらいかな。

たむられいこの公園のラストシーンが深津だと思うとさみしいな、悪い意味で
444 エルボーバット(関東・東海):2013/11/21(木) 00:45:33.75 ID:I2ocUGuBO
昔全巻読んだがたいした話じゃなかったからか内容忘れた
445 不知火(SB-iPhone):2013/11/21(木) 00:52:42.72 ID:qGGYV9D9i
何回も読んだが、大筋は覚えてるのに細かい部分忘れてしまう
446 フォーク攻撃(大阪府):2013/11/21(木) 01:02:43.08 ID:S0ZPiA9+0
>>437
自分もいいと思うんだ
リターナーは演出もテンポもよかった

https://www.youtube.com/watch?v=2v4pWshsQ1U
447 ブラディサンデー(家):2013/11/21(木) 01:03:30.72 ID:dRZ5IXf/0
くっせぇなお前
448 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/11/21(木) 01:17:32.92 ID:4sp31BG10
深津絵里は田宮の持つ冷酷かつ知的な感じはしないな。
ラストの白いワンピース着て弾丸から赤子を守る場面だけは似合いそ。
449 フェイスロック(東京都):2013/11/21(木) 01:20:35.90 ID:t0HURi6z0
まあデビルマン以下になることはまずないんじゃないか、ははは…
450 ヒップアタック(東京都):2013/11/21(木) 01:42:05.46 ID:R8wWtrcK0
時代設定を現代にしたらスマホとか防犯カメラの普及とか考慮しなくては
いけない部分出てくるな
451 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/11/21(木) 02:15:29.84 ID:HEwkTMXQ0
どうせ原作通りに出来ないんだからいっそ後藤が主人公のスピンオフ作品にすればいいのに。後藤誕生秘話なら見てみたい
452 フェイスクラッシャー(中部地方):2013/11/21(木) 02:19:42.45 ID:UPI2utP00
いいね、タイトルは「ザ・後藤」にしよう
453 タイガードライバー(庭):2013/11/21(木) 03:23:42.63 ID:7IRCmFl40
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンス

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
454 エルボーバット(千葉県):2013/11/21(木) 03:31:22.55 ID:PmqvWIsI0
糞CGで激萎えする未来が丸見えでござる
455 エルボードロップ(WiMAX):2013/11/21(木) 04:00:57.69 ID:H/FRXHjr0
ミギーみたいな生き物と仲良くなりたい
456 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/11/21(木) 04:01:08.79 ID:xTqyFDdC0
コーヒー噴いたwwwww
457 カーフブランディング(東京都):2013/11/21(木) 04:21:33.84 ID:MVQ7qmZG0
>>31
「ザイリブ」の名でもう一度映画化してほしいな
458 膝十字固め(埼玉県):2013/11/21(木) 05:23:46.91 ID:59VR/rzx0
ミギー役は、やっぱり剛力さん?
459 ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 06:22:18.54 ID:PI7L5Pe90
最初の顔が割れて捕食するシーンだけは良かったと言われる未来が見える
460 アトミックドロップ(SB-iPhone):2013/11/21(木) 06:29:54.19 ID:pxHIBMZRi
食われる方の下手くそな演技が目に浮かぶ

学校の会談に毛が生えたようなのはごめんだぞ
461 サソリ固め(福岡県):2013/11/21(木) 07:31:13.99 ID:tLhLOGG60
リターナーは至高の日本映画
462 リバースパワースラム(東京都):2013/11/21(木) 07:40:43.67 ID:fuK1VLUD0
とりあえず、捕食シーンと戦闘シーンだけまず頑張れ
テーマとかそんなものはどうでもいい。そんなもん後からいくらでもついてくる
463 膝靭帯固め(栃木県):2013/11/21(木) 07:40:55.34 ID:1z3dMHpe0
おまえはゴミ以下だ
うp頼む
しかもパズドラやったことねーのにパズドラやってて結構いいコマ揃ってたww
464 カーフブランディング(やわらか銀行):2013/11/21(木) 07:41:05.26 ID:HxRlsf7/0
>>106
11年に主演作「ヒミズ」で

>>354
「タイタニック」「アバター」で知られ
465 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/11/21(木) 07:41:12.57 ID:xTqyFDdC0
>>319
クソワロタwwwww
466 ニールキック(芋):2013/11/21(木) 07:48:41.32 ID:djovOOsw0
戦闘シーンと捕食シーンよりドラマ性重視してほしい。
CGは最小限で。
安いCG多用されると萎える。
467 ショルダーアームブリーカー(兵庫県):2013/11/21(木) 07:51:23.79 ID:sEK6llSX0
>>451
歩くのもおぼつかない頃から
鬼コーチ田村のもと、特訓を重ねて
ついにショパンが弾けるようになるまでの様を
感動的に描いてほしい。
468 レッドインク(dion軍):2013/11/21(木) 08:00:05.55 ID:1ymhTcvT0
二時間の枠で島田と田村をどう絡ませるのか
469 リバースパワースラム(東京都):2013/11/21(木) 08:11:29.46 ID:fuK1VLUD0
>>466
いや、それなら寄生獣でやる意味ないじゃん……
470 ムーンサルトプレス(静岡県):2013/11/21(木) 08:14:54.61 ID:UifBzmjt0
レントゲンで寄生生物とバレて、心臓をショットガンで吹っ飛ばされるOL役が
めごっちさんか。
471 かかと落とし(東京都):2013/11/21(木) 08:24:03.66 ID:QV3BNwGX0
深津絵里が「寄生獣」で女パラサイト役
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20131120-1220472.html
> 女優深津絵里(40)が、顔が割れる女パラサイトを演じることが19日、分かった。
ひでえ書き方ww
472 かかと落とし(東京都):2013/11/21(木) 08:27:24.82 ID:QV3BNwGX0
つーか、映画公式サイトのこれ……
http://www.kiseiju.com/comment.html
>原作者:岩明均
>漫画原稿「寄生獣」は、ほとんどを1人で手がけた創作物ですが、対し映画は多くの人の知恵と技の結集。
>「まったく別の生命」として、その誕生を楽しみにしています。
これは……諦めてるな、いろいろと
473 バックドロップホールド(家):2013/11/21(木) 08:32:56.16 ID:3893m2Qy0
>>319
おまえ何か勘違いしてるだろ
474 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/11/21(木) 08:33:15.83 ID:xTqyFDdC0
>>286
とりあえず赤くしときます
475 マシンガンチョップ(西日本):2013/11/21(木) 08:34:07.49 ID:JgZwpaLq0
おそすぎ
もうバイオの映画で顔割れるパラサイト出ちゃってるし、中島美嘉がヤッちゃってる
二番煎じもいいとこ。結局スプラッター描写もGANTzの時のようにうっすいうすい薄味にされルのは目に見えてる
母親のシーンをパート1のラストに持ってくるんだろううが、あそこはちゃんと描いてほしいわ
476 クロイツラス(庭):2013/11/21(木) 08:46:04.16 ID:HOko0/jP0
>>35
俺も柴咲がいいと思うが、背が足りない気がする…
477 膝靭帯固め(茸):2013/11/21(木) 08:47:33.66 ID:qal+G96N0
>>472
鳥山明と言ってること同じw
478 ダイビングヘッドバット(茸):2013/11/21(木) 08:49:32.66 ID:mllkPTEE0
>>472
大人のコメントだなw
479 かかと落とし(東京都):2013/11/21(木) 08:53:14.82 ID:QV3BNwGX0
とりあえず、染谷はこのシーンは上手く演じそうな予感はする
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/i/k/hiko4596/kiseiju-02-216.jpg
480 ジャンピングDDT(禿):2013/11/21(木) 08:56:07.71 ID:jcao+Crfi
製作がハリウッドなら期待出来た
481 張り手(千葉県):2013/11/21(木) 10:30:28.29 ID:cnZjMmmd0
つーか重要なのは演出であってCGじゃねーんだぞ!
482 ハーフネルソンスープレックス(茸):2013/11/21(木) 10:37:28.47 ID:ZG4rrDs10
前田敦子がミギー役?
483 ストマッククロー(東京都):2013/11/21(木) 10:50:33.45 ID:WMLFpUWy0
ミギーが女の子って設定でトイレで用を足そうとしたときのシーンとか
484 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2013/11/21(木) 10:52:50.78 ID:E2wMsdLe0
っていうか未だに漫画の実写化に希望を持ってる奴がいることに驚いた
485 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/11/21(木) 10:54:56.68 ID:XkitaPjg0
>>484
漫画の実写化→×
日本の映画監督の実力→〇
486 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2013/11/21(木) 10:55:33.29 ID:E2wMsdLe0
>>485
いや、普通のドラマも含めてだから映画監督に限ったことじゃねーよ
487 ファイナルカット(広島県):2013/11/21(木) 10:56:46.22 ID:RItA0Jd20
>>229
立わかれいなはの山の嶺に生る まつとしきかはいまかへりこん
488 アトミックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 10:59:20.97 ID:ABcliald0
ノン特撮ノンCGで撮らせとけ 
489 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/21(木) 11:02:11.24 ID:74OU0GhD0
後藤の実写なんてできるのか?
期待できない度80%ぐらいだが、かえってこれぐらいのほうがいいかもな。
490 チェーン攻撃(大阪府):2013/11/21(木) 11:39:37.08 ID:+6xecNx40
仮面ライダーレベルの格安CGだろうw
491 ファイナルカット(東京都):2013/11/21(木) 11:44:55.99 ID:N1XNgzKx0
ミギーはスペックで出てきたチビノリダーの手みたいなCGになるのか(クオリティ的に)
まあ実写はともかくおまけでやるアニメのほうが気になる
492 膝靭帯固め(栃木県):2013/11/21(木) 11:45:21.52 ID:1z3dMHpe0
>>246
こいつは正真正銘人間のクズ
493 エメラルドフロウジョン(WiMAX):2013/11/21(木) 12:46:01.52 ID:c8EPrSWE0
ジョーに寄生された奴はスギちゃんでお願い
494 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/11/21(木) 13:06:51.26 ID:5due9lzn0
捕食とセックスとミギーのチンコ形態を完璧に再現してくれたら内容はどうでもいいぞw
495 アトミックドロップ(SB-iPhone):2013/11/21(木) 14:15:24.18 ID:pxHIBMZRi
信者は喜ぶが、パンピーはドン引きだぞ
大衆向けに作るならカットだな
496 キン肉バスター(沖縄県):2013/11/21(木) 15:17:53.67 ID:U4mbcNF40
染谷ならかなり合ってると思う
だが寄生獣はミギーが真の主役なんだよな
497 シャイニングウィザード(庭):2013/11/21(木) 15:51:33.96 ID:vS8Gjfa70
>「寄生獣」が、「ALWAYS 三丁目の夕日」などで知られる山崎貴監督(49)の
>メガホンで実写映画化される

ファック!!!!!!!!!!!!
498 アトミックドロップ(SB-iPhone):2013/11/21(木) 16:02:26.35 ID:pxHIBMZRi
感動路線待ったなし
499 イス攻撃(北陸地方):2013/11/21(木) 16:21:03.95 ID:bHIjph340
>>496
かなり大事な部分。
硬質化してない普段のミギーは人間の皮膚感を出して欲しいな。CGと模型とお金駆使して。無理かなー。
500 アトミックドロップ(SB-iPhone):2013/11/21(木) 16:58:56.71 ID:pxHIBMZRi
スターウォーズか指輪物語並みの製作スタッフがいれば…
501 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 18:06:06.14 ID:H7/F4twh0
主人公は錦戸で
502 足4の字固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/21(木) 18:08:37.64 ID:H7/F4twh0
なんだ染谷決まってんのか
あいつは変質者ならピカイチだな
503 ランサルセ(北海道):2013/11/21(木) 19:13:53.32 ID:ibAwuFVD0
>>475
バイオV?
504 カーフブランディング(関東・甲信越):2013/11/21(木) 19:23:46.90 ID:XkitaPjg0
それ以前にバイオには人間の頭部に寄生し、ダメージを受けると目玉と刃になる触手を持ったプラーガというクリーチャーがいてな……
505 ランサルセ(北海道):2013/11/21(木) 19:40:54.00 ID:ibAwuFVD0
>>504
ゲームのほうのバイオ4じゃん。
あれが出てきた時はもっぱら、「寄生獣だ」って言われてたわ
506 ストレッチプラム(香川県):2013/11/21(木) 20:35:25.25 ID:bGOfEy9L0
どうせならジェームズ・キャメロンに撮ってもらいたかったな
507 ときめきメモリアル(福岡県):2013/11/21(木) 20:40:30.61 ID:5m6Oxh/Z0
僕はポール・バホーベンが良かったです
それにしても山崎かよ
ヤマトでバラッドの山崎…ヲワタ
508 リバースパワースラム(チベット自治区):2013/11/21(木) 20:59:38.03 ID:Uo7pAjrL0
テーマ的には映画学校の生徒に監督やらせたほうがいい作品になりそうだ
509 キングコングニードロップ(dion軍):2013/11/21(木) 21:57:49.57 ID:FHzfAGqU0
いやここはやはりジョン・カーペンターで
510 フェイスクラッシャー(大阪府):2013/11/21(木) 22:06:23.70 ID:EpqFVwh90
日本で制作なら糞映画決定
511 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府):2013/11/21(木) 22:06:28.71 ID:xTqyFDdC0
なんでお前らこの件になると感情的なのよ
512 ときめきメモリアル(福岡県):2013/11/21(木) 22:08:20.79 ID:5m6Oxh/Z0
>>511
どーでもいいマンガの話じゃないからですよ
そんだけ
513 ミドルキック(茸):2013/11/21(木) 22:14:55.28 ID:BwwZ4As00
>>509
ファーストコンタクトは違う監督がフルCGで撮ったけど、ヌメヌメ感がいまいちだったなw
514 腕ひしぎ十字固め(西日本):2013/11/21(木) 22:15:55.12 ID:2m4392xK0
ヒロインが剛力なんだろ?
515 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/11/21(木) 22:17:42.35 ID:9gvsp77l0
やったのか、新一・・・!

の婆さんの顔アップから新一の背中のカットに移ったとこでエンドロール、まで見えた
516 キングコングニードロップ(dion軍):2013/11/21(木) 22:26:43.45 ID:FHzfAGqU0
>>513
そうなんだよ、何か普通のモンスターパニックになっちゃっててさ(´・ω・`)
期待してただけに残念というか
物体Xやゼイリブの、疑心暗鬼でじりじりした感じは寄生獣に合う気がするんだけどね
それにカーペンターさん、低予算の方が良い映画を取るような気がするんだよなぁw
517 アトミックドロップ(SB-iPhone):2013/11/21(木) 23:12:27.05 ID:pxHIBMZRi
>>515
尺的に婆さん100%カットやろ

ヒロインが婆さん役を兼任の予感
518 男色ドライバー(埼玉県):2013/11/21(木) 23:50:25.12 ID:n6eMznDO0
まだトレイラーすら上がってない状態でこのお通夜モード
現時点で原作への愛情とか尊敬とか感じる要素が無いもんなあ
なんで深津絵里が田村の役なの、とか

せめてアニメの方は原作への尊敬を込めた内容であることを願う
519 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/11/22(金) 03:30:07.85 ID:M1x0+zI50
漫画実写化する時は既存の役者使わないでキャリアもなんも積んでないド素人にやらせてみてよ
そのためにオーディションしろよ
絶対既存の役者だと誰だよこれってなるから

今まで漫画実写化で素人からオーディションで決めた映画ってなんかある?
520 ドラゴンスクリュー(芋):2013/11/22(金) 06:39:42.43 ID:4hCBk1jB0
いっそのこと演劇の方が楽しめるんじゃないか?
521 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/11/22(金) 10:12:04.57 ID:m3WUAh1Y0
>>493
宇田川さんww

重要なエピソード削るとしたら、可奈のあたりかなあ
Aと島田はどっちかひとつだけか?舞台が学校で同じだし
522 ファイヤーバードスプラッシュ(広島県):2013/11/22(金) 10:12:52.74 ID:Fr8dBSWM0
>>36
住の江のきしによる波よるさへや 夢のかよひち人めよくらん
523 目潰し(やわらか銀行):2013/11/22(金) 10:26:43.71 ID:zAxbgJ7w0
・いぬ
・島田かA
・加奈
・市長
・アゴ
・寄生者の仲間割れ
・死刑囚
これだけ削ればなんとか2部作で行けるか?
524 かかと落とし(関東・甲信越):2013/11/22(金) 11:00:53.97 ID:2cqM+s630
とりあえず母親がパラサイトになるのはあらすじに書かれている程度だから30分程度で済まされるな
だからアゴはカット。
次に村野がパラサイトに襲われるみたいだなら加奈を消してテレパシー担当になると予想
なので不良関係もバッサリカット
以下はカット予想台詞


「人間の心で特に理解できないものは……献身というやつだな。つまり自分にとって損でも他人のために何かをする……わたしにはさっぱりわからん」

「人間には……引くに引けねえ時ってのがあるのさ……そこがおまえらと違うところだ!」

「だいたい右手がしゃべる方がおかしいんだよ」
「だまれだまれェ! 化け物はてめえなんだよ! これ以上しゃべりやがるとこのまま切り落とすぞ!」

「覚えてるよね……その手の火傷……おれ……いつも見るたびに気になって……かあさんにあやまらなきゃって……」

「こんなにつらいのに、言葉が出ないほど悲しいのに……どういうわけか、涙は少しもあふれてこなかった」

「こいつは……もちろんきみのおかあさんなんかじゃない。でもやっぱりきみがやっちゃ……いけない気がする」

「なんで守ってやれなかったァ!」
「てめえは人間じゃねえ! 血も涙もねえとはてめえのことだ!」
(おれ一人気づかないうちとっくに……脳まで乗っ取られてるんじゃないのか……? 知り合いが死んだ……加奈ちゃんが死んだのに涙一滴……)
「血の色は……赤いな。一応は……」
525 スターダストプレス(兵庫県):2013/11/22(金) 11:53:51.29 ID:SPfofsPC0
>>520
いっそミュージカルにしようぜ。
「パラサイトが出現した〜♪大変だ♪大変だ♪」と踊らせようぜ。
526 パロスペシャル(東京都):2013/11/22(金) 12:01:16.36 ID:3MjWQDPu0
>>525
いいね、劇団四季とか劇団ひとりとかw
527 メンマ(静岡県):2013/11/22(金) 12:21:03.29 ID:N35WnUBb0
染谷と言えばエスパー
528 ファイヤーボールスプラッシュ(福岡県):2013/11/22(金) 12:25:05.80 ID:h1DOL9xV0
>>523
市長削ったら「…いや寄生獣か…」の台詞どーすんのよ
529 パロスペシャル(東京都):2013/11/22(金) 12:38:26.33 ID:3MjWQDPu0
深津絵里の台詞にするんじゃない?
530 ファイナルカット(dion軍):2013/11/22(金) 12:38:46.43 ID:KLzzVFDY0
子犬のシーン重要だよなあ
シンイチの心のあり方が変わっていってるのをあからさまにするポイント
犬ひき殺して使うの?
531 断崖式ニードロップ(内モンゴル自治区):2013/11/22(金) 12:50:26.07 ID:txECOcy/O
パンイチでピアノシーンある?
532 かかと落とし(関東・甲信越):2013/11/22(金) 13:06:21.37 ID:2cqM+s630
>>530
寝てる子犬の後ろ姿と縫いぐるみだろう
533 スターダストプレス(富山県):2013/11/22(金) 13:11:49.05 ID:1pZL77Q+0
また香川か氏は誰役かね
534 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/22(金) 13:30:04.18 ID:Qyj3yfJp0
誰も言わないけど山崎はALLWAYS以外全てコケてる
他の映画の赤字が膨らむと渋々ALLWAYS作ってる感じ
535 アルゼンチンバックブリーカー(福岡県):2013/11/22(金) 13:38:23.95 ID:voT8uXKx0
>>524
いいセリフばかりだな
お母さんの火傷のエピソードが抜けてしまったら悲しい
536 かかと落とし(関東・甲信越):2013/11/22(金) 13:46:01.92 ID:2cqM+s630
>>534
そのalwaysも映画が良いからじゃなくて『昭和=理想郷』とマスコミが煽って老人達が金を落としているだけだからなあ
ちょうどそれくらいの頃にクレヨンしんちゃんでは『大人帝国の逆襲』を作って逃避の為の懐古批判をし、
妄想代理人では『ノスタルジア』というハリボテの昭和を描いていたのにクリエーターがそれらを全て踏みにじったんだよなあ
537 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/22(金) 14:08:31.63 ID:Qyj3yfJp0
シンイチって主人公補正もあるけど
一応イケメンだよな
なんで染谷なの?あれはキモメン枠だよね
538 アイアンフィンガーフロムヘル(山梨県):2013/11/22(金) 14:17:06.75 ID:zHMZb8/g0
ジャ○ニーズじゃなくて一瞬喜んだが
染谷と橋本か。。。ってのは正直な気持ち
539 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/22(金) 14:36:24.66 ID:Qyj3yfJp0
橋本は岩明っぽいのでアリだと思う
染谷も岩明的ではあるがシンイチではない
540 キングコングラリアット(宮崎県):2013/11/22(金) 14:57:40.69 ID:G90q+A+Q0
染谷て、走るときふにゃふにゃしてるよな
大丈夫なんかなw
541 フライングニールキック(大阪府):2013/11/22(金) 15:23:52.00 ID:nFdkn7fY0
ま、今のところAKBジャニーズが入ってないのは評価してやるw
542 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/22(金) 15:48:55.43 ID:Qyj3yfJp0
間違いなく柄本兄弟のどっちかは出るね
断言する
寄生されてそうだもの
543 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/11/22(金) 15:55:48.25 ID:Ut48M6Z1i
山本太郎は出演できますか?
544 クロスヒールホールド(東京都):2013/11/22(金) 16:00:51.01 ID:Wl/HD74B0
山本太郎は欠かせないよな
545 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/11/22(金) 16:05:04.23 ID:Ut48M6Z1i
三木役:山本太郎
広川役:橋下徹
でおなしゃす!!
546 32文ロケット砲(東京都):2013/11/22(金) 16:28:03.11 ID:/ZdTIi5n0
ロケ地っていうのか分からんがシーンの場所はいろいろ弄くられる
学校はそのままだろうけど田宮公園や市庁舎や後藤とやる山林とかはあっさり変えられちゃう
547 稲妻レッグラリアット(北陸地方):2013/11/22(金) 16:48:21.75 ID:R1v11zhB0
>>539
染谷はむしろパラサイト側が良かったんじゃ。島田とかで。感情の無い無表情の怖さをだせそう。
548 アイアンフィンガーフロムヘル(山梨県):2013/11/22(金) 16:51:13.16 ID:zHMZb8/g0
真の原作レイプをやるなら
例えばパラサイトの卵(綿毛みたいなやつ)の出処について言及しちゃったりね
549 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)
どっちでもいいが、原作者にはそれなりのロイヤリティを支払って欲しいものだ