検査院「東電さんよぉ、国が立替えた除染費用336億未払いなんだが?不要資産220億も持ってるよね?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
31 ファルコンアロー(東日本):2013/10/18(金) 00:58:11.63 ID:7GItW+QZ0
企業年金ゼロにして
歴代社長役員の私財没収しろ
足しにはなる
32 16文キック(神奈川県):2013/10/18(金) 01:00:59.12 ID:TfsEjsQa0
日栄みたいに腎臓や目玉売ればいいじゃん
33 ファルコンアロー(東日本):2013/10/18(金) 01:01:39.74 ID:7GItW+QZ0
>>13
それいいな
退職するには三年の現地作業を義務化させればいい
34 オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/10/18(金) 01:03:56.57 ID:Q60OgMp00
だからJAL方式で破綻させろっていってんじゃん糞漏らし安倍
35 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/10/18(金) 01:03:57.24 ID:cOaFLMgS0
儲けたいのはわかるがそろそろNuclear reactor cut offのボタンを押して原子炉を完全停止
しないとまずくないか?
36 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/10/18(金) 01:05:32.31 ID:t/04oMcr0
尾瀬は買い手あるんじゃねーの?
37 リバースネックブリーカー(西日本):2013/10/18(金) 01:37:17.85 ID:DGfrPQG50
取り敢えず、今後の現場以外の社員へのボーナスゼロだろ
38 ボマイェ(関西・北陸):2013/10/18(金) 02:05:10.80 ID:MQftFPM2O
アホ安倍
東電はいつまでも
いい加減な経営してんな
39 ムーンサルトプレス(家):2013/10/18(金) 02:05:54.78 ID:AKNCudsF0
電気止めればいいんじゃないの?
40 メンマ(愛媛県):2013/10/18(金) 02:12:19.87 ID:Px14HJ2Q0
値上げしといてこれかよ無能が
41 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/10/18(金) 04:01:50.78 ID:8w96kH/C0
不動産資産といっても、偏狭にある変電所用の社宅とか、高圧線引くために買収した山とか、そんなんも含まれるんだろ?。

実際買い手が付くのがどれくらいあるのかね?
42 ムーンサルトプレス(庭):2013/10/18(金) 04:10:16.42 ID:h6I+AF8WI
>一企業では負いきれない
は?
料金値上げして給料も戻したよね?
43 レッドインク(東日本):2013/10/18(金) 04:15:43.61 ID:jzbu0KsC0
東京電力「なぜか、わからんが今年度は経常利益で、黒字になりまする」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382010815/

黒字なんだってさーwwww
44 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/18(金) 05:38:54.69 ID:ca9EHJtE0
なにが人材流失じゃ
事故起こしたバカどもじゃねえか
クビに縄くくって働かせろよ
45 マシンガンチョップ(家):2013/10/18(金) 05:41:03.98 ID:CZXrlrtN0
もうこんなヤクザ企業なんだから
頭をさっさと撥ねちまえ
46 毒霧(千葉県):2013/10/18(金) 06:11:51.79 ID:Y3eJ2+z60
企業年金や給与水準は人材流失とか言ってるけど下げなきゃあかんよ
47 足4の字固め(やわらか銀行):2013/10/18(金) 06:14:00.66 ID:T2ATxwLn0
なんで転職できるんだよ
法律で禁止しろよ
48 バックドロップ(やわらか銀行):2013/10/18(金) 06:16:22.85 ID:W1mSygUH0
ところで電機業界について昔から疑問だったんだけど、
独禁法ってあったよな確か。
49 栓抜き攻撃(千葉県):2013/10/18(金) 06:16:29.31 ID:TnoS9+rr0
>人材流出が進み、事故収束が滞る恐れがある

え?技術者は東芝とか日立とかゼネコンにいるじゃん
50 キングコングラリアット(秋田県):2013/10/18(金) 07:09:50.51 ID:lWMHfkja0
>>19
なぜか東北電力の息子と奥さんがいじめられてたよ
51 イス攻撃(福井県):2013/10/18(金) 07:11:07.32 ID:2b05LKYJ0
不動産を差し押さえられた。困った。電気料金を値上げするしかないな、こりゃ^^;
52 ヒップアタック(東京都):2013/10/18(金) 07:12:25.21 ID:BO690p/l0
>東電の経営が見通せなくなれば、人材流出が進み、事故収束が滞る恐れがある

事故直後の話?
現在の話なら時既に遅しなんだがw
53 トペ スイシーダ(芋):2013/10/18(金) 07:13:48.59 ID:6P5D82hl0
へび
54 ミドルキック(dion軍):2013/10/18(金) 07:16:19.58 ID:MeE/1sm20
自分たちの管理不足のせいでやらかしたのを国民に負担させるなんてふざけてるよねー。
55 16文キック(SB-iPhone):2013/10/18(金) 07:28:04.88 ID:MddxQxVXi
でもボーナスはがっつりとってるんでしょ?
56 河津落とし(茸):2013/10/18(金) 07:36:41.24 ID:68s1o+b90
なんという優良企業だ。
ぜひ就職したい。
57 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone):2013/10/18(金) 07:45:03.21 ID:iU1DA93fi
経産省がこのトーンだと逃げ切りあるかもね

官僚「払わんでいいよう法律変えてやっから、しばらくゴネてろ。あっ、上手くいったときの天下りポストよろ(^^)」
東電「おk。」的な状態
58 グロリア(庭):2013/10/18(金) 07:56:13.24 ID:LWuTl7Eq0
人材流出言うけど今いる東電社員役員なんてクズしかいないだろ
儲かってるときは強気で一般民間企業なら倒産してるとこを税金で助けて貰ってるだけなのに値上げの繰り返しだし
そんな人材さっさと居なくなった方が国民には得
社員どもが生活やローン払えないなら払えるレベルに生活レベル落とすのが当たり前
金貸し、銀行、税金徴収役人に聞いたらみんなこう答えるだろ
59 ダブルニードロップ(岐阜県):2013/10/18(金) 08:22:05.40 ID:tbowb+3w0
テロリストが逆ギレしてるような話だよなこれ
60 垂直落下式DDT(茸):2013/10/18(金) 08:56:53.41 ID:OiNLHRWXP
踏み倒す気なんだろ
61 レインメーカー(dion軍):2013/10/18(金) 09:18:31.13 ID:TRS4uTbR0
めんどくせーから破綻させちまえよ
62 腕ひしぎ十字固め(茸):2013/10/18(金) 09:42:57.89 ID:JbAU1GBr0
国営か都営にしろ
あー今日もセシウムがうまい
24時間365日強制的に吸わされてるけど飽きないわー
63 サソリ固め(チベット自治区):2013/10/18(金) 11:23:42.78 ID:ygN+cHEM0
別に東京電力じゃなきゃダメな理由はない
これだけやらかしといて楯突くなら解散しろ
ハードはそのままソフトを刷新
64 河津落とし(SB-iPhone):2013/10/18(金) 12:21:29.81 ID:POiJjXqVi
一方子会社は資産の8割を死ぬ気でを売り払い全額親会社に巻き上げられるのであった。
なお平均年収三分の一以下なのに更に給料減らされる模様。
65 ムーンサルトプレス(SB-iPhone):2013/10/18(金) 14:52:08.59 ID:khujxstSi
黒字になったとかニュースあったよな
冬ボーナスの前振りか
66 チキンウィングフェースロック(愛知県):2013/10/18(金) 15:19:34.45 ID:dhq7RjOo0
中国や朝鮮より東電や公務員のほうがクズじゃね?



国も差し押さえしろよ
67 サソリ固め(東京都):2013/10/18(金) 15:28:05.14 ID:QFZ6Kucu0
実際、東電本社のある場所は一等地だよね
売れ
売って福島に本社移せ
68 閃光妖術(岐阜県):2013/10/18(金) 15:51:52.91 ID:2XQBooYU0
誰か例の人形町寮のその後を見てきてくれよ
1年前まであの付近に住んでて、そのときはまだ東電の寮のようだったんだが、まだあんないいところの寮を保有してるのか?
69 ドラゴンスープレックス(公衆):2013/10/18(金) 17:03:28.53 ID:ZTkoj/cd0
東電病院もな。猪瀬も知事になったら途端に静かになったが、あれもまだ売却してないだろ。

1年くらい前に入札にかけるなんて話はどうなったよ。
70 閃光妖術(新潟・東北):2013/10/18(金) 17:24:44.34 ID:OFSuCUZa0
ボーナスまだ貰ってるの?
71 逆落とし(関東地方):2013/10/18(金) 17:31:02.59 ID:v1mh+7DqO
だから!前から言ってる通り、もう東京電力に破防法適法するしか手無いんだよ。
当時の社員役員社長会長全員死刑相当の実刑にして、
福一原発を特別刑務所として収監すればイイ。
つーかそれ意外に解決方法無いって。
言い訳・言い分を聞いてたらキリ無いって。
やらかした罪はオウムより重大なんだから破防法しか無いって。
72 ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/10/18(金) 17:36:03.20 ID:QEI/EkUHO
公務員叩きに話題持ってくアホがいるが僻み根性だけは立派だな
73 サソリ固め(東京都):2013/10/18(金) 17:50:35.41 ID:QFZ6Kucu0
人材流出ってどうせ何もやらなくて逃げる最低の連中だろ
勝俣や経産省の盾にしかならない連中だ
74 ウエスタンラリアット(大阪府):2013/10/18(金) 17:52:10.61 ID:CHmgcOgZ0
今もじゃんじゃん放射能散布中なのに除染に何の意味があるの?
75 タイガースープレックス(茸):2013/10/18(金) 17:54:17.42 ID:/tICcGd90
除染…無駄だったな
76 足4の字固め(関東・甲信越):2013/10/18(金) 17:56:53.38 ID:4QIna0hxO
東電 「努力規定wwwwwwwwwww」
77 トラースキック(大阪府):2013/10/18(金) 17:56:55.72 ID:dOO0TmLg0
国が貸し付ける5兆円の利子も国民負担なんだぜ。
だいたい700億な。

もう解体するしか無いだろ。
78 トペ コンヒーロ(茸):2013/10/18(金) 17:58:59.61 ID:rJrgI2x60
東電が真面目にやらないのは資産を吐き出したくないから。
国が「もう任せておけん!安部ちゃんがやる!」というのを待ってる。
そしたら「どうぞどうぞ。でもうちが頼んだ訳じゃないから税金でね」と言うつもり。
だから先に資産を取り上げてしまって、その金で政府主体でやればいい。
79 ドラゴンスープレックス(公衆):2013/10/18(金) 18:49:02.88 ID:ZTkoj/cd0
>>77
それ多分過少評価だろ。まず、(1)返済が何れくらいかかるか不明。現在のところ返済にあたる賠償支援
機構への特別負担金は全額免除で1円も払っていない。つぎに、(2)一年で4兆円越えたのに、5兆円で
済む筈がない。で、おまけに(3)金を借りた場合の利子は決して低くない。5兆円分の国債なら一年
だけで200〜300億の利子支払が必要(の筈)。
80 断崖式ニードロップ(庭)
>>31
これしかないだろ