スターリングラードはマジで人類の歴史を変えた都市。ここからナチスの敗北が始まった。
1 :
フロントネックロック(やわらか銀行):
2 :
急所攻撃(福岡県):2013/11/18(月) 22:40:09.70 ID:M0Fsa0jR0
何かイマイチっすな
3 :
バックドロップ(やわらか銀行):2013/11/18(月) 22:40:16.41 ID:Hg0GxwMK0
ドイツなんて大したこと無いな。
ナポレオンもヒトラーも撃退したロシアの足元にも及ばんな
そのロシア帝国を滅亡に追いやった日本が最強だな。
4 :
マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/11/18(月) 22:43:40.31 ID:dpXY/Wt10
バルバロッサ時点でドイツの負けは確定した
5 :
ニールキック(大阪府):2013/11/18(月) 22:43:52.41 ID:2M3tH/WW0
6 :
急所攻撃(福岡県):2013/11/18(月) 22:45:49.85 ID:M0Fsa0jR0
勝ったけどロシア人死にすぎwww
8 :
スパイダージャーマン(庭):2013/11/18(月) 22:48:19.06 ID:J325P54k0
>>4 まじかよ!
神聖ローマ帝国建国してこれからだ!とドイツ人は皆思ってたのに酷いな
9 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区):2013/11/18(月) 22:49:05.04 ID:edF/0+pK0
スターリングラードってパリの北にあったな、メトロの駅が
貧民の若者が集まって麻薬を打つので
注射器がたくさん落ちていた
パリ市が再開発して少しきれいにしてシネコンプレックスなんかを作ったが
なにしろ暗くて人が集まらなかった
僕はわりと好きだったけどね
10 :
ニールキック(大阪府):2013/11/18(月) 22:49:09.65 ID:2M3tH/WW0
11 :
32文ロケット砲(東京都):2013/11/18(月) 22:49:54.30 ID:03rov9Gw0
>>4 その通りだよな
電撃戦が無意味化する相手なのに
12 :
ハイキック(茸):2013/11/18(月) 22:50:25.19 ID:iM29uhHT0
映画スターリングラードのエロシーンで抜く
13 :
垂直落下式DDT(中部地方):2013/11/18(月) 22:50:52.90 ID:ErV4K4EG0
ナチスが核持ってたらやっぱり灰にしてたのかな
レニングラードの900日包囲戦のほうがすげぇよ
15 :
バックドロップ(やわらか銀行):2013/11/18(月) 23:04:23.51 ID:Hg0GxwMK0
ぶっちゃけ大日本帝国でも勝てるだろ
16 :
ランサルセ(広島県):2013/11/18(月) 23:04:28.48 ID:zyjAwA+P0
みかの原わきてなかるゝ和泉川 いつみきとてか恋しかるらん
18 :
フェイスロック(家):2013/11/18(月) 23:06:19.49 ID:qnPYi5430
>>12 CSでたまにやるけどエロシーンカット版しか流さないんだよな・・・
19 :
TEKKAMAKI(福岡県):2013/11/18(月) 23:08:59.91 ID:hWjDdhkG0
MOHAAは面白かった。
20 :
ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区):2013/11/18(月) 23:10:11.90 ID:x9cD4FP20
>>7 手ぶらで敵陣に突撃させられてるからな wwwwww
で、背後からは督戦隊が機関銃をぶちかます
生きている方が不思議
ドイツ兵が1人いて10発の弾丸を持っているなら、11人のロシア人と小銃一丁、弾丸一発を持っていればロシアは勝てる
21 :
栓抜き攻撃(茸):2013/11/18(月) 23:10:14.48 ID:yOlo/3Ir0
22 :
ときめきメモリアル(東日本):2013/11/18(月) 23:13:14.42 ID:zph/mN1p0
パウルス将軍はなんでホトが来た時に行ける分だけでも脱出しなかったの?
ヒトラーはなんでホトを途中でカフカスなんかに行かせたの?
23 :
リバースネックブリーカー(北海道):2013/11/18(月) 23:15:13.17 ID:LW3cvomU0
え、また映画にすんの
24 :
エクスプロイダー(東京都):2013/11/18(月) 23:15:54.94 ID:CKWcuNaMP
スターリングラードはめっちゃ抜ける
ヒトラーがソ連侵攻しなかったら
いずれ逆に侵攻されてたのかな
26 :
32文ロケット砲(東京都):2013/11/18(月) 23:20:56.42 ID:03rov9Gw0
27 :
シャイニングウィザード(兵庫県):2013/11/18(月) 23:22:29.58 ID:60gZaRp80
MDのアドバンスド大戦略で案の定東部戦線で詰まって身につまされたのはいい思い出
28 :
ドラゴンスクリュー(東京都):2013/11/18(月) 23:24:39.47 ID:u6I9lrm30
卍
29 :
ボ ラギノール(三重県):2013/11/18(月) 23:26:12.34 ID:Y5i/sfHd0 BE:651075825-PLT(31169)
>>27 育てた部隊全滅リセットを繰り返した思い出
30 :
オリンピック予選スラム(九州地方):2013/11/18(月) 23:28:21.70 ID:aOWjAuJyO
ロシア少女の手記
『猫の肉が、あんなに柔らかくて美味しいとは思わなかったの…』
大変だったんだね (∋_∈)
31 :
パロスペシャル(茸):2013/11/18(月) 23:32:44.57 ID:gclsOQam0
モスクワ攻略に失敗して、レニングラードも落としてないのに攻勢に出るドイツアホすぎ
バグラチオン作戦の映画化を希望します。ファシスト共がズタズタになって死んでいく所を見たい。
33 :
超竜ボム(静岡県):2013/11/18(月) 23:34:45.84 ID:paMBAWFF0
ジュード・ロウのスターリングラード
出来いいのにあまり話題にならないね
34 :
ときめきメモリアル(東日本):2013/11/18(月) 23:36:39.72 ID:zph/mN1p0
>>31 最初っからスターリングラードとカフカス、そらにウクライナだけ狙っていくべきだったんじゃ?
要するに工場と油田と穀倉。
後は、徹底的に海路をふさいで米国の援助ができないようにする。
モスクワとかレニングラードとかほっときゃよかったのでは?
>>18 エロシーンなんかあった?
バシリとあの白いケツのネーちゃんの絡み位しかなかったような
36 :
シャイニングウィザード(兵庫県):2013/11/18(月) 23:36:43.67 ID:60gZaRp80
ティーガー1の砲塔がこっちに向かう前に3両小隊で右左正面と全速で突っ込んで距離を詰めて砲塔のハッチめがけてぶっ放すというソビエト戦車兵の常識が確立したところだな
>>22 スターリングラードの第6軍には
ヒトラーから死守命令が出てた。
マンシュタインが第6戦車師団を救援に向かわせつつ、
ヒトラーと上級司令部にやんわりとスターリングラードからの撤退許可を申請したりしながら、
パウルスには「いいから出てこい」って言ってたんだけど、
パウルスからの返事は燃料がないとか弾薬がないとか、そんなんばっかだった。
ホトを転戦させたのは、救援の第6戦車師団が力尽きつつあるのに、パウルスが全く出てこようとしない中、他方面の戦線がが突破されそうになったから。
39 :
目潰し(宮城県):2013/11/18(月) 23:44:47.21 ID:TudyH78U0
予告編見たけど、戦車の改造はかなり頑張っているんじゃないのか。
4号戦車の長身砲だよね(H型・J型?)。
なんかスターリングラードの時代には、まだ出来ていなかったような気もするけど、映画だから細かいことはいいのかw
40 :
オリンピック予選スラム(九州地方):2013/11/18(月) 23:46:00.10 ID:aOWjAuJyO
>>30 訂正
サンクトペテルブルク(レニングラード)とスターリングラードを混同してしまった orz
発狂してるし
42 :
ニールキック(大阪府):2013/11/18(月) 23:46:35.93 ID:2M3tH/WW0
今日一番ワロタwwww
43 :
ダイビングヘッドバット(島根県):2013/11/18(月) 23:46:49.34 ID:OnLpwGyv0
ストーリーランドに見えた。
物売りの老婆の話はどれも面白い。
45 :
張り手(茸):2013/11/18(月) 23:49:18.42 ID:WG0u8MFB0
戦勝国っていいなー
あのフィルターが金ぴかの煙草一回吸ってみてえ。
多分、ロスマンズ系の味だと思う。
47 :
ときめきメモリアル(東日本):2013/11/18(月) 23:55:20.06 ID:zph/mN1p0
>>38 やっぱりパウルスはダメな将軍だったの?
参謀長としては超優秀だけど、実戦指揮経験のないみたいな感じの人でしょ。
ライヘナウが死んでなきゃなあ…
48 :
急所攻撃(やわらか銀行):2013/11/18(月) 23:55:47.56 ID:WTy3mRR60
本来は、ポーランド分割直後に、西からはソ連が、東からは英仏が、
独逸に襲い掛かり、数ヶ月で大戦が終結する構想だった。
それからすれば、米国を引き入れ、何とか反撃に成功し、やっと勝利を
掴んだのが、連合軍の悲惨な大戦の歴史。
もし、戦後が今の世界になるのなら、英仏は戦争に訴えるような、
そんな馬鹿な選択はしなかったはず、歴史は、相互の誤解と間違った
期待が、意外な結果を齎すのが常だ。
49 :
ファイナルカット(庭):2013/11/18(月) 23:56:10.54 ID:ffPXj5sI0
>>20 ソ連こええ。
戦車兵も中から開けられないようにされて出撃させられたんだっけ。(´・ω・`)
51 :
スパイダージャーマン(東京都):2013/11/18(月) 23:58:53.39 ID:rw7ZuQgy0
ユダヤも世代交代が近いんで無駄な抵抗が目立つw
>>45 うらみ侘ほさぬ袖たにある物を 恋に朽なむ名こそおしけれ
53 :
32文ロケット砲(東京都):2013/11/18(月) 23:59:19.82 ID:03rov9Gw0
>>48 そのくせ「アメリカは物量だけ。戦争はうまくないしアメリカがいなくても何とかなってた」
とかうそぶくんだから欧州人のプライドは筋金入りだわ
んだよお前よぉ
55 :
ボ ラギノール(東日本):2013/11/19(火) 00:00:37.83 ID:zph/mN1p0
>>50 ノモンハンですでにそれやってたって話あるね。
だから突っ込むしか知らなくて火炎瓶の餌食になった。
戦後のNATO軍の戦術にもソ連の機甲部隊の進軍をとめるには後方の部隊を航空機でとめればいい
ってのがなかったっけか。
要するに督戦隊をとめればいいって話だよね。
異常だ、ソ連w
56 :
ジャーマンスープレックス(庭):2013/11/19(火) 00:00:39.48 ID:mkZpuosh0
>>8 咲夜信者の気持ち悪さは異常 足引き摺りたいキャラが活躍しているとウザいとかビッチとか死ねとか荒らし
>>35 日本警察 天下り先として交通安全協会なる組織を作ったり、パチンコ業界と癒着したり……
>>50 日本の特攻兵器回天戦をロシア人に話しても連中は別に特別そりゃすごいと言いそうもないな、なにせ人命インフレすぎ
58 :
パイルドライバー(庭):2013/11/19(火) 00:01:29.34 ID:KanlLHN30 BE:4978563078-2BP(1000)
スターリングラードの冒頭の軍服も着てない奴等が小銃と銃弾の片方だけ持たされてドイツ軍に突撃させられるシーンは衝撃だったな
>>47 わずか48kmのところまで
味方が無理に無理を重ねてやって来てくれたのに、その機会を完全に無視。
結果的に「ダメな将軍」と言われても仕方ないよね。
本人も病気で消耗してたからな
当時の第六軍で数少なかった体力の残ってた者は救援作戦中にパウルスの許可の下、個々にスターリングラードを脱出してる
最後までスターリングラードに残ってた者はパウルスを初め、動けない病人と怪我人だけ
63 :
サッカーボールキック(WiMAX):2013/11/19(火) 00:30:38.71 ID:O2e+4htm0
結局イギリスが屈服しなかったのが致命傷だった
あれで戦争を終わらせる手段をドイツは失ってしまった
64 :
ボ ラギノール(東日本):2013/11/19(火) 00:31:06.73 ID:CC5LH7my0
>>60 決断のできない人、だったのかな。
まああの状態に追い込まれた人だけがそれを知ることができるのかもしれないが。
>>62 第六軍本部から自由行動を許可されたのは最前線の兵士だったんじゃないの?
救出作戦失敗後に、
ごくわずかが飛行機で脱出したけど、
救出作戦中に包囲環を突破した人たちがいたって話は知らなかった。
そんな少数で突破できる包囲環なら、
救出部隊はあんなに苦労しない気が…。
いつも思うんだけど、お前らなんでどんな話題でも盛り上がれるの?
歴史科学経済エロ二次元で死角無しかよ
スコップで殴り合い
レンガで殴り合い
ヘルメットで殴り合い
それがスターリングロード
68 :
マシンガンチョップ(茸):2013/11/19(火) 00:56:31.36 ID:9DTpgLVO0
映画のスターリングラードはどんなもん?
始めてソ連軍もの見てみるのに何がいいんだ?
さひしさに宿をたち出てなかむれは いつくもおなし秋の夕暮
おまえセンス無いね
71 :
キャプチュード(茸):2013/11/19(火) 02:10:20.37 ID:nYf0QBe20
スターリングラードよりクルスクを映画化して欲しいな
市街戦より戦車戦の方が迫力有るよ
俺にレスすんなって。
73 :
TEKKAMAKI(大阪府):2013/11/19(火) 02:11:10.34 ID:lqEr39vS0
マジだから困るwwww
ナチスは優秀な軍人ほど前線に立って戦った
ソ連は前線には犯罪者や被差別民を置いて肉の壁にした
75 :
ファイナルカット(茸):2013/11/19(火) 03:28:18.69 ID:9xylfWix0
ソビエトの大戦死者が2000万人以上だからなw
76 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/19(火) 03:28:30.58 ID:g5uz8OT80
>>57 ジャン=ジャック・アノー監督がジュード・ロウを主演に起用した2001年公開の戦争映画も
>>59 ドイツ軍の立場から描かれた1993年公開の同名戦争大作に加え
なにこれ、ひくわ
78 :
キドクラッチ(東日本):2013/11/19(火) 08:07:49.07 ID:WrsTzxqn0
>>71 市街戦のほうが人間ドラマになりやすいし金もかからん
クルスクやって喜ぶのはミリオタだけでしょ。何台戦車いるんだよ
CGじゃ迫力にかけるし。
>>58 大陸打通作戦の頃になると日本軍も小銃は数人に一丁だったらしい
80 :
キドクラッチ(東日本):2013/11/19(火) 08:24:39.38 ID:WrsTzxqn0
ナターリャ・ボンダルチュクの息子かな。
ナターリャは透明感のある美人だった。
82 :
マシンガンチョップ(茸):2013/11/19(火) 11:03:37.72 ID:9DTpgLVO0
>>80 チェンジマンのバズーカみたいに一つの銃を皆で射つとか
83 :
トペ コンヒーロ(熊本県):2013/11/19(火) 11:22:10.70 ID:VEhEYWRi0
パブロフの家
84 :
魔神風車固め(関東・甲信越):2013/11/19(火) 12:11:02.95 ID:L1HyYUQzO
スターリン時代の国会議長カリーニンさんの名前をかたどったカリーニングラードを忘れるなかれ
レニングラードやスターリングラードと違って名称が今も同じ
旧式兵器(大量)vs人類の英知の戦いで旧式兵器が勝ったんだよな
マジでシュトロハイムが負けるとは思わなかった
86 :
サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/19(火) 12:25:20.82 ID:rDLxcIIX0
87 :
ニーリフト(やわらか銀行):2013/11/19(火) 12:33:12.37 ID:cSUOdAPb0
>>7 一人の人間の死は悲劇だが、 数百万の人間の死は統計上の数字にすぎない
88 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/19(火) 12:33:20.90 ID:g5uz8OT80
>>44 邦題は「スターリングラード」なので
>>84 ソニー・ピクチャーズの配給なので
89 :
バックドロップホールド(栃木県):2013/11/19(火) 12:33:27.45 ID:Bq8wTdmb0
奇遇だな俺もだよ
嘘も見抜けないのかお前らは
90 :
稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/11/19(火) 12:34:00.53 ID:g5uz8OT80
91 :
ニーリフト(やわらか銀行):2013/11/19(火) 12:36:38.27 ID:cSUOdAPb0
稀代の詐欺師、盗賊としてのスターリン
我らが偉大なる同志(タワリーシチ)スターリンは殺人やブラックユーモア以外にも、素晴らしい偉業を成し遂げている。
史上知られている限り最大の強奪記録を持っている。
スターリン「ねぇねぇスペイン君。内戦で君達の金塊をナチスに奪われる可能性あるよね? 僕に預けない?」
スペイン首相・蔵相「お願いします?」
スターリン 「じゃあ、預かり証はモスクワで、僕達が金塊の量を計算してから書くね。(船着き場で)」
約六億ドルの金塊を強奪。(1936年)
スターリン「日本のブルジョア、君主主義者の持ち物は取り上げるべきだ。僕が責任もって処理するよ。」
毛沢東 「・・・」 満州にある日本人所有資産の八割を持ち帰る。満州侵攻時にちゃっかりお持ち帰り車両を用意。持ち去り資産価格は不明(1945年)
スターリン「ねぇねぇアメリカ君、イギリス君。僕一人じゃドイツと遊べないから、応援して欲しいなぁ。」
米・英 「おもちゃを貸すだけなら良いよ。」 下着から戦艦まで借りるが、大半は踏み倒した。資産総額は算定不可。(1941年)
92 :
稲妻レッグラリアット(大阪府):2013/11/19(火) 12:37:42.62 ID:BWf4Rb3y0
A「ドイツを撃て!」
B「どいつだ?」
A「そうだよ、ドイツだ!」
B「だからどいつだ?」
A「そうだと言ってるだろ!さっさとドイツを撃て!」
B「だからドイツってどいつだよ!」
A「解ってるよ!ドイツだよ!」
C「ちくわ大明神」
B「だからドイツはどいつなんだよ!わかんねーよ!」
A「今のだれだ?」
93 :
エクスプロイダー(大阪府):2013/11/19(火) 12:38:01.93 ID:RIY1j8T80
戦争前に主だった将校が粛清されてたから、冬が来るまでは惨敗続きだったんだよね。
>>75 バルバロッサ作戦だけで400万くらい一気に喪ってるからなソ連
しかし今のロシアの人口は日本と同じくらい
当時のソ連はいったい何人いたんだろ