ゼビウス開発者 「昔のゲームを今やっても面白くねーだろ」 ←反論できる?
952 :
ボマイェ(東京都):2013/11/06(水) 17:33:43.57 ID:8XSdG0G00
柔道だな
>>897 ていうか後の方の信長が簡単すぎなんだよ
誰で始めても全国統一できる
昔のゲームがつまらなかったら
中古市場で一定期間以上前の品物が動かないはずなんだが
リメイクというか、ほぼ移植の品物も無くなるはずだが
そういう話は聞いた事がないな
さらに言えば、将棋や囲碁も昔のゲームな訳で
あれってつまらなくなって誰もやらなくなったっけ?
ゲームってものを勘違いしてるんじゃないかな
アドバンスド大戦略とか今やっても面白いけどな
あれも後からのリメイクの方がつまんないっていう
956 :
アルゼンチンバックブリーカー(大阪府):2013/11/06(水) 20:52:23.58 ID:gRaygpWl0
昔昔
>>953 ゲーム作者へのインタビュー記事だから
な。しかし絶対に勝てないモードを入れ込
んでたなんて酷いだろ。ユーザーは必ず
対応策はあると思っているからな。
ビデオゲームのことをゲームというようになったのはなぜ?
それより、やらないよな
>>903 信長は武将のパラメーターがすべて。
何回も繰り返しやっていい数値を
出さないとだめ。
>>957 昔のPCゲームはその辺自由だったから解けないモードがあったとしても何とも思わんな
そんなことよりジンギスカンの1で無茶苦茶な名前の国がどんどん独立するのが面白かった
963 :
ショルダーアームブリーカー(家):2013/11/06(水) 21:41:49.05 ID:la+gHK5F0
>>955 ドリキャス版は複雑になっただけで糞だったな
サターン版は割と遊べるけど戦闘の読み込みが遅くてキツい
RPGってのは元々は5人ぐらいで遊ぶボードゲームのことだったんだよな。
指輪物語を模したような異世界の住人として、プレイヤー各人が自分の役割を演じるからロールプレイングと命名された。
進行役は居ても主役は居ない。
ここまで読んだ
正確にはボードもないけどな
進行役の奴がシナリオやマップを考えてプレイヤーと話してサイコロ振る遊び
普通の人間には耐えれないw
で、結局バキュラは256発の弾で壊れるのか?
>>968 プログラム上は破壊できるようになってるけどゲーム中に256発打ち込むのが不可能だったと思う
972 :
ジャンピングカラテキック(和歌山県):2013/11/07(木) 00:17:07.81 ID:2XIGQ4h80
>>970 確かAC版は256発で壊せる設定だけどFCとかの移植物は壊せない設定になってたはず
974 :
目潰し(茸):2013/11/07(木) 00:29:51.34 ID:RCG9PMrr0
ドラゴンスレイヤーはたまにやりたくなる
975 :
ビッグブーツ(埼玉県):2013/11/07(木) 00:37:53.31 ID:MRKscFtj0
今のゲームなんてシナリオの奥深さなんて無えからw
グラだのムービーだのに拘って、動かすハードに金掛けてるだけの糞ゲームばかり
特に家庭用なんてそれしか無いw
976 :
魔神風車固め(家):2013/11/07(木) 00:39:01.44 ID:3xL6GL090
ずっとゲームをやりこんでる奴はそうだろうけど
俺みたいに途中でやめた人間は昔のゲームでも
案外楽しめるよ
別にリアルじゃなくてもかまわんし
>>970 いや、完全なガセ。
そもそもゼビウスのプログラムに耐久力の概念ないから
一発or破壊不可のどちらか
>>972 遠藤のブログの記事見てたら逆っぽいけどな
オリジナルは壊せない仕様になってるらしい
979 :
河津落とし(宮城県):2013/11/07(木) 02:05:14.37 ID:z/MBAVXw0
昔のソフトでも当時から楽しめたものは思い出補正もあって今もわりと楽しい
当時から我慢して遊んでたようなのは厳しい
当時のそれしかない需要みたいなソフトも辛い
ロードランナーとか普通に面白いだろ?
>>949 そんなもんハイスコアの集計店ならどんなジャンルのゲームでも究極攻略のために
コミュニティ形成されてたから関係なし。ドルアーガ以前からゲーセンの攻略ノートは存在したしな
ドルアーガは、クリアという最低要件ですら、その情報交換が必須だったことが問題かつ欠陥
集計店みたいなマニアが集まるロケーションに、開発者がお忍びで現れてプレイして攻略を示していたりしてたんだぜ
製作者が神気分で、情報を小出しにして、それを欲しがる信者がその下にいて、ピラミッドを形成していただけのクソゲー
982 :
河津掛け(三重県):2013/11/07(木) 02:24:51.99 ID:HLrwP2ow0
>>980 アイレムのアーケード版が一番好きだったな
ドルアーガは宝箱の謎さえ事前に判っていれば有野課長ですらクリアできるゲームw
単純に情報握っているプレイヤーの順に序列が作られるだけのゲームw
ましてやそれがアーケードゲームとして存在してたわけだから、それってどうなの?って感じw
984 :
ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/11/07(木) 02:34:37.19 ID:wgwRf0A70
>>981 それはそれで、一風変わったゲームの楽しみ方の提供って感じはあるな。
イベント事として考えて、むしろそれでうまくいっていたところが驚きだわ。
しかし同様のゲームを2の矢として送り込んでくる者がいなったのもまた面白いいところ
だとおもう。
>>985 情報交換してまでプレイしたのはごく一部。大半の店舗では不人気ですぐ撤去されたとか
それでも稼動していたマッピー基板のROM入れ替えだったから損害は少なかった
だから続編ができなかっただけ
専用基板使った企画だったら大赤字で叩かれたはずだよ
987 :
バーニングハンマー(青森県):2013/11/07(木) 03:11:28.59 ID:i6LaDuPS0
今でもゼビウス楽しいぞ
988 :
ジャンピングパワーボム(茸):2013/11/07(木) 03:34:38.35 ID:4JlL9Gqq0
ファミコンで、初代信長の野望を5人くらいでしたけど
待ち時間が長かったw
ダービースタリオンが一番はまった
今は、codしかやらないけど
989 :
ジャンピングパワーボム(茸):2013/11/07(木) 03:42:27.01 ID:4JlL9Gqq0
ゲームウォッチとかあったな思い出した
990 :
ブラディサンデー(神奈川県):2013/11/07(木) 04:07:03.98 ID:I9kejv6t0
最近、68Kエミュで倉庫番パーフェクトやってるけど結構はまってる
マリオは今やっても面白いぞ
まぁ子供の頃に難しいと思った面が、それほど難しくないというか楽だったりはしたが
いや、面白いゲームもあるよ。
ゼビウスはつまらんけどさ。
993 :
ボ ラギノール(大阪府):2013/11/07(木) 05:45:55.10 ID:UzquIi1p0
ゼビウスやアルフォスは今やっても地上物の真ん中にブラスター落として
4つまとめて破壊とか、隠しキャラ破壊とか快感で面白い
994 :
グロリア(京都府):2013/11/07(木) 05:59:12.73 ID:S0cft9Nh0
>>991 俺は逆だわ
子供の頃は簡単に進めたのに今やるとムズすぎ
まあレトロゲーは懐かしさで手を出してもだいたいがすぐ飽きるな
>>962 後継ぎの架空君主が「メコロス」で辛かった
風来のシレンをやりたいがためnintendo64を買った事があったな。
まじ良かった。
>>986 そうじゃない。全クリ出来る奴等が続出。インカムが恐ろしいまでに低下。
止む無く撤去。
ドルアーガってクリアまでだいたい1時間前後だろ?
当時のゲームで1時間占拠されただけで撤去してたら・・・w
そうだよプレイ時間だけならエンディングないループゲームはもっと長い
>>997はシッタカ
1000 :
レインメーカー(関東地方):2013/11/07(木) 08:01:17.35 ID:/FIrNR0uO
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。