【マジキチ】auが代理店に通達「本体販売の利益はやらん。microSDを5千円で卸すから1万で売って稼げ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 稲妻レッグラリアット(芋)

好調の裏でシワ寄せを受けている人たちもいる。auのキャリアショップ運営会社首脳のT氏が明かす。

「私たちが手にする利益、スマホやケータイの卸値と販売価格の差も削るのです。そして、
『利益を得たいんだったら、利益率の高いマイクロSDカードやスマホのカバーを売ったり、
有料コンテンツの加入でマージンを確保すればいいじゃないか』と言うのです。
つまり、『看板は貸すから自分の食いぶちは自分で稼げ』という態度に出てきたのです」

「マイクロSDカードについては、32GB、市価4000〜6000円くらいのものをauが5000円で卸し、
『1万円で売れ』と言ってきます。
うちの店はそうしたやり方に反発しましたが、『オプション販売も販売店の評価基準にする』という
“脅し”もあってやむなく……です。
また株主に向けて利益をアピールするため、液晶保護シールなどを代理店が自腹購入して
お客さまへのノベルティとしなさいという、信じられない指導もあります。

また、ガラケーを購入希望のお客さまにも『スマホでパケット定額をつけたら毎月割が使えます、
というセールストークでスマホを買わせろ』といったお達しもきています。(T氏)

このユーザー軽視のauの姿勢には、ケータイ研究家で青森公立大学准教授の木暮祐一氏も疑問を投げかける。

「9月に投げ売りされたiPhone5は、対応周波数が2.1GHz帯のみです。それを在庫処分とMNPの
数字確保のためにキャッシュバック付きで投げ売りするのもどうかと思いますが、それ以上に問題なのは、
昨年発売されたiPhone5を買って、ソフトバンクの同じ5よりもはるかに狭いエリアに不平不満を抱きながらも
使っている数多くのユーザーを放置していることです。

一方で、『現在進めている』という2.1GHz帯のエリア整備についてもおかしなところがあります。
私は仕事柄、地方出張が多く、iPhone5発売直後に北九州、熊本、大分を訪れたところ、
市役所近辺はau、ソフトバンクともにLTEが入るのに、繁華街に行くとauはLTEの圏外でした。市役所だけを
カバーして、数値の上での『人口カバー率100%』を謳(うた)うことが優先なんでしょうね」(木暮氏)
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/10/30/22800/
2 エルボードロップ(栃木県):2013/10/30(水) 19:49:01.74 ID:lzxChi1b0
通信界のHONDAぽいな
3 アンクルホールド(dion軍):2013/10/30(水) 19:49:18.23 ID:RT6iUUCU0
ワロス
4 ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:50:07.90 ID:Nv+TesqQ0
auってそんなに安くもないじゃん
5 ニールキック(岩手県):2013/10/30(水) 19:50:38.18 ID:BWDPkyRT0
無料通話プラン復活させろ
6 レッドインク(庭):2013/10/30(水) 19:53:18.24 ID:SsVOzFqN0
キャリアのショップ行ったらSDカードやフィルムまで分割対応になっててワロタ。
7 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 19:54:01.87 ID:zWyn76lE0
登録日:2011-01-24 福岡
>>1が立てたスレ http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=223232

まもなくソフトバンク版iPhone 5でイー・モバイルのLTE網も利用可能に!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360928584/
ソフトバンクが衛星携帯電話を発表、日本のエリアカバー率は100%
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359803958/
なぜドコモのLTE(Xi)は遅いのか・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361096081/
【悲報】ドコモがまた純減の契約数-12,900件、MNPで144,700件のユーザーが流出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360398615/
【auのiPhoneが売れない理由が判明】月額有料オプション加入 茸:任意 禿:任意 庭:強制
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382779445/
ドコモスマートフォン「SH-13C」になんと韓国NHNのハンゲーム製アプリがプリインストール!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312856847
ソニー「韓流は大きなビジネスチャンス!」 定期的に豊富な韓流コンテンツを配信へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312941410
サムスンが今度はコンデンサで日本の村田製作所を狙う
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314416191
【朝鮮日報】サムスン「実際の訴訟では勝てる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313033244
サムスンはAppleやGoogleに遅れているが呼吸を整え「韓国版IT生態系」を構築して消費者を引き込もう!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313286601
サントリーが輸入・販売する韓国製品の代表作といえば「韓国焼酎『鏡月』グリーン」だよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313748676
サントリー 東京・六本木に韓国の伝統酒 マッコリ 専用酒場をOPEN チャン・グンソクを起用したCMの酒場を再現
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315906135

 
8 不知火(静岡県):2013/10/30(水) 19:54:12.79 ID:GcfEb7dX0
林檎もらうだけ貰って使わないし。
9 セントーン(庭):2013/10/30(水) 19:54:32.09 ID:IIhc5O9q0
日本を駆逐してくれる英雄やで
10 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 19:54:33.22 ID:zWyn76lE0
>>1が立てたスレ

天皇陛下が異例の長文で「秘密保全法」を批判 「真実に生きることができる社会を」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383036817/
小泉純一郎元首相「脱原発」で新党結成へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381757680/
小泉純一郎元首相「脱原発!」 みんな・共産・生活・菅直人「俺たちも共に闘うぜ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382090615/
小泉純一郎元首相の「脱原発」方針に小泉進次郎も賛同キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381825400/
【速報】小泉純一郎「原発はもう無理、処分場もない。原発は安全で安いなんて誰も信じないでしょう」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381917474/
ガンホー、「パズドラ」効果で売上2.7倍、営業利益7.9倍。ラグナロクオンラインも単体で黒字
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360843455/
【速報】韓国「ポスコ」が日本の金属加工メーカー2社と合弁で日本に工場建設、日本でのシェア拡大狙う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361139263/
【産経】日本で大人気の韓流スター"グンちゃん"ことチャン・グンソクさんのオフィシャルショップ開店!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313036669/
韓国メディア「なでしこJAPANの優勝は在日韓国人の作品」「FWチ・ソヨンのあだ名は『女子メッシ』」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312884373
【日経】音楽やドラマ人気を通じて若者が韓国に親近感 スマートフォンや薄型テレビでも韓流ブーム到来
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313907929
韓国プロ野球が助っ人全盛 外国人「MLBには挑戦したいが、原発事故のあった日本には行きたくない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315112140
【プロ野球】元ロッテ・キムテギュン「日本ではただの傭兵。韓国人差別を受けた。野球が嫌いになった」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325069806
ソフトバンクがメジャー108勝右腕パディーヤを獲得!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358512901/
 
11 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/10/30(水) 19:55:22.66 ID:cRobQhro0
庭は…他社もか汚い商売してるな(´・ω・`)
12 逆落とし(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 19:56:10.31 ID:zWyn76lE0
天皇陛下が異例の長文で「秘密保全法」を批判 「真実に生きることができる社会を」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383036817/


 2 名前: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/10/29(火) 17:55:02.06 ID:hoaV/8aJ0
 >>1が立てたスレ http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=223232
<以下略>


  5 名前: 稲妻レッグラリアット(茨城県)[] 投稿日:2013/10/29(火) 17:56:08.91 ID:Wby3EHkx0
  >>2
  チョンって反天連とかやってるくせに、
  こういう時だけ天皇の権威を持ち出すんだな
  ほんと卑怯者だわ

   8 名前: ウエスタンラリアット(茸)[] 投稿日:2013/10/29(火) 17:59:39.42 ID:XMnDYjIj0 ?PLT(12000)
   http://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
   >>5
   え?むしろチョン嫌いで皮肉ったスレ立ててるのに後からスレタイだけこうやって
   悪用されるのに困ってるんだわ

    26 名前: ローリングソバット(三重県)[] 投稿日:2013/10/29(火) 18:31:30.63 ID:nX6GIP4k0
    >>5
    むしろネトウヨは天皇天皇と大声で言うくせに天皇が何言っても無視するよねwww糞だよネトウヨは


>>26が立てたスレ  
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=297308
http://hissi.org/read.php/news/20131029/blg2R0lQNGsw.html
13 ドラゴンスープレックス(埼玉県):2013/10/30(水) 19:56:18.65 ID:Alf5tMdi0
あきらかに不正競争防止法違反
公取に訴えれば?
14 ファルコンアロー(静岡県):2013/10/30(水) 19:56:33.73 ID:Xww0L0gE0
とりあえず頭金制度をなんとかしろ
15 セントーン(庭):2013/10/30(水) 19:57:26.23 ID:IIhc5O9q0
固定回線もそうだけどキャッシュバックやめろや
16 バーニングハンマー(熊本県):2013/10/30(水) 19:59:31.87 ID:svJM09Vn0
キャッシュバックやめれば良いだけやん
頭悪すぎ
17 リバースネックブリーカー(三重県):2013/10/30(水) 20:00:53.12 ID:gD0m6wfI0
ヤクザかよ
18 リキラリアット(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:01:07.51 ID:iwxIRoTR0
auオワタ
19 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/10/30(水) 20:02:39.87 ID:k5wGSOdG0
少し前は韓国人がdocomoの販売権ゲットでフェラーリ乗り回してたな
船橋あたりの河本とかなwww
20 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/10/30(水) 20:04:20.89 ID:zJCyd2+I0
>>16
MNPで1位取るためのものだから、勿論auから指導入ってるでしょ。
代理店を評価する時の項目にも入ってるだろうし。
21 リバースネックブリーカー(茸):2013/10/30(水) 20:06:53.99 ID:71wY7kOP0
iPhone導入でアンドロイドのCMページを突然全消去したんだよな
もちろん客の事なんて何一つ考えてない
22 膝十字固め(公衆):2013/10/30(水) 20:07:08.85 ID:sBBZt+Af0
シンプルでわかりやすいプランを用意して本体の料金を正規に取れば良いんだよ
基本料1000円
パケット定額制限なし1500円
通話は使った分だけ
本体メーカー希望小売価格
2年縛り
これならプラン乗り換えるしiPhone5買ってもいい
23 トラースキック(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:07:09.85 ID:k5f4bbaxi
アポーノルマのシワ寄せだね。
24 マシンガンチョップ(埼玉県):2013/10/30(水) 20:09:16.21 ID:SxYyKMxu0
お前らもとっとと解約するかガラケーに戻せ
こんな糞会社に月7000円も強制徴収されるなんて馬鹿げているぞ
25 サソリ固め(チベット自治区):2013/10/30(水) 20:09:58.15 ID:B+sa3Xeu0
禿のがマシなんじゃね
26 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 20:10:05.86 ID:vSlT9emv0
まともな携帯電話会社がない
27 テキサスクローバーホールド(茨城県):2013/10/30(水) 20:12:02.09 ID:yPTRa95+0
7000円のケース買わされたわ。
気に入ったからいいけど。
28 ラダームーンサルト(茸):2013/10/30(水) 20:17:11.79 ID:Gx5IGjCw0
>>22
いまさら5なら
本体一括0円キャッシュバック50000円でその料金プランより安いが
29 ジャンピングDDT(千葉県):2013/10/30(水) 20:17:35.33 ID:fsIoO60u0
そのうちiPhoneの抱き合わせでmicroSD買わせるようにするんかな?
30 エルボードロップ(禿):2013/10/30(水) 20:17:39.38 ID:9E2byEtyi
あんまりこういうことすると頭金とかでぼったくろうとするからやめれ
31 キチンシンク(茸):2013/10/30(水) 20:18:07.21 ID:ErITkRBO0
class10のカードが3000円で買えるのに卸価格5000円とかないわー
32 ツームストンパイルドライバー(広島県):2013/10/30(水) 20:18:28.40 ID:ZFLtKKnm0
そうは問屋が卸しません
33 キングコングラリアット(茸):2013/10/30(水) 20:23:27.44 ID:MI4nUTNq0
そういう不健全な商売もうやめようや
ってことだろ
34 キングコングラリアット(茸):2013/10/30(水) 20:24:16.11 ID:MI4nUTNq0
35 中年'sリフト(福島県):2013/10/30(水) 20:25:52.50 ID:Kl6La+xb0
オプションの押し売りはそりゃ売上は上がらない事もないだろうけど結果的に顧客満足度下げるんじゃないの?
36 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/10/30(水) 20:26:08.52 ID:tDxmPrLm0
優しさが垣間見れる
37 中年'sリフト(愛媛県):2013/10/30(水) 20:27:52.08 ID:3tNBdGIP0
流石にそれはガセじゃあ?

それじゃどこも代理店やらないだろ
38 アキレス腱固め(公衆):2013/10/30(水) 20:29:21.04 ID:K7+467A10
それでかぁ
ショップに行ったらジジィにSDカード売りつけてた
酷いことするなぁって見てた
39 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/10/30(水) 20:30:12.85 ID:NmI4OQHP0
こういう事するから光通信みたいな代理店しかいないんだな
40 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県):2013/10/30(水) 20:30:54.49 ID:mUgGCxh50
光通信系になってるな
41 ファルコンアロー(西日本):2013/10/30(水) 20:31:24.42 ID:EeDHGxCZO
CMとか売り方に続いてこれか
42 膝靭帯固め(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:32:16.28 ID:h8x1BHO3i
auはiPhone5で懲りた
客を本当に舐めてる、悪質企業だぞマジで
iPhoneに限っては、禿の方がマシだし、Androidは茸の方が良い。
43 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/10/30(水) 20:35:34.75 ID:IjSStbDg0
>>7
ソフバン信者が建てたスレって事か
44 ツームストンパイルドライバー(庭):2013/10/30(水) 20:38:38.40 ID:33LZn0Za0
>>42
具体的にドコモのどの機種がいいの?
次にMNPするときの参考にしたい。
45 フルネルソンスープレックス(茸):2013/10/30(水) 20:39:17.83 ID:SLdwl9l10
社長が田中とかいうのになって胡散臭くなった
46 稲妻レッグラリアット(大阪府):2013/10/30(水) 20:43:29.47 ID:vUlOVyl+0
iPhone4だけどauショップで修理受付てくれない。
大阪だけど梅田ロフトの窓口まで持っていかなきゃならん。
糞対応すぎる。窓口が他県にしか無い田舎だったらどうすんねん。
今日行ってきたけど、平日なのに受付2時間待ち。
アップルが悪いのか?他社の修理受け付けってどうしてんの?
もうauでiPhoneは買わない。
自営だからメルアド変わると困るからau使い続けたけど
次は他社にする。
47 ファルコンアロー(兵庫県):2013/10/30(水) 20:51:23.61 ID:j/TNOD0R0
>>46
iPhone使ってるならドコのキャリアでも同じ
48 フライングニールキック(チベット自治区):2013/10/30(水) 20:54:03.47 ID:iNu3zF8H0
実質0円なのに本体販売の利益もクソもなくね
49 ニールキック(dion軍):2013/10/30(水) 20:55:09.18 ID:hyXnbBlN0
そして誰もいなくなった
50 オリンピック予選スラム(茸):2013/10/30(水) 20:57:18.03 ID:Te9l1o670
代理店から利益を貪って業績回復はマクドナルド原田のやり口だな。
見掛けの利益は大きくなるけど、自分で自分の足を食うタコみたいなもん。
51 ウエスタンラリアット(東京都):2013/10/30(水) 20:57:41.57 ID:6B2P2W/x0
>>46
4やったらauでは受付せえへんやろww
52 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:58:37.00 ID:9SORtrSRi
最高益なのに強欲w
53 パイルドライバー(大阪府):2013/10/30(水) 20:58:42.23 ID:5enAROhPP
まあiphone5なんて売って他の泥にsim刺すために契約してるだけだしな
どんどんイメージダウンして投げ売り頑張ってくれや
54 ファルコンアロー(関東・甲信越):2013/10/30(水) 20:59:35.55 ID:Pfi5mYpwO
>>7
うわぁ
55 ムーンサルトプレス(東京都):2013/10/30(水) 21:01:02.30 ID:uht+6uwC0
>>15
成人してれば誰でも利用できるのに何でしないの?
もしかして未成年のお子ちゃま?
56 オリンピック予選スラム(茸):2013/10/30(水) 21:01:44.81 ID:Te9l1o670
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=3943&dispNo=001001016

microSDXCメモリカード 64GB
販売価格 17,010円(税込)
57 ストマッククロー(茸):2013/10/30(水) 21:02:46.44 ID:3sBvFsqe0
携帯板の店員スレ見てたらこんなのまだ良心的
禿なんて「何も言わずにコッソリ契約に組み込め。バカ正直にに説明して件数取れない店舗は閉鎖に追い込む」ってお達し出てるからな
58 パイルドライバー(WiMAX):2013/10/30(水) 21:04:03.92 ID:xk0i6GbIP
>>46
それがiPhone、と言うよりアップル製品の仕様です
ドコモだろうとソフトバンクだろうとショップ窓口では受付してくれません
59 クロイツラス(庭):2013/10/30(水) 21:04:37.84 ID:oGIh1bfK0
まぁiPhone 5sのAUは最強だけどな
60 オリンピック予選スラム(茸):2013/10/30(水) 21:06:23.49 ID:xuwbhfkK0
>>59
でも投げ売りしてるiPhone5とHTC ONEとガラケーしか売れないよね
なんなのあれ
61 張り手(山口県):2013/10/30(水) 21:06:58.78 ID:ZNRPRXPO0
ラーメンチェーン店のやり方と同じw

優待券は店舗負担
本部から馬鹿高い食材購入だけじゃなく
勝手にノベルティを納品書と一緒に送りつけられて
営業強化と称する指導が入って指導料を取られ
売上が下がったら本部専属のコンサルタントを紹介。
逃れられない違約金。

これで友人は吊りましたぜ。
62 ドラゴンスリーパー(dion軍):2013/10/30(水) 21:08:07.65 ID:pZejzAFD0
>>46
4じゃなくて4sの間違いだよな
それはともかく、購入時にiPhone本体の不具合や修理はauに持ってくんな、Appleに持ってけと念を押されてると思うけど
auに限らずどのキャリアも対応は変わらんと思う
63 河津掛け(埼玉県):2013/10/30(水) 21:09:08.09 ID:P1g4O7R30
普段週刊誌とか馬鹿にしてるわりにはこういうのは信じるよなお前ら
64 稲妻レッグラリアット(大阪府):2013/10/30(水) 21:22:02.56 ID:vUlOVyl+0
へー・・
アップルが悪いんやな。
アップルゆーても支那製だし
今度はやっぱり日本製にするわ。
65 閃光妖術(庭):2013/10/30(水) 21:35:53.81 ID:69jEnGo30
記事書かして叩くパターンとか見え見えだなと…
66 張り手(茸):2013/10/30(水) 21:38:55.93 ID:LyG+stVW0
>>46
赤くなれ
67 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 21:45:30.36 ID:DSmx6l300
au解約してくるわ
68 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 21:46:30.99 ID:DSmx6l300
>>46
自営でケータイメアドwwwwwwwwwwwwwwwww
69 かかと落とし(チベット自治区):2013/10/30(水) 21:47:36.87 ID:6SHoURMs0
メモカにごせんえんも出すもんか
70 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/10/30(水) 21:49:54.71 ID:uYdPcFjg0
愛本は アップルで買えということか




ガラケー使いだけど
71 ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/10/30(水) 21:50:04.66 ID:XuLa86Cn0
手違いを確認するだけで1時間以上、その説明に1時間以上
いくら直営店じゃなくても(S○C)社員以外がしょろしょろしすぎ。
72 ファイナルカット(茸):2013/10/30(水) 22:06:16.75 ID:ptg0dMFE0
auじゃないけどガラケー買いに行った母ちゃんがガラケーとスマホの2台買って帰ってきた
ガラケーだけを買うよりスマホとセットで買ったほうが安くなるとか言ってた
73 フェイスクラッシャー(庭):2013/10/30(水) 22:07:57.96 ID:4Jfigib/0
auを選ぶ理由がわからん
74 パイルドライバー(WiMAX):2013/10/30(水) 22:13:13.84 ID:xk0i6GbIP
>>72
プラ黒割組まされたんだな
カーチャンカワイソス
75 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/10/30(水) 22:16:23.10 ID:uYdPcFjg0
iPhoneにmicroSDセットとかギャグですかw
76 キドクラッチ(茸):2013/10/30(水) 22:17:35.40 ID:f/BzIdLk0
キツいだろw
電器屋行ったら明らかに差が出る
77 ニールキック(空):2013/10/30(水) 22:24:18.88 ID:wFT2hy6Ki
俺が使ってる東芝の海外パケmicroSDXC64Gが\5,000ぐらいだったのに、幾ら情弱相手だからってボリ過ぎ
78 ストマッククロー(関西・北陸):2013/10/30(水) 22:27:14.30 ID:lr35ywnBO
マイクロSDなんてあきばお〜のバルクならなん百円だろ
79 ナガタロックII(新潟県):2013/10/30(水) 22:35:45.69 ID:5dB7C3fg0
今度友人が機種変等する時は、しっかり教えてあげなきゃと思うわ
無知だとキャリア&代理店&乞食の養分にされる
80 イス攻撃(茸):2013/10/30(水) 22:39:30.84 ID:gk366oGy0
試供品SDカードご使用の方ご注意
製品版SDカードで快適なスマホライフを!

http://i.imgur.com/VoI8R5G.jpg
http://i.imgur.com/AxetXmU.jpg

ワロタ
81 ナガタロックII(新潟県):2013/10/30(水) 22:40:58.52 ID:5dB7C3fg0
>>60
1世代型落ちとは言え、同じiPhone買って維持費も安くてキャッシュバックくれるって言われたら、5S買うより5買うだろ
普通の人なら、同じ会社なら電波の入りは同じだと思うだろうし
82 ナガタロックII(新潟県):2013/10/30(水) 22:42:37.66 ID:5dB7C3fg0
>>80
こりゃヒドイな

けど、横にiPhoneとかの容量別の価格の違いとかを貼っておけば、バカは騙せるんだろうな
83 スターダストプレス(西日本):2013/10/30(水) 22:44:11.01 ID:G37mZe590
ネガキャン工作臭いな
84 ブラディサンデー(神奈川県):2013/10/30(水) 22:46:37.60 ID:RUjizu3J0
元々胡散臭いブランドだし
85 ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/10/30(水) 22:57:24.04 ID:Z2ckBmqsi
>>29
www
バカなら買わされそうww
86 チェーン攻撃(東京都):2013/10/30(水) 22:58:36.97 ID:e0q8KUeb0
普通に価格コムで安いとこで買うだろ・・・
87 腕ひしぎ十字固め(青森県):2013/10/30(水) 23:01:50.84 ID:m+E7fQe10
これ前にどっかのスレで見たな
母親だか父親が契約して1万でオプションのSD掴まされて帰って来たから
返品しようとしたら断られて揉めてるとか何とか
88 ミドルキック(茸):2013/10/30(水) 23:02:54.50 ID:cQZ+xmgm0
ソフトバンクにもぼったくり価格の保護フイルムやらケースが24回払い用の置いてたな
89 サソリ固め(中国地方):2013/10/30(水) 23:03:58.76 ID:0QLQ7a8X0
iphone5のパケ詰まりはまじでひどいよ
これでフルバケット代5980円をとるっていうんだから詐欺みたいなもの
ユーザー集団訴訟できるぞ
90 レインメーカー(埼玉県):2013/10/30(水) 23:10:26.24 ID:2qKZupRy0
>>87
あったね。
auのiPhoneのスレだったと思う。
あれは母親がiPhone買ったのに店員に騙されてSDカード買わされたってやつだよな。
91 腕ひしぎ十字固め(青森県):2013/10/30(水) 23:11:39.86 ID:m+E7fQe10
>>90
ああそれかも
ひでぇ話だなと思って見てた
92 スパイダージャーマン(家):2013/10/30(水) 23:22:48.78 ID:MWvyGnbX0
・iPhoneパケ詰まり問題
・通信障害頻発
・剛力

なんかもう感情論だけで使いたくない
93 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 23:25:55.58 ID:4dA83xjVi
>>1
SDカード32Gで5000円?今時、class10でも2000円で買えるぞ?
94 アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2013/10/30(水) 23:29:47.18 ID:uYdPcFjg0
家電量販店でしか買えんなww
95 キングコングラリアット(関東・甲信越):2013/10/30(水) 23:33:30.88 ID:vYIwjtiSO
こういう事やるからただの機種変更なのに
要らないフォトUとか強制で付けて金取る。
本当KDDI汚ねぇな
96 キドクラッチ(茸):2013/10/30(水) 23:39:00.74 ID:f/BzIdLk0
>>90
昔接客のバイトやってた時には、そういう手段選ばず売ろうとする社員がいて
一応同僚とはいえムカついてたわー

そういう奴がいるといらないクレームが増えて困るんだよ
売上は大事だから、色々くっつけて売りたい気持ちはわかるんだけどさ
そういう奴のせいで、必要性の高い小物でもお客が警戒するのかなー
97 ショルダーアームブリーカー(東日本):2013/10/30(水) 23:41:08.83 ID:7On6dGzRO
今時au使ってる奴は罰ゲームか何かか?
98 膝靭帯固め(静岡県):2013/10/30(水) 23:46:21.01 ID:j82G1Q4j0
もうこういう通信業界の病巣みたいな部分は行政が指導しなきゃダメなんだろうけど
それも豊富な資金で天下り受け入れて上手く揉み消すんだろうなぁ・・・。
99 ニールキック(東京都):2013/10/30(水) 23:51:37.03 ID:M7/RLgYF0
KDDI技術がなさすぎ。ばかばっか。
100 スターダストプレス(庭):2013/10/30(水) 23:54:27.73 ID:NP80sXfD0
>>97
docomoから出るって知ってりゃ買ってねえよ
あ、ハゲは論外な
101 キングコングラリアット(チベット自治区):2013/10/30(水) 23:57:36.18 ID:e1Xewlpi0
決算の数字を良いように見せる為に設備投資費を他社の半分しか使わない状態が続いてるからな
そんな予算でもう用済みになった2.1G帯LTEの整備を続けられるわけがない
つまりau版iPhone5はいつまで経ってもLTEエリアの改善は見込めないって事

総務省から怒られても2.1G帯LTEのエリアマップをまだ公開出来ない程の惨状だからな
800M帯LTEが使える様に見せかける詐欺で契約させて1年経過してもこんな状態だよ
こんな詐欺働いても決算で禿にまったく及ばないんだから、契約数国内2位が聞いて呆れる
102 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行):2013/10/31(木) 00:10:39.48 ID:N7vFl4C50
>>94
家電に居るのも一緒だろ?
103 チェーン攻撃(北海道):2013/10/31(木) 00:15:10.19 ID:zlG1oh2k0
>>82
ホットモック全部カカクコムの最安値表示してやっても文句言えないレベル
104 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/31(木) 00:21:39.72 ID:oYuvhkdq0
microSD32GBは近所だと最近までは1980円だったけどこないだ買いに行ったら500円値上がりしてた
105 アトミックドロップ(埼玉県):2013/10/31(木) 00:27:30.05 ID:OQW5Ene70
 
乞食ブラック・物乞いブラック相手に商売したツケだわなwwww
 
 
106 アイアンクロー(SB-iPhone):2013/10/31(木) 00:32:09.76 ID:IAAvhG7gP
下請法抵触しないんだ
107 ラダームーンサルト(禿):2013/10/31(木) 00:47:06.94 ID:NykrJlId0
32GBを5000円?
3000円もしないだろ 

公取委はなにやってるんだ?
108 バズソーキック(dion軍):2013/10/31(木) 00:53:24.48 ID:Dl1xPCQ+P
すまんうちのドコモショップでもSDカードボッタ値段で売ってるわ。しかもノルマきついからスマホデビューの爺さんとかだまして売らなきゃイカンくて胃が痛い。
さっさと携帯嫌いになる前に転職したい。誰か雇ってくだしい
109 ジャンピングカラテキック(群馬県):2013/10/31(木) 01:04:10.34 ID:mrOYOS/x0
>>107
高く売る分には奴等は放置

原価割るようだと本気出す

企業の利益は最大限に
消費者の不利益も最大限に
110 レッドインク(香川県):2013/10/31(木) 01:48:58.93 ID:EvBCpXNi0
>>88
保護フィルムってそんな高いの有った?
カバーは知らないけど
111 レッドインク(香川県):2013/10/31(木) 01:51:40.68 ID:EvBCpXNi0
>>95
知り合いはauショップで機種変しようとしたら2ヶ月待ちになりますがフォトフレームの契約をすれば即日機種変出来ますとか言われて契約してたよ
112 トラースキック(芋):2013/10/31(木) 03:07:29.32 ID:T4UHI+Il0
>>88
保護フィルムはちょっと高めだったけど
貼ってくれるって言うんで買ったわ
俺は貼るの下手だからね

こういうの実は3社ともありそうだけど
他所より高めって分かってても
割り切ってる人にならいいけど
そうじゃない人にはまずいよなぁ
113 ラ ケブラーダ(芋):2013/10/31(木) 03:13:01.19 ID:wf9vI5tW0
auは光ファイバー通信網付設にもこの記事に載っているようなことをしてる
114 急所攻撃(やわらか銀行):2013/10/31(木) 03:14:51.73 ID:ApHLWQEa0
泣きたくて
笑いたくて
115 32文ロケット砲(関東地方):2013/10/31(木) 03:32:54.13 ID:klZoKWLiO
auは糞
116 リバースネックブリーカー(兵庫県):2013/10/31(木) 03:37:45.04 ID:17NEIcz00
iPhone5だけど次はドコモで格安SIM運用するわ
117 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 03:48:32.90 ID:hKk5IRyR0
AUのクソさは4年前に見切ったわ
防水携帯買ったその日に箱から出したその状態で
防水性能基準どおりに試したら浸水しやがって
それをショップにクレームつけたら使い方が悪いの一点張り
118 トペ コンヒーロ(家):2013/10/31(木) 04:25:53.01 ID:Q4IXWTXM0
iPhoneではSD使えないのにね。
記事自体の信憑性が疑わしいな
119 ストマッククロー(神奈川県):2013/10/31(木) 05:16:58.22 ID:FHYVkvAp0
Class10の32Gなんて2000円もありゃまともなの買えるし
64Gはピンキリだけど5000円でお釣がくる

どんだけ情弱騙してんだよ
120 イス攻撃(芋):2013/10/31(木) 06:21:54.19 ID:ZQ2VVNMY0
>>118
iPhoneに9765円のSDカード
旧回線からのデータ移動に必要と説明を受けた。
30代女性
http://www.city.yasu.lg.jp/doc/shiminbu/siminka/siminseikatu/shouhiseikatu/files/18396.pdf
121 栓抜き攻撃(庭):2013/10/31(木) 06:51:07.39 ID:aGKKp3uZ0
>>108
爺さんに謝れ。
介護行け。
122 頭突き(空):2013/10/31(木) 07:04:41.40 ID:cBnpTpcNi
>>80
高過ぎワロタw
123 エメラルドフロウジョン(禿):2013/10/31(木) 07:07:44.11 ID:FOdBuzJni
>>110
保護フィルムで2,480円とか

24回の分割払いで買わせる
124 シューティングスタープレス(dion軍):2013/10/31(木) 07:09:42.51 ID:LcwREwfq0
スト起こせよ権利だぞ
125 エメラルドフロウジョン(禿):2013/10/31(木) 07:16:02.32 ID:FOdBuzJni
>>80
どんだけーΣ( ゚Д゚)


【microSDHC 32GB】TS32GUSDCU1【Class10】【UHS-1】
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/13030500/shc/0/cmc/0760557824978/

■スマートフォンに最適なmicroSDHC 32GB
■UHS-1規格対応で、高速データ転送

永久保証

(税込)??2,550円
126 ジャンピングパワーボム(庭):2013/10/31(木) 07:44:06.18 ID:WpcNBGI10
そいえばこの頃lte拾うな
127 キャプチュード(茸):2013/10/31(木) 08:17:43.98 ID:mXI5B1A+0
>>118
実際に買わされたやつがいるんだよそれが
128 リバースネックブリーカー(宮城県):2013/10/31(木) 08:51:02.55 ID:JuVEW8Tp0
光通信のやり方が正しかったってことか
129 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 10:57:41.40 ID:VaifAzDX0
フィルム貼りサービスやればいいのに
130 腕ひしぎ十字固め(岐阜県):2013/10/31(木) 11:31:04.99 ID:7RZScbPy0
総務省か消費者庁か公取委かどこになるか知らんが
携帯の販売方法は、もう一度指導したほうがいい
131 トラースキック(茸):2013/10/31(木) 12:32:00.70 ID:fp+Ld1pz0
>>130
ゲヘヘ、携帯屋のねーちゃんは俺に指導させてくれ
132 バズソーキック(茸):2013/10/31(木) 12:33:44.60 ID:p8corHWvP
民間てほんと地獄なんだな
133 イス攻撃(京都府):2013/10/31(木) 12:37:33.29 ID:TtEdqG0R0
3大キャリアが揃って、情弱騙して毟り取る詐欺に近いことしてんだもんな
すげえよ
134 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/10/31(木) 12:42:49.26 ID:EXjn3N4D0
32GBパナソニックでもAmazonで\5,555だ
135 パロスペシャル(関西・東海):2013/10/31(木) 12:43:13.78 ID:xOVa1dkJ0
auの経営ってヤバイの?
夜逃げフラグじゃん
136 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/10/31(木) 12:44:35.72 ID:EXjn3N4D0
○5,555
×,555
137 バズソーキック(埼玉県):2013/10/31(木) 12:47:04.29 ID:dscBA+es0
保険会社が代理店にやらせている事と変わらんな。
138 バズソーキック(大阪府):2013/10/31(木) 12:49:29.38 ID:o9ATPOI6P
禿と庭が段々品質的に変わらなくなってきたな
139 男色ドライバー(埼玉県):2013/10/31(木) 12:59:01.63 ID:p6D3w8oL0
ソフトバンクの広告の嘘
↓調査会社


イプソス株式会社
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-275.html

株式会社Agoop
http://www.agoop.co.jp/company/clients.html
140 アンクルホールド(芋):2013/10/31(木) 13:00:48.71 ID:MiUkIPtW0
また話題そらし君だよ。。。
141 デンジャラスバックドロップ(関西地方):2013/10/31(木) 13:09:16.49 ID:PksZLORU0
>>138
ユーザー的にはそれはちょっと違う
142 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/10/31(木) 13:11:43.09 ID:EXjn3N4D0
試供品SD使っててある日突然razikoが使えなくなった
トランセンドの4GBに替えたら使えるようになった
143 バックドロップ(SB-iPhone):2013/10/31(木) 13:32:24.08 ID:RtCcvtrEi
>>139
うわ、こいつ野糞臭え!
144 バズソーキック(空):2013/10/31(木) 13:45:53.85 ID:27QqposwP
庭スレで禿の話題を出さずにいられないエボルバさん必死っすねwww
145 フォーク攻撃(愛知県):2013/10/31(木) 14:21:47.02 ID:iUzfuBEi0
auの詐欺行為は本社含めて代理店まで徹底されてるから何言っても無理。
146 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 14:23:37.05 ID:cAlosQCB0
>>80
docomoじゃねえか
まあこの業界はどれも似たようなもんなんだろうな
147 目潰し(空):2013/10/31(木) 15:42:11.26 ID:oDF3EvRw0
>>1
携帯電話屋は本体買うのと回線契約だけをする場所。
その他は安い店で買うのが普通。
148 クロイツラス(チベット自治区):2013/10/31(木) 16:57:26.86 ID:EZWbqo3U0
>>139
キチガイ級アンチで有名な奴のサイトがソースとか無いわー
149 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 17:01:24.88 ID:V5oh10/70
代理店の評価が下がるとどうなるの?
卸してくれないとか?
150 フォーク攻撃(東京都):2013/10/31(木) 17:02:58.94 ID:CqBZBDTs0
自動契約で金の取られるau.netはくそ
151 レッドインク(香川県):2013/10/31(木) 17:16:32.09 ID:EvBCpXNi0
>>139
RSSとかキャンパスナビ等のソフトバンク優位な調査結果出した所はドコモの関連企業だったり親会社の主要取引先がドコモだったりするけどね
152 ニールキック(芋):2013/10/31(木) 17:23:09.91 ID:xQwPXOrt0
>>149
iPhone卸してくれないんじゃね?
153 バズソーキック(大阪府)
>>152
卸してくれないほうが現場的には助かるんだがな