原発が新たに作られるみたいなんだけど、どの都道府県がいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シャイニングウィザード(岡山県)

石破幹事長、原発新規建設あり得るとの考え示す

 自民党の石破幹事長は16日、停止中の原子力発電所の再稼働を進めるとともに、
将来は原発の新規建設もあり得るとの考えを示した。

 東京都内で記者団に対し、「安心・安全が確保された最新鋭の原発を全面否定すること
には理論的にはならない。ただ、当面は今ある原発の再稼働からやっていかないといけない」と述べた。

 これに関連し、石破氏は同日のテレビ東京の番組で、小泉純一郎元首相が原発をただちに
廃止すべきだと主張していることについて、「『原発ゼロ』という歯切れのいい発言に多くの国民が
賛同している状況は、政権党として絶対に無視はできない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131116-00000538-yom-pol
2 不知火(茸):2013/11/16(土) 17:54:01.56 ID:lZC24aSg0
福島しかない
3 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/11/16(土) 17:54:32.82 ID:6IgPdqcj0
不人気埼玉
4 雪崩式ブレーンバスター(宮城県):2013/11/16(土) 17:54:54.33 ID:WgZG7BD10
東京の台場に作れ
5 ドラゴンスクリュー(宮城県):2013/11/16(土) 17:55:19.06 ID:hX3PbP2j0
>>1
こいつ頭おかしいだろ
6 エルボーバット(庭):2013/11/16(土) 17:55:24.73 ID:KTvUmlBJ0
群馬
7 ジャンピングパワーボム(庭):2013/11/16(土) 17:55:35.10 ID:XqlYoLo+0
>>2で終わってた
8 アンクルホールド(庭):2013/11/16(土) 17:55:37.32 ID:0Q5k/FV+0
>>1
ええの獲ったわ!
9 膝十字固め(チベット自治区):2013/11/16(土) 17:56:07.24 ID:2xWlj0EA0
一回東京に造れば物凄い安全なのが出来上がるはず
10 リバースネックブリーカー(WiMAX):2013/11/16(土) 17:56:08.06 ID:pamF5n9R0
>>1
石破の娘は東京電力



以下 ソース

http://owarai.blog.jp/archives/987869.html
11 ジャストフェイスロック(庭):2013/11/16(土) 17:56:09.66 ID:rkSb6HRB0
青森
12 スリーパーホールド(秋田県):2013/11/16(土) 17:56:31.72 ID:3LskLQ9v0
無理して原発作る必要性ないと思うけどな
とりあえずGTCCにしておけばいいんでないの?
13 ブラディサンデー(兵庫県):2013/11/16(土) 17:56:40.92 ID:iqifdSYe0
うちの隣に立てていいから金くれ
14 魔神風車固め(長崎県):2013/11/16(土) 17:56:47.12 ID:bzPTW3mE0
こりないバカ民族をアピールするにはうちが最適。
15 毒霧(dion軍):2013/11/16(土) 17:56:50.36 ID:pCbh5x3N0
東京都千代田区
16 ハイキック(愛知県):2013/11/16(土) 17:56:53.90 ID:eF76d0dk0
石破って本当に他人事だよな。
今の状況が分かってんのか。
17 ボ ラギノール(WiMAX):2013/11/16(土) 17:57:07.62 ID:zQZh8TLi0
西日本にも放射能汚染で今でも立ち入り禁止区域がある岡山とかいう県があるんだよな
基地外しかいないし俺はそこがお勧め
18 キン肉バスター(大阪府):2013/11/16(土) 17:57:37.50 ID:4nF5hH0h0
新設じゃなくて、建替ばっかりだろ
19 トペ スイシーダ(西日本):2013/11/16(土) 17:57:41.51 ID:hHsWOjpw0
>>4
水豊富、土地ある、送電ロス無くなる
良い!!
20 ミッドナイトエクスプレス(栃木県):2013/11/16(土) 17:57:49.57 ID:AhBDtwGI0
栃木に作ろうぜ
東京から100キロくらいの好立地だぜ
21 バックドロップホールド(宮城県):2013/11/16(土) 17:57:51.85 ID:dxEgLWnv0
仙台に造れよ
金よこせ
22 ファルコンアロー(家):2013/11/16(土) 17:58:05.82 ID:GzKm28Q00
>>10
これはもうわかんねえなぁ……お前どう?
23 アトミックドロップ(庭):2013/11/16(土) 17:59:29.81 ID:XmLz+CXc0
岡山うざいから一時期ニュー速離れてたのにこいつまだいんのかよ
24 エクスプロイダー(SB-iPhone):2013/11/16(土) 17:59:45.11 ID:M5J1V1nji
神奈川県のー鎌倉あたりが良いじゃない
七里ヶ浜あたりとか
25 エルボーバット(北海道):2013/11/16(土) 18:00:03.71 ID:PIwdhnP80
水が豊富な利根川水系がおすすめ
26 フランケンシュタイナー(庭):2013/11/16(土) 18:00:15.77 ID:oWW+faJ/P
うちの隣
27 河津掛け(山陽地方):2013/11/16(土) 18:00:17.78 ID:tidpzDSpO
広島にしとけや
28 タイガースープレックス(大阪府):2013/11/16(土) 18:00:26.59 ID:cqZHJfkg0
>>1
なにいってんだこのDQNは
29 ニールキック(WiMAX):2013/11/16(土) 18:00:27.26 ID:X97qxKm20
竹島と尖閣と沖ノ鳥島で
30 エメラルドフロウジョン(茸):2013/11/16(土) 18:00:33.15 ID:EJGFqtIZ0
トンキン
31 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:00:38.09 ID:RAsvjG/a0
何この見にくい文
32 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/11/16(土) 18:01:48.91 ID:NyKTCVrQ0
これ以上死の土地増やさないためにも福島に集中して作ればいいよ
33 ジャンピングDDT(dion軍):2013/11/16(土) 18:01:56.11 ID:iS9jgq730
やっぱり福島だろうな。
34 TEKKAMAKI(家):2013/11/16(土) 18:03:21.54 ID:KJt0W1md0
まあやめとけ

福島原発事故で10兆円以上の損失だ

日本国のためにならない
35 ボ ラギノール(WiMAX):2013/11/16(土) 18:03:25.47 ID:zQZh8TLi0
>>27
早く>>1と一緒に死ね
36 ニーリフト(やわらか銀行):2013/11/16(土) 18:03:47.30 ID:BXETN7510
オレの質問に答えろ、アスペ
37 ヒップアタック(茸):2013/11/16(土) 18:03:47.61 ID:07dlbXRs0
原発から引いた電力は音質いいのか?いいなら相模湾に来てもらっても構わないぞ
38 チキンウィングフェースロック(神奈川県):2013/11/16(土) 18:04:37.75 ID:jGbiP3Cu0
東京湾で地産池沼
39 エクスプロイダー(内モンゴル自治区):2013/11/16(土) 18:04:42.75 ID:6J/yC0uy0
見たことないが娘も賢そう
実力でも入るのは容易だろ
名前だけで入れる会社ではないだろ
40 リバースパワースラム(茸):2013/11/16(土) 18:05:15.93 ID:JsxlD+xY0
ふくすま
41 バズソーキック(茸):2013/11/16(土) 18:05:27.87 ID:xrPckV7w0
お台場!

東京の電力は
福島や新潟や北関東の皆さんに頼らないで
東京で賄おうぜ!

自分達の電気はで自分達で賄わないと!!!
42 パロスペシャル(チベット自治区):2013/11/16(土) 18:05:32.00 ID:ERDcNNLJ0
皇居
43 閃光妖術(西日本):2013/11/16(土) 18:05:34.08 ID:+icy91jTO
福島で良いだろ
44 稲妻レッグラリアット(福島県):2013/11/16(土) 18:05:35.62 ID:i690m6lZ0
お台場に原発建てよう
45 ミドルキック(東京都):2013/11/16(土) 18:05:42.56 ID:rO+/4qGl0
>>2
で終了
46 エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/11/16(土) 18:05:58.94 ID:C0ASGQW60
秋田県上小阿仁村
47 チェーン攻撃(dion軍):2013/11/16(土) 18:06:08.42 ID:AvTo+DUt0
そりゃもう1000年は大津波が来ないこと確定した福島だろ
放射能アレルギーもないし
48 フランケンシュタイナー(庭):2013/11/16(土) 18:06:19.06 ID:edCcIOdcP
海底もしくは地底
49 カーフブランディング(東海地方):2013/11/16(土) 18:06:26.43 ID:X9dvjONqO
俺の家の隣に建てろ
50 レッドインク(家):2013/11/16(土) 18:06:30.12 ID:oAAeiEE10
建設予定がたしか9件あったと思うんだが
まーた新規で建設するんですか〜
51 栓抜き攻撃(神奈川県):2013/11/16(土) 18:06:54.91 ID:qvG1keim0
霞が関
52 ストマッククロー(東京都):2013/11/16(土) 18:07:04.37 ID:81Hj7+VS0
山梨
53 ウエスタンラリアット(WiMAX):2013/11/16(土) 18:07:06.69 ID:4GEYy6Hc0
関空
54 膝十字固め(兵庫県):2013/11/16(土) 18:07:31.02 ID:8b6tbZy90
福島か東京
55 ビッグブーツ(大阪府):2013/11/16(土) 18:08:51.15 ID:IM71Eugi0
東京に作って、コッペリオン。
56 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/11/16(土) 18:09:33.63 ID:PYyJNQ+O0
「絶っ対に安全だけど首都圏は土地が高いからね〜(笑)」
57 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:09:50.17 ID:RAsvjG/a0
巣に帰れ
58 アイアンフィンガーフロムヘル(熊本県):2013/11/16(土) 18:10:16.48 ID:R+Kvzf1Q0
熊本に来いや

阿蘇山噴火で世界滅亡ルート
59 毒霧(東京都):2013/11/16(土) 18:10:17.10 ID:wh+ly2y50
>>2で完全解決
60 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/11/16(土) 18:10:21.38 ID:L+Wvr4TN0
あれ?大阪は?
最近、叩きが減って寂しいねん・・・
61 ダイビングフットスタンプ(北海道):2013/11/16(土) 18:10:28.28 ID:h1xlFe/B0
トンキン電力本社潰してそこに作れ
62 タイガースープレックス(大阪府):2013/11/16(土) 18:10:57.60 ID:cqZHJfkg0
>>50
同意
63 ヒップアタック(神奈川県):2013/11/16(土) 18:11:06.63 ID:jWAFkK/q0
原発作るのはいいけどまず最終処分場作ろうよ
64 魔神風車固め(東京都):2013/11/16(土) 18:11:07.50 ID:oetqmkKb0
池袋
65 ダブルニードロップ(茸):2013/11/16(土) 18:12:17.30 ID:IDjsMyeZ0
東京かその周辺に作るってなら賛成する
二度と事故が起きないなら大消費地付近のほうがなにかと便利だろ
66 スリーパーホールド(秋田県):2013/11/16(土) 18:13:17.02 ID:3LskLQ9v0
今まで反原発を唱えていても具体的にどうしていくかを
明示した政党って聴いたことない
GTCCはかなり有力な方法と言えるんではないか?
http://shuntopi.com/social/gtcc%E3%81%A8%E3%81%AF/
67 アンクルホールド(庭):2013/11/16(土) 18:14:11.63 ID:0Q5k/FV+0
レミリア信者はカリスマがあるとか妄想をいちいち言うけどそれ意外のトップ陣を好きな人達はうるさいレミリア信者に比べてあまりカリスマについて言わないみたい 紅魔信者の頭の悪さはそういう所にも出てしまう
68 キャプチュード(広島県):2013/11/16(土) 18:15:04.48 ID:wTDbrst/0
東京丸ノ内
69 ボマイェ(WiMAX):2013/11/16(土) 18:15:39.07 ID:gP52Gj3s0
石川県

日本海に面しているし何かあった場合もマシだろ
70 マシンガンチョップ(dion軍):2013/11/16(土) 18:15:47.19 ID:n4NInWOd0
尖閣諸島
71 TEKKAMAKI(WiMAX):2013/11/16(土) 18:15:59.55 ID:3kPytNT30
戊辰戦争で負けた側でまだ原発立ってないとこリストアップしてくれよ。
そっから選ぶからさ。
72 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2013/11/16(土) 18:16:00.51 ID:i6qui4Cr0
全部薩摩と長州と京都でいいだろ
73 チェーン攻撃(三重県):2013/11/16(土) 18:16:15.48 ID:B/94H1Zg0
東京か東京の周りの県 早く東京をピカまみれにしてほしい
74 トラースキック(千葉県):2013/11/16(土) 18:16:40.66 ID:xnYFrYFr0
東京都中央区
75 スリーパーホールド(秋田県):2013/11/16(土) 18:17:05.98 ID:3LskLQ9v0
>>63
処分するにしてもこれから何千年と管理しなければ
ならないわけだからその処分費用とかも入れると
相当な額になるだろ
多額の地方交付税やら処理費用、建設のコス、リスクトなんか
を考えれば原発がコスパがいい発電法だとは到底思えない
76 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:17:14.28 ID:RAsvjG/a0
>>54
俺に振るなや、知るかボケ
77 バズソーキック(茸):2013/11/16(土) 18:17:57.10 ID:xrPckV7w0
>>76
ジュース  ハゲ。
78 32文ロケット砲(新潟県):2013/11/16(土) 18:19:04.67 ID:ZjDWZNgp0
実際作るとしたら大消費地の傍しかない
東京か大阪だな
79 不知火(大阪府):2013/11/16(土) 18:19:18.46 ID:0Q7xJmJ10
福島みたいに耐用年数超えてだましだまし使ってる時点でコスパが良いわけがない
悪いから新設できないんだろ
80 ストレッチプラム(dion軍):2013/11/16(土) 18:19:24.37 ID:PGwfdscE0
作るならミニ原発量産にしろよ
なにかあったら制御もできない巨大施設にする意味がわからん
81 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/11/16(土) 18:19:59.11 ID:LAeCGFeJ0
トンキン一択だしw
82 32文ロケット砲(新潟県):2013/11/16(土) 18:20:23.30 ID:ZjDWZNgp0
最終処分場はもう福島に作るしかないだろうな、実際
83 エクスプロイダー(SB-iPhone):2013/11/16(土) 18:20:23.52 ID:M5J1V1nji
かちどき橋辺りはどうだ?
銀座にも近いし良い名所になるぞ
84 マシンガンチョップ(愛知県):2013/11/16(土) 18:20:40.99 ID:91asJKxY0
まさかと思ったら本当に言ってやがった
原作者が死んだからって調子に乗るなよ、豚パンマン
85 キングコングラリアット(埼玉県):2013/11/16(土) 18:20:43.23 ID:PXxVqy4/0
福島でいいじゃん
埼玉でもいいけど海ないよ
86 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:20:51.38 ID:1Fqe33/L0
福島に建てるべきだろ

原発独占県として発展するぞ
87 チキンウィングフェースロック(神奈川県):2013/11/16(土) 18:20:54.58 ID:jGbiP3Cu0
>>66
油マネー関連の利権絡みだからな。
天然ガスは弱小勢力だからスーパーメジャーの油部門に潰されてるだけじゃねーかな。
88 急所攻撃(三重県):2013/11/16(土) 18:21:18.07 ID:01hTJ0bR0
糞自民引きずりおろさなあかんわ
小泉党作れよ
党作る気はないじゃ話にならんわ
89 バズソーキック(茸):2013/11/16(土) 18:22:02.83 ID:xrPckV7w0
>>87
ジャパン・プレミアムで
相場より2倍も3倍もふっかけて買わせたいだけだからなw
90 ときめきメモリアル(WiMAX):2013/11/16(土) 18:22:15.23 ID:jDjfUIe80
東京しかない
91 バズソーキック(茸):2013/11/16(土) 18:22:54.37 ID:xrPckV7w0
>>88
うわーw

売国奴w

日本人じゃないやつは あっちいけ シッシ
92 レッドインク(家):2013/11/16(土) 18:22:58.32 ID:oAAeiEE10
特アのミサイルの的をこれ以上作るなんて・・・
福島なんて自爆してチョンが喜んでるし
93 キドクラッチ(東京都):2013/11/16(土) 18:22:59.84 ID:IvHXLN4s0
労働者がいっぱいいる西成でいいだろ
94 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/11/16(土) 18:23:13.26 ID:fsgz2ruNP
お台場がいい!
95 中年'sリフト(関西・北陸):2013/11/16(土) 18:23:14.43 ID:028573KsO
福島でいいじゃん。
96 16文キック(千葉県):2013/11/16(土) 18:23:52.35 ID:fEWdtae10
新設するっていうんなら、まず最初に東京につくらなきゃあ
中央防波堤なんてちょうどいいじゃん
97 不知火(大阪府):2013/11/16(土) 18:24:35.25 ID:0Q7xJmJ10
渋谷eggmanに建設すべき

   渋 谷 e g g m a n
98 ボ ラギノール(公衆):2013/11/16(土) 18:25:16.93 ID:NUHGuLpX0
>>4
賛成
99 32文ロケット砲(新潟県):2013/11/16(土) 18:25:41.46 ID:ZjDWZNgp0
福島なり柏崎なりから東京に送電される間に確か7割くらいロスしてるんだよな、逆か?
それを思えば東京に作れば送電ロスがほとんど無くなり効率的だ
100 チキンウィングフェースロック(長野県):2013/11/16(土) 18:25:47.47 ID:s7hbRLSL0
田園調布
101 サソリ固め(東京都):2013/11/16(土) 18:25:50.11 ID:a9iCtye20
飛躍しすぎ。とりあえず落ち着け
102 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:26:25.06 ID:BuG4Hw830
>>19
こういうのは欧米でも捕まってるのかな
103 ニーリフト(dion軍):2013/11/16(土) 18:26:56.53 ID:PamQg6Wo0
一番電気使ってる東京しかないだろ。
自給自足だよ。
104 ストレッチプラム(dion軍):2013/11/16(土) 18:27:27.18 ID:PGwfdscE0
原子力空母見ろ。あらゆる災害に無敵だ
空母にする必要もないから、ただ東京湾に浮かばせとくだけでいい
105 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:27:39.75 ID:4rZZvor20
東京だな
106 ドラゴンスープレックス(福岡県):2013/11/16(土) 18:28:02.13 ID:ZEAp7RvL0
電気が沢山必要な場所には原発よりも火力が頼りになるよ
107 マシンガンチョップ(やわらか銀行):2013/11/16(土) 18:32:29.83 ID:Tt0e1ysd0
永田町
108 稲妻レッグラリアット(千葉県):2013/11/16(土) 18:34:14.07 ID:3Ews13SFP
福島
109 フランケンシュタイナー(catv?):2013/11/16(土) 18:34:55.46 ID:/KRby2ILP
>>104
それだと出力が全然追いつかないみたい
110 フランケンシュタイナー(静岡県):2013/11/16(土) 18:37:15.11 ID:HuNcvp910
鳥取県第1区でいいんじゃねぇの。
111 ドラゴンスリーパー(広島県):2013/11/16(土) 18:40:24.38 ID:hhTZm/Pj0
フジテレビの中に作れ
112 稲妻レッグラリアット(千葉県):2013/11/16(土) 18:40:48.55 ID:o86H4VW30
皇居でいいじゃん
広いし周りに水もあるし
113 リキラリアット(茸):2013/11/16(土) 18:41:23.53 ID:tRP80pyk0
処分場は福島だろうなあ
処分補助金でまたやっていけるだろう
うつくしま福島
114 ビッグブーツ(大阪府):2013/11/16(土) 18:43:13.39 ID:IM71Eugi0
どうしてもというなら、メガフロート作ってその上に。
事故が起こったら、沖に引っ張って行って、自沈させる。
115 エクスプロイダー(岩手県):2013/11/16(土) 18:43:32.01 ID:+k1G+sDN0
岩手で誘致します
その代わり色々面倒見てくださいね^^
116 サソリ固め(栃木県):2013/11/16(土) 18:44:01.41 ID:HYwTm1Tw0
リアルな話、フクシマは手を上げるだろうな
117 ファルコンアロー(家):2013/11/16(土) 18:44:44.16 ID:GzKm28Q00
>>48
ハイ、ヨロシクゥ!
118 ローリングソバット(東京都):2013/11/16(土) 18:46:15.45 ID:2O5HrnuP0
もう汚れてしまったのだから新規の原発は福島に作ったらいいんじゃない?汚いものは全部福島に集めて経済特区にすればいい。
今の福島を助けるにはそれしかないよ。
119 サソリ固め(茸):2013/11/16(土) 18:48:22.59 ID:PZjaCIOY0
>>115
小沢さんの世話はせんぞ^^
120 ハーフネルソンスープレックス(catv?):2013/11/16(土) 18:48:54.92 ID:qAUN+DkV0
竹島
121 タイガースープレックス(大阪府):2013/11/16(土) 18:49:01.13 ID:cqZHJfkg0
>>118
正直ちょっと笑ってしまったwww
122 パイルドライバー(栃木県):2013/11/16(土) 18:49:24.31 ID:46Q5cCvC0
>>77
その件も書き込む前に丸パクリされますよ?コピーされますよって旨の説明がでるよね?
つーかロンダスレの何が問題なのかおれにわかりやすく説明しろや
123 中年'sリフト(石川県):2013/11/16(土) 18:50:28.50 ID:ndoEUVe70
>>73
河野談話でクリックアドセンスお願いしますことを忘れてはならない
この国賊どもに責任を取らせるまで問題は終わらない
124 河津掛け(dion軍):2013/11/16(土) 18:50:31.54 ID:RVipwHTD0
今競売にかかってる朝鮮総連の建物敷地落札してそこに造ればいいよ
125 ランサルセ(内モンゴル自治区):2013/11/16(土) 18:50:51.54 ID:hb83uAnKO
東京に作れよ
安全でコストのかからない発電方法なんだろ
126 ニールキック(東京都):2013/11/16(土) 18:51:03.54 ID:jnT1SqBm0
>>71
127 ファルコンアロー(家):2013/11/16(土) 18:51:18.23 ID:GzKm28Q00
ハイ、ヨロシクゥ!
128 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/11/16(土) 18:51:22.97 ID:bn5av8vni
そらもう原発大好き細田の地元じゃろ
129 クロスヒールホールド(芋):2013/11/16(土) 18:51:23.79 ID:tJBU3slf0
東京の安部邸の隣。
130 サソリ固め(茸):2013/11/16(土) 18:51:28.93 ID:PZjaCIOY0
お台場だよ
やっぱ

消費地に近いから
産地直送じゃん!
131 スリーパーホールド(沖縄県):2013/11/16(土) 18:51:36.48 ID:2pPyDBiO0
仲井真知事は推進派なんだよな。
アメリカが許さないらしいけど。
132 ローリングソバット(広島県):2013/11/16(土) 18:51:44.80 ID:sUdssslm0
是非お台場へ
133 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/11/16(土) 18:52:16.65 ID:lVz28FQQ0
東京
134 中年'sリフト(石川県):2013/11/16(土) 18:53:00.98 ID:ndoEUVe70
>>25
このニュースって震災前に公表されてたら大問題のレベルだよな
震災以降は大したことないアドセンスおねがいしますに思えるけど
135 ダイビングヘッドバット(福岡県):2013/11/16(土) 18:53:22.77 ID:G3u2VxnM0
送電ロス考えるとトンキン
136 ダイビングヘッドバット(WiMAX):2013/11/16(土) 18:53:50.30 ID:99w5HwRa0
こいつバカだな。
経済的な事情から再稼働容認っていう自民党の議員でも
新規建設を推進するなんて言ってるやつはほとんどいない。
こんなことやったら選挙勝てないし次期総理の目はなくなったな。
137 シューティングスタープレス(三重県):2013/11/16(土) 18:54:55.97 ID:M7Do8i3g0
東京都
138 チキンウィングフェースロック(神奈川県):2013/11/16(土) 18:55:14.70 ID:jGbiP3Cu0
東京電力「実はさぁ…福島1号機の燃料棒、70本が震災前から破損してて取り出し不能ンゴwwwww」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384593965/
139 タイガードライバー(福岡県):2013/11/16(土) 18:55:16.95 ID:gC/pOhU10
そりゃもう東京以外ないでしょこうなったら
東京電力がこれだけ全国に迷惑かけてるんだから
フランスはパリに原発作ってるし
140 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:55:39.19 ID:RAsvjG/a0
バカは無理にレスしなくていいから
141 ニールキック(東京都):2013/11/16(土) 18:55:51.99 ID:jnT1SqBm0
>>101
ちょっとだけおちんちんが反応した
142 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:56:29.51 ID:RAsvjG/a0
>>69
スレ違いだカス
143 キングコングニードロップ(WiMAX):2013/11/16(土) 18:57:05.87 ID:Sb8oc1bS0
都道府県と言うより、石破の家の2階で良いよ。
144 アンクルホールド(庭):2013/11/16(土) 18:57:23.26 ID:0Q5k/FV+0
>>5
夏に発表された二次STGの東方邪星章の話だがあれに咲夜が自機で登場して早苗がラスボス手前の噛ませ役

>>89
トゥームレイダー「日本語Pack」(字幕・音声有/英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、スペ
145 膝靭帯固め(和歌山県):2013/11/16(土) 18:57:38.20 ID:3w/pUIMw0
お台場でいいだろ?
水場あるし日本人いないし誰にも迷惑掛けないじゃんw
146 ファルコンアロー(家):2013/11/16(土) 18:57:53.44 ID:GzKm28Q00
まぁ多少はね?
147 レッドインク(茸):2013/11/16(土) 18:57:55.78 ID:xwZO1fRi0
大阪、京都、三重、岡山
148 タイガードライバー(福岡県):2013/11/16(土) 18:58:21.76 ID:gC/pOhU10
>>118
何を言ってる
福島はもう人間入れんだろ
防護服なしでは
これからは東京に作る
149 ミラノ作 どどんスズスロウン(山形県):2013/11/16(土) 18:58:23.72 ID:9uZhqpdv0
>>139
つまり永遠に作らないと言うわけですね
150 ハイキック(兵庫県):2013/11/16(土) 18:58:42.10 ID:ItUd7FWz0
福島県と東京都
151 フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/11/16(土) 18:59:38.26 ID:PXIts/RrP
安全性は折り紙付きなんだからトンキンに作れよ
152 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:59:59.96 ID:LqAEEbNC0
原発銘柄かうか輸出関連買うか迷いますね!
153 キチンシンク(愛知県):2013/11/16(土) 19:02:13.26 ID:u2bA4M/Y0
東京
154 キングコングラリアット(芋):2013/11/16(土) 19:02:15.15 ID:zB14LxGS0
安心・安全が確保された最新鋭の原発
いよいよ東京に作るんですね!
155 ニールキック(埼玉県):2013/11/16(土) 19:03:49.26 ID:fv/DuGs+0
156 アンクルホールド(東京都):2013/11/16(土) 19:06:21.23 ID:YFj+Tkxt0
福島でいいんじゃね
157 バズソーキック(禿):2013/11/16(土) 19:06:40.21 ID:VcWdh4eyi
東京都町田市小山ヶ丘付近
158 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:06:54.21 ID:LqAEEbNC0
木村化工機でも買っておくか
4倍になる可能性があるね
159 スターダストプレス(東京都):2013/11/16(土) 19:06:56.35 ID:yupjmZjZ0
えっ・・・・・・・
【東電】震災前から…福島第1原発1号機、燃料棒70体損傷 全体の4分の1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384588702/
160 エルボードロップ(やわらか銀行):2013/11/16(土) 19:08:22.59 ID:NL0/QQFl0
鳥取県米子市
161 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/11/16(土) 19:08:47.27 ID:rv9mdAHM0
秋葉原に作れ
162 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:10:15.82 ID:LqAEEbNC0
福島と大阪でいいだろう
電気が足りないのは大阪とかだったし
福島で多少もれても
それがなにか?程度だろw
事故前は1g漏れても大騒ぎだったのになぁw
っていうか、漏れなくてもプールから水がこぼれただけでニュースになったのにw
163 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:10:35.18 ID:RAsvjG/a0
>>15
こういうの見ると萎えるわ
164 タイガースープレックス(大阪府):2013/11/16(土) 19:10:40.42 ID:cqZHJfkg0
>>114
ggってやっとわかったわ
165 足4の字固め(宮城県):2013/11/16(土) 19:11:20.65 ID:+fMxGrwM0
安全なら東京に作れば良い。
166 トペ コンヒーロ(西日本):2013/11/16(土) 19:11:26.35 ID:sDfwT8D80
トンキン一択
地産地消の一環だろ?(嘲)
167 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/16(土) 19:11:52.80 ID:+0lji+/P0
>>7
あの出てってくれません?もう飽きましたんで。
これメアド一々取って新たにBE作ってんのか?
とにかく今回の件は糞狐(死ね!)に責任の大半がある。
168 急所攻撃(秋田県):2013/11/16(土) 19:12:57.09 ID:DbtKb6nK0
首都圏だな。そして皆で見張れ。
169 キングコングニードロップ(茸):2013/11/16(土) 19:13:16.19 ID:tgNgl4kh0
太郎のマンション横
170 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:14:09.20 ID:LqAEEbNC0
だから大阪近辺でいいだろつーのw
答え出てるだろw
171 クロイツラス(チベット自治区):2013/11/16(土) 19:16:24.81 ID:eI617rCe0
岡山
172 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 19:16:54.05 ID:uwWExl6K0
>>63
誘致した福島にも罪はある
その時点で手遅れだけど被害が大きくなる前に辞めるべきだったな
真実をしっていて建造を促進させた政治家にも罪はある
それを広.告クリッ.クお願いしますっていうアピールばかりしてた
管理していた行政にも罪はある
これは犯罪テロと何も変わらない
173 ヒップアタック(大阪府):2013/11/16(土) 19:17:08.90 ID:DtGZFqN90
東京に作れとは言わんが

原発作るなら石破一族はその半径10キロ以内に常駐すべきだな
174 ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県):2013/11/16(土) 19:18:42.81 ID:4G6Vk5F10
東京原発って映画あったな
175 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 19:19:07.23 ID:uwWExl6K0
>>118
東電のイヌ自民党の石破が原発新規建設について言及してるけど
東京以外新規建設は無理だろうな
あと100年以内に、いや50年以内に、
ほぼ確実に巨大地震がくるらしい日本で、
破損広告クリックお願いしますという現実
つーことは、マジで日本終了カウントダウンくらいになってんじゃね?
東電叩きが当たり前になってて感覚マヒしてるけど
ここまでおかしなことがまかり通るってことは
176 トペ コンヒーロ(西日本):2013/11/16(土) 19:19:18.91 ID:sDfwT8D80
「絶対に安全、事故が起こったとしても大した実害はない」って何度も言ってるくせに
なんで首都圏の直近に造らないの?なんで?ねえなんで?
177 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:19:57.89 ID:LqAEEbNC0
大井原発があるから、
あの周辺に並べて新設。
福井県で決定だな
178 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/11/16(土) 19:20:25.72 ID:lo6m6FHvP
今の自民の二世議員にはホネのある奴は居ないなぁ
親が作った流れで議員になって親と同じ事を目差してるだけ
179 タイガードライバー(福岡県):2013/11/16(土) 19:20:38.78 ID:gC/pOhU10
>>170
アホか
関西に作ったら西日本が危ないだろ
関東以北にしろバカ
180 ローリングソバット(東京都):2013/11/16(土) 19:20:55.89 ID:2O5HrnuP0
>>176
土地が高いから。そんなこともわからないの?
知的障害があるのでは?
181 バックドロップホールド(宮城県):2013/11/16(土) 19:21:16.52 ID:dxEgLWnv0
>>176
マジレスすると土地が貧弱
182 ブラディサンデー(東京都):2013/11/16(土) 19:21:51.25 ID:nm1jA3xG0
>>42
ぼくはね!怒ってるんよ!
183 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:22:02.03 ID:BuG4Hw830
>>142
かなり計算されて構成されているよね
まあしょうがないな。
184 ラ ケブラーダ(dion軍):2013/11/16(土) 19:23:30.80 ID:EBHXoo320
ぶっちゃけ俺の近所でいい。
色々金まわってくるんだろ。
185 タイガースープレックス(大阪府):2013/11/16(土) 19:24:27.53 ID:cqZHJfkg0
>>94
なるほどな
186 チェーン攻撃(高知県):2013/11/16(土) 19:24:41.68 ID:WJRLYal40
ROMってれば?
187 ニーリフト(芋):2013/11/16(土) 19:24:54.72 ID:bNWjwOoo0
安心・安全が確保された最新鋭の原発
安心・安全が確保された最新鋭の原発
安心・安全が確保された最新鋭の原発
188 エルボーバット(関東・甲信越):2013/11/16(土) 19:25:04.77 ID:OMyXvGdeO
お台場原発
となりがカジノでピッカピカや
189 トペ コンヒーロ(西日本):2013/11/16(土) 19:25:11.50 ID:sDfwT8D80
>>180
火力発電所のある東京湾沿岸になら造れるよねえ?
息を吐くようにミスリードするよねお前みたいな奴ってさあ
190 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:25:13.09 ID:LqAEEbNC0
これか大飯発電所
ここに2基新設
福島第一原発のちょっと上に東北電力があるだろ
あの辺に2基新設
これでいいと思います!
191 イス攻撃(山陽地方):2013/11/16(土) 19:25:21.05 ID:VAmuANnAO
>>180
金余りに余ってんじゃん、東京様は
192 ムーンサルトプレス(東日本):2013/11/16(土) 19:25:44.49 ID:H9hXYfjL0
石破幹事長の地元の鳥取砂丘。
193 ジャーマンスープレックス(東日本):2013/11/16(土) 19:25:54.73 ID:A4ksf0QO0
東京か岡山の二択だろ、常識的に…
194 アトミックドロップ(兵庫県):2013/11/16(土) 19:26:07.31 ID:Em+HRLL80
まー、そうだわな
195 イス攻撃(芋):2013/11/16(土) 19:28:20.41 ID:eIzIH0dg0
石破 「安心・安全が確保された最新鋭の原発」
石破 「安心・安全が確保された最新鋭の原発」
石破 「安心・安全が確保された最新鋭の原発」
196 ブラディサンデー(東京都):2013/11/16(土) 19:28:32.11 ID:nm1jA3xG0
>>71
全然上手くないから
197 ニールキック(東京都):2013/11/16(土) 19:28:35.44 ID:jnT1SqBm0
俺は大丈夫といっている奴が一番危ない
198 キャプチュード(大阪府):2013/11/16(土) 19:29:22.01 ID:+Xmi7kV70
もう無理信じられない
199 スターダストプレス(埼玉県):2013/11/16(土) 19:30:47.87 ID:JVsxFTSx0
東京でいいだろ海あるし
強制移住で千葉当たりに人を移せば土地も確保余裕
200 テキサスクローバーホールド(茸):2013/11/16(土) 19:32:24.05 ID:bUHXMwTO0
電力足りないとこに作れよ
足りてない地域のど真ん中に作れよ
201 エルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:32:43.32 ID:LqAEEbNC0
まぁな、何を言おうが
オマエ等全員が原発の恩恵を受けている
そういうこったな。まずアホは土人生活3年ぐらいしてから言えよ
焼肉食いながら動物を食うな!って言ってるのと同じなw
笑える。だから
俺は火力発電に支払ってるって宣言して、毎月30倍の電気料金払えよ
それをやれば原発電気使っても支持が得られる可能性があるぞ
202 アンクルホールド(庭):2013/11/16(土) 19:33:12.15 ID:0Q5k/FV+0
>>196
アンチ感情抜きにしても公式でカリスマなんざどこにもねぇよただの民家Aの住民Aじゃねぇか 設定でっちあげも巣で勝手にやるならやってりゃいいだがあたかも公式のように語るなと 篭ってるならいいけどこいつらどこにでもしゃしゃり出てくるからウザいんだ
203 キングコングニードロップ(WiMAX):2013/11/16(土) 19:34:12.36 ID:Sb8oc1bS0
石破の家を原発内に作れば全て解決!
204 グロリア(徳島県):2013/11/16(土) 19:37:01.12 ID:usc9lftd0
もう作るな!ばか!
205 クロイツラス(宮城県):2013/11/16(土) 19:37:45.85 ID:vxv0YmD50
>>7
>>45
>>59
バーカ 福島は東京から200kmしか離れてねーだろうが

鹿児島か四国にしろや
沖縄は電線の問題でムリ
206 超竜ボム(やわらか銀行):2013/11/16(土) 19:38:18.56 ID:CZ8cQ7ne0
議事堂の横
207 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 19:38:20.36 ID:RAsvjG/a0
アスペ?
208 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/16(土) 19:38:29.08 ID:+0lji+/P0
>>93
専ブラ導入して初めてNGBE使ったわ

>>114,173
とにかく今回の件は糞狐(死ね!)に責任の大半がある。
209 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2013/11/16(土) 19:38:41.68 ID:PR2F+W7x0
東京に作れよw
210 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越):2013/11/16(土) 19:39:46.24 ID:qJWTggBNO
青森が良いとおもう
211 キングコングニードロップ(神奈川県):2013/11/16(土) 19:44:15.52 ID:uYfCXneK0
琵琶湖でいいんでね?
津波来ないだろうし水量豊富だし
諏訪湖でもいいけど
212 ローリングソバット(内モンゴル自治区):2013/11/16(土) 19:44:18.17 ID:MEJkHbfOO
東京都でいいんじゃない?
213 チキンウィングフェースロック(神奈川県):2013/11/16(土) 19:46:11.62 ID:jGbiP3Cu0
俺   「原発は東京湾につくれば?地産池沼、絶対安全、津波もこないんだろ?」
推進派「東京湾は、もう場所がないだろ」
俺   「国難なんだよ?お台場を全部買い取れよ。東電に何兆円ぶちこんだと思ってんの?」
推進派「グヌヌ」
214 カーフブランディング(岩手県):2013/11/16(土) 19:48:42.10 ID:XvEcI1NK0
理想は日本海側だけど岩手で誘致してやっても良いぞ
見返りはちゃんと用意してね♪
215 ダブルニードロップ(新潟県):2013/11/16(土) 19:51:44.22 ID:sVPz3Qcc0
いしばかは死刑
216 ナガタロックII(福岡県):2013/11/16(土) 19:52:12.18 ID:GZCLxqrM0
使うところで作ればいいじゃん
217 ローリングソバット(チベット自治区):2013/11/16(土) 19:53:00.45 ID:u9/CTimt0
アホじゃねえのコイツ
218 逆落とし(やわらか銀行):2013/11/16(土) 19:54:15.98 ID:7qbXIilB0
愛知
219 タイガードライバー(福岡県):2013/11/16(土) 19:54:25.37 ID:gC/pOhU10
>>205
>鹿児島か四国
に作っても意味ないだろ
東京まで送電線で送るのか
220 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越):2013/11/16(土) 19:56:38.92 ID:qJWTggBNO
>>200
海に面して無いと無理
221 栓抜き攻撃(dion軍):2013/11/16(土) 19:57:04.05 ID:se2w46Is0
熊本県!その代わり他県より電気代半額にしろ!
222 中年'sリフト(大阪府):2013/11/16(土) 19:59:56.03 ID:UJfF7DIo0
>安心・安全が確保された最新鋭の原発
震災前も絶対安全とか言ってて事故らせたし何の説得力も無いな
しかもこいつ東電の身内だし
223 パイルドライバー(公衆):2013/11/16(土) 20:00:15.64 ID:ZQwpQVMp0
横浜に作って俺を雇ってくれ
224 ストマッククロー(芋):2013/11/16(土) 20:05:00.33 ID:T0lZys9X0
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/shiryou/annai/pdf/cor05-j.pdf
P.12 原子力発電所の安全対策

多重防護
 原子力発電所では「放射性物質を扱っている」「機械は故障する場合もある」
「人はミスをする場合もある」ということを前提に、幾重もの安全対策を講じ、

   安 全 を 確 保 し て い ま す 。

            ↓

         大 爆 発 !!



石破 「安心・ 安 全 が 確 保 さ れ た 最新鋭の原発」
石破 「安心・ 安 全 が 確 保 さ れ た 最新鋭の原発」
石破 「安心・ 安 全 が 確 保 さ れ た 最新鋭の原発」

http://matome.naver.jp/odai/2137873440662601501
225 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/16(土) 20:05:00.98 ID:7buuj4Sq0
富山って言いたいけど
あそこも危ないんだよな
土石流とか断層とか
226 アンクルホールド(庭):2013/11/16(土) 20:05:14.22 ID:0Q5k/FV+0
>>1
楽天はサービス買収、改悪、廃止の三連コンボ糞企業 Edyを楽天が買収。ポイント盗難などザルシステム

>>41
そうですね、いや、そうでもないですね
227 デンジャラスバックドロップ(東日本):2013/11/16(土) 20:05:33.21 ID:Cnw2sBFm0
そりゃ 馬鹿石が豪語して他た東京お台場だろ!
228 逆落とし(大阪府):2013/11/16(土) 20:06:56.98 ID:Q9DGHmv/0
>>1東京

【社会】東京湾にセシウム高濃度地点 河口部で検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384422583/
229 ビッグブーツ(家):2013/11/16(土) 20:08:25.09 ID:yqlhJ5Ys0
何も海岸に作ることはない。
相模湖とかでもいい。
230 キン肉バスター(富山県):2013/11/16(土) 20:09:17.07 ID:EUUt+Ecx0
どうせ30年前も「安心・安全が確保された最新鋭の原発」って言ってたんだろ?
後世のいい笑い者になるだけだぞ
231 アトミックドロップ(dion軍):2013/11/16(土) 20:12:13.44 ID:VY+GLwf10
東京都それも23区内につくれ
232 16文キック(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 20:13:35.17 ID:JiWWfDGj0
法を改正してでも東京都の東京湾沿いに決まってるんじゃないのか
233 男色ドライバー(福岡県):2013/11/16(土) 20:13:40.57 ID:mbDnQMNy0
横浜とかいいんじゃないか?
234 ドラゴンスープレックス(福岡県):2013/11/16(土) 20:17:05.37 ID:ZEAp7RvL0
東京湾の埋立地の面積は半端じゃないな。ここに原発建てればいい

東京港は、水深が2〜4mと遠浅の海のため小型の船しか利用できない港でした。このため、古くから遠浅の
海を利用して埋立が行われており、現在の日比谷・日本橋界隈は、江戸時代の初期に埋め立てられました。

明治時代末期から本格化した東京港の整備は、内陸部に面した水域から順次沖合いに展開し、東京が大都市
として成長するために必要な経済産業活動や生活物資を大量に運ぶための大型貨物船やコンテナ船を就航さ
せるため、深い水深(8〜15m)の航路を掘削しました。

こうして、東京港では海を浚渫し、水路を掘削することによって発生した大量の浚渫土砂を利用して広大な
埋立地を造成し、平成 20 年(2008)までに千代田・中央・港・新宿の4区を合わせた面積に匹敵する約5,730
ヘクタールの埋立地を完成させました
235 リバースパワースラム(catv?):2013/11/16(土) 20:17:51.54 ID:gft/fAgo0
本当に安心・安全が確保された原発ならどこに作ったってかまわない
だが自民党はトップからして嘘つきだからな
236 エルボーバット(九州地方):2013/11/16(土) 20:20:26.65 ID:jNxSf1EjO
東京一択!

リアルコッペリオンやろうぜ!
237 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/11/16(土) 20:20:45.33 ID:bn5av8vni
フジテレビの横
238 リバースパワースラム(dion軍):2013/11/16(土) 20:26:25.79 ID:n7Uz+Nf40
福島以外ありえないだろ。
239 キングコングラリアット(芋):2013/11/16(土) 20:28:37.24 ID:zB14LxGS0
東京のカジノの隣に作ろう
240 フランケンシュタイナー(WiMAX):2013/11/16(土) 20:29:05.47 ID:mHiTHlfnP
海底に作ればいいじゃん
241 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 20:30:03.13 ID:BuG4Hw830
これでも十分抜けるわ
悪い連中も逃げてるよね
ニコニコでくれ
242 ナガタロックII(京都府):2013/11/16(土) 20:30:47.35 ID:0bTwDSHf0
東京以外ありえない。リスクあまり取らずに口だけ
原発用のダム作って奥多摩でいいだろ
で東京にも交付金来れば文句ない
でもそういしたら一極集中がさらに加速して
東京以外の過疎化が酷くなるのは間違いない
244 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/11/16(土) 20:32:28.46 ID:Wo9zgD0v0
東京しかねーだろ。
皇居の無駄に広い土地活用しろ
245 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/11/16(土) 20:38:11.39 ID:ET22MLP80
火力より高い原発(゚听)イラネ!

俺はどうせそんなに生きれないから、放射能とかどうでもいいわ。

でも消費税も上がるし、この上電気料金が上がるのは我慢ならん!

なぜ高い原発を作ることを前提に話しをするんだ?
246 ファルコンアロー(家):2013/11/16(土) 20:38:25.61 ID:GzKm28Q00
>>137
まぁ多少はね?
247 タイガースープレックス(大阪府):2013/11/16(土) 20:38:39.08 ID:cqZHJfkg0
kwsk
248 リバースパワースラム(WiMAX):2013/11/16(土) 20:39:09.97 ID:uwWExl6K0
>>176
お前らさぁ、東電ボロクソにたたいてるけど
友達に東電従業員とかいないの?
そりゃ所長だったんだから知ってただろ
あいつをアボセンス扱いしてたのは池沼だけ
でもあいつだって家族養うのに一生懸命なんだって
そういう事も想像して考えろよ
249 グロリア(徳島県):2013/11/16(土) 20:41:00.53 ID:usc9lftd0
東京とか街中に作って、冷却水=温水配給しようず。
半分以上棄ててる熱効率が良くなって一石二鳥らしいぞ。
東京原発って映画でやってた。

ん?トリチウム?
安全なんだろ?
250 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 20:41:53.25 ID:BuG4Hw830
>>239
八つ当たりを始めちゃったか
年取ったらわかる若いって素晴らしい
中学生高校生マジ多いからな最近
251 レインメーカー(禿):2013/11/16(土) 20:44:06.37 ID:Neot++LUi
チョンブリ県
252 フランケンシュタイナー(大阪府【緊急地震:千葉県北西部M5.9最大震度4】):2013/11/16(土) 20:45:16.22 ID:ET22MLP80
他スレ見てたらこんなのあったぞ?
>福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1
だってよ。

もう手遅れかもしれんね、日本の原発。
もうどうでもいいわ。

おまいらこれを見ても、原発推進するんだろ。
原発の闇は深い。
トンキン一択
それ以外はいらんだろ
254 閃光妖術(富山県【緊急地震:千葉県北西部M5.8最大震度4】):2013/11/16(土) 20:47:43.01 ID:a+5zvoRV0
トーキョ
てか聞いてねーし。
>>10
いいゾ
そうやってすぐ記号化する
>>212
お前にレス付かないのは多分NGされてるからだよ。死んだら?
259 ビッグブーツ(やわらか銀行):2013/11/16(土) 20:53:26.82 ID:tnP7AW1T0
新規で作るとしたら東京以外ないだろ
260 ランサルセ(広島県):2013/11/16(土) 20:58:36.44 ID:o3/fovc80
東京、大阪
261 超竜ボム(佐賀県):2013/11/16(土) 20:58:42.18 ID:oHtJFG1d0
262 ファイヤーバードスプラッシュ(WiMAX):2013/11/16(土) 20:59:14.31 ID:8wIXujvq0
東京以外の全部に建てよう
おまえらが原発作れとか言うから神がお怒りだぞw
いいですという都道府県ないだろw 作れないよ絶対w
265 アキレス腱固め(群馬県):2013/11/16(土) 21:02:32.80 ID:Xft+Watg0
琵琶湖の滋賀県に決まってるだろ
津波の心配はないし
266 グロリア(徳島県):2013/11/16(土) 21:08:12.57 ID:usc9lftd0
じゃあ、今建設中の原発はお前らどう思ってるのよ。
これも新規に含めてるのけ?
267 ファルコンアロー(家):2013/11/16(土) 21:08:38.65 ID:GzKm28Q00
お前初めてかここは?
268 ジャストフェイスロック(WiMAX):2013/11/16(土) 21:10:47.27 ID:BlGMIdEG0
茨城
百歩譲って福島
269 グロリア(徳島県):2013/11/16(土) 21:11:26.22 ID:usc9lftd0
力は抜いている
270 タイガードライバー(WiMAX):2013/11/16(土) 21:13:46.92 ID:rV++fp/D0
各都道府県に1つずつ作ろう
痛み分けだ
271 ヒップアタック(dion軍):2013/11/16(土) 21:15:51.93 ID:5+wB5Y900
>>270
補助金なくなるのか、やったね
272 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/11/16(土) 21:26:49.77 ID:KHlwDZrY0
もうさ、金権腐敗がでか過ぎてどうにもならないなら、日本中に原発を建てて中から爆発させるしかないな。
一寸法師作戦だよ。日本中に原発を建てて爆発させてどこにも住むところを無くさせるwww
273 メンマ(やわらか銀行):2013/11/16(土) 21:27:21.98 ID:3apOmkjr0
東京でいいと思います。
274 タイガースープレックス(大阪府):2013/11/16(土) 21:27:58.87 ID:cqZHJfkg0
>>62
ちょっと待てよwww
275 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 21:28:34.02 ID:GxAZlO3B0
一番貧しい県だろ
276 キチンシンク(SB-iPhone):2013/11/16(土) 21:32:40.11 ID:N/asB4RWi
うちの裏でいいよ。
277 ムーンサルトプレス(茸):2013/11/16(土) 21:38:10.44 ID:hMP9EfDz0
      ●
      ┃
   ┏━┻━┓
   ┃     ┃     東京電力本社と世界初の階層構造原子力発電所が核融合した
   ┃業務階┃
   ┃     ┃     東京電力 原子力タワー 本社建替えに伴い2039年竣工
   ┣━━━┫
   ┃管理階┃
   ┣━━━┫
   ┃9 号機┃
   ┣━━━┫
   ┃8 号機┃
   ┣━━━┫
   ┃7 号機┃
   ┣━━━┫
   ┃6 号機┃
   ┣━━━┫
   ┃5 号機┃
   ┣━━━┫
   ┃4 号機┃
   ┣━━━┫
   ┃3 号機┃
   ┣━━━┫
   ┃2 号機┃
   ┣━━━┫
   ┃1 号機┃
   ┣━━━┫      パパー 原子力タワーすごいね!! >
   ┃ロビー ┃
━━┻━━━┻━━━━━━
278 アトミックドロップ(兵庫県):2013/11/16(土) 21:39:00.49 ID:Em+HRLL80
何だこりゃ
279 フェイスクラッシャー(東京都):2013/11/16(土) 21:39:44.56 ID:E/ECP5Sv0
ていうかなんで地上に作るわけ?
地下に作れば放射能も漏れないだろ。
280 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/11/16(土) 21:40:31.31 ID:Yq4MtobT0
真に安心安全ならどこでもいいや
電気大量消費地がいいんでは
被曝大国まっしぐら!!
なるようにな、ぁ、れ(なげやり)
281 フロントネックロック(空):2013/11/16(土) 21:43:26.32 ID:KpPJq2vh0
風呂屋の二階
282 レッドインク(大阪府):2013/11/16(土) 21:44:50.22 ID:avxoJe5y0
まぁ何も起きてないのに放射能ダダ漏れの隣国をさしをおいて
反原発日本批判をする奴はもれなくチョンかチャンコロ
大阪でいいよ電気代も橋本のせいで上がるだろうし大阪に作ってくれ
大和川から南に作っておけば万が一爆発してもついでに除鮮されるメリットもあるし
是非大阪に
283 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 21:45:16.45 ID:BuG4Hw830
>>107
死ね 市ねじゃなくて死ね
284 ニーリフト(東日本):2013/11/16(土) 21:45:34.03 ID:vET1xs3m0
東京のど真ん中
285 目潰し(禿):2013/11/16(土) 21:46:21.49 ID:GIEu9L8Yi
福島がいいだろ
286 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 21:47:07.92 ID:BuG4Hw830
>>65
これは昔も同じ
287 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/16(土) 21:47:16.92 ID:+0lji+/P0
ワロタ
288 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2013/11/16(土) 21:47:44.69 ID:90x9pm1rO
福島の沿岸なんか立ち入りにして沿岸にたくさん作ればいいでしょ。
なんなら新潟、青森、仙台の原発なくして。
289 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/11/16(土) 21:47:51.61 ID:uao+Bv600
東電本社横
290 タイガードライバー(山口県):2013/11/16(土) 21:47:55.62 ID:dcEkCMLl0
イシバの家
291 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/11/16(土) 21:47:55.91 ID:+0lji+/P0
>>19
まあ俺もある意味スクリプトみたいなものさ
まあ嫌儲が転載ダメって言ったって

>>22
嫌アフィ層は商品を広告するCM見ても血圧上がんの?
スクリプトもスルー出来んのか
292 アトミックドロップ(兵庫県):2013/11/16(土) 21:48:28.26 ID:Em+HRLL80
はえーな、おい
293 マスク剥ぎ(山形県):2013/11/16(土) 21:49:05.83 ID:Ns0Z8CB70
ここは東京に作って
安全性の宣伝をダナ・・・・
294 リバースパワースラム(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 21:49:37.18 ID:BuG4Hw830
>>117
あらかじめ織り込み済みだろ
ワロタ
オナニーに飽きてくるってあるんだぜ

>>170
まあしょうがないな。
日の丸アイコンのキチガイ率は異常
こいつの彼女??
295 TEKKAMAKI(京都府):2013/11/16(土) 21:49:57.17 ID:CqaKDDA90
>>24
って母の顔も浮かんできて泣いてしまった。
香港(←もう返還されない)
まあお前は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
296 タイガースープレックス(北海道):2013/11/16(土) 21:50:24.49 ID:K0dlt1Hi0
>>153
ほとばしる低学歴臭、臭すぎるから二度と書き込まないで
297 シューティングスタープレス(福島県):2013/11/16(土) 21:52:20.08 ID:IXV7MpZP0
その電気を使うエリアに建てろ
298 ブラディサンデー(東京都):2013/11/16(土) 21:57:54.24 ID:Vb/bHqa40
石破は親子で福一に行って終息させてから言え
本当にこいつがキチガイじゃないかと思えてきた
299 マスク剥ぎ(山形県):2013/11/16(土) 22:01:48.91 ID:Ns0Z8CB70
>>288
誰が管理するんだよばーか
300 不知火(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 22:02:08.02 ID:RAsvjG/a0
は?逃げんなよカス
301 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/11/16(土) 22:09:04.85 ID:m0nFgmnF0
東京と福島

迷惑料として半径50km圏内の都民1人につき1万円/月の給付金でオナシャス
302 急所攻撃(愛知県):2013/11/16(土) 22:32:16.62 ID:Egwv9pa70
石破がいってるのかよ
こいつの娘東京電力の社員だし石破が国会議員で一番東京電力の株を持ってるからな
そりゃ当然こういうわ
303 シューティングスタープレス(京都府):2013/11/16(土) 22:35:56.24 ID:2mtLRVBd0
うちでええで
304名無しさん@涙目です。(やわらか銀行):2013/11/16(土) 22:36:12.65 ID:M7m4dC5C0
                                                      ┌─────┐
                                                      │ じゃがいも │
                                                      └─────┘
                                                    ┌───┐
                                                    │林  檎│
                                                   ┌┴─┬─┴┐
                                                   │自殺│ 鮑 │
                                      ┌─┐        ├──┼──┤
                                      │金│      ┌┤マット │牛舌│
                                      │箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                      ├─┤薬│  米  │セシウム │
                                      │眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬──┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│強││河│蕎麦│砂丘│和│ 轢 ├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ | 苔│姦││  ├──┼──┤  │   .│虐│平│葡├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│ 殺 │め│餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬─┼─┼─┤萄│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│犯│素│赤│味├─┴┬┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││罪│  │  │噌│ 茶 │ 暴力 │生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│福├─┴──┴───┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤  │
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑├─┘  
┌──┐                        └───┘
│泡盛│
└──┘

ほら好きなところ選べよ
305 キングコングラリアット(公衆):2013/11/16(土) 22:40:21.03 ID:BeMPh6z40
>>1
お台場。
306 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone):2013/11/16(土) 22:44:47.25 ID:CXZC+qB9i
皇居
307 ストレッチプラム(dion軍):2013/11/16(土) 22:45:07.32 ID:voS6So5L0
>>15
それ吹いた
308 シューティングスタープレス(京都府):2013/11/16(土) 22:53:04.38 ID:2mtLRVBd0
で、いくらほど貰えるんで?
309 ドラゴンスープレックス(宮城県):2013/11/16(土) 23:00:30.32 ID:fSyXmvnZ0
福島で色々受け入れて原発で商売したら良いんじゃないの
310 シャイニングウィザード(京都府):2013/11/16(土) 23:04:19.63 ID:VmFtxpu60
東京だろう
311 シューティングスタープレス(京都府):2013/11/16(土) 23:13:38.93 ID:2mtLRVBd0
>>309
無理だろ
放射線量が高いってのは逆に原発には不向きだよ
312 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/11/16(土) 23:19:07.96 ID:rFb2W0Yd0
広いだから
まず皇居だろ
なにせ安心安全なんだろ?
313 ジャンピングDDT(catv?):2013/11/16(土) 23:21:06.39 ID:+xYugXaC0
東京都お台場
314 稲妻レッグラリアット(岡山県):2013/11/16(土) 23:27:17.11 ID:0PVnK0jAP
国会議事堂
お台場
新宿アルタ前

候補地はたくさん
315 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/11/16(土) 23:35:11.01 ID:a6cUS/Xp0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンス

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
316 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/11/16(土) 23:37:13.36 ID:2JUla1Jd0
安全なら電気を使う都市につくれ

東京、大阪、名古屋、京都だ
自分の使う電気は自分の所でまかなえ
317 エルボードロップ(WiMAX):2013/11/16(土) 23:42:14.09 ID:3EE9r8/20
消費の多い都道府県にどうぞ
318 クロイツラス(茸):2013/11/17(日) 00:01:57.51 ID:g53ztvqm0
>>1
東京・お台場
大阪・関空

この二箇所でおk
319 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/11/17(日) 00:03:09.87 ID:Em+HRLL80
ありだな
320 ラ ケブラーダ(栃木県):2013/11/17(日) 00:05:10.55 ID:ijHI8zzk0
栃木に作ってそこで無職の俺を助けてくれ
321 膝靭帯固め(庭):2013/11/17(日) 00:09:24.36 ID:VcfDYAIq0
東京湾のどこか埋め立て地
322 チェーン攻撃(愛媛県):2013/11/17(日) 00:14:18.02 ID:H6wJKkM60
そのころには安全性が確立されているはずだから、東京に作るのが筋。
323 マスク剥ぎ(芋):2013/11/17(日) 00:19:11.38 ID:THUpzZZH0
>>322
再処理工場もな。最終処分場も東京にするか。

絶対に漏れない、地殻変動があっても数十万年壊れないって
ミラクルな容器に入れるんだから、皇居にでも置いときゃいいだろ。

テロリスト対策もまとめてできて、コストカット(c)清水に最適。w
324 タイガースープレックス(東日本):2013/11/17(日) 00:22:22.98 ID:q4vx8RXZ0
国会議事堂の地下に作れ。
325 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/11/17(日) 00:22:48.29 ID:ThW1zf390
>>29
今回のスクリプト騒ぎはほんとにカオスすぎるし、はっきり言ってアンカーつけてるのはNGにしたいくらい

>>265,269
キチガイ多いなこのスレ
だからもう嫌儲閉鎖でええんちゃう(冷笑)
326 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2013/11/17(日) 00:28:44.19 ID:qOAfRh0s0
つくんな禿
327 バズソーキック(東京都):2013/11/17(日) 00:31:09.55 ID:i5Wyyzoz0
東京埼玉神奈川千葉以外ならどこでもいいわ
328 フェイスクラッシャー(庭):2013/11/17(日) 00:34:54.41 ID:2jdicNuJ0
東京に一票
329 ショルダーアームブリーカー(大阪府):2013/11/17(日) 00:35:29.84 ID:GHm35qM/0
クソワロタwwwww
330 魔神風車固め(大阪府):2013/11/17(日) 00:37:02.91 ID:GXTEUbWG0
さすが東電の下僕
331 キャプチュード(東京都):2013/11/17(日) 00:37:10.87 ID:QfpOg8SK0
遊びならお手軽なヨゴレ物の非処女!結婚なら綺麗で清潔な処女!
332 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/11/17(日) 00:37:56.09 ID:2DrVStRN0
竹島がいいんじゃないかな
333 腕ひしぎ十字固め(家):2013/11/17(日) 00:38:07.38 ID:Kevxb5pP0
皇居のお堀の水を使って千代田原発を動かせばいいだろw
334 超竜ボム(東京都):2013/11/17(日) 00:38:22.70 ID:mOTeId4p0
自民党と原発マネーが大好きな福島県民が喜ぶね^^
335 トラースキック(東京都):2013/11/17(日) 00:38:58.98 ID:ldfSmYN60
東京と言うべき
336 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/11/17(日) 00:39:00.47 ID:OvYcx5tp0
はやくしろ
337 タイガードライバー(dion軍):2013/11/17(日) 00:39:13.77 ID:WmhwsH1v0
首都
338 ハーフネルソンスープレックス(空):2013/11/17(日) 00:40:38.02 ID:Thw+BOyS0
トンキンの地下深くだな
339 フランケンシュタイナー(東京都【00:46 東京都震度2】):2013/11/17(日) 01:05:25.85 ID:rXlkcJMe0
原発を作らず火力を整備、自然エネルギーがいい

だって皆んな嫌がって押し付けあってるから
340 カーフブランディング(岡山県):2013/11/17(日) 01:05:55.27 ID:bR851/FD0
>>301
ア|ド|セ|ン|ス|ク|リ|ッ|ク |お|願|い|し|ま|す
341 デンジャラスバックドロップ(千葉県):2013/11/17(日) 01:19:07.08 ID:kNUfGEBw0
東京湾がベスト
342 タイガードライバー(北海道):2013/11/17(日) 01:19:48.84 ID:giv5UHKk0
>>25
ちょっとマジで聞きたいんだけど高卒?
343 ハイキック(庭):2013/11/17(日) 01:21:29.76 ID:Lp4+Ojc20
>>339
自然エネルギーは、代替エネルギーにはなれない。天然ガス使ったり石炭使った発電所は鳩山のせいでこれ以上活用出来ない。おまけにランニングコスト以上にメンテナンス停止が多いので、安定運用の為には必要な設備の倍の数が必要。

原発の代替は、核融合発電所のようなパラダイムシフトがない限り無理。
344 セントーン(チベット自治区):2013/11/17(日) 01:26:16.58 ID:4uTTC2hL0
トンキンの都庁の中に作れ(´・ω・`)。
345 フォーク攻撃(大阪府):2013/11/17(日) 01:26:58.75 ID:JBEPEMlU0
福島
346 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/11/17(日) 01:27:23.09 ID:ThW1zf390
マジレスするとBe自動取得化してるからNGしたかったら新規の人間ごと消すしかないよ
347 ストレッチプラム(やわらか銀行):2013/11/17(日) 01:27:37.66 ID:/hCHCRS40
秋田かな
348 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 01:28:11.15 ID:1e+N5FTs0
>>184
またおまえかよ
349 タイガースープレックス(京都府):2013/11/17(日) 01:35:02.87 ID:ipMtp7V70
>>345
だから無理だって
350 河津掛け(北海道):2013/11/17(日) 01:39:23.52 ID:+CHKgxNMO
圧倒的に東京
他は原発無しでもやっていけそう
再稼働しちゃえば他は電力足りてるんだから
351 ネックハンギングツリー(東京都):2013/11/17(日) 01:40:18.62 ID:AWDpHzye0
画像検索してやっと思い出した
352 ボ ラギノール(茸):2013/11/17(日) 01:41:47.50 ID:H+fHvk/+0
福島でいいだろ?
353 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/11/17(日) 01:42:02.67 ID:ThW1zf390
>>99
いつ頃の嫌儲閉鎖が望ましいかな?(時期の相談)
それができないからニュー速に八つ当たりしてるくせに
354 タイガースープレックス(京都府):2013/11/17(日) 01:46:59.78 ID:ipMtp7V70
>>352
地震が来る、津波が来る、線量高くて漏れても分からない
線量高くて作業員の作業時間が大幅に短くなる
福島だけはない
355 ダイビングフットスタンプ(庭):2013/11/17(日) 02:02:31.28 ID:zldfs5Jy0
議事堂横か択捉島
356 ファルコンアロー(大阪府):2013/11/17(日) 02:16:46.50 ID:Cq328Wg90
>>355
50点 君ならもっとできる
運用家族のスクリプト自慢か
ステマ犯罪アフィ連への批判をかわそうと必死みたいだけど
専ブラ導入して初めてNGBE使ったわ
358 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/11/17(日) 02:20:35.39 ID:08kpuevU0
真面目に考えると佐賀とか山口辺りだろうか?
359 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 02:21:58.88 ID:SZcGVPf00
>>74
あらかじめ織り込み済みだろ
誰かいい動画教えて

>>126
今までお世話になりました
360 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/11/17(日) 02:28:08.51 ID:wa9kaSbe0
「原発事故が起こったらどうするか」が一番大事なのに
また「安全神話」を作ろうとしている。

それはなぜかというと東北の原発事故で実証された
責任者の「安全神話」のテンプレートを維持するため
361 河津落とし(関東地方):2013/11/17(日) 03:28:35.23 ID:C3ejQAg4O
調子に乗るな石破
362 逆落とし(大阪府):2013/11/17(日) 03:31:12.72 ID:RifTQTaF0
>>215
禿同
363 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 03:32:55.93 ID:SZcGVPf00
これ好きだ
364 ブラディサンデー(茸):2013/11/17(日) 03:41:59.86 ID:fJ/N/+RC0
山梨にお願い
365 バックドロップホールド(SB-iPhone):2013/11/17(日) 04:30:31.20 ID:Mj1Hp/MXi
福一のお陰で原発と言うか大気を汚染する
可能性がある物の安全な設置場所は明らか。
東日本の太平洋岸から北海道の太平洋岸以外にあり得ない。

ただし冷却し続けなくてはならない燃料棒を
使用した方式の原発を建てるのは問題外。
どんな装置が破損して放置状態となっても
何も漏れ出さないで済む方式を確してからにすべき。
燃料棒の用意は全部やり直ししないとダメ。
366 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 04:30:37.14 ID:mrcwlIj80
だいぶ疲れてるんじゃないか?寝たほうがいいぞ
はい
誰かを褒める為に誰かを貶す奴はクソ
367 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 04:31:51.20 ID:mrcwlIj80
>>74
ちょっと待てw
すごい奴だ
はい

>>126
こういうスレタイのスレがもっと増えるべき
368 タイガードライバー(北海道):2013/11/17(日) 04:34:01.84 ID:giv5UHKk0
死ね
369 トペ スイシーダ(東京都):2013/11/17(日) 07:36:53.56 ID:L0Thmx0j0
国税で作っても良いなら東京でもいいけどな。
お台場を用地として買い占めるだけで国家予算の何割かが持っていかれそうだな。
370 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/11/17(日) 08:33:45.72 ID:03o0ozFD0
都道府県にそれぞれ一個づつ作るアル!
福一では震災前に既に保管していた燃料棒の1/4、70本が破損していたアル。
の本の原発の管理は杜撰アル。
ほっとけば日本は自滅するアル。
100年も経てば、日本は死の大地になり日本鬼子は消滅するアル。

地産地消ニダ〜
371 エルボーバット(関西・北陸):2013/11/17(日) 09:24:35.46 ID:hTxEaNXLO
自民に何十年も政権持たせるから悪い
悪の根を張り尽くしている
自民に勝たせるのは二回に一回位がいい
372 ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/11/17(日) 09:49:09.44 ID:1myw+H+c0
>>4
しかないだろ
373 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/11/17(日) 09:50:08.38 ID:ofaWj+VM0
>>2
完全一致した
374 バズソーキック(栃木県):2013/11/17(日) 09:50:40.97 ID:pDa1dgcN0
アフィカスとやらが喜ぶだけじゃん、何やってんだか
風呂入ってたからお前らの言い分を今から見てみるぞ
手動で埋め立てするならまだ筋が通ってるが、お前らスクリプト荒らしはただの愉快犯だろ
375 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 09:50:42.63 ID:mrcwlIj80
急所に冷水をかけてゴムのトンカチでたたいたら強い体になるよ
蚊は血を吸ってる時に腕の筋肉に力を入れると、蚊の先が抜けなくなっちゃうんだ。8匹ほど抜けなくしたことがあるよ
よく『高田さんは女性の体ばっかり見てるんですか?』って聞かれるけど、そうなんだ
376 ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 09:51:35.51 ID:UWLO3ZNu0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
377 ラ ケブラーダ(チベット自治区):2013/11/17(日) 09:51:35.92 ID:S48BXtc00
やっぱ東京でしょ、東京なら湾になってるから津波も来ないだろうし
378 ムーンサルトプレス(関東・甲信越):2013/11/17(日) 09:51:55.15 ID:6Y2+U8ACO
東京でいいだろ、地方もぐだぐだ文句いうまい
379 フォーク攻撃(埼玉県):2013/11/17(日) 09:52:01.55 ID:qYUJQ2C50
おまえセンス無いね
380 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 09:52:33.70 ID:mrcwlIj80
>>187
僕はアルバムを出したことはないけど、写真のアルバムなら持ってるんだ

>>323
もう今年も半分終わっちゃったから、そろそろ重大ニュースを7位くらいまで決めておかないと、すぐに年末
381 レッドインク(東京都):2013/11/17(日) 09:55:09.63 ID:sbEy/3HC0
とりあえず、その電気を使う県につくれよ。

つまり東京に作りまくれ。

そんで、関東大震災発生して日本滅亡
382 ストレッチプラム(埼玉県):2013/11/17(日) 09:59:31.75 ID:YwcFmvdy0
大都会岡山がいいんじゃないかなあ
地震が少ないんでしょ
ウチは海がないから無理だしー
383 シャイニングウィザード(庭):2013/11/17(日) 10:00:58.61 ID:6noXU8rF0
成田市民だけど成田に作って欲しい
384 エルボードロップ(関東地方):2013/11/17(日) 10:01:40.03 ID:k6agOVVoO
東京でいいじゃん
385 デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/11/17(日) 10:05:58.51 ID:Mx/2q4Lh0
東京でいいんでね?w
386 ファルコンアロー(茸):2013/11/17(日) 10:11:20.81 ID:KJjakVNt0
>>2
少し頭使えば福島だけは絶対にありえないって分かりそうなもんだがな
387 ツームストンパイルドライバー(長野県):2013/11/17(日) 10:13:17.46 ID:vQI9jDgi0
頭使うと福島に決まり

でも東京が希望。
388 フェイスクラッシャー(家):2013/11/17(日) 10:13:34.63 ID:PzoAhVhB0
あれはダメみたいですね…
389 フォーク攻撃(埼玉県):2013/11/17(日) 10:14:17.17 ID:qYUJQ2C50
>>15
日本語変ですよ?
390 アトミックドロップ(芋):2013/11/17(日) 10:14:58.16 ID:GT1zsqwW0
原発の新設にふさわしい県、などという県など無い。
が、万一の場合 切り捨てても惜しくない県という意味なら鳥取に決まってる。
391 カーフブランディング(岡山県):2013/11/17(日) 10:15:06.60 ID:bR851/FD0
ア ドセンスク リックオナシャス
392 張り手(dion軍):2013/11/17(日) 10:16:05.38 ID:j+/+NqFs0
東京以外ありえない
八王子とかジャングルがあるからそこを切り開けばいい
393 チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/11/17(日) 10:17:00.59 ID:HRSj1pI90
東京
394 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/11/17(日) 10:17:45.47 ID:AgcNLcLc0
福島第一の7,8号機を予定通り建設。>>2しかない。風向きを考えてもメルトダウン時のダメージは福島が最も少ないことが証明された。
395 イス攻撃(東京都):2013/11/17(日) 10:19:01.08 ID:/xahImla0
>>2
どう考えてもこれ
396 フライングニールキック(空):2013/11/17(日) 10:19:11.97 ID:ZEy5fPG30
皇居に作れ
397 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 10:20:08.81 ID:hhWe4iUd0
東京

推進派も多いし、
地産致傷で一番いいだろ
398 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2013/11/17(日) 10:20:33.11 ID:Hbe0SdgP0
>>2
核処理施設の建設にも悩まないな
福島の人には気の毒だが、他の原発が逝ってたらそこが候補地になったわけで・・・別に福島だけを冷遇してるわけじゃない
ロシアン・ルーレットと同じ
399 スパイダージャーマン(岐阜県):2013/11/17(日) 10:21:52.66 ID:ntoIItmv0
東京都民が必至で稼いだ税金を田舎に毟り取られる現状を
打開したいなら東京都自身で自ら消費するエネルギーを
自給自足してしまえば良い、幸い、設置面積が少なくて済む
安全な超小型原発なんかも絶賛開発中だ

『超小型原子炉 』なら日本も世界も救われる!
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1323350979/
トリウム熔融塩炉【過酷事故は原理上起こり得ない】
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322558596/
400 マスク剥ぎ(禿):2013/11/17(日) 10:23:27.51 ID:O1+ve/b10
海沿いじゃなく川沿いに作れよ
伊丹空港を閉鎖して跡地でもいいぞ
横に猪名川が流れてるし冷却水は下流が尼だから問題無い
401 ストレッチプラム(神奈川県):2013/11/17(日) 10:23:57.70 ID:M/yGxrcV0
台場につくって事故起こして放射線に耐性がある人造人間作って…

そんなような漫画があったな
402 フロントネックロック(福岡県):2013/11/17(日) 10:24:25.49 ID:RIX8T1g00
>>275
日本に入ってくる外国人労働者の層を見りゃ分かるだろ
丸ごと粉砕して使っている
私も総合の過去スレ読んだよ、何箇所も消されてた。それはゆう君のレスでもなかった。
403 オリンピック予選スラム(庭):2013/11/17(日) 10:24:43.83 ID:d01VAGzK0
人生のアウトカウントは一つしかないからなあ
404 フェイスクラッシャー(家):2013/11/17(日) 10:24:45.97 ID:PzoAhVhB0
>>282
悲しいなぁ…
405 ダイビングエルボードロップ(福岡県):2013/11/17(日) 10:33:21.29 ID:ECiPqzWD0
>>398
気の毒どころか、それでも自民党議員を当選さえる、馬鹿ばかりの県
政治家に騙されて、最後はゴミ捨て場にされるのがオチ
406 フロントネックロック(福岡県):2013/11/17(日) 10:33:50.63 ID:RIX8T1g00
>>260
そういう意味で貴重な存在かもしれん

>>400
その頃は貯金は数百万あったよ、若い女が稼ぐお金だから仕事内容はわかるよね?
407 ストレッチプラム(やわらか銀行):2013/11/17(日) 10:40:55.05 ID:/hCHCRS40
海底に作ればいろいろな問題が一挙解決するんじゃない?
408 ニールキック(神奈川県):2013/11/17(日) 10:41:46.15 ID:gd1VTK920
福島県民は故郷が吹っ飛んで消滅してるのに、まだ原発を擁護してるってのがわからん。
カルトか?
409 急所攻撃(東日本):2013/11/17(日) 10:42:31.64 ID:D+8gOUuQ0
千葉の新浦安
410 チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/11/17(日) 11:16:25.72 ID:l2r4tVoI0
東電本社でいいだろ。
411 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 11:16:37.30 ID:mrcwlIj80
>>245
パリに行ったら夜になったらすぐに暗くなって朝になったらすぐに明るくなるから寝るヒマがなかったよ
河合美智子のチクビは親指ぐらいあるらしいんだ
あなた、アゴだけ キョンキョンに似てるよね
412 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/11/17(日) 11:17:07.05 ID:yR1lWA2O0
おいおい今更そんな話かよ・・・
413 アトミックドロップ(埼玉県):2013/11/17(日) 11:21:05.65 ID:TWlliHr70
↓は大気汚染地図だが、中国南部から日本に風(偏西風)が流れているのがよくわかる。
http://www.asahi.com/eco/news/images/TKY201302020379.jpg  (←は今年2013年2月の新聞記事イラスト。偏西風は一年中ずっと吹いている)

中国・韓国の原発が爆発したら大量の放射能(放射性物質)が日本に降り注ぐ。
だから日本の原発をゼロにしても安心できない。
http://www.insightchina.jp/newscns/2011/04/11/18674/(2011年時点での中国の原発地図)


アジア諸国、今後20年間で原発100基を新設へ=うち中国は56基―在大阪中国総領事館(今年2013年2月28日の記事)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69829
414 ニールキック(神奈川県):2013/11/17(日) 11:22:07.06 ID:gd1VTK920
関東民 「福島県民は何で故郷が住めなくなってるのに原発擁護してんだろう・・」
関西民 「東日本は人が住めない程被爆してるのになんでトンキンは原発擁護してんだろう・・」
外国人 「日本は被爆して食えるものがないのに、なんで原発擁護してんだろう・・・」
宇宙人 「地球は被爆しまくってこのままでは死の星になるのに何で原発推進してんだろう・・」
神    「失敗作だから」
415 フェイスクラッシャー(家):2013/11/17(日) 11:22:39.65 ID:PzoAhVhB0
調子こいてんじゃねえぞこの野郎
416 タイガースープレックス(京都府):2013/11/17(日) 11:24:26.35 ID:ipMtp7V70
>>398
馬鹿は福島はダメだってのがわからないらしい
417 ラダームーンサルト(三重県):2013/11/17(日) 11:54:44.73 ID:X6J5J64K0
安全なんだたら皇居の位置でいいんじゃね
天皇は京都へお帰り頂くとして
418 河津落とし(東日本):2013/11/17(日) 11:56:27.11 ID:oCvKRQAx0
トンキン
419 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/11/17(日) 11:56:37.19 ID:OvYcx5tp0
>>317
くさい
420 ニールキック(神奈川県):2013/11/17(日) 11:57:25.99 ID:gd1VTK920
>>417
あほかw
天皇家は原発作業員として残るんだよ
421 リバースネックブリーカー(福島県):2013/11/17(日) 11:58:57.10 ID:gv271EzP0
カモーン
422 オリンピック予選スラム(新潟県):2013/11/17(日) 12:02:11.02 ID:jlxKQqsI0
原発の恩恵なんて設置自治体だけだしな
近隣の市町村なんて恩恵なしで事故りゃ全て崩壊だぜ?
原発もってる県だって近隣住民はあんなもんなくなりゃいいって思ってるよ
423 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 12:02:58.70 ID:H9tSUIoa0
海外じゃ川の隣に作ったりしてるんだから
琵琶湖あたりでイイんじゃね? 関西への送電ロスも減るし
424 ジャストフェイスロック(庭):2013/11/17(日) 12:05:56.19 ID:uM4NBH/F0
福島とか岐阜とか取鳥でいいんじゃね?
人いないし
425 クロイツラス(神奈川県):2013/11/17(日) 12:07:31.38 ID:KFwUU+Ho0
東京神奈川千葉のどれか
426 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/11/17(日) 12:08:06.14 ID:OvYcx5tp0
なんで誰もこれにレスしないの
427 フライングニールキック(庭):2013/11/17(日) 12:10:43.05 ID:U9hWQI8TI
東京でいいじゃん
428 毒霧(福岡県):2013/11/17(日) 12:17:35.79 ID:k4M/dSCy0
>>423
関西は地産致傷に近いぞ
京都市内から若狭湾なんて、50km程度だし
おまけに、冬にお漏らしされると、北風に乗り一発で終了
429 トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 12:27:10.50 ID:H9tSUIoa0
>>428
最新の原子力発電所は安全なんだろ?
安倍総理と日本政府が言ってるじゃん、問題無い
430 河津落とし(東京都):2013/11/17(日) 12:27:39.08 ID:ypH416fC0
千代田区
431 カーフブランディング(catv?):2013/11/17(日) 12:27:47.03 ID:H4E5DfN30
国会議事堂前
432 河津落とし(東京都):2013/11/17(日) 12:28:23.20 ID:ypH416fC0
むしろ国会議事堂の直下
433 フォーク攻撃(埼玉県):2013/11/17(日) 12:28:40.29 ID:qYUJQ2C50
コイツとか恥ずかしすぎてこっちがしぬレベル
434 チキンウィングフェースロック(高知県):2013/11/17(日) 12:29:22.41 ID:NV4/8R+m0
それはちがくね?
435 フェイスクラッシャー(家):2013/11/17(日) 12:29:46.94 ID:PzoAhVhB0
>>192
ほんとぉ?
436 フロントネックロック(福岡県):2013/11/17(日) 12:29:54.36 ID:RIX8T1g00
プラスチックのボタン触って何で感電するんだよw
この思考順序はあらゆる衝動買いを封じ込めるのに役立つ。
誰でも知ってる有名なクラシック曲なら、素人が振っても曲になるかもね。
437 ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/11/17(日) 12:31:14.45 ID:o+hQfdSd0
もう福島でいいだろ
ゴミはゴミ箱に
438 ローリングソバット(内モンゴル自治区):2013/11/17(日) 12:31:51.22 ID:fMqBdBbTO
竹島
439 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 12:32:04.11 ID:mrcwlIj80
>>24
かといって人の家に入っていくと捕まっちゃうんだ
僕は小心者だから、カレーかウンチかを確かめてから食べるよ
440 フォーク攻撃(埼玉県):2013/11/17(日) 12:32:23.97 ID:qYUJQ2C50
>>333
全然上手くないから
441 タイガードライバー(北海道):2013/11/17(日) 12:32:38.12 ID:giv5UHKk0
最近はスクリプトの真似をしてなりすました素人の荒らしが出てきてる。
442 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/11/17(日) 12:33:11.58 ID:yR1lWA2O0
>>73
クズすぎワロタwww
443 頭突き(福岡県):2013/11/17(日) 12:33:34.33 ID:p+lSRfBo0
福島に30基くらい集中して作るべき
444 かかと落とし(東海地方):2013/11/17(日) 12:33:47.26 ID:xbEtm40wO
愛知県名古屋市千種区波穂町4丁目でお願いします。
445 ツームストンパイルドライバー(中部地方):2013/11/17(日) 12:35:41.25 ID:NnFI+dn20
岐阜でいいよ、
補助金たっぷりで県税安くなるうえに
事故があれば、ゴネりゃいいんだから
446 急所攻撃(茸):2013/11/17(日) 12:44:50.65 ID:nhIvpYz20
お台場

お台場

絶対お台場
447 毒霧(福岡県):2013/11/17(日) 12:47:43.34 ID:k4M/dSCy0
>>429
大飯、高浜、美浜、原電敦賀と4か所も若狭湾にある
炉数を合計すると、世界最大の柏崎を超しているぞ。

冬場にあぼーんされると、マジで関西終わりだし
448 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/11/17(日) 12:48:10.02 ID:WXRZPmeS0
 
449 ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/11/17(日) 13:04:25.89 ID:JIcWVSqs0
今の皇居は福島に近すぎるので陛下にはもっと西に御移動していただき
その皇居跡の江戸城に東京用の原発を建てる
そんなに安全と言うならな
450 タイガードライバー(長野県):2013/11/17(日) 13:06:07.97 ID:mRTXMDlx0
永田町
451 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/11/17(日) 13:09:20.50 ID:QHHMHRku0
鳥取、山口
452 エメラルドフロウジョン(関東地方):2013/11/17(日) 13:20:59.05 ID:+9Z03tjSO
安全だと言うなら、東京湾に造れば良い←これにちゃんとした答えを見たことないな
453 頭突き(やわらか銀行):2013/11/17(日) 13:23:03.56 ID:Dbto4IAr0
霞ヶ浦の真ん中に作っていいよ
454 フェイスロック(岡山県):2013/11/17(日) 13:27:41.80 ID:/4M92aM60
ここまで岡山なし
455 ファルコンアロー(茸):2013/11/17(日) 13:36:51.81 ID:KJjakVNt0
>>452
土地が高い
456 ファルコンアロー(茸):2013/11/17(日) 13:40:19.19 ID:KJjakVNt0
>>443
日本一危険な場所に建てるなよ
457 メンマ(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 13:56:24.35 ID:6XmBrT/d0
>>2で終わってる
458 クロイツラス(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 14:14:42.97 ID:p5X/5aFm0
利権まみれの千葉なんてどう?バブル崩壊して食えないブローカージジイが大量に余ってるから金さえ積めばすぐ作れるよ!
459 スパイダージャーマン(岐阜県):2013/11/17(日) 14:20:55.21 ID:ntoIItmv0
>>445
岐阜辺りは元々自然放射線量多目だからなぁ
つか、福島一県に払われた補助金とか見ると
岐阜クラスだと国からの補助金だけで住民が
県税免除されるレベルじゃね?
460 ウエスタンラリアット(岡山県):2013/11/17(日) 14:36:03.63 ID:nGzKOMrSP
石破一族の家の庭かな
引越し不可でお願いします
461 タイガースープレックス(京都府):2013/11/17(日) 14:59:22.48 ID:ipMtp7V70
>>457
真面目に考えろ
462 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/11/17(日) 15:11:48.11 ID:EppylliR0
財政難の神奈川県でオナーシャス
463 男色ドライバー(dion軍):2013/11/17(日) 15:21:38.48 ID:gONt/NA60
ロシアでは既に洋上原発が建設され稼動開始している。
日本はメガフロートを既に建造した実績がある。
メガフロートに新規原子炉を建築してもいいし
停止中の既存原子炉を移築してもいい。
洋上なら地震や津波の心配も不要だ。
心配な全電源喪失でも冷却水は無尽蔵にある。
曳航も出来るので普段は消費地近くで送電ロスを減らし
万一事故が起きても沖合いへ移動することが出来る。

日本は洋上原子力発電所に最適の国だ。
464 フェイスクラッシャー(家):2013/11/17(日) 15:22:26.21 ID:PzoAhVhB0
>>347
これって……勲章ですよ
465 エメラルドフロウジョン(関東地方):2013/11/17(日) 15:27:18.17 ID:+9Z03tjSO
>>455
でも火力発電所はあるだろ
466 サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 15:28:11.44 ID:mrcwlIj80
>>267
コパカパーナの海岸にいたら『むっちんプリンの子』が3人ぐらい来て
オバマから電話がかかってきたから『Yes,you can』って言ってやったよ
きのう名古屋でメシを食ったんだ。まぁ、メシはいつも食うんだけど
467 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/11/17(日) 15:28:46.03 ID:yR1lWA2O0
バロスwwwww
468 フロントネックロック(福岡県):2013/11/17(日) 15:29:11.40 ID:RIX8T1g00
駅で電車を待っているだけでセクハラだの痴漢だのと通報されるのに、性交しないのはオカシイとか。
グランドアテンダントに言えば対処してくれるだろう。それを勝手にゲートを戻るなんてアフォだろ。
でも10万以上もする自転車に乗ってドヤ顔してる
469 ツームストンパイルドライバー(富山県):2013/11/17(日) 15:57:46.51 ID:RSk9rzDq0
需要に近い東京都で
470 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越):2013/11/17(日) 16:56:43.17 ID:8OZQtATFO
琵琶湖の辺り
471 エルボーバット(田舎おでん):2013/11/17(日) 16:58:07.88 ID:uDS5aPTr0
東京と山口と鳥取
472 エメラルドフロウジョン(福島県):2013/11/17(日) 16:58:49.99 ID:0VN6cEJU0
毒島
473 エメラルドフロウジョン(滋賀県):2013/11/17(日) 17:06:42.89 ID:unicAUY80
>>470
ばーか
474 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/11/17(日) 17:07:55.23 ID:OvYcx5tp0
ソース嫁
475 エルボードロップ(東日本):2013/11/17(日) 17:08:34.02 ID:BP79X+Mg0
石破「小泉氏ね」
476 グロリア(大阪府):2013/11/17(日) 17:15:40.07 ID:Kw/WvDS30
放射能都市東京に建てればいい
毎日毎日放射能降りまくってるし被曝しまくりだし
天皇は京都もしくは大阪に移住し
江戸城後に原発建てればいい
477 フロントネックロック(大阪府):2013/11/17(日) 17:23:45.78 ID:PpWHo62p0
>>1東京湾

【社会】東京湾にセシウム高濃度地点 河口部で検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384422583/
478 アルゼンチンバックブリーカー(茸):2013/11/17(日) 17:25:00.60 ID:H66mjMmP0
お台場に原発作ろう!!!

自分たちの電気は自分たちのとこで発電しないと!
479 スパイダージャーマン(大阪府):2013/11/17(日) 17:25:07.77 ID:yXD4tdPg0
電気代安くしてくれるなら大阪で
480 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行):2013/11/17(日) 17:26:22.80 ID:YLz5v78h0
>>4
フジテレビ跡地に作ればよかろう
481 オリンピック予選スラム(新潟・東北):2013/11/17(日) 17:33:04.17 ID:ohoIIh25O
竹島
482 キドクラッチ(東京都):2013/11/17(日) 17:34:56.28 ID:GJTiO7200
だから前から言っているだろう
東京は街区毎に道路で区切って全て一括の免震地盤にしろよ
そして地下に街区ごとの核シェルターを作って、その一部を超小型原発にするのがいい
地震に強いだけではなく核攻撃にも都市インフラの根本が耐えるようにしなくちゃダメだ
半減期を過ぎた核燃料の再生法も確立して、健康被害が出ない濃度までエネルギーを搾り取れ
これだけのエネルギー源を使わないのはもったいないから使いつくす方法を作り出すんだ
地下に小型原発があれば電線によるエネルギー損失が最小になるし
発電後の温水は都市生活のインフラとして再利用すればよい
483 キャプチュード(茸):2013/11/17(日) 17:45:10.47 ID:uW/oEkBW0
マジで、岡山沿岸部。天変地異なし、産業衰退、人工減少止まらず、
耕作放棄した土地多数。 

※埋め立て地は液状化の恐れがあるが、対策法は確立されてます。
484 エルボーバット(新疆ウイグル自治区):2013/11/17(日) 17:46:29.23 ID:Cgg4GZeW0
岡山だな
マジレスだが山に囲まれたなかに平地があり
人口も少ないので事故っても影響少ない
485 目潰し(やわらか銀行):2013/11/17(日) 17:48:10.33 ID:or8Xpf370
試しに東京か大阪に作ってみろよ
486 アキレス腱固め(栃木県):2013/11/17(日) 17:48:42.46 ID:LTSKbmnt0
福島一択だろ
487 張り手(関西・北陸):2013/11/17(日) 17:56:23.87 ID:RnrbLrWOO
お台場で
488 ビッグブーツ(WiMAX):2013/11/17(日) 18:04:10.39 ID:OFqu+WNe0
福島一点集中で放射能の聖地にすればいいだろ。
489 グロリア(富山県):2013/11/17(日) 19:45:36.95 ID:Zb1VgZCH0
とりあえず津波の危険が高い太平洋側はやめれ
490 超竜ボム(東京都):2013/11/17(日) 19:50:04.46 ID:OMczHm7P0
原発の周囲20Kmを福島県にして、
それ以外を別の県に吸収させればよくね?
原発新設や最終処分場の原発特区にする
491 リバースパワースラム(茸):2013/11/17(日) 21:35:23.54 ID:BVGxMo3Q0
>>490
地震と津波がくると分かってる上に放射線で管理が難しい土地にそんなもん作るなんて
頭おかしいの?
492 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越):2013/11/17(日) 21:38:18.82 ID:wjBI5uB+0
東京に被害がでなきけりゃどこでもいいよ
493 ストマッククロー(富山県):2013/11/17(日) 23:38:23.60 ID:t/RSyXlo0
>>492
現実的に考えるとベストなのは房総半島の南の方だな

この辺なら事故っても東京には影響無い
494 中年'sリフト(dion軍):2013/11/18(月) 00:26:45.23 ID:CzrwJ3pw0
メガフロート型原子力発電所。
全長500m、排水量50万t。
50万kW級原子炉を2基搭載。
冷却水ポンプを利用したウォータージェットで自力航行も可能。
上面は滑走路になっておりジェット機の離着陸が可能。
対テロ攻撃用にイージスシステムを搭載。
対空対艦ミサイルと自動砲を備える。
浮体は多重装甲板とコンクリートで構成され
通常魚雷程度では損傷しない。

なお極めて強固な船体の為
核廃棄物を収めて深海投棄にも使用可能。
495 イス攻撃(芋):2013/11/18(月) 01:17:03.46 ID:b4fLna0c0
>>494
それ何兆円かかんだ?てか、どうやって送電すんだよ
496 超竜ボム(芋):2013/11/18(月) 01:19:05.19 ID:UBlYHWrk0
>>483
風向きで何百キロ離れたところに死の灰が降ったのを忘れたのか?
497 エクスプロイダー(岡山県):2013/11/18(月) 01:33:16.51 ID:v5iBmPjjP
>>483-484
死ね
お前らの家の庭に作れ
498 不知火(やわらか銀行):2013/11/18(月) 02:20:41.40 ID:MVnjLRCn0
借金取りに追われてる奴が、
「あなたの家の隣に原発建てさせてくれたら、借金はチャラにしてあげよう」
と言われたら、即賛成してしまうだろうよ。
499 ジャンピングパワーボム(庭):2013/11/18(月) 02:21:14.33 ID:2lO6kbLn0
そらそうよ
500 イス攻撃(東京都):2013/11/18(月) 02:38:28.23 ID:XIQvsXsi0
いらないよ。
501 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2013/11/18(月) 02:39:56.93 ID:4p43tgEp0
頭が狂ってるよ
原発新設なんてどの地方も認めるわけないし、新型火力で十分おぎなえるってこんだけ周知された今頃になって。
ほんと怖いわw原発利権
502 ドラゴンスリーパー(福岡県):2013/11/18(月) 02:41:21.23 ID:vwHy+0C50
原発は安全だから54基から更に増やして100基まで作る予定です
54基でも国の面積比でいくと日本はアメリカを抜いて日本は世界一の原発密集国です
503 キドクラッチ(三重県):2013/11/18(月) 02:44:25.23 ID:0TKJYZ7O0
電気代ただ、職場あり、震災の時の保険といたせりつくせりじゃん
うちに来いよ誘致すべき
504 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone):2013/11/18(月) 02:44:51.65 ID:Oe8YRxF4i
六本木で。
505 ときめきメモリアル(東京都):2013/11/18(月) 02:52:01.38 ID:PT9IMVJJ0
一番キモいのは女子に送るメールに平気で2ちゃん用語を使う奴。
506 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX):2013/11/18(月) 03:11:48.60 ID:9FgHtwYc0
>>2
福島は風向き次第で東京まで射程範囲。
マジでやばかったから駄目。

北方領土に近い北海道が良いだろ。
メルトダウンしたら北方領土を返してくれるかもしれないし。
507 目潰し(関東・甲信越):2013/11/18(月) 04:08:28.80 ID:hhxdBVRbO
大津市に一肌脱いでもらいたい
508 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/11/18(月) 04:52:20.40 ID:4Wuv1r5I0
俺の実家、震災で町が全滅した岩手の田老町だけどさ、大昔から津波の常襲地帯として知られてたのに、
1980年代に原発計画があったんだよ。ボーリング調査やら、スーツケースに札束詰め込んで、住民に立ち退き交渉したり、
国はやる気満々だったみたいだが、反対運動が激しくて計画は立消えになったけど。
場所は町の北のはずれにあるのどかな半農半漁の集落なんだが、
今回の震災で、高さ15メートルあった重厚な水門と海辺の集落が跡形も無く破壊された。
後の調査で、この地域を襲った津波は広島型原爆の数十倍の破壊力があったらしい。
もし原発が出来てたら、間違いなく福島の二の舞になって東北の太平洋側の大半は人が住めなくなってたろうね。
509 アイアンクロー(家):2013/11/18(月) 04:54:25.67 ID:Zung/Ko70
信濃町1号炉

祈りの力でGOGO!
510 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/11/18(月) 04:56:12.30 ID:PSI1EYlE0
kwsk
511 エルボードロップ(東京都):2013/11/18(月) 04:57:40.61 ID:I9q/QXM00
ふぐすま
512 アイアンクロー(家):2013/11/18(月) 04:58:24.16 ID:Zung/Ko70
>>508

もし岩手に原発が出来てたら
いまごろ瀬戸内弱腸が主演で「尼ちゃん」がドラマ化されてたなw
主題歌は坊さん合唱団の「法華経」w
513 エルボードロップ(関東・東海):2013/11/18(月) 04:58:37.22 ID:LRJMnsdyO
ゲルは東電に魂を売ったか
自民党終わったな
514 フランケンシュタイナー(京都府):2013/11/18(月) 05:02:12.53 ID:b/bG9O/g0
作るとしたら、洋上で浮体だろうなあ
515 フロントネックロック(大阪府):2013/11/18(月) 07:01:49.71 ID:cCaG7BTV0
都道府県総てに作るニダ!
電力の地産地消ニダ!

福一壱号機では震災前に保管していた燃料棒の1/4が破損していたニダ〜
原発の安全管理もできないチョッパリに原発を作らせ続ければ、ウリ達の悲願が叶うニダ〜

ニッポン沈没!ニッポン沈没!ニッポン沈没!
石破はウリ達の真の友ニダ〜
516 断崖式ニードロップ(関東・甲信越):2013/11/18(月) 07:10:35.64 ID:kv6yyPAwO
>>507
脱ぐのは大津市長だけで良い!
517 ジャンピングパワーボム(チベット自治区):2013/11/18(月) 07:12:55.25 ID:E4r+gmdJ0
石破の地元に決まってるだろ。
できれば実家のあった市町村で良い。
理解してくれるだろうね。
518 セントーン(大阪府):2013/11/18(月) 07:16:11.10 ID:koEQ7zRv0
>>238
ワロッシュwww
519 サッカーボールキック(茸):2013/11/18(月) 07:16:23.27 ID:fAueniRd0
台場
520 ニールキック(茸):2013/11/18(月) 07:16:26.86 ID:NRXfYNCm0
>>2
そこは廃炉の最終処分場でしょ
521 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/11/18(月) 07:16:29.14 ID:JH7Lm0Hh0
いや、論点ずれてるし。
522 男色ドライバー(大阪府):2013/11/18(月) 07:20:06.11 ID:Atgc65rw0
原発→地震大国の日本に不適切
火力→資源不足の日本に不適切
水力→水が豊富で山の多い日本に適切
地熱→火山が多く見られる日本に適切

どうしてわざわざ原発や火力ばかり作るんでしょうね
いったいどんな利権が絡んでいるのやら
523 レッドインク(関東・甲信越):2013/11/18(月) 07:20:17.75 ID:ZuVY3rwNO
原発マネーに目が眩んだ守銭奴共の巣靴 福島
524 ファルコンアロー(神奈川県):2013/11/18(月) 07:34:26.82 ID:8wCJRDFi0
冷却に湖水使えるなら箱根や相模原いけるのかな

>>522
全然が出力足りないから・・・
525 ジャンピングDDT(長屋):2013/11/18(月) 07:46:18.60 ID:giWP6KHn0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
526 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区):2013/11/18(月) 07:52:35.74 ID:dACOei/T0
東電ズブズブの風船
527 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/11/18(月) 08:03:03.58 ID:4Sqe2dsh0
もう本当に余裕がないな
528 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2013/11/18(月) 08:05:25.79 ID:LV0ffsEJ0
原発推進派がいる都道府県がいいんじゃね?
砂が多い県とかw
529 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/11/18(月) 08:09:43.00 ID:eOWe/LQZ0
福島の原発はアメリカのGE製で津波が届く立地だったから問題だったんだろ?
530 ミッドナイトエクスプレス(禿):2013/11/18(月) 08:26:03.22 ID:W6Z4znOOi
100年間無事故保証してくれんなら隣に来い。
ただし1年に100万ぐらいくれ
事故ったら2億な
531 ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/11/18(月) 08:46:54.58 ID:mz/NHMjT0
東通村強行って話じゃないのか?
532 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/11/18(月) 08:58:57.95 ID:ZH4CDx720
>>343
大丈夫に決まってるだろ
533 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/11/18(月) 08:58:59.80 ID:JH7Lm0Hh0
お前大丈夫か?
534 垂直落下式DDT(catv?):2013/11/18(月) 08:59:32.04 ID:hjHU8t5n0
>>108
乞食アフィカスまた来てんのか乞食アフィカス嫌い
535 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/11/18(月) 08:59:51.51 ID:ZH4CDx720
>>528
原発推進派を集めて浮島作って原発も載せて日本の周りを回遊させておけばいいよ
536 トペ スイシーダ(東京都):2013/11/18(月) 09:00:59.25 ID:UB99Emmx0
>>2
お前大丈夫か?
テメーが荒らしてるから勢いが減らないんだよボケが
それはちがくね?
537 フェイスクラッシャー(埼玉県):2013/11/18(月) 09:03:08.57 ID:SczYf7g10
来る?
538 クロスヒールホールド(神奈川県):2013/11/18(月) 09:04:21.35 ID:yFPm0VlW0
>>530
年100万とか欲がないなwww
事故後になんの反省もない東電・電力利権相手にそんな無欲でどうすんの!
年1億よこせっていえよ
539 トペ スイシーダ(SB-iPhone):2013/11/18(月) 09:04:40.87 ID:/RCQ1v9oi
東京しかないだろ。安全性をアピールする絶好のチャンスだは
540 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/11/18(月) 09:05:29.55 ID:ZH4CDx720
これだけ地震起こってて 、また原発に何かあれば推進派って何とかできるの?

今回もお前らは何もしてないけど
推進派は全員、ふくいちに行けよ

それよりは燃料の買い入れや自然エネルギーの発展の方が現実的にできるだろう
541 トペ スイシーダ(東京都):2013/11/18(月) 09:06:52.59 ID:UB99Emmx0
荒らしはクズ。自覚しろ
なんで必死なの?
は?いきなり何いってんだよ怖いよ
542 ストマッククロー(青森県):2013/11/18(月) 09:09:18.02 ID:tgUUyQ4y0
誰も住んでないけどある程度広い無人島って無いの?
543 キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/11/18(月) 09:10:07.11 ID:JH7Lm0Hh0
必死チェッカーで上位入賞おめでとう
544 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/11/18(月) 09:12:53.28 ID:0G+8L8er0
日本近海には超深度の海溝があるんだからその真上に人工島作って建てる
修復不可能な事故が起きたらそのまま沈めればいい
超深海なら炉が圧潰しても重い放射性物質が浮上拡散することはないだろ
545 レインメーカー(芋):2013/11/18(月) 09:13:17.42 ID:/PdiP9hD0
>>56
お前らが負担すればいいだけ。我々には関係ない
546 レッドインク(東京都):2013/11/18(月) 09:14:00.73 ID:B26dz4nQ0
>>226
すまん、勘違いだわ
547 タイガードライバー(東日本):2013/11/18(月) 09:18:49.72 ID:aifPnXSTO
アホじゃなかろうか
548 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/11/18(月) 09:19:11.02 ID:ezwGR/yq0
これはさすがにないわwwww
549 ダイビングフットスタンプ(庭):2013/11/18(月) 09:19:40.15 ID:5PIV40wO0
福島
550 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/11/18(月) 09:19:50.36 ID:ezwGR/yq0
声出してワロタwww
551 目潰し(福島県):2013/11/18(月) 10:07:40.17 ID:ZMviixLO0
これは福島だわ
552 レインメーカー(茸):2013/11/18(月) 10:58:52.61 ID:nltorOCw0
福島だけは無いって
553 ジャーマンスープレックス(福岡県):2013/11/18(月) 11:01:27.56 ID:HuMXa2Lo0
安全なら東京湾に建設すれば良い。
地震もクリアーできる安全基準で万全。
ゴミも安全に処分できるなら国会議事堂の地下にでも処分すれば良い。
554 アンクルホールド(兵庫県):2013/11/18(月) 11:02:02.21 ID:iCliHtPL0
意味不明
555 フロントネックロック(チベット自治区):2013/11/18(月) 11:11:52.37 ID:msGG4E7iP
天変地異に逆らえないのに、まだ原発作る方が理論的でない
556 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/11/18(月) 11:12:36.30 ID:JT8bk5bP0
スクリプト大杉でレスを見る気しないんだが、

地盤強度も東京湾の海流交換率も何も考えずに、
東京湾って言ってるアホウが多いと想像。
557 ジャーマンスープレックス(福岡県):2013/11/18(月) 11:18:11.81 ID:HuMXa2Lo0
>>556
じゃあ神奈川県に作ればいいと思うよ。
フィリピンの台風クラスとか日本には来ないし
地震も対策万全で震災後の備えでバッチリらしいよ。
558 エメラルドフロウジョン(庭):2013/11/18(月) 11:21:42.35 ID:ut11wt/XI
広島、最終処分地は沖縄
559 膝十字固め(大阪府):2013/11/18(月) 11:31:09.87 ID:vTCOADf/0
>>556
嫌味、皮肉、いちゃもん、等に真正面から返す俺様カッコイイ
560 河津落とし(東海地方):2013/11/18(月) 11:33:48.44 ID:pc6I19tdO
半島をreoccupyで
561 クロスヒールホールド(芋):2013/11/18(月) 11:34:01.97 ID:7bcVqq2B0
福島しかないだろ。

一軒の家の中でだって、トイレはちゃんと場所を決めてるだろ。
平等に、とか言ってところ構わずうんこしてたら家じゅうが大変な事になる。
562 ツームストンパイルドライバー(庭):2013/11/18(月) 11:41:58.06 ID:eH7t/O+30
アホかこいつ
じゃあ地元の米子鳥取倉吉に原発大量に作れよ
それが出来ないなら2度と口を開くな売国奴
娘が東電だからって露骨過ぎだろ
563 タイガードライバー(京都府)
>>561
福島はないと何度言ったら