日本もNSA主要海外拠点 「敵と同時に友もスパイ」と米紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チェーン攻撃(東京都)

【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は2日、米国家安全保障局(NSA)による情報収集活動をめぐり、NSAの主な海外活動拠点には英国、オーストラリア、韓国のほかに、日本が含まれていると報じた。
 活動拠点としては米軍基地や在外公館などを例示したが、これら4カ国での活動内容は記されていない。。
 記事はNSAが「敵と同時に友も日常的にスパイしている」とし、「フランスやドイツのような同盟国への外交的優位」「日本やブラジルへの経済的優位」の達成も目的だと結論付けた。

http://www.47news.jp/smp/CN/201311/CN2013110301001852.html
依頼58
2 逆落とし(東京都):2013/11/03(日) 19:15:41.56 ID:Y4aW/bGk0
3 マシンガンチョップ(茸):2013/11/03(日) 19:17:18.33 ID:/I845mLS0
日本に拠点は無く盗聴もしてなかったって言ったのはどこのどいつだw
4 ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/11/03(日) 19:22:25.52 ID:qKX0r49J0
チョクト『従軍慰安婦ニダニダ
ルピオ『従軍慰安婦ニダニダ

こんな電話盗聴しても無意味だったろーな
5 アトミックドロップ(茨城県):2013/11/03(日) 19:24:33.67 ID:Kox5bxsv0
>>3
散々経済スパイされてたと今までも言われてたろう
6 フランケンシュタイナー(神奈川県):2013/11/03(日) 19:24:59.67 ID:L3Bza4uI0
経済スパイだな
7 頭突き(千葉県):2013/11/03(日) 19:28:10.89 ID:MHcVkpWc0
日本をスパイしてないような国とは同盟組めない
8 膝十字固め(チベット自治区):2013/11/03(日) 19:29:04.64 ID:ZxhtZhD4P
そんなもん90年代からみんな知ってる
橋本政権や中川財務大臣みたいにアメリカと争った挙げ句不審な死を遂げた人も多いだろう
9 ハイキック(SB-iPhone):2013/11/03(日) 19:33:32.24 ID:GpxECU1bi
さて菅官房長官は大嘘をついてたのが判明したわけだが
10 サッカーボールキック(愛知県):2013/11/03(日) 19:33:55.53 ID:T/Oimz/V0
やっぱアメリカに反抗的な政治家の不審死はアメリカの仕業なんだろうな。

追求するべきだな。
11 キャプチュード(東京都):2013/11/03(日) 19:36:33.28 ID:CQewKpsa0
報道は信じられない

だって、 鳩山と管 が真正のアホだって米は気が付かないでいたんだよ。

 アホを偽造するなんて、相当やり手だな・・・ って報告されてたのか?
12 ボマイェ(空):2013/11/03(日) 19:43:19.32 ID:mMtaTUnVi
>>10
田中角栄の現職で逮捕はアメリカの仕業。
13 ファイナルカット(新疆ウイグル自治区):2013/11/03(日) 20:06:11.68 ID:mjS6/qhM0
>>3
日本は盗聴しなくてもダダ漏れだったって事だろ

聞かなくてもなんでもしゃべってたんじゃないのか?


だが、盗聴せずとも情報をまとめる拠点は必要だったんだろ
14 膝十字固め(チベット自治区):2013/11/03(日) 20:10:41.59 ID:ZxhtZhD4P
>>13
そもそも、盗聴を妨げる法律も組織も無い訳で
事実上フリーだよな
15 トペ スイシーダ(福岡県):2013/11/03(日) 20:17:33.51 ID:SrL169B70
こんなアメリカの肛門舐める事しか出来ない日本って・・・
16 ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/11/03(日) 20:20:02.57 ID:1kv0L5wi0
日本は盗聴対象外か=米傍受拠点に含まれず−独誌
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201310/2013102900629

この報道があった時は、日本は米国の犬だから盗聴の必要はないとか、連呼リアンがはしゃぎまくっていたのにな
17 ファイヤーバードスプラッシュ(石川県)
民主党政権下の盗聴は楽しかっただろうな