団塊ジュニアとはどういう世代だったか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県)

*団塊ジュニアとはどういう世代だったか

筆者のような団塊ジュニアを一言で形容するなら「受験戦争」の時代だった。この受験戦争と東京一極集中にも密接な関係がある。
首都東京は財・官・民すべてのセクターの中心地である。(アメリカでは州レベルでさえも大体バラバラになっている)受験戦争につきものなのが、
「偏差値」という尺度かつラベルであり、これは100点満点のテストと同じように、一元化された尺度である。高は低を兼ねるから高いに越したことはない。

トップはもちろん最高学府東大、その下に一ツ橋や京都大学という一流国立大学が並び、そこから少し離れたところに私大がある。
私大の雄は早稲田・慶應、それに続く上智にMARCH。という構図だった。そんなことは誰でも知っているのだが、何が言いたいかというと、
あまりにも尺度が一元化されていたがために「多様性」の受け皿がそこにはなかったということだ。東京に一番が揃っていた。今でもそうだ。
つまり一番を目指すには地方にいてはいけないことになる。(一番じゃないと駄目ですか?という某議員さんの声が聞こえてくるが、それは今は関係ない)

我々の世代で受験で勝ち進んできた「勝ち組」はみな数字や勝ち負けにこだわる執念をもっている。これは競争力が高いということだが、
弱点として柔軟な思考(英語でいうところのOut of Box)の発想が苦手である。中国の役人登用試験「科挙」を基にしてできた受験は
そういう制度ではなかったから当然だ。

>>2以降に続く)
http://blogos.com/article/72802/


団塊ジュニアとは

1. 1971年(昭和46年)〜1974年(昭和49年)生まれの第二次ベビーブーム世代 (こちらが一般的)
2. 1975年(昭和50年)〜1979年(昭和54年)生まれの団塊の世代の子供世代

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A3%E5%A1%8A%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2
2 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/11/18(月) 22:43:23.61 ID:+M96bpBM0
>>1の続き

かくして、東京には優秀な人材が集まる。人があるところにはモノもお金も集まる。美しい女性もイケメンホストも集まれば、
投資家だって詐欺師だってやってくる。団塊世代に引きつられて、あるいは自主的に多くの団塊ジュニアが東京にやってきた。
霞ヶ関があり、日本の大企業だけでなく、世界の大企業やメディアがまずは東京に本拠地を置く。

今でこそ日本海側の地方都市にある秋田国際教養大学が就職面やアジア地域で高評価とかいうニュースがあるが、そういうことは私の当時ではなかった。

例えば関西一流大学といえば「関関同立」だが、当時東京ではほとんど無名だったか、滑り止めとして認知されてただけだった。
我々の世代のヒーローである長淵剛だって、藤子不二雄だって、みんな東京でのサクセスストーリーをもっている。お笑いもそうだ。
明石家さんまやダウンタウンを抱える吉本も、今でこそ全国区だが、当時はまだ「いよいよ東京進出!?」と騒がれていたような時代だ。
それくらい地方と東京の間には格差があったし、「上京する」というととんでもないことだった。
(同級生が東京の某有名私大に現役合格したら、お兄さんから「お前は東京に魂を売ったのか?」とか言われたそうだが、
それは単なる関西人のひがみかもしれない)

(記事を抜粋しました)
3 ジャンピングDDT(北海道):2013/11/18(月) 22:46:09.71 ID:ScWH41Pm0
どういう世代も何も自分がそうだ
4 膝十字固め(やわらか銀行):2013/11/18(月) 22:46:20.20 ID:hMERdLe+0
>>1
これなに?
5 シューティングスタープレス(WiMAX):2013/11/18(月) 22:49:39.86 ID:bmjW27E00
無駄に競争率高い受験を勝ち抜いていい大学入っったけれど卒業するころは超氷河期
土下座を重ねて入った会社で、ワンランク下の大学出のバブル先輩に顎で使われる日々
「いつか見てろよ俺だって」と思い続けて、気がつけば不惑

そんな世代
6 エルボードロップ(東京都):2013/11/18(月) 22:50:19.01 ID:cWnUoQEY0
7 ミドルキック(やわらか銀行):2013/11/18(月) 22:56:14.58 ID:ozix3Lw70
団塊ジュニアは団塊のジュニアではないですよ
8 ボ ラギノール(東京都):2013/11/18(月) 22:56:57.88 ID:x2ePCczN0
まだ過去形で総括するような歳でもないだろ
9 ボ ラギノール(東日本):2013/11/18(月) 22:57:11.36 ID:ZLqqgcbN0
流行に流され続けて
そのままの連中と
バカらしさに気付いた連中と
10 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区):2013/11/18(月) 22:58:31.82 ID:Tg8YfhAp0
ゆとりや餓鬼にバブル世代と間違われるの腹立つ
11 パイルドライバー(家):2013/11/18(月) 22:59:03.54 ID:MNThVVtM0
>>10
同意してもらえると思った?
12 ヒップアタック(群馬県):2013/11/18(月) 22:59:47.77 ID:F6vxJPh60
>>1
団塊ジュニア=ネトウヨ第一世代

代表的人物:桜井誠(本名 高田誠)…在特会代表。41歳高卒無職。

精神科医「私が診察したネトウヨの特徴。(1)団塊ジュニア (2)自民党支持 (3)サッカー日本代表が好き」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384603066/
13 シャイニングウィザード(兵庫県):2013/11/18(月) 23:01:35.25 ID:60gZaRp80
競争倍率だけなら団塊ジュニアより競争厳しかったんだけどなwwwwww
団塊ジュニアは正規分布が右に寄ってたんか?wwwwww
14 キャプチュード(関東地方):2013/11/18(月) 23:05:42.16 ID:TbT7GYMaO
帳尻合わせに使われる世代だってのには諦めついてるけど
絶滅種みたいな扱いは酷い(´;д;`)
15 フルネルソンスープレックス(茸):2013/11/18(月) 23:05:59.89 ID:k+XIqoh+0
71年生まれのイノシシ。気ちがいじみた団塊の大人に常に囲まれていたわ。あいつらみんな死ね死ね死ね!
16 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/18(月) 23:09:19.91 ID:/G0YxqdU0
上は団塊糞が毎日愚痴の嵐その下のバブル組糞カスは自分のやりたい事だけやって後は知らんぷりすればいいのにイチイチダメだししてきやがるで下は糞ゆとりの自分ひとりでは何もできないくせに口だけはいっちょまえ

団塊jrは おまえらを許さないからなw
17 ニールキック(大阪府):2013/11/18(月) 23:12:24.34 ID:IDdx4zlp0
18 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/11/18(月) 23:21:48.27 ID:+M96bpBM0
 
19 ドラゴンスクリュー(千葉県):2013/11/18(月) 23:24:11.37 ID:Mw5czQ2F0
バブル世代死ね
絶対に許さない
20 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/11/18(月) 23:24:16.55 ID:JH7Lm0Hh0
>>10
いい加減コテつけろ
21 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/11/18(月) 23:26:02.98 ID:7mtW/DBX0
厄払いどこがいい?
22 張り手(茸):2013/11/18(月) 23:34:01.56 ID:WG0u8MFB0
俺は83年産まれだけど団塊のジュニア
姉貴は73年産まれで団塊ジュニア
バブルとは違った「バブルな感じ」を持った世代
それが姉貴達の世代
正直寸止めみたいで可哀想です
23 トラースキック(チベット自治区):2013/11/18(月) 23:34:46.22 ID:lOpcOOox0
お年玉の総額が10万超えた年は
小学生ながらに「ばぶるってすげーな」と思った
24 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/11/18(月) 23:35:40.35 ID:u6I9lrm30
男根ジュニア
25 チェーン攻撃(岡山県):2013/11/18(月) 23:35:44.45 ID:jVmeoBKe0
S48だろ

俺俺ー
26 閃光妖術(宮城県):2013/11/18(月) 23:39:13.59 ID:x1Sx5dvm0
俺は2番に当てはまるな。
27 パロスペシャル(東京都):2013/11/18(月) 23:41:46.01 ID:HRGIC3dM0
在日がいない場合

バブル世代:団塊死ね
団塊Jr:ゆとり死ね
ゆとり:バブル死ね
さとり:団塊Jr死ね


在日がいる場合

バブル世代:在日死ね
団塊Jr:在日死ね
ゆとり:在日死ね
さとり:在日死ね
28 エクスプロイダー(dion軍):2013/11/18(月) 23:49:12.38 ID:yucnaMFyP
さあー俺らもおいしい思いするぞーってとこでハシゴ外されたよなw
29 32文ロケット砲(奈良県):2013/11/18(月) 23:52:24.23 ID:MKsD+tyH0
入社して、「2,3年前は、慰安旅行ハワイだったのにね〜」
と言われた、ボーナスゼロ世代。
30 足4の字固め(宮城県):2013/11/19(火) 00:03:58.89 ID:x1Sx5dvm0
小学校、中学校ともに腐るほどガキがいた。成績が悪いと全員プレハブ校舎行き。
テストの成績トップからビリまで貼られていた。2点っていう奴もいたな。どーやって2点取れたかはわからない。
部活動は強制。
高校入試の倍率は5倍ぐらい。
高校浪人もいた。
大学入試は20倍ぐらいだったかな。
推薦入試はスポーツのみだった。AO入試なんて当時は皆無。
大学卒業時に大不況。就職氷河期。
俺は何社も受けるの面倒なんで地元仙台の中堅企業に入った。
就職して5年目に親父が他界。酒の飲み過ぎ。三男坊がまた高校生だったので、自分の稼ぎで地元の大学に入れた。
7年ぐらい修行して、国家資格を取得したら、大企業転職。しばらく東京勤務だったが、震災特需で仙台の支社転勤になった。
震災では実家が地割れで破壊されていたな。得意の日曜大工で修理したけど。
ロールプレイングのような人生。
31 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/11/19(火) 00:09:05.47 ID:Z9oM0c8I0
>>4
なんの話をしてるの
せっかくBE登録したが、

>>5
スチーム速報 VIPの管理人がニコ生で犯罪自慢してたらしいって本当か?
32 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/11/19(火) 01:04:42.63 ID:Z9oM0c8I0
>>,13
そりゃわるかった

>>5
普通にまとめられるって誰か言ってなかった?
これ、前にいた荒らし?
33 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/11/19(火) 05:18:03.05 ID:KRGsTuLh0
全然小物で笑える
34 バズソーキック(家):2013/11/19(火) 05:19:18.85 ID:OZsATq/F0
こいつアレだな
35 ジャンピングパワーボム(石川県):2013/11/19(火) 05:25:20.51 ID:vqGL23hc0
じいさん連中のネトウヨ叩きって団塊ジュニア叩きとかなり被ってるんだよねーと
書こうとしたら>>12みたいなコピペが既に張られてたw
36 トラースキック(神奈川県):2013/11/19(火) 06:16:51.71 ID:fKshO/Tw0
>>10
もうちょっと詳しく
37 足4の字固め(神奈川県):2013/11/19(火) 07:16:55.72 ID:OHnqH+qt0
>>14
同意
38 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/19(火) 07:18:06.75 ID:g5uz8OT80
>>5
我々の世代で受験で勝ち進んできた「勝ち組」はみな数字や勝ち負けにこだわる執念をもっている

>>16
弱点として柔軟な思考(英語でいうところのOut of Box)の発想が苦手である
39 目潰し(神奈川県):2013/11/19(火) 08:15:41.94 ID:CpeSZLb20
>>28
かわいい
40 アトミックドロップ(西日本):2013/11/19(火) 08:19:43.53 ID:Apzb+5640
バブルに乗り遅れた世代だよな
大学でても仕事がなくてアルバイト
景気がよくなった頃には下の世代が新卒で就職
哀れな谷間世代ですわ
41 ビッグブーツ(神奈川県):2013/11/19(火) 08:22:31.52 ID:cGdYLNvj0
段階Jrはバブル期に育ってる
就職する前までは贅沢に育ってるはずだ
42 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/19(火) 08:22:42.52 ID:g5uz8OT80
>>29
1. 1971年(昭和46年)〜1974年(昭和49年)生まれの第二次ベビーブーム世代

>>30
弱点として柔軟な思考(英語でいうところのOut of Box)の発想が苦手である
43 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/11/19(火) 08:26:09.30 ID:mny8prg0i
車はトヨタ

携帯はドコモ

PCはNEC

家電は松下

ビールはキリン

タバコはマイルドセブン



こういう価値観
44 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/11/19(火) 08:27:42.72 ID:DqtSrDru0
趣味事によく金使ってた世代。
ゲームなんかはこの世代が支えてたと思うぞ。
45 ニールキック(茸):2013/11/19(火) 08:28:49.56 ID:/D4nT4gF0
少子化の原因は団塊ジュニアやろ
こいつら独身多いねん
46 エクスプロイダー(大阪府):2013/11/19(火) 08:29:02.24 ID:RIY1j8T80
>>41
今日一番ワロタwwww
47 河津落とし(愛知県):2013/11/19(火) 08:31:34.44 ID:JHe+AKvy0
>>43
家電はソニーだな
特にテレビ、オーディオはソニー一択の時代だった
48 閃光妖術(神奈川県):2013/11/19(火) 09:13:01.54 ID:HgZKlJV+0
>>16
なにこのゴミみたいなレス
49 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/11/19(火) 09:23:22.66 ID:2U8RLa9N0
月収215,000円の正社員
養育費払うバツイチ
実家に住んでてミラに乗る
彼女は23歳だが貯金はないので先はないだろう

これが平均的団塊Jr
50 パロスペシャル(千葉県):2013/11/19(火) 09:26:39.05 ID:36mAMe2c0
団塊の世代
1945年生まれ 〜 1949年生まれ
左翼傾向が強く、自らの利益の為なら国を売っても良いと考える
決め台詞は【グローバル】

しらけ世代
1950年生まれ 〜 1959年生まれ
無力感と失望感を持って全てに無気力

バブル世代
1960年生まれ 〜 1969年生まれ
わがままで自分勝手、依存体質、別名モンスターペアレント世代

氷河期世代
1970年生まれ 〜 1986年生まれ
卑屈で排他的、インターネットの普及から知識が豊富に成り達観した所がある
別名ネトウヨ世代

ゆとり世代
1986年4月2日生まれ 〜 1996年4月2日生まれ
全世界の笑い者、上の世代からも下の世代からも馬鹿にされる出来損ない
体罰禁止で大人を舐めて育った為善悪の判断が出来ない
優生学の世界では教育(環境)が出来損ないを作ると証明する貴重な存在

さとり世代
1997年生まれ〜
車、バイク、ブランド品、酒、煙草、旅行、恋愛、女
一切に興味がなくまるで"さとり"を開いたお坊さんのように欲がない
別名コスパ世代
51 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/11/19(火) 09:26:43.98 ID:cHGljKbw0
>>47
昔はちょっと高かったが、ソニーを選んでれば間違いなかった
ソニータイマーって言葉が出来る前は…
52 ニールキック(富山県):2013/11/19(火) 09:32:53.33 ID:s0yL3tD/0
>>49
ああなんか近所にいっぱいいるそういうの
でもいいじゃねえか23歳の彼女と付き合えて
俺なんか童t
53 エルボーバット(広西チワン族自治区):2013/11/19(火) 09:47:20.65 ID:V9b9L+nY0
死ぬまで団塊の尻拭いさせられる世代
それが団塊ジュニア世代
54 エクスプロイダー(大阪府):2013/11/19(火) 09:48:41.63 ID:RIY1j8T80
奴もこういう発想だったんだろうな
55 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/11/19(火) 09:55:17.46 ID:2U8RLa9N0
>>52 
もともと同じ相手ばかりじゃイかないし、最近は性欲も落ちてきてセックスが苦痛だ
と平均的団塊Jr代表は言ってるよ
56 ドラゴンスリーパー(庭):2013/11/19(火) 09:59:07.07 ID:Sh56guO10
いまでは知る人も語る人も無き失われた幻の世代のような過去の世代みたいな書き方だな
57 トラースキック(東日本):2013/11/19(火) 10:00:10.43 ID:AY5jVmL1O
団塊の汚い精子から生まれた糞世代
58 ラ ケブラーダ(神奈川県):2013/11/19(火) 10:07:07.72 ID:QbeREGOd0
こんな時間になんなの?
59 アンクルホールド(dion軍):2013/11/19(火) 10:11:54.47 ID:6BOmpcv50
ITバブルは良かったなぁ
60 クロイツラス(西日本):2013/11/19(火) 10:24:18.56 ID:REEVP29q0
>>50
アホウヨ乙www
61 エクスプロイダー(大阪府):2013/11/19(火) 10:25:36.08 ID:RIY1j8T80
>>29
正直ちょっと笑ってしまったwww
62 キドクラッチ(神奈川県):2013/11/19(火) 11:02:41.83 ID:4wCWBF9T0
保守を装ったブサヨだろ
63 エクスプロイダー(大阪府):2013/11/19(火) 11:03:08.21 ID:RIY1j8T80
>>62
一般層はほとんどそうだと思う
64 ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区):2013/11/19(火) 11:09:08.27 ID:ejqqkvZ50
まさにロストジェネレーション世代
65 ラダームーンサルト(大阪府):2013/11/19(火) 11:47:09.60 ID:P1kWcZxk0
>>1
>2. 1975年(昭和50年)〜1979年(昭和54年)生まれの団塊の世代の子供世代

これは氷河期世代とか失われた世代と呼ばれてる世代だろ。
66 パイルドライバー(神奈川県):2013/11/19(火) 12:02:33.28 ID:b1k4U2w80
死ね 市ねじゃなくて死ね
67 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/11/19(火) 12:04:14.64 ID:eyaDmBGC0
クズ
68 雪崩式ブレーンバスター(千葉県):2013/11/19(火) 12:10:08.33 ID:ey0CbZY30
バブル世代よりは全然マシな世代
69 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/11/19(火) 12:10:28.91 ID:tAJV7wZ+0
>>1
他人事ながら、彼らのアフィへの恨みってすごいよな

>>2
兎にも角にも荒らしが終わらないと見通しも立たないけど
スクリプトを装った人間だろ
70 ボマイェ(庭):2013/11/19(火) 12:34:27.39 ID:p2mbFKPzP
中学の時、一学年12クラスもあったわ
71 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/11/19(火) 12:57:27.70 ID:0lQ2fBEx0
おまえが偉そうに言うことじゃないだろ
72 キングコングニードロップ(庭):2013/11/19(火) 13:12:27.15 ID:4U8ExWBC0
高校は男子校だったがAからL組まであった。

バンカラが売りの校風だったが今や共学。
73 エクスプロイダー(庭):2013/11/19(火) 13:12:51.91 ID:76nzzWAW0
>>26
アメリカ産の狂牛肉を推進する吉野家からのメッセージをお読みください i.imgur.com/eZo

>>32
紅以外のキャラ貶し ネタだから怒るな   紅魔館のキャラ貶し キャラ叩きするな
74 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/11/19(火) 13:22:02.31 ID:xI6yAfjN0
上の世代:暴走族・校内暴力全盛
団塊jr:ヤンキー全盛・いじめ開始
下の世代:ブルセラ・援助交際全盛・いじめが通常化
その下:アムラー・フェミ男・いじめ全盛期
その下:その反動で文科系オタク・陰湿ないじめ開始

こんな感じだろ、どの世代も似たりよったり
75 ドラゴンスリーパー(神奈川県):2013/11/19(火) 13:52:24.58 ID:4dxjq8nr0
こいつの彼女??
76 エクスプロイダー(大阪府):2013/11/19(火) 13:53:50.86 ID:RIY1j8T80
これはワロタwww
77 トペ コンヒーロ(大阪府):2013/11/19(火) 14:07:57.52 ID:5djrg25m0
結局何が言いたいんだ?
78 マシンガンチョップ(東京都):2013/11/19(火) 14:37:20.58 ID:P8ydlL5l0
>>4
嫌儲だけは許せない
あの出てってくれません?もう飽きましたんで。
79 カーフブランディング(神奈川県):2013/11/19(火) 14:49:50.07 ID:sLVzHDn60
>>76
何こいつ、怖っ
80 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越):2013/11/19(火) 14:55:48.36 ID:S4gz+/UKO
やたら無駄機能のついてた自転車に乗ってた世代
81 ボマイェ(四国地方):2013/11/19(火) 15:17:35.66 ID:Mi9QWAkYP
受験勉強を勝ち抜いていい大学出てデカい会社で勤め上げれば将来安泰と言われたものの、その"価値観"を全否定された世代
82 バックドロップ(兵庫県):2013/11/19(火) 15:31:41.08 ID:kzwcJGxy0
バブルが崩壊しても今思えば景気はよかったけどね
83 河津落とし(神奈川県):2013/11/19(火) 15:46:49.46 ID:0V2B9vsK0
>>27
新参は失せろ。二度と来るな
84 テキサスクローバーホールド(長野県):2013/11/19(火) 16:07:45.86 ID:smh76j0z0
昭和50年生まれだが、「無味無臭世代」ってのが一番しっくり来るな
85 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/11/19(火) 16:38:44.87 ID:DqtSrDru0
>>51
伝説だろ?
うちのソニー製品は物持ち良いぞ。
86 エルボーバット(京都府):2013/11/19(火) 16:42:25.85 ID:Fs1IP3Gg0
>>45
この世代への教育を誤ったのが、少子化最大の原因。

厨房の頃は不純異性交遊がどうのこうの、大人になったらストーカーどうのこうの。
おかげで「恋愛=悪」という認識が定着してしまった。
87 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/11/19(火) 16:43:29.73 ID:PN/b9CVR0
出た!これ貼るアホ!
88 イス攻撃(兵庫県):2013/11/19(火) 16:44:25.32 ID:PpDIbHl80
マジでか
89 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/11/19(火) 16:45:22.05 ID:cHGljKbw0
団魂ジュニア
90 イス攻撃(兵庫県):2013/11/19(火) 16:45:28.91 ID:PpDIbHl80
>>16
よくまとまってる
91 フライングニールキック(栃木県):2013/11/19(火) 16:46:39.46 ID:QVIZ9r1o0
>>1にもあるけど
団塊ジュニアって名前が良くないよ。
団塊の世代の子供みたいな言い方だけど実際はそうじゃない。
誰だよ、こんな紛らわしい名前付けたの。
第二団塊世代とかヨロシク(昭和46年から49年生まれだから)世代とかって名前にしろよ。
92 アンクルホールド(dion軍):2013/11/19(火) 17:38:43.37 ID:6BOmpcv50
男根Jr.
93 閃光妖術(神奈川県):2013/11/19(火) 17:39:14.89 ID:k71foPEf0
オラオラ
94 フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/11/19(火) 17:42:14.45 ID:9piKQ5nH0
中学時代、生徒が1000人以上いて、教室が足りないからプレハブを建てて4教室を確保したが、
それでも足りないから、技術室とか、2つあった理科室の一つを普通の教室代わりにしてた
95 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/11/19(火) 18:12:13.50 ID:l3Pwro6s0
>>19
何があったんだよww
そんなのを気にせずに人生を楽しめよw
96 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/11/19(火) 18:16:54.61 ID:l3Pwro6s0
>>59
アスキーが無料インターネットをやってたね
C-NETもTVでやってたし、あの頃は面白かったw
97 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/19(火) 18:17:45.23 ID:g5uz8OT80
>>27
筆者のような団塊ジュニアを一言で形容するなら「受験戦争」の時代だった

>>73
そういう制度ではなかったから当然だ
98 サソリ固め(大阪府):2013/11/19(火) 18:18:13.56 ID:GnjavxHU0
んなアホなwww
99 リバースネックブリーカー(dion軍):2013/11/19(火) 18:21:35.95 ID:c0y0ZqHD0
ひたすら、隠忍自重
自分の事は返りみず、家の為、会社の為、尽くしてきたわ
100 イス攻撃(京都府):2013/11/19(火) 18:23:09.28 ID:MZz5LSXc0
今のF欄大が偉そうな顔してた
101 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/11/19(火) 18:24:08.34 ID:y/1+1zFP0
>>12
それはないw
良くも悪くも親世代の団塊その物相変わらず中韓贔屓が多い最後の世代
なんせ子供の頃の日教組や朝日の洗脳がギリギリ機能してた世代だし
移民や東アジアなんちゃら煽ってる評論家もその世代がほとんど

実際保守化してるのはそれより下の子供の頃からネットが普及してきた世代から
102 ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/19(火) 18:24:27.99 ID:MgDeJPJH0
>>66
普通につまらん
103 シャイニングウィザード(四国地方):2013/11/19(火) 18:26:35.24 ID:Yzu2ETJY0
>>100
東京の私大だと文系学部でも普通に競争率20倍超えていたからな
104 アンクルホールド(dion軍):2013/11/19(火) 18:28:15.29 ID:6BOmpcv50
大学入試が東京ドーム
105 アンクルホールド(dion軍):2013/11/19(火) 18:30:56.25 ID:6BOmpcv50
>>96
HTML書くだけでお小遣いもらえた
106 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/11/19(火) 18:36:18.49 ID:d8F341ej0
じゃあ、NGIDまとめてよ
107 16文キック(東京都):2013/11/19(火) 18:40:18.33 ID:LGjWvJbd0
団塊は障害
108 リバースネックブリーカー(芋):2013/11/19(火) 18:40:21.99 ID:cXwgngih0
やたらと多いだけが取り柄。
109 イス攻撃(京都府):2013/11/19(火) 18:41:54.22 ID:MZz5LSXc0
つーか
>>1
の1の意味で使うなら第2次ベビーブーム世代と呼べばいい
そんで2の意味を団塊ジュニアと呼んで分ければいい
110 フェイスロック(愛知県):2013/11/19(火) 21:40:10.62 ID:q0pNTuPQ0
ゆとり世代は1985年(昭和60年)〜2003年(平成15年)生まれ。
111 スリーパーホールド(内モンゴル自治区):2013/11/19(火) 21:45:06.50 ID:5VvtBXGnO
人口考えたら国の障害になってるのは85〜100歳世代もね
団塊の出生率が4.32だった。13人兄弟のとこすらあった85〜100歳世代なら出生率5台に入るかと
112 ダブルニードロップ(WiMAX):2013/11/19(火) 21:46:39.64 ID:UZO3vPKw0
>>1
よう、バカチョン
113 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/11/19(火) 21:50:23.43 ID:Ze8jnei10
>>12
ジュニアというかバブル世代じゃないのか?
こいつは両方重なっていそうだが
114 リキラリアット(広島県):2013/11/19(火) 21:50:42.38 ID:HNiK38eg0
>>13
わか袖はしほひに見えぬおきの石の 人こそしらねかはくまもなし
115 エルボーバット(関東・甲信越):2013/11/19(火) 21:51:33.37 ID:e2iOYfvC0
>>111
祖父母は父方も母方も10人兄弟ぐらいだな
116 サソリ固め(大阪府):2013/11/19(火) 21:51:41.89 ID:GnjavxHU0
>>1
なるほどな
117 ボマイェ(東京都):2013/11/19(火) 21:51:56.08 ID:+/ZINmLf0
>>87
そうなのか?それ人間だと思うけど
さっきからそればっかりだけど頭大丈夫?
118 ダイビングフットスタンプ(北海道):2013/11/19(火) 21:52:20.30 ID:UG+DG+8i0
(´・ω・`)何でもは知らないわよ。ググったことだけ
119 ランサルセ(WiMAX):2013/11/19(火) 21:53:17.58 ID:kUSFI02x0
>>111
その人たちはこれから5-10年でほぼ死滅するけど
団塊はあと20-30年は生きる
120 スリーパーホールド(内モンゴル自治区):2013/11/19(火) 22:03:16.62 ID:5VvtBXGnO
>>119
まあ15人兄弟すら残り2人いるかいないかになってるからね
この程度なら面倒見切れる、余裕。問題は団塊だ…
団塊もいずれ急激に減るとはいえ、今はまだ多すぎる
その上無駄に労働意欲があるから若手の給料や就職先が少なくなってるしな
121 リキラリアット(やわらか銀行):2013/11/19(火) 22:03:44.43 ID:Tp60uiHa0
>>71
これは競争力が高いということだが
中国の役人登用試験「科挙」を基にしてできた受験は
122 ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/11/19(火) 22:04:19.41 ID:MgDeJPJH0
あ?おまえには関係ねーだろ
123 ビッグブーツ(神奈川県):2013/11/19(火) 22:35:51.59 ID:cGdYLNvj0
>>46
おまえはわからんだろ
着るものや住宅、食生活

団塊ジュニアの成長期はその前の世代と違って
みんな贅沢になってるんだよ
124 ウエスタンラリアット(神奈川県):2013/11/19(火) 22:42:33.05 ID:8wI2Yzjx0
そうだなあ 完全に
俺ら今の30代で社会で一番働いてる世代で
あって
最も人口密度が多い年代であるが

同時に長期の氷河期の始まり世代だから
下が増えるピラミッドにはなれなかったね

人口構成はとってもいびつなコマな形になってる
125 エルボーバット(広西チワン族自治区):2013/11/19(火) 22:55:23.62 ID:V9b9L+nY0
少子化問題は団塊ジュニア世代を見捨てた国の責任
バブル入社を寸前で阻止され、死ぬまで不遇な人生を選ばされた一番不運な世代
126 マスク剥ぎ(東京都):2013/11/20(水) 00:05:45.63 ID:P8ydlL5l0
>>,12
今回のスクリプトは鯖に負担をかけないって謳い文句だけど、狐が黙認してるところをみるとまんざら嘘じ

>>5
元ν速民だけ叩いて、アフィは叩かない。誰が共感するのかw
127 マスク剥ぎ(東京都):2013/11/20(水) 00:17:59.13 ID:LYHNnpgc0
>>2
今になってアフィアフィうるさいんだよ
とにかく今回の件は糞狐(死ね!)に責任の大半がある。
128 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/11/20(水) 00:35:36.71 ID:Ol+N8PVm0
団塊の老後を保障するためだけに生まれ、実際それだけで人生終わるであろう世代

自分たち自身が60を迎えるころには、国を含めて誰も世話などしてくれないであろうことは
うっすらとはわかっているが気づかない振りをしている
129 マスク剥ぎ(東京都):2013/11/20(水) 00:41:05.99 ID:LYHNnpgc0
>>2
ごめん※欄の話ね。
同じ事しか言えないのか
荒らされすぎだろ どういうことだ

>>3
ステマが立てるスレタイセンスよりは面白いんじゃないかな。
130 フェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 06:51:36.36 ID:qEziSu5f0
なんか怖いわ。大丈夫?
自分のレスが誰かに利用されることに対して拒否感があるのなら2chなんかやるなって
キチガイ多いなこのスレ
131 フェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 07:03:32.81 ID:qEziSu5f0
>>,12
なんの話をしてるの
専ブラ導入して初めてNGBE使ったわ

>>5
嫌儲にいる奴に、第一段階のν速を球速、旧速、アフィ速と言わせる洗脳には成功したみたいだが
132 フェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 08:10:56.91 ID:qEziSu5f0
なんの話をしてるの
このままなんにも対策されないのかな
あの出てってくれません?もう飽きましたんで。
133 フェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 08:28:20.11 ID:qEziSu5f0
>>,34
こんなの作ったとこで一体今いるうちの何人が適用したんだか分からんし

>>5
嫌儲だけは許せない
134 16文キック(SB-iPhone):2013/11/20(水) 08:49:54.35 ID:QJjhCQRai
>>28
俺らが新たなバブル時代を築けば良いんだよ
子供から老人まで皆ハッピーな日本はもう少しだけ先に待っている
135 ハイキック(京都府):2013/11/20(水) 10:03:04.04 ID:9vCMJfHv0
奴隷として買われ、ローマ市民権を獲得するために
コロッセオで剣闘士として殺し合いをする事を前提に
子供の時から厳しい訓練をつんできた。もうムッキムキ
しかしコロッセオデビュー前日、団塊先輩の放漫経営で
コロッセオ閉鎖、団塊先輩残りの金全部パクって逃げちゃった。
団塊jr「え?じゃあ・・どうすればいいんですかね?」
バブル先輩「パン屋とかで働けば?ハイじゃ、解散。」

大体こんな世代
136 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/11/20(水) 10:30:05.03 ID:YVsUx5xT0
受験した理系大学が競争倍率30倍以上、当時の偏差値で中堅私立医学部
とほぼ互角、めでたく現役合格後も授業料捻出のため、バイト・勉学の両
立の日々。卒業後も年功序列で上から押さえつけられ、30代に突入すると
年功廃止で20代も30代も皆平等。40代突入後、暮らしは安定しつつ
、当時の中堅私立医学生のお医者様を見てみれば、病院経費削減
+劣悪な労働で、大半は貧乏開業医行き。まあ、世間似たりよったりと
割り切るも・・・

団塊「お前らの時代は裕福で、大学まで行けて、大学出という特権で
飯を食ってる!!俺たちは汗水垂らして・・・(以下中略)。学歴だけ
の時代は終わったんだっ!!お前らも汗水垂らして、頭下げて・・・
(以下中略)」

団塊の説教好きは今に始まった事じゃないが、ここまで支離滅裂な事を
言われると、最早反論する気すら起こらない。
137 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/11/20(水) 13:47:46.00 ID:tM2wf20f0
>>127
空気よめよな
粘着すんな
138 閃光妖術(catv?):2013/11/20(水) 13:48:38.20 ID:7hLgqP5S0
>>130
ソテ (フライパンで焼く事)
139 ダイビングヘッドバット(北海道):2013/11/20(水) 13:48:54.87 ID:9fk9Rmox0
>>87
(>・∀・)> オレハ ナニヲ ヤッテイル
140 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/11/20(水) 14:52:50.23 ID:tM2wf20f0
>>61
おまえも荒らしてたのかよ。。
141 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/11/20(水) 15:41:34.41 ID:tM2wf20f0
>>51
こっちは生活かかってんだよカス
また荒らすのか?いい加減にしろよな
142 頭突き(庭):2013/11/20(水) 15:42:05.92 ID:M/I4yMuD0
ユニクロ社長柳井正(ソフトバンク社外取締役)「尖閣諸島の主張など偏狭な愛国心排すべきだ」「日本が駄目なのは島国根性で異文化と融合しないから」「日本は沈没を待つだけの難破船」「日本国民は自分に不都合な情報には耳をふさぎ、過去の栄光に自己満足している滑稽
143 ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/11/20(水) 18:21:06.24 ID:cyJDhcIq0
>>78
芸スポまとめblogの管理人が売人からコカインを……って本当でござるか?
144 ドラゴンスリーパー(栃木県):2013/11/20(水) 18:27:53.75 ID:yVar2S500
しかしこの世代の不発弾っぷりは凄まじいよな
人口ピラミッド見れば分かるけど
第三次ベビーブームがあっても良いくらい人数がいるのに
全然子供が増えないって
どんだけ不発なんだよ
145 バックドロップ(埼玉県):2013/11/20(水) 18:28:16.43 ID:6lF9yxHM0
マジレスはずかしね
146 ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/11/20(水) 18:29:24.48 ID:cyJDhcIq0
>>44
自分のレスが誰かに利用されることに対して拒否感があるのなら2chなんかやるなって

>>137
アフィサイトなんて「どーでもいい」って立場なんだが
147 キングコングラリアット(千葉県):2013/11/20(水) 18:30:48.63 ID:2xzw+lI+0
昔のジャンプとファミコンの話になると目を輝かせる人が多い世代
148 ドラゴンスープレックス(埼玉県):2013/11/20(水) 18:34:45.16 ID:6La83wi60
いやいや、90年代の明治は、立教や学習院より下のレベルだったよ
明治といえば、なべやかん事件&しごき殺人という時代だった
149 トペ コンヒーロ(静岡県):2013/11/20(水) 19:04:58.92 ID:PR5iGy630
団塊ジュニアで優秀な奴が東京ってw
聞いた事ねぇよ
150 閃光妖術(西日本):2013/11/20(水) 19:27:36.63 ID:CZBpf5QX0
受験戦争に敗れて負け犬人生
・・・進学できても俺じゃダメだったろうけど
151 ヒップアタック(広島県):2013/11/20(水) 19:28:10.84 ID:Y9j4ounT0
>>10
花さそふあらしの庭の雪ならて ふり行ものはわか身成けり
152 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/11/20(水) 19:45:48.28 ID:QuTRy+GkI
たいそうな夢を語って転職を繰り返すが結局何もやらずに実家暮らし
153 TEKKAMAKI(東京都):2013/11/20(水) 20:51:27.98 ID:ZpizuHzT0
何でこの世代の女ってブス率高いの?
154 キドクラッチ(新潟・東北):2013/11/20(水) 22:46:33.95 ID:i/I+VH56O
>>153ブスも多いしスタイルめちゃくちゃスタイル悪い
155 ファイナルカット(大阪府):2013/11/20(水) 22:46:43.67 ID:gSkdnJvh0
>>17
ワロッシュwww
156 アンクルホールド(庭):2013/11/20(水) 23:18:25.51 ID:3semcS450
団塊ジュニア世代は
みんな中国人っぽい
157 TEKKAMAKI(東京都):2013/11/20(水) 23:45:04.51 ID:ZpizuHzT0
てめえの不成功をすぐ同世代人口のせいにする卑怯な連中
158 エルボードロップ(茸):2013/11/21(木) 00:17:59.76 ID:SFOwXJP00
>>141
団塊ジュニアのクソジジイ(笑
平日の真っ昼間に2ちゃんやってる底辺クソジジイははよ死ね。
159 フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/11/21(木) 02:18:41.31 ID:G/hjK1Tx0
>>144
一番フェミニストや日教組などの左翼に影響された世代。
子供の時から男女仲が悪い。
恋愛したら不順異性交遊で罰則。
無駄に人が多く学校へ進学するのも難しい。
なのに偏差値絶対主義な教育。
過度な競争。
団塊jrが子供の頃は左翼が得意な分断工作全盛期。
160 ジャンピングDDT(大阪府):2013/11/21(木) 02:22:41.91 ID:2JUNWhww0
バブルは説明のしようがないが日航機123便事故はできる
161 イス攻撃(埼玉県):2013/11/21(木) 02:23:03.12 ID:/p3Ruwxw0
こいつアレだな
162 トペ スイシーダ(静岡県):2013/11/21(木) 06:22:58.28 ID:RJV6UryV0
>>158
調子乗ってんなよ
お前は今月中に死ねよ
163 グロリア(西日本):2013/11/21(木) 07:53:15.71 ID:MUN/MiO/0
>>159
本当にチャネラーは左寄りの人間を悪者にするのが好きだな
164 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/11/21(木) 09:11:02.31 ID:xHapHHrK0
山本太郎も団塊ジュニア
165 膝靭帯固め(栃木県):2013/11/21(木) 09:11:50.35 ID:1z3dMHpe0
ちょっとだけおちんちんが反応した
166 ニールキック(茸):2013/11/21(木) 09:18:57.27 ID:XCWVWjjS0
ネットがある今のゆとり世代のほうが能力高いな。
ネットがない頃は何かに興味を持って始めようとしても、
始めかたの情報にたどり着くまでの時間がかなりかかった。

はっきり言って団塊ジュニアよりゆとり世代の方が社会人としては優秀
167 メンマ(東京都):2013/11/21(木) 09:22:39.33 ID:ydixhwq60
みんな18歳から普通にタバコを吸っていた
168 ハイキック(埼玉県):2013/11/21(木) 09:24:43.41 ID:Kwt1uepa0
>>166
団塊ジュニアだけど、マジにこれ。

やりたい事があると本屋で情報仕入れる。マスゴミはそれらに対して
やんわりと嘘を織り交ぜて垂れ流してくれるから、自分で判断する事が怖くなる。
169 フェイスクラッシャー(やわらか銀行):2013/11/21(木) 09:25:28.64 ID:kLQAtniu0
>>144
育っていくうちに学習しただけだわ 団塊以上が寿命を受け入れていたら子供も作ってたろうな
170 ハイキック(埼玉県):2013/11/21(木) 09:34:17.58 ID:Kwt1uepa0
>>144
一番盛る思春期にクリスマスはコレ!バレンタインはコレ!ってやられたら、メンドくさく
なるわな。中高校生にそんなカネない上、同世代の女はバブルの兄ちゃんたちに
かっさらわれてな。車はシルビアだのプレリュードだのソアラだのと。
社会に出たら、オレらも買えるかと思ったらバブル崩壊で不景気。
クソジジイに不景気はお前ら(新入社員)が悪いとか訳のワカラン事を言われ。

校則もアホみたく厳しくてクソジジイの食い物にされた世代としか思ってないわ。
171 ハイキック(埼玉県):2013/11/21(木) 09:44:31.75 ID:Kwt1uepa0
>>153
アイドルも不発だったしな。あれだけ人数いたのに。
1995年くらいの頃にルーズソックスにミニスカっていうのが流行って、それを
指くわえて見てた。
あの辺りからスタイルが良くなったと思う。

>>170にも書いたが、同世代は上の世代にかっさらわれて、下の世代は下の世代で
別の生き物みたく固まってたので性欲の行き場が無かった世代だろうね。
172 ハイキック(埼玉県):2013/11/21(木) 09:50:05.61 ID:Kwt1uepa0
>>45
>>86

半年前に同級生13人集まって飲んだら、結婚しているのが3人、うち子供がいるのが
2人。で合計の子供の数が4人。彼女いるやつは一人だけ。
41歳でコレ。日本\(^^)/オワタ。と思って酒飲んでた。
考えてみると、女が男の事をキモイだのキショい、ウザイって言葉でいろいろ表すようになった世代
かもしれんね。
173 エルボードロップ(茸):2013/11/21(木) 10:01:12.91 ID:SFOwXJP00
>>162
お前が死ね。静岡のド田舎未開人は樹海で自殺しろやクズ
174 トペ スイシーダ(静岡県):2013/11/21(木) 10:18:00.26 ID:RJV6UryV0
>>173
カスがレスすんなよ
さっさと特定されて終われ
175 ブラディサンデー(庭):2013/11/21(木) 12:44:00.33 ID:ukzSdliR0
悲しいかな最大の敵は親父の世代である団塊の世代
団塊の世代が必死に生き延びようとすると
ジュニア世代にしわ寄せが来るという
176 エルボードロップ(茸):2013/11/21(木) 12:58:46.37 ID:SFOwXJP00
>>174
静岡土人が調子こいて2ちゃんしてんなよ。はよ樹海行け。静岡田舎者未開人。

では、お昼時間終わって授業始まるのであばよ~田舎っぺ大将
177 閃光妖術(dion軍):2013/11/21(木) 13:47:58.72 ID:axGoZ68w0
30〜40歳辺りが上と下の世代をバカだアホだと言うのは世の常だけど
ゆとり悟り世代が30〜40歳になったときどう言う扱いになるんだろうな
お前が言うなってなるのかな
178 マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/11/21(木) 14:39:58.86 ID:srIG1vTmP
何れにせよこの世代にいい刺激を与えない事には何も始まらないわな
ピンポイントでスルーするものなら終わり
179 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)
ジュリアナ東京行ったことあるw