【速報】 日本最高のスポーツカーと韓国最高のスポーツカーが競争した結果wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒップアタック(愛知県)

左:韓国ヒュンダイ・ジェネシス  右:日産GT-R
http://i.imgur.com/n3cyRrU.jpg

http://nicoviewer.net/sm22147101
http://www.youtube.com/watch?v=KKJOaA8HdGM
2 クロイツラス(庭):2013/10/30(水) 18:25:25.33 ID:yG66F47r0
2
3 ニーリフト(東京都):2013/10/30(水) 18:25:32.22 ID:BGGSxCLW0
ttp://www.google.com/search?q=Lai+%C4%90%E1%BA%A1i+H%C3%A0n

姦国が知られたくない真実『ライダイハン』を検索しよう!

ベトナム戦争時、韓国軍による大量の強姦で生まれた混血児の総称。
その数、、、わかっているだけで3万人以上、、、
さらに一般市民の虐殺、、30万人規模、、、

ああ、ライダイハン、ライダイハン、、、

韓国企業や韓国政府、韓国芸能人からライダイハンへの寄付を何卒、、

ライダイハン、ライダイハン、ライダイハン、、、、

ttp://www.google.com/search?q=%EB%9D%BC%EC%9D%B4%EB%94%B0%EC%9D%B4%ED%95%9C
4 ニーリフト(愛知県):2013/10/30(水) 18:25:34.20 ID:r34zw8Eb0
みるのめんどくさい
5 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/10/30(水) 18:25:59.85 ID:lwusEmo/0
弱いものいじめみたいなスレ立てるなよ
6 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/10/30(水) 18:25:59.99 ID:fIdFIxv/0
こんなのフランス製だろ。
7 ファルコンアロー(茸):2013/10/30(水) 18:26:01.78 ID:rEHLzvvp0
随分前の動画じゃん。
韓国貶すニュース探しにどんだけ必死なんだよ。
8 クロスヒールホールド(茸):2013/10/30(水) 18:26:28.21 ID:KjZGU1db0
何ヶ月か前に見た
9 キチンシンク(catv?):2013/10/30(水) 18:26:37.32 ID:OMkb8r9H0
くっそわろたwwwwwwwwwwwww
勝負にならなさすぎるwwwwwwwww
10 パイルドライバー(庭):2013/10/30(水) 18:26:48.86 ID:Lrxcl2JnP
日産が日本最高とな
11 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/30(水) 18:27:02.55 ID:YDubgccF0
韓国最高のスポーツカー!!?

ちなみに2位3位はなんて車なのよwww
12 栓抜き攻撃(沖縄県):2013/10/30(水) 18:27:06.12 ID:a56kys680
トンスルトンスル
13 16文キック(中国地方):2013/10/30(水) 18:27:16.53 ID:zxH051f40
ホルホルしようず
14 クロイツラス(庭):2013/10/30(水) 18:27:19.05 ID:yG66F47r0
リアル三倍の速度差
まるで韓国車がファミリーカーのようだ
15 トペ コンヒーロ(庭):2013/10/30(水) 18:28:05.21 ID:si1/O5JL0
エコ運転ニダ
16 パイルドライバー(愛知県):2013/10/30(水) 18:28:14.97 ID:IzN0c/yxP
公開日: 2012/11/05
17 ファイヤーボールスプラッシュ(東日本):2013/10/30(水) 18:28:35.38 ID:gDWMO6Q/0
チョソ君〜wwwwww

こんな恥さらしして何がしたいねんw
GTRはネトウヨ〜
18 頭突き(東京都):2013/10/30(水) 18:29:14.03 ID:mMWYN27E0
排ガス規制前のスープラやR34のフル改造ならもっとぶっちぎってた
19 イス攻撃(中部地方):2013/10/30(水) 18:29:29.25 ID:Zz01w9MC0
歴然もいいとこやな
20 イス攻撃(岩手県):2013/10/30(水) 18:30:04.62 ID:CQJ+okar0
客席に日章旗が見えたニダ!
日帝は謝罪と賠償汁!
21 フォーク攻撃(dion軍):2013/10/30(水) 18:30:19.32 ID:0LJ8NY+a0
なんで勝負することになったんだよ。
勝負になるわけないだろ
22 パイルドライバー(WiMAX):2013/10/30(水) 18:30:25.84 ID:HoI+dSA4P
エンジン造れない会社の車苛めて楽しい?もっとハードな勝負頼むぜ
23 シャイニングウィザード(長野県):2013/10/30(水) 18:30:26.84 ID:V3DKEhyb0
GT-R相手じゃ流石に無理だろ
せめてBRZと勝負させてあげないと

まぁチョンカーなんてどうでもいいけど
24 ドラゴンスリーパー(東京都):2013/10/30(水) 18:30:31.84 ID:gCj9k9G50
捏造ばっかりしてんじゃねーぞ
25 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/30(水) 18:30:42.18 ID:e9leiElmi
>>1

ソース見てくそわろたw

左がGT-Rかよwwwwwwwwwww
26 目潰し(兵庫県):2013/10/30(水) 18:31:44.33 ID:O9Kb5Bgv0
スバルのVIVIOにすら勝てねぇんじゃねえの?
27 フェイスクラッシャー(庭):2013/10/30(水) 18:31:49.09 ID:iUNXEkyl0
チョソ君可哀想(´;ω;`)
見たくないニダだってえええええw
28 キャプチュード(庭):2013/10/30(水) 18:31:57.83 ID:wQUacx1A0
ニュルでやれ
29 ローリングソバット(茸):2013/10/30(水) 18:32:07.60 ID:Q6WmAnjS0
GTRはネトウヨ
30 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県):2013/10/30(水) 18:33:00.25 ID:g9YYeiv80
日本の車ってすげえんだな
31 河津掛け(芋):2013/10/30(水) 18:33:15.15 ID:1P6ZVkbc0
このGTR1000馬力出てるらしいで
32 トラースキック(茸):2013/10/30(水) 18:33:17.90 ID:w1gaSnxf0
自ホい?
33 ウエスタンラリアット(SB-iPhone):2013/10/30(水) 18:33:20.24 ID:2RwFPPwki
34 ボ ラギノール(庭):2013/10/30(水) 18:34:31.04 ID:RJahtHlg0
走ったw
35 キングコングニードロップ(家):2013/10/30(水) 18:34:50.75 ID:E083tkhN0
想像以上で、なんだか泣きそうになった
36 ハーフネルソンスープレックス(山形県):2013/10/30(水) 18:35:14.81 ID:K7h9C0vj0
てか、韓国車にスポーツカーなんてないだろ
ジェネシスもただのスポーティクーペ
GT-Rと勝負するなんて、おこがまし過ぎるわ
37 クロスヒールホールド(茸):2013/10/30(水) 18:35:20.22 ID:KjZGU1db0
>>34
そこに驚きw
38 ウエスタンラリアット(庭):2013/10/30(水) 18:35:27.71 ID:WVkK9vLZ0
韓国圧勝じゃん!
一瞬で追い越した後、地球一周して後ろ走ってるし!
39 テキサスクローバーホールド(茸):2013/10/30(水) 18:36:59.86 ID:mFnx2Y3V0
これ、ワゴンRとかタントとかにも負けるんじゃないか
遅すぎて引くんだが、それともGT-Rが速すぎるの?
40 ジャンピングパワーボム(東京都):2013/10/30(水) 18:37:28.66 ID:avs2eyIr0
うーんうーん。かける言葉も見つからないね
つぎは燃費と走行距離で勝負してあげて
41 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県):2013/10/30(水) 18:38:01.34 ID:NJ6C2H6F0
右が左でお箸をもつほうが右
42 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/10/30(水) 18:39:09.46 ID:0/tjnZ2w0
ヒュンダイだけコマ送りなの
43 クロイツラス(沖縄県):2013/10/30(水) 18:39:18.69 ID:Q+zLBoO40
何やってるんだか…
44 エメラルドフロウジョン(群馬県):2013/10/30(水) 18:39:21.75 ID:OUWeT/5q0
GTRは軍国主義!ネトウヨ!
45 キングコングラリアット(東京都):2013/10/30(水) 18:39:48.29 ID:JxvH5NJt0
どっちがどっちなんだかわからん
どうせ遅い方がキムチだろうが
46 テキサスクローバーホールド(茸):2013/10/30(水) 18:39:48.49 ID:mFnx2Y3V0
>>36
そうなのか
車買おうと思ってたんだけど、この車にしよう
いくらぐらいするのかな、GT-R
47 タイガースープレックス(千葉県):2013/10/30(水) 18:40:02.02 ID:tnq9AepP0
なんで勝負しようと思ったのか
48 エメラルドフロウジョン(千葉県):2013/10/30(水) 18:40:02.77 ID:mtsjEf810
何の自慢にもならん。
バックで勝負しろ!
49 河津落とし(三重県):2013/10/30(水) 18:40:07.07 ID:PCWxLkpW0
想像以上だったwヒュンダイこれでスポーツカー名乗ってんの?
中の人がとちったんか?
50 リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 18:40:14.04 ID:dDArPXByi
勘違いニダ
進行方向二向かって左がジェネシスニダ
51 ボマイェ(愛知県):2013/10/30(水) 18:40:33.50 ID:W26kSAv/0
加速は五分五分ってとこか・・
52 ハーフネルソンスープレックス(徳島県):2013/10/30(水) 18:40:37.98 ID:HBjOjgio0
これは、
ノーマルのワゴンRにも勝てない。
53 パイルドライバー(芋):2013/10/30(水) 18:40:47.77 ID:Thppl0nJP
ドライバーがヨーイドン!で100メートル走してから乗り込んで勝負しようよ
54 パイルドライバー(家):2013/10/30(水) 18:40:50.25 ID:QgCNQTFAP
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで35GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
55 頭突き(SB-iPhone):2013/10/30(水) 18:41:22.76 ID:Iv0O0C6Mi
どっちが日本車?
56 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/30(水) 18:41:30.45 ID:xK9IU4400
なんか……
「大人げない」って言葉が浮かんできたwww
57 ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/30(水) 18:41:36.16 ID:46hlpn6S0
ミニバンでも勝てそうな加速だなw
58 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/10/30(水) 18:42:11.92 ID:+3eAhWOU0
ドライバーがチキンだっただけだから・・・
59 頭突き(SB-iPhone):2013/10/30(水) 18:42:16.63 ID:Iv0O0C6Mi
ヒュンダイが準優勝でGTRはビリから2番ニダ。
60 TEKKAMAKI(岐阜県):2013/10/30(水) 18:42:28.95 ID:rx3cP+B90
ジェネシスはサイドブレーキ引いてんの?w
遅すぎだろw
61 かかと落とし(チベット自治区):2013/10/30(水) 18:42:38.39 ID:hvuJbOAU0
加速おっせぇえ
62 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/30(水) 18:42:41.97 ID:A9mwSqvx0
爆発しなかっただけマシ
63 ブラディサンデー(チベット自治区):2013/10/30(水) 18:43:03.72 ID:xV6z6jc00
6ヶ月ぐらい前に見た
64 スリーパーホールド(dion軍):2013/10/30(水) 18:43:16.81 ID:M5XGsHnT0
原付きでも勝てそう
65 ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/30(水) 18:43:20.01 ID:46hlpn6S0
300馬力は出てないだろ どんだけ盛ってんだこれ
66 ローリングソバット(東京都):2013/10/30(水) 18:43:54.56 ID:6gcSZPkH0
ヒュンダイってエンジンは日本製じゃなかったけ?
67 エクスプロイダー(四国地方):2013/10/30(水) 18:43:58.63 ID:74ZnZc8W0
いい勝負じゃん
68 トペ コンヒーロ(宮城県):2013/10/30(水) 18:44:15.80 ID:TH/HqCny0
何回目だこの話題
69 河津落とし(庭):2013/10/30(水) 18:45:13.08 ID:mE15uVN20
スバルのVIVIOの方が早いわ(・∀・)
70 アイアンクロー(大分県):2013/10/30(水) 18:45:14.36 ID:2sv2aVF/0
圧倒的にぶっ千切られる哀れなグックカーw
原チャリの方がはえーだろw
71 オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/10/30(水) 18:45:21.66 ID:pZauVnQa0
エボインプZレガシイシビックでも余裕だわ
72 ローリングソバット(埼玉県):2013/10/30(水) 18:45:45.50 ID:Y/AXNvWj0
>>46
出たころで770万円くらいした
最新は1000万円近くなっててもおかしくない
73 目潰し(東京都):2013/10/30(水) 18:46:02.38 ID:bxHRiQWY0
>>46
700万〜
74 急所攻撃(東京都):2013/10/30(水) 18:46:11.64 ID:4DeaqAzM0
ぶったけ日本だとどこが至高なんだ
75 パイルドライバー(庭):2013/10/30(水) 18:46:14.47 ID:zZd/ttz3P
思ったよりも僅差だったわ
76 ラダームーンサルト(WiMAX):2013/10/30(水) 18:47:05.02 ID:Iun360bw0
韓国凄い!韓国凄い!!
77 逆落とし(神奈川県):2013/10/30(水) 18:47:37.10 ID:mH/celC30
>>66
三菱の劣化コピー
78 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 18:47:45.23 ID:uc6hp0ja0
>>46
どうせ買わないと思うけど、
乗り出し800〜1300くらい
79 チェーン攻撃(山口県):2013/10/30(水) 18:49:35.24 ID:84J11E3R0
この程度の韓国車なら
日本の原チャリで十分勝てるっての
ただし2stで
80 フェイスロック(大阪府):2013/10/30(水) 18:49:50.01 ID:qaGJxotA0
何のために勝負したん???
81 ネックハンギングツリー(庭):2013/10/30(水) 18:49:59.65 ID:oxGKPSUA0
ホルホルホルホルっ
ほんと朝鮮車ってなにやらせてもダメだな
R出すまでもなく86かスイスポでも勝ってたっぽいけど
82 フォーク攻撃(岡山県):2013/10/30(水) 18:52:07.16 ID:CImfJC1c0
GTRの0−100m2.7秒だぞ ヴェイロンとかしか上にはいない
83 サソリ固め(芋):2013/10/30(水) 18:52:51.99 ID:zNEc+cXT0
日本車=ラジコン
韓国車=猿
84 腕ひしぎ十字固め(関東・甲信越):2013/10/30(水) 18:53:02.93 ID:oMnzetW5P
>>1
昔乗ってたラッタッタでも勝てそうだな
85 フェイスロック(大阪府):2013/10/30(水) 18:53:09.44 ID:qaGJxotA0
ヒュンダイ V8 4.6L
GT-R V6 3.8L

エンジンだけなら韓国の方がデカイのかw
86 ショルダーアームブリーカー(熊本県):2013/10/30(水) 18:53:15.30 ID:cAVHJRKH0
つーかこんなんで馬鹿にしてるコメント見ると悲しくなるな
87 ジャンピングDDT(茸):2013/10/30(水) 18:53:47.02 ID:8+ghf0p70
俺のハイエースでも勝てそう
88 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区):2013/10/30(水) 18:54:22.91 ID:wSEz7PDU0
完全にGTRのフライングだろ。
もう一回やれば結果は変わる。
89 ストマッククロー(家):2013/10/30(水) 18:54:53.31 ID:ZZgK4RlT0
容赦しないな。少しは手加減してあげたら?スポーツカーのつもりでいるんだからさ。
相手にしてやれよ。
90 エルボーバット(空):2013/10/30(水) 18:55:10.08 ID:9QoetJDk0
>>84
よう!おっさんw
91 キチンシンク(家):2013/10/30(水) 18:55:17.77 ID:0+AvNEBa0
韓国は狭いからそんなにスピード出す必要がないニダ
92 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 18:55:34.58 ID:QfNFaZjL0
弱いものいじめは感心しない
93 スパイダージャーマン(WiMAX):2013/10/30(水) 18:56:06.33 ID:4o1ewvrs0
何で勝負させようと思ったんだろう?
94 キャプチュード(庭):2013/10/30(水) 18:56:29.84 ID:OhJk95/O0
>>85
ぎゃははは
大きさも排気量も上かよ
しかし4600C.C.ならリッター100馬力でも460馬力なのに
300馬力しか出せないとかどんだけー
95 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2013/10/30(水) 18:56:53.17 ID:xSt64L8k0
あわてんな サムソンの方はエコモードだから
96 ムーンサルトプレス(やわらか銀行):2013/10/30(水) 18:57:52.45 ID:u4mZOmfB0
韓国最高なのかよこれ
97 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/10/30(水) 18:57:57.31 ID:YpXo3Qd00
年末または来年初頭にヒュンダイ新型「TRAGO」が日本市場導入
デザイン・ コストパフォーマンス・価格など日本製大型トラックを凌ぐ
http://www.autotransporte.mx/wp-content/uploads/2013/04/Hyundai-Xcient-front-three-quarter-view.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/ths5zgW8xlw/maxresdefault.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/xPHUXJAfJ7s/maxresdefault.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=yitw1qNoHLk
98 パイルドライバー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 18:58:04.60 ID:/FeZTALZP
GTRの恐ろしいところは、プロレーサー並みのスタートダッシュを全部機械任せでできること。
99 クロイツラス(沖縄県):2013/10/30(水) 18:58:11.86 ID:Q+zLBoO40
アメ公は残酷趣味だからな。
ピラニアの水槽にネズミを入れて遊んだりするんだよな。
このレースもその手の遊びだろ。
100 フェイスロック(大阪府):2013/10/30(水) 18:58:15.37 ID:qaGJxotA0
まさか直線なら勝てるとか思ったんだろうか?
勝負した意図がわからん
101 マシンガンチョップ(富山県):2013/10/30(水) 18:59:08.49 ID:aCUOumx70
こんなスピード出して小日本で何できるのwwwwwwwwww
102 魔神風車固め(庭):2013/10/30(水) 19:01:02.37 ID:QHAdWpEj0
これは日本が悪い
103 フルネルソンスープレックス(チベット自治区):2013/10/30(水) 19:01:24.59 ID:xhWOCMZP0
なんでこんなクソスレにレスがついてるの
104 リバースネックブリーカー(東京都):2013/10/30(水) 19:01:59.83 ID:Z1PvkcMK0
バイクじゃもっと話しにならんぞ
105 フォーク攻撃(内モンゴル自治区):2013/10/30(水) 19:02:00.27 ID:aWSBTf/0O
糞韓国車なんてどーでもいい
こんなんでスレ建てんな馬鹿チョン
106 ラダームーンサルト(茸):2013/10/30(水) 19:02:15.65 ID:QN3Stlpz0
世界最高のスポーツカーと韓国最高の間違いだろ
107 足4の字固め(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:02:16.66 ID:n2CGLiPQ0
おっと!おれのライフDIVA4WDターボと勝負しようぜ!?
108 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/10/30(水) 19:02:40.75 ID:P6ARVjYb0
>>97
中身は三菱ふそうなんだろ?
109 TEKKAMAKI(dion軍):2013/10/30(水) 19:02:42.02 ID:Vl0BmH++0
>>97
なぜ大型でこんな狭苦しい設計なんだ?
110 エクスプロイダー(東京都):2013/10/30(水) 19:03:05.20 ID:3wpyatVZ0
>>74
GTR
111 グロリア(福井県):2013/10/30(水) 19:04:54.82 ID:jzg+Q2qF0
韓国っって自社でエンジン設計してるの?
112 ボ ラギノール(家):2013/10/30(水) 19:05:13.20 ID:pmYGfylW0
韓国最高なんて形容表現に何の価値もないという動画だな
113 サソリ固め(東京都):2013/10/30(水) 19:05:23.27 ID:af1M6B9h0
せめてホンダS600ぐらいにしてやれよw
114 メンマ(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:07:05.34 ID:R6f41X7ui
弱いものいじめはやめろ
115 パイルドライバー(公衆):2013/10/30(水) 19:10:02.08 ID:20yAqCq50
↓ホルホルレス
116 パイルドライバー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:10:09.73 ID:/FeZTALZP
>>111
三菱のコピーらしい
117 急所攻撃(北海道):2013/10/30(水) 19:12:46.80 ID:pARdQjeM0
日本最高のスポーツカーはNSXじゃないの?ゼロヨンの知識だけど
118 エクスプロイダー(東京都):2013/10/30(水) 19:13:47.99 ID:3wpyatVZ0
しかしこれ中身弄ってるだろ
箱出しでやらねえとダメだべ
119 キン肉バスター(チベット自治区):2013/10/30(水) 19:15:03.43 ID:wQUqOLEK0
遅い方のクルマは静かでいいね。
運転手はやかましいんだろうけど。
120 かかと落とし(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:15:11.33 ID:41a/wHe4i
GTRさん
お疲れさまです( ^ω^ )
121 ジャンピングDDT(北海道):2013/10/30(水) 19:15:54.45 ID:HEqd56ac0
どこがスポーツカー何だよ
122 グロリア(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:16:20.65 ID:Ap5zhO2J0
ナリタブラリアンにも負けそうだな
123 ジャンピングDDT(庭):2013/10/30(水) 19:16:30.92 ID:mme47b5m0
GT-R じゃなくも勝てるんじゃねーの?
つーか何の意図があって勝負したんだよ
124 断崖式ニードロップ(宮城県):2013/10/30(水) 19:17:07.83 ID:zbQC5KE70
>>117
おじいちゃんNSXはとっくの昔に生産終了したよ
そろそろ新型のハイブリッドNSXが出るそうだけどな
125 フェイスロック(大阪府):2013/10/30(水) 19:17:24.20 ID:qaGJxotA0
こんなレベルの車を日本で売ろうとしたことがあるんだよなー
まったく売れなかったけどw
126 ファイナルカット(茸):2013/10/30(水) 19:18:50.26 ID:d7MWV0o40
現代なんてどうでもいい
先日スポーツカーのガチンコ対決動画を見たが上には上がいるGTRが話にならないのは唖然とした。国内メーカーにはまだまだ精進して欲しいね。
127 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:18:57.29 ID:7SkX29OZi
俺のRX-8ちゃんでも勝てそうなんだけどどうなの?
実際やったら負けるのかね
128 ジャンピングDDT(庭):2013/10/30(水) 19:19:08.69 ID:mme47b5m0
速さなんか競ってないニダ
129 マシンガンチョップ(埼玉県):2013/10/30(水) 19:20:21.08 ID:SxYyKMxu0
俺のアドレスV125でも勝てそう
130 バックドロップ(芋):2013/10/30(水) 19:21:26.64 ID:C3sImfUj0
いくらなんでもかわいそうなw

しかし、こうやって見ると日本企業のこれまでの努力は
やっぱすげえわ。これからもがんばらないとな。
131 タイガースープレックス(千葉県):2013/10/30(水) 19:21:43.04 ID:XUa7Nl+G0
なんでGTRなんだよ
ロードスターぐらいにしとけよ
132 河津落とし(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:21:58.08 ID:M7z8gKi/0
外見はどっちも同じ様な感じだったぞ
旧型車と走らせて新車の性能アピールしてるだけじゃね?
133 膝靭帯固め(catv?):2013/10/30(水) 19:21:58.38 ID:WGHB3rpy0
ADバンでも勝てそう
134 ドラゴンスクリュー(愛知県):2013/10/30(水) 19:22:32.09 ID:RuhdJPv00
>>33
404
リンク貼る前に確認しろ
135 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/10/30(水) 19:23:26.05 ID:P6ARVjYb0
でも、よく見るとヒュンダイジェネシスの威風堂々とした走りたいしたもんだね。
136 パロスペシャル(東京都):2013/10/30(水) 19:23:56.61 ID:UYkH2Jru0
>>7
所属を名乗れ
137 ミッドナイトエクスプレス(山口県):2013/10/30(水) 19:24:06.51 ID:X50QTFfl0
>>1
「NAとターボにしても、差が開きすぎじゃないか?」
とかいう書き込みがあった様な・・・。故障気味だったニカ?
138 キン肉バスター(関西・北陸):2013/10/30(水) 19:24:23.86 ID:HJ/ZBLXdO
なるほど。また日本が悪いって言い出すんですね。
139 ダイビングエルボードロップ(西日本):2013/10/30(水) 19:24:29.48 ID:0326CFUn0
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人のための韓国企業=ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
140 カーフブランディング(三重県):2013/10/30(水) 19:24:55.87 ID:K0z9EM930
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwww
141 ストマッククロー(芋):2013/10/30(水) 19:24:57.62 ID:IEu5OKBm0
もはやGTR出すまでもない
正直、ミラターボで十分だわ
142 パロスペシャル(WiMAX):2013/10/30(水) 19:25:13.49 ID:hN/3Vvl70
象徴的な映像ですな
143 エクスプロイダー(東京都):2013/10/30(水) 19:25:13.65 ID:3wpyatVZ0
>>126
マジレスするともっとハイパワーにしようとすりゃできる
しないだけ
144 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2013/10/30(水) 19:25:21.28 ID:IH85Q+1UP
話し変わるけど、GTR高いよな。今やスーパーカーだもんなぁ。
最早、夢にすらならない・・・
145 栓抜き攻撃(兵庫県):2013/10/30(水) 19:25:26.49 ID:TefLLMOE0
>>127
おれも乗ってたけどあれは遅すぎ
音とブレーキ以外は普通の車
146 キャプチュード(芋):2013/10/30(水) 19:25:49.72 ID:FVzKTIla0
お、四速発進か?
147 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:25:53.18 ID:nSZ+sZn20
くやしい〜< # `д´>
148 ニールキック(大阪府):2013/10/30(水) 19:26:03.93 ID:UdSovadj0
ジェネシスクーペ、値段的にはコンパクトカーに毛が生えたくらいじゃね?
値段的にグレード違わね?
149 16文キック(福岡県):2013/10/30(水) 19:26:06.77 ID:L3WvUXzC0
大人げないなぁw〜(ゲス笑い
150 セントーン(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:27:16.47 ID:9F70LZ4Li
チョンなんて相手にならないゴミなのにな
なんでこう日本と比高するんだろ
気持ち悪い
151 パイルドライバー(庭):2013/10/30(水) 19:28:08.98 ID:6eDA2PiJP
チョン製なんてこんなもん
家電でもこうやって比べれば一目瞭然
先進国にはチョン製なんて浸透していない

そりゃそーだろ、寄生虫だから単体では生きられないからな死ね
152 ニールキック(芋):2013/10/30(水) 19:28:15.20 ID:q90zNi9g0
いいか、日本車がこの置いていかれる側だった時代もあったんだぞ。

おまえら若い奴には信じられないだろうが世界でMade in Japanが
ジャンクと同義語だった時代もあったのだ。

それなのに日本はたった半世紀で「Made in Japan=信頼と高性能」に育てた。

俺たちはその流れが失速しないようにしなければならない。日々の仕事を大切に
しよう。Made in Japanの伝統を守ろう!慢心こそ敵である。

以上、終礼終わり!おつかれさまでしたー!
153 リバースネックブリーカー(奈良県):2013/10/30(水) 19:29:26.99 ID:BjUE58Ps0
>>1
加速勝負なら俺が昔乗ってたビートでも勝てそうだなw
154 ラ ケブラーダ(dion軍):2013/10/30(水) 19:30:22.93 ID:KuyBL9cq0
せめてBRZとかフェアレディZと勝負させてやれよ
155 ネックハンギングツリー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:31:41.08 ID:zA6Ee5vdi
幾ら何でもあれは無い。何らかのトラブルだろ?
156 断崖式ニードロップ(長崎県):2013/10/30(水) 19:32:00.01 ID:pU6iLury0
おれの軽トラでも勝ちそうやな〜www
157 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/10/30(水) 19:32:48.36 ID:P6ARVjYb0
原付より遅い
158 閃光妖術(大分県):2013/10/30(水) 19:33:01.05 ID:u++U/ehW0
俺のアルテッツァの方が速そうだな
159 スパイダージャーマン(庭):2013/10/30(水) 19:34:01.84 ID:L7qEkcER0
韓国車って三菱エンジンが元だろ?
160 リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:34:08.86 ID:NRWfzSnq0
オレのADバンより遅えw
161 ハーフネルソンスープレックス(三重県):2013/10/30(水) 19:35:39.77 ID:Wc5NIaRM0
韓国車スゲー!
真っ直ぐ走ってるじゃん!
162 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 19:36:29.10 ID:WWDzOe7w0
なーんだ
いつもの朝鮮ミジメ動画じゃん

86のノーマルでも勝てそうだな
163 ストマッククロー(関西・東海):2013/10/30(水) 19:37:30.14 ID:k4ZnKesN0
これ本当に韓国最強の車なの?
日本の軽で充分じゃね?
164 ファイヤーバードスプラッシュ(広島県):2013/10/30(水) 19:40:54.68 ID:0RlR43TM0
走行性能悪い俺のハリアーより遅そうに見えるんだが
GT-Rが早すぎるからそう見えるだけ?
165 ファイナルカット(茸):2013/10/30(水) 19:41:21.13 ID:d7MWV0o40
>>143
いやその対決に使われた車は皆ディーラー純正なんよ。
166 スリーパーホールド(宮崎県):2013/10/30(水) 19:41:31.99 ID:FQsugPxz0
もっと競った対決を見せてくれよ
167 ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越):2013/10/30(水) 19:42:17.44 ID:Ulu4HHqMO
何故、GT-Rと勝負させようと思ったのか?

韓国最強と日本最強を比べたかったとしても、真っ正直にGT-Rをぶつけること無いだろう。

韓国側の企画だとしたら自虐的過ぎるし、日本人の企画だとしたら、同じ日本人として恥ずかしい。
168 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2013/10/30(水) 19:44:45.36 ID:fWOa0que0
このカードはダメだろ…。ヒュンダイ自体よく知らんのだが、これが韓国最速なわけ?
169 エメラルドフロウジョン(群馬県):2013/10/30(水) 19:45:58.65 ID:OUWeT/5q0
>>167
メリケン主催の色んな対決のうちの一つだろ
170 ラ ケブラーダ(宮城県):2013/10/30(水) 19:46:46.87 ID:pL2oln+X0
ヒュンダイのこの車って、FFだろ?
171 グロリア(兵庫県):2013/10/30(水) 19:47:18.16 ID:IuSIyhM70
日帝の陰謀ニダ
172 ストマッククロー(関東・甲信越):2013/10/30(水) 19:47:22.05 ID:XJcP/0My0
昔乗ってたL28改3リッターチューンのハコスカでも勝てそうw
173 スパイダージャーマン(大阪府):2013/10/30(水) 19:47:43.72 ID:I2kah/vN0
ウリ達にはまだスピーラがあるニダ
ams alpha omegaすら相手にならないニダよホルホルホル
174 ダブルニードロップ(福岡県):2013/10/30(水) 19:47:43.89 ID:Mdcsn7vZ0
>>167
日本主催に決まってんだろ・・
こういうイベントで恥晒してるよいつも
175 ストマッククロー(関東・甲信越):2013/10/30(水) 19:48:12.33 ID:0ufOdwbD0
この動画に映ってる距離でGTRに勝てる車ないだろ・・・
フェラーリでも無理だわ
176 イス攻撃(熊本県):2013/10/30(水) 19:48:40.96 ID:tun2KJds0
思ってた以上にヒドくて可哀想になったwwwww
177 ダブルニードロップ(芋):2013/10/30(水) 19:48:41.59 ID:bYkY/5gu0
ジェネシスクーペ

最高出力
2.0L - 210馬力
3.8L - 306馬力


嘘つけwww
178 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:49:16.24 ID:Uxx7aagti
おっそ

クラウンにも負けるだろ
179 急所攻撃(芋):2013/10/30(水) 19:49:44.94 ID:0UaHfWRA0
慢心は敵である
180 超竜ボム(dion軍):2013/10/30(水) 19:50:09.03 ID:LtMRjsFa0
これバックでの競争だろ?なら互角じゃん
ヒュンダイやるなー

で、何故相手がGT-Rなんだ?
181 バックドロップホールド(茸):2013/10/30(水) 19:50:10.39 ID:agW5SBkB0
>>54
あと3秒早ければ…
182 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県):2013/10/30(水) 19:50:33.40 ID:jHnx6ca70
ぱっと見て車体の重量が違う感じ。
183 ニールキック(やわらか銀行):2013/10/30(水) 19:50:54.66 ID:+9fO2qhP0
ヒュンダイジェネシスクーペもV6 3.8L 308psもあんだからも少し速そうだけどGT-Rが異常な速さなだけだよな?

なんせトラクションコントロール使ったら100km/hまで3.2sだっけ?
184 キャプチュード(福島県):2013/10/30(水) 19:50:57.93 ID:Phd4EjSf0
そりゃ日本車が勝って欲しいけどもうちょっと僅差とか、そういうの頼むわ
185 マシンガンチョップ(東京都):2013/10/30(水) 19:51:24.15 ID:mODb3ciz0
GTRと比べられちゃダメだろww
韓国車だからって話でもないと思うぞ
186 グロリア(関東・甲信越):2013/10/30(水) 19:52:57.21 ID:wgPffK9oO
酒が美味い
187 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:53:14.58 ID:ugdtBYhAP
>>111
今だに直噴GDIとかやってる
188 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/30(水) 19:53:54.05 ID:D5hCID/K0
これではタクシーにも勝てない
189 エルボードロップ(家):2013/10/30(水) 19:53:57.13 ID:5qa4KNWP0
さすがに比較対象が間違ってるだろ
同価格帯と比較して欲しいわ

2013 Hyundai Genesis Coupe 3.8 Track Auto MSRP $34,250

2013 Subaru Impreza WRX STI 4-Door MSRP $34,295

2013 Nissan 370Z Coupe Base 6MT MSRP $33,120

2013 Honda Accord Coupe EX-L V-6 6-Spd MT MSRP $30,350

これでどう?
190 フェイスロック(大阪府):2013/10/30(水) 19:54:13.48 ID:qaGJxotA0
>>187
買って1年たつとマフラー黒煙あげ始めるのか?w
191 栓抜き攻撃(兵庫県):2013/10/30(水) 19:55:10.89 ID:TefLLMOE0
ニッサンも出し惜しみしないで
3000万ぐらいで1500馬力くらいのGT-R作って市販車最速の記録
全部塗り替えればいいのに
192 16文キック(中部地方):2013/10/30(水) 19:55:26.94 ID:m2THmupl0
でも世界の自動車市場でトップに立てるのはHyundaiなんだよね
193 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 19:55:53.12 ID:+2bqXz1X0
いろいろ部品落としながら走るんじゃないのか。
普通に走っててつまんないわ。
194 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2013/10/30(水) 19:57:33.39 ID:945mkr3u0
>>97
信頼性と耐久性命のトラックなんかまさに日本を抜けないだろ・・・
乗用車だからこそ、まだ情弱が騙されてくれてるんだから
195 河津掛け(東日本):2013/10/30(水) 19:57:51.79 ID:DDk359NV0
俺の10年落ちのレガシィでもぶち抜くわw
196 ボ ラギノール(埼玉県):2013/10/30(水) 19:58:51.27 ID:lIjsvj2H0
何コレ?w
197 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2013/10/30(水) 19:58:51.47 ID:3UfAetaC0
>>191
既に1700馬力GT-Rありますが
198 カーフブランディング(茸):2013/10/30(水) 19:59:30.54 ID:0rvLyLfg0
速すぎワロタ
199 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2013/10/30(水) 19:59:38.18 ID:945mkr3u0
>>197
あれドラッグレース専用だろ
200 ジャンピングDDT(愛知県):2013/10/30(水) 19:59:39.08 ID:5kVmlkgk0
自転車で勝てる気がしてきた
201 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 19:59:56.15 ID:4dA83xjVi
>>192
トップに立ってからいってください
202 クロスヒールホールド(関西・東海):2013/10/30(水) 19:59:58.12 ID:K50B7MWNO
>>189
その面子でも厳しそうだなぁ。

「ウリナラ最強を出したのだから、イルボン最強を出すニダ!」ってなったのかもな…。
203 ジャンピングDDT(庭):2013/10/30(水) 20:00:40.92 ID:dJdH7Vea0
当たり前過ぎてつまんない
204 ダブルニードロップ(福岡県):2013/10/30(水) 20:01:26.87 ID:Mdcsn7vZ0
普通車とレースカー比べるとか相変わらず恥ずかしいことするね日本人は
205 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 20:02:08.60 ID:RJHGMFTW0
ジェネシスってスポーツカーじゃなくて?良く知らないけど
206 シャイニングウィザード(dion軍):2013/10/30(水) 20:02:33.09 ID:ENRNXMDq0
明らかなヤラセだろwwwww
207 かかと落とし(庭):2013/10/30(水) 20:02:38.99 ID:QynldmZR0
そもそもジェネシスはスポーツカーじゃねぇだろ
208 バズソーキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 20:03:00.74 ID:FXmPX74J0
日本最高はLFAだろ
至高はFD
209 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:03:46.59 ID:3T3aobWS0
日産は外資系でなおかつ外国製

フランスvs韓国
210 河津掛け(大阪府):2013/10/30(水) 20:05:47.67 ID:4sGJ+llK0
世界中でもヴェイロン、アヴェンタドール、MP4-12Cぐらいしか勝てる車がないのに
なぜ勝負したのかw
アヴェンタドールやMP4-12Cも出だしの数十メートルは置いてかれてたのに。
211 ニールキック(チベット自治区):2013/10/30(水) 20:06:07.43 ID:dYKbICNT0
俺の10年物の軽の方が多分速い
212 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 20:06:15.67 ID:ty5r1EYA0
ヒュンダイの車に300万とか出す間抜けがいるのw
213 ニールキック(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:06:52.60 ID:+9fO2qhP0
>>97
ヒュンダイ自動車をタクシーと沖縄レンタカー屋に騙して売ってアフターサービス無しでそそくさと撤退して。
最近ヒュンダイバス販売代理店作ってユニバース売ってるけどやっぱりアフターサービスが無いから売れて無いらしいのに今度はトラック売るってかw

距離走る営業車にポンコツ買う馬鹿が日本に残ってるかなw
214 アイアンクロー(大分県):2013/10/30(水) 20:07:43.19 ID:2sv2aVF/0
ジェネシスクーペと言えばこんな事もあったな。まとめからコピペ

http://www.youtube.com/watch?v=GKshoaGDdzw
ヒュンダイ のスポーツカー ジェネシスクーペを買った韓国の青年が、
販売店の前で抗議のために自らの車をゴルフクラブで破壊する動画

彼の言い分を要約すると
2011年3月にジェネシスクーペの新車(在庫車)を購入

エンジンの回転が落ちたり止まったりする不具合が発生

車両交換を要求するが運転の仕方のせいだとメーカーに拒否される

納得いかないのでソウルモーターショーで一人抗議デモ

交換の約束を受けるものの追加金を要求される

これを不服として上海モーターショーでまたも一人抗議デモ

おかげで交換してもらえる事になったが、交換された車両にエンジンを含む他の不具合が数多く発生

無償修理と謝罪を要求するが拒否される

韓国国内でもデモ活動を行い話題になるものの未だ和解ならず

ちきしょー!ヒュンダイは車も対応もダメダメだ!こうなったら店の前で車を破壊してやる!
215 ニールキック(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:07:47.45 ID:+9fO2qhP0
>>197しかもエンジン二個ついてる奴だろw
216 急所攻撃(栃木県):2013/10/30(水) 20:07:59.40 ID:bxD5VZvq0
0-100km/h 2.8sec
世界3位にはかなうわけないw

0-100km/h 車の加速ランキング
http://www.youtube.com/watch?v=_nP6C7rrDoY
217 栓抜き攻撃(東京都):2013/10/30(水) 20:08:44.83 ID:swOyPiX60
相対性理論とか使って実はヒュンダイが勝ってるって説明誰か作って
218 閃光妖術(東京都):2013/10/30(水) 20:08:49.29 ID:N6mh5zCl0
また買ってしまったか
いつ負けるんだよ
219 ニールキック(芋):2013/10/30(水) 20:09:10.23 ID:NNeF+nCh0
あの亀っぷりなら初期型のギャラン VR4とかにも負けるw

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/023/033/083/23033083/p1.jpg
220 ランサルセ(福岡県):2013/10/30(水) 20:09:49.75 ID:foLcGg9z0
よく分からないからミラとか
軽のオートマを横で走らせて欲しい
221 キングコングニードロップ(禿):2013/10/30(水) 20:10:22.41 ID:mXCYeNSC0
動いたw
222 キドクラッチ(関東・甲信越):2013/10/30(水) 20:10:41.32 ID:WzVSk0+WO
ジェネシス早いよ
ジェネシスvsBRZだったら逆の立場になってたと思う
223 ダブルニードロップ(福岡県):2013/10/30(水) 20:11:14.58 ID:Mdcsn7vZ0
>>218
ん?海外じゃヒュンダイのほうが馬鹿売れしてますがww
224 キドクラッチ(兵庫県):2013/10/30(水) 20:12:06.50 ID:Mnz+pnyx0
百メーターまでなら短距離選手の方が確実に速そう
225 ラダームーンサルト(茸):2013/10/30(水) 20:12:18.57 ID:Gx5IGjCw0
LFAは?
226 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:12:36.00 ID:nSZ+sZn20
>>192
はぁ?チョンの妄想?
227 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:13:04.84 ID:OmB+E+gG0
また福岡のバカチョン湧いてたかw
228 アンクルホールド(東京都):2013/10/30(水) 20:13:55.56 ID:KFy4V6ST0
>>165
GT-Rってサーキットに入らないと本気出せないリミッターついてるんじゃなかったっけ。
ってまあそういう対決はサーキット使うよね。
229 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/10/30(水) 20:14:41.65 ID:148CeciTO
>>223
みんな性能の話しているんだよ?
230 エクスプロイダー(東京都):2013/10/30(水) 20:14:51.53 ID:3wpyatVZ0
>>165
わかってる
231 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/10/30(水) 20:15:02.53 ID:PtRpfkWS0
>>172
くくく・・・勝負にならんだろうナ
232 中年'sリフト(東京都):2013/10/30(水) 20:15:26.19 ID:tWvsXhz/0
韓国が誇る最高のスポーツカー、ヒュンダイ・ジェネシスが日本車との競争に完敗したのは、
スポーツカー作りのノウハウを独自に創り上げ日本にすら惜しみなく伝えた自動車超大国・韓国に
嫉妬した秀吉軍がジェネシスの燃料タンクに角砂糖を入れてまともに走れなくした為
233 ブラディサンデー(dion軍):2013/10/30(水) 20:15:29.52 ID:jRezbno50
>>74
スポーツクーペだろ?
やっぱそうなるんじゃね?
他はポルシェに影響され過ぎてスポーツと呼べるかどうか

ってかヒュンダイが札束で欧州車のデザイナーかき集めてるってマジなん?
234 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2013/10/30(水) 20:15:32.90 ID:IH85Q+1UP
ロータリーで小さい(10A?)スポーツカー出して欲しいな。160万円位で・・・
235 ダブルニードロップ(福岡県):2013/10/30(水) 20:15:59.38 ID:Mdcsn7vZ0
>>229
性能なんて勝ってどうすんの???
道路でみんなレースするわけじゃないんだよ
性能で勝ったとかホルホルしてる間に市場じゃ負けてるんだよね
本末転倒だわ
236 ラ ケブラーダ(愛知県):2013/10/30(水) 20:16:15.28 ID:ftJ/BAjd0
http://www.youtube.com/watch?v=Pn-r7dtFoeg

IS-F Tom's, WRX STI Spec C, Evo X Ralliart, Nismo 370Z, NSX Type R @ Tsukuba
237 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:16:28.21 ID:4dA83xjVi
>>223
順位 自動車メーカー 国籍 販売台数
1位 トヨタ自動車 日本 975 万台
2位 GM アメリカ 929 万台
3位 VW ドイツ 907 万台
4位 日産・ルノー 日本・仏国 810 万台
5位 現代・起亜自動車 韓国 712 万台
6位 フィアット・クライスラー 伊・米国 585 万台
7位 フォード アメリカ 566 万台
8位 ホンダ 日本 406 万台
9位 プジョー・シトロエン フランス 282 万台
10位 スズキ 日本 266 万台
238 エルボードロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 20:16:28.73 ID:vt5aH0d00
こりゃ、日本の軽ターボ車にも全負するだろ
239 ボマイェ(関東・甲信越):2013/10/30(水) 20:16:43.87 ID:dQnqaKPIO
トンスルカー大敗北wwwww
240 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:16:54.57 ID:aJyBR2lX0
また馬鹿チョンは負けたのかよwwwww





何をやっても日本に勝てない劣等民族朝鮮人
241 目潰し(東京都):2013/10/30(水) 20:17:14.64 ID:fLDMgF0j0
>>20
日産のマークは日章旗が元だってバレると半島や中国に輸出できなくなるから内緒な
242 ダブルニードロップ(福岡県):2013/10/30(水) 20:17:32.06 ID:Mdcsn7vZ0
>>240
ま、お前は何の才能もないけどなww
243 テキサスクローバーホールド(和歌山県):2013/10/30(水) 20:17:36.08 ID:DGor1M6J0
>>75
あぁ、1秒も同じ画面に映ってたな
244 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:18:27.84 ID:4dA83xjVi
245 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/10/30(水) 20:18:34.85 ID:148CeciTO
>>235
スレタイ100回読め
246 スパイダージャーマン(大阪府):2013/10/30(水) 20:18:38.52 ID:I2kah/vN0
>>232
そんな事だろうと思っていました
さっそくみんなに教えて来ますニダ
247 足4の字固め(三重県):2013/10/30(水) 20:19:00.29 ID:Ked+Thq50
またトンスル福岡が沸いてるのか
こいつマジキチやぞ
248 キドクラッチ(兵庫県):2013/10/30(水) 20:19:18.71 ID:Mnz+pnyx0
>>242
才能のない日本人にすら劣る民族、それが朝鮮人。
249 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:19:20.42 ID:aJyBR2lX0
>>242

三菱商事 20兆円
トヨタ 18兆円
伊藤忠商事 12兆円
JX 10兆円
丸紅 10兆円
NTT 10兆円
三井物産 10兆円
日立 10兆円
日産 9兆円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

住友商事8兆円=サムチョン(朝鮮人の自尊心)

たった9社で韓国のGDP超え
これらに勝てる韓国企業って、スマホホルホルの韓国企業に一つも無いのが現実
日本凄すぎ笑ったwwwwww
朝鮮人の自尊心崩壊wwwwwwwwwwwwwwww
250 ダブルニードロップ(福岡県):2013/10/30(水) 20:20:31.17 ID:Mdcsn7vZ0
>>249
でも、ニートのお前は何にも関係ないじゃんww
他の日本人は凄いんだろうけど君は何の才能もなくただPCの前で
「日本しゅごいいいい」ってカタカタしてるだけでしょ
現実見ようぜ
251 キチンシンク(岡山県):2013/10/30(水) 20:20:41.11 ID:kjY+NRmi0
これが噂の
F5K-トンスラーですかぁ
252 パイルドライバー(東京都):2013/10/30(水) 20:21:29.42 ID:KzyptZ50P
スーパーカブのほうが早そう…
253 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/10/30(水) 20:21:49.11 ID:uqYlvmoi0
>>250
お前のチンポは幻チンポ
254 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:22:02.89 ID:aJyBR2lX0
>>250
ヒュンダイ・現代自動車の実体

●提携
設立当初から日本の三菱自動車工業と提携しており、全面的な協力を得ている。
例えば三菱の「デボネア」は南鮮で製造した逆輸入車である。
このような経験を積み、現在では自社デザインなどまでが可能となった。
しかし、自動車メーカーなのにエンジンは未だに自社で作れない。

●ポンコツ
朝鮮製なので、見た目命、中身は二の次である。
ヒュンダイ車は、実質的に三菱の技術なので、見た目は日本車とそう大差無い。但し細部に関しては日本車に及ぶわけもなく、一言で言えば「ポンコツ」である。
価格が安いので欧米では格安ブランドとして良く売れているようで、世界普及率は日産よりも上であるが、例えばドイツのアンケートでは、信頼度、小型車クラスの顧客の満足度などの評価は低い。
交通事故では車がバラバラになることが知られ、衝突安全性は皆無である。万一事故が起きる/起こされると、命はないものと思われる。
日本市場2000(平成12)年1月7日には日本法人が創立され、初年度5000台を目標とした。
価格も本国より安く設定して挑んだが、しかし結果は凄惨たるものであった。
ちなみに日本自動車輸入組合(JAIA)の資料によると、2001(平成13)年度(2001.4&#12316;2002.3)の新車登録台数は「1,298台」だそうである。
ピークの2004(平成16)年には2,524台もの台数を売り上げたが、2009(平成21)年1月から10月は764台と低迷した。同期間、同社のバス販売は22台であった。
あまりにも売れないため、日本支社の偉い人が民族差別だ!などと言い出したとされる。しかし、ちょっと待ってもらいたい。
この結果は「祖国愛」に満ちあふれた在日朝鮮人すら買わなかったことを如実に表わしているのである。
そもそも、日本は世界でも最高水準の技術を持っており、乗用車については日本車の右に出るものは殆どない。それに対抗しようと考えること自体が、根本的に間違いである。
一般への販売は諦めてレンタカー会社への売り込みに熱心なようであったが、ユーザー側も嫌がるのであまり売れなかったらしく、遂に日本から撤退することになった。
http://www.wdic.org/w/GEO/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
255 閃光妖術(神奈川県):2013/10/30(水) 20:22:12.79 ID:tNkGenuN0
>>14
ファミリーカーだってもっといい加速するわ
256 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:24:18.29 ID:4dA83xjVi
>>250
世界で、現代とKIAがバカ売れしてるソースはよ
257 フランケンシュタイナー(沖縄県):2013/10/30(水) 20:24:56.96 ID:5BgQdsML0
燃料にトンスルを使ったから、こんな結果になっただけニダ
258 セントーン(庭):2013/10/30(水) 20:25:08.07 ID:zW2diYFX0
レクサスなんかを目標に作られた大型セダンって扱いのジェネシスとスポーツクーペを目標に作られたgtrならべりゃそりゃgtrが勝つわ

こんなネタでホルホルすんんなって
259 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:25:49.12 ID:aJyBR2lX0
また馬鹿チョンは負けたのかよwwwww





何をやっても日本に勝てない劣等民族朝鮮人
260 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/10/30(水) 20:26:04.87 ID:uqYlvmoi0
そもそもジェネシスとか知らんし

トップギアさんに尋ねてみるか
261 16文キック(福岡県):2013/10/30(水) 20:26:25.57 ID:L3WvUXzC0
こいつ相手ならウチのスイフトでも勝つる
262 ラダームーンサルト(茸):2013/10/30(水) 20:27:13.14 ID:Gx5IGjCw0
スイフト買っちゃう奴w
263 バックドロップ(京都府):2013/10/30(水) 20:27:51.45 ID:x0Lay/ra0
競争に出すくらいだから自信があった車なんだろ?
264 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:28:15.57 ID:aJyBR2lX0
>>258
ホルホルってのは、朝鮮人を揶揄する言葉だよ、バカチョン
日本人がこんな当然の結果でホルホルするか
しかも朝鮮人相手で
この、バカチョンが
265 ストレッチプラム(チベット自治区):2013/10/30(水) 20:29:19.35 ID:6y68qmy80
てっきり現代のWRカーとGTRの対決動画だと思ったわ
266 アキレス腱固め(静岡県):2013/10/30(水) 20:29:19.71 ID:s0TTmlV/0
GTRはストレートなら458イタリアやSLSより早いのにこんなチョンカーが相手になるわけないだろ・・
マークXあたりでいい勝負するんじゃないの
267 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:29:28.86 ID:aJyBR2lX0
>>258
ホルホルってのは、朝鮮人を揶揄する言葉だよ、バカチョン



そんなに悔しいのか?




日本人がこんな当然の結果でホルホルするか
しかも朝鮮人相手で
この、バカチョンが
268 ダブルニードロップ(福岡県):2013/10/30(水) 20:29:29.36 ID:Mdcsn7vZ0
>>264
その割に何レスしてんだよおまえww
ホルホルしまくってんじゃんww

自分の功績でもないのにそこまで喜べるとかある意味凄いわw
269 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:30:11.34 ID:aJyBR2lX0
>>268
■韓国ヒュンダイは、自動車メーカーなのに自社でエンジンすら作れない■

設立当初から日本の三菱自動車工業と提携しており、全面的な協力を得ている。
例えば三菱の「デボネア」は南鮮で製造した逆輸入車である。このような経験を積み、現在では自社デザインなどまでが可能となった。
しかし、エンジンは海外からの輸入に頼っています、三菱、ボルボ等。
朝鮮製なので、見た目命、中身は二の次である。ヒュンダイ車は、実質的に三菱の技術なので、見た目は日本車とそう大差無い。
但し細部に関しては日本車に及ぶわけもなく、一言で言えば「ポンコツ」である。
交通事故では車がバラバラになることが知られ、衝突安全性は皆無である。万一事故が起きる/起こされると、命はないものと思われる。
日本市場2000年には日本法人が創立され、初年度5000台を目標とした。
しかし結果は凄惨たるものであった。あまりにも売れないため、日本支社の偉い人が民族差別だ!などと言い出したとされる。
この結果は「祖国愛」に満ちあふれた在日朝鮮人すら買わなかったことを如実に表わしているのである。
この恥ずかしい現実を隠す為、「アメリカでヒュンダイが売れてる人気だ」などステマ。
当然ハイブリッドも作れないので、燃費をうたってるがエンジンは日本製と言うオチ。

何をやっても日本に勝てない猿真似しか出来ない馬鹿丸出しの朝鮮人。
270 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/10/30(水) 20:30:15.02 ID:uqYlvmoi0
>>268
お前の出番でもない
271 バックドロップ(京都府):2013/10/30(水) 20:30:47.59 ID:x0Lay/ra0
>>268
お前も真っ赤じゃねーかwww
272 ラダームーンサルト(神奈川県):2013/10/30(水) 20:31:15.92 ID:t/iDovix0
>>244
世界で不況不況と騒いでるが全然好景気じゃねーかww

日本だけなんでこんなんなんだ・・・
273 魔神風車固め(WiMAX):2013/10/30(水) 20:31:16.31 ID:ZIxRBTmI0
1000パワーってせめてノーマルでやるべきをさすがヨーロッパ?情けが無いな

ジェネシスってスーパーカーじゃないし
274 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/10/30(水) 20:31:26.73 ID:uqYlvmoi0
>>268
キチガイ
275 ランサルセ(チベット自治区):2013/10/30(水) 20:31:35.58 ID:uUJQssXU0
GT-Rはすげえよ。世界最強だろ。
276 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:32:41.15 ID:4dA83xjVi
>>268
都合の悪いことは全く見えない病気なんですね分かります。
277 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:32:58.65 ID:aJyBR2lX0
劣等チョン猿はまた負けたのかよwww




何をやっても日本に勝てない劣等民族朝鮮人
278 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:34:00.42 ID:aJyBR2lX0
負けチョンはまた負けたのかよwww




なぜ朝鮮人は劣等なのか?
279 ボ ラギノール(富山県):2013/10/30(水) 20:34:13.10 ID:MoCo0z1j0
見た目は普通でも中身が伴ってない正に韓国らしい車じゃないか
280 ヒップアタック(庭):2013/10/30(水) 20:34:21.27 ID:sn8+3bAz0
俺様のフォレスターXTでも勝てそうだな
281 ダブルニードロップ(福岡県):2013/10/30(水) 20:34:24.20 ID:Mdcsn7vZ0
発狂発狂w
282 ニールキック(dion軍):2013/10/30(水) 20:34:52.79 ID:zBuCvAdu0
一速しか入ってないとかだよね?なにこの車www
283 河津落とし(東京都):2013/10/30(水) 20:34:54.66 ID:3PufL0qR0
シルビアでも勝てるんじゃないスカねぇ...
http://zousoku.chu.jp/news/archives/1250
284 エルボードロップ(家):2013/10/30(水) 20:35:12.38 ID:5qa4KNWP0
このミニ四駆みたいなのが現在一番速い市販車みたいだけど
日本で走れるのかな?
アリエル・アトム V8
ttp://cdn.luxatic.com/wp-content/uploads/2010/09/Ariel-Atom-V8-1.jpg
285 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:35:19.45 ID:XkfnSUAy0
>>258
でたよ馬鹿チョンの得意の恥ずかし過ぎる言い訳がwwwwwwwww
286 河津掛け(京都府):2013/10/30(水) 20:35:52.20 ID:+PO0oJVP0
クラス違いすぎだろw
セリカやアテンザら辺か
287 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:35:57.14 ID:aJyBR2lX0
>>280
俺のハイエースでも余裕
288 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県):2013/10/30(水) 20:36:09.45 ID:mUgGCxh50
あたらしい、ほこ×たてか?
289 ランサルセ(チベット自治区):2013/10/30(水) 20:36:35.54 ID:uUJQssXU0
GTRの動力性能は文句なし。
フロントライトとグリルの形状をもう少し何とかしてくれたらデザインも文句なし。
290 男色ドライバー(佐賀県):2013/10/30(水) 20:36:42.78 ID:o+Yydy+N0
そういえば、福岡のキャナルシティ前で現代車を一度見かけたな
こんな車あったっけ?と思ってエンブレム見ると歪んだHマークがあって現代車だとわかった
291 スパイダージャーマン(大阪府):2013/10/30(水) 20:36:55.86 ID:I2kah/vN0
http://www.youtube.com/watch?v=QWng04T1kC4
失笑されてるニダ・・・
292 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/10/30(水) 20:37:06.58 ID:u73e3szy0
GT-Rに勝てるスポーツカーは世界に無いと思う。
量産ロードカー限定で。
293 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/10/30(水) 20:37:20.35 ID:uqYlvmoi0
>>290
記念に鼻糞付けなきゃ
294 レインメーカー(栃木県):2013/10/30(水) 20:38:09.73 ID:WjdQ+hnp0
>>1
酷いwww
もう止めたげてwwwww
295 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:38:33.80 ID:aJyBR2lX0
ヒュンダイ・現代自動車の実体

●提携
設立当初から日本の三菱自動車工業と提携しており、全面的な協力を得ている。
例えば三菱の「デボネア」は南鮮で製造した逆輸入車である。
このような経験を積み、現在では自社デザインなどまでが可能となった。
しかし、自動車メーカーなのにエンジンは未だに自社で作れない。

●ポンコツ
朝鮮製なので、見た目命、中身は二の次である。
ヒュンダイ車は、実質的に三菱の技術なので、見た目は日本車とそう大差無い。但し細部に関しては日本車に及ぶわけもなく、一言で言えば「ポンコツ」である。
価格が安いので欧米では格安ブランドとして良く売れているようで、世界普及率は日産よりも上であるが、例えばドイツのアンケートでは、信頼度、小型車クラスの顧客の満足度などの評価は低い。
交通事故では車がバラバラになることが知られ、衝突安全性は皆無である。万一事故が起きる/起こされると、命はないものと思われる。
日本市場2000(平成12)年1月7日には日本法人が創立され、初年度5000台を目標とした。
価格も本国より安く設定して挑んだが、しかし結果は凄惨たるものであった。
ちなみに日本自動車輸入組合(JAIA)の資料によると、2001(平成13)年度(2001.4&#12316;2002.3)の新車登録台数は「1,298台」だそうである。
ピークの2004(平成16)年には2,524台もの台数を売り上げたが、2009(平成21)年1月から10月は764台と低迷した。同期間、同社のバス販売は22台であった。
あまりにも売れないため、日本支社の偉い人が民族差別だ!などと言い出したとされる。しかし、ちょっと待ってもらいたい。
この結果は「祖国愛」に満ちあふれた在日朝鮮人すら買わなかったことを如実に表わしているのである。
そもそも、日本は世界でも最高水準の技術を持っており、乗用車については日本車の右に出るものは殆どない。それに対抗しようと考えること自体が、根本的に間違いである。
一般への販売は諦めてレンタカー会社への売り込みに熱心なようであったが、ユーザー側も嫌がるのであまり売れなかったらしく、遂に日本から撤退することになった。
http://www.wdic.org/w/GEO/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
296 頭突き(dion軍):2013/10/30(水) 20:39:11.11 ID:EA79rrB80
>>1
トンスルカーには俺のステップワゴンでも勝てるわ
297 マシンガンチョップ(東京都):2013/10/30(水) 20:39:16.78 ID:na8sdixd0
トンスル対ハイオクにしてはよく走った
298 16文キック(関西・北陸):2013/10/30(水) 20:40:34.22 ID:ToNFcl5zO
チャンコロ車なら爆発してた
299 ショルダーアームブリーカー(群馬県):2013/10/30(水) 20:40:48.09 ID:aJyBR2lX0
■韓国ヒュンダイは、自動車メーカーなのに自社でエンジンすら作れない■

この恥ずかしい現実を隠す為、「アメリカでヒュンダイが売れてる人気だ」などステマ。
当然ハイブリットも作れないので、燃費をうたってるがエンジンは日本製と言うオチ。

何をやっても日本に勝てない馬鹿丸出しの朝鮮人。
300 アキレス腱固め(静岡県):2013/10/30(水) 20:43:10.37 ID:s0TTmlV/0
>>291
これベタ踏みしてなくね?戦意喪失したん?いくらなんでも遅すぎる
これじゃまじでN-ONEあたりのほうが早そうだ
301 メンマ(千葉県):2013/10/30(水) 20:43:37.48 ID:v1RAw9ck0
あぁ・・・コレ何度も見たわ
と言うかどこかの韓国のレビューテレビでGTRが出てきて。
何故か自国の車じゃなく価格持スペックも違う車でフルアクセル踏まず千切って
更にそこで韓国の車?がでてきてほぼ同じレベルで競って最後韓国車が接戦してた動画があったような
302 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/30(水) 20:43:40.17 ID:KL5nGTEk0
>>1
ジェネシスとかただのヒュンダイのクラウンみたいなもんだし
それで遅いとかいうのは逆に日本の品位が下がるわ
韓国製の最速スポーツカーはDe Macross Epique GT1か、
GTRと同じ価格帯でみるならOullim Spirraだろう

De Macross Epique GT1(1億5千万円)
https://www.youtube.com/watch?v=xqy_z7nZzxA

Oullim Spirra(1000万円)
https://www.youtube.com/watch?v=QUGLyw86mSQ

まあそれでもR35 GTRがフェラーリランボすらを超える最速GTカーなことに変わりはないがね
ただとにかくこんな動画で韓国車遅いとか言ってるのは馬鹿馬鹿しい
303 フロントネックロック(内モンゴル自治区):2013/10/30(水) 20:44:05.89 ID:0lUp1WaNO
インプvsジェネシス
http://www.youtube.com/watch?v=r7wfocZU4Dg
304 膝靭帯固め(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:44:18.77 ID:5z0boRZF0
遅いな(´・ω・`)
305 チキンウィングフェースロック(庭):2013/10/30(水) 20:44:39.62 ID:wdgd5CK+0
アクセルの下にペットボトルでも挟まってたに違いないw
306 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:45:28.88 ID:4dA83xjVi
>>282
むしろ、ギアをハイに入れ間違えたのでは
307 キングコングラリアット(埼玉県):2013/10/30(水) 20:46:05.33 ID:ZE1tfA2v0
素晴らしいとは思うんだが、ニュルでアメ車に負けるのは何とかした方が良い。
バガーニに勝てないのは価格的に当然としても価格差の無い、OHV且つ従来型の
MTに負けたのではイメージダウン。趣味性を捨てて実質の速さを取ったはずの車なん
だから。
308 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:47:26.55 ID:fIdFIxv/0
>>249
三菱グループだけでチョンのgdp超えるんだぜ。
       天下の三菱グループ
          主要企業
三菱UFJフィナンシャル・グループ−売上6兆円 総資産204兆円
三菱商事−総合商社トップ 売上20兆円 総資産12兆5000億円
JXホールディングス−日本トップの石油元売り 売上10兆7000億円 総資産2兆円
三菱電機−重電5社の一角 売上3兆6000億円 総資産3兆3000億円
三菱重工−三菱中核企業 航空機、ロケット、戦闘機、戦車等製造 売上2兆8000億円 総資産4兆円
日本郵船−日本トップ 世界第2位の海運会社 純利益9000億円を誇る 売上1兆8000億円 総資産2兆円
キリンホールディングス−売上2兆円 総資産1兆円
三菱化学−日本最大級 世界第5位の総合化学会社 売上2兆円 総資産1兆7000億円
三菱地所−日本2位 売上9000億円 総資産1兆3000億円
三菱マテリアル−売上1兆円 総資産1兆8000億円
ニコン−大手光学機器メーカー 売上1兆円
旭硝子−世界最大手のガラスメーカー 売上1兆円 総資産1兆円
東京海上日動火災保険−業界3位 売上2兆5000億円 総資産10兆8000億円
明治安田生命保険−業界3位
309 ダイビングエルボードロップ(庭):2013/10/30(水) 20:47:38.32 ID:aiWM6sox0
>>285
言い訳もクソも、自転車とバイク並べて競争させるようなネタで自慢するのは逆に恥ずかしいわ
並べるならカローラかレクサスと並べろよ。と
310 フロントネックロック(内モンゴル自治区):2013/10/30(水) 20:47:54.22 ID:0lUp1WaNO
311 頭突き(大阪府):2013/10/30(水) 20:48:42.35 ID:AKHT+7Jp0
これは恥ずかしい
フランスメーカーを日本だと言い張るのは
エラ張りより醜いチョン以下
312 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:49:09.25 ID:qylTl0Mfi
加速が悪いだけじゃなくコーナリングもクソなんだぜ!!
スゴイだろ!!!
313 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/10/30(水) 20:49:48.19 ID:uqYlvmoi0
クソだらけやん!!
314 クロイツラス(沖縄県):2013/10/30(水) 20:51:27.10 ID:Q+zLBoO40
苛め動画だろこれ
通報するぞ
315 フェイスロック(東京都):2013/10/30(水) 20:52:01.59 ID:4/HMpqFv0
ジェネシスには子供乗せてたの
子供具合悪くて寝てたの
316 張り手(茸):2013/10/30(水) 20:52:32.26 ID:YieknAjj0
こ、これは田舎のベンツこと軽トラでも勝てるんじゃないのか??
317 マスク剥ぎ(京都府):2013/10/30(水) 20:52:39.03 ID:lNC032Os0
なーにがレクサスにも勝るとも劣らないだ。比べることすら烏滸がましいわ。
318 フルネルソンスープレックス(東京都):2013/10/30(水) 20:52:43.73 ID:tPIVZlmE0
これは車の設計の方向性がまるで違うからGTRが勝って完全に当たり前であって
この勝負でGTRが凄いと褒めるのはGTRのことを全く理解してない証

だから逆にGTRなんか全く知らないということをGTRに対して言い張ってるようなもので
GTRを壮絶に馬鹿にしてるぞ
319 ミッドナイトエクスプレス(山口県):2013/10/30(水) 20:52:58.47 ID:X50QTFfl0
>>214
壊してるのは自分の車ニカ?
320 ヒップアタック(大阪府):2013/10/30(水) 20:53:28.08 ID:C+TdoFeZ0
弱いものイジメはやめてあげて(´・ω・`)
321 河津落とし(東京都):2013/10/30(水) 20:54:28.99 ID:3PufL0qR0
>>209
GT-R35は栃木工場で作られた国産だけどな
322 頭突き(庭):2013/10/30(水) 20:55:12.38 ID:7rtOiCNa0
>>223
君海外行ったことないでしょ
323 トペ スイシーダ(茸):2013/10/30(水) 20:55:23.39 ID:3MMlHDan0
韓国車sugeeeeeeeeeeeee!!!!
走ってるだとぉぉぉぉぉぉぉ!!!!????
324 フロントネックロック(内モンゴル自治区):2013/10/30(水) 20:55:26.71 ID:0lUp1WaNO
フェアレディZ vs ジェネシスクーペ
http://www.youtube.com/watch?v=ypvig3FUMnY
325 カーフブランディング(SB-iPhone):2013/10/30(水) 20:55:27.88 ID:3HQ88MFbi
韓国車、遅すぎる
326 16文キック(新潟県):2013/10/30(水) 20:55:40.78 ID:oxASOt6m0
単純に国力の差を現してるな
327 パロスペシャル(東日本):2013/10/30(水) 20:55:48.40 ID:L5Bv9LC80
790 :名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 02:06:52.68
そもそも、韓国ってモータスポーツが行われている国なのか?
韓国のメーカーのワークスとか、モータスポーツでも聞いた覚えないんだが。

791 :名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 02:34:31.23
>790
先進国を気取る見栄のために、
在日民主党を利用して日本から奪った大金をバラまいて、
無理矢理、韓国での開催を取り付けた。

ところが土木技術も稚拙で、
工事すらまともに施工しない腐った民度の為に、
F1会場に作られたコースはボロボロの危険なもの。

世界中のF1レーサーが呆れて、
「二度と、韓国でF1を開催して欲しくない」と酷評されて、
世界的に大恥をかいただけだった。
328 TEKKAMAKI(dion軍):2013/10/30(水) 20:56:29.17 ID:38wQdZ/i0
せめて黄色ナンバーでたたかってあげなきゃ
329 16文キック(茸):2013/10/30(水) 20:56:47.75 ID:MhDQ/8Le0
まあGTRはこれ用にローンチコントロールも備えてるし勝てっこないだろ
330 フェイスクラッシャー(栃木県):2013/10/30(水) 20:56:49.06 ID:VMrWxtiJ0
そもそもコンセプトが違うってことすらわからんのか
ジェネシスって高級車だろ?
ベンツでいえばCLみたいなもんで、その辺の車がGTRと戦っても同じ結果になるわ。
331 ウエスタンラリアット(WiMAX):2013/10/30(水) 20:57:53.48 ID:SKwnIoFo0
でもデザインはほとんど互角だなw
332 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 20:57:58.58 ID:/n1uiH050
なぜ勝負しようと思った
333 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/30(水) 20:58:53.82 ID:nSZ+sZn20
>>209
チョンが昔から言う口癖だな。
なら、ヒュンダイは三菱だ。
334 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 20:59:01.70 ID:WWDzOe7w0
最近のチョン車って真っ直ぐ走れるようになったんだ

次はカーブだな
335 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/10/30(水) 20:59:11.35 ID:SNC1zdTa0
遅い方、車降りて脚で走ったほうが速いんじゃないの?
336 頭突き(神奈川県):2013/10/30(水) 20:59:36.66 ID:jR7ZCTww0
これは幾らなんでも手を抜いてるだろ・・・
そこら辺の車でももっといい加速するぞ
337 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/30(水) 21:01:08.89 ID:nSZ+sZn20
35GT-Rの1/4マイル加速は一昔前のリッターバイクと同等。
この加速力がいかに凄いか、チョンには理解出来まい。
338 キン肉バスター(東京都):2013/10/30(水) 21:01:47.91 ID:QP31mmIU0
このチョンダイと俺のアルトワークスどっちが速いの
339 頭突き(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 21:02:06.72 ID:Ajjnyyzo0
>>129
いいバイクだよな
340 フェイスクラッシャー(栃木県):2013/10/30(水) 21:02:07.66 ID:VMrWxtiJ0
これを見て日本車の勝ち!とか思っちゃう車のことを何もわかってない書き込みを見るとイライラするわ。
ジェネシスってレクサスやベンツの高級クーペと同じようなもので、
そもそも速さを追求してないだろ。
対してGTRは速さだけを追求したガチのスポーツカー。
ジェネシスと比較するならせめてZかレクサスSCあたりだろ。
341 エルボードロップ(東京都):2013/10/30(水) 21:02:39.90 ID:eMnzEvT10
せめてZ34との比較にしてやれよ…
342 スパイダージャーマン(家):2013/10/30(水) 21:03:19.81 ID:EiYeVHmb0
本物と模造品を比べてどうすんだよwwwwwwwwww
343 エルボードロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 21:04:42.48 ID:vt5aH0d00
レイプ対決、放火対決、盗人対決、嘘つき対決 ……

これらなら、日本は絶対に韓国に勝てない
344 フェイスクラッシャー(栃木県):2013/10/30(水) 21:06:08.64 ID:VMrWxtiJ0
GTRに勝てる市販車なんてほとんど存在しねーって
345 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/30(水) 21:07:01.86 ID:nSZ+sZn20
>>340
栃木、きめぇ
346 エルボードロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 21:09:16.56 ID:vt5aH0d00
>>344
あの加速なら、軽でも勝てると思うが
軽ターボの加速はナメたらいかん
347 アキレス腱固め(静岡県):2013/10/30(水) 21:09:53.58 ID:s0TTmlV/0
>>340
動画見たか?ZやSCのとなりで走るような車じゃないだろこれ
348 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/30(水) 21:10:04.44 ID:xabwsG9Z0
このジェネシス相手だったらジュークやリーフでもぶっちぎれるんじゃ
349 ニーリフト(福岡県):2013/10/30(水) 21:10:56.62 ID:MdftrE+j0
>>344
いっぺん書きゃ分かるわ、しつこい
350 エルボードロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 21:11:10.11 ID:vt5aH0d00
高級車ガーとか言ってるが、日本の高級セダンはメチャ早いからw
351 キャプチュード(庭):2013/10/30(水) 21:11:56.64 ID:wQUacx1A0
だからなんで勝負したし
352 スパイダージャーマン(家):2013/10/30(水) 21:14:09.01 ID:EiYeVHmb0
>>344
どっかの豆腐屋がGTRに勝ってたぞ
353 レッドインク(やわらか銀行):2013/10/30(水) 21:15:17.21 ID:1zMP5eAB0
http://youtu.be/QWng04T1kC4

まあこれはしょうがない
354 トペ スイシーダ(兵庫県):2013/10/30(水) 21:15:57.58 ID:ZPsdjUEn0
ワロタ
355 サッカーボールキック(茸):2013/10/30(水) 21:18:12.53 ID:ZsTbAEmW0
チョンの肩持つわけじゃないが、ジェネシスクーペってスポーツカーの位置付けじゃないだろ?
356 エルボードロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 21:18:47.18 ID:vt5aH0d00
チョンがチョンの肩持ってるw
357 バーニングハンマー(WiMAX):2013/10/30(水) 21:18:52.53 ID:qh1Op5Kj0
GTRかっこよすぎ
358 膝靭帯固め(長崎県):2013/10/30(水) 21:19:19.06 ID:Odanwj5k0
日本の軽自動車より遅いんじゃないか、土人の車
359 ボ ラギノール(家):2013/10/30(水) 21:19:24.30 ID:GF+4FV7R0
>>340
いやそれでも相手にならないから

ミラターボで十分w
360 クロスヒールホールド(茸):2013/10/30(水) 21:19:39.42 ID:KjZGU1db0
しかもGT-Rの方が静かだな
361 張り手(dion軍):2013/10/30(水) 21:19:41.03 ID:az5J465n0
GTR厨がうざいけど旧型コルベットには速さもデザインもボロ負けなんだなw

http://m.youtube.com/watch?v=vlY4BkdMuPA
362 サソリ固め(東京都):2013/10/30(水) 21:20:12.11 ID:zWqCniy00
363 パイルドライバー(やわらか銀行):2013/10/30(水) 21:20:45.55 ID:TjkGx7gHP
>>215
あれエンジン2個ついてんだ。初めて知った。
364 ダイビングヘッドバット(神奈川県):2013/10/30(水) 21:20:58.41 ID:91lBwWDV0
どうでもいいけど
露骨なチョン叩きは2chだけにしとけよ
ようつべであほ丸出しで叩いてたら
日本人の品格が下がるだろ
365 断崖式ニードロップ(愛知県):2013/10/30(水) 21:26:06.44 ID:8vhL/9If0
GTRフライングしてるじゃんキタネエ
366 ハーフネルソンスープレックス(茸):2013/10/30(水) 21:28:11.67 ID:2QtYtd/U0
クラウンパトカーのほうが速そう
367 サソリ固め(東京都):2013/10/30(水) 21:28:58.93 ID:af1M6B9h0
オート三輪でも勝てそうだなw
368 ローリングソバット(愛知県):2013/10/30(水) 21:29:26.29 ID:GPy/vYk/0
ニュー速(嫌儲)
【速報】 日本最高のスポーツカーと韓国最高のスポーツカーが競争した結果wwwwwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383125119/

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 18:30:29.36 ID:M+paRNlz0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 18:37:36.58 ID:o/z1pAkCO
関連動画気持ち悪すぎだろネトウヨ死ねや

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 18:54:36.11 ID:hw+buZX50
あのさ、ジャップに聞きたいけど、いくら早くたって公道走るから速度制限あるんだよ?(笑)
なにマジになっちゃってんの?
こんな早くてどうすんだよ?日本人は馬鹿か?
それに対して韓国車は本質的な乗り心地を重視している。このスピードがあれば公道を走るには十分。
日本って本質的に頭悪いんだろうな(笑)

210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 19:32:08.92 ID:epun0whU0
1000万オーバーの車で300万程度の車に勝ってのドヤ顔ジャップwwwww

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/30(水) 20:38:47.71 ID:187vmabt0
でもGT-Rって中途半端じゃね
早いんだろうけどスポーツカーでもないし
いかにも姑息なジャップが考えた中間の車って感じで日本人として恥ずかしい
369 メンマ(チベット自治区):2013/10/30(水) 21:30:50.65 ID:ElKLAPSF0
おいおい・・・
シビックにも負けてんじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=U_i5XZkjq9U
370 サソリ固め(東京都):2013/10/30(水) 21:32:56.16 ID:zWqCniy00
別におまえらがGTRを造ったわけではないだろう。
ヒュンダイの車ですらおまえらでは造れないだろう?

いつから日本人はこんなに下品になったんだ?
371 サソリ固め(東京都):2013/10/30(水) 21:33:52.18 ID:af1M6B9h0
カローラの方が性能良さそうw
372 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/30(水) 21:35:10.18 ID:xabwsG9Z0
>>365
フライングの逆ってなんて言えばいいんだろう
373 ハーフネルソンスープレックス(茸):2013/10/30(水) 21:36:58.53 ID:2QtYtd/U0
>>365
GT-Rの反則負けニダ
374 エルボーバット(福岡県):2013/10/30(水) 21:40:22.33 ID:85r6LnOK0
運転してた奴顔真っ赤だな
たぶんそのまま車から降りずに帰っていったと思うぞ
375 張り手(北陸地方):2013/10/30(水) 21:47:44.46 ID:0HQe90jY0
ヒュンダイを知らないのは日本だけかもしれない
376 ダイビングフットスタンプ(埼玉県):2013/10/30(水) 21:54:54.39 ID:rOkfX/F10
>>340
カムリあたりといい勝負するんじゃね
377 かかと落とし(茸):2013/10/30(水) 21:55:00.72 ID:Kg9kI3uX0
にゃああああああああ!
378 ジャンピングカラテキック(家):2013/10/30(水) 21:55:23.69 ID:t+j9L2Qb0
>>352
あたまもじ?
379 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/30(水) 21:57:22.90 ID:TWq8StX+0
>>237
ヒュンダイけっこううれてるな
380 かかと落とし(茸):2013/10/30(水) 21:59:47.42 ID:Kg9kI3uX0
どっかの国のポニーって車といい勝負してるかも知れない。
381 ミッドナイトエクスプレス(滋賀県):2013/10/30(水) 22:02:00.28 ID:1dWPdZZ30
スイスポでも勝てそうな感じだな。
382 トペ スイシーダ(兵庫県):2013/10/30(水) 22:03:29.01 ID:ZPsdjUEn0
>>368
リアルで朝鮮人多いと思う
多分そうやって叩かないと自我を保てないんだろう
発狂されて荒らされるよりはマシくらいに考えておいた方がいいよ
383 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/30(水) 22:05:17.72 ID:xabwsG9Z0
>>381
スイスポでどうやって負けるんだよ
ジムニーでも勝てるぞこんなん
384 タイガードライバー(家):2013/10/30(水) 22:07:17.15 ID:HHWo+NKn0
車輪が4つ付いてて走る車を作ってんだろ?
トンスルモンキーにしてはたいそうなもんを作ったな
385 ストマッククロー(茸):2013/10/30(水) 22:07:48.38 ID:adG4X6vS0
たしかこのR35は四天王の中でも最弱
386 ダイビングヘッドバット(静岡県):2013/10/30(水) 22:07:54.80 ID:ZGOyPSYv0
朝鮮人みたいなダメな奴は何をやってもダメなんだよ
387 フランケンシュタイナー(福井県):2013/10/30(水) 22:08:55.38 ID:J5GWaGMf0
初期の中古のR35なら安いから購入を検討したが、
維持費が年100万位必要で諦めたわ
388 稲妻レッグラリアット(空):2013/10/30(水) 22:13:35.45 ID:bt27hVaJ0
私の8年式CT21S、ワゴンRターボでも勝てるかもしれん
389 エルボードロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 22:15:19.84 ID:vt5aH0d00
なんだ、R35だったのかよ
15年は前の車だよな
390 バーニングハンマー(庭):2013/10/30(水) 22:16:41.16 ID:3iGW6Q0N0
>>387
掛からねえし
内訳きぼん
多分50万もかからんよ
391 レインメーカー(大阪府):2013/10/30(水) 22:18:47.06 ID:8d5TUvBS0
オレのGDIギャランでも勝てる
392 雪崩式ブレーンバスター(広島県):2013/10/30(水) 22:23:10.62 ID:kvXj+67L0
GTRってもうフランス車じゃないの?
393 リバースネックブリーカー(庭):2013/10/30(水) 22:25:02.82 ID:A9mXhy6G0
俺のエイプの方が早い
394 グロリア(愛知県):2013/10/30(水) 22:25:29.02 ID:ZP735YVe0
GTRはフェラーリやポルシャとかとの加速勝負だけなら勝つからな
加速だけなら世界最強だろ
395 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 22:26:40.63 ID:av6/e12N0
LFAとGTRはどっちがはやいの?
396 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/30(水) 22:26:44.38 ID:xabwsG9Z0
>>392
日本で設計開発生産してるのに?
397 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/30(水) 22:32:38.40 ID:1U8Xqw+w0
アクセルを踏んだら進んだ

エンジンの回転数を上げると、タイヤに動力が伝わり
空気抵抗と戦いながら徐々にシフトアップしながら加速していくジェネシス
今にもエンジンが止まりそうだ

「止まるな…!頼む…!前に前に進んでくれ!ジェネシーーッス!」

そんなドライバーの緊張感が伝わってくる動画ですね
398 エルボードロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 22:34:17.41 ID:HQxwl06P0
1000馬力超えるGTRに勝てる車てそうそうないからな
同じ馬力にしても勝てないだろうな
399 河津落とし(庭):2013/10/30(水) 22:35:57.84 ID:H/Tz+SKE0
>>355
向こうではスポーツカーなんじゃね
400 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/10/30(水) 22:37:15.46 ID:fwjOGVo4i
ジェネシスクーペはスカイラインクーペの対抗だよ

GT-R相手に敵うわけない
401 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 22:37:55.24 ID:rF9P/ni80
せめて20万kmくらい走ったR32とかにしてやれよ
402 アキレス腱固め(静岡県):2013/10/30(水) 22:38:13.02 ID:s0TTmlV/0
>>394
アヴェンタドールと911ターボSに負けてた
403 アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県):2013/10/30(水) 22:42:11.79 ID:x4/joSzk0
スイスポでも勝てそうだな
404 ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県):2013/10/30(水) 22:42:39.12 ID:8HTnKERV0
LFAじゃないの?
405 ダイビングヘッドバット(長崎県):2013/10/30(水) 22:44:17.44 ID:706t6DVP0
直線加速ならR35に勝てる車なんてそうそういないだろ
406 不知火(栃木県):2013/10/30(水) 22:44:59.99 ID:2XeNPI+E0
World's Greatest Drag Race!
http://www.youtube.com/watch?v=uDP7Pty8Qnw

World's Greatest Drag Race 3!
http://www.youtube.com/watch?v=8k1DIrfNr48
407 ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県):2013/10/30(水) 22:45:54.09 ID:8HTnKERV0
最高級だろ?
GTRは一般車じゃん
408 不知火(栃木県):2013/10/30(水) 22:46:27.66 ID:2XeNPI+E0
GT-R AMS Top Speed World Record ? 382 kph (237.5 mph)
http://www.youtube.com/watch?v=6MzpaNu74Ts
409 フェイスクラッシャー(鹿児島県):2013/10/30(水) 22:48:01.22 ID:OFejhA2J0
南トンスル車より俺の軽トラの方が早いわwww
410 エルボードロップ(WiMAX):2013/10/30(水) 22:49:10.41 ID:vt5aH0d00
じゃぁ、どのチョン車なら勝てるんだよ
411 ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/10/30(水) 22:50:56.73 ID:TUp1d8pBi
四駆のGTRに並以下のFR車が加速勝負で勝てるわけねーよ
412 ローリングソバット(SB-iPhone):2013/10/30(水) 22:52:48.11 ID:ZoGWfC0Ji
俺のCB1300SBでも勝てる?
413 雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/10/30(水) 22:53:38.26 ID:qPdsA/2G0
韓国に自動車ってあったんだ
馬車とか使ってんのかと思ってた
414 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/10/30(水) 22:54:26.01 ID:G3tTAK4n0
余裕で俺のスイフト1300ccで勝てるな。w
415 ヒップアタック(dion軍):2013/10/30(水) 22:54:47.83 ID:waoJBqgh0
おっそw
416 栓抜き攻撃(庭):2013/10/30(水) 22:55:15.35 ID:nkusEwRk0
朝鮮製の車なんて、そんなもんだろ
朝鮮製と中国製の車って、どっちが良いんだろ?
417 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/10/30(水) 22:55:24.18 ID:PcPegzoq0
韓国車すげー!!
走ってる!!!
418 足4の字固め(catv?):2013/10/30(水) 22:55:33.23 ID:ivIMZHWN0
GT-RはスポーツカーじゃなくGTカー
ヒュンクーはただの粗大ゴミ
419 ローリングソバット(愛知県):2013/10/30(水) 23:00:27.17 ID:GPy/vYk/0
>>364
ようつべにこれ書いたのお前だろw

(1 時間前)
◎ヒュンダイ・ジェネシスクーペ:200万円〜300万円、最上位モデルで345馬力
◎日産・R35 GTR:1000万円〜、545馬力(ストック)
こんな比較になんの意味があるのだろう?
1000ccのフルカウルスポーツバイクと50ccの原付カブを比べるくらい無意味。
それにGTRはローンチコントロールっていうロケットスタート用テクノロジーも付いてるし、ぶっちぎるのは当たり前。
GTRはフェラーリ相手でもぶっちぎれるんだから。
こんなので日本がすごいとか韓国は劣ってるとか言うのはむしろ日本の車文化のショボさ丸出しで恥ずかしいし、
本当に頭が悪いとしか思わない。
420 ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/10/30(水) 23:02:01.98 ID:TUp1d8pBi
韓国車なんか、車だん吉が走っても抜けるわ
421 張り手(北海道):2013/10/30(水) 23:02:10.08 ID:zUwcEkBd0
GT-Rの凄まじい加速に勝てる車が何台あるのかと・・・

ても、確かに遅過ぎだなw
なぜこんなコトをしようと思ったのだろう
422 ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/10/30(水) 23:04:07.09 ID:TUp1d8pBi
>>419
こういう皮肉、韓国人にはわからない予感
素直に、その通りニダ。とか言いそう
423 リバースネックブリーカー(奈良県):2013/10/30(水) 23:05:21.30 ID:/ORn0rIS0
アクセル踏むと走り出す!
424 ツームストンパイルドライバー(茸):2013/10/30(水) 23:06:39.52 ID:0eXnSHU80
朴李しかないクソ虫は死ね。もんどりうって死ねや
425 マスク剥ぎ(関西・東海):2013/10/30(水) 23:06:53.58 ID:hwRvUtsTO
>>420うはwww
そのセンス嫌いじゃねぇwww
426 ミドルキック(静岡県):2013/10/30(水) 23:07:09.86 ID:C8KFw7+w0
これどこでなんの為にやったんだろ
427 フランケンシュタイナー(福井県):2013/10/30(水) 23:07:13.43 ID:J5GWaGMf0
>>390
俺は月に1000km走るから、
タイヤは10000km位で交換なので毎年交換 400,000
ブレーキパッド 100,000
自動車税 66,500

あと、保険に車検にオイル交換に燃費悪いガソリン代に、
極めつけは、1台しか駐車場ないから2台持つの無理なので、
雪国だから、20インチのスタッドレスいくらするんだよ
428 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/10/30(水) 23:10:08.75 ID:tXjwyJZU0
韓国車なんて安物買いの銭失い以外の何物でもない存在じゃん
擁護しようとしてる奴は何なんだ?ガチでチョンなのか単に煽りたいだけのバカなのか?
429 デンジャラスバックドロップ(庭):2013/10/30(水) 23:11:43.35 ID:xbchUN6O0
>>427
とりあえずお前が頭よえーことは分かった
スタッドレスなんて17インチでディスク干渉しないし十分だし
あとタイヤ10000キロで交換ってイミフ
京都のバカゆとりZみたいにドリフトしながら通勤してんのかよ?
ふつーに30000以上走るし

はい論破
430 腕ひしぎ十字固め(栃木県):2013/10/30(水) 23:17:04.86 ID:VqRF9/7JP
>>427
車両保険とかどんくらいまでいくの?想像つかねえ。
431 ジャンピングDDT(東日本):2013/10/30(水) 23:22:59.39 ID:Rr6yrGKGO
同僚が乗ってるけど前の車検で80万掛かったって言ってたな
オイルとエレメント交換だけでも4万くらいするらしいね
純正品や推奨品以外の賞品を使うとCPUのログに書き込まれて保証が切れるらしい
432 イス攻撃(愛知県):2013/10/30(水) 23:24:15.34 ID:DyI2WBA80
サーキットに行かないと本気モードにならないGT-Rとか
5速まであげないと本気にならない隼とか誰が得すんだよ
433 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/30(水) 23:27:15.55 ID:1U8Xqw+w0
>>427
1,000km/月ってw
ドライバーとしての資質の問題だな
434 フェイスロック(家):2013/10/30(水) 23:29:09.14 ID:Xz5J8Mm90
ちぎりすぎワロタwww
435 ネックハンギングツリー(チベット自治区):2013/10/30(水) 23:30:13.13 ID:pRkiE6Ew0
弱い物イジメは見て楽しくない。
436 ジャンピングエルボーアタック(長崎県):2013/10/30(水) 23:33:27.84 ID:uqYlvmoi0
>>420にゅはは(^o^)
437 ニーリフト(東京都):2013/10/30(水) 23:33:41.76 ID:UXtRt2650
>>432
くやしいのうwwwwwあわれよのうwwwww
438 中年'sリフト(富山県):2013/10/30(水) 23:33:42.42 ID:CYjPw8Y10
>>432
まったくもって仰る通りだが
リッターバイクの3速(俺如きだと1、2速は全開にしたら大変な事になる)で全開にすると
40km/hから200↑まで一気に物凄い加速するんだ
バイク好きなら、あの感触だけでも一度味わったほうがいい
439 エルボーバット(福岡県):2013/10/30(水) 23:33:54.49 ID:rzHxiPmZ0
フロントグリル以外2台とも同じ車に見える
440 ストマッククロー(内モンゴル自治区):2013/10/30(水) 23:34:09.93 ID:oTQ0w9tq0
外面をチョンの感性で精一杯頑張っても内面が糞www
あれ?何かと似てるなぁ(すっとぼけ
441 スターダストプレス(東京都):2013/10/30(水) 23:34:14.77 ID:S24xcl7x0
ポルシェとやってくれ
見てみたい
442 セントーン(dion軍):2013/10/30(水) 23:36:07.46 ID:vkHpajSn0
>>340
まともな車を買えるようになってから糞の挟まったトンスル臭え口を開けよバカチョン
純粋な馬力やトルクでレクサスのラインナップに勝てる車は限られるんだよ
443 スターダストプレス(東京都):2013/10/30(水) 23:36:29.38 ID:S24xcl7x0
それと、買う買う詐欺ニュー速でずっと吹いてた俺だけど、
やっと年内にランボルギーニ チータ買う決心がつきました
444 目潰し(岐阜県):2013/10/30(水) 23:37:19.58 ID:TjNOQdEs0
トンスル車は軽トラ並だな
445 メンマ(滋賀県):2013/10/30(水) 23:38:05.32 ID:Jn8vivdq0
446 セントーン(dion軍):2013/10/30(水) 23:38:48.75 ID:vkHpajSn0
>>443
台数少ないから特定されるな
447 ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区):2013/10/30(水) 23:39:58.01 ID:Ma9zd3oeO
フィットでも勝ちそう
448 レッドインク(長野県):2013/10/30(水) 23:40:03.89 ID:G+XfG28G0
>>97
あの千原兄がアフリカをさ迷う番組で見たような気がする
ん?アフリカを市場にしてんのか? とかふと思ったような  バスだったかな
449 アイアンクロー(神奈川県):2013/10/30(水) 23:42:10.87 ID:cO4yr9yj0
ヒュンダイがスポーツ車なんか出してたことに驚き
てか全然スポーツしてねえじゃん
450 セントーン(dion軍):2013/10/30(水) 23:47:49.64 ID:vkHpajSn0
相手の保険屋が指定してきた修理工場の代車がヒュンダイのセダン
足回りだのボディ剛性だのそういうゲームみたいな知識が
ヒュンダイの車で高速に乗るとまざまざ理解させられるよ
451 リバースネックブリーカー(チベット自治区):2013/10/30(水) 23:48:50.55 ID:Vp5OlRxl0
一時期エクリプスが鬼のように早かった記憶があるけど今でも走ってる?
452 ボマイェ(千葉県):2013/10/30(水) 23:51:31.95 ID:Eg0DSJub0
お前ら、まっすぐ走っただけでも褒めてやれよ
453 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/10/30(水) 23:54:38.49 ID:c20XuhD+0
>>85
ヒュンダイ 3.8L V6 308馬力 FR
GT-R 3.8L V6ツインターボ 560馬力 4WD
じゃね?
ジェネシスクーペの販売上のライバルは、GT-Rじゃなくスカイラインクーペだそうな。
454 セントーン(dion軍):2013/10/30(水) 23:55:35.87 ID:vkHpajSn0
>>452
まっすぐ走るといってもな
日本のAT車のキックダウンと比較してトルクの上がりが遅くて緩め
だから首都高の右合流の加速とかかなり無理ゲー
455 レインメーカー(兵庫県):2013/10/30(水) 23:56:38.13 ID:zZ4yAFsR0
やる気あんのか
456 パイルドライバー(東京都):2013/10/30(水) 23:56:46.24 ID:esBrhQHYP
エンジンが燃えなかっただけでも偉い
懸命にアクセル踏ん張ったんだろうに
457 ハーフネルソンスープレックス(新潟県):2013/10/30(水) 23:56:53.74 ID:7cvZZyAZ0
ジェネシスとかそういう好きだねしかし
458 キン肉バスター(中部地方):2013/10/30(水) 23:57:05.85 ID:WAtgyKHh0
沖縄旅行で安いからって借りたヒュンダイ車のワイパー吹っ飛んだの思い出した
459 アキレス腱固め(SB-iPhone):2013/10/31(木) 00:00:13.32 ID:kTM6YoYni
チョン可哀想だよぉ><
460 ジャンピングカラテキック(長崎県):2013/10/31(木) 00:02:28.93 ID:uqYlvmoi0
>>458
なにそれ(笑)

しかしながら日本車は10年落ちでもゴロゴロ走っているけど、
チョン車は10年乗れるレベルなのか?
トラバントよりマシ?
461 栓抜き攻撃(dion軍):2013/10/31(木) 00:03:21.59 ID:vkHpajSn0
ヒュンダイはセダンでさえ1JZ積んでるトヨタのツアラーより静粛性がない
国産高級セダンで実感する動く歩道に乗ってるみたいな不思議な感覚は皆無だよ
462 ブラディサンデー(福岡県):2013/10/31(木) 00:03:41.82 ID:tQrT5J2V0
トンスルカーは走っただけでも凄いじゃないかぁ!!
463 中年'sリフト(東京都):2013/10/31(木) 00:10:17.54 ID:LNVZmuCz0
∩#`Д´>'') 捏造ニダ

本物はコッチニダ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2158336
464 ナガタロックII(東京都):2013/10/31(木) 00:27:54.75 ID:WaJwh4Y60
>>302
そんな車知らねーわw
465 バズソーキック(東京都):2013/10/31(木) 00:36:04.53 ID:6hbZ09ykP BE:4029245478-2BP(2)

>>97
300万くらいなら1台買おうかな 何も後ろにくっつけないで この前の部分だけで走ればヒュンダイ ジェネシス ぶっちぎれるべ
466 フォーク攻撃(関西・東海):2013/10/31(木) 00:38:31.68 ID:if0xOcq5O
流石に加速でFRがハイパワーAWDに勝てる訳がないだろ
しかもトンスルランドのFRならなおさら
467 フロントネックロック(やわらか銀行):2013/10/31(木) 00:55:18.29 ID:jo8ENmCX0
今のオートマスポーツカーって加速時スリップしないように制御されてるの?
フルパワーで空回りするヤツ
468 足4の字固め(東京都):2013/10/31(木) 00:56:29.00 ID:EmGW8sN50
これじゃ高速で追い抜き掛けれないな
469 フロントネックロック(やわらか銀行):2013/10/31(木) 00:59:12.15 ID:jo8ENmCX0
>>433
すくないってこと?
470 アイアンフィンガーフロムヘル(富山県):2013/10/31(木) 01:03:04.54 ID:Uf097BlV0
トラックの運転手でも無いのにMT免許を取った奴は取った理由を教えろよ
471 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/10/31(木) 01:06:13.61 ID:2vBqxNym0
ガソリンに糞かキムチ汁混ぜたら速くなるんじゃね?
472 32文ロケット砲(茸):2013/10/31(木) 01:09:09.85 ID:xow3JtmS0
>>419
え、ちがうけど・・・
なに顔真っ赤にして書いてんのきも・・・
473 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 01:10:11.86 ID:/dl77e/g0
昔のミラターボTR-XXでも勝てるんじゃね?
474 フェイスクラッシャー(京都府):2013/10/31(木) 01:10:33.19 ID:khyoBzRj0
>>281
涙拭けよ
475 イス攻撃(東京都):2013/10/31(木) 01:21:04.70 ID:xcvk/79YI
チョン「こんなのフランス製だろ」
476 TEKKAMAKI(北海道):2013/10/31(木) 01:22:32.03 ID:8/0txCeFO
こどもの首根っこ掴んで引きずり回すようなもんだろ
477 フルネルソンスープレックス(福井県):2013/10/31(木) 01:24:14.62 ID:/KkuA5oN0
>>429
確かにインチダウンすれば良かったですねw
19ならともかく17はキャリパーに干渉して無理と思い込んでいました。

あと、30000kmもタイヤが持つとは知りませんでした。
R35を買おうとした時にタイヤ代が凄いと聞いていたので、販売店の方に相談したら15000km程で交換と言われましたので。

実際、R35の半分の300馬力の車でもドリフトなんてしませんが20000km少々で溝がなくなっていたので納得していた自分が無知でした。
478 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/31(木) 01:29:01.51 ID:jY3K5GGu0
どうせ韓国人は運転手が韓国を陥れる為にわざと遅くしたとか言うんだろうな
479 河津落とし(茸):2013/10/31(木) 01:32:30.12 ID:cxMfRmW30
>>472
必死だな。書いた本人かw
480 キドクラッチ(中国地方):2013/10/31(木) 01:36:09.53 ID:KUJoClOQ0
韓国の車すごいな。爆発やエンストせずにちゃんと走れたじゃん
481 ブラディサンデー(catv?):2013/10/31(木) 01:36:59.78 ID:adli2cbR0
動いた!!!!
482 メンマ(catv?):2013/10/31(木) 01:39:42.28 ID:Kak6LhtP0
ぽぅ
483 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/31(木) 01:40:19.42 ID:jY3K5GGu0
でもある動画サイト見たら、
スバルBRZ>ヒュンダイジェネ>マツダロードスターだった
484 アンクルホールド(愛知県):2013/10/31(木) 01:40:26.58 ID:FyM4W/jH0
動画が終わると勝手に関連動画を自動再生始めるんだけど
これどうすれば自動再生オフにできるの?オフにする設定なくね?
485 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/31(木) 01:51:39.66 ID:NTVsGN0Qi
ヒュンダイ車に金出すって、
マジでどう育ったらそんな鉄屑買おうと思うんだ?
486 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 02:03:16.31 ID:kluIxnV40
いじめカッコ悪い
487 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/10/31(木) 02:08:46.36 ID:js77b5Sl0
これでホルってるのはさすがに痛すぎ。。。
ヒュンダイジェネシスはレクサスのESあたりとくらべられるべき車でしょ
もともとスポーツカーで値段も桁違いの
ルノー子会社のgtなんちゃらに勝てる訳ないわ
488 フェイスロック(福岡県):2013/10/31(木) 02:09:08.19 ID:hKZz8iOA0
どうでもいい自慢にもならんわ
489 超竜ボム(四国地方):2013/10/31(木) 02:09:50.27 ID:5Hg1fnXE0
うちの軽トラみたいな加速だなw
490 超竜ボム(四国地方):2013/10/31(木) 02:10:52.29 ID:5Hg1fnXE0
ホンダビートでも勝てそう
491 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/10/31(木) 02:10:58.66 ID:l0wjkc/T0
ジェネシスクーペって3.8L V6の306馬力か
492 キングコングニードロップ(東京都):2013/10/31(木) 02:11:37.10 ID:KHgogxSg0
朝鮮脳にはヒュンダイがお似合いwwwwwwww
493 アキレス腱固め(関西・北陸):2013/10/31(木) 02:13:02.33 ID:+FM0HBQsO
チョン車の場合は動いただけで立派、立派
ちゃんと止まれるのかを心配してやった方がいいな
494 サソリ固め(東京都):2013/10/31(木) 02:13:49.28 ID:tXMS8TLQ0
ヒュンダイはそろそろ限界になるかもな。
日本車のパクリだけで生きてきたけれど、今後日本車の製造を他のアジアにシフトしていけば
即潰れるレベルのダメージが出てくるだろ。所詮は物まねと泥棒しかできない連中だから
タイあたりのが良い車を作るようになるかもしれない。
495 ジャンピングDDT(東京都):2013/10/31(木) 02:16:02.99 ID:F2nCYGTO0
ヒュンダイの車は空力悪そうだし重そうだし
エンジン性能を生かしきれてないんじゃない?
496 毒霧(dion軍):2013/10/31(木) 02:16:22.23 ID:du8HiegD0
GTRはいい加減もっとちゃんとスーパーカーっぽいカッコにした方がいいと思う
497 ムーンサルトプレス(栃木県):2013/10/31(木) 02:16:45.79 ID:AsVAlCpm0
車のレベルが最初から違うから見る前から
分かるよな。
498 ウエスタンラリアット(庭):2013/10/31(木) 02:27:03.00 ID:OvLJeFG10
ちゃんと炎上しないで走ってるじゃん。
499 ナガタロックII(WiMAX):2013/10/31(木) 02:39:49.68 ID:q5KE01Go0
>>450
いいなぁ
チョン車なんて試す機会がなくて正直うらやましい
500 サソリ固め(東京都):2013/10/31(木) 02:41:32.44 ID:tXMS8TLQ0
>>499
一日たりとも自宅駐車場にヒュンダイを置きたくないわ。
501 フロントネックロック(チベット自治区):2013/10/31(木) 02:46:26.21 ID:s1jxMgZ90
せめて日本は大蛇あたりで勝負してあげないと
502 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2013/10/31(木) 02:53:32.29 ID:WuUY2++QO
おれのプレジよりおせぇんじゃないかトンスル車…
503 タイガードライバー(愛知県):2013/10/31(木) 03:12:39.31 ID:JcPyNqqq0
>>431
フルプライスゲームの課金みたいにどいつもこいつも
足元見て搾り取るような阿漕な商売ばかりだな
それで消費縮小買ってくれないって糞だわ
504 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/10/31(木) 03:13:15.03 ID:/lDC9kyx0
ていうか訳のわからんトンスルカーで天下のGTRに挑んでる時点でアホ過ぎるわwwww
505 グロリア(SB-iPhone):2013/10/31(木) 03:22:40.85 ID:yTq5XvlVi
軽でも勝てるんじゃねーの?
506 タイガードライバー(大阪府):2013/10/31(木) 03:24:38.57 ID:a/f2Lhxt0
軽トラでも勝てそう
507 ファルコンアロー(関東・甲信越):2013/10/31(木) 03:38:08.90 ID:z9tZtSUfO
1000馬力と300馬力を競わせるって企画自体が意味不明だな
さすがにこれで日本車ホルホルする気にはなれんわ
508 タイガードライバー(やわらか銀行):2013/10/31(木) 03:52:31.99 ID:XUvoZLHC0
ヒュンダイのクーペって2.5Lくらいの直4だろ?って思ったら違ったでござる
509 ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2013/10/31(木) 03:59:17.82 ID:E6gGZn2E0
予想以上だったわwトンスルランドの実力をなめすぎてた
510 バズソーキック(東京都):2013/10/31(木) 04:09:11.12 ID:u0UqG7aHP
日産フライングしてるし改造車だろw
511 キャプチュード(庭):2013/10/31(木) 04:15:09.60 ID:QXzlchq90
これはフェアな勝負じゃなくね
基礎的な馬力が違いすぎる車を勝負させても大人と子供の勝負みたいになるのは目に見えてる
せめてGT-Rをデチェーンして馬力を合わせないとフェアな勝負にならない
512 ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県):2013/10/31(木) 04:18:25.78 ID:E6gGZn2E0
>>511
逆に韓国車のほうをフルチューンしたらいいんじゃないだろうか
513 パロスペシャル(関東・甲信越):2013/10/31(木) 04:20:13.42 ID:dA1u+pNK0
やっちまえ!もっとやっちまえ!
514 ビッグブーツ(新潟県):2013/10/31(木) 04:21:23.98 ID:jA49wjI40
竹馬と勝負してろw
515 マスク剥ぎ(熊本県):2013/10/31(木) 04:26:11.06 ID:oz8VCAQV0
これは流石に組み合わせがおかしい
しかしこのジェネシスという車、シボレーと日産の悪いとこ取りしたようなデザインだな
516 マスク剥ぎ(家):2013/10/31(木) 04:29:17.69 ID:SaB9SHlZ0
あんまり弱いものいじめしてやんなよ
これはちょっと可哀想だわ
なんかヒュンダイだかでスーパーカー作るとか一、二年前になかった??
せめてそれ用意したれよ
517 アキレス腱固め(大阪府):2013/10/31(木) 04:33:01.25 ID:26PuhkGm0
ヒュンダイ車もちゃんと動いてるじゃん
在チョンは買ってやれよ
518 ランサルセ(関東地方):2013/10/31(木) 04:40:29.91 ID:MFt+rcheO
意味の無い勝負のように見えるが

「ウリナラファンタジーと現実の差」の例えには非常に分かりやすい映像だ(笑)
519 アキレス腱固め(家):2013/10/31(木) 05:01:03.53 ID:/j7h2dtv0
随分前の動画持ってきたね
にしてもヒュンダイはなんでGTRに勝負挑もうとしたんだか
南トンスルランド人は摩訶不思議
520 ハイキック(京都府):2013/10/31(木) 05:26:59.54 ID:2nPs24h00
俺のコルトでももう少し速いぞ
521 ブラディサンデー(愛知県):2013/10/31(木) 06:04:52.72 ID:EaBcacOH0
ニコニコやyoutubeで、
自動車とは無縁のネトウヨが必死に韓国叩いてて気持ち悪かったわ・・・

そもそもGTRとジェネシスでは階級が全く違うだろ
ジェネシスって300万もあれば買える大型セダンだぞ

同じ価格帯の日本車でやっても同じような結果になるよ
それ以前に、高級車だろうとこのGTRに勝てる日本車はいない
ポルシェですら負けるわ

こんな動画でナショナリズム全開で騒いでて恥ずかしいわ・・・
522 アイアンフィンガーフロムヘル(新潟・東北):2013/10/31(木) 06:13:02.79 ID:E60L8/zbO
勝ったら、
ネトウヨざまあwwww

負けたら、
ネトウヨはナショナリズム全開で同じ日本人として恥ずかしいニダ。

これがバカチョンクオリティ。
523 マスク剥ぎ(チベット自治区):2013/10/31(木) 06:14:06.08 ID:X0Wxx13m0
レース?んなもんドライバー次第だろ

と思って動画見たら直線加速のみの勝負か、なんでこんなカード組んだんだ
524 ブラディサンデー(愛知県):2013/10/31(木) 06:21:30.10 ID:EaBcacOH0
ネトウヨって車の階級の違いすら想像できないのか・・・
さすがに痛すぎるわ
525 カーフブランディング(WiMAX):2013/10/31(木) 06:23:00.39 ID:x/JX6Pov0
あきれる
526 ジャーマンスープレックス(東日本):2013/10/31(木) 06:25:02.47 ID:WTfDcFAaO
うちのハイエースのが速そう。
527 ドラゴンスクリュー(庭):2013/10/31(木) 06:26:29.14 ID:+FRRv2BM0
これってさあ
俺のかわいいfitちゃんとランエボを峠勝負させるようなもんだろ
土佐犬と柴犬の闘犬やるようなもんだ
アンフェアすぎ
528 垂直落下式DDT(徳島県):2013/10/31(木) 06:45:54.48 ID:L0tKhD5R0
GTRがスポーツカー?ですか…
529 河津落とし(茸):2013/10/31(木) 06:57:54.09 ID:t7Vf+ODI0
チョンコのヌポーシカーはドクトwくのデザインでカッコいいですね(▼皿▼)
530 フライングニールキック(関東・甲信越):2013/10/31(木) 07:00:34.56 ID:/jVzAGF6O
ヒュンダイの方は家族でドライブだろ?楽しそうだね
531 バーニングハンマー(愛知県):2013/10/31(木) 07:02:42.96 ID:ssmMtUgB0
比べること自体が間違い
532 ファルコンアロー(沖縄県):2013/10/31(木) 07:08:24.92 ID:p6RIvApR0
右は韓国伝統の猫車かなにか?
533 レインメーカー(山形県):2013/10/31(木) 07:12:02.17 ID:mDkUV4Zk0
>>528
むしろGT-Rがスポーツカーを名乗れないなら、スポーツカーとはなんぞ?てことになるわ
534 デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/10/31(木) 07:14:20.03 ID:qOzZZ9zs0
このジェネシスには日本製の部品が使われている事がわかっている
それらが不具合で対決では100%の性能が発揮できなかったのであろう
もしくはそういった不具合を故意に起こすよう日本側が仕掛けていたとも考えられます

一方日産GTRには誇りある韓国製の優秀な部品も使われており
この動画でもその優秀さがわかります

GTRを運転したドライバーは対決前の食事でキムチを食べており
それが勝因だと語っています



これでどうだろう
535 16文キック(関東・甲信越):2013/10/31(木) 07:14:48.25 ID:tGQWsaMlO
何この楽しいYouTubeにupされてる、亡国のイージスさんwww
軍事ネタ楽し過ぎだろww
536 ダブルニードロップ(WiMAX):2013/10/31(木) 07:30:42.74 ID:W28zczFo0
グックカーなんて安さしかとりえがないからなw
537 ストマッククロー(埼玉県):2013/10/31(木) 07:36:40.04 ID:luTD26Jl0
さすがに格下とやっても意味ないだろ
538 エメラルドフロウジョン(catv?):2013/10/31(木) 07:41:22.91 ID:JwkPIkNC0
一応動くんだなw
539 ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/10/31(木) 07:57:22.28 ID:qpR+oBhq0
俺のプロボックスのほうが速い
540 キングコングニードロップ(西日本):2013/10/31(木) 08:19:10.18 ID:n0+t4AvY0
フレーム内に入りきれてないww
541 タイガードライバー(茸):2013/10/31(木) 08:40:04.60 ID:IY6qjtAJ0
>>521
ジェネシスってどれくらいの車なん?
マークXとか?
542 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/31(木) 08:50:24.48 ID:ZKmHFN+j0
GTRは韓国が開発したニダ!
543 膝靭帯固め(大阪府):2013/10/31(木) 08:52:08.84 ID:mNtJbm6J0
俺のスーパカブ90デラックスのほうがなんぼか速いような
544 シューティングスタープレス(茸):2013/10/31(木) 08:54:30.21 ID:adVZK0zn0
日本最高のスポーツカーって光岡のオロチシリーズじゃねーのw
545 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/10/31(木) 08:57:27.71 ID:0P/a0Uf/i
最高速重視のセッティングにしたニダ
日帝は卑怯ニダ
546 キングコングラリアット(dion軍):2013/10/31(木) 09:02:44.78 ID:BAopshe/0
なんか昔ボクシングで、ガチンコ出身の人気者新人ボクサーとしゃれの通じない日本トップクラス実力者夢のスパーリングを思い出したわ

→ 開始直後にボデー一発で悶絶
547 ムーンサルトプレス(catv?):2013/10/31(木) 09:20:35.39 ID:8QkEarIC0
GT-Rなんかスポーツカーじゃないだろ。
やっぱりスポーツカーはF1を経験したホンダしか作れない。
今度出るNSXは勿論、前のNSXでもサーキットなら余裕で勝てるわ。

前に峠道を走ってた時にR35がいたが、俺のTodyで散々ぼいたくってやったわ。
必至で逃げようとしてたが、ピッタリくっついてやった。www
548 フランケンシュタイナー(東日本):2013/10/31(木) 09:22:22.34 ID:S16EhX2q0
>>547
だから公道でレースまがいのことすんなよ、クズ。
549 ムーンサルトプレス(catv?):2013/10/31(木) 09:23:33.05 ID:8QkEarIC0
最近はGT-Rが速いとか言われてるかもしれないが、日産にはF1で培った技術という物が無いんだよ。
F1の技術を惜しみなく市販車へフィードバックしているホンダでなければ、真のスポーツカーは作れない。
550 サソリ固め(芋):2013/10/31(木) 09:24:59.83 ID:RPFQnP5D0
パーツをつけ忘れてただけニダ 
551 16文キック(家):2013/10/31(木) 09:26:47.49 ID:Iy3NIQ3w0
このジェネシスよりうちの爺ちゃんが現役で乗ってるランサーセレステのが速そうだw
552 ムーンサルトプレス(catv?):2013/10/31(木) 09:33:29.52 ID:8QkEarIC0
正直に言うと、
F1のホンダ>>>>>>越えられない壁>>>>>>ホンダ以外の訳分からん国産=韓国車
553 トペ コンヒーロ(WiMAX):2013/10/31(木) 09:38:57.64 ID:r1ms1vzn0
>>231
アホかお前。
ローで100キロとか出るんだぞ!
100mならNSXよか速かった
554 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/10/31(木) 09:40:34.81 ID:V7wlvB6i0
俺のNAインプでも勝てる
555 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/10/31(木) 09:40:42.20 ID:xCYENAzF0
>>547
today兄貴、マジカッケーっす!!
556 パロスペシャル(茨城県):2013/10/31(木) 09:41:52.88 ID:NabZgOpD0
GT-Rが負けるとか笑かしてくれるのを期待したのにwww
557 ショルダーアームブリーカー(芋):2013/10/31(木) 09:43:51.84 ID:tWklEK7b0
>>547 おまえみたいなやつは危険だから運転すんなカス おうちでレイジレーサー
でもやってろ
558 TEKKAMAKI(SB-iPhone):2013/10/31(木) 09:46:30.60 ID:m4sGbArai
只今F1で4年連続優勝中の車についてるマークは何処のメーカーなの?
インフィニティって書いてあるんだけど…。

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51893196.html
http://i.imgur.com/FvJ7gUG.jpg
http://i.imgur.com/ZkHJTE2.jpg
559 アトミックドロップ(神奈川県):2013/10/31(木) 09:50:20.86 ID:BOEH6DzB0
http://www.youtube.com/watch?v=MhwYM8I3sWM

オマエラ、これみてもちつけよ
560 TEKKAMAKI(SB-iPhone):2013/10/31(木) 09:52:49.53 ID:m4sGbArai
http://number.bunshun.jp/articles/-/124770
あとこの人は何処のメーカーの人なの?
この人が作ったローンチコントロールが優秀すぎでスタートはルノーには勝てないと周りのメーカーに言われ、結局速過ぎるんで規制を喰らってしまったんだけど…。

F1はエンジンだけじゃないからね。
シャーシなどトラクションコントロールの技術も必要。
561 マシンガンチョップ(芋):2013/10/31(木) 09:53:35.64 ID:shzMHAqE0
見た目だけは日本車っぽく
しかし中身はゴミ

物凄くチョンという存在を表してるねこれ
562 スターダストプレス(大阪府):2013/10/31(木) 09:55:57.06 ID:ITtqPSED0
日本最高のスポーツカーはLFAじゃないの?
あれ?LEXUSってアメ車扱い?
563 ブラディサンデー(WiMAX):2013/10/31(木) 10:01:00.37 ID:P3q6tAl30
南糞人には良い物は作れないよ
564 アトミックドロップ(神奈川県):2013/10/31(木) 10:04:23.58 ID:BOEH6DzB0
http://www.youtube.com/watch?v=MhwYM8I3sWM

日本が幾らいいコピーを作ろうとも、恥ずかしいという気持ちは消し去ることは不可能だ。
なんだこれは?あ?名前までパクってるし、ウンコもれそうだなwww
565 フォーク攻撃(千葉県):2013/10/31(木) 10:07:09.64 ID:2ZOZUC0m0
リハーサルのテストランにしかみえないけど、これガチンコか。ジェネシスひでえなこりゃ。
566 ファイヤーバードスプラッシュ(宮崎県):2013/10/31(木) 10:07:19.37 ID:mhu1dWOD0
10年物の2ストの原付の方が早いんじゃね?w
567 ダイビングフットスタンプ(茸):2013/10/31(木) 10:08:48.99 ID:IYCgXDGH0
勘弁してくださいよチョンさんよー!
568 アトミックドロップ(神奈川県):2013/10/31(木) 10:12:16.22 ID:BOEH6DzB0
http://www.youtube.com/watch?v=MhwYM8I3sWM

かつてエコノミックアニマルと呼ばれた所以であるwww
なんでもオリジナルを名前や車体の色までパクってパクリ上等で
売ってた、今もやってるインチキ車屋。

ソアラのエンブレムをみろ、反吐がでるwww
569 メンマ(家):2013/10/31(木) 10:13:06.35 ID:brTxzN2d0
>>564
これはなかなか酷いw

日本人はチョンコロと違って恥という概念があるから恥ずかしいですw
570 キチンシンク(東京都):2013/10/31(木) 10:18:52.89 ID:vMbj5J3P0
そもそも大抵の車がGTRに勝てないだろ
ましてモータースポーツ自体存在しない韓国の車が勝てないのは当然なわけで
571 オリンピック予選スラム(庭):2013/10/31(木) 10:23:43.79 ID:GbA1wnsg0
緒元見れば最初から判る事だろ
わざわざ対決させるのは恥ずかしい
572 グロリア(庭):2013/10/31(木) 10:24:26.73 ID:CDU1MpQu0
>>569
お前チョン?
似てるけど更に高品質にしたのがメイドインジャパンだよマヌケ
例えば日本にはエビスジーンズってあるけど
リーバイスの3倍以上の値段すんのよ
パロディだけどめちゃくちゃ高品質って分からんかー?
パクり=低クオリティなのはチョンと中国人特有の発想
573 アトミックドロップ(神奈川県):2013/10/31(木) 10:26:42.50 ID:BOEH6DzB0
>>572
http://www.youtube.com/watch?v=MhwYM8I3sWM

ソアラのエンブレムに同じことが言えるのか?
574 ファイヤーバードスプラッシュ(宮崎県):2013/10/31(木) 10:27:19.57 ID:mhu1dWOD0
そもそも何でこんな対決をすることになったのか疑問
575 グロリア(庭):2013/10/31(木) 10:29:14.50 ID:CDU1MpQu0
>>573
てか逆にプジョーにソアラ似の車あるかよ?
あと何年か前にプジョーはS15シルビアの完コピみたいなクーペ出してるし
クーペのイメージなんかないプジョーがいきなりシルビア出したから覚えてる
576 河津掛け(広島県):2013/10/31(木) 10:35:07.58 ID:UDqeFijG0
>>549
奈良スバルとかミツビシのほうが市販車向けだし魂こもってるやん
F1はピュアすぎですわ
577 フォーク攻撃(大阪府):2013/10/31(木) 10:39:24.52 ID:iSdoUAXH0
【日本】

GT-R 史上最強の市販スーパースポーツカー
LFA サウンドとフィーリングというスーパーカーの至高を極める
NSX ホンダの威信をかけたスーパースポーツが2014ついにベールを脱ぐ

【韓国】

ソナタ 雨の高速で100km/h以上の走行はとてもスリリングな剛性レス車
ジェネシス 無駄にエンジンがデカイが出力は小さいおちゃめな高級車
エラントラGT GTの名にふさわしい148馬力のスーパーGT
578 トペ コンヒーロ(WiMAX):2013/10/31(木) 10:40:10.81 ID:r1ms1vzn0
こいつ千葉じゃね?
ID:8QkEarIC0
トゥデイ乗っててF1アピールwwwww
せめてシティでジムカーナだろwwwww
579 メンマ(家):2013/10/31(木) 10:43:11.21 ID:brTxzN2d0
>>572
チョンな訳ねーだろw

つうかお前みたいな事言ってるとチョンコロが火病ってんのと一緒に思われんぞw
580 目潰し(愛知県):2013/10/31(木) 10:43:50.23 ID:D5x3wtGl0
タイヤが4つ付いてるって共通点だけで比べちゃうのが微笑ましいな
581 毒霧(SB-iPhone):2013/10/31(木) 10:49:31.18 ID:sNWtxV+Si
反日と嫌韓のほこたて対決?
582 毒霧(東京都):2013/10/31(木) 11:01:26.82 ID:t+FqjqX80
>>1
韓国人ってみんなコレw
狼の皮を被った羊w
だからみんな虚勢を張るw
それなりにビビるというか遠慮してくれるしねw
しばき隊の朝鮮人なんかもうそのまんまw
ガツンとカマせば途端に猫なで声になるw
583 アイアンクロー(神奈川県):2013/10/31(木) 11:11:29.48 ID:kvHSXOT1P
ヒュンダイジェネシスなら
日本からはスズキキザシくらいで調度よくなる?
584 メンマ(神奈川県):2013/10/31(木) 11:13:57.40 ID:4q8LhjM20
何故戦おうと思った。
それは勇気ではなくて蛮勇だ
585 ストレッチプラム(大阪府):2013/10/31(木) 11:27:16.89 ID:Z8e3WyX40
韓国車との競争って誰得?
586 スリーパーホールド(神奈川県):2013/10/31(木) 11:40:06.90 ID:Gb8DdFNw0
GTRはフランスじゃねぇのか?
587 ダイビングヘッドバット(東京都):2013/10/31(木) 11:45:04.36 ID:OLubBG3I0
ハンデつけてやればよかったのに
588 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/31(木) 11:47:53.86 ID:ZKmHFN+j0
ま、意味の無い対決だな。

日本人はチョンと違ってこう言うの好まない。
589 シューティングスタープレス(兵庫県):2013/10/31(木) 11:49:58.80 ID:AHjEKVy00
こんなんおれのドノーマルBNR32(21年落ち)でも余裕で勝てるわ
590 ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・甲信越):2013/10/31(木) 12:13:44.28 ID:5Hty5XtpO
窮鼠恥を掻くとはこの事か
591 レッドインク(山形県):2013/10/31(木) 12:20:17.27 ID:zAalM1AE0
トンスルカーって、一応走るんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592 ニールキック(チベット自治区):2013/10/31(木) 12:22:18.14 ID:5vz0JbLI0
ビッツでも楽勝じゃないのか?
593 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone):2013/10/31(木) 12:34:48.63 ID:F3YZT1vbi
すげえ!!
ちゃんと走ってんじゃん
韓国の技術もついにここまできたか
594 スリーパーホールド(庭):2013/10/31(木) 12:37:39.35 ID:TTGdoElw0
やっぱGTRいいね

なお、ヴェイロンの前では
595 チェーン攻撃(東日本):2013/10/31(木) 12:41:27.24 ID:QUEhlE8L0
隣の爺ちゃんが散歩に使ってる電動カーの方が早いw
596 ビッグブーツ(大阪府):2013/10/31(木) 12:55:09.36 ID:92N/QMiy0
燃えない車はチョンカーじゃないお
597 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/10/31(木) 12:56:39.42 ID:RwBtHS4Hi
レーシングカーとスポーツカーを比べてやるなよ。

ただ、あの遅さでスポーツカー名乗ってんの?
598 フォーク攻撃(千葉県):2013/10/31(木) 12:58:46.38 ID:2ZOZUC0m0
性能で日本車を超えたニダキャンペーンをおととしくらいまでやってたからな。
599 ミドルキック(東京都):2013/10/31(木) 13:01:30.84 ID:YivUEkQJ0
Z34とでも勝負にならんな
600 不知火(茸):2013/10/31(木) 13:40:24.74 ID:hohKRzsh0
>>1
まずはGT-Rドライバーが八百長しなかった事を褒めろよw
601 ムーンサルトプレス(北海道):2013/10/31(木) 13:44:41.69 ID:dl9j986R0
ドライバーが走ったほうが速そう・・
602 32文ロケット砲(庭):2013/10/31(木) 13:56:19.06 ID:W3NTs1wW0
>>1
チョンダイwwwwwwwww
これじゃ軽のターボのが速くね?
603 バズソーキック(芋):2013/10/31(木) 14:07:33.99 ID:LGutfEXpP
ハイエースでも勝てるよ
604 バズソーキック(福井県):2013/10/31(木) 14:40:10.23 ID:HZXjPXYVP
Hyundai Genesis Coupe 3.8 V6 2010
http://www.cars-data.com/en/hyundai-genesis-coupe-3.8-v6-specs/17378
Top speed: 240 km/h
Acceleration 0-100 km/h: 6,5 s

Nissan GT-R Premium Edition 2012
http://www.cars-data.com/en/nissan-gt-r-premium-edition-specs/27160
Top speed: 315 km/h
Acceleration 0-100 km/h: 2,8 s
605 アイアンクロー(千葉県):2013/10/31(木) 14:43:23.58 ID:FAt4VRWfP
これは日本が悪いな
606 男色ドライバー(東京都):2013/10/31(木) 14:51:01.21 ID:ZI85NYYe0
>>82
アホ
607 ムーンサルトプレス(catv?):2013/10/31(木) 14:56:36.14 ID:8QkEarIC0
シティでジムカーナでも良い。
モータースポーツならホンダ。

あとシャーシ技術よりエンジンが心臓であり中心。
ホンダはあくまでレース屋であり、エンジン屋。

三菱?スバル?www
ないない、四駆でラリーやってるだけ。
ホンダがWRCに参戦したら何方も蹴散らされるのが分からないの?www
608 32文ロケット砲(兵庫県):2013/10/31(木) 15:01:18.55 ID:yC/Z/4MV0
スタート直後の200mくらいなら軽トラのほうがGT-Rよりもっと早いぞ
そんな馬鹿なと思うかもしれんが軽トラのほうがGT-Rよりはるかに軽いからな

信号待ちで後ろにスポーツカーに付かれると青信号になったとたん
ぶっちぎると後続の運転手怒る怒るw  
軽トラは遅いと思い込んでいるから何でそうなるのか理解できない
500mも走ると顔真っ赤にしたDQNにあっという間に追い越されるけどな
609 ダイビングフットスタンプ(茸):2013/10/31(木) 15:03:50.41 ID:Rm+69cKm0
1000馬力の改造GT-R vs ノーマルのジェネシスなんだろこの動画。こんなんでホルホルしてるネトウヨアホすぎ
610 ムーンサルトプレス(catv?):2013/10/31(木) 15:05:22.80 ID:8QkEarIC0
ダメハツとスズキの軽トラじゃ駄目だけどな。
あれではGT-Rとどっこいどっこい。

ホンダの軽トラなら二輪の隼にも勝てるわ。400mまでならな。
611 バックドロップ(家):2013/10/31(木) 15:07:29.09 ID:7XkPfeHk0
真っ直ぐ走れたじゃないかひゅんだい
612 ブラディサンデー(愛知県):2013/10/31(木) 15:08:55.16 ID:EaBcacOH0
http://www.youtube.com/watch?v=VyoFFWVpZt4

どう考えてもGTRが早すぎるだけ
アホウヨはこんな事で騒いでて本当に恥ずかしい存在だわ
613 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/10/31(木) 15:10:11.33 ID:AklJxVwF0
この速度で衝突したら間違いなく死ぬのは日本車のほうだがな
614 腕ひしぎ十字固め(長野県):2013/10/31(木) 15:12:13.87 ID:J7Gs89SO0
ヒュンダイなのに故障しないなんて
615 ファイヤーバードスプラッシュ(和歌山県):2013/10/31(木) 15:13:42.75 ID:zddSEwP+0
チョンダイの車は撮影終了直後に爆発してるよ
616 かかと落とし(庭):2013/10/31(木) 15:16:42.22 ID:M2ROZnHf0
GTRはネトウヨw
617 レインメーカー(SB-iPhone):2013/10/31(木) 15:17:28.49 ID:CfVq6cL6i
日産の話になると
フランスフランス言い出す奴って
何なの?
618 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/31(木) 15:20:34.51 ID:e6NW3SzL0
ドイツ車最高!
619 レインメーカー(SB-iPhone):2013/10/31(木) 15:22:17.08 ID:CfVq6cL6i
軽トラで2速発進した方が速いような気がする
620 キャプチュード(神奈川県):2013/10/31(木) 15:29:35.57 ID:1DxLQL5y0
ヒュンダイのドライバーは一泡吹かせてやるニダよ!くらいの意気込みだったんだろうな。
先に行かせて後からブッコ抜いて格の違いを見せ付けてやればよかったのに
621 河津落とし(茸):2013/10/31(木) 15:31:10.19 ID:t7Vf+ODI0
ACBチャップマン「シャーシはエンジンよりも速くなければならない」
622 グロリア(東京都):2013/10/31(木) 15:34:40.04 ID:fJzS18T70
フランスって何の話?
日産とフランスって何がどうなの
623 ブラディサンデー(愛知県):2013/10/31(木) 15:37:13.66 ID:EaBcacOH0
>>622
日産はフランス企業に買収された
624 アトミックドロップ(東京都):2013/10/31(木) 15:41:53.73 ID:iF2Cezf50
>>608
昔、所ジョージがやってた『所印の車はえらい』って深夜番組で
0-200m大会ってのがあったのよ。
たしか、車なら改造とか排気量とかの制限なくて、何でもOK。
そこで、ぶっちぎりの無敗を誇ってたのが、ロータリーに換装したシャンテ。
最終的にエンジンブローするまで、無敗だったはず。
マッスルカーだろうが、フェラーリだろうが相手にならなかった。
パワーウエイトレシオとギア比の大切さを実感した番組だったよ。
625 ときめきメモリアル(芋):2013/10/31(木) 15:42:46.18 ID:kS9r0e2r0
>>216 0-100 3秒きったのかよ!! それで3位か 一位と二位はなんなんだ?
626 キャプチュード(茸):2013/10/31(木) 15:43:46.67 ID:Ip1LpsUB0
わかりきってたこと
627 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/10/31(木) 15:49:49.48 ID:qUNcxPs4i
>>625
確かブガッティヴェイロンが2位、1
位はスーパー7に似たなんとかアトムとかいうの
628 ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/10/31(木) 15:50:37.16 ID:q5j1QVXY0
629 ダイビングフットスタンプ(福岡県):2013/10/31(木) 15:53:31.85 ID:o9OcmJ/20
在チョンゴキブリでさえ買わないチョンダイw
630 アトミックドロップ(東京都):2013/10/31(木) 15:58:42.91 ID:iF2Cezf50
>>628
動画も探せばあるんだねぇ。
ttp://minkara.carview.co.jp/en/userid/269295/blog/26886854/
最高速度は240kmオーバーらしい。
631 ラ ケブラーダ(東京都):2013/10/31(木) 15:59:04.38 ID:fAJb40t10
>>284
話によると、この車のナンバーを取るときに、さんざん念書を書かされたそうだ。
その数、17項目。
検査官に言わせると、本来ならこれでもまだ足りないのだが良しにしようとのことだった。
どんな念書かというと、「この車は衝突試験を行っていないので、ナンバーはくれてやるが、事故が起こっても国土交通省は一切関知しない」、
「この車のガソリンタンクはテストを行っていないので・・・一切関知しない」等々。
しかも検査官との対面で念書をとらされたそうだ。
632 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/31(木) 16:05:01.88 ID:ZKmHFN+j0
>>608


脳内オツ


バカ
633 ショルダーアームブリーカー(福岡県):2013/10/31(木) 16:09:04.67 ID:q5j1QVXY0
>>630
所ジョージってヤな奴なんすねぇ…
ありがとやんした
634 トペ スイシーダ(空):2013/10/31(木) 16:09:05.42 ID:ThRomP9Ji
ヒュンダイ ジェネシスって乗用車なの?
635 キングコングニードロップ(大阪府):2013/10/31(木) 16:09:37.84 ID:21RjksBT0
これならうちのサンバーで勝てそうだな
636 サソリ固め(dion軍):2013/10/31(木) 16:11:18.56 ID:bHDx+LWE0
>>1
何のためにやらせたのこれ
637 オリンピック予選スラム(庭):2013/10/31(木) 16:26:17.04 ID:ue4MWvK/0
俺のアクティバンといい勝負だな
638 32文ロケット砲(兵庫県):2013/10/31(木) 16:29:27.39 ID:yC/Z/4MV0
>>632
脳内だと思ってるだろ  だからお前らDQN車乗りは馬鹿なんだよ
空荷の軽トラって700kgくらいしかないんだぞ
639 メンマ(茸):2013/10/31(木) 16:48:47.40 ID:1v04+poy0
せめて8時耐久とかやらなきゃ優劣なんか語れない
スピードだけだったりカーブ性能だけならいくらでも作れちゃうだろ
640 バーニングハンマー(家):2013/10/31(木) 16:51:12.36 ID:NmuH6sId0
ジェネシスってオプションが輸入販売してたFRターボか
これGT-Rじゃなくて素のスカイラインクラスの車だぞ(´・ω・`)
641 栓抜き攻撃(東京都):2013/10/31(木) 16:53:36.63 ID:RD3rsgRw0
ジェネシスの競合車種って日本車なら86あたりだろ。

こりゃイジメだな。w
642 バーニングハンマー(家):2013/10/31(木) 16:53:54.40 ID:NmuH6sId0
ところでBGMは誰の曲?
AC/DC?
643 トペ スイシーダ(空):2013/10/31(木) 16:56:42.64 ID:ThRomP9Ji
>>636
チョンにスポーツカーっての知ってもらう為だろ。
大成功!
644 アイアンクロー(家):2013/10/31(木) 16:59:37.05 ID:EvwmQXFUP
二十年前の俺のWRXでも勝てそうだな
645 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/31(木) 17:03:46.06 ID:ZKmHFN+j0
>>638

軽けりゃ速いならゲンチャで十分だろが。

タコ
646 ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 17:03:52.28 ID:aQ4hGnOq0
カリカリチューンの1000馬力と300馬力だから大差は当然として
ヒュンダイのほうは300馬力にしては遅すぎだと思うけどどうなんだろう?
647 フライングニールキック(茸):2013/10/31(木) 17:06:00.83 ID:/uXKOa+s0
これは完全にフライング
648 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/31(木) 17:07:35.58 ID:ZKmHFN+j0
どうみても300ウマ出てない。
649 アトミックドロップ(東京都):2013/10/31(木) 17:15:16.30 ID:iF2Cezf50
>>645
実際、軽トラは加速だけならかなり速いよ。
0-200mぐらいだったら、スポーツハッチバックより速いかも。
車重軽いし、エンジンレイアウトだってある意味ミッドシップ。
パワーを無駄なく路面に伝えられるから、かなりダッシュはいい。

0からの加速は車重とバネ下が軽くて、パワーが無駄なく路面に伝わる方が速い。
例えば30センチぐらいの距離なら、実車よりチョロQの方が速いよ。

人が乗る車だったら、低速から無駄なくトルクを発揮できる電気自動車は
かなり速い車が作れるはず。
650 バーニングハンマー(家):2013/10/31(木) 17:16:25.75 ID:NmuH6sId0
>>645
実際ZZとかの2st原チャは異常に速いな
スタートダッシュだけだが
651 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/10/31(木) 17:18:22.01 ID:IMEH9nRc0
>>1
ちょw

俺の軽(Move 2006年)でも勝てそうで怖い
652 ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県):2013/10/31(木) 17:20:13.91 ID:1gH+LCvw0
軍事力の差もこんなもんだろ
653 チキンウィングフェースロック(チベット自治区):2013/10/31(木) 17:22:20.21 ID:ZKmHFN+j0
遅いとは言ってない。

何より速いかだよ。
GTRより速いとかマジバカ。
654 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/10/31(木) 17:25:24.59 ID:5gGC/gCK0
ヒュンダイって走る車作れるんだな。

都市伝説の類だと思ってた。
655 河津落とし(茸):2013/10/31(木) 17:38:04.74 ID:t7Vf+ODI0
ヒュソダイ走ってる!初めてみた!
656 タイガードライバー(やわらか銀行):2013/10/31(木) 18:13:23.58 ID:vvV5ID640
ダウンヒルなら勝てた!
657 ダイビングヘッドバット(家):2013/10/31(木) 18:18:36.32 ID:lD+K8FgU0
ジェネシスはスポーツカーじゃないだろ
658 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/31(木) 18:46:27.99 ID:r2BaWi2Mi
何で在日の人は日本国内でヒュンダイ乗らないのだろうか?
659 クロイツラス(庭):2013/10/31(木) 18:48:16.46 ID:cXuGtAJv0
軽トラが速いならミラターボとかどうなるんだwww
660 サソリ固め(東日本):2013/10/31(木) 18:53:40.56 ID:geBQ+OqwO
ミラターボでも余裕じゃないか?
661 ラダームーンサルト(WiMAX):2013/10/31(木) 18:55:27.57 ID:weaVOAMG0
本当に性能悪いんだなw
こんなの買っちゃった人いたら、可哀想
662 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/10/31(木) 18:59:45.71 ID:3Q0l0ESL0
>>26
vivio ばかにすんな。

当時の軽のなかじゃなかなかのハンドリングだったぞ。
ecvtも結構丈夫で軽やかだったし
663 魔神風車固め(栃木県):2013/10/31(木) 19:02:51.19 ID:lZme4gnf0
>>453
スカイラインクーペはアメリカだとインフィニティ クーペになる。
http://www.youtube.com/watch?v=O1d-IqxUJj0
664 ヒップアタック(西日本):2013/10/31(木) 19:06:01.48 ID:5Tw6Zn2rO
>>657韓国じゃスポーツカーに分類される
その他が日本のマークXに負けるレベル
665 魔神風車固め(栃木県):2013/10/31(木) 19:14:46.06 ID:lZme4gnf0
Nissan 350Z vs G37 infiniti
http://www.youtube.com/watch?v=rWmSucXBu6k
666 レインメーカー(茸):2013/10/31(木) 19:34:34.04 ID:9vfVmUJD0
>>608
軽トラ持ちだが、0〜20m迄ならそこそこいけるかも
だけど、それ以降はドン亀だよ
一般道の合流でもアクセル全開だわ
667 フォーク攻撃(関東・甲信越):2013/10/31(木) 19:44:13.46 ID:vwVy6H+oO
最初壊れてるのかと思ったら、ちゃんと走ってた!
668 ドラゴンスリーパー(WiMAX):2013/10/31(木) 19:54:26.16 ID:/Fd/rmMd0
つい最近ヒュンダイ車を生で見て感動した。多治見で
669 スターダストプレス(群馬県):2013/10/31(木) 20:16:07.32 ID:tIKP/1oU0
また馬鹿チョンは負けたのかよwwwww













何をやっても日本に勝てない劣等民族朝鮮人
670 アイアンクロー(WiMAX):2013/10/31(木) 20:52:18.94 ID:knwvdqRY0
>>657
じゃぁ、聞くけど、どの車だったら勝てるんだ?
一番勝てる自信のある車種を出してもいいぞw
671 クロスヒールホールド(沖縄県):2013/10/31(木) 20:54:12.94 ID:uNYXzkjq0
また虐め動画あげてるのか
通報するぞ。
672 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/10/31(木) 20:57:18.79 ID:lU55/vec0
>>608みたいな頭がおかしい奴を見ると本当に悲しくなる
どこの世界に0-100で3秒切れる軽トラがあるんだよ・・
673 ときめきメモリアル(群馬県):2013/10/31(木) 20:58:31.52 ID:wySnmLey0
ヒュンダイ・現代自動車の実体

●提携
設立当初から日本の三菱自動車工業と提携しており、全面的な協力を得ている。
例えば三菱の「デボネア」は南鮮で製造した逆輸入車である。
このような経験を積み、現在では自社デザインなどまでが可能となった。
しかし、自動車メーカーなのにエンジンは未だに自社で作れない。

●ポンコツ
朝鮮製なので、見た目命、中身は二の次である。
ヒュンダイ車は、実質的に三菱の技術なので、見た目は日本車とそう大差無い。但し細部に関しては日本車に及ぶわけもなく、一言で言えば「ポンコツ」である。
価格が安いので欧米では格安ブランドとして良く売れているようで、世界普及率は日産よりも上であるが、例えばドイツのアンケートでは、信頼度、小型車クラスの顧客の満足度などの評価は低い。
交通事故では車がバラバラになることが知られ、衝突安全性は皆無である。万一事故が起きる/起こされると、命はないものと思われる。
日本市場2000(平成12)年1月7日には日本法人が創立され、初年度5000台を目標とした。
価格も本国より安く設定して挑んだが、しかし結果は凄惨たるものであった。
ちなみに日本自動車輸入組合(JAIA)の資料によると、2001(平成13)年度(2001.4&amp;#12316;2002.3)の新車登録台数は「1,298台」だそうである。
ピークの2004(平成16)年には2,524台もの台数を売り上げたが、2009(平成21)年1月から10月は764台と低迷した。同期間、同社のバス販売は22台であった。
あまりにも売れないため、日本支社の偉い人が民族差別だ!などと言い出したとされる。しかし、ちょっと待ってもらいたい。
この結果は「祖国愛」に満ちあふれた在日朝鮮人すら買わなかったことを如実に表わしているのである。
そもそも、日本は世界でも最高水準の技術を持っており、乗用車については日本車の右に出るものは殆どない。それに対抗しようと考えること自体が、根本的に間違いである。
一般への販売は諦めてレンタカー会社への売り込みに熱心なようであったが、ユーザー側も嫌がるのであまり売れなかったらしく、遂に日本から撤退することになった。
674 ネックハンギングツリー(宮城県):2013/10/31(木) 22:04:01.85 ID:UzrzzZcF0
NSX vs GTR vs EVO vs 355 vs RX7 vs STi vs MZ3

http://www.youtube.com/watch?v=_reepMP3Htg
コッチのほうがアツいだろ。
675 タイガードライバー(SB-iPhone):2013/10/31(木) 23:09:57.17 ID:GAvUA7Cdi
格下の国をあまりいじめてやるなよ
676 バズソーキック(やわらか銀行):2013/10/31(木) 23:38:15.36 ID:Do8QH/reP
>>675
100年は日本に追いつけないようにする必要があるぞ
677 アイアンクロー(WiMAX):2013/10/31(木) 23:46:31.14 ID:knwvdqRY0
>>676
でも100年なったら、日本も100年進んでるよね?
678 ムーンサルトプレス(東京都):2013/10/31(木) 23:48:12.01 ID:BJARwv/F0
工学マンセー世界所属の日本に世界無視の韓国工学が勝てる訳ないさ
679 チェーン攻撃(福岡県):2013/10/31(木) 23:48:17.75 ID:Ls1ruoq10
>>675
世界的に見るともう格上なんだよなぁ・・韓国は
680 フェイスロック(兵庫県):2013/10/31(木) 23:48:28.65 ID:ki4Ez0CF0
弱いものいじめはやめてやれw
681 バズソーキック(やわらか銀行):2013/10/31(木) 23:48:56.53 ID:Do8QH/reP
>>677
つまり永遠に追いつけない
682 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越):2013/10/31(木) 23:49:31.98 ID:1uaJiSOgO
>>677は何か勘違いをしている
683 ダイビングヘッドバット(家):2013/10/31(木) 23:55:28.76 ID:lD+K8FgU0
>>670
お前なに勘違いしてんだ?
ヒュンダイにそんな車があるわけないだろ
684 タイガードライバー(庭):2013/10/31(木) 23:56:02.34 ID:Qi/fKK410
>>674
BMWのMって湾岸ミッドナイトの作者もベタ褒めしてたのにめちゃくちゃ遅くてくっそワロタwww
685 ストレッチプラム(東日本):2013/11/01(金) 00:10:17.89 ID:ktUGzE6YO
ヒュンダイって、以前に本田技研に
技術供与(乞食)を持ちかけて
速攻で断られたんだよな。

欲しがった技術:F1エンジン&車体
686 ランサルセ(兵庫県):2013/11/01(金) 00:32:58.57 ID:K0FmtuMy0
>>670
車にしろ戦車にしろロケットにしろ
かの国はまだまともなエンジンを作る技術がありません
エンジンの開発はマジ難しい
日本だって第二次世界大戦からの蓄積があるから何とかなってるだけ
韓国のような新興国が追いつくのは至難の業
687 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/11/01(金) 00:35:54.63 ID:4ZWJ2tJF0
ドイツ車には敵わん
688 ヒップアタック(岡山県):2013/11/01(金) 00:40:53.56 ID:0qryKGuT0
0−100mが2.8秒とかモンスターマシーンだな
普通のスポーツタイプの車じゃ勝てるわけがない
689 ハイキック(空):2013/11/01(金) 02:06:41.36 ID:baWZC9fii
アスファルト8 (Asphalt 8)ってゲーム相当面白いよ。
日本車は日産から702ZがDクラスで参戦しててGT-RはBクラスで参戦してる。
俺は無料時にゲットしたけど、通常は85円かそこらへん。
http://youtu.be/aGcQYukld4M
690 シャイニングウィザード(庭):2013/11/01(金) 06:57:28.26 ID:Or0WGEj00
>>608
ゼロヨンで軽トラがネタで走ってたけど亀としか言いようがなかったぞ
691 サソリ固め(やわらか銀行):2013/11/01(金) 07:16:40.20 ID:8VJUUmdV0
左がGTRじゃないかw
692 オリンピック予選スラム(家):2013/11/01(金) 07:43:28.54 ID:Wceo2Jes0
日本車→スマファル師匠
チョン車→地方馬
693 ジャンピングパワーボム(長崎県):2013/11/01(金) 08:57:50.66 ID:f9OYHF6I0
GTRじゃなくてもヴィッツRSでも勝てるだろコレ
694 河津落とし(庭):2013/11/01(金) 09:51:58.20 ID:ir/NSUad0
俺の月桂樹より遅いな
695 セントーン(神奈川県):2013/11/01(金) 10:01:13.75 ID:jvCmwOGB0
>>688
それ1700馬力のヤツだろ
もはやGT-Rじゃない
696 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/11/01(金) 12:24:00.30 ID:pnaAHOK0i
あれ?
最新のノーマルGT-Rで0-100は2.6秒くらいじゃなかったっけ?
697 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/11/01(金) 12:55:31.97 ID:QKN0gHaL0
軽トラ(韓国製以外)>>>韓国車()
698 セントーン(神奈川県):2013/11/01(金) 13:28:40.21 ID:jvCmwOGB0
>>696
それ0-100「km/h」じゃね?
699 キン肉バスター(空):2013/11/01(金) 13:40:28.66 ID:YC57wc3Bi
700 カーフブランディング(神奈川県)
日本はネトウヨ