食材偽装問題で前料理長「まずいという認識がなかった。どうせおまえらに味の善し悪しなんか分からん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バックドロップホールド(やわらか銀行)

 近鉄系のホテル・旅館で発覚した食材偽装問題で、
奈良市の旅館「奈良万葉若草の宿三笠」の前料理長が、
「大和肉鶏の唐揚げ(からあげ)」の提供を始めた平成23年4月当時から
別の産地の鶏肉と認識していたことが2日、分かった。
その後もメニュー表示を変えずに放置しており、意図的に偽装していた可能性が高まった。

 運営会社の近鉄旅館システムズによると、旅館側は当初、
大和肉鶏を使うように前料理長に伝えていたが、
前料理長は「納入が遅い」として支配人ら経営陣に伝えないまま「京地鶏」に変更。
約1年後には納入業者も変更し、ブラジル産の鶏肉に切り替えていた。

 前料理長は「まずいという認識がなかった」と説明しているという。

 近鉄旅館システムズは10月31日の会見で、
「調理担当者の認識不足」と意図的な偽装を否定していたが、
会見前日の30日夜、旅館の支配人が電話で約15分、
前料理長から聞き取り調査し、「偽装」を把握しながら、公表していなかった。

 同社は「不適切な表示を速やかに公表することを優先した」と釈明。
「今後、詳細に話を聞きたい」としている。
前料理長は6年から今年9月まで料理長を務め、
現在も普通の料理人として在籍している。

 「三笠」はレストランや宿泊施設を格付けする
「ミシュランガイド関西2014」にも紹介された高級旅館として知られる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131102/crm13110219370011-n1.htm
2 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/11/02(土) 20:48:56.69 ID:ohJ7NdZX0
ふざけんな!
その通りでございます!
3 ダイビングエルボードロップ(千葉県):2013/11/02(土) 20:49:45.64 ID:xp/I7ixJ0
そうだけどホテルという信用は失ったよね
4 ラ ケブラーダ(茸):2013/11/02(土) 20:49:53.38 ID:TF9UNdkY0
>>2
また君か!
5 トラースキック(中部地方):2013/11/02(土) 20:49:53.93 ID:w7b7L3iB0
まあ黙ってれば誰も損しないわな
健康被害が出る問題と違って
6 閃光妖術(千葉県):2013/11/02(土) 20:52:39.53 ID:vqEFD4VS0
同じ満足度を与えつつ原価を下げることをまずいと思う訳がないわ
7 ニールキック(東京都):2013/11/02(土) 20:53:01.39 ID:+BZe8C/N0
  , -―-、、
 /  ∧_∧
 l  <丶`∀´>
  ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ
    )ノ `J
8 シューティングスタープレス(公衆):2013/11/02(土) 20:53:31.71 ID:emOtNKQR0
全くもってその通りだが偽装の言い訳にはならんぞ
9 ミドルキック(奈良県):2013/11/02(土) 20:54:50.39 ID:BT0atLFa0
奈良県民として釈明させていただくとこの「まずい」は「おいしくない」ではなく、「やってはいけない」という意味ではないかと

大和肉鶏とか県内でも殆ど出回ってない希少品だからぼれると思ったんだろうな
和牛でも超マイナーなのに鳥とかほぼ「ただ奈良で作ったブロイラー」ってレベルっすよ
10 ミドルキック(空):2013/11/02(土) 20:56:35.46 ID:cZCbaBsI0
結局産地に拘る料理人はただのオナニーだな
11 逆落とし(茸):2013/11/02(土) 21:01:20.94 ID:WyuF6cr40
>>9
余計悪いわ!
12 ミドルキック(奈良県):2013/11/02(土) 21:09:17.39 ID:BT0atLFa0
>>11
イグザクトリー、>>1が日本語不自由な人何じゃないかなと思って書き込んだまで
っていうかこれで一番ダメージ受けるの奈良だからマジでしばくぞ状態なんだけどね

>前料理長は「納入が遅い」として支配人ら経営陣に伝えないまま「京地鶏」に変更。
>約1年後には納入業者も変更し、ブラジル産の鶏肉に切り替えていた。
この釈明も意味わからんからこいつら二人とも死刑でいいレベル
13 グロリア(SB-iPhone):2013/11/02(土) 21:23:13.32 ID:6IdEZ19Ri
地鶏何て硬いだけだからな
叩いてサラダ油に漬けたブラジル産の方がはるかに美味い
14 雪崩式ブレーンバスター(新潟県):2013/11/02(土) 21:24:08.21 ID:UcHLtgzk0
食通ぶって食ってた奴ら涙目
15 タイガードライバー(愛知県):2013/11/02(土) 21:48:17.10 ID:lHNkaqM20
飲食業界どこもやってるよ
どこもこれが悪いという認識もってないから。

代用品使ってコスト削減やっておきながら、
「代用品の名前表示しても何のことか分かりにくいから、わかりやすい名前にしとこう!」(親切心)
「法律上の表示義務ないから、全く違法じゃないよ」
みたいな勝手な判断。
従業員同士も通称の本物のほうの名前で普段から呼んでる

コストの高い本物出してる店は馬鹿を見るけど、「別に他人のことまで考える義理ないですし。」

全く罪の意識ないから、これが偽装と言われて逆に「えっ!?」と驚くレベルの意識の低さ
16 キン肉バスター(東京都):2013/11/02(土) 21:55:17.39 ID:ulEoQ+p70
特定産地専門の飲食店は、嘘少ないだろうな。

それ以外のところは、偽装とみていいんじゃない。
17 フライングニールキック(長野県):2013/11/02(土) 21:58:29.43 ID:UGJHMoEL0
安い肉を安いなりの値段で売るならいいけど
安い肉を高いものですって言って売ってるんだから普通に詐欺じゃん
味がわかるとかわからないの問題じゃない
18 タイガードライバー(愛知県):2013/11/02(土) 21:59:42.02 ID:lHNkaqM20
あれほど食品偽装問題とかがあったのになんでこんなことになってるかというと

飲食業には偽装問題で問題となったような表示義務に関する法律がない
これは、対面接客なら直接聞けるということと、
個人営業なんかも多い飲食業で、あんまり細かい表示を義務付けるのは酷だろうとの判断

だけど騙しレベルの食品偽装なら詐欺にもなりうるわけで
販売業の食品偽装問題は俺らには関係ないと思ってきた結果
19 ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2013/11/02(土) 22:38:43.48 ID:vOWlbfjM0
近鉄グループの対応が一番酷いな
20 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)
高い金払った客のプライドの傷をこれ以上えぐって楽しいの