橋下市長「法律に書いてなければなにをしてもいい…わけじゃない」と、ポストマン山本太郎さんを批判。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バックドロップ(やわらか銀行)

■「信じられない行為」橋下氏、山本太郎議員を痛烈批判

天皇、皇后両陛下ご主催の秋の園遊会に出席していた山本太郎参院議員(無所属)が
陛下に直接、手紙を渡したことについて、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は1日、
「信じられない行為。国会議員なんだから、しっかりやってくれと言いたい」と批判した。
市役所で記者団に答えた。

橋下市長は山本議員が「禁じられていない」と主張していることにも言及し、
「日本の国民であれば、法律に書いていなくても
やってはいけないことは分かるでしょ」とあきれた様子だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000539-san-pol
2 レッドインク(WiMAX):2013/11/01(金) 12:45:08.50 ID:crMSe4PX0
激励したってスレをついさっき見かけたんだが・・・
3 キングコングラリアット(東京都):2013/11/01(金) 12:50:21.33 ID:JbU1+orJ0
4 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2013/11/01(金) 12:55:49.99 ID:2IkGrons0
ストックトンとのホットラインか
5 ヒップアタック(catv?):2013/11/01(金) 12:55:50.13 ID:WWIDfNoZ0
法律に書いてあったんだろ?
6 バックドロップ(兵庫県):2013/11/01(金) 12:56:28.89 ID:eEMUrdg80
トラブルメーカー対決
7 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/11/01(金) 12:56:57.37 ID:egvtKZy80
おまえがそれ言うか
8 キャプチュード(大阪府):2013/11/01(金) 12:57:50.67 ID:L2UNqthP0
>>7
いや、橋下だから言える
寧ろ橋下以外は言う資格ない
9 ジャストフェイスロック(茸):2013/11/01(金) 12:58:27.58 ID:JfCIbeDK0
橋下さん言ってやれ
10 クロスヒールホールド(千葉県):2013/11/01(金) 12:58:37.61 ID:LxU5bUEE0
>「日本の国民であれば、法律に書いていなくてもやってはいけないことは分かるでしょ」とあきれた様子だった。

あっ(察し)
11 河津落とし(やわらか銀行):2013/11/01(金) 12:59:52.47 ID:nP1S3xXR0
いや違う
なんとなくこれやっちゃいけないんじゃないかということを誰かがやることで
迷信信じてる風潮に風穴があくことがある
12 ダブルニードロップ(神奈川県):2013/11/01(金) 13:01:22.42 ID:Oc12jDQ50
だったら天皇が受け取らなければいい話し
受け取った以上問題ないということ
13 シューティングスタープレス(チベット自治区):2013/11/01(金) 13:01:26.90 ID:Xu1Cq2Sy0
大阪市長のくせに偉そうなこと言うな。
14 フェイスロック(東京都):2013/11/01(金) 13:03:08.56 ID:G2lOMlOp0
>>10
何を察したのかkwsk
15 ストマッククロー(北海道):2013/11/01(金) 13:04:52.09 ID:McEBwG9A0
お前んトコの猪木はどうなんの?
16 リキラリアット(庭):2013/11/01(金) 13:06:16.66 ID:MWevIRZo0
>>10
何を察したんだよ。教えろw
17 バックドロップ(神奈川県):2013/11/01(金) 13:07:37.53 ID:aLzsJo+KP
>>12
受け取ったらセーフってアホかよw
18 閃光妖術(WiMAX):2013/11/01(金) 13:07:40.94 ID:4DewNvpM0
>>12
ちょっとそれは、パーティーでマナー違反した方としては居直りすぎじゃない? 
明らかに、場にそぐわない行動 現実にマナー違反してる人にまわりが積極的に注意するかね
恥かかせないように気づかないフリするとか、あるでしょ、大人の事情的に考えて
まず、一応は受け取るわな 「だから問題ない」というのは、ちょっとおかしい
19 スパイダージャーマン(東京都):2013/11/01(金) 13:09:05.03 ID:WNhg5IAE0
>>1
いや、これは法律に書いてあるんだが。
こいつ本当に弁護士だったの?
川越シェフみたいな芸人じゃねーのか?
20 リキラリアット(庭):2013/11/01(金) 13:15:48.72 ID:MWevIRZo0
>>19
国際弁護士八代の悪口はそこまでだ
21 グロリア(千葉県):2013/11/01(金) 13:17:29.73 ID:5BOMlX1G0
ブサヨは秩序やルールなんて糞食らえ!ってスタンスだからな
この世をカオスにして人の心を荒廃させようとするガン
22 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/11/01(金) 13:20:58.69 ID:W7OOcYwu0
本日のお前が言うなスレはここかー。
23 カーフブランディング(沖縄県):2013/11/01(金) 13:30:15.59 ID:ugRlnynF0
自分より目立つ人間がいるとパフォーマーの橋下的には困るだろうからなw
24 エルボードロップ(静岡県):2013/11/01(金) 13:34:23.04 ID:i38o7V4s0
法律守っていると回らないとか言って
労働法や道交法を守らない企業やドライバーはなんなのか
25 断崖式ニードロップ(SB-iPhone):2013/11/01(金) 13:34:44.71 ID:zgQG6HCXi
橋下さん、早く維新の信用というか人気を回復して、日本を牽引してください。
忘れ去られている公務員制度改革にメスをいれてください。
26 膝十字固め(青森県):2013/11/01(金) 13:35:40.69 ID:OoBaWePj0
流石弁護士
27 クロスヒールホールド(東京都):2013/11/01(金) 14:00:19.92 ID:t1n8sdI40
>>1
芸風が民主党化してるな
28 トペ スイシーダ(芋):2013/11/01(金) 15:06:00.62 ID:QZKfq9/d0
>>1
ネトウヨってなんで原発推進してんの?日本人なら天皇の土地を汚染した原発に激怒するはずなんだが?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383261084/

ほんとこれ
29 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/11/01(金) 17:42:36.40 ID:9KvoIE8i0
おまゆう
30 フランケンシュタイナー(チベット自治区):2013/11/01(金) 19:38:11.10 ID:9CNDnH9T0
法律に書いててもやるかやらんかは自由
31 ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区):2013/11/01(金) 19:45:31.28 ID:e0Xl6I1x0
憲法に書いてあるわ

天皇=象徴

政治的に悪用してはならないって意味も含んでいる
32 キングコングラリアット(茸):2013/11/01(金) 19:51:21.57 ID:AmNnexGh0
弁護士ってそういう抜け道使ってもうけるんじゃないの?
33 閃光妖術(京都府):2013/11/01(金) 19:52:20.05 ID:2j+5I8CP0
騒ぎすぎやろ何の力もないってみんな分かってんのに
ここぞとばかりに愛国心の積りか激怒してる振りすんなよw
34 ナガタロックII(東京都):2013/11/01(金) 19:53:56.30 ID:tflhmyfp0
反対派に言葉で対抗してるだけ橋下のほうがマシ
太郎のやってることのほうが非民主的で独裁主義的
35 閃光妖術(京都府):2013/11/01(金) 19:54:51.39 ID:2j+5I8CP0
そうか橋元以上にぶっ飛んでるから悔しいのかw
36 TEKKAMAKI(東京都):2013/11/01(金) 19:59:04.59 ID:GcVOW4eq0
お前が言うな
37 閃光妖術(大阪府):2013/11/01(金) 20:59:18.98 ID:IEdhNYHu0
あれ
この人のスタンスって
まさに「法律にないからok」でやってただろ
38 アイアンフィンガーフロムヘル(東日本):2013/11/01(金) 21:01:18.60 ID:LP9N/uQH0
そうだね
法律に書いてなければなにをしてもいいわけじゃないよね


http://shukenkaifuku.com/wp-content/uploads/2013/05/banzai.jpg
39 シャイニングウィザード(茸):2013/11/01(金) 21:11:45.48 ID:ecLpfhHY0
つ猪木
40 32文ロケット砲(滋賀県):2013/11/01(金) 21:13:37.38 ID:AHFAgFwQ0
弁護活動ですれすれのことをやっていた人が言うと重みが違いますなあ
41 リキラリアット(やわらか銀行)
>>10
ふーん・・・