帝国ホテルの生搾りフレッシュジュース1580円→数年前まで既製品でした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レッドインク(茸)

■フレッシュフルーツジュース
フレッシュオレンジジュース 1,580円
フレッシュ グレープフルーツジュース 1,580円

料金は消費税込・サービス料別。

http://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/restaurant/imperial_aqua/menu.html



帝国ホテルでも“誤表示” 加工品を「フレッシュ」と提供

阪急阪神ホテルズ系列のレストランでメニューと異なる食材が使われていた問題に関連し、
国内外の要人が宿泊する「帝国ホテル」でも7年前まで、「フレッシュジュース」として非加熱加工の
ストレートジュースを提供していたことが30日、分かった。

ホテルによると、東京都千代田区の「帝国ホテル」と大阪市北区の「帝国ホテル大阪」の
コーヒーショップなどで平成18年5月まで、「フレッシュジュース」と表記しながら、瞬間冷凍した
非加熱加工品のストレートジュースを外部から購入し提供していた。

JAS法に基づく果実飲料品質表示基準では、メーカーや卸業者を対象に、加工したジュースには、
「フレッシュ」の文言を使用してはいけないと定めている。帝国ホテルは、メーカー側から加熱加工した
ジュースへの変更を提案されたことを契機に、フレッシュジュースとして提供するのは不適当と判断。
18年5月以降は「生の果実をホテル内で搾ったものを使用している」としている。

ホテルは産経新聞の取材に対し「偽装の意図は全くなく、当時は生搾りのジュースと品質はほぼ同等と
考えていた」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131031-00000120-san-soci
2 ドラゴンスリーパー(福岡県):2013/10/31(木) 09:34:08.82 ID:wx6eJ2/J0
“誤表示”ならば仕方がない。
3 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/10/31(木) 09:34:41.41 ID:+5hujbos0
日比谷公園100周しろ。
4 32文ロケット砲(茸):2013/10/31(木) 09:34:53.75 ID:In8NEvD30
5杯ぐらい飲んだかな?
5 バズソーキック(庭):2013/10/31(木) 09:35:29.92 ID:BjXicc9WP
最近やたらと業者が知識つけたよな
誤表記とか悪意がなければいいと思ってやがる
6 クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/10/31(木) 09:36:03.35 ID:UNRf97Xg0
まさかフレッシュジュースが帝国ホテルを支えていたとは…
7 フランケンシュタイナー(茸):2013/10/31(木) 09:36:09.00 ID:JkaRiDy00
プライドも何にも無いから誤表示って書けるんだろうな、
誤魔化すにも程があるわ三流ホテル共が。
8 キン肉バスター(神奈川県):2013/10/31(木) 09:36:13.99 ID:k1LQ/YLK0
何処もやってんだなあ
9 ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/10/31(木) 09:36:16.31 ID:i+j7k0vxi
しゃれたメニュー名でちょっと単価が高い居酒屋とかも実態は酷いんだろうな。
10 TEKKAMAKI(高知県):2013/10/31(木) 09:36:26.83 ID:vMP5EI8N0
30杯ぐらい飲んだ気がする
11 閃光妖術(鹿児島県):2013/10/31(木) 09:37:12.95 ID:/p2TQU6Y0
夕べの「相棒」のタイミングは神だったな
12 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/10/31(木) 09:37:23.56 ID:xCYENAzF0
「飲食関連つうのは所詮水商売ってところだな」といわれても仕方ない
13 栓抜き攻撃(東京都):2013/10/31(木) 09:37:34.38 ID:Y1LKIbdQ0
100杯は飲んだ
レシートはないけど僕の胃袋は覚えてます
14 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/10/31(木) 09:37:57.70 ID:vPioWu1Gi
ちゃんと自浄作用があるところがやっぱり日本のホテルだな
15 稲妻レッグラリアット(庭):2013/10/31(木) 09:38:05.94 ID:0a8R7upY0
この手の偽装だか誤表示をやってない補填を発表した方がいいな
16 ジャンピングエルボーアタック(茨城県):2013/10/31(木) 09:38:07.02 ID:b5c9a2VR0
さすが帝国ホテル、キャバクラよりも良心的な値段だな
17 アイアンクロー(神奈川県):2013/10/31(木) 09:38:36.70 ID:kvHSXOT1P
>>9
正直、駅前ビルに入ってるような居酒屋だとワタミより
実際はひどいとこばっか
18 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/10/31(木) 09:38:40.56 ID:Dllh1XOv0
こんなの可愛いもんだ。
阪急阪神の意地汚さとは比較にならない。
19 中年'sリフト(埼玉県):2013/10/31(木) 09:38:42.43 ID:tXnwA+TG0
1580円も取って!?
20 ショルダーアームブリーカー(宮城県):2013/10/31(木) 09:38:46.00 ID:I35fZT4k0
 JAS法に基づく果実飲料品質表示基準では、メーカーや卸業者を対象に、加工したジュースには、
「フレッシュ」の文言を使用してはいけないと定めている。

ここがミソだな
つまりアウト
21 パロスペシャル(滋賀県):2013/10/31(木) 09:38:58.38 ID:A6zqg7530
ん〜、これはなあ・・・きついな
22 逆落とし(奈良県):2013/10/31(木) 09:39:10.30 ID:qBb88OMN0
どのメディアでも連日ホテルガーばかりでイオンの偽装まるっきり言われなくなったな
庶民的にはスーパーで中国の米偽装されたほうがはるかに困るんだが
23 ウエスタンラリアット(東京都):2013/10/31(木) 09:39:50.88 ID:OH8pZ02f0
搾る人件費乗せてた時と同じ値段で出して、誤表記でしたはないだろ
24 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/10/31(木) 09:40:20.59 ID:4pIyFgBn0
>フレッシュジュースとして提供するのは不適当と判断。
>18年5月以降は「生の果実をホテル内で搾ったものを使用している」としている。


全く問題無いじゃないか
これが普通の企業としての対応



金儲けのために偽装しまくっておいて意図的な犯罪行為を認めない阪急阪神は廃業しろ
ついでに同罪のプリンスホテルも死ね
25 中年'sリフト(dion軍):2013/10/31(木) 09:40:29.05 ID:IQOu8qN60
150円のジュース買ってきて1500円売る
ボロい商売でんなw
26 フルネルソンスープレックス(愛媛県):2013/10/31(木) 09:40:47.95 ID:FLrzHy0V0
加工してないからおkなんじゃないのか?
27 スターダストプレス(兵庫県):2013/10/31(木) 09:41:49.12 ID:Qe1cnEa+0
まあストレートジュースなら濃縮還元の3倍くらいの値段はするな。
28 キャプチュード(奈良県):2013/10/31(木) 09:41:50.26 ID:omQH4OI90
海外ではフルーツは毎日食べる物でたまに食べるご馳走ではないってスレを思い出す
29 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/10/31(木) 09:42:12.97 ID:DalaQFdF0
なっちゃんなら一口でわかる
30 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/10/31(木) 09:42:24.69 ID:4ZPfYA4YO
「気まぐれ猟師のブルゴーニュ風煮込み・森のキノコのオムレットを添えて」
31 閃光妖術(神奈川県):2013/10/31(木) 09:42:36.95 ID:ETWks1aT0
ポンジュース飲みたくなったじゃないか
謝罪と倍賞はよ
32 不知火(チベット自治区):2013/10/31(木) 09:42:45.88 ID:O3UvCBZW0
世界よこれが日本のお・も・て・な・しだ
33 トラースキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 09:42:48.50 ID:q+2XF6Lx0
過去に濃縮還元でもないストレート果汁を提供しただけの話だろ?
全くマスゴミはキチガイとしか思えない叩き方するよな。
シナの加工米を食用として長年食わせてきたイオンにはダンマリのくせにw
値段が高いって・・・そんなの格式あるホテルじゃ当たり前だろ。
貧乏人除けの役割もあるんだし。 >1
34 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県):2013/10/31(木) 09:43:21.20 ID:forfIGeU0
既製品のパックを素手で絞ったんだろw
35 逆落とし(奈良県):2013/10/31(木) 09:44:00.41 ID:qBb88OMN0
>>27
そもそもストレートとかフレッシュとか紛らわしいんだよな
濃縮還元のわかりやすさを見習えよ
36 トペ コンヒーロ(アメリカ合衆国):2013/10/31(木) 09:44:04.99 ID:GoWa2EP40
これ色んな所で同じような事してるだろ
37 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/10/31(木) 09:44:29.77 ID:xCYENAzF0
>>24

どんぐりの背比べだろ
内部で発覚して、しれっと黙ってる方もほめられたもんじゃねえし
38 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 09:44:36.81 ID:E3wHglYk0
500杯は飲んだ
39 足4の字固め(埼玉県):2013/10/31(木) 09:44:45.43 ID:7eFTDbUc0
だから日本全国こんなの日常茶飯事だっつーのw

しょせんは日本も韓国と同じようなレベルだからw
40 フェイスクラッシャー(兵庫県):2013/10/31(木) 09:45:46.86 ID:jaK+S+vk0
1580円のジュースか
値段が高いことに価値があるんだろうな
中身がドールの100%ジュースと変わらないものだとしても
41 ヒップアタック(茸):2013/10/31(木) 09:47:04.76 ID:Jl9/J+hc0
お金返して…
42 垂直落下式DDT(茨城県):2013/10/31(木) 09:47:08.95 ID:pXZ/YeY50
たっけえええええええ
ホテルって糞だな
43 アイアンクロー(東京都):2013/10/31(木) 09:47:25.67 ID:EQpNBjiwP
レシートは無いけど僕の胃袋は覚えてます(キリッ
44 超竜ボム(千葉県):2013/10/31(木) 09:48:11.39 ID:+1TRiA3q0
はぁwwwwwwww既製品wwwwwwwww一杯1580円wwwwwwwwwwwww
詐欺だ詐欺wwwwwwwww
45 タイガードライバー(千葉県):2013/10/31(木) 09:48:15.98 ID:MqeZiXV50
生ジュース飲みたいなら駅のジューススタンドでいいだろ
46 アンクルホールド(チベット自治区):2013/10/31(木) 09:48:34.71 ID:xutbYJmK0
普通のストレートジュースと搾りたてのジュース
明らかに違うの、飲めばわかるよね?
47 パロスペシャル(東京都):2013/10/31(木) 09:48:43.18 ID:Ty3YTIkm0
これからは目の前で絞るところを見ないと信じられないな。
駅ナカにあるジュースバーは勝ち組w
48 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/10/31(木) 09:49:06.41 ID:n8deBn5ni
飲んだら分かるやろw
49 ミドルキック(石川県):2013/10/31(木) 09:49:09.51 ID:4cgdnbeM0
いつからか分かってないの?
50 キチンシンク(長屋):2013/10/31(木) 09:49:42.98 ID:GxowFIGR0
誤表記でも法律違反だからw
51 イス攻撃(東京都):2013/10/31(木) 09:49:58.22 ID:mWYl7+kV0
ルートイン泊まるわー
52 キドクラッチ(WiMAX):2013/10/31(木) 09:50:09.49 ID:xTAnLscQ0
フレッシュオレンジジュースと書いてあっても、既製品ばかり出てきたからそういうもんかと思っちゃってた
フレッシュや生絞りが何なのか、明確な線引きして欲しいね
53 アルゼンチンバックブリーカー(北海道):2013/10/31(木) 09:50:14.58 ID:8WJWrMcl0
法律では同等なら偽装でも許されるのか?
って話だよな
54 セントーン(東日本):2013/10/31(木) 09:50:15.45 ID:8sqTDKHm0
一万杯飲んだ
55 16文キック(SB-iPhone):2013/10/31(木) 09:50:28.80 ID:Yqm7ydABi
やっぱり、帝国のコンクは美味いな!
味の素でも、入っているのかな。
うんうん。
56 逆落とし(千葉県):2013/10/31(木) 09:50:51.80 ID:Zyv8bW830
こんなのいつも飲んでる人種もいるんだなぁ
57 アトミックドロップ(公衆):2013/10/31(木) 09:51:48.98 ID:Mq1i5CVl0
大阪は許さないが
東京はゆるすよな
58 アイアンクロー(大阪府):2013/10/31(木) 09:52:18.92 ID:vtGFMybN0
>>48
いや、わからんだろ?
そもそも、客のほとんどは料理の味なんて分かって無いと思うわ。
59 ミドルキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 09:52:30.45 ID:ViwVDs9y0
さすがにフレッシュジュースとブラックタイガーは間違えないだろぉ
60 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/10/31(木) 09:53:38.81 ID:Dllh1XOv0
バレるまでハーダースの冷凍ジュースを「フレッシュジュース」と偽って1500円で出してた阪急阪神よりマシ。
帝国はこのジュース勧められて取引辞めたんだろ?
しかも7年も前の話。
まともなホテルじゃねーか。
61 フォーク攻撃(千葉県):2013/10/31(木) 09:53:52.69 ID:2ZOZUC0m0
こないだの国会議事堂の牛重よか高いじゃねえか。
62 超竜ボム(千葉県):2013/10/31(木) 09:54:02.01 ID:+1TRiA3q0
>>48
生絞りか既製品もしくは冷凍ってのはわかるだろうけど
それをスタッフや会計時にツッコんでもまともな応対はしないだろ
とぼけるか知らないのどちらか。
63 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/10/31(木) 09:54:15.10 ID:/f7UFNug0
「気まぐれシェフの」ってつければすべて問題なくなる。
64 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/31(木) 09:54:27.31 ID:Gi63jKxP0
あ!イオンの米の偽装のカウンターでやってんのか!
しかしイオンの社長は記者会見したっけ?
65 キドクラッチ(WiMAX):2013/10/31(木) 09:54:29.96 ID:xTAnLscQ0
>>58
ジュースはものすごく分かる
バカ舌でヘビースモーカーな俺でもわかる
66 オリンピック予選スラム(庭):2013/10/31(木) 09:54:50.06 ID:GbA1wnsg0
スナックとかに行くとウーロン茶1000円だったりするね。
ペットボトルから入れてるだけなのに。
67 キン肉バスター(茸):2013/10/31(木) 09:55:26.25 ID:iBq/PYcG0
ここのフレッシュジュース好きで1000杯は軽く飲んでるぞ
どうしてくれるんだ?
68 エクスプロイダー(神奈川県):2013/10/31(木) 09:55:55.20 ID:aGnB712+0
> 5月以降は「生の果実をホテル内で搾ったものを使用している」としている

嘘くせえwwww
69 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/31(木) 09:56:34.53 ID:Gi63jKxP0
>>51
東横イン社長「…そんなに問題かな〜、これ」
70 スターダストプレス(東日本):2013/10/31(木) 09:57:18.50 ID:1Vt3WOpj0
これ詐欺だろ
71 パロスペシャル(滋賀県):2013/10/31(木) 09:57:34.56 ID:A6zqg7530
>>46
こんなもんかと思って次から頼むのやめそうだけど、やっすい既製品だとガックリする
72 スリーパーホールド(長野県):2013/10/31(木) 09:57:35.14 ID:PQjF4kSL0
JAS法で加工品にフレッシュの使用禁止になったのっていつから?
73 チェーン攻撃(静岡県):2013/10/31(木) 09:59:16.39 ID:SKR/Orfq0
>>50
どのあたりが?
74 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/10/31(木) 10:01:48.91 ID:OYi0walH0
二十年近くたって腐りかけてんのにフレッシュとか言ってる芸人も居るし
75 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:02:45.36 ID:4ZPfYA4YO
ここのティールームでリンゴ頼むと
リンゴ一個とフォークとナイフが出て来るって本当?
76 ウエスタンラリアット(岡山県):2013/10/31(木) 10:03:03.08 ID:5TISsptg0
たかがジュースに1580円も出すのか
東京はこええ
77 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:03:27.88 ID:Yc3BjyHR0
金持ちや馬鹿女からぼったくるのは何の問題もない
78 ダイビングヘッドバット(兵庫県):2013/10/31(木) 10:03:29.95 ID:Z9jNSnzp0
東京マスゴミ「ヒルトン東京で食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「東京ディズニーリゾートでも食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「「品川プリンスホテルでも食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「「阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!大阪はこれだから!!大阪は偽装天国の
とんでもない地域です!!!!!特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!いま
記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!記者の
質問にちゃんと答えられていませんね!きっと後ろめたいことが
あるんでしょう!記者もイライラし始めました!責任をどう取る
つもりなのでしょうか!!!まだまだ大阪の偽装は続きそうです!!!」

東京マスゴミ「「東京都千代田区の「帝国ホテル」で偽装が発覚したようです」
79 グロリア(庭):2013/10/31(木) 10:03:41.61 ID:CDU1MpQu0
やっぱりサービス業ってどんだけ一流起業でも従業員はドクズばっかか
要するに吉兆騒動のときになんも対策しなかったってことだろ
俺はサービス業とは無縁だけど俺が経営者ならあのときに徹底したけどね
たるんどるしか言いようがない
80 チェーン攻撃(dion軍):2013/10/31(木) 10:03:45.99 ID:tAUCpirP0
ポンジュースでも普通に美味しいからな
81 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX):2013/10/31(木) 10:03:47.81 ID:cxPGTX1O0
>>22
たしかに
82 中年'sリフト(dion軍):2013/10/31(木) 10:03:55.20 ID:IQOu8qN60
市川美織だけはフレッシュ
83 キドクラッチ(WiMAX):2013/10/31(木) 10:05:05.59 ID:xTAnLscQ0
>>66
ペットボトルからならまだまし
糞安い水出し烏龍茶で作って瓶詰めしてるぜ
84 パロスペシャル(北海道):2013/10/31(木) 10:05:17.10 ID:xSSqJNnP0
イオンで問題がおきると似たような問題が外で多数発覚するんだよなw
毎回どうなってるんだよ。
85 パロスペシャル(北海道):2013/10/31(木) 10:06:15.87 ID:xSSqJNnP0
>>79
86 グロリア(東日本):2013/10/31(木) 10:07:30.05 ID:900BOBgeO
高っ ホテルでジュース飲むのも命がけだね
これならアクア800えんでも仕方ないわ
87 超竜ボム(神奈川県):2013/10/31(木) 10:07:31.19 ID:yq4rwoY+0
>>9
609 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/13(火) 13:27:20 ID:eeM7oFtf0
居酒屋経営してるんだが
おにぎりがぜんぜん売れなかったの。
ふと思いついて
「かなちゃん(バイトの可愛い子)が握った真心おにぎり」て
表記したらあっという間に毎日売り切れるようになった。

じっさいは俺が相変わらず握ってんだけど。
これって偽装表示?
88 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/10/31(木) 10:07:50.00 ID:ojSl9Sdo0
瞬間冷凍した
非加熱加工品のストレートジュース

まあ、他の「誤表示」と比べると内容的にはマシかね?
89 不知火(福岡県):2013/10/31(木) 10:08:25.41 ID:SEDz5xmd0
サービス料別っていくらかかるの?

もってくるのに210円とか?
90 ミラノ作 どどんスズスロウン(茸):2013/10/31(木) 10:09:08.56 ID:wmrVwh5E0
>>84
日本の流通のモラルがその程度ということ
むしろイモズルでバラしまくれば全体で誤魔化せる
91 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/10/31(木) 10:11:49.44 ID:mrG/I9J40
大阪のヤーサン、ホテル巡りで忙しいみたいだな。
いままで鳴りをひそめていた分大活躍できるチャンス到来。
92 ストマッククロー(庭):2013/10/31(木) 10:11:49.92 ID:vY9skE+h0
>>88
まあ意図的に「誤表示」を仕込んだ企業の説明を真に受けるならマシだろうな
93 雪崩式ブレーンバスター(宮城県):2013/10/31(木) 10:12:00.41 ID:nOrN7ESJ0
500円がいいところかな
94 クロスヒールホールド(WiMAX):2013/10/31(木) 10:12:23.61 ID:fKLYNyoj0
毎日偽装メニューのネタが出るけど、
こういうどうでもいいニュースばかり流す時は
裏で何か重要な事が起きてるか、隠そうとしてると聞いたことある。

福一か支那で何かあったんじゃないかと疑いたくなるわ。
95 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行):2013/10/31(木) 10:12:28.08 ID:ACfPGUXX0
なんか中小企業みたいだな
96 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/10/31(木) 10:12:58.49 ID:vk6ihZif0
バイトがしぼったジュースを
高い金だして飲みたがるのも異常だけどな
グレープフルーツとか防腐剤てんこもりだろ
97 ダブルニードロップ(庭):2013/10/31(木) 10:13:10.68 ID:T/GKfNms0
ぼったくりすぎだろ
98 アルゼンチンバックブリーカー(茸):2013/10/31(木) 10:13:22.88 ID:1hzXJZoO0
ジューススタンドのバナナミルクジュースうますぎワロタ
99 バズソーキック(茸):2013/10/31(木) 10:13:45.23 ID:UZgd33jbP
誤表示な訳ないだろ!
100 フランケンシュタイナー(愛知県):2013/10/31(木) 10:14:27.77 ID:QMhWmHsJ0
確か108杯位飲んだ
101 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/10/31(木) 10:15:41.02 ID:BKqbyq9F0
バカを騙してる奴らがさらに騙されてるだけ

自業自得
102 バズソーキック(やわらか銀行):2013/10/31(木) 10:16:07.95 ID:KmSihWjgP
中国産濃縮果汁のリッター1円しないような代物を1500円で売るのか
とはいえフレッシュジュースつっても同じく中国産の形悪い果実を大量に仕入れて使ってるだろうから言うほど変わらんと思うがな
103 超竜ボム(神奈川県):2013/10/31(木) 10:16:11.67 ID:yq4rwoY+0
>>100
なぜ煩悩の数だけ
104 トペ スイシーダ(茨城県):2013/10/31(木) 10:17:04.42 ID:n8/IDYj40
>>87
うん
買った人にとっては詐欺行為と言われるかもなw
105 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/31(木) 10:17:09.75 ID:s0MpQl5t0
>>1
100円しないものが1580円だもんな
騙そうって気がなければ出来ない商売だわ
106 エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/10/31(木) 10:17:16.53 ID:9vbzIdiT0
たけーよ

昔ドトールでオレンジをその場で機械で絞って作ってくれる生ジュースあったけど500円もしなかったと思うよw
107 ジャンピングDDT(チベット自治区):2013/10/31(木) 10:18:44.45 ID:MM/WFCGD0
むしろ職人が毎回手搾りより、工場で機械搾り&冷凍でコップ注ぐだけのほうが
清潔だし品質安定してるしいいだろ。高級ホテルの名前に騙されてるだけで、
働いてる人間(特に料理人)なんてDQNばっかりだよ。
108 タイガードライバー(大阪府):2013/10/31(木) 10:18:44.55 ID:e3pvendm0
阪急だけババ引かされてるな
109 膝十字固め(福岡県):2013/10/31(木) 10:18:54.17 ID:bNq9f2uK0
ホテルのレストランとかラウンジとかぼったくりバーみたいやな。
場所代が加わるとしても高すぎるやろ。
110 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/31(木) 10:19:02.43 ID:Q8j4Qia+0
ホテルとか普通の自販機のジュースでも高いわな
111 ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/10/31(木) 10:19:39.91 ID:AYhvRTz20
セントレジスでジュース頼んだら思いっきりトロピカーナ注いでたわ
112 ストマッククロー(チベット自治区):2013/10/31(木) 10:20:21.37 ID:X06IlXRl0
今のうちに謝っておけば怒りはみんな阪急阪神に向いてるから叩かれるのが少なくて済む

ここ連日謝罪してるのはそういう事だろうな
しかし帝国ホテルまでもねえ・・・・
113 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 10:22:11.12 ID:Fjfug57A0
すべてのホテル、レストランを疑うべきだな
誰も信じるな
なにも信じるな
114 リバースパワースラム(東京都):2013/10/31(木) 10:23:12.54 ID:U17PLtrP0
ラーメン屋でも缶詰使ってる所有るけど
騙されて食ってる奴の多いことw

同じ味とか自家製で不可能なのになw
115 バズソーキック(宮崎県):2013/10/31(木) 10:23:57.12 ID:llyD2HPMP
他の素材レベルで入手が困難なのはいざ知らず、ジュースなんてみかんを
絞ればいいだけのことまで誤表記していたのは何故に?
116 マシンガンチョップ(東京都):2013/10/31(木) 10:24:09.28 ID:CI69T6uk0
>>1
1000杯飲んだ
117 ときめきメモリアル(WiMAX):2013/10/31(木) 10:24:28.36 ID:E0GFLkmU0
KDDIの誤記企業の悪例を参考に誤表示発言が蔓延してるな。
118 サソリ固め(庭):2013/10/31(木) 10:24:54.27 ID:ydluaCAG0
>>1
>ホテルは産経新聞の取材に対し
>「偽装の意図は全くなく、当時は生搾りのジュースと品質はほぼ同等と考えていた」
>としている。

ほお、濃縮還元と生絞りが変わらないとw
バカ舌がホテルの料理作ってるのか
119 32文ロケット砲(東京都):2013/10/31(木) 10:26:25.72 ID:zNGECqKL0
麻生も大好きな1580円ジュース
120 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:26:38.14 ID:WuUY2++QO
既製品で1580円…
どこぞのシェフの水が良心的に見えちまうぞ…
121 フェイスクラッシャー(兵庫県):2013/10/31(木) 10:26:42.82 ID:jaK+S+vk0
高級ホテルですべてのものの値段が高いのは貧乏人避けの意味もあるよな
来るなってことだよ、言わせんな恥ずか(ry
122 フェイスクラッシャー(埼玉県):2013/10/31(木) 10:27:20.32 ID:TGFrLvpd0
騒いでるのはマスコミだけ、出されたジュースが生搾りだろうが濃縮還元だろうが客は気にしてない
フレッシュ=生搾りという認識もない
123 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/10/31(木) 10:27:52.01 ID:+SseNLrC0
高級ホテルだからって安全なんてわけがない
高級ホテルの調理場の連中が高学歴の知性派常識集団だと思ってるのかね?w
ねーよw

厨房の料理人なんて中卒とかそんな程度の低い奴らが偉そうにしてるんだよ
どんな高級ホテルだろうが高級料亭だろうが同じ
料理人=底辺
モラルもクソもない893みたいな連中
やたら上下関係厳しいし暴力とか平気だしな
先輩が白といえば黒も白になる世界
124 アキレス腱固め(関東地方):2013/10/31(木) 10:28:37.38 ID:VCeR47omO
ホテル従業員の給料考えたらそんなもんだろ。
焼鳥屋で「京都のお茶」を頼んだら伊右衛門をペットボトルで注いでたが
多く見積もっても3倍位の値段だったしな
125 バズソーキック(大阪府):2013/10/31(木) 10:29:12.29 ID:G4MdEnrE0
ホテル業界の慣習です。
これも先人が作り上げてきたひとつの文化です。

これくらい開き直ってそうだなw
126 張り手(東京都):2013/10/31(木) 10:29:42.74 ID:/3JdKWk70
>>1
>「偽装の意図は全くなく、当時は生搾りのジュースと品質はほぼ同等と考えていた」

「二つは全く同じ物だと思っていた」

白々しいにもほどがあるな。
なら生搾りジュース出せよ。

また、品質が同じなら偽ってもいい、なんて法はない。
説明会見はよ。
127 ストレッチプラム(家):2013/10/31(木) 10:29:51.05 ID:/xMm89GG0
オレンジは子供の頃に飲んで
絶対に中身ポンジュースだと確信してた
親も「帝国ホテルと同じ味なんだからありがたく飲め」と
よくポンジュース買ってきた
128 フライングニールキック(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:31:28.38 ID:1pZpazoNO
>>118
ストレートは濃縮還元しとらんぞ
しかも非加熱なら最高級の部類
これはそこまで悪質ではないよ
129 タイガースープレックス(茸):2013/10/31(木) 10:31:30.98 ID:nnnZNlrU0
>>127
ポンジュースも他のオレンジジュースに比べたら高いし
130 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/10/31(木) 10:32:30.28 ID:MJ5yg82P0
>>128
俺達なんて毎回、非加熱生絞りで提供してるってのにな
嬢に喜ばれてるわ
131 フェイスロック(徳島県):2013/10/31(木) 10:32:34.78 ID:UWpjU8pI0
1000杯くらい飲んだ気がする。

ボクの胃袋は覚えてます。
132 アンクルホールド(チベット自治区):2013/10/31(木) 10:33:32.22 ID:xutbYJmK0
純粋にフレッシュジュース飲みたいだけなら自宅で安くできるし
ホテルのは場所代・雰囲気代メインだよね

ホテルで飲むジュースがバカ高いのは値段相応の高品質だからと
本気で思ってる人がいたら、そっちの方がどうかしてる
133 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:33:52.34 ID:+M82fA01O
キャバクラのドンペリも叩けよ
134 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:33:56.75 ID:d9pLRr2N0
帝国ホテルで飲むジュースなんだから高いんだよ
山小屋のぼったくりカップラーメンとなんら変わりはない
温泉街の自販機だって缶ジュース200円だぞ
135 逆落とし(千葉県):2013/10/31(木) 10:34:47.36 ID:Zyv8bW830
こんなの飲む奴凄い金持ちだと思うけどそんな金持ちでもわからないんだから
結局味なんて殆どの奴がよくわかってないって事だよな
136 ジャストフェイスロック(SB-iPhone):2013/10/31(木) 10:35:05.33 ID:fxG09L1Fi
これはまんま詐欺だろw
トンキンクオリティw
137 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/10/31(木) 10:35:37.81 ID:BKqbyq9F0
人を騙してる奴は騙されるし人を見下してる奴は見下される

因果応報

被害者なんて居ない
138 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 10:35:38.03 ID:S+Vo6fid0
既製品のほうがおいしい事実www
オーディオと同じでプラシーボ効果でおいしいと感じるんだよ
139 チェーン攻撃(茸):2013/10/31(木) 10:36:21.37 ID:941bCst80
まじかよ100杯飲んだわ
140 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:36:28.45 ID:+M82fA01O
このまま行くと面倒なチップ制度を適用しはじめるかもしれないからそっとしとこうぜ
141 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/31(木) 10:36:39.94 ID:fSD/Bp+S0
ドールのジュース買って俺もフレッシュジュースで1000円で売ろうかな
142 ダイビングフットスタンプ(静岡県):2013/10/31(木) 10:36:52.27 ID:z8um+YtZ0
世の中で一番美味いのは、オレの手作り料理だと思っていた
なんとなく
その理由が分かった
143 ストレッチプラム(千葉県):2013/10/31(木) 10:37:01.68 ID:pFei8gx00
天下の帝国ホテルでこれじゃ
近所のスーパーじゃ嘘しかなさそうだな
144 セントーン(東京都):2013/10/31(木) 10:37:45.79 ID:AKPu6m0W0
東伊豆河津の生搾りフレッシュオレンジジュース 380円だった
御殿場高原ビールのミキサー使ったフレッシュ生ジュースも200円位だったな
145 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/10/31(木) 10:38:35.73 ID:BKqbyq9F0
スーパーで売ってる和牛も乳廃牛
146 ラ ケブラーダ(関東・東海):2013/10/31(木) 10:38:39.79 ID:7RoVQz8rO
オリンピックの足を引っ張りたい朝鮮メディアが必死だなwww

焼き肉屋行って、どういう肉使われてるか調べてこいや
147 ファイヤーバードスプラッシュ(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:39:46.11 ID:tAUCpirPO
手絞りフレッシュジュースとかならまずいだろうけど、
フレッシュジュースの表記で市販のストレートジュースが出てくるのは
客の方も想定内じゃない?
148 ファイヤーバードスプラッシュ(茸):2013/10/31(木) 10:40:20.17 ID:JwkPIkNC0
原価幾らなんやろ?
149 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/10/31(木) 10:40:21.81 ID:+SseNLrC0
>>145
スーパーの「黒毛和牛」「国産牛」ってのも怪しいな

はっきりと「メキシコ産」とか「ブラジル産」と書いてるスーパー玉出はまだ良心的だったのかw
150 ストレッチプラム(家):2013/10/31(木) 10:40:29.84 ID:/xMm89GG0
うちのカーチャンはドケチだが正しかったのか
「あれは中身ポンジュースだ」と言って譲らなかった(家の中でだが)
でも、ポンジュースも、瓶入りの頃はおいしかった
151 32文ロケット砲(関東地方):2013/10/31(木) 10:41:16.88 ID:klZoKWLiO
日本終焉(≧∇≦)
152 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 10:41:40.90 ID:S+Vo6fid0
>>149
玉手がリアルな事実かもな
後肉は国産と外国産で味はっきり違うからすぐわかるよ
153 キングコングニードロップ(兵庫県):2013/10/31(木) 10:42:27.89 ID:FhhXTAgY0
オレンジジュースはイタリアのブラッドオレンジジュースが一番うまい
見栄張ってホテルのオレンジジュースなんか買う馬鹿なぞ騙されて当然
154 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/10/31(木) 10:42:56.09 ID:BKqbyq9F0
>>149
食べて臭い和牛は全部偽物
食肉用に成育された牛じゃない
アメ牛と和牛で食べ比べればわかること
偽物を何倍もの値段で買ってるバカだらけ

全部ウソ
155 バズソーキック(兵庫県):2013/10/31(木) 10:43:42.40 ID:Ln0LxgdEP
生搾りのジュースなんてめちゃくちゃ味にムラでるし、普通やらんやろ
そんなん有難がってるやつもアホ
156 アイアンクロー(北海道):2013/10/31(木) 10:44:38.71 ID:iAXZzSXzP
誤表示ならしょうがないけど、誤表示なら逆に、生搾りフレッシュジュースを
濃縮還元ジュースと表示して売ってるってパターンの誤表示があってもおかしくないと思うけど、
そういう話は全然聞かない不思議
157 ストレッチプラム(家):2013/10/31(木) 10:44:50.17 ID:/xMm89GG0
ドケチのカーチャンに反抗して
最近は高いホテルとかで食事してたけど…
カーチャン、わたしが間違ってたよ
158 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/10/31(木) 10:45:06.61 ID:DhSGK++70
おもてなしとは何だったのか
表なし=裏がある ってことか
159 トペ コンヒーロ(dion軍):2013/10/31(木) 10:46:36.38 ID:ISb500fv0
生搾り…ゴクリ
160 ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 10:47:06.97 ID:x0aeF1ID0
こんなもん暗黙の了解だろ
161 16文キック(茸):2013/10/31(木) 10:47:47.34 ID:+hbV6G/h0
客はアホ面で生搾りは違うねーって満足してたんだろ
それでいいじゃん
162 グロリア(WiMAX):2013/10/31(木) 10:48:20.19 ID:W/fEE24Y0
酷い
163 32文ロケット砲(鹿児島県):2013/10/31(木) 10:48:47.26 ID:bwCQ/gBq0
普段お店行っても烏龍茶やらジンジャーエールやら注文してると
こんなもんかと思うわ
164 アイアンクロー(中部地方):2013/10/31(木) 10:49:03.57 ID:uCFeQj8HP
なぜ拡大する。

高級飲食業界の信用が崩壊するじゃないか。
165 ドラゴンスープレックス(dion軍):2013/10/31(木) 10:50:15.02 ID:ZyFcO2Zh0
そう認識してたのは置いておくとして

その認識の上でそれで1580円ですか
166 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/10/31(木) 10:50:48.18 ID:DhSGK++70
たぶんどの高級ホテルより
孤独のグルメでやってるような街の店のほうが美味いと思う
167 ニーリフト(東日本):2013/10/31(木) 10:51:09.58 ID:GCgnweJQ0
>>158
居酒屋のカウンターとかオープンキッチンじゃないわけだし
裏で何してるかわかりゃしないからな

しかし帝国ホテルだけものすごいインフレなんだなw
168 ストレッチプラム(やわらか銀行):2013/10/31(木) 10:51:51.60 ID:C8/YDfID0
イタリア住みだが1580円は安い方
奴隷庶民が飲んでいいもんじゃない
169 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/31(木) 10:52:07.24 ID:fSD/Bp+S0
まあどこの店でも飲み物で儲けるってのは当たり前なんだよね
それは食事は安くして、安い酒を高く売って利益を得る
これをジュースでもやってるだけ

知ってる奴は馬鹿らしくてそとで飲み物なんて飲まない
170 足4の字固め(神奈川県):2013/10/31(木) 10:52:56.67 ID:Jy7DeLqx0
数年前まで、毎日10杯は飲んでたから10000杯くらいかな
171 エクスプロイダー(庭):2013/10/31(木) 10:54:21.10 ID:hIAmOfmY0
居酒屋みたいに生のフルーツとスクイーザーで提供するしかないな
172 エルボーバット(庭):2013/10/31(木) 10:54:43.44 ID:02ScWZTq0
業界的にこの流れで膿を出し切る方が良いと踏んだんだろうな
173 タイガースープレックス(兵庫県):2013/10/31(木) 10:55:05.61 ID:hkaSoEhX0
>>1
たっけえええええええええええええええええええええ
174 シャイニングウィザード(宮城県):2013/10/31(木) 10:55:39.33 ID:vfb3CNIE0
こりゃ罰則厳しくして偽装表示があった場合は1か月営業停止処分とかしないとダメだな
175 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/10/31(木) 10:56:11.29 ID:+SseNLrC0
TBSが「偽装」報道

東京ディズニーリゾートから始まったメニュー偽装問題を「大阪から始まった」と報道
http://matome.naver.jp/odai/2138309392279017801


TBSも業務停止しなきゃならんな
176 エクスプロイダー(庭):2013/10/31(木) 10:56:20.29 ID:hIAmOfmY0
>>172
いや、どさくさ紛れで放出した方が集中砲火されないって判断だろ
177 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/10/31(木) 10:56:30.32 ID:DhSGK++70
帝国ホテルの料理人って勲章とかもらってる人だよね
勲章もらってても詐欺やるんだな
178 キングコングニードロップ(大阪府):2013/10/31(木) 10:56:51.35 ID:tPL6RHcs0
ちょっとドリアン絞ってくれ
179 頭突き(東京都):2013/10/31(木) 10:57:42.55 ID:DpUuaDJ50
ジュース1杯で1500円w
180 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/10/31(木) 10:57:59.07 ID:Yc3BjyHR0
むかし横浜にあからさまにインスタントとレンジでチンしてるラーメン屋あったけど
まだ開発途上で人多すぎ、店少なすぎだったからそんな店でも成り立ってた
結局、需要があれば質なんか関係なく売れるんだよね
181 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/10/31(木) 10:58:35.84 ID:ozRChbzU0
他国笑いないレベルwwwww じゃああああっぷwwww
182 ボマイェ(チベット自治区):2013/10/31(木) 10:58:56.20 ID:3feb6v8q0
おまえらそもそも高級ホテル内で飲食したことないだろ
1580円ってのメニューで一番安いレベルの商品だよ フレッシュだからこの値段じゃなくて
183 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/10/31(木) 10:59:03.64 ID:qpR+oBhq0
16ドルもするフレッシュジュースってなんだよ?おかわり自由か?

リッツ・カールトンのコーヒは20ドルだったけどおかわり自由だったわ。
184 アルゼンチンバックブリーカー(西日本):2013/10/31(木) 10:59:31.38 ID:Dv8/kBCZ0
阪急だけ吊るし上げられて可哀想
185 レインメーカー(京都府):2013/10/31(木) 10:59:47.94 ID:t3vklGzp0
はっきり覚えてないけど4〜5万円分は飲んだと思う
186 アイアンクロー(やわらか銀行):2013/10/31(木) 11:01:00.51 ID:heQ+XTixP
どこでもやってるんだよな
今なら公表しても話題が分散して目立たないからチャンス
187 16文キック(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 11:01:23.00 ID:hSO6Adcz0
目の前で絞らない限り信用しちゃダメ
188 毒霧(関東・甲信越):2013/10/31(木) 11:01:42.73 ID:xvVEewuIO
帝国ホテルは中国レベル
189 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/10/31(木) 11:01:45.16 ID:qpR+oBhq0
>>186
日本中のホテルがごめんなさいって壮観だな。
190 エルボーバット(SB-iPhone):2013/10/31(木) 11:01:55.38 ID:g/QqNvdIi
すごい利益率だな
191 リバースパワースラム(関東・甲信越):2013/10/31(木) 11:02:49.89 ID:6c8rSgwtO
テレビ局も演出という名の偽装やり放題だよね
192 中年'sリフト(埼玉県):2013/10/31(木) 11:04:05.81 ID:tXnwA+TG0
>>161
してねえよ
これ生絞りじゃないですよねって聞いてもフレッシュですって言い張られてる
193 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/10/31(木) 11:04:51.48 ID:5nOMR+8S0
ラウンジで珈琲とか飲むんだけどジュース飲まない、高いから
194 TEKKAMAKI(東日本):2013/10/31(木) 11:05:21.68 ID:KHgogxSg0
非加熱加工品なら許すかな。
ぎりぎり、フレッシュと名乗っても良いと思う。
加熱加工品なら論外というか、すぐバレるからなw
195 ファイヤーバードスプラッシュ(佐賀県):2013/10/31(木) 11:05:22.58 ID:g+DDYzP90
何で安い品に高い値段をつけた誤表示ばっかりなんだろうね
都合の良い誤表示だね
196 ジャンピングパワーボム(禿):2013/10/31(木) 11:06:52.99 ID:dEv7Y/5T0
ジュースに1580円かけるってヤバいですか?
197 レインメーカー(兵庫県):2013/10/31(木) 11:06:58.29 ID:KcQwh7iZ0
ほんまモンのフレッシュジュースにしたら、3000円くらい行きそうやな(帝国流
198 ダブルニードロップ(埼玉県):2013/10/31(木) 11:07:55.76 ID:BVTC40Tc0
17杯ぐらい飲んだ
199 レインメーカー(京都府):2013/10/31(木) 11:10:17.77 ID:t3vklGzp0
うどん屋開く時に軽い気持ちで看板に手打ちうどんと書いたうどん屋が焦っています
200 スリーパーホールド(岐阜県):2013/10/31(木) 11:14:03.28 ID:i2D7Sm9+0
>瞬間冷凍した非加熱加工品のストレートジュース

これ、一杯1580円もするようなしろものなの?
それとも帝国ホテルではそこらでうられているような代物に1000円以上のマージンのっけてサービスしてんの?
だったら最初からそう言えよ
201 パロスペシャル(関西・北陸):2013/10/31(木) 11:14:35.39 ID:QvRxW6eTO
水が800円とか冷凍ジュース1580円とかもうね
202 オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/10/31(木) 11:15:07.89 ID:nLNI0ssN0
帝国やリッツカールトンみたいな大手・老舗ですらこの有様・・
という事はだ皆の衆!

中小のホテルは・・外食はできない!w
203 スパイダージャーマン(庭):2013/10/31(木) 11:15:30.55 ID:ya8I8y6e0
でもさ絞った果実って味薄いだろ
204 超竜ボム(神奈川県):2013/10/31(木) 11:15:49.83 ID:yq4rwoY+0
>>196
うわぁ、リッツになろう。
205 ショルダーアームブリーカー(埼玉県):2013/10/31(木) 11:16:39.66 ID:fvcIIib00
リージャスのお姉さん綺麗
206 シャイニングウィザード(山口県):2013/10/31(木) 11:17:28.29 ID:Ip8e463z0
喫茶店で昔バイトしてたとき
オレンジジュース300円ってのを
大きい背の高いグラスに氷たっぷりいれてバヤリース200CCぐらい注いで出してた
207 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 11:17:38.13 ID:mmqUsfTl0
ぼっ•た•く•り
ぼったくり
208 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/10/31(木) 11:18:54.68 ID:WTRqVasG0
もちろん返金キャンペーンやるんだろうな?
ようやく関東にこの流れがきたか
209 超竜ボム(やわらか銀行):2013/10/31(木) 11:18:56.81 ID:JrEeqRVq0
つまり100円ローソンで売ってる一本100円のやつと同じってこと?
210 アイアンクロー(宮城県):2013/10/31(木) 11:21:04.14 ID:GvYqn7nJ0
18年5月ころ、山岡みたいのが
ペロッ このフレッシュジュースは偽物だ!みたいな騒ぎでもおきたんかね
211 ムーンサルトプレス(庭):2013/10/31(木) 11:22:54.21 ID:zNGECqKL0
誤表示は詐欺より罪を酷くしたらいいw

そしたら、誤表示じゃありません詐欺でしたーm(_ _)mってなるから
212 トペ スイシーダ(東京都):2013/10/31(木) 11:24:18.21 ID:+K9aTZCJ0
オレも
213 不知火(京都府):2013/10/31(木) 11:25:00.40 ID:rnCk+ruX0
これはそのうち外資系のホテルに駆逐されますな
214 タイガースープレックス(兵庫県):2013/10/31(木) 11:27:47.64 ID:hkaSoEhX0
>>209
そういうこと
215 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/10/31(木) 11:28:32.25 ID:OtoDuMqx0
こんな高いものを飲むやつはバカ

コンビニの105円で売ってるパックの1リットルジュースでいい
216 ヒップアタック(兵庫県):2013/10/31(木) 11:29:44.47 ID:SWX8IjWD0
日本全国でししゃもとして売ってるものは9割カペリンです
217 パロスペシャル(滋賀県):2013/10/31(木) 11:29:46.30 ID:A6zqg7530
牛肉は平和堂では買わない、まずいから
218 閃光妖術(WiMAX):2013/10/31(木) 11:29:57.22 ID:rw1H4qUS0
どうでもいいけど高杉
219 かかと落とし(東京都):2013/10/31(木) 11:30:27.79 ID:Nqw6cMTF0
帝国ホテルがやってるってことは全部のホテルやってるってことか
220 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/10/31(木) 11:30:39.96 ID:R1UrSWE10
>>216
ペリカンに見えた
221 目潰し(やわらか銀行):2013/10/31(木) 11:31:00.74 ID:I+k6SJXN0
誤表示誤表示連呼するけど、確信犯だろ?
222 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/10/31(木) 11:31:08.30 ID:JiicYTJE0
男「ここのフレッシュジュースがお気に入りでさ、多分君も気に入ると思って」
女「おいしー!!今まで飲んだジュースってなんだったの?笑でもこれ、高そうよね…」
男「いやそうでもないよ。2000円もしないくらいだからさ、毎朝飲んでる」
女「惚れちゃう…(バッカじゃねーの)」
223 張り手(芋):2013/10/31(木) 11:31:18.44 ID:xoPW/L2i0
なんつーか、帝国ホテルと言ったところで、所詮は水商売なんだな。
224 ジャンピングカラテキック(東日本):2013/10/31(木) 11:31:56.45 ID:5YS/vbbFO
ドトールのフレッシュジュースは?あれもかな?
225 フライングニールキック(公衆):2013/10/31(木) 11:32:27.63 ID:Xp6A7Ybq0
オレンジジュースといえば、
トロピカーナのピュアプレミアムはウメェよ。
226 キャプチュード(静岡県):2013/10/31(木) 11:33:21.39 ID:JFnadjkZ0
ネトウヨによる誤表示したやつは在日!日本人は偽装なんてしない!って主張は?
227 タイガースープレックス(兵庫県):2013/10/31(木) 11:33:49.44 ID:rEAEMXOy0
某大手スーパーの話題そらしでこういうの叩き出してるのかいw
228 カーフブランディング(チベット自治区):2013/10/31(木) 11:35:51.01 ID:UJfoEx8a0
人間の脳って違いを探そうとするからな
四種類のジュースを出して(中身はすべて一緒) 

「それぞれ違う会社の商品です。何か意見をお願いします」
と言われたら人間は違いを探そうとする 
すべて同じ味に感じてもまさかそんなことあるわけがないと脳が思い込むから

あそこのジュースはおいしい!って言って何回も飲んでた人間は大勢いるだろうな
229 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/10/31(木) 11:36:51.93 ID:JiicYTJE0
やっすい店には元々期待していないけど、高級と呼ばれる店でこうだとな
実際これは氷山の一角だよな
お前らも知ってることぶちまけて行けよ
230 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県):2013/10/31(木) 11:38:46.29 ID:AubAozx+0
>>品質はほぼ同等
これが通るなら基準の意味がなくなる
この言い訳は全く免罪符にならんよなあ
231 フロントネックロック(福島県):2013/10/31(木) 11:39:30.96 ID:tA6dsQ9s0
はっきり言えよ

スーパーで売ってる濃縮還元ジュースでしたとw
232 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 11:40:08.69 ID:mmqUsfTl0
今までに無数のセレブおじさんおばさん達がドヤ顔で「うん!生絞りだけあって市販のジュースと全然違う。美味しいね」
と話してたと思うと非常に愉快
233 アキレス腱固め(関東・甲信越):2013/10/31(木) 11:41:42.88 ID:TTjIC6bFO
このジュース飲んだ金持ちバロスwwww
234 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/31(木) 11:41:58.07 ID:fp67K4ky0
ドリンク類なんてこんなもんだろ
買ってきた物を1杯何百円かで売る
235 セントーン(家):2013/10/31(木) 11:46:08.78 ID:Vsq+kYPH0
アルコール類だってこんなもんだしな
結局批判してるのはこのフレッシュジュース飲まないような貧乏人だけ
236 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/10/31(木) 11:47:18.10 ID:hdRs8g920
コーヒーフレッシュだってフレッシュじゃないし
237 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/10/31(木) 11:49:08.15 ID:R1UrSWE10
アクア800円は嘘ついてないよね
238 スターダストプレス(石川県):2013/10/31(木) 11:49:24.81 ID:6xi6bCNF0
じゃあ、誤支払いも可だな
と、食い逃げが開き直るので詐欺にしたほうが色々捗るよ
239 ハイキック(大阪府):2013/10/31(木) 11:49:34.41 ID:o+rqbgCA0
セレブは金額もなんて気にもしない
ああそうだったの程度
240 ストレッチプラム(三重県):2013/10/31(木) 11:53:18.61 ID:HAXtNyJW0
>>237
捏造ホテル帝国のおかげで
川越は許したw あのツラはもう見たくはないがw
241 メンマ(埼玉県):2013/10/31(木) 11:53:42.04 ID:GEYembmo0
帝国に限らず今回のこの一連の騒動は誤表記で押し通す流れだな。。w
242 キドクラッチ(WiMAX):2013/10/31(木) 11:54:14.16 ID:zkCX/qiy0
日本が中国朝鮮レベルにまで堕ちてるってこと
堕ちたというか化けの皮がはがれたのかな?

中国人留学生が日本の居酒屋がお気に入りで理由が

「目の前で調理してくれるから信用できる、こういう形式は中国にはない」

って言ってたからな
243 超竜ボム(芋):2013/10/31(木) 11:55:57.34 ID:ZpvFEAj10
ぼったくりやないか
244 膝靭帯固め(愛知県):2013/10/31(木) 11:57:39.70 ID:69a6ZzUO0
どこでもやってるような気がしてきた
245 タイガースープレックス(北海道):2013/10/31(木) 11:58:17.04 ID:oYKyZsd50
糞ジャップが馬鹿だからだよ
246 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/10/31(木) 11:58:20.66 ID:R1UrSWE10
そこらの飲食店ならともかく、ホテルのブランド背負ってそんなのやってるとは思わないわなあ
247 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 11:59:52.87 ID:tljIRPUT0
飛行機の機内サービスが一番信用できるな。目の前でジュース入れるもんw
248 垂直落下式DDT(東京都):2013/10/31(木) 12:00:12.63 ID:8XKZxlTY0
ホテルなんてどこも同じじゃね
基本ぼったくり
249 閃光妖術(東京都):2013/10/31(木) 12:01:12.78 ID:s935GRia0
ホテルでオレンジジュースなんて頼まないからどうでもいい
250 ミドルキック(東京都):2013/10/31(木) 12:01:30.47 ID:tvuyF4eC0
フレッシュな新人
251 オリンピック予選スラム(芋):2013/10/31(木) 12:02:23.45 ID:mDqC5wI90
JAS法は小売業者にしか適用されない
から違法性はないけどな
252 ファルコンアロー(鳥取県):2013/10/31(木) 12:04:16.06 ID:viwrWaAG0
定期的に食品偽装問題でてくるな
253 かかと落とし(やわらか銀行):2013/10/31(木) 12:04:54.96 ID:EX07J09s0
俺がいた宿泊施設でも
コーヒーはインスタントだし
おかずは半分くらいレトルトだったわ
自前で作ってるのは炒め物と白米くらい
254 逆落とし(東京都):2013/10/31(木) 12:06:15.42 ID:DCQ1cPm/0
1580円のジュースってどんなジュースだよw
仕入価格なんて50円もしないパックのジュースを1580円で出す感覚がすごい
255 ダイビングフットスタンプ(奈良県):2013/10/31(木) 12:08:17.96 ID:u1vYSaaH0
ポンジュースでした
256 アイアンクロー(大阪府):2013/10/31(木) 12:09:00.37 ID:oWQj6LvvI
何回か飲んだような気がする
257 レッドインク(禿):2013/10/31(木) 12:09:21.49 ID:XisASqjI0
ドトールで絞った奴出してくれる。
販売スタンドコーナー でも目の前で絞ってくれる。

帝国ホテルだからこの値段で構いませんが、
やってるサービスに本当に誇り持てますか?
258 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県):2013/10/31(木) 12:09:42.31 ID:R1UrSWE10
このまま飲食店全体に波及して今年のクリスマス台無しにしてやれ
259 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 12:09:46.54 ID:BoCm0Pgu0
企業がやってる飲食なんてみんなこのレベル
高級店でファミレスレベルの食材出してるんだから
高い金払って食いに行く奴は情弱
260 フェイスクラッシャー(三重県):2013/10/31(木) 12:10:00.62 ID:TzwRkMHo0
今ガクブルしてるホテル大量にあるんだろうなぁw
261 アトミックドロップ(庭):2013/10/31(木) 12:11:01.30 ID:230qdhFG0
悪意なく間違えたことにすれば許される世の中なんて
262 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 12:11:35.61 ID:tljIRPUT0
近鉄も出てきたな
ウェスティンとか関西の高級ホテル軒並みAUTOだな
263 クロスヒールホールド(千葉県):2013/10/31(木) 12:12:05.52 ID:SqmXP50I0
逆に聞きたいけど嘘をついて客に提供してるシェフたちは自分の仕事にプライドとかないの?
恥ずかしいとか思わないの?
264 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 12:13:24.36 ID:tljIRPUT0
そういう人たちは独立して店持つんじゃないか
265 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 12:15:00.67 ID:BoCm0Pgu0
>>263
ホテルは大企業が経営してる
企業=利益がすべて
気に入らないシェフは出て行くのみ
したがって残ってるシェフはイエスマンのみ
266 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 12:17:17.45 ID:BoCm0Pgu0
企業経営の高級店で働いているシェフなんかには何も決定権はないし
いい物なんか出せるハズもないので
高い金払って企業が経営する高級店に行けばいいものが食えるなんて
思ったら大間違え
267 キドクラッチ(WiMAX):2013/10/31(木) 12:17:21.38 ID:zkCX/qiy0
とんねるずとかがうめえうめえとわめいてた焼肉屋の叙々苑だっけ
あそこも偽装してたよな

あれだけステマしてたのに騙されてたとわかった途端黙ったのが笑える
268 パロスペシャル(茨城県):2013/10/31(木) 12:17:29.90 ID:NabZgOpD0
今後ホテルに対しては客が何をしても「間違えました」で許して貰える言うことだ
269 キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 12:20:07.54 ID:5rl+Iyl30
阪急が格好つけて謝罪した結果ドツボにはまって
マスゴミの格好の餌食になり、このザマ・・・
ホント 下手な対応すると話がグチャグチャになる好例だ。
重箱の隅つついてヒステリックに騒ぎすぎだよ。
しかもホテルだけに偏ってさ。
こんなのでいちいち社長が辞任してたら
回転寿司屋なんか全部倒産じゃねーかw
命にかかわるような問題ならともかく、狂ってるわ> クソマスゴミ
270 メンマ(北海道):2013/10/31(木) 12:21:43.30 ID:kYqVaALkO
>>242
ジャップは元からそんなんだろ
少し昔まで静岡で詰めたらそれが静岡茶だったからなw
今は半分まではいい、逆説的に言えば今も50%まででいい
271 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/10/31(木) 12:21:44.24 ID:nLHRteq+i
>>30
しいたけ入りの卵焼き?
272 シャイニングウィザード(茸):2013/10/31(木) 12:22:16.42 ID:UOHXzfiw0
どんどん出てくるな
273 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 12:23:24.56 ID:BoCm0Pgu0
>>269
回転寿司なんかは低価格の店なんだから
客側もマスコミも別に驚かないんだよ
274 ニーリフト(やわらか銀行):2013/10/31(木) 12:24:25.11 ID:W6n81VHQ0
ポンジュースで十分だろ
275 パイルドライバー(長野県):2013/10/31(木) 12:24:41.46 ID:+uLqPzlp0
たしかに生絞りならその場で絞ったと誤解しかねないけど
非加熱非加工のをつかってんなら別にいいんじゃね

ただたけーよ
276 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/31(木) 12:25:38.79 ID:iGhfwbPa0
 
なんかテレビで急に騒がなくなったのは、なぜ?
277 パイルドライバー(東京都):2013/10/31(木) 12:26:30.48 ID:YSn9rJTw0
確か1000円くらいしたようなw
自分で払ってないけど
278 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 12:26:33.47 ID:mmqUsfTl0
セレブはぼったくられて当たり前。チップみたいなものだろ。値段が問題じゃない。

高級なものばかり食べてる国内外のセレブが誰一人として気づかなかったことこそ唯一の大問題w
こりゃ最高のお笑いですわw
279 パロスペシャル(茨城県):2013/10/31(木) 12:26:33.52 ID:NabZgOpD0
>>275
キリンビールの社長辞任もあるかもwww
280 サソリ固め(群馬県):2013/10/31(木) 12:27:05.69 ID:FVrFtFhf0
詐欺じゃん
犯罪
281 パイルドライバー(東京都):2013/10/31(木) 12:27:05.79 ID:YSn9rJTw0
1580円か
たかっ
打ち合わせとか待ち合わせにわかりやすいけどな
282 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/10/31(木) 12:27:52.87 ID:Cpz+WM/e0
>>276
今日のニュースでは近鉄、都ホテルが騒がれてるよ
283 レインメーカー(大阪府):2013/10/31(木) 12:28:16.37 ID:qcxHywjP0
>>273
要するに、痴漢しただけじゃ報道されないが、教師や公務員が痴漢したらニュースになるみたいなもんだろ。

正しくはどちらも間違っている。マスコミは一連の報道で誤表示じゃなく偽装だ!と強く断罪するなら、
回転寿司なども含めた業界全体の体質を責めるべきだな。
284 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/10/31(木) 12:28:21.74 ID:7OjnkfpJ0
安いものを買うのが一番いいってことか
285 アイアンクロー(東京都):2013/10/31(木) 12:28:53.74 ID:dsFfyyjY0
返金してほしいんだが。7,8年前に毎日飲んでたぞ。
286 シャイニングウィザード(SB-iPhone):2013/10/31(木) 12:29:16.28 ID:vY7ScV0ai
スーパーでオレンジ2個買って絞ります
あら簡単超高級の生絞りジュース
これで毎日1000円以上お得な気分が味わえます
287 バズソーキック(SB-iPhone):2013/10/31(木) 12:29:59.14 ID:BlomsSj/i
>>280
高級料理店利用するやつはだいたい知ってる
料理長とかと雑談するとレシピじゃないけど、いろいろ教えてくれる
だいたいは食品卸が加工した商品ばっかり
築地や大阪だと黒門市場当たりで
廉価で売ってる
288 ときめきメモリアル(東京都):2013/10/31(木) 12:30:41.36 ID:jyYZBMyC0
>>286
上半身裸になってリンゴとかギュギュギュっとお願いします
289 ハイキック(やわらか銀行):2013/10/31(木) 12:30:47.68 ID:zBbJe1jU0
くぱぁ
290 ボ ラギノール(関東・甲信越):2013/10/31(木) 12:32:36.26 ID:8IyrdzDsO
輸入時に防腐剤たっぷりかけられたオレンジの生汁より
現地で搾って冷凍したジュースの方が良さげ
291 ダイビングエルボードロップ(茸):2013/10/31(木) 12:34:05.71 ID:SmZBQJMg0
やっぱり若くない若鶏の唐揚げとかもあるの?
292 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 12:35:05.13 ID:BoCm0Pgu0
>>290
防腐剤は皮さえ使わなければたいしたことねーよ
レモンティーみたいに皮ごと浮かべるとかは最悪だけどな
293 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/31(木) 12:35:57.38 ID:uC11mf6n0
>>291
それはない
無駄に長生きさせても飼育費がかかるだけだから

中国じゃ成長促進剤エサに混ぜてるくらいだ
294 16文キック(東京都):2013/10/31(木) 12:37:08.08 ID:VtL0/INn0
生絞りとパックのジュースが同じと思ってるんならもう飲食に関わるなよ
295 キャプチュード(東京都):2013/10/31(木) 12:38:05.93 ID:mzPp/Ej90
若くない女子会のホテル利用はお断りすべきだ
296 16文キック(関東・甲信越):2013/10/31(木) 12:38:12.49 ID:nNvJRZiJO
ジュースは味わからんが紅茶は確かにオレでもわかる高級品だった。
297 16文キック(東京都):2013/10/31(木) 12:38:21.35 ID:VtL0/INn0
>>290
パック詰める時にまた防腐剤混入
298 ナガタロックII(大阪府):2013/10/31(木) 12:38:39.92 ID:Y6CJx81y0
原価厨発狂
299 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/10/31(木) 12:39:48.15 ID:1YE8j7k4i
食品業界についてまだ諦めきれないの?
300 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/10/31(木) 12:40:17.31 ID:Fd1u7amC0
北海道産の魚介類ってうたってる店のゴミ捨て場になぜか
チリ産の海産物の箱が大量に捨ててある
301 膝十字固め(家):2013/10/31(木) 12:41:14.92 ID:XZTgzW9s0
低酷ホテル
302 シャイニングウィザード(福岡県):2013/10/31(木) 12:41:19.53 ID:gZdtIdc60
帝国ホテルよ、おまえもか
303 足4の字固め(東京都):2013/10/31(木) 12:41:45.97 ID:n4VOHnZ40
飲んだんだけど返金してくれんの?
304 ドラゴンスクリュー(空):2013/10/31(木) 12:42:08.57 ID:ULIPgagC0
既製品しか出さないなら東横インかルートインで十分だな
305 16文キック(東京都):2013/10/31(木) 12:42:38.00 ID:VtL0/INn0
帝国ホテルにいるような貧乏臭いババア見てたら何でもいいと思いそう
306 パロスペシャル(関東地方):2013/10/31(木) 12:46:09.67 ID:tQ6hVqFxO
みかんの缶詰めを、ジューサー(ミキサー)にかけて
フレッシュジュースとして、販売していたところがあった
これはどう?
307 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/10/31(木) 12:47:11.48 ID:xCYENAzF0
>>134
あえてレスしてやろう
山小屋は運び上げるのにコストがかかっとるだろ
それでもボッタとは思うけどさ・・・
308 キドクラッチ(WiMAX):2013/10/31(木) 12:48:45.45 ID:zkCX/qiy0
某チェーンでバイトしてたけど若鶏のハーブチキンは中国産鶏つこてる

怪しい
309 バズソーキック(庭):2013/10/31(木) 12:50:16.08 ID:SVYHX4GEP
フレッシュは付けてもいいけど生搾りは…なぁ
310 ドラゴンスクリュー(千葉県):2013/10/31(木) 12:50:27.30 ID:/vZOZGQy0
民度低い国だなあ
311 かかと落とし(チベット自治区):2013/10/31(木) 12:50:54.86 ID:+t/Cgtj40
帝国なんてけしからん
312 テキサスクローバーホールド(宮崎県):2013/10/31(木) 12:52:06.19 ID:Sm4SB4K50
料理長は海原雄山のような客が現れて呼び出されるのを待っていたんだよ。
313 エメラルドフロウジョン(庭):2013/10/31(木) 12:53:28.52 ID:9d6p4uh90
ガストとロイホのジュースの違いはわかった
314 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 12:54:31.32 ID:mmqUsfTl0
>>285
美味しいと思いながら毎日飲んでたんだからいいじゃんw 羨ましい。
舌は世界中のセレブと同じで、全く当てにならないけどw

よくバンコクで100円以下で色んな生絞りジュースを美味しく飲んでる俺がメシウマできた良いニュースだw
315 トラースキック(SB-iPhone):2013/10/31(木) 12:56:22.90 ID:okktG3KLi
誤表記が流行語大賞だろ
316 TEKKAMAKI(庭):2013/10/31(木) 12:56:40.29 ID:6mqtz6Eh0
なっちゃんがおいしい
317 16文キック(東京都):2013/10/31(木) 12:56:41.82 ID:VtL0/INn0
>>309
生絞りをフレッシュと変えて英語に弱い日本人騙したことが問題なんだよ

同じ意味なのに
318 閃光妖術(WiMAX):2013/10/31(木) 12:56:50.63 ID:rw1H4qUS0
まあこれは悪質ではないだろ
悪質なのは加工肉を普通の肉として出してたとこ
そのホテルは営業免許剥奪しろ
319 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/10/31(木) 12:56:57.76 ID:OsvoOq1b0
招待客が100人も200人もいるような披露宴のメシがいっせいに運ばれてくるんだ
手作りで100人分いっせいに出来上がるわけないだろ
320 毒霧(茸):2013/10/31(木) 12:57:34.36 ID:YoUBdFg50
5万くらいはいってるんじゃないですかね
321 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 12:58:30.27 ID:BoCm0Pgu0
>>318
牛脂注射肉とか世も末だわな
322 ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区):2013/10/31(木) 12:58:50.12 ID:uzvu16ieO
帝国ホテルってこのレベルなのか
323 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 12:58:53.86 ID:iSdoUAXH0
>>319
今はできてるわけだが
324 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 12:59:00.81 ID:BoCm0Pgu0
ミートホープと同じことやってるじゃん
逮捕しろ
325 タイガースープレックス(庭):2013/10/31(木) 12:59:38.18 ID:pfc5JSxB0
瞬間冷凍のがフレッシュより断然うまいけどな。
326 ミドルキック(沖縄県):2013/10/31(木) 13:00:16.79 ID:vrzrLdUR0
1500円も取ってるくせに冷凍品かよせこいな
327 毒霧(WiMAX):2013/10/31(木) 13:02:54.59 ID:ImV9UAjr0
実際はサービス料10パーセント位加算されるから1800円近くなるよ
328 ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/31(木) 13:03:19.98 ID:fJEQ1b+K0
今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい。
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ。

大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ。
329 フルネルソンスープレックス(関西・東海):2013/10/31(木) 13:04:03.88 ID:4CJYTaUrO
冷凍品とその場で搾った物と比べたことないから分からん。
330 ミドルキック(東京都):2013/10/31(木) 13:04:47.70 ID:YivUEkQJ0
帝国ホテルですら!と思ったら意外と大した事なかったな
331 カーフブランディング(福島県):2013/10/31(木) 13:05:09.56 ID:rUyAMU9b0
>>321
表示偽装はともかく牛脂を赤身に差し込むのは欧米でも普通にする
332 タイガードライバー(静岡県):2013/10/31(木) 13:06:08.04 ID:VeMuhzwP0
この卸業者が「某ホテルに卸してたジュース150円」とかで販売したら馬鹿売れしそう
333 ダブルニードロップ(東京都):2013/10/31(木) 13:06:14.59 ID:YS6n8mUh0
flesh
334 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 13:07:39.85 ID:BoCm0Pgu0
>>331
高級なブランド店でも同じことやってるのか?
335 ダイビングヘッドバット(栃木県):2013/10/31(木) 13:08:45.12 ID:/AyQEXQN0
>>332
150円じゃ売れば売るほど大赤字だろw
336 閃光妖術(WiMAX):2013/10/31(木) 13:08:53.86 ID:rw1H4qUS0
>>321
ひどいね。加工肉なんてクズ肉集めて脂で固めてる場合もある
食のプロなら知ってるが加工肉は最低ランクの肉質と考える人もいる
飲食から永久追放しなきゃダメだと思う
337 レインメーカー(東京都):2013/10/31(木) 13:09:02.20 ID:BL3HRulP0
メイドカフェの生グレはメイドさんが目の前で絞ってくれて800円もしないのにな
338 アイアンフィンガーフロムヘル(北海道):2013/10/31(木) 13:10:19.51 ID:CGopnM5D0
JAS法って外食産業は範囲外じゃないの?
339 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 13:11:38.71 ID:iSdoUAXH0
>>331
英語でなんて言うんだ?
調べてみたいから教えて
340 河津落とし(チベット自治区):2013/10/31(木) 13:12:48.55 ID:MyNCJTO40
もしかして川越シェフの水価格騒動から始まってんじゃねーのこの一連の事件って。
341 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 13:13:23.15 ID:mmqUsfTl0
高級な寿司店の見習いの内部告発を待ってるぞ。

回転寿司と同じことをしてることを是非ぶちまけてくれ。良心があるなら。
342 セントーン(東京都):2013/10/31(木) 13:13:23.46 ID:AKPu6m0W0
帝国過激団
343 ダイビングエルボードロップ(catv?):2013/10/31(木) 13:14:13.22 ID:ArxYxDM00
消・サ別で1580円だと?!
ジュース一杯1800円超かよ。
しょうもないラーメンごときに何時間も並んでみたり、パックジュース一杯1800円で
飲んでみたりトンキン一味の価値観は理解しがたいわ。
344 カーフブランディング(福島県):2013/10/31(木) 13:14:30.52 ID:rUyAMU9b0
>>334
高級店でペロッと焼いただけのステーキってのもあれだが
技術自体は一般的、表示しないのはどこでも問題
345 クロスヒールホールド(関東・甲信越):2013/10/31(木) 13:15:47.40 ID:o3GXqD+jO
客の財布を生搾りという訳だ
346 シャイニングウィザード(埼玉県):2013/10/31(木) 13:16:31.99 ID:Yw6p0Flv0
このジュース買って飲んでた奴馬鹿にしてたんだろうなぁ
347 アキレス腱固め(大阪府):2013/10/31(木) 13:17:36.40 ID:2uQEiYEO0
場所代が殆どなんだから
これぐらいケチんなよな
348 垂直落下式DDT(長屋):2013/10/31(木) 13:17:38.06 ID:hwP4HciQ0
やっぱ瓶ビールに限るわ
349 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 13:19:33.61 ID:iSdoUAXH0
>>348
俺もそう思った
生ビールとか変なことされてそうだわ
350 毒霧(中国・四国):2013/10/31(木) 13:19:37.52 ID:qypZTUoeO
>>1
その非加熱・瞬間冷凍加工の業務用ジュースの、最大の営業チャンスだな。
業務用スーパーで小売り価格いくらくらい?
351 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 13:20:57.81 ID:mmqUsfTl0
>>345
なるほどw
352 カーフブランディング(福島県):2013/10/31(木) 13:21:01.16 ID:rUyAMU9b0
>>339
機械的に脂肪注入するのはインジェクションビーフなんて言われてるが
自分がイメージしてる串で穴空けたところに脂肪さしこむやつの名称はよく分からん
353 ミドルキック(東京都):2013/10/31(木) 13:22:50.64 ID:Fw1n9DMV0
濃縮還元のジュースじゃなければ高級扱いでいいよ
354 足4の字固め(兵庫県):2013/10/31(木) 13:23:34.05 ID:/Pktg74c0
冗談抜きで飲んだことあるわ
上のラウンジで飲んだやで
355 ダイビングヘッドバット(栃木県):2013/10/31(木) 13:24:23.62 ID:/AyQEXQN0
>>339
今ググルの止めた方がいいぞ
人間の顔面に牛脂肪注射された猟奇事件が起きてそればっかりヒットする
グロ画像見たければとめないが
356 垂直落下式DDT(長屋):2013/10/31(木) 13:26:33.83 ID:hwP4HciQ0
>>354
工場で生絞りしたフレッシュジュースだから間違ってない
357 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 13:29:22.57 ID:iSdoUAXH0
>>352
サンクス
>>355
マジカヨw
358 メンマ(関西・北陸):2013/10/31(木) 13:29:27.71 ID:YacHYpH6O
>>60
こんなバカがいるから昔はやってましたで通るんだろな、それかバカだからトンキンだけは許したいのか
359 メンマ(神奈川県):2013/10/31(木) 13:31:11.20 ID:pe0vnYZe0
客の前で透明な容器に入ったオレンジが絞られてジュースが出てくるマシンいいよね
360 アトミックドロップ(埼玉県):2013/10/31(木) 13:31:40.23 ID:y/zb7RgM0
>>356
ゆっくり工場から運んできたフレッシュジュース : 1580円
361 膝靭帯固め(catv?):2013/10/31(木) 13:37:12.71 ID:2VzNS5Ko0
非加熱加工のストレートジュース


フレッシュなんじゃないの?
362 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/10/31(木) 13:38:04.83 ID:voP4sFFzi
>>16
オレの通うキャバクラはもうちょっと安い。

お前、どんだけ高級店にいってんだよ
363 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 13:38:08.96 ID:tljIRPUT0
>>340
TPP絡みのような気がする
364 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 13:39:01.71 ID:tljIRPUT0
>>361
加熱していないなら冷凍と考えることも出来るべ
365 膝靭帯固め(catv?):2013/10/31(木) 13:40:24.89 ID:2VzNS5Ko0
>>40
ドールの100%ジュースにストレートジュースなんてあったか?
全部濃縮果汁還元だろ
366 トペ コンヒーロ(東京都):2013/10/31(木) 13:41:25.95 ID:Ql5+aD5q0
噴水みたいになってる自販機オレンジジュース
367 バズソーキック(宮崎県):2013/10/31(木) 13:41:51.56 ID:llyD2HPMP
セルフにして、みかんを渡して搾汁機に入れさせるようにすればいい。
368 閃光妖術(WiMAX):2013/10/31(木) 13:43:35.60 ID:rw1H4qUS0
>>361
別にいいと思う
客だってそこまで要求はしてないと思う
重要なのは変な混ぜ物してなければフレッシュと書いていいと思う
369 ショルダーアームブリーカー(大分県):2013/10/31(木) 13:43:49.73 ID:l3OAnasR0
>>366
よう両津
370 マスク剥ぎ(埼玉県):2013/10/31(木) 13:47:22.78 ID:UdRmXOz/0
自称高級ホテルww
371 ミッドナイトエクスプレス(関西地方):2013/10/31(木) 13:49:26.29 ID:wkgLiNDA0
三年前に帝国ホテルで披露宴したんだが大丈夫なんだろうな
うちの信用や面子にもかかわるよ、これ
372 ナガタロックII(大阪府):2013/10/31(木) 13:50:12.07 ID:zzxGxZmE0
1億万杯飲んだ
373 ダブルニードロップ(東京都):2013/10/31(木) 13:50:32.19 ID:YS6n8mUh0
エロビデオが疑似本番だったんだがどこに訴えればいいんだ
374 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 13:50:44.57 ID:iSdoUAXH0
食の帝国にとっちゃ痛すぎる偽装発覚だなぁ
先人が培ってきた信頼が崩壊したわ
375 アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2013/10/31(木) 13:53:13.06 ID:DwKadTwp0
たかがジュースに1580円なんていくら金持っててもまともな頭脳があったら絶対頼まない
見栄っ張りの泡沫成金がいいカモにされてただけだなw
376 超竜ボム(茸):2013/10/31(木) 13:55:30.08 ID:FvhLo5SW0
>>75
リンゴは知らんが、バナナはバナナ1本とナイフとフォークが出てくる。
377 エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 13:55:39.72 ID:UDyZHb1r0
ひでぇwww
378 バズソーキック(関西地方):2013/10/31(木) 13:55:46.40 ID:mjxyGXEa0
震災以降、汚染された食品に神経質になってるというのに、こういうことを
堂々とやるなんてな。人として信じられんわ。
阪急阪神ホテルズも「明らかに人を騙して不当に利益を得ようとしたわけではない」と
聞き苦しい言い訳までしてたけどさ。故意じゃないなら、何故 阪急阪神ホテルズだけで
いくつものホテルいくつものレストランで誤った表示されてたんだ。
明らかに意図的に安い食材使って値段も上げて、不当に利益を得ようとしてただろ。
こういう産地偽造は日本社会を滅茶苦茶にするだけだからマジでやめろ。
379 スリーパーホールド(庭):2013/10/31(木) 13:56:31.18 ID:/ljsuywr0
>>326
むしろ瞬間冷凍だからそれくらいとってるんだろ。生ならもっと安くできる。
冷凍熟成って知ってる?
380 超竜ボム(茸):2013/10/31(木) 13:57:18.87 ID:FvhLo5SW0
>>89
20パーセント
381 パロスペシャル(北陸地方):2013/10/31(木) 13:58:00.81 ID:e26W2qvSO
バカが金持ち騙すのが飲食の真髄
382 ときめきメモリアル(茸):2013/10/31(木) 13:58:42.41 ID:n8LO7zyR0
どうせ店内で搾ってるからフレッシュってついてるなんて知ってた消費者はほとんどいなかっただろうに
後になって被害者ぶって大騒ぎするのもなあ
383 垂直落下式DDT(長屋):2013/10/31(木) 13:58:48.12 ID:hwP4HciQ0
>>375
高級ホテルで100円のジュースとか恥ずかしくて頼めないだろうに
384 フォーク攻撃(SB-iPhone):2013/10/31(木) 13:58:56.79 ID:MEUkeUI6i
>>11
kwsk
385 タイガードライバー(東京都):2013/10/31(木) 13:59:10.97 ID:Yrw4JBJ10
帝国の二文字が気に入らないニダって何の時に言われたんだっけ
386 32文ロケット砲(チベット自治区):2013/10/31(木) 14:00:47.56 ID:bvIrYm1w0
帝国ホテルのコーヒーも確か1500円ぐらいだった。
俺は訳あって飲み放題だった。
387 シャイニングウィザード(滋賀県):2013/10/31(木) 14:02:04.34 ID:X9pm+5fe0
ハーダースのフローズンオレンジジュースってめちゃくちゃ高いんだな。
原価で1リットル当たり650円もしやがる。普通のオレンジジュースの約5倍だな。
http://item.rakuten.co.jp/marugen/c/0000000212/
388 フェイスクラッシャー(東京都):2013/10/31(木) 14:04:23.46 ID:m5t2kHJr0
株主総会みたいに・・・

その場から紙パックが見えてればw
1580円(サービス別
389 不知火(四国地方):2013/10/31(木) 14:05:54.55 ID:FFV/LK/hO
>>382
普通は絞るってイメージするんじゃない?
390 ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県):2013/10/31(木) 14:07:09.83 ID:8SmDqIIX0
えっ?、帝国ホテル、おまえもか.....
391 タイガードライバー(東京都):2013/10/31(木) 14:07:15.41 ID:Yrw4JBJ10
誰も騒いでなくね?
392 フェイスクラッシャー(東京都):2013/10/31(木) 14:08:45.27 ID:m5t2kHJr0
>>387
本物の美味しさで一杯100円程度だから安いよ

あとは市販品だとトロピカーナ辺りが安くて旨い
1リットル198〜300円程度でスーパーでも買える
393 ときめきメモリアル(大阪府):2013/10/31(木) 14:09:25.55 ID:IWMkcWH90
>>1
帝国ホテルも大阪にホテルつくってんの?
394 ラ ケブラーダ(dion軍):2013/10/31(木) 14:09:43.92 ID:qF44OxZt0
トンキンwww
395 ランサルセ(兵庫県):2013/10/31(木) 14:10:20.80 ID:J3bHCxxy0
>>387
まぁ何だ
お前は原価の意味を調べてから発言しろ
396 フェイスクラッシャー(東京都):2013/10/31(木) 14:10:30.07 ID:m5t2kHJr0
>>391
帝国ホテルとか金無いからねw

スーパーでインチキバターで儲けてる位だし
397 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/10/31(木) 14:11:06.25 ID:mrG/I9J40
>>393
アメリカ村の端っこのほうにあるやろ。
398 膝靭帯固め(東京都):2013/10/31(木) 14:11:41.58 ID:BoCm0Pgu0
>>396
帝国ホテルノバターってインチキなの?
399 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 14:12:19.41 ID:iSdoUAXH0
>>397
アリスの事務所があった名門ホテルやね
400 シャイニングウィザード(滋賀県):2013/10/31(木) 14:12:23.43 ID:X9pm+5fe0
>>395
いやホテル的にはこれが原価だろ
401 張り手(鳥取県):2013/10/31(木) 14:12:26.68 ID:JRU1DcSr0
もう、缶で出せ
402 クロスヒールホールド(東京都):2013/10/31(木) 14:13:22.01 ID:pvzbpXa00
ホテルのカレーのレトルトは高いです
403 キャプチュード(東日本):2013/10/31(木) 14:14:38.32 ID:TE3dA0nn0
>>396
なんでインチキってわかるの?
なんか公になってる資料があるの?
404 ジャンピングパワーボム(SB-iPhone):2013/10/31(木) 14:16:50.64 ID:UpEHZZQHi
帝国ホテルよりルートインに泊まろう
405 シューティングスタープレス(SB-iPhone):2013/10/31(木) 14:17:31.96 ID:xLGJVZZ5i
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増えるみたい。

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
406 トペ スイシーダ(兵庫県):2013/10/31(木) 14:17:48.66 ID:cnxmhUBU0
1580円も払って、紙パックジュースを飲んでたのかw
407 シャイニングウィザード(岡山県):2013/10/31(木) 14:20:10.29 ID:A2pzRVQs0
どんだけの期間騙してたのか知らんけど自浄作用で正せたんなら別にいいじゃん
1も100も同じように扱うから良くならないんだよ
408 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 14:20:34.09 ID:iSdoUAXH0
帝国ホテル
特選発酵バター
製造者 よつ葉乳業

ちょっと錯誤狙ってるね

帝国ホテル特選
発酵バター

と書くべきではある
409 断崖式ニードロップ(山形県):2013/10/31(木) 14:21:25.03 ID:PfNnpAq40
くらえ!これが俺のスーパー生搾りだ!
410名無しさん@涙目です。(東京都):2013/10/31(木) 14:22:36.03 ID:m5t2kHJr0
NYの外食店ではトランス脂肪酸が実質使用禁止となり、
米国系の高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」ではマーガリンは不使用だという。

一方、帝国ホテルでは、小売だけでなくホテルのルームサービスでも
「帝国ホテルマーガリン」を提供。

MNJ編集部 09:42 06/21 2008
5年も前からよ


今は通販やスーパーで人気らしい
411 クロイツラス(dion軍):2013/10/31(木) 14:22:46.28 ID:R+F1ZhPS0
ポンジュース最強説
412 フライングニールキック(香川県):2013/10/31(木) 14:22:52.73 ID:NNPb0qk40
だいたい「フレッシュジュース」なんて言葉自体、気持ち悪い。

金持ちがウェイターに「きみ!フレッシュジュースをくれたまえ!!」とか言って
注文するのかね。
413 ネックハンギングツリー(東京都):2013/10/31(木) 14:24:14.19 ID:O+Kfvi1R0
金持ちが1580円でトロピカーナ飲んで「うむ、やはりスーパーのものとは格が違いますなぁw」とか言ってたと思うと笑えるwwwwwww
414 頭突き(catv?):2013/10/31(木) 14:24:25.91 ID:Kw7CxGo00
市販品そそぐだけならドトールと変わらんね、300〜400円くらいの代物だ
415 男色ドライバー(岡山県):2013/10/31(木) 14:26:07.12 ID:v4j5QllC0
)>400
それはその店の送料込みの販売価格だろうが
製造原価は勿論、そこの通販で仕入れてるわけじゃなければ売上原価にすらなり得ない

つーか、言葉の意味も分からん低学歴ヒキニートはすっ込んでろ
見苦しい
416名無しさん@涙目です。(catv?):2013/10/31(木) 14:26:18.17 ID:Kw7CxGo00
ってか思い出したけど、結構昔だがドトールにその場でオレンジ絞る機械置いてあったよな
今はふどこにも無いっぽいけど、あれでも400円とかだった気がする
417 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 14:27:47.93 ID:mmqUsfTl0
セレブも貧乏人も払ってる値段が違うだけで、食ってるものは変わらないということがわかったニュース
418 シャイニングウィザード(滋賀県):2013/10/31(木) 14:29:30.74 ID:X9pm+5fe0
>>415
こんなバカ初めてみたわw
これがアスペっていうのか
419 ラダームーンサルト(WiMAX):2013/10/31(木) 14:31:21.52 ID:weaVOAMG0
客は、「生搾りだから」と思って、ジュースに1杯1580円も払ってたんだろ?

パック品なら自販機の缶ジュースでいいじゃん。
420 ジャストフェイスロック(兵庫県):2013/10/31(木) 14:32:42.62 ID:CBQ8f/er0
そこらで果物買ってきて絞ってもこんな値段にはならないわけだが
421 河津掛け(東京都):2013/10/31(木) 14:33:36.88 ID:Bc11Qem80
>>400
売上原価で考えないと粗利も算出できないぞ
422 ジャストフェイスロック(兵庫県):2013/10/31(木) 14:34:18.80 ID:CBQ8f/er0
ID:X9pm+5fe0
何こいつ
中卒のアホか?
423 垂直落下式DDT(長屋):2013/10/31(木) 14:35:51.73 ID:hwP4HciQ0
>>419
フレッシュジュースの既製品もしらんのか。貧乏人は
424 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/31(木) 14:37:29.53 ID:7hXtp/f50
>>400
サービス業の原価計算てさあ・・・
425 サッカーボールキック(東日本):2013/10/31(木) 14:37:50.90 ID:zaUPIqp1O
近所の居酒屋にある、生絞りレモンサワーは客がレモンを絞るんだよ。
426 ダブルニードロップ(大阪府):2013/10/31(木) 14:38:02.39 ID:Ov51TFl+0
>>397
それ大阪帝国ホテルや
427 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 14:39:25.38 ID:tljIRPUT0
>>420
まぁ、ゴミの問題が出てくるよな
バーのカクテルとかで出される絞りがねとフルーツくらいだったら
量は知れているからいいけどさ
428 アルゼンチンバックブリーカー(鹿児島県):2013/10/31(木) 14:41:02.21 ID:fU/S66Ra0
↓帝国なんて名前、戦争を思い出すんだろ?
429 ラ ケブラーダ(dion軍):2013/10/31(木) 14:42:26.94 ID:qF44OxZt0
>バーのカクテルとかで出される絞りがねとフルーツくらいだったら

絞りがねって何?
430 ドラゴンスクリュー(茸):2013/10/31(木) 14:43:11.18 ID:R7TgKQpC0
>>20
何言ってんだお前。
431 ダイビングヘッドバット(栃木県):2013/10/31(木) 14:43:23.05 ID:/AyQEXQN0
市販ジュースは市販ジュースでもやっぱりバカ高い高級品で
庶民の買うジュースとは格が違いましたというオチなわけだろ
432 アルゼンチンバックブリーカー(兵庫県):2013/10/31(木) 14:44:08.11 ID:raGOQj0C0
>>431
高級品なのは阪急阪神も一緒だったからなあ…
433 カーフブランディング(庭):2013/10/31(木) 14:44:17.04 ID:LGXOBTT90
違いのわかるお客様はいなかった。
434 ラ ケブラーダ(dion軍):2013/10/31(木) 14:44:29.94 ID:qF44OxZt0
ああスクイーザーのいことか
435 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 14:44:51.97 ID:iSdoUAXH0
>>423
帝国ホテルの工作員が客を貧乏人扱い><;
436 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/31(木) 14:45:45.50 ID:/2GL8Zut0
高けぇw
「帝国ホテルのフレッシュJありがたや〜w」←こいつwww
437 エルボードロップ(茸):2013/10/31(木) 14:46:09.37 ID:omtBoMOU0
ブランドに相乗りしてどや顔するだけの仕事なんやな
438 ジャーマンスープレックス(大阪府):2013/10/31(木) 14:46:34.93 ID:6MY+CCcj0
こっちもスレタイが分かってないな
記事中「フレッシュ」=(非加熱)だろ…
439 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/31(木) 14:47:17.62 ID:/2GL8Zut0
家でカルピス飲んでた方がマシですわw
440 バズソーキック(大阪府):2013/10/31(木) 14:47:38.90 ID:Zf7Gl+kpP
>>78
www
441 ボマイェ(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 14:48:52.24 ID:g/cVAcn/0
料理漫画みたいな舌があったらただ飯食い放題なんじゃね
442 リバースパワースラム(大阪府):2013/10/31(木) 14:49:11.67 ID:06Td3V9p0
詐欺やなぁ
443 河津落とし(チベット自治区):2013/10/31(木) 14:49:49.01 ID:0tdyoon20
すんげぇーぼったくりでワロタ
444 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/31(木) 14:50:25.61 ID:Jn3xPOql0
>>「偽装の意図は全くなく、当時は生搾りのジュースと品質はほぼ同等と
>>考えていた」としている。


人間じゃないなwwww

学歴社会の末路だよ
どれだけお勉強してきたんだよ
445 スリーパーホールド(岐阜県):2013/10/31(木) 14:51:22.23 ID:i2D7Sm9+0
そのまま食っても美味いようなフルーツを絞って使うから価値があるのに、最初からジュース用に分別された
フルーツを工場で加工したような商品に1500円もの価値はない
帝国ホテルはサービス料をいくら取るつもりだ?
446 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/31(木) 14:51:29.54 ID:Jn3xPOql0
東京のホテルの悪事が暴かれた途端

東京メディアはダンマリになるんだよな

シネヨ 東京
447 垂直落下式DDT(長屋):2013/10/31(木) 14:52:24.42 ID:hwP4HciQ0
>>443
コーラ1杯で1000円だぞ
448 エルボードロップ(茸):2013/10/31(木) 14:52:48.11 ID:omtBoMOU0
添加物について言及しないとこが卑怯だわ。
449 サソリ固め(群馬県):2013/10/31(木) 14:53:19.34 ID:FVrFtFhf0
ショッピングモールで数百円で生絞りジュースが飲めるのに
その数倍の価格で偽者飲ませるなんて悪質すぎるわ
450 バズソーキック(大阪府):2013/10/31(木) 14:53:32.01 ID:Zf7Gl+kpP
仕入れ先の業者も偽装してたりしてw
451 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 14:53:36.97 ID:tljIRPUT0
>>429
ジューサーでいいのかな
真ん中に果物をぐりぐり押し付けてジュース搾り出す道具
452 垂直落下式DDT(東京都):2013/10/31(木) 14:54:05.42 ID:DOv/acyk0
>>447
あれは氷が高いんだよ
453 頭突き(catv?):2013/10/31(木) 14:54:38.53 ID:Kw7CxGo00
サ店なんかは見えるとこでどぼどぼそそぐからいいけど、ホテルとか厨房で絞ってます的な雰囲気でごまかせるからなぁw
454 河津落とし(チベット自治区):2013/10/31(木) 14:54:45.63 ID:0tdyoon20
>>447
既製品ならオレンジジュースもコーラも仕入れ値変わらんだろ
580円もぼったくってるじゃねーか
455 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/10/31(木) 14:55:39.23 ID:DhSGK++70
ホテルで本物を食えるわけないわな
客の多い繁盛店ならともかく
いつ来るかわからん客用に食材用意してたら高級食材が廃棄だらけになる
ホテルとは雰囲気を味わうだけの場所
456 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/31(木) 14:56:16.00 ID:Jn3xPOql0
横浜のホテルは最後まで隠蔽を通します
457 垂直落下式DDT(長屋):2013/10/31(木) 14:56:36.95 ID:hwP4HciQ0
>>454
フレッシュジュースの既製品なら妥当。クーのわくわくオレンジじゃないし
458 河津落とし(チベット自治区):2013/10/31(木) 14:57:24.23 ID:0tdyoon20
>>457
なーにが妥当だボケがw1580円で毎日飲んでろwばーか
459 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 14:57:44.69 ID:R4mWuINL0
オレは酒飲めないけどキャパクラでコーラ3本飲んで
18000円とられるぞw
460 ジャンピングパワーボム(長野県):2013/10/31(木) 14:58:47.82 ID:Ia9xg/IJ0
昔の彼女がアンミラでバイトしてたんだが、ジュースはパックジュース移すだけって言ってたな。
まあ、そんなことよりあのコスでやっときゃよかった
461 頭突き(catv?):2013/10/31(木) 15:01:53.36 ID:Kw7CxGo00
生ジュース飲みたいなら、駅とかに生ジューススタンドあるじゃん
立ち飲みだけどさw
モールのフードコートにもよくあるね
462 スターダストプレス(石川県):2013/10/31(木) 15:02:39.83 ID:6xi6bCNF0
正直者が馬鹿を見る
隣国馬鹿にしてて実際は見えないとこでこんなもん
463 ファイヤーバードスプラッシュ(東日本):2013/10/31(木) 15:05:29.29 ID:xBG0GzII0
帝国ホテルっていってもこんなもんなんだな
464 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 15:07:26.26 ID:tljIRPUT0
260 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/10/31(木) 15:06:20.30 ID:Rd8s8V0M0
帝国ホテルは業者から非加熱のナマのジュースを買っていました。
業者が「加熱したジュースを買ってくれ」と帝国ホテルに申し出ました。
申し出を断ってホテルで絞る方式に変えました。
何の問題ですか。
465 アトミックドロップ(東京都):2013/10/31(木) 15:07:57.49 ID:QznLZQwG0
ホテルの食事は最初から期待していないよ
466 バックドロップ(dion軍):2013/10/31(木) 15:08:24.58 ID:WLd3dpFN0
東京企業の不祥事だとびっくりする程報道されないな
467 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/31(木) 15:11:42.85 ID:e6NW3SzL0
ドヤ顔でこれ飲んでた奴ざまあみろ
468 バズソーキック(福岡県):2013/10/31(木) 15:16:45.97 ID:8P0VBXOB0
知ってた
469 アンクルホールド(SB-iPhone):2013/10/31(木) 15:17:56.62 ID:WrzVEof0i
居酒屋でさえも、ただのレモンサワーと
生レモンサワー区別してんのに(笑)

ただ帝国の対応はマトモだろ。
責めてる奴は貧乏人ばっか。
470 キン肉バスター(関西・北陸):2013/10/31(木) 15:18:44.86 ID:E2otn2YpO
どうせ関西は関東のサンドバッグ
関西を叩けるから事件化してるだけ
471 急所攻撃(東京都):2013/10/31(木) 15:20:23.46 ID:pjmD9Wpm0
>>461
法的な「生ジュース」の定義ってあるのかな
472 アキレス腱固め(兵庫県):2013/10/31(木) 15:22:28.93 ID:3eR6v0xx0
ジュース部分には100%果汁でないとジュースを名乗ってはいけないという縛りがあるが、
生部分には何も無いな
473 ミドルキック(庭):2013/10/31(木) 15:26:38.85 ID:VL8/npRz0
1億杯飲んだは
474 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/10/31(木) 15:26:45.49 ID:LNBRw5GR0
>>5
仮に罰則や賠償がなくてもそれによって失った信用はもう取り戻せないと思うぞ
475 アルゼンチンバックブリーカー(茸):2013/10/31(木) 15:32:54.41 ID:Exj+bosP0
お前ら会社の内部告発はどんどんやれ
476 ハーフネルソンスープレックス(北海道):2013/10/31(木) 15:36:56.05 ID:fFlgAZcK0
輸入オレンジの皮にはポストハーベスト農薬かかってるし
収穫後時間が経って水分抜けてると絞っても果汁が少ないから
収穫後すぐに現地で絞って冷凍したジュースのほうがいい
477 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県):2013/10/31(木) 15:43:16.33 ID:squykC7E0
ニューオータニだってオークラだってやってるよ調べろ
478 栓抜き攻撃(庭):2013/10/31(木) 15:44:24.61 ID:m4fC1TXg0
手絞りフレッシュおちんちん液
479 タイガースープレックス(茸):2013/10/31(木) 15:45:07.31 ID:xSnAMP7W0
まあ関西だけですむはずないと思ってたけど
今頃全国のホテルで事態の収拾に動いてるんやろな
480 サソリ固め(WiMAX):2013/10/31(木) 15:46:25.63 ID:PK4JT/m/0
本物の食材調達なんかしてたら
利益がでないお
481 栓抜き攻撃(庭):2013/10/31(木) 15:47:09.23 ID:m4fC1TXg0
濃縮還元バルトリン氏線液
482 エルボーバット(芋):2013/10/31(木) 15:47:21.71 ID:A8TrxCp30
そこらの店でも本当に絞ったジュース出してる店なんていくらでもあるのに、帝国ホテルの看板掲げてこういう事やってて、恥ずかしくないのかね。
いや、マジで恥ずかしくないのかね。
それとも、飲食業の人間なんて所詮こんなもの?
483 サソリ固め(WiMAX):2013/10/31(木) 15:50:01.89 ID:PK4JT/m/0
はたして回転寿司やで本物の食材なんか提供しているんだろうか
484 フェイスロック(やわらか銀行):2013/10/31(木) 15:50:38.89 ID:v2MknSfH0
知りたくなかった。帝國だけは信じてた
485 カーフブランディング(庭):2013/10/31(木) 15:54:20.07 ID:8U08n0qC0
帝国ホテルねぇ。
彼女が中の人だけど、セクハラ親父が結構いるとさ。
客から見えない所でキュッと手を握ってくるなんてのは当たり前だと。

ホテルマンも一皮剥けばただのオッサンなんだな。
でも接客に立つ従業員は顔で選んでるから美男美女が多い。
486 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 15:56:44.04 ID:mmqUsfTl0
帝国ホテルがヒルトンに狙いを定めました

格式あるところの暴露合戦こそ極上のゴシップ
487 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/31(木) 15:57:39.46 ID:9/hgZAEt0
>>485
彼女はリネンのおばさんですか
488 エルボードロップ(やわらか銀行):2013/10/31(木) 15:59:26.70 ID:n5/0JCft0
こんなに高いジュース誰が飲むんだよ
トンキン人の金持ちの女子供かな
489 エルボーバット(庭):2013/10/31(木) 16:06:22.85 ID:wPDGJ4k20
>>487
そういう事にしといてくれ。
490 ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 16:08:32.21 ID:G5YPX1So0
こんな民度じゃ 中国人をバカにできないな
程度の差こそあれ同じ穴の狢
491 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/31(木) 16:08:41.25 ID:e6NW3SzL0
ペニンシュラもやばいぞ
492 カーフブランディング(東京都):2013/10/31(木) 16:09:12.17 ID:rHXKk3w60
>>489
VIPをカートに入れて脱出させたりしてるんですか?
493 閃光妖術(家):2013/10/31(木) 16:11:08.60 ID:ljBILCER0
これと阪急阪神を一緒にすんのはレベル違くね?
494 グロリア(新潟県):2013/10/31(木) 16:22:32.17 ID:OV34pvb90
「食品の表示」の問題じゃないと思うんだよね。
JR北でも東電でも、
自分の仕事は責任持ってやろう、自分の持ち場はきちんとしよう、
という規範意識みたいなもんが急速に薄れてる気がする。

まぁ、にーとがあんまりデカいことは言えませんが・・・(´∀`*)ゞテヘ
495 ビッグブーツ(愛知県):2013/10/31(木) 16:25:55.67 ID:pkNbmjMk0
100円のコーラを1000円で売る方法
ttp://www.amazon.co.jp/100%E5%86%86%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%921000%E5%86%86%E3%81%A7%E5%A3%B2%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-%E6%B0%B8%E4%BA%95-%E5%AD%9D%E5%B0%9A/dp/4806142395

高級ホテルで付加価値を付けて高値で売りに出すのは昔からやってる普通の商売でしょ。気に食わなければ買わなければいいだけ。
問題なのは予め表示されている食材とは違う材料を使ったり、産地偽装したりする行為が悪徳なだけでしょ。
496 アトミックドロップ(dion軍):2013/10/31(木) 16:33:31.79 ID:e4HK7KgN0
飲んでも分からん奴は文句を言うな
497 フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/31(木) 16:36:07.58 ID:Jn3xPOql0
全国のホテル利用者は全てのホテルに返金求めるべきだわ

消費者舐めてる
498 サソリ固め(群馬県):2013/10/31(木) 16:41:19.47 ID:FVrFtFhf0
>>485
所詮は高卒・専門卒が主力の接客業だからな
大卒だって他の企業に行けるならわざわざホテル業界なんか行かねーし
499 レインメーカー(dion軍):2013/10/31(木) 17:16:43.30 ID:J0wkIRLB0
刑事事件だろ
誤表示と逃げうって民事で収めようとしてる
500 ブラディサンデー(新潟県):2013/10/31(木) 17:59:35.88 ID:tljIRPUT0
>>491
アフタヌーンティーで紅茶のお代わりが出来るので許す
501 ダイビングフットスタンプ(庭):2013/10/31(木) 18:08:11.81 ID:t1yt+Vlc0
>>1
良く分からんエビやら食材やらがすり替えられるより
こういう分かりやすいヤツの方が何故か悪質に感じてしまう
502 レッドインク(茸):2013/10/31(木) 18:08:40.32 ID:iB5I0lvm0
ちなみにジュースというのは果汁100%のことな
それ以外は清涼飲料水
503 ときめきメモリアル(神奈川県):2013/10/31(木) 18:10:21.74 ID:DhSGK++70
>>502
粉末ジュースは水で戻すとジュースとは言えないんだ
504 ストレッチプラム(茸):2013/10/31(木) 18:11:33.46 ID:T/6gxVJZ0
フレッシュプリキュアの中にもフレッシュではない人がいました
505 ニールキック(SB-iPhone):2013/10/31(木) 18:11:33.50 ID:JmcxBPudi
流石だなキー局はww
帝国ホテルの件には触れず今日も京都のブライトンと近鉄系のホテルだけやって終わりやがったぞw
「京都の名門ホテルで発覚」ご丁寧にこんなタイトル付けて
506 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/31(木) 18:12:43.64 ID:mmqUsfTl0
京都のホテルでも続々と謝罪会見しててワロタ

ホテル業界のは勢いついたから、次は寿司屋の内部告発お願い
507 ドラゴンスリーパー(群馬県):2013/10/31(木) 18:13:25.74 ID:oOKy1Yo60
食品偽装はジャップランドの伝統だよ
508 栓抜き攻撃(兵庫県):2013/10/31(木) 18:14:07.02 ID:++AT6+Tr0
>>446
見事なまでスルーしたな
509 パロスペシャル(滋賀県):2013/10/31(木) 18:14:21.23 ID:A6zqg7530
京都のホテルは前も花見弁当の中身偽装してて京都人に指摘されてたで
510 スターダストプレス(庭):2013/10/31(木) 18:15:10.36 ID:p0XJD/P30
1580円ってなんだよ
一生縁がない飲み物だわw
511 フォーク攻撃(埼玉県):2013/10/31(木) 18:20:12.64 ID:uEFusUf40
また帝国ホテル大阪か
512 頭突き(dion軍):2013/10/31(木) 18:34:16.38 ID:Iz135GbR0
ホテルで500円のオレンジジュースを注文して
瓶のキリンオレンジとキリンビールのコップを置かれて絶句した小学生時代…
513 ダイビングヘッドバット(長屋):2013/10/31(木) 18:36:09.83 ID:x+mUzW+X0
>>512
ガキが親のフトコロ心配するもんなのか?
喜んで飲むだろ普通
514 垂直落下式DDT(石川県):2013/10/31(木) 18:39:11.42 ID:CyB4lKB90
1リットルとかじゃなくてコップ1杯1580円かよ
自分で高いオレンジ買って絞った方がいいだろ
515 ヒップアタック(庭):2013/10/31(木) 18:39:58.87 ID:1BxjQiUF0
帝国ホテルに泊まってサンドイッチ頼んだけど普通に不味かった
その他のものはうまいの?
516 フライングニールキック(関東・甲信越):2013/10/31(木) 18:49:01.52 ID:cDd/W28IO
「100円のコーラを1000円で売る方法」って本にも一流ホテル(笑)とやらでコーラ売れば
1000円で売れる(ドヤァ)みたいな事書いてあったなw
517 リバースネックブリーカー(チベット自治区):2013/10/31(木) 18:52:21.83 ID:WPIvCSqm0
今日の新聞のラテ欄w

テレビ朝日・モーニングバード「樫木裕実の教室が突如閉鎖」「川上哲治さん死去」
フジ・とくダネ!「樫木氏が突然のスタジオ閉鎖で何語る」「進次郎氏が初答弁」
日テレ・スッキリ「樫木裕実の教室閉鎖」「美の女王生出演!国民的美魔女〜」
TBS・ひるおび「インフル対策最前線」「上原選手世界一へ」
テレビ朝日・スクランブル「送り付け商法」「原発周辺で傍若無人イノブタを激撮」
日テレ・ミヤネ屋「哀悼・・神様、東京ドームまず黙とう」「樫木反撃」

帝国ホテルでも過去に偽装が行われてたのにワイドショーはスルー。
今日出なかったという事は明日の金曜も出ないのは明白。
日曜日の「報スレSUNDAY」や「報道2001」や「Mrサンデー」で
報道するか見物だが、100%報道しないだろうなw
結局、大阪系の阪急阪神だけを叩きたかっただけの東京テロキー局。
518 アイアンフィンガーフロムヘル(富山県):2013/10/31(木) 18:57:54.96 ID:VakByFaM0
>>31
カルーアに混ぜるためポンジュース探したら濃縮還元だった、死にたい
519 ラダームーンサルト(茨城県):2013/10/31(木) 18:58:16.38 ID:OEKBqlzE0
>>78
反日マスゴミ「ヒルトン東京で食品偽装が発覚しました」

反日マスゴミ「東京ディズニーリゾートでも食品偽装が発覚しました」

反日マスゴミ「「品川プリンスホテルでも食品偽装が発覚しました」

イオンで1800万食、中国産アフラトキシン汚染米への偽装発覚!!!

反日マスゴミ「「阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!阪急はこれだから!!阪急は偽装天国の
とんでもない地域です!!!!!特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!いま
記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!記者の
質問にちゃんと答えられていませんね!きっと後ろめたいことが
あるんでしょう!記者もイライラし始めました!責任をどう取る
つもりなのでしょうか!!!まだまだ阪急の偽装は続きそうです!!!」

その他続々ゴミホテルが便乗
520 リバースネックブリーカー(チベット自治区):2013/10/31(木) 18:59:21.05 ID:WPIvCSqm0
ヒルトン東京やプリンスホテルや東京ディズニーリゾート(TDR)のホテルでも
食材“ウソ” 車エビがブラックタイガーに
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131022/waf13102221210043-n1.htm

東京ディズニーリゾートが誤表記 
「ズワイガニ」実は「ベニズワイ」、ピザ販売 (2013年5月17日)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130517/crm13051722380022-n1.htm

グランドプリンスホテル新高輪(東京)など都内の4ホテル
メニュー誤表示・チリ産牛を国産など (2013年6月18日)
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201306170718.html

韓国産を「信州高原野菜」…軽井沢プリンスホテル
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130625-OYT8T00310.htm

東京ディズニーリゾート内で販売、まんじゅう賞味期限 誤表示 自主回収 (2010年1月7日)
http://www.asahi.com/special/071031/TKY201001070372.html

【産地偽装】国産米表示→多量の中国産米の混入が発覚
イオン・トップバリューやダイエーの弁当の国産米表示
http://girlschannel.net/topics/51375/
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/t/o/r/torakagenotes/yomiuri20131023eveningp12acs.jpg
521 エクスプロイダー(チベット自治区):2013/10/31(木) 19:00:28.20 ID:+zIfYfEL0
誤表示あと1カ月早ければ対象だったかもな
522 足4の字固め(神奈川県):2013/10/31(木) 19:05:22.44 ID:XEYqrSx50
>>94
大手の詐欺ってどうでも良い話か?
523 クロスヒールホールド(庭):2013/10/31(木) 19:05:38.27 ID:OH8pZ02f0
>>104
2007年て書いてあるw
524 ファルコンアロー(千葉県):2013/10/31(木) 19:10:29.04 ID:QApcaiME0
こういうのって最初から全く信じてなかったけどなあ
突っ込むところだったのか
525 トペ コンヒーロ(SB-iPhone):2013/10/31(木) 19:16:01.56 ID:IKIaAvLGi
暗黙の了解だろ?
むしろ本当に絞ったジュースは不均一でマズイ。
526 フェイスロック(大阪府):2013/10/31(木) 19:16:02.63 ID:0D6wryE90
自分たちのお膝元、特に癒着がある創価のディズニーラーンドの不祥事を報道しないマスコミが一番不祥事だろがwww
527 イス攻撃(山口県):2013/10/31(木) 19:16:17.88 ID:Yzu8yTqr0
在京テレビ局「だれも騒がないんで帝国はスルーします、でも大阪は許しません」
528 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/10/31(木) 19:17:40.14 ID:elHcgRCk0
高っ
529 キン肉バスター(関西・北陸):2013/10/31(木) 19:21:04.54 ID:E2otn2YpO
>>78
今まさにこういう気分
船場吉兆の叩かれぶり思いだすわ
530 ブラディサンデー(神奈川県):2013/10/31(木) 19:32:57.47 ID:ix46fouu0
このホテルをミシュランが一つ星に指定してたけど理由を聞きたいな
531 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/10/31(木) 19:34:11.84 ID:buQazKHP0
天下の帝国ホテルを初めとして、東京の企業を叩いてはいけません。
地上の楽園チョンキンでは不祥事はあってはならないのです。
532 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/31(木) 19:37:38.68 ID:Q16PA9N+0
フレッシュジュース4杯で朝食バイキング付きのビジホに泊まれるのか
533 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/10/31(木) 19:50:41.66 ID:buQazKHP0
>>517
樫木裕実の教室閉鎖とかどうでもいいニュースだなw
帝国ホテルも出てきたからワイドショーは今週一杯は
偽装関連の検証に徹すればいいのに、東京のホテルに
火の粉がかかりそうだから偽装関連は昨日で打ち止めw
534 トペ スイシーダ(庭):2013/10/31(木) 20:08:04.78 ID:UJkFQvlh0
とんかつ定食食べれますやんか(´・ω・`)
535 トペ スイシーダ(北海道):2013/10/31(木) 20:24:00.03 ID:n8YjZh2U0
やはりお高いホテルよりビジネスホテルだな
536 断崖式ニードロップ(WiMAX):2013/10/31(木) 20:43:05.02 ID:O7i1GvtD0
フレッシュな18歳と書いてあるのに40代が出てくるようなもん
537 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/31(木) 20:45:30.66 ID:Q16PA9N+0
3.11の時に帰宅難民にロビーで毛布だして、翌朝はスープをタダで振舞った帝国だったのになぁ
538 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/10/31(木) 21:01:53.74 ID:iNs1wOLQi
金が余って仕方ない奴が買うんだからほっとけよ
敢えてどことは言わんがスイートルーム専用ルームサービス頼むと
コーヒーも紅茶も1杯5000円だからなぁ
540 ジャストフェイスロック(東京都【緊急地震:台湾付近M6.7最大震度3】):2013/10/31(木) 21:05:35.77 ID:NgZxwRrP0
時効
541 河津落とし(大阪府):2013/10/31(木) 21:08:42.69 ID:tEiUk/HS0
2リッターで?
542 チェーン攻撃(catv?):2013/10/31(木) 21:32:54.77 ID:3yTXHt7x0
創価学会

【ホテルの厨房の冷蔵庫の前で食材・食器を粗末に扱う不衛生なパティシエ従業員の写真】

ホテルオークラ福岡 製菓・製パン 深見 広伸
http://or2.mobi/data/img/59404.jpg
http://or2.mobi/data/img/59405.jpg

ホテルオークラ福岡従業員深見広伸(製菓・製パン)の不気味な写真の件
http://unkar.org/r/liveplus/1286362557/
http://logsoku.com/r/liveplus/1286362557/
http://mimizun.com/log/2ch/liveplus/1286362557/

■氏名:深見広伸 フカミ ヒロノブ ふかみ ひろのぶ Fukami Hironobu
■プロフィール:1982年生まれ
福岡県飯塚市出身。関西創価高等学校卒業後、創価大学に入学。
四年時に、国際製菓専門学校製菓衛生師科にWスクールで入学。
大学、専門学校卒業後は、地元福岡に帰り、株式会社ホテルオークラ福岡に入社。
現在5年目で、仕上げ部門を担当しております。

■人生のターニングポイント
フランスに二週間程行き、そこで今でも一番尊敬するパティシエの方の話を聞き、
お菓子の道で一生やっていこうと決意したことです。
■現在の仕事:
主に結婚式や宴会、レストランのデザート作りです。
私のいる仕上げ部門では、ムースやショートケーキ等を仕上げるのが仕事です。
■夢・やりたいこと:
32歳までにお店を持つことが今一番の大きな目標です。
そのために今は、仕事で多くの経験を積み、休みの日に色々食べ歩きをして勉強しています。
後はチョコレート細工が好きなので、近いうちにチョコ細工の大会に出たいです。
543 チェーン攻撃(catv?):2013/10/31(木) 21:33:39.57 ID:3yTXHt7x0
ホテルオークラ福岡事件 ブログでお客様のプライバシーをさらす従業員たち
http://xn--fiqt5dqxqbs5avcqeqa.com/case/okura.html
ホテルオークラ福岡の従業員が個人のブログでお客様の悪口などを書き、懲戒解職となった事件。
前後にも従業員による同様のネット不祥事が相次ぎ、ホテルの信頼を著しく失墜させた。
ホテルオークラ福岡 連続ネット不祥事 客のプライバシーを晒す従業員
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1367906658/

ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

【mixi】ホテルオークラ福岡従業員大谷哲司(バーテンダー)が顧客情報をネットに暴露
http://logsoku.com/r/news2/1264993815/

ホテルオークラ福岡の従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html

ホテルオークラ福岡従業員が飲酒運転事故・顧客への暴言等で懲戒解雇
http://logsoku.com/r/news2/1281610794/

ホテルオークラ福岡従業員首藤成美がmixi全体公開日記で「来たよ有名人!」
http://logsoku.com/r/liveplus/1296306282/
ホテルオークラ福岡 カフェテラス・カメリア ウエイトレス
博多座が隣にあるけん、有名人いっぱい泊まっとるけど、誰か来たら、教えるけん!!
ジャニーズ来たら、言うねっ その時はヲタトークで盛り上がろう(笑)

ホテルオークラ福岡従業員がツイッターで「ホテルオークラ福岡なう。売上420万。」
http://logsoku.com/r/liveplus/1295272161/

ホテルオークラ福岡内定者がFacebook・Twitter・mixi・ブログで自爆
http://logsoku.com/r/news/1347589999/
544 トペ スイシーダ(東京都):2013/10/31(木) 21:44:50.56 ID:et2CnABc0
ストレートジュースなら別にOKな気がする。
545 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/31(木) 22:17:15.19 ID:iGhfwbPa0
>>527 テレビでの報道を調べてみた

NHK  帝国ホテル偽装報道 なし
2013/10/31(木) http://www3.nhk.or.jp/news/index.html?page=cat1
・奈良でも“異なった表示”が  ・栃木 かんぽの宿で不適切な表示
・宇都宮 ホテルのレストランで異なる表示  ・全国のホテルでメニュー誤表示公表相次ぐ

TBS  帝国ホテル偽装報道 なし
2013/10/31(木) http://news.tbs.co.jp/society/
・メニュー表示問題、京都ブライトンホテルなどでも発覚
・後絶たぬメニュー不適切表示、京都の名門ホテルでも
・宇都宮東武ホテルグランデの中国料理店でも不適切表示

フジテレビ  帝国ホテル偽装報道 なし
2013/10/31(木) http://www.fnn-news.com/news/headlines/category00.html
・近鉄ホテルシステムズの3レストランで一部メニュー表示が不適切

日本テレビ  帝国ホテル偽装報道 なし
2013/10/31(木) http://www.news24.jp/society/2013/10/31.html
・近鉄グループの旅館、豪州産を「和牛」表示
・メニューと違う食材、札幌市内5か所で発覚

テレビ朝日  帝国ホテル偽装報道 なし
2013/10/31(木) http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/
・なし

テレビ東京  帝国ホテル偽装報道 なし
2013/10/31(木) http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/newsl/
・「オーストラリア産」を「和牛」…
546 ヒップアタック(東京都):2013/10/31(木) 22:38:50.58 ID:qrJEMtUu0
帝国ホテルにしては安いな
そんな安物飲むなよ
547 スリーパーホールド(dion軍):2013/10/31(木) 22:40:14.66 ID:9Z4OttMn0
行かな過ぎてどうでもよくなる
548 タイガースープレックス(やわらか銀行):2013/10/31(木) 22:48:27.29 ID:X/TkXPcv0
今後はホテルは素泊まりで食事はコンビニやファミレスで済ますのが主流になるのか?
549 デンジャラスバックドロップ(芋):2013/10/31(木) 22:51:12.48 ID:YqpkeKjI0
 消費者庁によると、スーパーなどで小売りされる食品は、日本農林規格(JAS)法で容器や包装の表示基準が決められているが、メニュー表示は対象外。
担当課は「著しく優良であるかのように誤認させる表示は景品表示法が禁じているが、明確な基準はない」と話す。

つまりお前ら騒ぎすぎ。無問題。
550 逆落とし(神奈川県):2013/10/31(木) 22:51:54.74 ID:wqK5LWKp0
「帝国」ってつくだけでなんか擁護しちゃうネトウヨ
551 ときめきメモリアル(千葉県):2013/10/31(木) 22:56:09.26 ID:mpHdDxCX0
濃縮還元(コンセントレイト)はフレッシュジュースと表示してはいけないが
ストレートでも市販のものは加熱処理してるからフレッシュじゃ無いんだよな
フレッシュ(生)ジュースを飲むのなら駅のジューススタンドとかしかないのが
本当のところだよ
552 アトミックドロップ(dion軍):2013/10/31(木) 22:57:07.21 ID:e4HK7KgN0
金を払った時点で負け
553 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/10/31(木) 22:57:20.41 ID:p09qiBQl0
>>550
帝国ってつくとなんか憤怒しちゃう連呼ちゃん

どっちも消えねーかなぁ
554 バーニングハンマー(長屋):2013/10/31(木) 23:05:23.95 ID:NC4NCrnF0
何が悪いんだかわからない。なんで公表したのか
555 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 23:06:27.03 ID:GQKC7YkgP
議員さんや成金は値段なんかあんまり気にしないよ
556 バーニングハンマー(長屋):2013/10/31(木) 23:09:42.43 ID:NC4NCrnF0
非加熱のストレートジュースなら1500円するやろ
オレンジーナなら1000円ぐらいか
557 レインメーカー(WiMAX):2013/11/01(金) 00:01:40.43 ID:EP+pWvP30
>>132
有名ホテルが高いのは承知
それはサービス料込みのホンモノしか出さない故なんだろうなー憧れるうッ
って思ってたのに偽装でしたじゃボッタクリキャバクラと同じじゃないかい?
558 アトミックドロップ(大阪府):2013/11/01(金) 00:29:37.59 ID:CfLNF+gk0
阪急叩いたように報道するんだろうな。
559 リバースネックブリーカー(公衆):2013/11/01(金) 00:54:56.69 ID:2VGXp9dW0
東京マスゴミ「ヒルトン東京で食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「東京ディズニーリゾートでも食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「「品川プリンスホテルでも食品偽装が発覚しました」

東京マスゴミ「「阪急阪神ホテルズで食品偽装が発覚しました!!
これは大変なことです!大阪はこれだから!!大阪は偽装天国の
とんでもない地域です!!!!!特集を組みましたご覧ください!
関係者の証言は本当に酷いですね!とんでもない話です!いま
記者会見の模様の中継とつながりました!ご覧ください!記者の
質問にちゃんと答えられていませんね!きっと後ろめたいことが
あるんでしょう!記者もイライラし始めました!責任をどう取る
つもりなのでしょうか!!!まだまだ大阪の偽装は続きそうです!!!」

東京マスゴミ「「東京都千代田区の「帝国ホテル」で偽装が発覚したようです」
560 TEKKAMAKI(チベット自治区):2013/11/01(金) 00:57:42.45 ID:kjSYDWmV0
>>559
東京マスゴミ

卑劣すぎる
561 ダブルニードロップ(栃木県):2013/11/01(金) 01:00:00.91 ID:thc6xs4f0
こっちの偽装はそんなに悪質じゃないしなあ、
「車えび」と書いてバナメイエビ出した
「フレッシュジュース」と書いて冷凍ストレートジュース出した

は同罪じゃないよなあ
上は明らかに詐欺だが、下は人によっては気にしないレベルだろ、金額的にも安物じゃないそうだし
562 イス攻撃(チベット自治区):2013/11/01(金) 01:01:59.60 ID:I9QQRNHy0
こういうことが発覚する前に
別にホテルの食事なんて言うほどうまくない
なんて発言しようものなら
貧乏人のヒガミだの貧乏舌だのボロクソに叩かれたもんです
563 雪崩式ブレーンバスター(長屋):2013/11/01(金) 01:13:19.15 ID:n2lW0BYx0
>>562
お前どこの誰だよ。ホテルの飯は普通にうめーよ。
564 イス攻撃(チベット自治区):2013/11/01(金) 01:20:20.92 ID:I9QQRNHy0
>>563
昔ホテルでバイトしてたことあるんで
帝国ホテルではないけど、それなりのとこ
565 雪崩式ブレーンバスター(長屋):2013/11/01(金) 01:22:25.00 ID:n2lW0BYx0
>>564
どこの誰だよ。普通にうめーよ
566名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2013/11/01(金) 01:31:22.34 ID:EuQHMGQXi
これだからホテルは
567 ランサルセ(四国地方):2013/11/01(金) 02:11:12.88 ID:eWGDlGX10
これでも客足が途絶えないもんだから、何度だって繰り返すよ。
568 フランケンシュタイナー(チベット自治区):2013/11/01(金) 02:12:07.35 ID:4E44FGIP0
2013/6/24 株式会社プリンスホテル
メニュー表示と異なった食材を使用していたことに関するお詫びとお知らせ
― 高輪・品川地区以外の施設での調査結果について ―
http://www.princehotels.co.jp/chain/files/top_info130624.pdf

期間:古いもので2006年4月から2013年6月下旬までの7年間
お詫び:pdfファイルによる発表
賠償:代金の返却
内容:

フレッシュジュース→冷凍もの
鮮魚→冷凍もの
産地直送鮮魚→冷凍もの
芝エビ→バナメイエビ
高原野菜→高原をイメージできない県産
信州産アスパラ→アメリカ産
信州産ほうれん草→茨城産
信州ポーク→カナダ産
信州産野菜→韓国産などの外国産
国産牛パティ→国産牛と豚肉の合いびき肉
駿河湾であがった新鮮な釜揚げしらす→冷凍しらす(愛知産)
日本海産真鯛→瀬戸内産養殖もの
生ビール(アサヒ熟撰)→スーパードライ
特選牛フィレ→国産牛フィレ
国産地鶏→国産鶏(越乃鶏・いわい鶏)
ロシア産キャビア→アメリカ産
イタヤ貝→帆立貝

件数:計239086皿
569 ジャンピングDDT(東京都):2013/11/01(金) 02:21:50.97 ID:5HmpN6Ma0
嘘ついて茨城県産を混ぜてくるのな。
福島県産は全国のホテルで混ぜてそうだな。美しい国だよほんと。
570 キングコングニードロップ(大阪府):2013/11/01(金) 05:45:55.97 ID:k04a6hxk0
帝国のケースは騒ぐほどじゃないように思うが
あまたある東京・横浜の他のシティホテルが黙り決め込んでるのが不気味だな
571 ランサルセ(茨城県):2013/11/01(金) 05:56:08.19 ID:OYGJ4gsI0
プリンス程度ですら鮮魚なんて
コースメニューで予約でもして
もらわんと採算に合わないんじゃない?
しかしみんな酷いなあ
572 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/11/01(金) 07:41:41.47 ID:WcbMa6n70
馬鹿な金持ちどもを騙してただけだろ?
別にいいじゃん

それよりもイオンの産地偽装とか原発問題取り上げろや
573 グロリア(新疆ウイグル自治区):2013/11/01(金) 08:38:03.15 ID:kB/tarty0
ホテルだからってありがたがる時代は終わった
すべてを疑え
なにもかも信じるな
574 雪崩式ブレーンバスター(芋):2013/11/01(金) 08:41:21.09 ID:EeqzZy0w0
帝国は偽装だらけだよ
575 ハーフネルソンスープレックス(空):2013/11/01(金) 09:40:31.62 ID:bROF1sWqi
仕入れの値段も変わってくるけど経費を水増しして懐へ入れてたって事はないのか?
576 バーニングハンマー(福岡県):2013/11/01(金) 09:52:04.76 ID:1pt9BlbS0
生搾りフレッシュジュースは雌牛プレイしないと採れないもんだヘ(゚∀゚ヘ)
577 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 11:25:34.96 ID:XInnp4rj0
いち早く福島の米を産地偽造して売り、捕まってニュースになったのも関東だったと記憶する。
東北の汚染をバカにしつつも金儲けのためなら全国にばら撒く所は、さすが商売人の町だと感心するよ。
578 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 11:38:41.70 ID:XInnp4rj0
>>568関東のプリンスホテルって韓国産野菜を長野県産野菜と偽装表示してたんだっけ?怖い
579 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 12:21:31.34 ID:XInnp4rj0
>>262
それなら、関東圏の高級ホテル軒並みアウトじゃん。偽装や関東人の意地汚い金儲けの執念
やっぱり東京民国は日本国じゃないな。
580 ボ ラギノール(神奈川県):2013/11/01(金) 12:38:36.22 ID:7CUJMu4R0
>>578
高い金取られて家食よりひどいもの食わされてとかワラウ
581 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 12:41:16.84 ID:XInnp4rj0
>>515東京名物オカンのキムチが帝国ホテルで食べられるらしいね。
582 ラダームーンサルト(dion軍):2013/11/01(金) 12:47:34.51 ID:MolLprPo0
>>581
×オカン
○オモニ
583 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 12:56:29.03 ID:XInnp4rj0
>>582チョンキン語か
584 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 13:04:01.57 ID:XInnp4rj0
>>580
ほれ、ソース。

http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130625-OYT8T00310.htm

関東地方にもはや江戸商人は居ないな。韓国系関東人商人だけ
585 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 13:08:00.78 ID:XInnp4rj0
連投ごめんね。

プリンスホテルが東京都内四つのホテルでメニュー表示と異なる食材を使用していた問題で、同社は24日、新たに長野県などで運営する計12のホテル・宿泊施設で、メニュー表示と異なる食材を使用していたと公表した。利用者に代金を返金するとしている。
同社によると、軽井沢プリンスホテル(長野県軽井沢町)では今年4月から、一部の料理に使っていた韓国産などの野菜をメニューやホームページで「信州高原野菜」と表示。都内のホテルでは、「地鶏」と表示できない国産の鶏肉を地鶏としていたケースもあった。

>韓国産などの野菜を、メニューやホームページで「信州高原野菜」と表示
>韓国産などの野菜を、メニューやホームページで「信州高原野菜」と表示
>韓国産などの野菜を、メニューやホームページで「信州高原野菜」と表示
586 サソリ固め(東京都):2013/11/01(金) 13:08:39.21 ID:7syUknrd0
>>568
生ビール(アサヒ熟撰)→スーパードライ

あれまあw
587 ジャンピングDDT(東京都):2013/11/01(金) 13:30:34.36 ID:5HmpN6Ma0
帝国ホテルのことなのに、トンキンがどうだとか韓国がどうだとか

どこの田舎者かネトウヨかわからないが、お前らって、お前らが嫌ってる韓国人そのものだね
588 ラダームーンサルト(dion軍):2013/11/01(金) 13:31:18.03 ID:MolLprPo0
>>587
トンキン必死すぎだろwww
589 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/11/01(金) 13:33:32.77 ID:ln9lvw8v0
「シャンパン」、実はスパークリングワイン

阪急阪神ホテルズ(本社・大阪市北区)は1日、直営する千里阪急ホテル
(大阪府豊中市)の婚礼プランメニューで、スパークリングワインを「シ
ャンパン」と誤った表記をしていたと発表した。
590 ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県):2013/11/01(金) 13:35:36.70 ID:6MZfdjYY0
フレッシュネスバーガーですらちゃんと果実絞ってるぞ
591 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 13:37:00.59 ID:XInnp4rj0
韓国産をホテルのHPで長野県産表示する韓国系関東人商人に比べたら煽りにもならんよ。
>>587
東京民国人イライラでワロタ
592 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/11/01(金) 13:52:28.84 ID:srLfAlxf0
ジュースぐらい別にどうでもいいだろと思ってたけど、これは確かに悪質だなw
593 ときめきメモリアル(大阪府):2013/11/01(金) 14:00:08.00 ID:N7xUeZA80
フレッシュレモンが飲みたいの〜
594 ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/11/01(金) 14:03:20.56 ID:MsSH0nV70
こんなぼったくり品に手を出してないで、
そこらでオレンジ買ってきて自分で絞れや
595 ナガタロックII(愛知県):2013/11/01(金) 15:42:16.78 ID:K721BUon0
こいつらの論理が通用したら世の詐欺師連中は皆無罪放免になってしまうな。
596 ボ ラギノール(神奈川県):2013/11/01(金) 16:44:34.56 ID:7CUJMu4R0
>>595
世の詐欺師連中が騙し取った金を騙しとられるとこが高級ホテルなんだな
597 栓抜き攻撃(東京都):2013/11/01(金) 17:20:16.55 ID:RCSQYqDf0
>>568
プリンスホテルは酷すぎるなw

もう修学旅行と中国人ばかりだもんな
598 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone):2013/11/01(金) 17:46:17.24 ID:b1jiHNp9i
結局ネタばらしされなきゃ自称グルメ連中も素材の味の違いなんてわからないんだろ?
599 キングコングラリアット(関東・甲信越):2013/11/01(金) 17:58:58.47 ID:wza17poKO
テ・コキュ
600 ラ ケブラーダ(兵庫県):2013/11/01(金) 18:09:11.56 ID:MsSH0nV70
>>598
実際その通りだからな
芸能人格付チェックの真似して、なんでもないワインやら肉を高級品と偽って食わせるとよく分かる
601 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 18:18:57.20 ID:XInnp4rj0
>>568
冗談じゃなくて本当に、トンキン商人ってか関東商人は半島と血が混じり過ぎてるんじゃないか。あっちの人ってどっかおかしいよね
プリンスホテルが経営してる長野県のホテルで信州産使わずに韓国産の食材使うなんて・・・近場なんだから安く手に入るでしょ
602 ラ ケブラーダ(東京都):2013/11/01(金) 18:21:48.70 ID:DDaTn/pa0
ポンジュースもどこのミカン使ってるんだか
603 テキサスクローバーホールド(愛媛県):2013/11/01(金) 18:25:51.51 ID:XInnp4rj0
関東人イライラでワロタ
604 バズソーキック(東京都):2013/11/01(金) 18:26:22.29 ID:H95JjWcW0
>>568
プリンスホテルは上手くはないな
サービスや雰囲気は愉しめるけど
605 バズソーキック(東京都):2013/11/01(金) 18:26:57.42 ID:H95JjWcW0
>>604
上手く→旨くはない
606 バズソーキック(東京都):2013/11/01(金) 18:28:53.33 ID:H95JjWcW0
>>601
プリンスホテルに泊まっても食事はしない
地域のレストランや名物を食べに出る
607 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/11/01(金) 18:30:20.85 ID:TPVagifF0
日本中国料理協会「芝エビじゃない小さい海老はエビ、または小エビと呼ぶことにします」
608 ボ ラギノール(神奈川県):2013/11/01(金) 18:30:28.35 ID:7CUJMu4R0
>>604
サービスやってるのほとんど下請け会社のバイトなんだけどな
609 バズソーキック(東京都):2013/11/01(金) 18:31:23.02 ID:H95JjWcW0
>>608
いや、メインは違う
10年以上同じ人間がいるから
610 超竜ボム(富山県):2013/11/01(金) 18:31:52.74 ID:OOYAOikx0
「風評被害」の次は「誤表示」か
死ね
611 ボ ラギノール(神奈川県):2013/11/01(金) 18:32:27.62 ID:7CUJMu4R0
>>609
それ下請けの社員
612 バズソーキック(東京都):2013/11/01(金) 18:33:12.75 ID:H95JjWcW0
>>611
どれだけ下請けにしたいんだw
613 ダブルニードロップ(庭):2013/11/01(金) 18:36:12.41 ID:TaSUZmER0
その商品名教えてくれ
614 バズソーキック(東京都):2013/11/01(金) 18:36:56.15 ID:H95JjWcW0
>>611
確か
プリンスホテルグループ各ホテルで雇用
新卒雇用も含めて
調理師とかもな
615 サッカーボールキック(関東・甲信越):2013/11/01(金) 21:02:39.05 ID:wza17poKO
アパグループ
616 キン肉バスター(関東・甲信越):2013/11/01(金) 21:06:56.97 ID:8VCSD6+oO
帝国ホテルでもこんなんやってたとかもう色々ダメだわ
しね
617 ヒップアタック(茸):2013/11/01(金) 21:08:29.97 ID:VQ4a21B90
>>577
>産地偽造
偽装が出来るのは、ホームセンターに米袋が色々売ってるせいだろ?
JAでもないのに売ってるんだよw
しかも一般人でも誰でも買えるんだぜ?
618 バックドロップ(庭)
原価10円もしないものを1500円で売るなんて