ライムスター宇多丸「松本人志のR100は見る価値のない映画」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 栓抜き攻撃(愛知県)

ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル、『GTAV』特集のポッドキャストが公開中
2013.10.16
Tag: Grand Theft Auto,News,

 先週無事に日本版も発売された『グランド・セフト・オートV』。皆さんロスサントスライフを楽しく送ってますでしょうか?
 発売に合わせていろいろ番組も放送されましたが、その中のひとつ、TBSラジオの“ライムスター宇多丸の
ウィークエンド・シャッフル”で10月12日に放送された『グランド・セフト・オートV』特集コーナーのポッドキャストが
公開されていますので、聞き逃した方などはぜひ!

10/12 サタデーナイトラボ「GTAV特集」

 ゲストは新宿ロフトプラスワンのスタッフであり、雑誌「映画秘宝」などで洋ゲー記事を書くライターでもある
多田遠志氏と、おなじみマスク・ド・UH氏(同氏と背格好がよく似た有名ライターの名前がたまに出てきますが気にしない方向で)。
 「あれがいいよねー」「コレもヤバいよねー」と、全員フルスロットルで語りまくる内容なので、ロスサントス民の人は
「わかるぜー」とうなずけること間違いナシ! 未プレイの人は、そのどうかしているテンションから
何かを感じ取るしかないんですが、オススメです!(c宇多丸)
http://www.famitsu.com/blog/rockstargames/2013/10/gtav_3.html


31分20秒頃(´・ω・`)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22126875
2 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/10/27(日) 11:55:34.15 ID:ivddJ9+k0
それに気づくとはw
3 グロリア(庭):2013/10/27(日) 11:57:12.67 ID:wHgUm/ED0
というステマ
4 キドクラッチ(東京都):2013/10/27(日) 11:59:04.41 ID:i4XbfGEU0
ハゲなのかラッパーなのか映画評論家なのか
5 ミッドナイトエクスプレス(茸):2013/10/27(日) 11:59:08.44 ID:TBCXYJJ50
宇多丸
6 レッドインク(東日本):2013/10/27(日) 12:00:13.17 ID:wveV6Qzu0
気づいてしまったか
7 ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/10/27(日) 12:06:06.70 ID:qlWLu8bM0
叩くコーナーだけはおもしろんだが
8 キャプチュード(WiMAX):2013/10/27(日) 12:06:11.77 ID:rezzbHC70
批判に真っ向から対峙しない限り成長は無い
9 シューティングスタープレス(庭):2013/10/27(日) 12:06:46.38 ID:ImMr+FPI0
先週は座布団誰にもあげなかったし
最近辛口だよな宇多丸
10 キチンシンク(チベット自治区):2013/10/27(日) 12:10:11.61 ID:FWZyxJsV0
<丶`∀´> しってたニダ。
11 栓抜き攻撃(東日本):2013/10/27(日) 12:11:07.65 ID:GD1RmuRl0
>>4
禿は職業ではないじゃん
12 超竜ボム(関東・甲信越):2013/10/27(日) 12:13:29.16 ID:0EW1tbrkO
誰?
13 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/10/27(日) 12:14:32.27 ID:YQghn7KG0
えみんな失点だけど
14 ドラゴンスリーパー(長野県):2013/10/27(日) 12:14:55.67 ID:HrwLJvQ80
歌丸→サンプラザ→タモリ
15 パロスペシャル(やわらか銀行):2013/10/27(日) 12:15:31.68 ID:SavMM3ZV0
宇多丸は最近詰まらない映画ばっかり見てイライラしててR100を見て爆発したんだな
16 レッドインク(新疆ウイグル自治区):2013/10/27(日) 12:19:10.05 ID:Vj//kou60
笑点を見る度にミイラ化してきている
17 タイガースープレックス(庭):2013/10/27(日) 12:19:41.85 ID:S6PHQLsf0
ちょっと聞いてよ私は禿
18 タイガードライバー(WiMAX):2013/10/27(日) 12:20:17.08 ID:D7TlZtgE0
>>11
いや、そういう話でもないし
19 閃光妖術(佐賀県):2013/10/27(日) 12:20:39.07 ID:h4S+au7e0
本人も面倒臭いと言ってたが、松本の過去の業績を称えつつ批評する様が苦し気だったな
そもそも、あんなの批評する以前のレベルで、映画として成立してないだろ。観てないけどさ
20 キャプチュード(福岡県):2013/10/27(日) 12:21:23.73 ID:ipmCYNLR0
もう遅いよ
皆が叩いた後に這い出てくるのは株下げるだけだ
21 リバースパワースラム(新潟県):2013/10/27(日) 12:22:16.83 ID:4pZNFZHu0
今更そんなこと言ってもみんなとうに知ってるわい
22 中年'sリフト(京都府):2013/10/27(日) 12:22:48.10 ID:qj478mee0
>>18
黙れハゲ
23 毒霧(やわらか銀行):2013/10/27(日) 12:24:04.09 ID:kUW0F/C3P
俺の中で宇多丸と掟ポルシェは、
3大どうやって生計を建ててるか分からない人
24 アトミックドロップ(埼玉県):2013/10/27(日) 12:24:25.30 ID:d8aPs37h0
批評は誰でも出来ると最近気付いた
つまり批評は実績にはならない
松本しかり歌麻呂しかり
25 イス攻撃(大阪府):2013/10/27(日) 12:25:21.88 ID:hg6cehwl0
もともとこいつの評論はうさんくさいしペラいと思ってたが
数回の手のひら返しをしたと聞いて確信することができた
26 ジャストフェイスロック(dion軍):2013/10/27(日) 12:27:46.04 ID:DVoUhfNJ0
ちょっとホッとしたかな。
リスナーの見地からするとやはり
面白いものを面白い、つまらないものをつまらないと
できるだけはっきり言ってほしいからな。
公共の電波を利用するという立場上
全て本音でしゃべることは難しいだろうけど。
27 タイガードライバー(WiMAX):2013/10/27(日) 12:31:17.68 ID:D7TlZtgE0
松本の映画はエドウッドと違って、ネタにもできないレベルのクズゴミ映画

ど素人の一般映画ファンに撮らせたほうが、まだ面白いものができる
28 デンジャラスバックドロップ(群馬県):2013/10/27(日) 12:46:43.61 ID:hMgp5Foi0
キルラキル見てたらこれのCM挟まってお茶の間が凍った
どうしてくれる
29 ヒップアタック(関東・甲信越):2013/10/27(日) 12:56:34.48 ID:NYQFARWDO
宇多丸はさぁ、自分が後で言いたいからって、リスナーからのメールの内容はしょるのってどうなの?
30 ジャストフェイスロック(庭):2013/10/27(日) 13:01:12.98 ID:pWPVRpNN0
夜10時にやってた頃は良かったんだけど今は明け方近くのニータイムしかラジオやってないんだろ?
31 断崖式ニードロップ(禿):2013/10/27(日) 13:02:35.38 ID:xnUHQ9MFi
しろうくん、また敵を作りまくるのかw
気が弱いクセによくやるよ
32 アルゼンチンバックブリーカー(愛知県):2013/10/27(日) 13:04:58.47 ID:AtRLgOJ/0
>>4
禿げたラッパーで映画評論が趣味
33 キン肉バスター(SB-iPhone):2013/10/27(日) 13:09:44.51 ID:z56kIbnNi
非難オンリーの映画だな
相手が相手だから評論すら書いてない奴も多いし
34 ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区):2013/10/27(日) 13:16:48.05 ID:gReVeo0h0
知ってるって事は
価値の無いもので時間の無駄使いした池沼だって自白したって事?
35 キン肉バスター(関東地方):2013/10/27(日) 13:18:55.74 ID:CgArO9gEO
発想が貧困とは正しい指摘だ
36 ボ ラギノール(SB-iPhone):2013/10/27(日) 13:19:29.46 ID:udG3fcOqi
まつもとwwww
37 河津落とし(家):2013/10/27(日) 13:22:07.96 ID:/Qta3xBN0
>>25
松本信者?
歌丸の松本映画批判は言葉選びすぎだけどいつも的確だろ
38 河津掛け(芋):2013/10/27(日) 13:29:07.97 ID:3OaloH4s0
>>23
むしろ宇多丸は働きすぎでいつ休んでんだろって思うけど。
最近の文化人気取りはちょっと鼻につく
39 ニールキック(神奈川県):2013/10/27(日) 13:29:47.85 ID:AHv2ScTX0
>>23
ライムスターだけでそこそこ稼いでるだろ
40 ストレッチプラム(東日本):2013/10/27(日) 13:32:01.58 ID:l7QVhm880
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
41 ヒップアタック(埼玉県):2013/10/27(日) 13:39:03.71 ID:ZwfD6wXa0
このダメ映画の批判は秘密保護法の対象だから
よっぽど偉い人でないと
真っ当に批判できないんだよね
言論封鎖はマスコミからやってるわな
42 ジャンピングエルボーアタック(福岡県):2013/10/27(日) 13:39:04.66 ID:hYTkRJ7/0
今このスレ開く時に 誰か上手いこと考えてください! ってスレタイが見えたけど松本の映画ってまさにこれだよ
43 バーニングハンマー(WiMAX):2013/10/27(日) 13:40:23.59 ID:HMQZm1nyP
>>23
あと一人誰だよ
44 トペ コンヒーロ(神奈川県):2013/10/27(日) 13:41:09.02 ID:kmJy+tcD0
>>1
わざわざ言わなくてもみんな知ってるから劇場ガラガラなんだろ
45 クロイツラス(宮崎県):2013/10/27(日) 13:41:41.08 ID:MPUVNL8I0
今見るしかない映画だって言ってるだけじゃん
今見てみんなでアレダメ、コレダメ、ナニガダメって言い合う面白さはあるってことだろう
数年後にこんなもん1人で家で見たりしたら
鬱憤晴らす場所なくて悶えそう
46 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2013/10/27(日) 13:42:04.88 ID:kGNIgVx70
知ってた
47 ヒップアタック(埼玉県):2013/10/27(日) 13:42:53.85 ID:ZwfD6wXa0
>>44
えええー
「大ヒット御礼」ってテレビで流れてたぞ
虚偽ならJAROに訴えなければ
48 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/10/27(日) 13:43:55.53 ID:PtBxvFWwO
数年前に宇多丸が町山と論争というか怒られたみたいなのがあったけど
あれは結局どっちが的外れだったの?
49 アキレス腱固め(SB-iPhone):2013/10/27(日) 13:49:07.21 ID:CJUkXRFCi
>>47
まだ試写会の段階で大ヒット恩礼って看板出してたやん
50 栓抜き攻撃(愛知県):2013/10/27(日) 13:50:37.50 ID:TVaQ/qig0
>>48
主張の根幹がズレてるから的外れも何もない感じだった
51 バーニングハンマー(WiMAX):2013/10/27(日) 13:56:02.33 ID:HMQZm1nyP
>>49
あれはワロタな
52 ナガタロックII(茨城県):2013/10/27(日) 14:24:01.17 ID:JzjOdECj0
最近のハゲの「知識負けしないように準備しよう!」感がひど過ぎ。
53 ニーリフト(SB-iPhone):2013/10/27(日) 14:25:32.00 ID:WwDFfHDLi
ラッバーなのにハゲてるのか…
54 チキンウィングフェースロック(北海道):2013/10/27(日) 14:29:30.12 ID:L10JS0AZ0
・松本のお笑い構造は大したもんじゃない
・映画史を少しは勉強しろ
・卑屈なメタ構造入れるならプロに脚本書いてもらえ

ポッドキャスト聞いた感じこんなところか
55 グロリア(大阪府):2013/10/27(日) 14:33:58.20 ID:G57b0apT0
さすがに松本でも今回の悪評は耳に入ってるんだろうか
さすがに次があるとは思ってないよね。最低限普通の監督がやるような前売り保障
宣伝、出資、スポンサーを見つける等をしてから次回作の構想を練りましょうね
56 ファルコンアロー(東京都):2013/10/27(日) 14:42:37.29 ID:izSyzgvP0
ハゲラッパー、批判やらせたら相変わらず的確にこなすわ
57 ミドルキック(九州地方):2013/10/27(日) 14:44:24.16 ID:89w199MlO
松本てまだ映画撮るんかなぁ…次回作とか考えてるんかな
58 フルネルソンスープレックス(WiMAX):2013/10/27(日) 14:47:19.51 ID:/yDN3haX0
うたまる、ただベラベラうるさいだけで、何にもおもしろくない。
59 ストマッククロー(東京都):2013/10/27(日) 14:47:34.48 ID:qHmMDN/r0
>>57
制作費は誰が出してんの?
自腹?
60 膝靭帯固め(埼玉県):2013/10/27(日) 14:49:27.96 ID:nCCaJv/y0
>>48
ハートロッカーのこと?
町山さんが1時間半かけて宇多丸さんを納得させて終わった。
61 ナガタロックII(大阪府):2013/10/27(日) 14:49:29.96 ID:c+ffsL9e0
宇多丸にしては無茶苦茶ヌルい斬り方じゃねコレ?
なにに気使ってんだコイツ
62 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2013/10/27(日) 15:01:22.44 ID:gpc/RV9X0
松本のは
「既存の映画の概念を壊した」んじゃなくて「映画の文法がわからない」だからな
63 ナガタロックII(大阪府):2013/10/27(日) 15:03:26.90 ID:c+ffsL9e0
「魔球」とか言いながらただの暴投やってるだけだから
客からは罵声しかとんで来なくても当然だわな
64 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/10/27(日) 15:06:26.16 ID:R0Vf0EF90
>>48

あれは宇多丸が正しい。
町山の主張は自身の願望であり客観性に欠けた一方的な思い込み。
65 超竜ボム(やわらか銀行):2013/10/27(日) 15:07:18.51 ID:g2L2UqX40
同意せざるを得ない
66 ハーフネルソンスープレックス(中国地方):2013/10/27(日) 15:07:51.64 ID:GeTo4Y+C0
松本「おまえ誰やねん!!!」
67 足4の字固め(チベット自治区):2013/10/27(日) 15:08:32.58 ID:x8D/XHg10
発想が貧困!って言い切ってるから全否定だな
さすが宇多丸
68 ジャーマンスープレックス(西日本):2013/10/27(日) 15:10:35.59 ID:7+j8zAES0
松本は今まで散々ほかの映画ボロカスに言ってきたからな
水野晴郎のほうがまだマシ
69 不知火(東日本):2013/10/27(日) 15:12:18.00 ID:C3AF39XG0
確かに松本の映画って内容は普通なんだよな
糞つまらなさとゴミ監督を含めた制作者サイドの根拠のない自信が異常なだけで
70 フェイスクラッシャー(関東・甲信越):2013/10/27(日) 15:13:00.62 ID:fGKbaeiwO
>>59
吉本と吉本に騙された馬鹿な会社。松本個人の持ち出しは当然0だしスポンサー集めもしてない。
71 閃光妖術(埼玉県):2013/10/27(日) 15:15:19.94 ID:0pRYa0iM0
松本も最近気持ち悪いが
信者はもっと気持ち悪いな
72 断崖式ニードロップ(禿):2013/10/27(日) 15:17:48.97 ID:xnUHQ9MFi
>>48
町山は意味不明なことで論争し出すから怖いわw
相変わらず、Twitterで喧嘩してる時あるし
73 稲妻レッグラリアット(庭):2013/10/27(日) 15:19:10.17 ID:XFQfOiIN0
>>43
俺、だろ
74 ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2013/10/27(日) 15:20:01.38 ID:Q/8OXxrS0
>>1
絶讃してたじゃん
ずっと松本さん松本さん松本さん連呼w
75 セントーン(神奈川県):2013/10/27(日) 15:21:34.84 ID:MiWGTmYi0
知ってる
76 セントーン(神奈川県):2013/10/27(日) 15:22:41.00 ID:MiWGTmYi0
>>48
町山口だけは達者だからなあ
77 イス攻撃(大阪府):2013/10/27(日) 15:38:02.23 ID:hg6cehwl0
>>37
単純に歌丸が嫌いなだけ、松本信者てどこから出てきたの
松本映画はプロが評論するに値しない映画だと思うけど
歌丸は触れちゃうんだよね、話題性だけで
それだけに本業ラッパー、映画評論は趣味てのがよく表れてると思う
歌丸の映画知識は浅いから聞いてても驚きはないし的確ではない
78 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/10/27(日) 15:48:19.21 ID:mS6sH4Ab0
生活保護受給者の医療費と素人以下・松本の映画作り
どちらも一部負担を求めれば、愚行は収まる
79 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/10/27(日) 15:55:27.74 ID:3baHl23/0
>>77
>歌丸の映画知識は浅いから聞いてても驚きはないし的確ではない

いかに便所の落書きとはいえ、よくこんなイタいことが書けるなw

お前さんのような素人の100倍映画を観て、お前さんの1万倍的確なことを言えなきゃ
映画評論で名を売ることなんで出来んよ
80 ローリングソバット(京都府):2013/10/27(日) 15:55:59.78 ID:kQshMOwf0
もっと早く言えよ
81 チキンウィングフェースロック(北海道):2013/10/27(日) 15:57:09.95 ID:L10JS0AZ0
こうやって叩くんやろ?わかってるんやで?っていう構造にしたんだろうけど
普通に酷い映画を見たら叩くっていうのは当たり前の話だからな
才能ないのに努力しないとこうなるぞという反面教師的映画になってる
82 ニールキック(埼玉県):2013/10/27(日) 15:58:02.76 ID:BojiXbt40
>>77
こいつ松本信者じゃね?
83 中年'sリフト(SB-iPhone):2013/10/27(日) 15:59:56.71 ID:hWb9Qy+Si
宇多丸は本当に博学で頭の回転が早くわかりやすく喋って、ものすごい才能だと思うんだけど、
大物相手には厳しく切り込まないんだよな。
84 河津掛け(奈良県):2013/10/27(日) 16:00:55.88 ID:BjObltx80
159 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2013/10/26(土) 16:42:12.35 ID:DgAf5Di+
R100の興行収入が不明って異常事態だろこれ


吉本いい加減にしろよマジでさー

166 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 16:48:15.37 ID:d/9PNQ7+ [2/2]
>>159
低すぎる作品の数字が出ないのはよくあること
最終興収はいつか必ず出るから気長に待て

779 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2013/10/26(土) 16:37:14.67 ID:2P0ttajn
>>741>>742

(レジェンド)

0.6│*.*│3.1│4.5│最終:5.5億 ウルルの森の物語(324)
0.6│2.3│3.3│3.8│最終:4.4億 雷桜(300)        
0.5│2.0│2.9│3.6│最終:4.0億 FLOWERS(301)
0.6│*.*│*.*│2.8│最終:3.3億 終の信託(264)
1.0│2.0│2.5│*.*│最終:3.1億 綱引いちゃった!(253)


0.5│*.*│R100(223) 現在1億未満
85 膝靭帯固め(神奈川県):2013/10/27(日) 16:02:25.76 ID:59MGoYtd0
ラッパーってディスりと感謝以外にやることあるの?
86 リキラリアット(庭):2013/10/27(日) 16:07:44.84 ID:F0jKBOhu0
なんつーか、的確だけど批評が松本本人の芸風分析にまで及んでたのは解らなかった
作品だけだと褒めるとこがあんまりないからかな?
87 チキンウィングフェースロック(北海道):2013/10/27(日) 16:10:04.32 ID:L10JS0AZ0
>>86
一応番組の看板企画だからヘイトじゃなく批評っていう体にまとめるためだろ
アンチだヘイターだって言われると色々と面倒になるだろうし
88 膝靭帯固め(茸):2013/10/27(日) 16:13:51.81 ID:ernQIYnM0
宇多丸がラッパーじゃなかったら興味もない
89 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/10/27(日) 16:17:44.86 ID:XXqk+Y8z0
>>77
大根さんっすか?
90 ブラディサンデー(長屋):2013/10/27(日) 16:20:47.15 ID:TcHdibcp0
>>85
メイクマネー、ジャパニーズギャングスタ、フロアをロック(オートロック的な意味ではない)

という理想
91 トペ スイシーダ(チベット自治区):2013/10/27(日) 16:31:17.93 ID:cNkBC5X+0
>>23
掟ポルシェはホットドッグ屋さんで週一バイト
92 ラ ケブラーダ(関東地方):2013/10/27(日) 16:32:22.22 ID:nVPJASG8O
>>48
町山が格上
批評力も数段上
93 マスク剥ぎ(SB-iPhone):2013/10/27(日) 16:51:59.04 ID:U9T3mN2Ci
今頃www
94 バーニングハンマー(WiMAX):2013/10/27(日) 16:57:05.04 ID:QzbiXCIEP
何でシネマハスラー止めたの?
仮面ライダーとかけいおんとか真面目に批評してるハゲが面白かったのに
95 ローリングソバット(チベット自治区):2013/10/27(日) 16:59:37.36 ID:N6MLaRYK0
死体蹴りみっともない
96 ウエスタンラリアット(茸):2013/10/27(日) 17:02:43.60 ID:xBP1zFez0
でも秋豚には尻尾振り振りしてるよね
97 ジャンピングパワーボム(埼玉県):2013/10/27(日) 17:04:44.22 ID:ZNL/1kxn0
>>96
すっかり懐柔されちゃったよな
98 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/10/27(日) 17:14:53.89 ID:QJSgW+RL0
歯切れがいいのか悪いのか
99 サソリ固め(神奈川県):2013/10/27(日) 17:18:02.18 ID:AkmCsoUn0
│*.*│
100 32文ロケット砲(東京都):2013/10/27(日) 17:18:53.18 ID:sIjEANLS0
映画も面白く無いんだろうけど宇多丸の話も全然面白く無いんだけど
ファンなんですけどみたいな前置きいらんわ
101 チェーン攻撃(東京都):2013/10/27(日) 17:24:34.95 ID:X6oTWg9r0
脚本は誰が書いてるんだろ。
脚本さえちゃんとしてれば良いのだろうけど。
102 ファルコンアロー(埼玉県):2013/10/27(日) 17:24:44.31 ID:GZxeXcon0
公開直後に言えよ
大コケだって知れわたってから言うとか、チキンだな
103 断崖式ニードロップ(山口県):2013/10/27(日) 17:24:50.73 ID:5z3AxTM80
はい
104 バックドロップ(神奈川県):2013/10/27(日) 17:26:37.75 ID:wCZskKfP0
大阪の人間って関東の人間に「コンプレックス」があるように見える。
たけしはたけしでいいじゃないかって済ませられないんだろうな。
好きでもないのに映画なんか撮るからこんな酷い目にあうんだよ。
どっかの国もこれと同じ感覚で生きてる国あるよなw
「隣の国が気になって気になってしょうがない国」
105 ツームストンパイルドライバー(埼玉県):2013/10/27(日) 17:28:00.72 ID:LLNr7sdp0
>>83

宇多丸は頭で考えちゃうからダメだな。

こういうのは自分の感覚のみを頼りに突っ走らないと駄目なんだ。

町山がガーって妄想入りまくりでまくしたてる時は感覚だけで喋っている。そしてそれが面白い。
106 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/10/27(日) 17:28:25.25 ID:UP6i3PQYi
笑ってはいけないR100
ダウンコ発想が貧相、起承転結がない、糞映画

宇多丸のR100評
ttp://www.youtube.com/watch?v=qFu8VFoMnjU
107 テキサスクローバーホールド(茸):2013/10/27(日) 17:36:56.92 ID:FkgfC3Jf0
これ俗に言う売名行為じゃないの?W
108 メンマ(大阪府):2013/10/27(日) 17:38:05.25 ID:a4EkNg8H0
聞いたけどさざっとこんな事を言ってた

・映画が内容にしては公開規模が大きすぎる
・SMのプレーが普通すぎて見てて退屈
・発想が貧困
・客の頭の中を低く見積もってる(馬鹿にしてるのでは?)
・映画の知識がないので映画を壊してるかどうかさえわかってない
・松本のアイデアを形に出来る脚本家を入れるべき


もう松本の映画を見るのはうんざりって感じだったな
109 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/10/27(日) 17:40:57.22 ID:UP6i3PQYi
松本の笑いをメモ書きすると、つまらない
110 ナガタロックII(徳島県):2013/10/27(日) 17:49:24.73 ID:0rZaIey90
うたさんにしては優しいほう
111 リキラリアット(庭):2013/10/27(日) 17:49:38.01 ID:pRQxlEpu0
むしろ今すぐ見に行けと言ってただろw
112 ナガタロックII(徳島県):2013/10/27(日) 17:50:04.01 ID:0rZaIey90
>>108
大日本人の時からボロクソに言ってるよ
113 ラダームーンサルト(神奈川県):2013/10/27(日) 17:51:14.61 ID:G06OfpoH0
ウォッチメンになってから見てないんだけどホタルノヒカリとかレンタネコ並にボロクソ言ってる作品ある?
114 栓抜き攻撃(愛知県):2013/10/27(日) 17:53:47.11 ID:TVaQ/qig0 BE:1281712829-PLT(12030)

>>113
パコと魔法の絵本
ガッチャマン
115 魔神風車固め(関東・甲信越):2013/10/27(日) 17:54:39.43 ID:jpAsB8nV0
酷評も4回目となると正直飽きるわ。それでも映画本編よりは面白いんだろうけどな
116 バックドロップ(茸):2013/10/27(日) 17:56:11.91 ID:Mx7+BebM0
>>113
見る?
117 ラダームーンサルト(神奈川県):2013/10/27(日) 17:58:16.09 ID:G06OfpoH0
>>116
聴く?
118 チェーン攻撃(東京都):2013/10/27(日) 18:03:52.83 ID:X6oTWg9r0
町山は英語も堪能だからな。
119 ストマッククロー(東京都):2013/10/27(日) 18:06:17.72 ID:hZSxgWfo0
超映画批評ではやたら褒めてたな
120 膝靭帯固め(芋):2013/10/27(日) 18:43:02.67 ID:JsK510jv0
本当に面白くない
映画を撮る才能がない
121 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/10/27(日) 18:50:48.77 ID:yOW9LgQg0
ハゲは身内が絡む映画だとヒヨルからなあ
つかブレる位なら身内関連は一切やらなきゃいいのに
122 ドラゴンスクリュー(dion軍):2013/10/27(日) 18:51:52.99 ID:qlWLu8bM0
遺書って本でも世間は俺より10年遅れてるっていってたじゃん
あの本から20年くらいたったし世間は20年進んだけどマツモトさんは進んでなかったんだよ
123 パロスペシャル(大阪府):2013/10/27(日) 19:05:46.98 ID:gBjkZMBg0
スーツで撮影とか・・・

松本が映画撮ってるところを映画化した方が大爆笑取れるんじゃね?
124 スターダストプレス(東京都):2013/10/27(日) 19:10:26.14 ID:2OMg6IHM0
聞いたけど面白いじゃん。丁寧に言葉を選びながらクソ映画の批評をそれでも真面目にする。
「カス映画。絶対見るな」の二言でで済むところを30分もかけてて、さすがだよ。
125 毒霧(埼玉県):2013/10/27(日) 19:15:46.98 ID:4q1DXNCp0
どっちの信者もイタイなw
126 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/10/27(日) 19:23:10.52 ID:UP6i3PQYi
>>124
ラジオギャラクシー賞を取っただけあって、あんな糞映画の批評を30分しゃべるのはすげぇわ。
127 パロスペシャル(大阪府):2013/10/27(日) 19:25:51.50 ID:gBjkZMBg0
世界の松本監督インタビューにて・・・

「僕は世界の映画監督の中で一番映画を見た本数が少ない監督」
「映画に関しては無知の方がいいと思ってます」
128 ファルコンアロー(大阪府):2013/10/27(日) 19:52:41.83 ID:dTnr3xbL0
さすが歌丸。2回見てるだけで凄いな
一回見るだけでもキツいのに
129 ダブルニードロップ(SB-iPhone):2013/10/27(日) 19:53:20.57 ID:UP6i3PQYi
30分しゃべるには1回見てもいいとこ見つからない
130 逆落とし(SB-iPhone):2013/10/27(日) 20:19:56.74 ID:2BIUqhR7i
>>29
気持ち悪いリスナーの感想文なんていらんわ
131 リバースパワースラム(東京都):2013/10/27(日) 20:34:38.81 ID:R2fHXgpU0
>>23
吉田類 
132 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/10/27(日) 21:09:36.39 ID:0GJ0tw/j0
133 河津落とし(内モンゴル自治区):2013/10/27(日) 21:41:55.79 ID:quujNjl3O
R100おもしろかったんだが…バカ映画という意味で。
134 TEKKAMAKI(庭):2013/10/27(日) 21:43:54.89 ID:1M8ICRMG0
歌丸師匠が言うなら仕方ない
135 フェイスロック(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 00:12:16.77 ID:LHex5qDgO
宇多丸評、聞いたが主役を松本にした方がいい…というのは反対。役者を使って正解。
136 フェイスロック(群馬県):2013/10/28(月) 00:25:40.39 ID:57ilWjCv0
必死にお笑いとしての松本をフォローしてるな
このハゲも終わってるわ
137 マシンガンチョップ(栃木県):2013/10/28(月) 00:41:29.54 ID:eMrNZ4ca0
町山はハートロッカーのdvdのライナーノート書いてるから商売で褒めただけ、それに巻き込まれた宇多丸が可哀想。
138 ニールキック(北海道):2013/10/28(月) 00:45:55.14 ID:Ix+3SDii0
見てないけど知ってた
139 ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/28(月) 00:51:11.26 ID:O2iYpo2z0
>>119
超映画批評の「アレ」が褒めてるように見える、あなたは幸せなり。

願わくば、松本もそう見えるようになってくれれば、吉本が面白い。
140 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/28(月) 00:51:18.48 ID:aljuzNrwi
>>4
5時に夢中のコメンテーター
141 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/28(月) 00:53:39.30 ID:aljuzNrwi
>>135
園子温が金ない初期の時は自分で役者もやって両親まで出させてたのニッポン・ダンディ金曜日にやってて笑ったわ
それを宇多丸見てたんじゃね
142 フライングニールキック(dion軍):2013/10/28(月) 01:55:30.15 ID:STqPCBoX0
>>133
バカ映画にもなってないのが
R100が一番恥ずかしいところやと思うんよ
まぁバカ映画撮るってのも
相当難しいんかもしれんけども
143 トラースキック(禿):2013/10/28(月) 02:02:02.90 ID:L3jdZuee0
松本は原案だけがいいよ
松本の映画がきっかけで映画会の流れが変わるとかないから
144 トラースキック(大阪府):2013/10/28(月) 02:03:07.02 ID:CnIjDdKN0
>>4
禿のバカサヨ芸能界ゴロ
145 ファイナルカット(関東・甲信越):2013/10/28(月) 02:03:35.53 ID:hTh3vcWDO
誰?
146 フランケンシュタイナー(SB-iPhone):2013/10/28(月) 02:03:46.12 ID:cML8npeii
>>131
酒飲んでるだけだもんなw
147 16文キック(新疆ウイグル自治区):2013/10/28(月) 02:11:41.34 ID:apEmOEEM0
>>4
アイドルヲタが抜けてる
148 ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2013/10/28(月) 02:14:21.08 ID:7RJxUvFE0
松本「こんど公開される映画で、アメリカでわりと話題になってる映画で
    内容聞いたら大日本人まるまるやねんけど・・・
    ドキュメント的な感じで、ちょっとヒーローもんで
    宣伝のやりかたも丸パクリやねんて、公開まで一切明かさないって」
高須「あー、なるほどね」

松本「これはもう完全にパクられたね
    だってねアメリカの映画会社から問い合わせがあったらしいですよ
    この宣伝の仕方は誰が考えて、どんなスタッフでどうゆうアレがあってこうなったんだと
    それにも関わらずなんで人が入ってんねんって、一回話を聞きたいってきたらしい」
高須「あー、なるほどね。 プロモーション仕方をどうしてるんだと」

松本「こっちはそんな深く考えてないんだけども。
    今度、丸々それやるねんて、ドキュメント的な感じで」
高須「まぁ、いいじゃないですか、盗まれても」

松本「ドキュメンタリーブームですよ、映画は。」
高須「ああ、そうらしいね、多いですね今」

松本「やっぱりなー、俺言ってたよな大日本人を撮ってる時から
   絶対にこの流れが来るよなーって」
高須「まぁ、絶対マネされるんやて
    でもいいんですマネされても、やっぱり最初にやった俺らが一番凄いんですから」

松本「まぁ、このブームはしばらく続くわな
   今度はうちは、ぜんぜん違うやり方せなあかんわな」

最新の放送室 45分ぐらいから http://www.nicovideo.jp/watch/sm2908697

この頃から全く成長してないのが逆にすごいなw
149 アキレス腱固め(静岡県):2013/10/28(月) 02:39:31.64 ID:IUkZukRp0
>>1
宇多丸「とんねるずの矢島美容室は生涯ワースト映画」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287534578/1
http://toki.2ch.net/movie/kako/1287/12875/1287534578.html

こういうハスリング期待してたのに、いきなり「さや侍より好き」とかいっちゃってて萎えた
150 膝十字固め(東京都):2013/10/28(月) 02:52:41.82 ID:YTP2LCCx0
>>149
そこは理解できるがな
R100は少なくともオリジナルな映画を撮ろうという意欲は見える
さや侍はなんの必然性も必要性もない作品
151 エルボードロップ(禿):2013/10/28(月) 02:57:00.96 ID:yyK+MxTy0
S.H.I.R.Oが参上
かき鳴らせバンジョー
こっから俺様の独壇場
152 チキンウィングフェースロック(家):2013/10/28(月) 03:00:33.63 ID:uz1HuCPq0
>>47
Dieヒット御礼なんじゃね
153 スターダストプレス(dion軍):2013/10/28(月) 03:01:58.59 ID:9aWrn62Z0
邦画でおススメおせーて
154 ジャンピングDDT(埼玉県【03:13 埼玉県震度1】):2013/10/28(月) 03:27:41.50 ID:suBSERdG0
>>149
さや侍が酷すぎるってだけの話だろ。
155 アイアンクロー(庭):2013/10/28(月) 03:28:00.92 ID:JOE2y9rDI
アマルフィと曲がれスプーン
156 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/10/28(月) 03:41:42.68 ID:nSeBPZs/P
宇多丸は基本的にどんな映画でも良いとこ探しするポリアンナ批評なんだが、
それでも無理だったのか……
157 ドラゴンスリーパー(芋):2013/10/28(月) 03:53:09.56 ID:nyqSjqz50
宇多丸「ヨーヨーヨーチェケラッチョー」
158 ドラゴンスリーパー(芋):2013/10/28(月) 03:54:34.13 ID:nyqSjqz50
DA.YO.NE
159 アキレス腱固め(静岡県):2013/10/28(月) 03:58:39.82 ID:IUkZukRp0
さや侍はこの前ニコ生でやってたけど評価高かったな。しんぼるは予想通りの結果だったが。
宇多丸はどうも「松本さんにはこういうの撮ってもらいたい!」という思いが強すぎて
そのイメージから外れると拒絶反応が起こるタイプな気がする(思考回路は2ちゃんでよく見かける信者に似てる)
R100はそういった人間を困惑させる作品なので、この批評だと狙いに嵌まったお客さん状態になってる
160 急所攻撃(千葉県):2013/10/28(月) 04:25:58.22 ID:fuQzP5/x0
>>106
なかなか聞き応えのある解説だった。
161 ジャンピングDDT(埼玉県):2013/10/28(月) 04:28:53.56 ID:suBSERdG0
>>159
じゃあ、松本人志の「本当の狙い」とは一体なんですか?そういうことは、ちゃんと「これにはこうこうこういう理由があって」
という内容を書いた上で言わないと。
162 ビッグブーツ(関東・甲信越):2013/10/28(月) 04:39:10.63 ID:gK5FXex1O
中学生の頃夢中になったダウンタウンがラッパー程度に馬鹿にされるようになったとわ。

自分でやってたコントそのものだな。
163 アイアンクロー(庭):2013/10/28(月) 04:42:02.21 ID:JOE2y9rDI
>>159
間口の広いエンターテイメントバカしてるくせにこんな実験映画以下のものを全国規模でやってるからな
自主制作でミニシアター程度ならここまで言うまいよ
164 ファイヤーボールスプラッシュ(山形県):2013/10/28(月) 04:43:07.36 ID:1IiQBf+W0
 
165 フライングニールキック(dion軍):2013/10/28(月) 04:48:51.57 ID:STqPCBoX0
松ちゃん
映画で撮りたいものなんか
もうなんにもないんやろなぁって
R100見て思ったよ
ネタ切れやな
才能ってよりも
好奇心がなくなったんやと思うよ
心が老けたんやな
松ちゃん
166 ストマッククロー(広島県):2013/10/28(月) 04:49:30.31 ID:SYcA9XT90
お前に言われんでもわかっとる!!
167 アンクルホールド(庭):2013/10/28(月) 04:57:24.94 ID:KfgxVa0N0
最終的なまとめが「めんどくせー」でワロタwwww
まぁ話題作を批評すれば荒れるのはいつもの事だが

過去最大に荒れたと思うサマーウォーズ批評までは行かなかったか
168 かかと落とし(東京都):2013/10/28(月) 04:58:27.21 ID:joPGf6mC0
つーか、松本にはさんざん笑わせてもらったんだがなあ……まさかここまで生き恥を晒すような真似をするとは思わなかった
169 ショルダーアームブリーカー(dion軍):2013/10/28(月) 05:34:25.78 ID:79OXvlKE0
う〜溜まる〜溜まる〜
170 バズソーキック(長崎県):2013/10/28(月) 05:46:53.11 ID:FHtUu7Sg0
まったくもって同意 見る価値なし
そしてこいつの曲も聴く価値なし
171 メンマ(茸):2013/10/28(月) 06:01:45.04 ID:CLHe+pB20
サンプラザ中野くん
172 ヒップアタック(空):2013/10/28(月) 06:02:37.49 ID:JnsN9sSa0
>>23
掟ポルシェより、相方のロマン優光のほうが気になる
173 16文キック(大阪府):2013/10/28(月) 06:12:01.03 ID:Odg62rzZ0
他の芸人とかどう見てるんだろ
ツイッターでも芸人仲間は話題にしないという
水道橋ぐらいだろ
有吉とか本音では文化人ぶりたい松本を浅笑ってそうだけどな
174 チェーン攻撃(埼玉県):2013/10/28(月) 06:16:51.61 ID:HqCjpfrt0
じじいが無理して若者文化にすり寄ってる感がいっぱいの宇多丸さん
175 フェイスロック(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 06:33:29.54 ID:LHex5qDgO
予想だけど、次作を批評するときはR100をそんなに悪くない…て言うよ。おれは今作は初めてオチに腹が立たなかった。わけわからなさすぎて。宇多丸も大森の妊娠については批判してない。
176 イス攻撃(静岡県):2013/10/28(月) 06:44:23.17 ID:YZFvDyZh0
現代狂言を続ける南原
TVコント・舞台・映画・ネット番組で活動する内村
2年毎に新作映画を取る松本

迷走してるともいえるが、これはこれですげぇと思うわ
松本の映画は見たことないけど
177 チェーン攻撃(埼玉県):2013/10/28(月) 07:23:38.74 ID:HqCjpfrt0
そもそも中年男がGTA5サイコーとか言ってて痛々しいなw
178 ジャンピングパワーボム(西日本):2013/10/28(月) 08:12:18.36 ID:BLrLZleM0
松本の映画じゃなければ今年最高の超毒舌が聞けただろうに、惜しいことをしたな
179 キン肉バスター(和歌山県):2013/10/28(月) 08:38:17.28 ID:fh+e/+7n0
宇多丸の最後のまとめが「リアルタイムで見ないと見ないでいい映画」ってのが笑ったww
ボロクソにけなすよりもキツイ言葉だよ。もう松本に期待するものは一切ないって感じだった
180 ボマイェ(富山県):2013/10/28(月) 08:48:42.29 ID://ga42GV0
>>23
>俺の中で宇多丸と掟ポルシェは、
>3大どうやって生計を建ててるか分からない人

親からの仕送り コレまじ
181 マスク剥ぎ(東日本):2013/10/28(月) 08:59:18.19 ID:ceE4nkOx0
中野くんのパチもんみたいな人か、何やってる人なの?
182 ファルコンアロー(dion軍):2013/10/28(月) 09:08:46.76 ID:4sF1xm+s0
R100は十分分かり切ってる
むしろGTA5を早くPCでやりたいと言ってほしかった
183 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2013/10/28(月) 09:09:25.85 ID:g/Y52xro0
この放送聞いたw

歌丸が毎度のことながら酷評することは想像ついてたし、言う事もだいたいわかってたw
松本の言う笑いと一般人のズレ、キューブリックのパクリ的なものに対する指摘などなど・・・

歌丸の批評よりも最初のはがきの方が興味あったw

松本が興味あるのはいつでも自分だけで描いているのもいつでも自分の姿だけだという目線

ちょっと目からウロコな感じw そういう目線で人間松本人志をみると感心するところが沢山あったw
184 ストマッククロー(関西・北陸):2013/10/28(月) 09:29:58.36 ID:lg/lExlPO
誰?
185 スリーパーホールド(dion軍):2013/10/28(月) 09:32:26.36 ID:B7D6V6qB0
動画見たけどこいつの喋るテンポがなんか心地良いな
186 男色ドライバー(福岡県):2013/10/28(月) 09:49:16.65 ID:LPV3K47E0
やっぱり褒めながら貶してたのは予想どおりだった、過去のコントをほめつつ
映画をぼろくそに言うって前もそうだったよな、逃げないで純粋に映画の批評
だけしろよ
187 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/28(月) 09:58:49.07 ID:5BhOJH3M0
しょうがねーだろ
ここにもいるような粘着松本信者がうるせーんだからさ
宇多丸も言ってただろ、面倒くせーって
188 ストマッククロー(WiMAX):2013/10/28(月) 10:30:40.63 ID:kA3mesgU0
>>14
>歌丸→サンプラザ→タモリ
→藤子不二雄A
189 マスク剥ぎ(新潟・東北):2013/10/28(月) 10:53:58.66 ID:Neo8Jvr3O
蛇足で全く意味のないメタ構造
190 シューティングスタープレス(愛知県):2013/10/28(月) 10:55:34.41 ID:O72ZxCGT0
松本もまどかマギカも信者が面倒なのでやりたくないって思いっきり言ってたからな
でもリスナーの期待も大きい 自分の好きな映画だけ批評してるわけにもいかない
大変な仕事だよほんと
応援してます
191 ラ ケブラーダ(熊本県):2013/10/28(月) 10:55:57.07 ID:P596mkK50
R100のような下手な映画も見ないと
上手な映画の効果的な演出もわかんないと思う。

映画館に行く必要はないが。
192 チェーン攻撃(SB-iPhone):2013/10/28(月) 11:12:17.66 ID:sFPbueb3i
ライムスター宇多丸
糞映画R100の批評を30分しゃべり続けたフリートークのプロ

ダウンコタウンコ浜田
お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)
ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。
こいつほどトーク力のない無能いないわ

「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」

これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw
193 ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/10/28(月) 11:27:51.45 ID:kc9F0O5z0
映画がどうこうと言うより宇多丸のdisり芸が凄いと思った(こなみかん)
雰囲気はリスペクトしながらも
「発想が貧困」「今見なければ意味がない」とか松本が一番言われたくない言葉でしょうに
194 ハーフネルソンスープレックス(dion軍):2013/10/28(月) 11:44:23.20 ID:pjwlyfORP
>>104
トンキンのノーベル賞受賞者がいまだに一人もいない件W

<ノーベル賞受賞者>
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)※出生は東京だが両親は関西人で、1歳の時に京都に移住する
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(奈良県出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹 ※出生は東京だが両親は岐阜出身で、0歳の時に台湾に移住。その後は満州。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知出身)
2012年 山中 伸弥(大阪府出身)←new!

○<日本人でノーベル賞受賞の可能性のある学者の出身地(英ネイチャー誌)>
関西22(大阪12京都3兵庫3奈良2滋賀1和歌山1)
九州04(福岡2長崎1大分1)
関東03(東京1埼玉1茨城1)
東海04(愛知2岐阜1静岡1)
東北02(宮城2)
四国・中国5(広島2岡山1愛媛1徳島1)
信越・北陸3(長野2富山1)

人口では関東人が圧倒的多数を占めているのにもかかわらず、
西日本からノーベル賞受賞者が16人中16人が出ているのである。
血統で言っても、16人全員が西日本人。
195 アトミックドロップ(東京都):2013/10/28(月) 11:49:06.92 ID:A++4eGHO0
宇多丸の批評はすばらしいよな
ガッチャマンの批評は的確すぎて爆笑した
196 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 12:10:19.61 ID:LHex5qDgO
映画批評としては正しいのかもしれないが、お笑いの批評は少し間違ってる。SMもちゃんと丸呑みまでエスカレートさせてる。街中でSMプレイをするシチュエーションがおかしいのであって、突拍子も無いことをやりすぎたらSMかどうかもわけわからなくなる。
197 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 12:20:31.41 ID:LHex5qDgO
寿司握り潰しも、ビジュアルバムと行為は同じでもシチュエーションが違うので、ビジュアルバムを発展させる必要はない。あれはSMプレイとして成立してると思う。
198 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 12:25:02.98 ID:LHex5qDgO
メタ構造も客観的なツッコミ役が欲しかったんでしょ。多分。今まではお客さんに委ねてたけど。
199 アトミックドロップ(東京都):2013/10/28(月) 12:59:57.23 ID:OZSnIWkm0
その昔、大日本人という映画が公開されたとき
松本の作品はスタンダップコメディが云々と擁護の大論陣を貼った名無しがおった……
あまりにも珍妙で目立ったためスダンダップ山口と命名されたが、彼もR100を見ているのだろうか
200 チェーン攻撃(庭):2013/10/28(月) 14:09:06.02 ID:dWTAQgbA0
どっちもハゲだろ!
201 イス攻撃(千葉県):2013/10/28(月) 14:38:16.33 ID:hOkdAoeX0
コーナー名が変わって久しぶりに聴いたけど、以前と比べると
言葉選んでテンポ落として話してる気がする。
そういう話芸を実地で学んでるのかねぇ。
202 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/10/28(月) 14:44:20.75 ID:KjH+7eFr0
>>159
えー。
203 シューティングスタープレス(愛知県):2013/10/28(月) 14:47:07.09 ID:O72ZxCGT0
この人の20世紀少年の批評はもう10回以上聞いてるわ
ディスりが的確すぎて下手なコントより笑える
204 ジャンピングDDT(埼玉県):2013/10/28(月) 15:24:20.76 ID:suBSERdG0
>>196
>>街中でSMプレイをするシチュエーションがおかしいのであって
それって、ガキでやってる「笑ってはいけない」とか「24時間タイキック」とかと同じだよね。
それを映画で見せる意味がマジで分からない。それに、あれはあくまでもリアルの人間がそういう状況に
晒されるという前提があるから面白いのであって、フィクションで描いても大して面白くないと思うのだが…。
それに、映画っでいうのは2時間の間に色んなアイデアやイメージを濃縮して見せなきゃいけないはずで、毎回毎回
同じムチやロウソクのSMプレイでは見ていてつらすぎると思うのだが…。
SM=ムチ、ロウソクっていうのも、SMについて思考していない、教養も何もないというのがアリアリだし、本当に
SMである必要はあるのかという疑問すら生じてしまう。
205 ブラディサンデー(チベット自治区):2013/10/28(月) 15:49:39.73 ID:n55FmK2g0
「孤高なんていってる場合じゃない」
206 閃光妖術(三重県):2013/10/28(月) 15:58:37.87 ID:5JCuDMuq0
さっき109シネマでR100のシール無料で配ってたw
何かの特典らしいけどよっぽど余ったんだな
207 レッドインク(広島県):2013/10/28(月) 16:03:01.21 ID:cYip9IRa0
やっぱけなしてナンボだな〜
208 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/10/28(月) 16:04:21.93 ID:ehf5aiMU0
誰だよ
209 アイアンクロー(関東・甲信越):2013/10/28(月) 16:06:45.65 ID:ODOuJL7vO
自主制作映画の扱いで細々と上映しとけば叩かれないよ
210 ネックハンギングツリー(埼玉県):2013/10/28(月) 16:08:54.90 ID:akMKXHF20
結局お金を取るだけのものは作れないって事でしょ
そういうのは特殊な才能
音楽家なんかはユーザーが金出さないと成り立たないがテレビタレントはその難しさも分ってないんじゃないかな

>>208
知らんのか
昔人気だったダウンタウンってコンビのボケの方
211 ジャストフェイスロック(和歌山県):2013/10/28(月) 16:10:33.12 ID:9+l2M/nx0
マジで金と時間返せと思った初めての映画。
212 フェイスロック(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 16:10:55.78 ID:LHex5qDgO
>>204 たしかに松本の考察は全てにおいて浅い。松本的発想の源は(Mを突き詰めるとSになりSの子供を妊娠する)という奇想天外なもの。ニュアンスだけ。これで笑いを取ってきた。こんなの女子供が見に行くはずがない。
213 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区):2013/10/28(月) 16:12:08.11 ID:fa+V6sDo0
何で松本は宣伝費を自腹で10億出さないの?
214 レインメーカー(SB-iPhone):2013/10/28(月) 16:12:28.05 ID:QPs3CLFji
>>208
ダウンタウンのチキンライスを食べない方
215 フェイスロック(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 16:13:01.52 ID:LHex5qDgO
>>204 たしかに松本の考察は全てにおいて浅い。松本的発想の源は(Mを突き詰めるとSになりSの子供を妊娠する)という奇想天外なもの。ニュアンスだけ。これで笑いを取ってきた。こんなの女子供が見に行くはずがない。
216 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 16:18:43.81 ID:LHex5qDgO
ガキ使の質問ハガキ(Mを突き詰めるとどうなりますか?)松本(最終的にSになりSの子供を妊娠するでしょう)
217 メンマ(茸):2013/10/28(月) 16:21:06.88 ID:CLHe+pB20
>>214
作詞だから食べた方だろ
218 バズソーキック(千葉県):2013/10/28(月) 16:22:44.50 ID:V+/BbQlX0
松本人志と共感できる話題がない
219 不知火(SB-iPhone):2013/10/28(月) 16:23:31.60 ID:l2HhWUbwi
残念なのはSMの括りで物語を作ってしまった事。

ノーマルな青年が様々なド変態と出会い、ワールド・ド変態で優勝する話なら昇華できたやもしれん。
220 バズソーキック(千葉県):2013/10/28(月) 16:26:26.87 ID:V+/BbQlX0
デパートメントHの映画化はよ
221 ボ ラギノール(関東地方):2013/10/28(月) 16:28:41.66 ID:mA2hmuJtO
コケたの確認してから言うのがズルいわ
こいつは大衆の尻を追いかけただけ
222 ナガタロックII(チベット自治区):2013/10/28(月) 16:30:47.77 ID:rkB60aHT0
五時に夢中は面白いな

玉袋との掛け合いは見事

ややリベラルっぽいかな
223 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 16:33:39.65 ID:LHex5qDgO
昔も今も本質は変わらない松本人志。
224 雪崩式ブレーンバスター(栃木県):2013/10/28(月) 16:35:58.86 ID:jAlIAHLD0
これは歌丸の意見に同意だな
225 ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 16:37:41.28 ID:p2o+jkhKO
なんかの本の解説で笑いは浅い認識のものしか表現できないて書いてたの思い出した
なんの解説だったんだろ…新潮文庫だった記憶
ピンときたかたご教授くださいm(__)m
黙れハゲ
227 ネックハンギングツリー(埼玉県):2013/10/28(月) 16:43:06.85 ID:akMKXHF20
>>221
仮に黒字が出るようなヒットでも感想は変わらないだろ
ヒット作も批判するし
まぁ松本の場合黒字が出るような作品って仮定自体が夢のまた夢で悲しいわけだがw
228 ニーリフト(東京都):2013/10/28(月) 16:43:57.27 ID:+TVhfhEt0
誰だよ…
229 ボマイェ(WiMAX):2013/10/28(月) 17:18:50.36 ID:dl7z8wqb0
>>228
笑点見ろ
230 魔神風車固め(埼玉県):2013/10/28(月) 17:30:10.58 ID:oOWt9xQw0
>>106
音源聴いたけど、極めて真っ当な批評だと思った。
231 シューティングスタープレス(WiMAX):2013/10/28(月) 17:39:09.88 ID:X+1K+Cyy0
>>196
は????まずお前のアイデア全くおもしろくないけど。
232 シューティングスタープレス(WiMAX):2013/10/28(月) 17:42:04.98 ID:X+1K+Cyy0
>>197
だからSMプレイとして成立してるかどうかの話なのか?
成立してるかどうかの話なら現実の実際の店の会議に行って発すれば。

面白いかどうかの話をしてるんだよ。
233 不知火(栃木県):2013/10/28(月) 17:59:08.64 ID:eqBq9uQ20
宇多丸が松本の演技、表情について言ってたけど、
松本は声もいいよな。張りがあって大きな声を出した時に映える。
これらがあるから、笑いのレトリック的には大したことなくてもドカンとくる。
ツイッターみたいのはつらいよな、声出せないんだから。
234 シューティングスタープレス(WiMAX):2013/10/28(月) 18:05:22.20 ID:X+1K+Cyy0
松本の大きな声は虫唾が走るぐらい嫌いだけど、
宇多丸が言ってたように、
松本のしゃべりは文章化すると笑えないっていうのは同意。
でも松本主役説は大反対。
235 ミッドナイトエクスプレス(東日本):2013/10/28(月) 18:06:10.63 ID:hkpTWt8Y0
しんぼるで大きい声出してたけど全然映えなかったね
236 レインメーカー(SB-iPhone):2013/10/28(月) 18:06:26.26 ID:QPs3CLFji
>>217
d
237 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区):2013/10/28(月) 18:08:41.85 ID:ssiznWOV0
>>233
昔だったら歌丸の言ってることも共感出来た
でもしんぼるを観た後だと今の松本にはそれすら無理としか
MHKがあのありさまなんだから
238 トラースキック(芋):2013/10/28(月) 18:27:07.69 ID:Fjwxe+rk0
SMに関しては映画に限らず様々なジャンルでテーマとされ尽くしてきているからな。そのへんの基礎教養が決定的に欠けてるあたりが、高卒芸人の限界を如実に感じさせるよ。
あと、型破りとか言ってんのはいいけど、今まで映画という表現ジャンルでどんな試行錯誤がなされてきたかも勉強不足。

以前たけしが、過去のものを知らない奴が得意気に持ってきたものが、とっくにモンティパイソンでやってる事だった、みたいな話してたが、松本の「映画をぶっ壊す」も同じ痛さを感じるんだよね。
239 フライングニールキック(dion軍):2013/10/28(月) 19:32:49.46 ID:STqPCBoX0
>>233
それは完全に同意
自分も昔からそう思ってた
松ちゃんは
顔と声と喋り方だけやと思う
文才はないと思うよ
240 TEKKAMAKI(家):2013/10/28(月) 20:16:16.20 ID:VD8JT7dY0
踊るファイナルもこき下ろしてたし、実際踊る見たけど糞つまらなかったから、
R100も相当つまらないと思う。
241 シャイニングウィザード(東京都):2013/10/28(月) 20:26:49.34 ID:6UyJODas0
>>193
宇多丸の映画解説は基本disってる回の方が面白い
変に褒めるような回だとあまり面白くない
242 キチンシンク(大分県):2013/10/28(月) 20:27:46.10 ID:JLAMA1s70
この人のレビュー面白いね
わりとこの界隈では有名な人なのかな
243 ブラディサンデー(dion軍):2013/10/28(月) 20:28:28.90 ID:RNHJgNoJ0
ちゃんとしたメディアでR100に関して、こんだけ時間割いてキッチリと分析してるのって
この番組ぐらいじゃねえの?
あとはタレントやら何やらがこの映画に触れてるってのを知らないんだけど
244 男色ドライバー(福岡県):2013/10/28(月) 20:33:55.72 ID:LPV3K47E0
大日本人が一番まともだった
245 メンマ(大阪府):2013/10/28(月) 20:38:47.07 ID:IGMefI7N0
p
246 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/10/28(月) 20:46:04.00 ID:ZXtHvaWq0
宇多丸は今回の件で、
確かにいろんなところに配慮しているのがわかるけど、
やっぱこいつは信用出来るな。

よくぞいいずらい状況のなか、ここまで言ったよ。
それぐらい吉本が厳しいんだろ。

町山博士ラインは本当に信用が出来ない。
247 16文キック(大阪府):2013/10/28(月) 21:24:53.50 ID:Odg62rzZ0
宇多丸は何でこの主人公はこのSMクラブに入ったか説明がないと言ってたけど
あえてそこまで見せないほうが人間の怖さが浮き出て良いと思う
説明が入ると納得してしまう
納得がいかないから面白いのだと思う

まっちゃんの映画はキューブリックと同じで
不条理な世界が特徴だし
ドラマ性やリアリティーを求めるのはナンセンスだと思うよ
今回のR100はその不条理な世界を突き通したと思う
個人的にはR100は今までの松本監督で一番良かった
248 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 21:25:39.79 ID:LHex5qDgO
>>231 おれのアイデアなど何も言ってない。
249 オリンピック予選スラム(神奈川県):2013/10/28(月) 21:28:56.89 ID:vL0r1/y+0
>>247
お前らんとこの人間って関東人が何かやるとどんなもんでも全否定
関西人ならその逆だよな
だからウゼーんだよテメーらはよ
250 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 21:29:29.18 ID:LHex5qDgO
松本信者ではなくただのファンだけど、桐島部活やAKBのドキュメンタリーよりおもしろかった。
251 ストレッチプラム(兵庫県):2013/10/28(月) 21:31:00.55 ID:ZYSW3ZsX0
たけしの足元にも及ばんな
252 フェイスロック(内モンゴル自治区):2013/10/28(月) 21:35:55.31 ID:LHex5qDgO
過去3作は酷かった。しんぼるなんて半日で考えたに違いない。
253 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2013/10/28(月) 21:42:27.76 ID:W5t+4kzO0
「しんぼる」を昨日CSでやってたので見たけど映画の体を成していないよな・・
コントやん。部屋を脱出出来る鍵をやっと手にして開いたとおもったら
上の方にもう一個ダイアル錠があった場面だけはちょっとワロタ・・・
254 ファルコンアロー(三重県):2013/10/28(月) 21:44:26.34 ID:h7z9DRmB0
宇多丸はスカイ・クロラをフルボッコに貶して以降
アニヲタの敵として認識されてるんだろ
255 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/10/28(月) 22:51:23.02 ID:ZXtHvaWq0
>>247
お前みたいな信者が松本をダメにする。
キューブリックと同じとかw
256 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/10/28(月) 22:55:05.38 ID:L08N43al0
宇多丸って頭おかしいだろ
松本の演技なんて大根でみてらんねーよ
257 16文キック(静岡県):2013/10/28(月) 22:55:19.04 ID:N6Zv2r6a0
サブカル全員死ね
258 急所攻撃(埼玉県):2013/10/28(月) 22:56:49.88 ID:SSGJWWt80
宇多丸はこの手のスレを見て、レビューの仕方にフィードバックしてそうで嫌だ。
何言えば受けるかってのを研究して媚びてそう。
259 急所攻撃(チベット自治区):2013/10/28(月) 23:25:22.36 ID:rfAYCjjF0
俺は「しんぼる」が一番マシだと思う
あれはスタジオコントの長編だから松本の持ち味が多少出ていた
260 ハーフネルソンスープレックス(長崎県):2013/10/28(月) 23:28:29.86 ID:SNqXd5Yw0
>>249
罵倒より反論を。
261 ヒップアタック(東京都):2013/10/28(月) 23:31:12.36 ID:puo6svW40
こいつは親が医者だからって調子に乗ってる
262 ツームストンパイルドライバー(北海道):2013/10/28(月) 23:32:43.84 ID:UOKI78+20
宇多丸の批評で良かったのはルーキーズとヤマトだろ
完全に話芸になってて面白かった
263 グロリア(catv?):2013/10/29(火) 00:02:15.07 ID:kqXn/tQt0
映画の批評をエンターテイメントに昇華させたパイオニアと
呼んでいいのかな?
どっちかというと町山さんの方が先か?
264 断崖式ニードロップ(東京都):2013/10/29(火) 00:29:51.09 ID:INg0Sfp60
いつの間にかヒップホップ捨てたのか
渋谷とかで毎月五、六万以上つぎ込んでたやつらはどう思ってんのかね
265 ニーリフト(長野県):2013/10/29(火) 00:32:08.24 ID:pqKwEoC40
小島の学習院自慢とウタマロのガモ高自慢は聞き飽きた
266 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/10/29(火) 00:33:21.75 ID:ciCVG8nB0
>>264
?ちゃんと活動してるじゃん
267 テキサスクローバーホールド(北海道【00:37 北海道震度1】):2013/10/29(火) 00:50:03.58 ID:a30xFDqf0
>>264
>渋谷とかで毎月五、六万以上つぎ込んでたやつらはどう思ってんのかね
ライムスターってアイドルか何かか?
268 シャイニングウィザード(WiMAX):2013/10/29(火) 01:19:12.83 ID:YF/BwCpr0
町山は全くだめだ
269 ファルコンアロー(茸):2013/10/29(火) 01:34:09.98 ID:Uqbcw09/0
>>23
掟ポルシェってたまに声優やったり地下ドルのイベント出たりしてるでしょ
270 バックドロップ(神奈川県):2013/10/29(火) 02:18:42.08 ID:OFQAOpBm0
松本映画の批評って結構勇気いる
偏屈で権力者の松本をけなしたら後でヤバい目に合う怖さを感じるが彼は偉いな
271 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/10/29(火) 02:34:59.50 ID:CfsRTLBi0
しんぼる本気でやばいんだけど
272 足4の字固め(チベット自治区):2013/10/29(火) 04:38:23.15 ID:D35L9pPF0
カネを使うファンがいない事を嘆くべきだろ
信者は千枚単位でチケットかってあげればいいのに
数十枚レベルじゃ信心が足りないよ
273 ブラディサンデー(dion軍):2013/10/29(火) 06:45:44.98 ID:HfA3Sbrk0
なんかの本の解説で
笑いは浅い認識のものしか表現できないって書いてたのを思い出した
なんの本の解説だったんだろ…たしか新潮文庫だった記憶
どなたかピンときた方ご教授くださいm(__)m
274 ジャンピングDDT(神奈川県):2013/10/29(火) 06:51:44.90 ID:HQJykPF+0
前回の「さや侍」では痛々しいまでになんとかよいところはないかと
さがしまくってもちあげようとしていたのにw>うたまる
275 ダイビングフットスタンプ(東京都):2013/10/29(火) 07:21:35.74 ID:W2z6h+MP0
遠回しに無能な取り巻きを切れと言ってて笑えたわ
276 サソリ固め(禿):2013/10/29(火) 07:26:16.40 ID:LDVvlIyk0
ライムスターはすっかりサブカルラップおじさんと博識ラップおじさんとDJJINのグループになっちゃったな…
277 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/10/29(火) 07:58:08.52 ID:FitDdpevi
「変なプライドが邪魔して自分の知らないことを真摯に勉強する根性も無い」ことが問題の根幹だと思う

こんなこと言いたかないけど、学生時代に勉強も運動も出来なくて捻くれて性格歪んじゃって、
自分の得意な世界だけに引き篭って、苦手なことを無視して忌避して、
騙し騙し生き続けて来た人間の限界って感じ

卑屈×偏屈×老害=松本
もう完全に笑われる側の人間
278 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/10/29(火) 08:11:13.65 ID:FitDdpevi
とにかく自分の作品に対する視線の甘さがしんどい
しんぼるみたいなスカスカなネタ、もう1シークエンス織り込むかあと20分は刈り込んでもらわないと退屈で死ぬわ恥ずかしいと思う

最近の発言を見てても相変わらずそ手のバランス感覚を身につけた様子が無いから、しんどくてもう観に行く気も起きない
279 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 09:06:28.92 ID:25px3ZYe0
>>188
歌丸→サンプラザ→タモリ
→藤子不二雄A→藤井フミヤ
280 ストマッククロー(山陽地方):2013/10/29(火) 09:25:22.82 ID:fkbGelhCO
>同氏と背格好がよく似た有名ライターの名前がたまに出てきますが気にしない方向で)。
 「あれがいいよねー」「コレもヤバいよねー」と、全員フルスロットルで語りまくる内容なので、ロスサントス民の人は
「わかるぜー」とうなずけること間違いナシ!

この文章が痛々しい。松本と大差無い古臭さなんだがオマエラ平気なん?
281 サッカーボールキック(チベット自治区):2013/10/29(火) 09:39:35.93 ID:94jqlxF90
>>280
明らかに宇田丸の方が教養はあるからね
282 エメラルドフロウジョン(庭):2013/10/29(火) 12:57:40.63 ID:fuLucWJt0
歌丸は一応理屈の通ったハゲだからな
映画撮ってる方のハゲは感覚的な話しかしない上に謎のキレ方するからそりゃどっちにつくかって言われたらドルオタの方のハゲよ
283 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 13:04:08.81 ID:jsE6mz9Y0
しんぼるで松本のコント以外の部分でメキシコ舞台にした映画の部分の方が
映像的には雰囲気があるけど結局統一感がそがれてるし麻原化したラストの
浮遊もなんだかなって感じだし・・・途中で壁みたいなのを次々と抜けていく
ような俯瞰シーンがあったがあれは「さや侍」で似たようなことやってたな。
284 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/10/29(火) 13:18:53.36 ID:hLdgC1ud0
松本はアホにもわかるように外人にもわかるようにと意識しながら制作してるせいであえて寒いギャグをちりばめてる訳だけどそのせいで世界観のシュールさにそぐわない物となってしまっている
シュールを追求するなら大衆を意識する必要はなくやりたいようにやって付いてくる人間を増やしていけばいい
栄誉が欲しい為にそれができなくなったのか非常に中途半端でそれが大衆から非難される的となっている
自分は天才でクリエイティブを追求したいならやりたいようにやって言い訳できない作品をとことんやれ
285 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/10/29(火) 13:58:32.38 ID:sUQYr0EF0
もちあげる風で、
松本の事を完全に馬鹿にしてる
最後は見なくていい映画とな
286 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/10/29(火) 14:06:45.77 ID:evXEjQWp0
松本のオナニー映像だから他人から見れば価値など最初からないわな
287 ダイビングエルボードロップ(千葉県):2013/10/29(火) 14:12:36.57 ID:WwasUx4+0
>>83
そうしないと生きて行けないんだから仕方ないだろw
288 フェイスクラッシャー(家):2013/10/29(火) 14:17:51.50 ID:u8nKe08K0
発想が貧困はワロタ

これは効く。同監督作は一貫して「物語を語る事に興味ない」と評してきたからな。
深刻ですわ。
289 フェイスロック(山梨県):2013/10/29(火) 14:23:15.62 ID:8GB3J6zL0
「今思えば一作目が一番良かった」を信者は「5年10年経って再評価」と解釈してるのが怖い
290 毒霧(芋):2013/10/29(火) 14:30:44.41 ID:Qc5bbt9m0
しかし、何でキューブリックとかブニュエルとか、とんでもない名前が出てくるんだろうね。
キダタローが浪速のモーツァルトを称するほうが百倍マシだぞ。
ただ、三千年ぐらい立ったら再評価されるかも知れん。
今だって幼稚園レベルの巨大壁画とか出てきたら謎が深まって驚くでしょ?
291 断崖式ニードロップ(茨城県):2013/10/29(火) 14:34:57.33 ID:Se3/t0ZS0
犯罪ゲーを賞賛するお前は誰だ?ってのが一般目線
292 32文ロケット砲(WiMAX):2013/10/29(火) 14:37:24.62 ID:sve1PnmC0
大日本人、シンボル、さや侍と見てきて、「あれ、こいつ思ってた以上に普通だな。松本って以外に変態じゃないんだ」って思った。

映画人なんて基地外ばっかだから、その中に入ったら全く普通の人でしたってことよ。
293 32文ロケット砲(WiMAX):2013/10/29(火) 14:40:21.30 ID:sve1PnmC0
>>290
現世で勝てないから来世で勝つって言ってる中二病と全く同じ。
いや今勝てよと。
294 キングコングラリアット(関西・東海):2013/10/29(火) 14:42:08.95 ID:8+HLXl8SO
こいつの評論はなんかかなり上から目線でしゃくにさわる
295 32文ロケット砲(WiMAX):2013/10/29(火) 15:01:40.94 ID:sve1PnmC0
>>294
上から目線なら松本以上はいないぞ。
296 スリーパーホールド(東日本):2013/10/29(火) 15:03:43.13 ID:gkVSnBzF0
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
297 バックドロップホールド(埼玉県):2013/10/29(火) 15:05:28.15 ID:kGwx29u30
一度でいいから見てみたい
298 パロスペシャル(庭):2013/10/29(火) 15:08:13.98 ID:IDNJVX0J0
大日本人もそうだが発想は悪くないんだよなあ
ただ映画監督には向いてないと思うわ
299 フライングニールキック(チベット自治区):2013/10/29(火) 15:21:52.56 ID:LsAGPqmh0
シネマ坊主で他人の映画くそみそに言ってたから
大日本人は期待したけどほんとがっかりしたよ
ビジュアルバムの路線でよかったのに映画続けるとはなあ
300 32文ロケット砲(WiMAX):2013/10/29(火) 15:33:13.26 ID:sve1PnmC0
>>296
わらたw
301 キングコングラリアット(東日本):2013/10/29(火) 16:01:48.30 ID:GPC7Mh1VO
舞台を変えてるだけでやってることが全部一緒
302 フェイスロック(大阪府):2013/10/29(火) 16:08:54.93 ID:vov7PH030
高須が止めろよ
303 ランサルセ(庭):2013/10/29(火) 16:11:39.74 ID:efp+NDjZ0
えがちゃんは批評しないからなあ
304 キングコングニードロップ(東京都):2013/10/29(火) 16:11:46.98 ID:Fytk9gYy0
>>172
気になって検索かけてみたら
とあるそこそこ有名な店の人に金返せと言われてる
・・・というようなツイートがあった

ロマン優光は本気で頭おかしいらしいから
そのうち野垂れ死にじゃないだろうか・・・人望ゼロだ
305 急所攻撃(東京都):2013/10/29(火) 18:22:12.91 ID:KZD6ONoV0
じゃあーてめーで映画とってみろ。

これに尽きる。
306 バーニングハンマー(埼玉県):2013/10/29(火) 18:33:43.84 ID:rzo2feIR0
>>305
だから松本さんは既に撮ってんだよw
これまで4作も撮ってる
ヒットはこれからだが
307 ストマッククロー(大阪府):2013/10/29(火) 18:54:53.50 ID:iNiqeG6z0
ヒント・・・・天才は嫉妬される
308 リキラリアット(芋):2013/10/29(火) 19:01:07.87 ID:bghxkJZY0
ヒットもなし、評価もベストテンどころか毎回50位にも入らず。
たぶん補填に20億円ぐらいつぎ込んでいる。
金正日とか、アラブの油田王の息子とか、多額の金を自由にできた
映画マニアって世界に結構いたと思うが、ここまで蕩尽したやつは
いないんじゃないか。
309 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/10/29(火) 19:56:11.73 ID:CfsRTLBi0
>>283
キルビルとルチャリブレを真似したようなやつだな
調度品はよかったけど芝居はよくなかったな
310 シューティングスタープレス(神奈川県):2013/10/29(火) 19:57:52.58 ID:CfsRTLBi0
なんで自分で出ちゃうんだよ
カツラとか被って
311 ダイビングフットスタンプ(WiMAX):2013/10/29(火) 21:06:40.55 ID:Nnm7SrHB0
>>305
お前は宇多丸に言ってるようだが、
それ松本に言ってるって気づいてる?w
312 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2013/10/29(火) 21:12:48.85 ID:ZooRxZHv0
>>66
ダウンタウンのやり方って出だしこれ
多かったな、あんまり顔が売れてないとか
気にくわない奴にはこれ。で浜田の突っ込みという名前だけの暴力
とどめを刺すような松本の言葉
殆どパワハラなのよね
313 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/10/29(火) 22:58:56.27 ID:7Gb4jAkx0
こいつ偉そうなんだよなーB-BOYイズムの一発屋のくせにw
314 アイアンクロー(関東・東海):2013/10/29(火) 23:19:26.95 ID:e8IsxV6p0
一度でいいから見てみたい
松本映画の大絶賛
315 パイルドライバー(福岡県):2013/10/29(火) 23:20:53.19 ID:OOlTdefb0
正直、マニフェスト以降のライムスターのアルバムも酷いけどな
音楽活動はもうファンサービスみたくなってるからいいのかな
316 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/10/29(火) 23:46:41.73 ID:o/tTGlgz0
ガッチャマンとR100ではどっちが評価高い?
317 ニールキック(チベット自治区)
大体たけしがたまたま才能あっただけでお笑い芸人が映画監督とか勘違いも甚だしい