この規則がわかったらIQ165以上 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トラースキック(大阪府)

1
1
2
3
5
8
13
21
34
55
89
144
233
377
610
987
1597
2584
4181
6765
10946
17711
28657
46368
75025
121393
196418

https://twitter.com/line_couplebot/status/390844644679905280
2 エルボードロップ(庭):2013/10/18(金) 09:36:47.96 ID:eerbqYpc0
>>1
フィボナッチ数
3 ニールキック(埼玉県):2013/10/18(金) 09:37:05.78 ID:LX4vZ7x90
群論で見た気がするような
4 クロイツラス(WiMAX):2013/10/18(金) 09:37:08.38 ID:QLSkvtrl0
フィボナッチ数列
5 ミドルキック(茸):2013/10/18(金) 09:37:25.01 ID:y5phvWtj0
これ…だれでもわかるんじゃね?
6 キングコングニードロップ(チベット自治区):2013/10/18(金) 09:37:57.66 ID:v21EnOdi0
IQ100だろ・・
7 ストマッククロー(東京都):2013/10/18(金) 09:38:02.71 ID:PbG+j82g0
これは簡単だ
8 リバースパワースラム(奈良県):2013/10/18(金) 09:38:03.21 ID:DosmIB0C0
クオリティ高いな
9 クロイツラス(茸):2013/10/18(金) 09:38:10.62 ID:M5cRD4qC0
165以上でした
10 ツームストンパイルドライバー(千葉県):2013/10/18(金) 09:38:11.28 ID:TsW5RBsk0
レオナルド・フィボナッチ
11 ドラゴンスクリュー(家):2013/10/18(金) 09:38:35.17 ID:Gv4kh7Xy0
317809
12 バックドロップ(茸):2013/10/18(金) 09:38:36.45 ID:gDO4Y4JL0
前の数値と足すんじゃないの?
13 ストレッチプラム(禿):2013/10/18(金) 09:38:53.97 ID:GFMAAigL0
一般化するとややこしい数式になるんだよな。
14 ストレッチプラム(愛知県):2013/10/18(金) 09:39:06.50 ID:wRK7CVbN0
俺って天才なんだな
15 アトミックドロップ(北海道):2013/10/18(金) 09:39:31.48 ID:JO9d1UIj0
前の数字を足してってる
16 バーニングハンマー(内モンゴル自治区):2013/10/18(金) 09:39:37.88 ID:sGeDcpnLO
165もあるかなー
17 クロスヒールホールド(SB-iPhone):2013/10/18(金) 09:39:48.72 ID:Nzbv3EpNi
自慢していいの?
18 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/10/18(金) 09:39:59.69 ID:uhNSIb2+0
これは小学生でもわかるレベル
19 カーフブランディング(宮崎県):2013/10/18(金) 09:40:22.22 ID:x3Hc9dYP0
プログラムの講義でトラウマになった
20 バーニングハンマー(関東・甲信越):2013/10/18(金) 09:40:29.85 ID:mkhagghPO
中国の盃数列って奴だな
21 ときめきメモリアル(愛知県):2013/10/18(金) 09:40:31.85 ID:uFGtuzkb0
上の数字と足す
22 ジャンピングDDT(奈良県):2013/10/18(金) 09:40:38.76 ID:vbmam5jF0
数学の偏差値40だったけど一瞬でわかったぞ
23 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/18(金) 09:40:43.41 ID:sqBFwcUk0
20秒くらいかかった
24 アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/10/18(金) 09:40:50.14 ID:Y0/6VeEc0
IQ65の間違いでした
25 膝十字固め(内モンゴル自治区):2013/10/18(金) 09:40:59.21 ID:veO0ywcCO
112358まで見てわかった俺はIQ280だな
26 スリーパーホールド(東京都):2013/10/18(金) 09:41:01.13 ID:f81/fOSL0
俺の知らない間に知能指数の基準が変わったのか?
27 フェイスロック(北海道):2013/10/18(金) 09:41:14.27 ID:P+OVL7y80
こういう足したり引いたり掛けたりでどうにでも作れるどうでもいいデッチアゲ数列を問題にするバカって何なの?
28 稲妻レッグラリアット(禿):2013/10/18(金) 09:41:26.23 ID:CIiM/MiJ0
小学卒なら誰でもわかる。くだらんw
29 ニーリフト(catv?):2013/10/18(金) 09:41:27.38 ID:RkMi4Jm20
たし算か
簡単だね
30 エルボードロップ(庭):2013/10/18(金) 09:41:32.64 ID:eerbqYpc0
>>13
そこまで出来ればIQ165も頷けるが
法則を見抜くだけなら並の頭でも出来るだろうな
31 ドラゴンスープレックス(宮城県):2013/10/18(金) 09:41:51.04 ID:t4oulFeL0
マジかよいつのまにおれのIQ165以上になってたんだよ
32 ジャーマンスープレックス(千葉県):2013/10/18(金) 09:41:58.33 ID:kKpp/G1V0
数字が並んでるってことだろ
やったね165以上だ
33 膝十字固め(チベット自治区):2013/10/18(金) 09:42:02.67 ID:WdwWGOb20
>>1
誰もこの規則に答えられてないw
34 稲妻レッグラリアット(鹿児島県):2013/10/18(金) 09:42:07.39 ID:avOXvUPN0
岡山だけでなく大阪にもアホがいるの?
35 閃光妖術(関東・甲信越):2013/10/18(金) 09:42:26.47 ID:zHE26KXT0
足すだけじゃねえか
くだらねえ
36 カーフブランディング(関西・東海):2013/10/18(金) 09:42:32.49 ID:9ftcHOSFO
わからなきゃIQ90とかの方がまだわかるわ
これで165以上は絶対ない
37 ストマッククロー(やわらか銀行):2013/10/18(金) 09:42:42.25 ID:qNreNSx00
よくIQだけ高くてMENSA入ってるみたいなやつ居るけど、
医者でも弁護士でもなけりゃ、会社経営してるわけでもない
IQが高くても金も名誉もなきゃ意味無いよ
38 チェーン攻撃(大阪府):2013/10/18(金) 09:43:17.61 ID:HfbhdXSD0
前の二個の数字足してるだけじゃないか
見て2秒でわかったわ
39 エメラルドフロウジョン(愛知県):2013/10/18(金) 09:43:32.27 ID:3+xSF9v30
一つ上の数字と足せばいいのか?
40 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/10/18(金) 09:44:43.48 ID:smFutdBAi
こんなのでいいの?
41 デンジャラスバックドロップ(奈良県):2013/10/18(金) 09:44:58.11 ID:9ThcgSRM0
簡単だと解いた気になってるのはほとんどIQ100レベル
この問題には引っ掛けがあるが
そこに気付けるかどうかがIQ165があるかどうかのディストピアになる
42 目潰し(WiMAX):2013/10/18(金) 09:45:11.66 ID:qYPiXtYB0
ただのフィボナッチ数じゃん
分かってる人が見ると一瞬だけど、初見だと気づかないものなの…か?
43 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone):2013/10/18(金) 09:45:19.79 ID:aZL5mC46i
黄金比
44 ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/10/18(金) 09:45:46.54 ID:G9jkvNhk0
次の数の列はどんな規則に従って並んでいるのでしょう?また、■に入る数を答えてください。

0、10、1110、3110、132110、■、12234110・・・
45 頭突き(京都府):2013/10/18(金) 09:45:51.28 ID:CEDd0N8q0
フィボナッチ数というのは,

  1,1,2,3,5,8,13,21,34,55…

となる数です。これらの数は,初めに1,1をおいて,最後の数とその前の数をたした数を次の数としています。

  1,1
  1+1=2
  2+1=3
  3+2=5
  5+3=8

これはイタリアのレオナルド・フィボナッチという人が考えた数です。


自然界に現れるフィボナッチ数の有名なもので,例えば松ぼっくりやひまわりなどがあります。

松ぼっくりは裏側から見ると,左巻きと右巻きのうずが見られます。
それぞれのうずの本数を調べると,これがフィボナッチ数になっているのです。
また,ひまわりも同じように,種の部分が左巻きと右巻きのうずになっていて,
それらの本数もまた,フィボナッチ数になっています。

http://www.gakuto.co.jp/w/suugaku/su_daizai03-2.htm
46 超竜ボム(神奈川県):2013/10/18(金) 09:45:54.49 ID:KTJfm2G+0
先頭の1はどうして1になれたの?
47 ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 09:46:21.81 ID:QY+xYq4kI
数字を横に並べているとわかり難いけど、
縦にら並べていると一目で規則がわかる。
そういうものかな?
48 稲妻レッグラリアット(神奈川県):2013/10/18(金) 09:47:48.43 ID:xUmFig8H0
2秒でわかるじゃないか

>>2,4
そういう名前がちゃんとあるのか
49 テキサスクローバーホールド(埼玉県):2013/10/18(金) 09:47:59.41 ID:xeUUdoVi0
ν速のIQどんどん上がってんな
50 チキンウィングフェースロック(茸):2013/10/18(金) 09:50:27.85 ID:0nWrNgqo0
>>47
単純な足し算だし無意識に筆算したんじゃね?
51 張り手(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 09:51:04.22 ID:d/eOyRDW0
>>27
んじゃ最終行の次の数をフィボナッチ数以外で出してみろよ
52 フェイスクラッシャー(庭):2013/10/18(金) 09:51:15.36 ID:+EQbnPNx0
足し算だろ簡単
53 エクスプロイダー(埼玉県):2013/10/18(金) 09:51:33.03 ID:tBs4CXLU0
これ中学受験をする小学生では常識な
54 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 09:53:50.35 ID:ik8UmtEO0
>>2

だよな
55 ジャンピングエルボーアタック(福岡県):2013/10/18(金) 09:54:40.34 ID:mpbdrNuF0
やべぇすぐ分かったわ
IQ165以上あるわ俺
グーグルは俺を雇うべきだわ
56 ストマッククロー(禿):2013/10/18(金) 09:54:53.32 ID:w2FPOCz4i
5秒でわかったぞ
俺大学行けたのかも?
57 ニールキック(西日本):2013/10/18(金) 09:56:48.78 ID:qWzIdvLqO
ルチ将軍には敵わねーよ
58 逆落とし(福岡県):2013/10/18(金) 09:57:37.88 ID:wqWKCBn10
ゼロがない
59 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/10/18(金) 09:59:11.01 ID:Gps+vSYf0
簡単な問題を解かしてIQが高いというのはスレを伸ばす上等手段
60 ジャンピングDDT(やわらか銀行):2013/10/18(金) 09:59:29.64 ID:G9jkvNhk0
>>57
わーがはいは!知能指数1200!
61 ハイキック(関東・甲信越):2013/10/18(金) 10:00:18.42 ID:ctoqfeZMO
米粒を貰う昔話を思い出した
62 サッカーボールキック(滋賀県):2013/10/18(金) 10:03:02.51 ID:Dy/qbDfD0
バカッターやFbでもよくあるよね。

イイね押して欲しい奴が作って、イイね押して欲しい奴がシェアする

実にくだらない
63 膝靭帯固め(埼玉県):2013/10/18(金) 10:03:25.61 ID:AcOEXPt40
フリンジでみた
64 バズソーキック(広島県):2013/10/18(金) 10:04:30.77 ID:JLpLAtNE0
3秒
65 ニールキック(西日本):2013/10/18(金) 10:05:59.43 ID:qWzIdvLqO
フィボナッチって水虫の薬ですか
66 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/10/18(金) 10:06:40.43 ID:8Q/C6fq6i
小6の時リクレーションでやった。一個前を足すのじゃん
67 ジャンピングDDT(東京都):2013/10/18(金) 10:07:13.57 ID:TvXL9yjG0
なめとんのか
68 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/10/18(金) 10:07:14.44 ID:9z6CDEeX0
よゆうでわかったからIQ180ぐらいかな?
69 セントーン(東日本):2013/10/18(金) 10:07:49.41 ID:v3ES5m+G0
おいおい
俺もIQ165異常かよwww
メンサ入れるなwww
70 サソリ固め(東京都):2013/10/18(金) 10:10:28.84 ID:QFZ6Kucu0
足して答え 1+1=2
またずれて足して答え 1+2=3
そしてまたずれて足して答え 2+3=5
そこら中がIQ165だらけになるな
71 レッドインク(dion軍):2013/10/18(金) 10:11:02.37 ID:TSN+FrxF0
ただのフィボナッチ数列じゃん
中学生がこれを一般化できたら165はしらんけど相当賢いとは言える
72 キングコングラリアット(庭):2013/10/18(金) 10:11:36.26 ID:jxQZkJTm0
中学で習うよね
73 アトミックドロップ(庭):2013/10/18(金) 10:12:56.57 ID:iBP4rWnc0
1つ前と2つ前の差分の合計が次の差分になる。
74 バズソーキック(長屋):2013/10/18(金) 10:13:39.11 ID:TO2KbO5l0
すごいシンプルだけど数式はかなり複雑なんだよな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%9C%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%81%E6%95%B0
ぱっと見で数式が思い浮かんだらIQ165以上ってことだろうな
75 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 10:16:36.37 ID:Z7W+JG4s0
関数型言語で書いたらこんな感じ

let rec fib n =
if n = 0 || n = 1 then 1
else fib (n - 1) + fib (n - 2) ;;

数学で漸化式にしても
たぶんこんな感じだろう

つか授業でプログラミングやってたら
一番最初に習う初歩的なもの
こんなものでIQ165なんて馬鹿だろ
76 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本):2013/10/18(金) 10:19:58.96 ID:qWzIdvLqO
おまえらほんと馬鹿なんだな
これは借金のことで雪だるま式っていうんだよ
77 パロスペシャル(茸):2013/10/18(金) 10:20:51.48 ID:YU7pWEsk0
そもそも数字に規則性を感じてるの?
1さんも2さんもそれぞれ違ってそれぞれの個性がある。
8と9でどっちが大きいとかもうねアホかと。
体積で見て8の方が大きいし、1だってもしかしたら2m超えのNBAプレーヤー級のデカさかもしれない。
それぞれがオンリーワンなんだよ。
78 レインメーカー(神奈川県):2013/10/18(金) 10:21:17.20 ID:KSURrzWF0
>>60
そもそも何歳なのルチ将軍
79 エルボーバット(庭):2013/10/18(金) 10:22:27.26 ID:/gqDEOog0
何処かで成り立たない落とし穴が有ると思ったら無かった。
80 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/18(金) 10:22:31.64 ID:R8EGX4By0
>>33
>>12が答えてるやん
81 魔神風車固め(関東・甲信越):2013/10/18(金) 10:22:39.15 ID:cjDhBnGaO
これは日本銀行の金庫の鍵の……
82 トラースキック(茸):2013/10/18(金) 10:22:43.84 ID:HfuFl7/xP
65の間違いだろ
83 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 10:26:54.78 ID:Z7W+JG4s0
ガチで見た事あるIQ150以上向けの問題

πr^2 → (4πr^3)/3 → (π^2 r^4) /2 → ???
たぶん5次元の球(?と言うのか)の体積(と称するのか?)は何って問題だけど
正直しるかってレベル
84 ストレッチプラム(富山県):2013/10/18(金) 10:28:44.46 ID:x8s1iR5c0
フィボナッチ数列知ってたらすぐだな
この数列って、ひまわりの種の配列と一緒なんだっけ?
中心から外側へ1列ずつこの数列で増えてくって
85 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/18(金) 10:28:50.17 ID:0SxILoyIi
>>37
MENSA会員だけど、会社経営者、士業は全体の1/3強くらいだと思うよ。
とにかく変わった人が多い印象。

普通のサラリーマンはかなり少数派になる。
86 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/10/18(金) 10:29:54.91 ID:G8exfg8A0
じゃぁ これは?
18666,8666,3666,1666,666,166,66,16,6,1
87 ストレッチプラム(富山県):2013/10/18(金) 10:30:01.83 ID:x8s1iR5c0
>>83
πr^2 → (4πr^3)/3 → (π^2 r^4) /2 →(π*^。^*)
88 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/10/18(金) 10:30:37.61 ID:9z6CDEeX0
^ってなんだよ問題として成り立ってないだろうが。
89 バックドロップホールド(関東・甲信越):2013/10/18(金) 10:30:43.55 ID:7naESlAmO
ある数から二つ前の数を引くと真ん中の数になる
90 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/18(金) 10:32:21.65 ID:4S9H2+ylO
>>86
大きい札 硬貨の順番から引いていくのか
91 ニールキック(西日本):2013/10/18(金) 10:33:37.45 ID:qWzIdvLqO
この数列を証明したらの話しだな

大学生ガンバレ
92 腕ひしぎ十字固め(大阪府):2013/10/18(金) 10:33:38.65 ID:G8exfg8A0
>>90
おまぃ IQ165以上の天才やなw
93 フランケンシュタイナー(大阪府):2013/10/18(金) 10:34:12.08 ID:Ili8QG060
一瞬で分かったからIQ200はあるはwwwwww
94 スリーパーホールド(空):2013/10/18(金) 10:34:18.74 ID:UNpdx1vo0
余裕でわかった俺の給料だ
95 グロリア(四国地方):2013/10/18(金) 10:34:23.87 ID:U/ydEon00
>>86
通貨
96 不知火(茸):2013/10/18(金) 10:35:24.29 ID:SDBIZ22X0
フィボナッチ数列は名前しか知らないが、たいていの人はすぐわかる
芸人だけのクイズ番組でも余裕で全員正解レベル
97 ドラゴンスクリュー(空):2013/10/18(金) 10:37:40.07 ID:hPDOpg4oi
一般項を求められたらIQ160以上かな
98 ボマイェ(やわらか銀行):2013/10/18(金) 10:38:47.00 ID:uKPhjWGh0
なんかの教科書か参考書で見たことあるわ
99 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/18(金) 10:40:24.14 ID:4S9H2+ylO
>>92
あれ 2ちゃんねるで10年ぶりに褒められたわ
100 フォーク攻撃(dion軍):2013/10/18(金) 10:41:25.76 ID:rNmSj16X0
>>78
ルチ将軍は1300だ
101 ボ ラギノール(西日本):2013/10/18(金) 10:43:21.46 ID:J+KosWue0
317811
102 ラダームーンサルト(福井県):2013/10/18(金) 10:43:27.48 ID:MMVgGdXy0
1
1
2
3
5

ここで分かった
103 キドクラッチ(空):2013/10/18(金) 10:43:38.30 ID:dE+A3LTsi
>>1
見た瞬間わかるのになにが165だよ

おれの身長か!
104 パロスペシャル(神奈川県):2013/10/18(金) 10:45:55.35 ID:S9Gzv1p00
これが解けたらIQ○○○
小学校の宿題難しすぎ
大人には解けない問題
文系には解らない問題
105 不知火(dion軍):2013/10/18(金) 10:46:17.22 ID:sqacgKTc0
俺IQ165もあったのか
106 クロイツラス(岩手県):2013/10/18(金) 10:46:30.48 ID:iX2v1pn/0
317811
107 河津掛け(茸):2013/10/18(金) 10:47:32.22 ID:7QDcEfx+0
フィボナッチ数列って名前なのか
108 ツームストンパイルドライバー(芋):2013/10/18(金) 10:47:48.20 ID:94I8LrVV0
「わかったらIQ165以上」という規則だろ
0.1秒で分かった
109 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 10:49:36.76 ID:Z7W+JG4s0
>>1見に行ったらフィボナッチじゃなく
リュカ数になってるんだが
110 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/10/18(金) 10:49:38.10 ID:9z6CDEeX0
>>99
天才
111 不知火(埼玉県):2013/10/18(金) 10:49:39.33 ID:KYv5AyIr0
おれほんとは頭良かったんだ
受験やり直してくる
112 ファイヤーバードスプラッシュ(西日本):2013/10/18(金) 10:49:41.37 ID:qWzIdvLqO
IQ-165あったら、こんなとこいねーよ
113 ジャストフェイスロック(愛知県):2013/10/18(金) 10:52:16.56 ID:aNO1ZBhp0
IQテストって、簡単な問題をいかに早く解くかの
処理能力のテストだから
制限時間ないとおかしいな
IQテストに出てくる問題は時間かければ誰でも解けるように作ってるし
114 ラ ケブラーダ(庭):2013/10/18(金) 10:53:08.85 ID:wB+yjjy20
>>30
一般項出すのは高2でもできるから
115 ハイキック(三重県):2013/10/18(金) 10:55:29.40 ID:aNTnU/a+0
IQ100ぐらいの間違いじゃね?
116 トラースキック(茸):2013/10/18(金) 10:57:44.16 ID:MrmuwWo20
学研マンガで習った
117 メンマ(茸):2013/10/18(金) 10:58:34.86 ID:7ugvpSxK0
足してるだけ
118 ボマイェ(北海道):2013/10/18(金) 11:00:23.19 ID:Og7i2kh00
これが現在の若者の知能指数か
日本の未来ないな
119 ダイビングエルボードロップ(愛知県):2013/10/18(金) 11:00:51.49 ID:17HwM9aN0
ワロス
120 閃光妖術(内モンゴル自治区):2013/10/18(金) 11:01:24.78 ID:Y8EhaERt0
こんなくだらないのにレスするやつ→低IQ
121 フェイスロック(岩手県):2013/10/18(金) 11:05:28.17 ID:EgEC5BAf0
マジレスするとこれフィボナッチ数列の足し方じゃんよ
知ってる人間から見たら何の変哲もないシロモンだ
122 ダイビングフットスタンプ(群馬県):2013/10/18(金) 11:08:27.73 ID:NnZaOb4g0
IQ94の池沼寸前の俺でも解けたから大したことないよ
123 エメラルドフロウジョン(広島県):2013/10/18(金) 11:12:49.03 ID:zohhzbx60
124 トラースキック(SB-iPhone):2013/10/18(金) 11:17:22.24 ID:e+nS+S2vP
くだらね
125 ファルコンアロー(神奈川県):2013/10/18(金) 11:21:14.71 ID:/Oi0Od7a0
こういうの解けないバカな俺ですら5秒でわかったぞ
126 チェーン攻撃(公衆):2013/10/18(金) 11:24:26.05 ID:gYyKcoJi0
この1問だけでIQが測れたらスゴいよなw
127 ウエスタンラリアット(WiMAX):2013/10/18(金) 11:24:53.05 ID:pMRCOSBT0
>>1
もうちょっとがんばれよ…
128 フルネルソンスープレックス(静岡県):2013/10/18(金) 11:25:34.80 ID:GV32k0Ef0
リーマン予想を解いたらハロワ行く
129 ハイキック(関東・甲信越):2013/10/18(金) 11:27:40.30 ID:Y7+VQ07HO
俺に彼女ができる法則解いたらIQ160
130 リバースパワースラム(熊本県):2013/10/18(金) 11:35:10.50 ID:hZGyF1pT0
絶対嘘だ、俺頭悪いけど1分で分かったぞ
131 ファイヤーボールスプラッシュ(三重県):2013/10/18(金) 11:37:10.76 ID:Vwj879qG0
>>1
前2つの数字を足してるだけじゃん
132 カーフブランディング(福岡県):2013/10/18(金) 11:37:15.49 ID:A47bty4f0
簡単じゃねえかw小学生だってわかるわ。
133 エルボーバット(関西・東海):2013/10/18(金) 11:38:51.99 ID:BtcqztFwO
>>1が極度の低脳なのは判ったwww
134 キングコングニードロップ(埼玉県):2013/10/18(金) 11:39:40.03 ID:qUmpKeZl0
これ逆に、わかったら凡人なんじゃね??
135 逆落とし(東京都):2013/10/18(金) 11:40:33.40 ID:ASzbO0WO0
5秒でわかったんだが・・・
136 ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/10/18(金) 11:40:36.65 ID:GO/CWOXM0
これは10秒以内だな
137 ファイヤーボールスプラッシュ(三重県):2013/10/18(金) 11:40:39.81 ID:Vwj879qG0
せめてこれぐらいの設定にしないとな。

これが5分位内に解けたらIQ120
http://apr.2chan.net/cgi/m/src/1377893678550.jpg
138 アンクルホールド(茸):2013/10/18(金) 11:41:04.50 ID:qnEOdY8J0
そして俺は考えることをやめた
139 ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/10/18(金) 11:42:25.27 ID:h5AB++XQ0
>>137
91
140 栓抜き攻撃(dion軍):2013/10/18(金) 11:42:37.82 ID:QyJWJn2J0
フィボナッチ使ったテクニカルほど胡散臭いものは無い
141 キドクラッチ(北海道):2013/10/18(金) 11:42:49.11 ID:fizGs5Rq0
円周率
142 ダイビングヘッドバット(愛知県):2013/10/18(金) 11:43:14.05 ID:h5AB++XQ0
>>129
解なし
143 逆落とし(東京都):2013/10/18(金) 11:43:27.58 ID:ASzbO0WO0
>>137
これもちょっとカンタンすぎると思うわ せめて時間制限1〜2分だな
144 チェーン攻撃(チベット自治区):2013/10/18(金) 11:44:15.90 ID:343G6CIt0
こんなもん10秒もかからんだろ
145 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/18(金) 11:45:10.07 ID:Fol2jWf60
>>137
66が11×6だと見たらあっさり解けたわ
146 キドクラッチ(芋):2013/10/18(金) 11:46:41.37 ID:qvgnVaKO0
なぜか近頃IQ 165を自称する奴が多いと思ったらお前のせいか
147 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/10/18(金) 11:46:50.39 ID:Kwu6M8zn0
なるほどな・・・、数字下になるほど増えてるのか
148 急所攻撃(広島県):2013/10/18(金) 11:48:12.16 ID:crdSzFMI0
>>1
足し算
149 張り手(東京都):2013/10/18(金) 11:51:40.84 ID:EvnlcBQQ0
>>85
あなたの職業は何なの?
150 フライングニールキック(やわらか銀行):2013/10/18(金) 11:54:29.44 ID:RNIZcJQV0
解らない方がどうかしてる
151 トラースキック(福岡県):2013/10/18(金) 12:13:16.34 ID:58uH8Rj4P
上の数字と足した答えが下の数字

5秒だな
152 閃光妖術(関東・甲信越):2013/10/18(金) 12:20:52.72 ID:/uijgJ8bO
これは>>1がアホの子
153 バックドロップホールド(山形県):2013/10/18(金) 12:21:34.32 ID:gFNdqBU40
スレ開く前から解けてた
154 フランケンシュタイナー(空):2013/10/18(金) 12:22:12.73 ID:P/Pwhm3i0
>>151
5秒も掛けるなよ
155 超竜ボム(公衆):2013/10/18(金) 12:31:35.64 ID:YeCIsjrf0
こんなものでは俺のIQは測れない
156 タイガードライバー(茸):2013/10/18(金) 12:32:43.14 ID:+1e45aNf0
157 ストマッククロー(WiMAX):2013/10/18(金) 12:34:32.38 ID:NyOuqStV0
1秒もかからねーよ
158 スターダストプレス(空):2013/10/18(金) 12:35:57.94 ID:pINtus8L0
でもIQ160の人はIQ90の問題はなかなかわからなかったりする
人間それぞれ役割があるように出来てんだよ
159 サソリ固め(東京都):2013/10/18(金) 12:37:08.02 ID:lbI3qfsF0
>>137

91
160 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone):2013/10/18(金) 12:38:35.31 ID:RkKOP2mTi
317811れ当ってる?
161 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県):2013/10/18(金) 12:41:36.37 ID:EoAB0RBL0
>>137
2〜8はガン無視
右が上から+8+10+12+14だったから
右2が上から+13+17+21ときて+25して91
162 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/18(金) 12:44:33.09 ID:3eBitvesi
簡単じゃん
163 キングコングラリアット(愛媛県):2013/10/18(金) 12:45:34.79 ID:AzHW4B5I0 BE:7411924-BRZ(10001)

5秒掛かったけど、こんな1問で結論出せねえだろ。
天才なんてのは誰も問いてない問題をサクッと解き明かす代わりに
誰もが解く咬ませ犬みたいな第1問を深読みしすぎて間違えんだよw
164 ニールキック(禿):2013/10/18(金) 12:45:39.97 ID:47fWy8M/i
ニュー速から消えろゴミ共
165 目潰し(茸):2013/10/18(金) 12:47:59.07 ID:DH/bCD+Z0
小学生でもできそう
166 ニーリフト(神奈川県):2013/10/18(金) 12:48:48.73 ID:3+AHBl0G0
>>12
そ、それがフィボナッチ・・・・っていうんだったら俺3秒正解!
167 タイガースープレックス(WiMAX):2013/10/18(金) 12:49:30.45 ID:R5lQFMGW0
え?これでIQ165以上ってさすがに幼児のことだろ?
小1で算数やってれば既に分かるなこれ
168 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/10/18(金) 12:49:40.39 ID:Rf+04sXY0
昔一番悩んだ数の並びは日本の休日だったな
数列じゃなくてクイズの範疇だがな
169 フェイスクラッシャー(北海道):2013/10/18(金) 12:50:12.30 ID:JOydHxOT0
知らない数列はOEISで検索すると出てくる 理系の味方 http://oeis.org/
170 キドクラッチ(東京都):2013/10/18(金) 12:51:11.06 ID:TH6PzCLm0
なんで皆リンク先の数列の方の規則は答えないの?
ソース確認せずに>>1に釣られてる馬鹿どもなの?
171 フォーク攻撃(富山県):2013/10/18(金) 12:51:53.21 ID:p6HZ1oTn0
簡単すぎる
172 ウエスタンラリアット(長野県):2013/10/18(金) 13:10:27.93 ID:eNES7T9+0
これにマジレスしてるやつは何なんだ?
173 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 13:11:11.34 ID:Z7W+JG4s0
俺もブームに乗って問題作ってみた

1→ 3→ 4→ 7→ 6→ 12→ 8→ 15→ 13→ 18→ 12→ 28→ ?
(※ヒント 素数)
174 リバースパワースラム(SB-iPhone):2013/10/18(金) 13:12:43.90 ID:zsfD9zp9i
この程度わからないやつ頭やべーだろ
175 ダイビングエルボードロップ(東京都):2013/10/18(金) 13:15:10.57 ID:ORS6irLz0
2秒で解けたらそれくらいあるかもしれない
176 ジャストフェイスロック(芋):2013/10/18(金) 13:15:29.55 ID:tj8jDbx40
アスペかどうかの間違いだろ?w
177 ファルコンアロー(関東・甲信越):2013/10/18(金) 13:15:54.14 ID:VqvPbRxUO
IQ16.5以上の間違えでした
178 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 13:25:15.12 ID:Z7W+JG4s0
並び的にここまで伸ばした方が面白いか

1→ 3→ 4→ 7→ 6→ 12→ 8→ 15→ 13→ 18→ 12→ 28→ 14→ 24→ 24→ ?
(※ヒント:素数に注目。平方数は奇数個)
179 トペ スイシーダ(神奈川県):2013/10/18(金) 13:27:16.51 ID:OibI2x850
13までしか確認してないが、(n-2番目の値)+(n-1番目の値)=(n番目の値) になってる。
180 ミドルキック(東日本):2013/10/18(金) 13:40:51.93 ID:BpowPdBf0
猿でも分かるわ
181 ジャストフェイスロック(沖縄県):2013/10/18(金) 13:45:19.45 ID:J2CxxQE60
>>1
死ね
182 フェイスロック(SB-iPhone):2013/10/18(金) 13:46:44.16 ID:6PA2vsGKi
簡単どころの騒ぎじゃないんだが・・・
183 断崖式ニードロップ(関東地方):2013/10/18(金) 13:49:25.70 ID:aRqmNCeFO
まず最初に試す計算でビンゴ 馬鹿?
184 マシンガンチョップ(青森県):2013/10/18(金) 13:51:17.34 ID:ncapnYY20
1秒かからなかったぞオイ
185 トラースキック(WiMAX):2013/10/18(金) 13:53:27.19 ID:loXrQTAOP
10秒かからなかった
186 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/18(金) 13:59:50.74 ID:ieXlQch80
1、?、4、6、7、8、10、11、12
187 ブラディサンデー(群馬県):2013/10/18(金) 14:00:48.21 ID:ybSfEt0I0
IQ90の俺でもわかった
188 キャプチュード(東日本):2013/10/18(金) 14:02:25.57 ID:wRL6hHcXO
フィボナッチ数列でググれ
189 閃光妖術(関東・甲信越):2013/10/18(金) 14:02:53.03 ID:nP9WiY330
ただの足し算じゃねーか
ほんとにこんなんでいいのか
190 フェイスロック(北海道):2013/10/18(金) 14:05:18.63 ID:P+OVL7y80
こういうのってさ、その気になれば意味ありげなデッチアゲの数列生成する式作って問題にできるじゃん
だからまったく意味無いと思うんだけど
191 中年'sリフト(やわらか銀行):2013/10/18(金) 14:08:54.19 ID:ovC/E7zH0
リュカ数列
192 16文キック(SB-iPhone):2013/10/18(金) 14:41:00.27 ID:2WE4QGp5i
そんなに簡単なわけがない何処かに変化点があるはずと思って全行計算してしまった時間を返せ
193 ネックハンギングツリー(catv?):2013/10/18(金) 14:43:13.93 ID:1fV/1H0w0
>>37
MENSAってただの趣味の集まりなんだが
囲碁サークルとかテニス同好会と変わらん
ただIQっていう縛りが入るせいで低知能が勝手に劣等感募らせて敵視したがるだけで
194 キングコングニードロップ(空):2013/10/18(金) 14:45:06.31 ID:nX+tKI6m0
>>186
3
195 トラースキック(やわらか銀行):2013/10/18(金) 14:54:43.15 ID:FywggGC9P
>>44
前の数の2の量、前の数の1の量、前の数0の量 ってことか
空欄は
13123110
196 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 14:56:20.54 ID:Z7W+JG4s0
>>186
1,3,4,7,8,9,13,14,15,16・・・
個人的にはこっちの方が綺麗
197 ラダームーンサルト(茸):2013/10/18(金) 15:01:16.42 ID:GfMa9QtJ0
じゃあおれが作ったオリジナル問題

7+1−2=舞妓
4+2=凧
2÷1−4=毛糸
7+9−7=毬藻
2+9×4=カルト
2×9+3×7÷1−4=クラスメイト

では、次の式が表す言葉は何でしょう?
1=7+1÷9+6+1+6=
198 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/10/18(金) 15:04:59.32 ID:Hb8fXjJmi
IQ165の真価
規則性を見つけよ

0+10=10
7+9=10
2+7=9
1+1=3
199 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 15:07:55.94 ID:Z7W+JG4s0
>>44
このテの並び
日本に初めて紹介したのたぶん俺だけど
まだ使われてて嬉しいわ
200 ラダームーンサルト(茸):2013/10/18(金) 15:10:10.46 ID:GfMa9QtJ0
>>198
オ イ オ イ オッ
ナ ク イ オッ
ニ ナ ク
イ イ サ
201 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/10/18(金) 15:13:31.92 ID:Hb8fXjJmi
>>200
IQ165
202 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 15:14:11.11 ID:Z7W+JG4s0
>>197
おまえらはあほ
203 32文ロケット砲(catv?):2013/10/18(金) 15:16:36.12 ID:woVkVFhx0
5秒で分かったぞ。
204 チキンウィングフェースロック(三重県):2013/10/18(金) 15:22:57.55 ID:MLlyNI6Z0
誰がボッチやねん
205 ネックハンギングツリー(catv?):2013/10/18(金) 15:35:01.41 ID:1fV/1H0w0
>>197
右から読んで
数字はあかさたな、記号はその行の+→あ、-→い、×→う、÷→え、=→お
で読む

でおk?
206 フォーク攻撃(茸):2013/10/18(金) 15:42:07.88 ID:IbV/yt9M0
>>202
正解
207 ダブルニードロップ(芋):2013/10/18(金) 15:47:51.99 ID:GF+WUYO/0
>>197
文字数と数字の数が同じだなんて、簡単すぎる。
208 逆落とし(東京都):2013/10/18(金) 15:53:18.71 ID:ASzbO0WO0
>>197
おまえらはあほ
209 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX):2013/10/18(金) 15:59:05.91 ID:xzEA5L3Y0
>>114
只の数列だよなw
210 フォーク攻撃(茸):2013/10/18(金) 16:00:33.01 ID:IbV/yt9M0
>>207
まぁ舞妓とクラスメイトのみのヒントでちょうど良いかなと思ったけど
だいぶ前に似た問題出した時ヒント少なすぎたからか完全にスルーされたから、ちょっと簡単にしといた
211 ジャンピングカラテキック(庭):2013/10/18(金) 16:00:57.96 ID:1xUi2REH0
n項目は(1/√5)(((1+√5)/2)^n-((1-√5)/2)^n)
フィボナッチ数列の一般項の式ぐらい高校ですこし数学やれば知ってると思うがもしかしてお前らって低学歴なの?
212 シャイニングウィザード(長屋):2013/10/18(金) 16:04:12.59 ID:SVoSLhBY0
これ高校の数列で誰でもやるだろ
おもえら高校出てなかったのか・・・
213 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 16:12:33.75 ID:Z7W+JG4s0
>>211
答えは明らかに整数なのに
それでプログラム組むと
丸め誤差でるんだよなぁ
214 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/18(金) 16:20:48.96 ID:Z7W+JG4s0
>>212
進学塾行ってたら
小2でやるよ
215 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行):2013/10/18(金) 16:23:27.31 ID:DJB/zBI40
パズルタイムの始まりだ!
216 スリーパーホールド(WiMAX):2013/10/18(金) 16:24:10.37 ID:tloz7ejd0
理解できたらIQ65以上ってとこだな
217 ボマイェ(石川県):2013/10/18(金) 16:25:36.00 ID:9DRob8CY0
>>87 富山人らしいなぁ
218 オリンピック予選スラム(福井県):2013/10/18(金) 16:28:12.05 ID:yXvqZqrC0
>>217
ああ、わかる。
219 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/18(金) 16:40:21.67 ID:+Zte81GQ0
上と下の数足してった数
220 アンクルホールド(茸):2013/10/18(金) 16:59:03.85 ID:wn0GRRyv0
vipでやれ
221 雪崩式ブレーンバスター(三重県):2013/10/18(金) 18:08:53.51 ID:UZuUgwtQ0
>>13
A(n+1)=An+A(n-1)
って解けるのだっけ?
222 ウエスタンラリアット(禿):2013/10/18(金) 18:12:29.66 ID:kH2HGB560
ふぃぼ(●´ー`●)数列
223 膝靭帯固め(宮城県):2013/10/18(金) 18:13:30.21 ID:zM+WmgfT0
これわかんない奴チンパンでしょ
224 雪崩式ブレーンバスター(三重県):2013/10/18(金) 18:13:41.72 ID:UZuUgwtQ0
>>74
結果は整数なのに何処から√が出てきたのか意味わからんなw
225 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/10/18(金) 18:22:39.33 ID:DDc2z7co0
不参加→不正解扱いなら165ぐらいはあるんかね
226 タイガードライバー(茸):2013/10/18(金) 18:24:39.98 ID:hkZWrR1g0
余裕w
227 逆落とし(静岡県):2013/10/18(金) 18:27:38.53 ID:a370vkkj0
 こんなの品川さんがクイズ番組で一分かかって一番に解いてドヤ顔で答えるレベル
228 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/18(金) 18:27:52.20 ID:i5R0iUUh0
今どき小学生でもフィボナッチ知ってるぜw
229 垂直落下式DDT(岡山県):2013/10/18(金) 18:27:59.05 ID:KSCilT8LP
自分なりの規則作っても
問題作った人間の意図に合わなかったら不正解にされるのが気に食わんわ
根拠くらい書かせろや
230 バーニングハンマー(dion軍):2013/10/18(金) 19:32:53.32 ID:dh55iMNZ0
フィボナッチマンコ
231 イス攻撃(東日本):2013/10/18(金) 19:34:20.45 ID:uYKUi5+K0
簡単じゃん
232 ファルコンアロー(芋):2013/10/18(金) 19:36:18.13 ID:qlLLkYjp0
>>229
クリプキのクワス算というものがあってだな
233 ストレッチプラム(兵庫県):2013/10/18(金) 19:38:52.59 ID:eBQ7kF9U0
前のやつと足していってるだけ?なんかあんの
234 河津掛け(芋):2013/10/18(金) 20:21:49.35 ID:ljtZ8hSy0
>>233
フィボナッチ数列でクグれ
235 キン肉バスター(埼玉県):2013/10/18(金) 20:22:43.10 ID:aKE3iKOv0
正比例
236 腕ひしぎ十字固め(芋):2013/10/18(金) 20:23:21.28 ID:ydvhW7pt0
これはIQ120の俺でも解けた
237 キン肉バスター(宮崎県):2013/10/18(金) 21:03:30.82 ID:5mOkL0AO0
簡単すぎワロタw
238 バズソーキック(SB-iPhone):2013/10/18(金) 21:30:45.58 ID:36nFHn4Gi
高校で数列習ったら必ずするから高卒ならIQ165だな
239 フェイスクラッシャー(広島県):2013/10/18(金) 21:34:10.61 ID:HzR9n8G30
余裕過ぎワロギッシュwwwwwwwwwwwwww
240 ニールキック(茸):2013/10/18(金) 21:37:05.36 ID:jouU5RHz0
IQ180だからチョロいわ
241 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone):2013/10/18(金) 21:40:00.65 ID:X8BWQ6y0i
ふぃぼなっち
242 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/10/18(金) 21:45:23.05 ID:wsH8QHJS0
>>1
ナックルの念だよな
243 スパイダージャーマン(愛知県):2013/10/18(金) 21:48:20.68 ID:sD2yfFFF0
帰納法で証明して
244 アンクルホールド(庭):2013/10/18(金) 21:49:40.27 ID:nDahBE4N0
>>1
2秒で分かったわカス
245 ファイナルカット(内モンゴル自治区):2013/10/18(金) 22:08:08.49 ID:Iw+DWNSHO
正比例反比例懐かしいな


一番馬鹿に楽しかった時期だな

俺の地獄だった時期でもあり
地獄の始まりでもある

地獄のチョイ前に戻り、何故あの時、知りもしない言葉、マンコ、と言う悪魔の言葉を発したのか知りたい。


地獄なのに悪魔
悪魔の言葉

からかわれたなーいじめになったなーせんせいからはめちゃくちゃおこられたなー
ともだちだったおや ほごしゃぜんいんからきらわれ
りょうしんからもおこられつづけ
ひきこもりつづけ めしもろくにくわないふろもはいらずかみもきらないじゅうすうねん

ぼくはいらないにんげんなんだ
ってかー
246 膝靭帯固め(長野県):2013/10/18(金) 22:10:36.35 ID:GehcRgUK0
前の二つをたしてるだけだろこれ。
IQ165もあるわけない。
247 バーニングハンマー(茸):2013/10/18(金) 22:12:35.53 ID:KTlktYrz0
わからん
248 雪崩式ブレーンバスター(禿):2013/10/18(金) 22:18:38.37 ID:NJswyI7Ri
全然わからんけどIQ164である可能性がまだある
249 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?):2013/10/18(金) 22:19:35.54 ID:oZSz1c0u0
余裕
250 フェイスロック(北海道):2013/10/18(金) 22:20:33.65 ID:P+OVL7y80
1
74242
95335
33539
10534
2

この法則がわかったらすごい











答え:1と2に挟まれたランダムな数字
251 キングコングラリアット(千葉県):2013/10/18(金) 22:24:46.51 ID:lYXVnp9B0
フィボナッチ
252 イス攻撃(やわらか銀行):2013/10/18(金) 22:31:42.75 ID:NTOajNui0
2秒だろ…
253 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県):2013/10/18(金) 22:32:12.11 ID:TtVNjgnZ0
>>12
おおほんとだ
254 ダブルニードロップ(埼玉県):2013/10/18(金) 22:48:51.55 ID:bwI+qS3R0
>>37
わたしきょうMENSAなの...
255 ブラディサンデー(宮城県):2013/10/18(金) 22:50:06.72 ID:NgKVvKgi0
上の二つを足した数。
256 稲妻レッグラリアット(禿):2013/10/18(金) 22:52:34.69 ID:hnxCfZU8i
これどんな時に使うの?
257 トペ スイシーダ(埼玉県):2013/10/18(金) 22:59:44.47 ID:TdPAV+Yn0
余裕でわかるけど
逆にわからないほうがIQ85以下だろ
258 ハイキック(西日本):2013/10/18(金) 23:02:15.19 ID:XgngPHvaO
簡単すぎてムカつく・・・
もしわからなかったらもっとムカついたろうなw
259 クロイツラス(公衆):2013/10/18(金) 23:12:33.55 ID:LP1OSnxf0
こういうスレ止めろ
自分は馬鹿じゃないと錯覚してしまう
260 フェイスロック(北海道):2013/10/18(金) 23:13:21.02 ID:P+OVL7y80
>>1
意味ねーよバカ
バラエティ番組でやってる芸能人の知識テスト並みに意味が無い
261 クロスヒールホールド(新潟県):2013/10/18(金) 23:16:12.11 ID:XjbhYquE0
なんかやたら簡単なんだが、あってるんだろうか?
262 ムーンサルトプレス(catv?):2013/10/18(金) 23:16:44.40 ID:UYg9UZGu0
エクセルで関数つかえば出来るかな
263 ブラディサンデー(dion軍):2013/10/18(金) 23:17:37.87 ID:w/j9KVSD0
簡単すぎて何度もやり直した。
264 クロスヒールホールド(新潟県):2013/10/18(金) 23:18:06.27 ID:XjbhYquE0
ああ、馬鹿発見器の反応が欲しいだけか
265 トペ スイシーダ(茸):2013/10/18(金) 23:18:09.51 ID:sEc7Bg7b0
おれでもわかったんだが。。。
266 トラースキック(埼玉県):2013/10/18(金) 23:19:07.70 ID:SUNoSYYrP
なんでお前らはこういう無意味な計算すぐ解けるのに無職なんだ
267 クロスヒールホールド(dion軍):2013/10/18(金) 23:27:33.53 ID:2/fO8IIr0
________________________ _______________________
| . /7 _ [][]|    両津式倍々計画  . | <! 表 こ み >| | 1日目   I  10円     始  た . 明  わ  |
| /./ | |   | 現在 17、580円   | <  を の よ >| |        / \             め  と  日   し   |
| ´  |_|   | 1日 35、106      |  ∨∨∨∨∨∨  . | | 2日目   I  I  20円      え  は  の   |
|  __    | 2日 70、312     |  ム-‐ . '^ヽ,  }   | |       /|   | \       .次  ば  今  倍   |
|  | |   | 3日 140、625     |   ,ゞ‐,<⌒い,_j    | |3日目  I I I I 40円  つ     日  ば   |
|  | |   | 4日 281、250     |  {  `=‐'’ '弋’ _ . | |4日目// /|  ,ハ ∧ 80円  ぎ  一  の  い  |
|  | |   | 5日 562、500    | . j_,ニ、j   〃 | .i z',.| |   IIIIIIII     に  日  倍  貯   |
|  | |    | 6日 1、125、000   |   ト、ぃ_ぃ   .三f }| |         :               に      蓄   |
|  |_|   | 7日 2、250、000   |   `(´,、_,、`ヽ ニ リノ.| |       わ た む こ        ふ  10  貯  と  . |
|┌、    | 8日 4、500、000  |   ,.-、 ,、) __} .j√/ | |\    け め り れ       や  円  金  は  .|
| `┘/>  | 9日 9、000、000  | 〈 _,,`二’,_´_、,/  | |  \  だ . ら な な       す   か す   / |
| ∠/  | 10日 18、000、000 |        'y'.´   | |   \    れ く  ら       :   ら  る  /   |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 |     \_る_____  __:____!/     |
268 オリンピック予選スラム(滋賀県):2013/10/18(金) 23:44:05.44 ID:qhz5fY0n0
フィボナッチ数列の漸化式はキレイに黄金比に収束するんだよ
原子から銀河に至るまで、自然界のあらゆるモノはフィボナッチ数列に乗っ取ってデザインされているんだ
269 ファルコンアロー(庭):2013/10/18(金) 23:49:01.16 ID:uhOakp+R0
足すだけだろ?
270 フォーク攻撃(芋):2013/10/19(土) 03:03:33.33 ID:SlVxUS6r0
>>77
1より2のほうが大きいって完全に差別だよな
271 アイアンフィンガーフロムヘル(catv?):2013/10/19(土) 03:31:05.35 ID:KyWVzjDS0
100番目は
354224848179262000000

1000番目は
43466557686937400000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
272 クロイツラス(富山県)
暇人スレ