東京の実業家「ショッピングモールのせいで日本が画一化。田舎は田舎のままでいて欲しい」 批判殺到★2
1 :
リキラリアット(愛知県):
便利な巨大ショッピングモールが、日本全体を画一化していく --- 内藤 忍
宮崎の講演が終わって、昨日午後に東京に戻りました。
講演は午前中だったのですが、終わってからフライトまで時間があったので、宮崎出身の義妹に教えてもらった回転寿司のお店に行ってみました。
11時半前なのにお店はほぼ満席。活気があります。お寿司の価格は東京より良心的なのは想定内ですが、何と言っても驚きはそのクオリティです。
実は前日もホテルの中にあるお寿司屋さんで食べたのですが、それほど大きな差は感じられませんでした。ネタも新鮮、ご飯もちゃんと握ってあって、
会計は6分の1。地元で大繁盛のお店のようです。
しかし、このような地元の個性溢れるお店と言うのは地方にはあまりありません。
ランチをした後で、歩いて行ったモールは巨大なショッピングセンターでした。ディズニーランドのような広大な駐車場を通って中に入ると、
専門店が立ち並びます。そのほとんどは東京にもある全国チェーンのお店です。
飲食店街を覗いてみると、マクドナルド、KFC、スタバ……というように見たことのあるお店が一堂に並んでいます。確かに地元の人にとっては
便利なものなのかもしれませんが、ここに人が集積することで、地元の個性あるお店がどんどん客を奪われていくのが実感できました。
ショッピングモールに車で来れば、すべてのことが簡単に済ませられる。便利なのは事実ですが、日本全国がこれによって画一化されていくのは、
寂しい気もします。
日本という国は、それぞれの地域に独自の文化があり、たった数日滞在しただけでも、東京にいる時とは違った風習や生活習慣、食事などに
触れることができます。それこそが日本国内で旅行をする楽しみの1つです。
ところが、全国チェーンによってどんどん画一化が進めば、そんな楽しみが減っていってしまい、地方の魅力が無くなってしまいます。
地元の人たちの利便性も重要ですが、特色の無い街には人は集まりません。
東京の人間のわがままなのかもしれませんが、地元で個性あるお店を続けている人の商売が成り立つような社会になって欲しいと思いました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131014-00010012-agora-soci
2 :
リキラリアット(愛知県):2013/10/15(火) 13:56:40.44 ID:/p73+waX0
編集部より:このブログは「内藤忍の公式ブログ」2013年10月10日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿を読みたい方は
内藤忍の公式ブログをご覧ください。
Facebookの反応
↓
上岡 育美 ・ トップコメント投稿者 ・ 勤務先: 編成記者
地方出身者から言わせてもらえば
画一化して何が悪い!というのが正直な本音です。
そりゃスタバにだって憧れますよ
モールが無ければ都会に出るしかないんです。
流出を防ぐためには、スタバでも何でも
地方に呼んでくるしかない。
憧れさせておきながら、出ていくなというのは酷でしょう
情報はTVや雑誌で当たり前に入ってくるんですし。
都会の人間のノスタルジアを勝手に押しつけられても困ります
そこで普通に生活しているんですから。
小倉 諒也 ・ 勤務先: 社会福祉協議会
はぁ・・・田舎にとってイオンのような巨大ショッピングモールが東京との物質的格差を埋めている利点を軽視しすぎ。
筆者も書いているけど、まさに「東京の人間のわがまま」に他ならない。・・・と思う。
黒川 智浩 ・ トップコメント投稿者 ・ 東京都大田区
地方を自分の気分転換の場とでも思っているのだろうか
そこに暮らす住民にとって
サービス、商品、コスパ
どれも東京にあるのものの方が良いから住民に支持されるわけ
逆に言うと 消費者に支持されるから全国に支持されるわけ
こういう勘違いコラムを堂々と実名でって
レベルがバレて恥ずかしくないのだろうか
3 :
グロリア(兵庫県):2013/10/15(火) 13:56:57.43 ID:o+t+DJ8g0
もうたてなくていいに
4 :
マシンガンチョップ(埼玉県):2013/10/15(火) 13:57:03.16 ID:4NOPJ1Er0
どうでもいいけど
5 :
リキラリアット(愛知県):2013/10/15(火) 13:57:14.74 ID:/p73+waX0
東京人のワガママですって感じだね
地方は東京人の動物園かテーマパークだと思ってる
7 :
河津落とし(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:59:05.15 ID:ZG/Fv2xu0
生まれも育ちも東京23区の俺にはどうでもいい
田舎者は田舎で大人しくしてろ
別にそれは誰に迷惑かけるでもないし、悪い事ではない
8 :
16文キック(埼玉県):2013/10/15(火) 14:00:17.29 ID:NRIylAPx0
都会に出られない田舎者だって都会の生活したいだろうに
アフリカ人は一生難民でいろと言うようなもの
なんでこんな攻撃的なんだろ
「いやーやっぱ便利なんすよねー画一化しちゃうのは残念ですけどねー」とか
優しく反論しろよ
10 :
河津落とし(チベット自治区):2013/10/15(火) 14:01:21.63 ID:ZG/Fv2xu0
>>8 あの土人共が先進国並みの生活を送るとなると
地球の資源がヤバイと思うから土人のままでいいや
11 :
ファルコンアロー(富山県):2013/10/15(火) 14:02:21.08 ID:otnys7nGI
地方の俺でもそう思います
12 :
ボマイェ(チベット自治区):2013/10/15(火) 14:02:57.13 ID:A7nNdA5T0
「田舎のままでいて欲しい」って無駄に発展するなってことだもんなw
地方の特色を活かして欲しいって言わなきゃいけないのに本音を出すバカw
せめて地方都市か専用地域で
温泉街の町並みにイオンモールがあるのは嫌だよ
草津行ったらパチンコ屋があって萎えた
そもそもイオンは三重である件について
東京発のショッピングモールって意外に少ないんじゃないか
こいつの主張は、田舎の生活環境は俺が望む生活環境にすべきってことけ?
俺はチェーン店を利用せざるを得ない都会人・郊外人のほうが不幸だと思ってるが
最近イオンでも問題になってるが偽装とか平気でやってるようなクソ財界人の養分だぜ?
たまにしか行かないところに住んでいる人たちの日常生活に口出しって、どうかしてるな。
19 :
稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2013/10/15(火) 14:06:40.30 ID:qXck5/stO
20 :
ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/15(火) 14:06:42.05 ID:Dg0rac4r0
田舎者にとってはイオンが都会の代わりなんだ・・・へぇ〜
「貧乏人でもブランド品持ちたい」っつって韓国製のパチモン買うようなもんか
21 :
河津落とし(チベット自治区):2013/10/15(火) 14:06:47.80 ID:ZG/Fv2xu0
>>14 ららぽーとの三井とかプレミアム・アウトレットの三菱があるし
別に少なくはねーんじゃねーの
旅行に行ってるのにファミレスで食事してる家族とか悲しいよな
23 :
河津落とし(チベット自治区):2013/10/15(火) 14:07:50.60 ID:ZG/Fv2xu0
>>16 良いことを教えてやろう
東京にはチェーン店と同じくらい個人店が多い(体感)
これ豆知識な
24 :
ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/15(火) 14:08:19.87 ID:Vl2K/FvE0
でも東京はちゃんと商店街とか残ってるんだよなー
むしろイオンのほうが田舎の原風景となりつつあるね
25 :
キャプチュード(群馬県):2013/10/15(火) 14:08:42.59 ID:FDH97OSI0
つってもほんとのど田舎にはショッピングモールなんてないじゃん
中途半端な田舎にはあるけどそういうところは元から景観悪いしな
東京に集中しすぎ
そろそろ震災でぶっ潰れようか
>>24 戸越銀座とか一部だけね
全体的には崩壊してる
たまに東京のシャッター街って感じで特集あるよ
28 :
張り手(東京都):2013/10/15(火) 14:10:11.70 ID:fh6+IYjP0
で、行った回転すしが海鮮三崎港
29 :
ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/15(火) 14:10:47.98 ID:Vl2K/FvE0
新小岩の糞長い商店街とか活気ある千歳烏山とか
残るところはちゃんと残ってるが
モール乱立し過ぎな気がする。
earthにINGにどこも価格帯の近い同じテナントばっかりでつまんない。
だいたいシップスかビームスかアローズ入ってるし。
特色を失った地方に存在価値なんかないだろ。
都会人から集めた税金で補助金出さないと成り立ってないくせに、
なにクソ生意気なこと言ってんだかw
確かに、田舎者が分を弁えろよぐらいに読めなくもないが、実際の反応が田舎者のヒステリックな僻みでしかない。
だってそうだろ、地方にスタバやらができたりぐらいでガキ共は「おのぼりさん」止められるの?
物質的格差は本当に埋まったの?
次の電車は2分で来るようになったの?
ひと駅の距離はせめて1キロ以内に収まるようになったの?
地価や固定資産税や物価はちゃんと上がったの?
そんなに僻むなら「そこで普通に暮ら」すのやめなよ。それこそ我儘じゃね?
33 :
張り手(東京都):2013/10/15(火) 14:14:27.36 ID:fh6+IYjP0
全国に同じものが配置されたとしても
それでも残ったものが特色ってもんじゃねーの?
34 :
イス攻撃(愛知県):2013/10/15(火) 14:14:32.15 ID:ro226J/u0
東京人は亀頭からウンコ出すからな
まぢな話
35 :
エルボーバット(庭):2013/10/15(火) 14:14:33.07 ID:a1zdQqwx0
田舎と言われようが住みやすくて問題なし。
東京みたいに人間の欲まみれの汚いとこよりは全然まし。
36 :
エルボードロップ(庭):2013/10/15(火) 14:15:04.99 ID:0Pc+sFZh0 BE:533417832-2BP(1000)
進学、就職のために都会に出るのは良いけど漠然と都会で生活したいって感じで高卒後上京してくるのはやめた方がいい
結果、フリーターになって税金ちゃんと納めなかったりするんだから
37 :
エルボードロップ(愛媛県):2013/10/15(火) 14:15:28.44 ID:Z4jHkYn90
田舎住みだけど、別に実業家の人も間違っちゃいないと思うけどな
画一化されると便利で無難だけど、面白みが無くなるのは間違いない
仕事で全国(西日本が主)に行くけど、仕事の道具とかチェーン店の方が楽だ
例えば、リース会社とかニッケンとかあれば、手間が割と省ける
飯とかは、その地方のモノとか食いたいからチェーン店は避ける
39 :
急所攻撃(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 14:17:19.76 ID:le2ZcAXw0
東京の商店街も微妙っちゃ微妙だけどな
単なる動線で活用されてるだけなのが大半じゃねーの
飲食チェーン店はいらん、地方から食べ物とったら何が残るんだよ
41 :
ボマイェ(大阪府):2013/10/15(火) 14:19:14.93 ID:b/C/0ZnW0
大手コンビニ出店規制しないと田舎が都会になるよ!
安心しろ、過疎で廃墟が増えて、あぁ田舎だなって感じの景観が復活するから
43 :
メンマ(家):2013/10/15(火) 14:19:49.71 ID:phAnuBzO0
日本の田舎を体験したいのならイオンなんて無いレベルの所に行けよ
元々イオンがある場所はただの田舎だろ
観光名所がある田舎にイオンなんて無い
44 :
ミドルキック(芋):2013/10/15(火) 14:24:53.33 ID:/4KS3EXl0
ジャスコにポアされるぞ。
45 :
急所攻撃(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 14:27:16.22 ID:le2ZcAXw0
イオンすら無いレベルの糞田舎のファミリーも1ヶ月に1回は車で
50q先のイオンに繰り出すとかな
もはや田舎者にとってはイオンに行くことすら楽しみの1つのなんだよ
46 :
魔神風車固め(埼玉県):2013/10/15(火) 14:29:15.89 ID:TO2PLm+R0
イオンができる場所なんてせいぜい住宅街のはずれだろ
本当の田舎ならもっと農協が幅を効かせてる
店が日没とともにシャッター閉める奥秩父なめんよ
もちろん預金も保険もJAだぜ!
本とかはアマゾンが出来て田舎のハンデは一切なくなったんだろうな
>>32 ショッピングモールがあるだけでそこまで言われるのは心外だな
地方民にすれば近くて便利なモノだけなのに、やれ画一化だの東京化だの都会のからいちゃもんを着けてくる
てゆーか不便な田舎か便利な都会以外選択肢はないのかよ
49 :
ストレッチプラム(東京都):2013/10/15(火) 14:31:21.50 ID:dAxxo8L90
画一化されるのは東京も田舎の下層の奴隷だからいいんだよ。
何言ってるの、コイツw
>日本という国は、それぞれの地域に独自の文化があり、たった数日滞在しただけでも、東京にいる時とは違った風習や生活習慣、食事などに触れることができます。
>それこそが日本国内で旅行をする楽しみの1つです。
東京生まれ東京育ち
渡航経験無し
って感じだな
ある意味羨ましいわ
51 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:35:48.18 ID:u3fd57iv0
筆者は俺の地元に来るべきだったな
イオンも観光名所も存在しない
田畑があるばかりだ
52 :
16文キック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:37:04.24 ID:HPXhtT9gi
現実的にイオンに客取られて衰退してる商店街があってストロー効果で若者も金も吸い取られてるのにムキになってる田舎者がかわいそう
田舎で熊が射殺されると「可愛い熊ちゃんを殺すなんて!」とヒステリックに喚くBBAと同レベルだな
>東京の人間のわがままなのかもしれませんが、
この余計な一文入れなければよかったのに。
ちゃんと文章読んでみても、馬鹿にした感じはないし、誰もが思ってることだと思う。
いわゆるパパママショップがすっかり駆逐されてしまったな
郊外に趣きもクソもない無機質なショッピングモールとか勘弁してくれ
キタネェ看板とかな
大店法とか規制しろ
寿司虎に行ったことは分かった
58 :
ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/15(火) 14:43:32.20 ID:Dg0rac4r0
国道沿いにデカい看板かかげた二階建てくらいの背広屋とパチ屋とラブホとファミレスが並び
「ここから2km先」の看板に沿って進んだ田んぼのド真ん中に イ オ ン
フードコートにくたびれた家族連れ、ジャージ姿のDQN、襟足だけ長く伸ばした髪型の亀田兄弟のような顔のガキ
しかも客がほぼ全員顔見知りで、イオンのどの店にいたかまで密かに、しかししっかりと互いに観察されている
週明けの話題は「週末イオンに行った」こと、なぜならそれしか話題がないから
これが俺の田舎のイメージ
近所にイオンの方が近所にドンキホーテよりいいじゃん
裏山だろ
取っ替えて欲しいわ
60 :
ストマッククロー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:46:07.60 ID:UJZ0SOrE0 BE:27211542-PLT(12012)
やっぱりカッペは馬鹿だなあ!
61 :
エルボーバット(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:46:22.99 ID:1VCX6/5N0
パチ屋だけは東京だけでいいと思う
62 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:48:45.56 ID:u3fd57iv0
>>58 >しかも客がほぼ全員顔見知りで、イオンのどの店にいたかまで密かに、しかししっかりと互いに観察されている
週明けの話題は「週末イオンに行った」こと、なぜならそれしか話題がないから
これは流石にない
64 :
バズソーキック(千葉県):2013/10/15(火) 14:51:21.64 ID:vT3BlAY80
ゆりかごから墓場までイオンとか嫌過ぎるよな
65 :
トラースキック(庭):2013/10/15(火) 14:55:50.51 ID:nISRbLQ30
地方で夢を語り、都会で夢を追う!
夢破れて本当の幸せを知る
そんなハイジのように俺はなりたい(´・ω・`)
スタバなんか憧れる?
安くて量多いモーニング出してくれるような喫茶店の方が有り難いわ。
むしろショッピングモールに行くのが何故悪い事のように言われるのか分からない
68 :
クロスヒールホールド(岐阜県):2013/10/15(火) 14:58:55.26 ID:4AIu6p9i0
これ、まだやんのか・・・
どうでもいい
70 :
トラースキック(庭):2013/10/15(火) 15:04:04.89 ID:nISRbLQ30
1992の大店法緩和で商店街のシャッター通り化が決まったからな
72 :
ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:07:41.68 ID:rn42vVFd0
>>27 大阪はかなり残ってるね、中心地である難波〜心斎橋には
御堂筋のすぐ隣にいつ行っても人で溢れている商店街があるし、本町まで続いているが
天満や扇町を通ってる日本一長い商店街も健在だし
大阪の中心にある商店街は今だに健在なのが多い、中心から外れると寂れてるのが増えている傾向
大阪の中心地近く環状線内にスーパーが最近よく立っているが
いづれこのスーパーに負けるところが増えて行くかな?と思ってしまう
>>58 後ろ髪が長い子供はDQNが多い地域以外は減ってるぞ。
東京周辺の田舎にはまだ多そうだな。
地方都市にイオン出店→地元商店街あぼーん→イオン「採算合わんから撤収するわ」→\(^o^)/
ってあったよな
76 :
バックドロップホールド(東京都):2013/10/15(火) 15:16:55.95 ID:ZILtv8ql0
田舎自慢スレで田舎の若い奴等は毎週週末は
海に山に遊びに行って超忙しくて超楽しいって聞いた。
それに近所に店なんか無くてもネット通販で何でも買えるから問題ないとも聞いた。
だからイオンなんて滅多行かないんじゃないかな。
77 :
アキレス腱固め(庭):2013/10/15(火) 15:17:28.12 ID:loXywbXf0
平日の真っ昼間に2ch張り付いてるゴミみたいな奴が
どや顔で偉そうな事言っててワロタw
78 :
チキンウィングフェースロック(WiMAX):2013/10/15(火) 15:17:45.22 ID:XTHOkzkO0
東京がクソ田舎になればいいじゃん
79 :
バックドロップホールド(東京都):2013/10/15(火) 15:20:33.15 ID:ZILtv8ql0
>>78 田舎の人で出来てる街だからくそ田舎だよw
格差最高!
後進国は後進国のままでいた方が俺たちは豊かに暮らせる
81 :
チキンウィングフェースロック(WiMAX):2013/10/15(火) 15:22:37.54 ID:XTHOkzkO0
>>79 そうか、都会なんて日本にはなかったんや!
82 :
バックドロップホールド(東京都):2013/10/15(火) 15:23:53.42 ID:ZILtv8ql0
83 :
カーフブランディング(西日本):2013/10/15(火) 15:26:07.29 ID:NJGdGrP80
まだこんな時代遅れな発想している奴がいるの?
84 :
16文キック(愛知県):2013/10/15(火) 15:27:36.20 ID:azPhoMd20
東京はイオンがなくてイトーヨーカドーしかなくてワロタ
イトーヨーカドーとか地元じゃうんこ扱いだよ
85 :
雪崩式ブレーンバスター(庭):2013/10/15(火) 15:27:43.87 ID:ErInf1ew0
田舎の山奥とかにラブホ立てるのやめろ
86 :
キドクラッチ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:29:37.22 ID:u3fd57iv0
イオンのせいで地元商店街が潰れるとか言うが
地元商店街すらない地域の俺には実感がわかない話だ
>>48 だったらそんないちゃもんは聞き流せよ。あっそ、やっぱ東京人ってそうなのね、ってさ。
地方は地方で好きにやればいいのに、都会人気取りの物書き崩れに遠回しな文句言われたぐらいで下向きに反発しない方がいいだろ。
画一化なんてむしろ誉め言葉に受け取りつつ、カオスと化して今さら何にも変われない東京を腹で笑いながら不可侵の独自性を持てばいいんだよ。
俺の地元名古屋なんてのは言わば八王子がそのまま巨大化したようなもんだからどこまで行っても田舎でしかないが、
何をするにも選択に迷わない程度の便利さという意味で、選択肢がどこまであるかよく分からない大都市とは違う便利さがある。
要は捉え方ひとつだろ。
名古屋みたく民族入れ替えないと治らないようなマナーや治安の悪い田舎ではなく、来た人に寛ぎや余裕を提供する何か、ヒントはそれぞれの地方にいくらでもあると思うけどな。
東京の便利さに騙されては田舎の懐の深さは発揮できん。
88 :
ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:35:55.03 ID:BOhfWHAQ0
日本に限らず世界的に見ても、田舎町の方が有名なチェーン店ばかりが立ち並び、どこに行っても同じ店ばかりになるんだよね
逆に都会は、そこにしか無い独自の店が多い
人が多いから個性的な店でも成り立つ
田舎こそがグローバル化して、都会はローカルになる
89 :
クロスヒールホールド(岐阜県):2013/10/15(火) 15:36:49.63 ID:4AIu6p9i0
批判が批判になってねえもんなあ みっともない東京コンプ垂れ流してるだけ 哀れなもんだわ
>>1 言いたいことは痛いほど分かる
ただもう弱肉強食の世界だからどうしようもない
無理に維持しようとすれば歪みが生じるし・・・
砂町銀座とか戸越銀座とか、
危機感持って知恵絞ってやってるところは生き残ってるから心配すんな
91 :
ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:41:25.87 ID:zpsrLrmr0
自民のおかげだな。商店街つぶしだけでなく
イオンが地域の権力を握る事態になるかもな
都合の悪いニュースはもみ消してと
田舎に工場地帯は似合わないからやめろ
田舎に風車発電は似合わないからやめろ
田舎に結婚式の教会とか似合わないからやめろ
田舎にヨットハーバーとか似合わないからやめろ
田舎にアスレチッククラブとか似合わないからやめろ
田舎にテニスコートとか似合わないからやめろ
田舎に乗馬クラブとか似合わないからやめろ
田舎に美術館とか似合わねえからやめろ
田舎にテーマパークとか似合わないからやめろ
田舎に競馬、競輪、競艇場は似合わないからためろ
田舎に空港とか似合わないからやめろ
田舎にサーキット場は似合わないからやめろ
田舎にサンシャインプールとか似合わないからためろ
田舎にどんたくパレードとか似合わないからやめろ
田舎に名物の菓子とか似合わないからやめろ
田舎にライブイベントとか似合わないからやめろ
93 :
デンジャラスバックドロップ(東京都):2013/10/15(火) 15:42:48.90 ID:J4fBb5FUP
たまに地方に行くと東京にもあるチェーン店ばっかりで本当につまらなくなったと思う
まあ地方の人は便利になったんだろうけどさ
94 :
バックドロップホールド(東京都):2013/10/15(火) 15:42:49.98 ID:ZILtv8ql0
>>91 民主党だったら田舎の商店街から景気回復始まってたよな
95 :
マスク剥ぎ(dion軍):2013/10/15(火) 15:42:55.06 ID:FkvmALe60
東京だけだから。町ごとに個性があるのは。
浅草渋谷品川巣鴨新宿品川上野青山六本木・・・・。
町ごとにあれだけの個性が出せるのは日本では東京だけ。
東京以外は全部一緒の町並み。
>>91 自民?民主じゃないのか?
イオンは民主岡田だろ?
地元商工会員は自民支持だろ?
97 :
ドラゴンスリーパー(西日本):2013/10/15(火) 15:45:09.65 ID:QbHuVM2DO
>>7 どうでもいいなら黙っとけ
読解力も無い癖に吠えんな
田舎に原発は似合わないから辞めろ、原発は東京に限る
99 :
ハイキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 15:45:18.08 ID:ODC/CQ+sO
100 :
デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 15:45:36.64 ID:HGSZC2o/P
>>87 不便な生活をしてろと書いてあるようにしか見えないが。
イオンの出店は若者を地方にとどまらせてる要因にもなってるんだが。
震災の被災者が地元に帰らないことを悪く言ってるやつと同じ匂いがするわ。
田舎に新幹線とか地下鉄とかモノレールとか似合わないからやめろ、バスかSLでも走らせておけ
田舎に豪華クルーズ船の国際港とか似合わないから叩き壊せ
田舎に航空自衛隊基地とか似合わないから撤去させろ
田舎に刑務所とか似合わないから解体しろ
田舎に米軍基地とか全く似合わなかいから出て行ってもらえ
田舎にパラグライダーとか似合わないから山を使わせるな
田舎にスキューバー・ダイビングとか似合わないから沈んだまま浮いてくるな
田舎に火葬場は似合わないから都会に持っていけ
>>1 ピエリ守山の現状について聞いてみたい
個人だろうが大企業だろうが、
胡坐をかいて商売する奴は絶対上手くいかない
>>87 地方からの情報発信が難しい現状、東京からの一方的な価値観で煮え湯を飲まされて来たんだから反発もしたくなるわな
まあ、何を言っても田舎者の僻みとしか取らない連中が多いから意味は無いのかも知れないが
光回線(最悪でもADSL)があれば
どんな秘境でも暮らしていける
106 :
栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/15(火) 15:59:49.28 ID:PpfN0Aysi
そのままの君でいて
107 :
ラダームーンサルト(dion軍):2013/10/15(火) 16:00:17.82 ID:u6VuC6Di0
じゃ、田舎の人は便利になっちゃいかんのか?
108 :
ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:04:02.05 ID:GvKdsCuNi
自分らの文化捨てて生み出す事やめて大量生産品ばかり買って、
それでいてトンキンが悪いトンキンが悪いと言うから勿体無いんだよな
最後に勝つのは独自文化なのに
韓国見てれば分かるだろ?
109 :
バックドロップホールド(やわらか銀行):2013/10/15(火) 16:04:59.81 ID:viH38dx90
トンキンには田舎は発展しないで田舎のままでいろっていう勝手な考えがあるからな
110 :
ハイキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 16:10:19.56 ID:ODC/CQ+sO
>>107 どこにそんなこと書いてあんだよ
卑屈だな
でも東京はアホみたいに土地が高いよな23区でマイホームは田舎の数倍きついだろうに
>>107 それだけじゃなくて都会の俺達が来た時のために
地域の特色を生かした便利なスポットを作ってもてなせってことだよ
113 :
ラ ケブラーダ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 16:16:53.32 ID:zpsrLrmr0
114 :
垂直落下式DDT(チベット自治区):2013/10/15(火) 16:17:08.06 ID:+lHMV7RR0
>地元で個性あるお店を続けている人の商売が成り立つような社会になって欲しいと思いました。
それだって東京じゃなきゃ成功しない
115 :
ドラゴンスリーパー(島根県):2013/10/15(火) 16:20:24.62 ID:AseFunuW0
イオンまで車で2時間くらいかかるんですがそれは…
でも田舎のショッピングモールは店は同じでもなんか田舎仕様になってるぞ
洋服とか特にそう
田舎に合わせてヤンキーが好みそうなのが多い気がする
東京の同じ店とはちょっと違う気がするけど実際はどうなんだい?
117 :
デンジャラスバックドロップ(岩手県):2013/10/15(火) 16:23:11.59 ID:Q4hXl5wQP
田舎程今の方がある程度は暮らし易い方だけどなあ
4、50年前なんかもっと最悪だしモノも無ければ情報も格差があり過ぎだったからなあ
(殆どの田舎は1〜2局がデフォだったから)
もっともテレビも見たい番組が関東ローカルばかりで見れないし
DVDやようつべがあるだろって?あてにならない
DVD買うにしても見たことが全くないのに思い入れしにくいし、
ようつべなんてうpしたら厳格すぎる権利者だと即消されるしw
ジャスコが来て、地元の商店街が閉店して人がいなくなって、ジャスコの売上が減って、ジャスコが撤退した。
田舎って収入少ないのに東京と同じ値段のチェーン店ばかりで可哀相w
>>119 むしろ同じ値段で済むから助かる
コンビに含め、大規模チェーンが無いと本当に物価高いんだから
121 :
ヒップアタック(神奈川県):2013/10/15(火) 16:29:11.82 ID:O4hUwbK00
近場の靴屋がABCとチヨダだけになってしまったのが寂しい
消費者の立場で考えると画一化された品ぞろえの巨大ショッピングモールの方が
経済合理的なんだよな。でもそれではお金が東京に吸われる一方。
これが神奈川・埼玉・千葉あたりなら、東京に通勤(広義の出稼ぎ)する人口が
多いので経済収支はつりあうだろうけど、経済圏として独立して存在する地方に
都会のショッピングセンターは長い目で見て危険。
>>108 そこに気付いた地方や自治体は元気に頑張ってるから大丈夫
脱東京、脱農協が地方再生の一歩というか、
都会の猿真似じゃ生き残れる訳がない
ただ中に居ると地元の魅力に気付きにくいんだよねぇ・・・
相当な田舎に行かない限り国道やバイパス沿いの風景も似たり寄ったり
都会でも駅を再開発すると町の個性が無くなって似たり寄ったりになる
125 :
垂直落下式DDT(九州地方):2013/10/15(火) 16:37:59.62 ID:pU5PxcpNO
田舎でも都会と同じようなものが買えなかったら、若者がどんどん出て行くんじゃねーの
不便で高くて品揃えの悪い商店街と一緒に街が衰退すると思うが
126 :
エルボードロップ(愛媛県):2013/10/15(火) 16:38:23.96 ID:Z4jHkYn90
>>119 お前は真の田舎を知らないw
チェーン店の無い田舎だと
色んなモノがメーカー希望価格で売ってる
チェーン店での同一価格のありがたさが身に沁みるぞ
ただ家電とかの場合、同じチェーン店でも地方の店の方が高いんだけどねw
よく広告に書いてるだろ?
「同一地域内の他店で当店より安い場合はチラシをお持ち下さい」とねw
~~~~~~~~~~~~~
127 :
トペ スイシーダ(庭):2013/10/15(火) 16:40:46.27 ID:tb/vwOXZ0
田舎の人の怒る理由がわからん。
東京意外に便利な生き方がないの?
なんで?そんな狭い視野だからダメなんじゃないの?
都会になにかを「輸出」して得た金で地元の定価売りの店に金を払うのが理想。
車で30分以内に越谷レイクタウンに三郷ららぽーとに
浦和美園と春日部のイオンモール
数が違うだけでテナントは同じ
そしてテナント淘汰が始まっていくつか空く様になってきてる
もう関東じゃ飽和状態だろ
地域の画一化よりも時節の画一化の方が風情が無いだろ
正月から店開けるなんて正月気分台無しじゃねえか
131 :
ドラゴンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/15(火) 16:42:37.59 ID:MWDH6o020
イオンは猛毒中国米を偽装
国産米として売りまくり
田舎のジジババ大量早期死亡で
巨額医療費 年金が大幅削減
犯罪企業もある意味社会貢献している。
132 :
エクスプロイダー(関東・甲信越):2013/10/15(火) 16:44:12.06 ID:iovcEziBO
岡田イオンだけは許せない。
中国とベッタリの売国奴。
ローカル線に都心で走っていた電車のおさがりが走ると発狂しちゃう鉄ヲタと同じ心理だな
焦土商法の岡田屋が利益吸い尽くして撤退したあと、そこの生活はどうなるのかなあ
イオンは正直オワコンだよな。
福島産やら東北の汚染野菜やら米やら魚やらを
大量に並べまくってるし。
怖くて買えんわ。
136 :
デンジャラスバックドロップ(岩手県):2013/10/15(火) 16:49:16.09 ID:Q4hXl5wQP
都会人がうらやむこちらの建物だと盛岡バスセンターが良いんだとか
建物や内部が昭和チックで和むらしい
ただ、こちらからすればさっさと取り壊してまともなバスターミナルにしろ!と言いたい
なんか恥部を晒されてバカにされている気分だし
因みにバスにおいても数年前まではまともな方向幕でなかったから不明確で使えない
今はバスの事故が多発過ぎて使うのに勇気がいるがw
137 :
雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 16:52:15.65 ID:t/o70sh30
田舎ものは都会にでてきて都会を荒らす
田舎は過疎化して景気も悪くなる
いるのはジジババ。田舎で商売をしてる奴は
スーパーに客を取られるケースもあるけど
ジジババの行動範囲は狭いだろうから
小さな店も客足がまったくなくなることはない
田舎を捨てる奴のせいだろ
138 :
バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 16:53:31.04 ID:/l9KlNSw0
捨てられる奴が悪い
139 :
タイガードライバー(東京都):2013/10/15(火) 16:54:02.43 ID:CFxjMiwQ0
どこ行っても一緒だから
外観とか内装とか郷土色だしゃいいのにって思うけど
画一化した方が安く済むんだろうな。
140 :
スターダストプレス(WiMAX):2013/10/15(火) 16:54:34.62 ID:mfCCsVxN0
この人が叩かれる理由は特色>利便性だと言い切ったからだろうね
いざ自分が住むのならばまず利便性を考えるだろうに
都会の人たちのために田舎は残せってか
それはエゴだよ
>>58 マイナスにイメージしようとすると何でもそうなる
一部の富裕層のためには奴隷のように働き
早起きしては死んだような顔をした仲間たちと一緒に
地下鉄に押し込められる
過度のストレスのなか大声を出すことを許される場所すらなく
狭い湯船で足を伸ばせずいる
帰って寝るだけの場所となったアパートに
給料の半分を持っていかれる
必死で貯めた金で
細長い家を建てることを夢に見て
145 :
ニーリフト(関東・甲信越):2013/10/15(火) 17:00:23.75 ID:eguM6VJqO
都会で暮らしてる奴から言われたら嫌じゃないか?
私は便利に暮らしますけど、たまに行く田舎はそのままで!
とか言ったら、そこでずっと暮らしてる人はいい気しないだろ
146 :
ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 17:01:01.15 ID:F6jE1ze20
地方が便利になったら…
せっかく高い金払って東京に住んでいるのに優越感が減っちゃうだろ?
147 :
男色ドライバー(関東地方):2013/10/15(火) 17:03:40.57 ID:dl5Gk+oXO
住みたい場所に住むのが普通ですよね
腹をたてるのは住みたい場所に住めず、コンプレックスを持っている貧乏人でしょうね
違いますか?
実際本当の僻地を除いて
東京の人が思ってるほど不便でもない
もっと全国まわって知見を広げろよ
東京の悪いところも見えてくるぞ
こいつがイオンもスタバもユニクロもない真性ドイナカに移り住めばいいだけだろ
東京人って東京出ないものなぁ
ネットで知った情報をドヤ顔で語っててウケル
>>147 住みたい場所に住んでるが
その場所を好き勝手言われたらはらたつだろ
東京人はみんなが東京に住みたいと言う前提で
話を持ち出すがその時点でもうすれ違ってる
便利な場所=東京
便利に成りたいんなら東京に住めばいいじゃんってね
便利な場所=東京ってとこからが間違い
153 :
ニールキック(西日本):2013/10/15(火) 17:12:11.26 ID:xGnyrQzt0
154 :
チェーン攻撃(岡山県):2013/10/15(火) 17:14:01.07 ID:KrxgRnQZ0
近所のスーパーでいいよ
ちょっとでかい店は休日や売り出しの日になると行く気が失せる
155 :
キングコングラリアット(やわらか銀行):2013/10/15(火) 17:15:07.67 ID:O3ZdZQ8e0
というか文化なんてものを持ち出す奴は大抵周りの迷惑を考えないバカ
>>153 東京から出たこと無いやつは
地元から出ず地元最強wwwしてるDQNと
同じくらい世間知らず
>>151 いやお前の同級生できる奴はみんな東京でしごとしてるだろ?
158 :
サソリ固め(家):2013/10/15(火) 17:18:14.08 ID:8Tr5pvbl0
>>147 中島みゆき ファイト!
薄情もんが田舎の町にあと足で砂ばかけるって言われてさ
出てくならおまえの身内も住めんようにしちゃるって言われてさ
うっかり燃やしたことにしてやっぱり燃やせんかったこの切符
あんたに送るけん持っとってよ 滲んだ文字 東京ゆき
身内も住めんようにしちゃるとかその発想がすごいよね
もう田舎の人間て陰湿とか通り越して病的だよね
島国根性の中のさらにおらが村根性とか現代に人間として生まれてくる価値なくね?
東京人は地方出身者の集まりという人もいれば
一方で東京人は地方を知らないという人もいるのだな
160 :
断崖式ニードロップ(佐賀県):2013/10/15(火) 17:18:55.97 ID:zPAT25Ch0
個性だ特色だというものに商機があるなら資本家はそこに投資するだけの話なんですよ
長野県松本市に住んでた事あるけど、駅前の区画整理で古い土蔵造りの商家
を全部つぶしたのはアホかと思った。松本は観光地だろうが。観光スポットとして
売れそうなものをつぶしてどないすんねん。ナワテ通りも通り沿いに並んだ汚い小屋
を全部つぶして「新しい小屋に」作り替えたし。
162 :
閃光妖術(関東・東海):2013/10/15(火) 17:21:28.18 ID:B7Sw2nRnO
イオン1つできたくらいじゃ田舎にかわりないだろ
埼玉がまさにそれ
レイクタウン駅なんかイオン以外はなんもないww
163 :
ブラディサンデー(茸):2013/10/15(火) 17:21:53.17 ID:cvCH6H5b0
おらこんな村いやだ
おらこんな村いやだ
そもそもイオンなんて地方の文化だろ。
発祥は三重県だし、アメリカのハイパーマーケットも大平原生まれ。
逆に東京にも下町には古くからの商店街はたくさんある。
でも、都民は商店街よりイオンや西友に行く。
地方民も同じ。
165 :
ニールキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 17:24:53.33 ID:fvRJMtvnO
>>161 長野オリンピックのせいでかなり壊されたなぁ
あの汚い感じが好きだったのになぁ
166 :
ハイキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 17:26:05.58 ID:ODC/CQ+sO
>>155 文化を蔑ろにして銭勘定しか出来なくなった挙げ句が例のネオ廃墟な
167 :
デンジャラスバックドロップ(岩手県):2013/10/15(火) 17:26:36.48 ID:Q4hXl5wQP
東京から出たことの無い東京人を一言で言うのなら
井の中の蛙大海を知らず
だなw
いいんだよ地方でも東京でも。
スーパーがあれば普通に暮らせるしいいじゃん。
どっちでもいいだろ。
なんでお前ら延々批判ばっかしてるんだ。
批判しても世の中変わらん。
169 :
ラダームーンサルト(dion軍):2013/10/15(火) 17:27:38.37 ID:u6VuC6Di0
それこそ東京なんて、ビル形状や高さ制限とかしろよ!
「江戸」らしさが微塵もないじゃん。
田舎に色々求めるなら、自分達こそちゃんとしろっての!
>>146 地方民「田舎だけど良いところだよ」
東京民「アレもコレもないwww田舎臭いし不便で最悪www」
↓
ショッピングモール完成
↓
地方民「買い物も便利になったよ」
東京民「東京のまねで田舎の良さがなくなったwww休日はイオンばっかりだろどうせwww」
どこいってもイオン
どこいってもすきや
どこいってもすしろー
どこいってもなんか同じ街並み
こういうの嫌だな
少なくとも観光地は生活の不便をがまんしろってことよ。お前らの不便が観光収入に直結してるんだから。
最低でも観光客用道路と生活道路は完全分離すべき。
>>171 そういう店は元々何も無かった所に出店するから
別にいいと思うよ
田んぼとかだったロードサイドに
店が出来るってだけだから
どこの町でも旧市街みたいな
元の町の中心部は残ってるでしょ
最近になってできたベットタウンなどは除いて
174 :
ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/10/15(火) 17:34:37.02 ID:JxqsLuCg0
>>169 江戸らしさって何だよw
時代時代に合わせて改造されていくカオスな街並みこそ江戸らしさだと思う。
特に都会こそそうあるべきだと思うよ。
それに、俺が知ってる江戸っぽさといえば、神田界隈の商社、製造業が多い
ところ、面白い店やイベントも一杯ある。人工水路の神田川も江戸らしいよね。
リアルタイムで住んでる人や街並みが江戸っぽいところといえば、浦安市川
の界隈。小さな、漁村の名残でいまでも網元が操業したり、釣り客を寄せたり
しているよ。南砂や浦安の船宿の桟橋なんて、まるで時代劇のセットみたいじ
ゃん。船は大きいけどね。それに合わせて海産加工会社も点々と分布してる。
さらに外から来た人らに合わせて大小の住宅に雑多な商店街が分布してる。
まさに江戸の湾岸地帯そのものだろ。
西の方は農業造園の会社がたくさんあって、細い街道沿いにぴっちり一軒家
や、ビルが並んでる。これだって、士農が江戸時代以前から、延々街道警備
を続けてきた結果だよ。
というわけでお前の思う江戸らしさって何か教えてくれよ
175 :
グロリア(京都府):2013/10/15(火) 17:38:48.13 ID:cmbE1cZp0
個性だの特色だのが、今のところ「とっつきの悪さ」としてしか機能してないんだよ。
スタバだのイオンだのは、入る前からどういうサービスが行われてるかわかるから入りやすい。
でも知らん店にいきなり入るのは勇気がいる。
俺らみんなにゴローさん並みの勇気があったら商店街は衰退してないわ。
176 :
ハイキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 17:40:14.84 ID:ODC/CQ+sO
>>172 マジでそう思う
モールやらホムセンやら統一感皆無の住宅群やら
地方の開発はセンスが絶望的
伊勢神宮の中にテント村をわざわざ造ってるかのよう
>>1 >便利な巨大ショッピングモールが、日本全体を画一化していく
過疎化を避ける為には良いんだが、俺もそう思う。
田舎の良い所が無くなって来てるし、イオンなど撤退も多くて困る。
あと「ニトリ」「ユメタウン」の看板の毒々しさは景観を損ねすぎ。
>>175 だからみんな雑誌やネット、テレビに出てる店に行くんだよな。
でもそれにしてもいまの人は東京の人もそうでない人も名前を知った店にばかり行く。
地元での会話ってのがなくなっているのかな。なんだか寂しい限り。
俺もこの前地元に初めてできたガールズバー(笑)でねーちゃんにお薦めの歯医者を
教えてもらったぞ。
180 :
デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:43:03.42 ID:HGSZC2o/P
>>110 田舎は田舎らしくあれ、
これを守るためには不便は生活をし続けるしかないだろ。
>>123 どこにそんな地方や自治体があるんだよ。
>>127>>137 田舎者が便利な生き方を求めて都内に出ることを否定する都会人の方が理解できない。
そもそも東京なんて上京者がいることが前提で成り立っていて、
上京者が減少に転じる今後は一気に高齢化してやばいことになるんだが。
>>176 伊勢神宮のおかげ横丁は赤福が出資して周辺店舗全部を古びた宿場町風に改造したらしいな。
建物を良く見ると、外壁材を後付けしただけということがわかる。
>>172 馬鹿言ってるんじゃないよ。
観光の地域と地元向けの地域に分ければいいだけじゃん。
観光業界の収入なんて年々下がっているばかりなのに、
よそより高いコストで生活しろなんて押し付けることはできないだろ。
観光客優先で開発してたらそれこそ地元の歴史も何もなくなるわ。
183 :
バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 17:44:34.92 ID:/l9KlNSw0
金に成らない地元の歴史など捨てろw
>>180 道の駅なんかは田舎らしさを都会からの観光客に売って儲ける成功例じゃん。
>>162 駅名でわかんね?
レイクタウンの為に作られた駅なんだから当然だろ
あれ、どれだけ地元にカネ落としてるかしらねーだろ
>>185 地元民の使ったカネを地元に落とすのは普通。都会の金を田舎に引っ張ってきて初めて田舎が栄える。
>>184 道の駅で満足するような田舎らしさなのね。
>>169 ねー。
自分たちは下町商店街に行かず新宿のデパートや駅前のチェーン店で便利に買い物しつつ、
田舎者が田舎生まれ田舎文化のイオンで便利な生活したら
「俺のノスタルジーをぶち壊したな許さん」といちゃもん。
だいたいさー、この評論家()が挙げてるマクドナルド、KFC、スタバってどれもアメリカ生まれだろ。
なんで東京の専売特許みたいに語ってるんだ?
都会人がアメリカ生まれのスタバやマクドナルドを便利だと思って利用するように、
地方人も便利だと思っている施設を利用しているだけ。
>>187 金になればOK。地方経済の衰退を止めるにはとにかくカネ。
要するに、田舎者は飢え死にすれと
191 :
ハイキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 17:54:35.12 ID:ODC/CQ+sO
>>180上
利便性追求にかまけて地域の特色まで犠牲にするべきではない
って話だろ
>>1は少なくとも地域の特色を活かした経済活動を見たって話をしてる
>>189 金も大事だけど一番は人だよ
特に若者・ファミリー層
>>188 都会にも当然ショッピングモールはあるけど画一化はしてないんだよ。個性的な
店であることを重視する酔狂な客相手で採算が取れるくらい人口が多いから。
人口の少ない田舎にまでそれを要求する>1は無理があるんだけど、でもそれを
しないと地方経済の衰退が止まらない。とにかく東京に富を吸われるだけの構造
から脱却しないとだめ。
194 :
デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:59:32.68 ID:HGSZC2o/P
>>176 都会のマンション群に開発センスなどなぃ。統一感なし。
ジョイフル本田やカインズホームのような大型ホームセンターにすら苦言を呈する都会人は異常。
>>177 田舎の良いところとは都会人が郷愁を感じたいところではない。
>>179 ネットで紹介されるって時点で田舎らしさと無縁ではないか?
>>191 耐震性に問題がある校舎だけど、観光のために使い続けろ!とか言ってるようなもん。
不便って結局は安全性に欠けるんだよ。
そもそもイオンみたいなモデルは都会では成立しない。
それこそ地方の特色に合わせたモデルだ。
ID: HGSZC2o/P のiPhoneは何県住まい?
画一化がどうとかってのは、単なるセンチメンタリズムだろうが、
実際の所、田舎へのイオン進出が、結果として買い物難民を産んでる
今に問題になるで
197 :
ハイキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 18:04:51.28 ID:ODC/CQ+sO
>>173 そうか?そういう店が来ることによって
みんなそこを利用するようになる
そして、今までいい味出してちょっと割高な店が
どんどん潰れていくってパターンじゃないのか
>>193 ただ利便性の無い地域に人は望んで住まないからなあ
調布の駅前に西友があって混みあってたが近くの商店街もやってられたのは人の数が多いからに他ならない
こいつも「利便性だけでなく特色も大事にして欲しい」みたいな書き方すりゃいいのに本当にバカだわ
田舎出身だけど最後は田舎らしさが残る所が勝つんじゃねぇかなぁ 何となくだけど
田んぼの真ん中にイオンがあるからって、田舎が田舎じゃなくなることなんてねーよw
202 :
グロリア(京都府):2013/10/15(火) 18:07:21.96 ID:cmbE1cZp0
>>179 そうそう。
結局地方の個性的な店が流行らないのは、それを伝えるメディアがないのが大きい。
キー局や出版社を東京に集中させた弊害が出てる。
>>196 移動スーパーなるものがある。軽トラ営業の小規模なものが多いらしいが、いずれ10tトラックとか軽トラ10台コンボイになると思う。
>>203 本当の田舎はそれで暮らしてるな、アレって結構儲かるらしい
205 :
バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 18:10:26.56 ID:/l9KlNSw0
地方でテレビ局がペイすんなら、総務省が認可すんよ。。
KBS京都で懲りたんだろう
206 :
アイアンクロー(芋):2013/10/15(火) 18:10:29.17 ID:Fxb0+nPZ0
>>200 田舎らしさが残るところは過疎って消えるだけだよ
だからって、都会の真似して下位互換したってしょうがない
その地域個々に自分達に必要なもんを考えて伸ばしていきゃいいよ
>>198 いい味だしてたと思ってなかった人の方が多数という事ではないのかな
そこしかなかったからそこを使ってただけで
シャッター商店街にしても
209 :
グロリア(京都府):2013/10/15(火) 18:11:18.23 ID:cmbE1cZp0
実際田舎のよさって「土地が安い」「文化がそんなに育ってないから発展育成の余地がある」てとこじゃないの。
若手の漫画家とか劇団とか育てたほうが夢がある。
商店街は、たんに競合がいなかったからいままで繁栄できていただけ。
今はスーパーに負けショッピングモールに負けコンビニにも負けてる。
ついでにいうと近隣住民の高齢化にも対応できてない。
宮崎にはyumeタウンがない。豆な
ショッピングモールって都会の真似だったの?
あんなもん都会にねーよ
ショッピングモールはなくても駅ビルはあるでしょ。
田舎だからこそだと思うけどね。
都会にはアウトレットパークがあるだろ。
216 :
不知火(千葉県):2013/10/15(火) 18:25:48.27 ID:yBYCgNBD0
>>107 田舎土人は利便性を捨てて、俺たちシティボーイが時たま休息に訪れるときのために
素朴な風景を残しとけってことだよ
217 :
リバースパワースラム(catv?):2013/10/15(火) 18:27:32.02 ID:ksocOT1R0
>>1 越谷イオン行ってマジでそう思った
今ではあの辺りにホテルニュー越谷が普通にありそうだもんな
ちょっと行ったら田んぼあるけど昔は田んぼしかなかったのにな
横浜は中心部以外は田舎だからショッピングモール沢山点在してるけど、
中に入ってるテナントはほとんど一緒という印象。でも伊勢佐木町や元町
などの古い繁華街には個人営業の個性的な店も生き残ってる。やはり
人口が多いからだろう。
219 :
バックドロップホールド(WiMAX):2013/10/15(火) 18:32:17.02 ID:bKgVG/l10
>>58 ID:Dg0rac4r0は田舎者が東京来てイキがってるだけだな
大丈夫。モールは周囲の店舗をぶっつぶしたら廃れて更地に返るから。
後には自然だけが残っていた。
221 :
エルボードロップ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 18:45:26.11 ID:tu2AXFPT0
日本の田舎全部行ったらわかるが
地域や自治体によって全然特色が違うぞ
黒人の見分けられないのと一緒で田舎に関する知識が無さ過ぎんだよ
222 :
イス攻撃(茨城県):2013/10/15(火) 18:49:21.47 ID:jfKETKZz0
イオンが悪い!!
224 :
エルボーバット(高知県):2013/10/15(火) 18:52:09.03 ID:eAVUJr/+0
おれも東京に住んでた頃は故郷を舐めてたから東京人の傲慢さはわかる。
地方の豊かさはモールなんかとは無関係なところにあるんだよな。
それがわからないからこういう浅薄な発言をしてしまうんだろう。
225 :
ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/10/15(火) 18:52:10.62 ID:JxqsLuCg0
>>209 でも厳しいことに出版社も劇場も少ないところじゃ
厳しいよなぁ。地方の松竹の関係ないところでやって
る歌舞伎劇団なんか頑張ってるところもあるみたい
だけど
>>204 東京でもいくつか見かけるよ。
うちの近所だと、そのうちのひとつはオリンピックの
軒先借りてて、白人のナイスバディのおばちゃんで、
富山から来てるとか言ってたけど結構新鮮な野菜と、
スーパーじゃ売ってないタイプの漬け物とか売り捌い
てうよw
226 :
マシンガンチョップ(神奈川県):2013/10/15(火) 19:02:45.75 ID:a2SL0SBr0
田舎は首都圏の金を持ってくのやめて欲しい。
227 :
ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/10/15(火) 19:04:32.23 ID:JxqsLuCg0
>>226 地元も経済のためには要らない道路工事でも
引っ張ってこなきゃいけないんですよって
ぶちあげた東国原がまた宮崎知事立候補する
かもしれないってよw
228 :
グロリア(京都府):2013/10/15(火) 19:23:57.95 ID:cmbE1cZp0
>>225 個人でバラバラにやってたら未来はないけど。
地元のがんばる個人や企業を集積させて何か作るようにすりゃいいんじゃないの。
地元漫画家が漫画書いて、地元劇団が舞台化し、地元テレビ局が放送する。
話の中に登場する商店は地元の雑貨店や洋品店、レストランなど。
とりあえず地元民はそこに乗っかっときゃ宣伝になる、ぐらいの何かを作ればいいと思うよ。
229 :
グロリア(京都府):2013/10/15(火) 19:30:53.65 ID:cmbE1cZp0
まあ都会もんの田舎に対する憧れって結局、どっかで見た映画やドラマの風景が元ネタなんだよ。
てか現代人の憧れってメディアの中にしかない。
だからこそ、メディアがもっと地方を取り上げるか、地方にメディアを作るしかないと思うんだけど。
で、その単行本・チケット・円盤を田舎が買ってあげなければならないんですか?
田舎は物価が高いんだよ。
全国チェーン店ができて、初めて適正価格を知るんだよ。
その結果、今まで一切経営努力してこなかった(したつもりだった)地元店が撤退していく。
これが悪いこととは思えないんだけどな〜。
>>228 地元漫画家とか地元劇団とかまず存在しないものを持ち出すのって??
田舎だからって不便さを強要されりゃ反発もあるわな
みんな服もガスプとかユニクロとかだし
235 :
グロリア(京都府):2013/10/15(火) 19:38:53.54 ID:cmbE1cZp0
>>230 現実にそういうことをやっても、内輪でしか盛り上がらない。
実際そういうのを見てきてる。
だって本当に才能のある人間は都会に行くわけだから。
だからこそ、東京のプロデュース力が必要だと思う。
各都道府県相互の「貿易赤字」ってなにか社会統計で見られるのかね?
田舎は基本的に「輸入」一方で大赤字だと思う。付加価値の高い「輸出品」がないから。
237 :
ランサルセ(岡山県):2013/10/15(火) 20:05:56.23 ID:KuphJcYN0
238 :
ランサルセ(岡山県):2013/10/15(火) 20:07:16.08 ID:KuphJcYN0
239 :
オリンピック予選スラム(家):2013/10/15(火) 20:09:26.45 ID:fSYQB6D80
ショッピングモールってデパートを横に長くしただけなのになんでこんなにありがたがられるの?
入ってるのもトミーヒルフィガーとか丸亀製麺とか底辺ショップばかりだし
240 :
男色ドライバー(関西・北陸):2013/10/15(火) 20:15:47.88 ID:0ixGvUtBO
>>24 イオンは元々地方発だぞ?
東京人って馬鹿なのか?
241 :
ファイヤーバードスプラッシュ(禿):2013/10/15(火) 20:18:15.37 ID:0iwWPwCk0
どのみち商店街自体が高齢化してて生活に使うのが不便なんだよ
活気のいい商店街は安くて旨いサービスも整ってる
242 :
デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 20:21:48.11 ID:PJUfifrZP
都会と地方の格差を無くしているのは
アマゾンや楽天の存在のほうが大きいと思う
243 :
急所攻撃(北陸地方):2013/10/15(火) 20:22:04.13 ID:yREyfohPO
>>146 テレビ局や広告代理店の
「ほら東京凄いよ!憧れてね!」
アピールはスゲーよな
自分達が憧れて東京来たから地方も憧れてると思ってんだろうな
9割はどうでもいいと思ってんのに
だいたい東京のセレブ(笑)が憧れる欧米のセレブは緑豊かな郊外に住むのがステータスなんだからそれ真似してろよw
駿も同じこと言って工事の妨害してたな
245 :
キャプチュード(東日本):2013/10/15(火) 20:24:57.48 ID:ZXs8Am5RO
VIPに同じ趣旨のスレを定期的に立てては
毎回フルボッコにされてたバカは今頃どうしてんだろ
246 :
急所攻撃(北陸地方):2013/10/15(火) 20:25:40.81 ID:yREyfohPO
247 :
急所攻撃(関西・北陸):2013/10/15(火) 20:29:59.67 ID:DOVnB2A90
>>1 >飲食店街を覗いてみると、マクドナルド、KFC、スタバ……というように見たことのあるお店が一堂に並んでいます。
まるでマクドナルドやKFCが東京発祥かのような物言いだなトンキン
248 :
ハイキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 20:35:10.17 ID:ODC/CQ+sO
>>239 階段がない
あとこういうのって広大な駐車場込み
トンキン弁はオカマ言葉w
田舎からボウリング場が消えて清々したな
映画館を潰してボウリング場とかアホが
252 :
閃光妖術(やわらか銀行):2013/10/15(火) 21:18:46.06 ID:WR3mi9UJ0
これの結果がアマゾン大当たりなんだろう
253 :
エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/15(火) 21:28:04.81 ID:2c3OUsaa0
田舎を開発し尽くして田舎モノの腐った性根も二度と発生しない世界に作り変えろ
排他的なクセにやたら人のことが気になるとかうぜえ
田舎もんとしてわからんでもない
ハワイアンセンター 健康ランド ジャングル風呂
田舎でもちゃんとした地元民に愛されてたり
食いもん出してる昔からの飯屋はちゃんと流行ってるから
潰れていってるのはバブルのあたりに出来た中途半端なとこ
チェーン店に客奪われるような店は最初から半端な商売してたところ
駅前のシャッター通り商店街もただの怠慢
おまえら何回この手のスレ立てているんだよw
好きだなー
まあ、盛り上がれるネタなんだな。
で、結論は『どうしようもない、なるようにしかならない』でOK?
東京人の頭の悪さとかっぺ加減が引き立って終了って感じだよね毎度毎度。
まあぶっちゃけ東京も
どこ行ってもヨドバシカメラか109あるのは節操無いと思うわ
260 :
ニーリフト(神奈川県):2013/10/15(火) 22:51:25.52 ID:9sJaNwuO0
埼玉とか群馬みたいな内陸の田舎の場合は普通の寿司屋よりチェーン店のほうが安心じゃね?
261 :
急所攻撃(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 22:58:32.37 ID:le2ZcAXw0
東京の商店街と比べても意味無い
あれの大半は別にアーケードの店目当てに行き来してるわけじゃないし
ただ、駅からアパートへの帰り道であるとかそんなのだろ
田舎の人は車乗ってるから、駅前とかアーケードとか通る機会が無いわけ
ショッピングモールは数が少ないし建物の高さも1階か2階建てでそんな目立たないし
外から見ると平屋の工場と変わらないし威圧感も派手さもないし
何がそんなに気に食わないの?
むしろ照明が派手なパチンコ屋を批判しろよ
あとコンビニもやたら多いな、需要があるから供給があるんだろうけど
セシウムまみれトンキン
264 :
トペ スイシーダ(岡山県):2013/10/16(水) 00:07:36.88 ID:eL5J+T+G0
イオンモールができてつぶれる商店街には、つぶれるだけの理由がある。
定価販売オンリーだったり、古いものが平気で並んでいたり
そもそもやる気がなくシャッター棒が建てっぱなしだったり
薄暗い店の奥の方で、おばあちゃんが3人くらいで世間話してたり。
そんな店には誰も行きたくないので、商店街のやつらですら
イオンで買う。
ちゃんと生き残ってる商店街は、活気があるし、自分たちが売ってるものに
こだわり持ってる。
265 :
ニールキック(禿):2013/10/16(水) 00:26:21.52 ID:TbcarH21i
そうは思うけど、地方の人間はその地方で暮らさないといけないからな。
東京に住んでいて、たまに地方へ行く感覚で語られてもなぁ。
266 :
トペ スイシーダ(岡山県):2013/10/16(水) 00:31:15.94 ID:NwCoN/fc0
>>265 イオンもあるし、その地方独自の店もあるという形にすればいいんじゃないかな。
食文化に関しては、日本の東西ですごく違うし、各地でその地域に根ざした
食文化が生き残ってると思う。
マクドやスタバやスシローやファミレスがあっても、ちゃんと共存してるし。
267 :
膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 00:35:20.02 ID:aqDnHDlo0
今日日アマゾンやらなんやらあるしド田舎でもネットさえ通ってればそれほど不便はないんじゃないの?
268 :
パイルドライバー(岐阜県):2013/10/16(水) 00:38:24.37 ID:feIF53dr0
>>265 ん?別に東京に出たっていいんだよ?
妙な東京コンプで火病起こすぐらいなら、東京に出て現実を見てきた方がいい
全国20万以上都市(四捨五入)
【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 33万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人 北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
スターバックス店舗数 2013/3/27
東京. 259 静岡 22 山梨. 10 福島 5 山形 3
神奈川 78 京都 21 岡山. 10 富山 5 徳島 3
大阪 70 沖縄 18 滋賀 9 秋田 4 福井 2
愛知 61 広島 15 石川 8 和歌山 4 高知 2
埼玉 53 宮城 14 熊本 8 愛媛 4 山口 2
千葉 47 栃木 14 奈良 7 佐賀 4 島根 1
福岡 40 長野 13 岐阜 6 宮崎 4 鳥取 -
兵庫 33 三重 13 香川 6 鹿児島 4
茨城 25 群馬 11 長崎 6 青森 3
北海道 23 新潟 10 大分 6 岩手 3
出身地の変貌を嘆くとかなら多少は理解できなくもないけど、
縁もゆかりも無い土地の都市化をノスタルジックに嘆くなど傲慢極まりない
エゴだよそれは!
273 :
ヒップアタック(茸):2013/10/16(水) 01:31:03.86 ID:ImUOI7aL0
これノスタルジーじゃなくてただの懐古主義だろ
田舎の雰囲気を味わいたいならそういった所を探して行きゃあ良いのに
わざわざ車でモール行って「いやぁ田舎って画一化しちゃいましたね(笑)」とか馬鹿かよと
世界中から客が詰め寄せる観光地にするでもない地方のショッピングセンターに
勝手に幻滅されても知らんがなとしか
274 :
ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/10/16(水) 01:38:10.64 ID:GEM2F+y40
そもそもショッピングモール自体が田舎っぽい物だと思うんだけど
275 :
ダブルニードロップ(WiMAX):2013/10/16(水) 01:42:14.26 ID:UV7eYzZm0
東京以外は発展するなってことだよな
維新の会が攻撃されまくってるのも東京至上主義者のせい
276 :
アイアンクロー(SB-iPhone):2013/10/16(水) 01:58:56.23 ID:KL8P22G0i
>>275 そういうんじゃなくて、チェーン店ばかりじゃなくて地元の古いものも尊重して残しといてくれよ
と言う事。物だけじゃなく文化を
トンキンは馬鹿だから欧米に憧れてどんどん文化捨てちゃって、今その損失に気付いて愕然としてるんだよ
失敗から学んでくれよって事で、不便を強いている訳じゃない
そりゃあ何をやったところで何がやりたいんだかわからない半端な地方都市の域を出られないんだから
田舎のいいところを残していたほうが魅力的ってのはあると思うがね。
278 :
リバースパワースラム(大阪府):2013/10/16(水) 02:06:40.34 ID:P0EyrxWt0
この人自分でわがままだって自覚してるしいいじゃん
279 :
ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/16(水) 02:15:09.83 ID:obbxPCK+0
田舎っても一言じゃ語れないだろ
都会もいろいろ 田舎もいろいろ
281 :
スターダストプレス(東京都):2013/10/16(水) 03:22:55.22 ID:V5a8t45h0
282 :
チェーン攻撃(大阪府):2013/10/16(水) 03:59:45.08 ID:sgIRWiXv0
東京を田舎化すれば良いじゃんw
>>282 いや、この人が求めてるものを実現出来る環境はぶっちゃけ東京にしかないからある意味既にそうだw
284 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県):2013/10/16(水) 05:48:18.56 ID:YWrDUxC80
旅の魅力は非日常、異世界、異文化に触れる事
今回は講演だけど、東京と同じ日常に訪れてしまったという話だな
気持ちは分かるが、もうそれを日本の地方に求める時代じゃないって事だよ
グローバル化で日本に限った話じゃないけど
マサイ族が民族衣装着て、槍持ってピョンピョン跳ねてるけど
実際は都会的な暮らししててガッカリみたいな感慨だろ
285 :
垂直落下式DDT(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 05:53:51.73 ID:KIcFWdFt0
東京の都会人が田舎は田舎らしくあれって言うのもお節介な話
お前らのためのリゾートじゃねーし
286 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/10/16(水) 05:56:13.40 ID:ipulkzZj0
地方の美しさしらないだろ? トンキンは。
滋賀県の水景のうつくしさ知ってるか?
京都奈良いわずもがな。
大阪の水都の美
神戸の日本一安全治安のいいヤクザ総本部のある町の治安
和歌山、三重の紀伊半島の圧倒的な自然の深さと美。
おもいあがったことばかり、トンキンからすき放題言ってるんじゃないわ
イオンモールがある周辺だと画一化されてるかもしれんが
それこそ郊外の外れの外れだと地方色感じる所はあるよ
新宿駅の周囲50m歩き回って、東京は下町文化が廃れてしまった
ビルばかりで面白みが全くない、と言われても困るだろ
288 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/10/16(水) 05:59:05.71 ID:ipulkzZj0
トンキンの何が美しいのか?
すべてが、東京にも欲しい欲しいと駄々こねて無理やりつくったものじゃねーかw
京都の都、朝廷がうっとうしいってので江戸に幕府。
明治になってもどさくさに、帝だまして東京に出張させてそのまま首都宣言
森が、伊勢神宮が欲しいといっては、明治神宮造形
289 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/10/16(水) 06:00:08.86 ID:ipulkzZj0
百貨店にしても、地方にあるその県だけの百貨店は、よっぽど美しいしね。
地元の人間に愛されてるという事実が、その風格に一役かってるんだと思う。
独特の美がある。
>>277 田舎のいいところって具体的になにを指してるかわからん。
閉鎖的な人間関係か?
291 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/10/16(水) 06:03:11.34 ID:ipulkzZj0
トンキンがロンドン、パリ、ドイツの街並みレベルに美しく整えてから、地方に口出ししろよって思う。
今度の五輪で作ると大騒ぎしてる、新国立競技場、ヒドすぎだろw
>>289 百貨店ですら、イオンに駆逐されてるがね。
イオンに駆逐される前にダメになった百貨店も多いけど。
293 :
垂直落下式DDT(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 06:05:16.55 ID:KIcFWdFt0
昭和の風景を残せって言ってもそれに共感するのは50から上の世代だろ
40代だと「別にどっちでもいいけど」って感じ
それ以下だともはや何の思い入れも無い
>>290 人が優しくて、自然が美しくて、皆が家族みたいに助け合って、その地域独特の文化、風習がある、とかだろ
俺も田舎に住んでるが、そんな田舎に住んでみてーよ、ってぐらいかけ離れてるが
水曜ドキュメントで探すレベルじゃないか?そんな田舎
>>1 そんなとこ連れていく
親戚のセンスを疑えよ
296 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/10/16(水) 06:13:01.18 ID:ipulkzZj0
>72
京都も商店街が元気に残ってる。人通りも多い。
とにかく毎年、大学生が入れ替わりたちかわりで枯れることないからね。
町が本当におもしろい。
297 :
ミッドナイトエクスプレス(大阪府):2013/10/16(水) 06:16:03.32 ID:ipulkzZj0
和歌山の白浜町もいい町だったなあ。チェーン店は皆無だったな。コンビニはここ数年でローソンが進出したけど。
マクドもケンタもファーストフードはなくて、個人の店。モスはあったけど、閉店した。
サブウエイも白良浜通りに出来たけど、すぐに潰れた。
このコラムの作者は、羽田から飛行機のって行ってやればいいよ。別荘も買ってやれよ。
観光地といっても、それでも年々減少して苦しいって話だからな。この作者みたいなのが、口ばかりじゃなくて行って
金落してやれよな
京都の街がおもしろいのは、「なにが東京じゃ」って精神が日本一強いからじゃないかな?
とにかく市街地で東京匂感じないような気がする。
>>296 とにかく人がいないとダメなんだよな
そして人は特色目当てにはなかなか住もうとしない
300 :
膝靭帯固め(WiMAX):2013/10/16(水) 06:32:50.19 ID:6mcPfhje0
実は東京でも商店街が結構便利だったりする
「○○通り商店街」とか探せば結構あるし
歩くと楽しいもんだぞ
まあ、生活密着というよりはある種の観光地的な側面あるかもしれないが
>>300 だから東京だからこそやっていけるんだと思うわ
地方ではなかなかそうもいかない
>>294 美しい自然なんて人間が手を入れないと残せないってのを知らん人は多いよね。
山なんで放っておいとら荒れる一方。
>>297 リゾート地はまたいわゆる田舎とはかけ離れてる。
303 :
逆落とし(庭):2013/10/16(水) 07:32:50.39 ID:y0Qv2BgwP
なんで外来の店ばかりに頼って、
その土地の商店街や店を発展させてモール級にしようと思わないのかな
古くさい店だって、それなりの駅ビルとかにあると立派に見え、割りと品も売れるもんだよ
中野なんて新宿の近くで、駅の南に行けば商業ビルもあるってのに、
北にある商店街はいつも混んでいて、田舎のそれと変わらんような個人店も普通に経営できてるしな
>>303 駐車場がないと無理ですな。
周りに人がたくさん住んでるから成り立つのであって、
人口密集地じゃないと商店街なんて成り立たない。
人の動線考えれば分かる。
だいたいモール化するための資金ってどこが負担するの?
商店街みんなで金を出し合わないとならん。
305 :
ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/10/16(水) 07:50:18.70 ID:BQxqkhj30
>303
やっぱり若者が圧倒的に多い街でないと無理なんだよ。
京都とかはそういった感じになってて、むしろチェーン店等がダセエっていう空気になってる。
>>47 ハンデあるよ。田舎は田舎でも離島だと最短3日、ヘタすりゃ一週間近くかかる場所もあるしな。
読みたい時にすぐ買える地元の本屋に勝るモノは無いな。
ただ、本屋に在庫が無い時は本屋に注文するより確かにAmazonが早いが…
>>71 アレのお陰で地域のコミュニティをも道連れに各地の商店街をゴーストストリート化させてしまった。
308 :
急所攻撃(埼玉県):2013/10/16(水) 08:58:28.21 ID:wXDu2am/0
いいじゃないか
どこ行ったって所詮同じってことがわかるだろ
仕事やって飯食って寝るどこもやること一緒
旅行の価値なんて何もないことが視覚的にわかるだろ
309 :
垂直落下式DDT(関西・北陸):2013/10/16(水) 09:05:41.04 ID:7Htw282H0
東京人は何様?
雨の日に、東京のほとんどの店舗の入り口においてある傘を入れるビニール袋。
当たり前だと思っていたら、地方ではほとんど見かけない。
コンビニ入り口の傘立て。地方では雨の日でも傘が立ててあるのを見ることがない。
み〜んな車で移動するから必用無いんだよ。
大型ショッピングモールも、常に車で移動する地方民にとっては必然だって事だけだ。
むしろ人為的に強引に、田舎を都会にしまくりなのが関東だからな
普通、原野→田んぼ畑→民家→集落→村→町→市→大都市 と発展していくものが、
越谷あたりとか原野から即、大都市にと数段飛びだからなあ
東京人は常に自分達の立場が上だと錯覚している。
だから下に見下していた人間が持て囃されると自分の地位が保てなくなり
自尊心を傷つけられたかのように錯覚して今回のように化けの皮が剥がれる。
313 :
断崖式ニードロップ(北海道):2013/10/16(水) 12:56:29.14 ID:TiFJZj1cO
>>303 >古くさい店だって、それなりの駅ビルとかにあると立派に見え、割りと品も売れるもんだよ
これはあるな
とあるボロボロな店が道路工事で取り壊し&移転になったんだが
移転後は「建物が新しくなって雰囲気が入りやすくなった」って若い客が増えたらしい
まあ、ボロボロ時代からある程度評判が良かったのも理由だろうけど
ちなみにシャッター街の外に出た訳ではなく、移転前後でせいぜい300mぐらいしか変わってない
言わんとすることは理解出来るし賛同できる
カーショップ、ファミレス、コンビニ、電気屋も含め便利になればなるどあれだ
315 :
アトミックドロップ(大阪府):2013/10/16(水) 13:21:27.43 ID:OsUdMTXm0
まあ、確かに東京人って常に自分たちが評価する側にある
って傲慢さがあるな。
だから、大阪みたいにある程度独自性を保ってて、
大阪を標準とした立場で東京を評価すると、
必死に反論してくるよね。
316 :
フロントネックロック(山形県):2013/10/16(水) 14:28:48.00 ID:u273z8gt0
田舎のままでいるどころかこの調子じゃ人いなくなって原野になっちゃうよ
人口が分散し過ぎなのがそもそもの問題。
都市は都市、田舎は田舎と言う風に分けていけばいい。
ある程度の大量移住を伴う形でね。
だいたい、自治体数自体が多すぎる。
スタバだってSCのどこにでも店置けるわけではない。
「おらが町にも都会の雰囲気を」なんぞ甘いって。ふざけるな、
その制度でどれだけの財政負担を強いられると思ってるんだよ。
都会は都会で財政負担は重いんだよ。それでもインフラ整備してそう言うものを受け入れてるんだよ。
from 北海道の田舎町出身者
318 :
頭突き(兵庫県):2013/10/16(水) 15:16:48.87 ID:13sZ5tJ10
>>312 子供が産まれたときから威張れるようにと親が東京で子作りしたんだ
そんな遺伝を持ち合わせてるんだから仕方がない
319 :
マシンガンチョップ(東日本):2013/10/16(水) 15:19:11.61 ID:U6JbM2pW0
こいつの言うこともわかるけど、目くじら立てて怒るようなことかよwww
世の中は便利な方に流れる
だれでもわかる当たり前の話
320 :
頭突き(WiMAX):2013/10/16(水) 15:25:06.40 ID:Ap/y/j500
>>315 江戸っ子だけど別に腹立たん
結構大阪好きだし
321 :
サソリ固め(岩手県):2013/10/16(水) 15:50:13.55 ID:E7rBfL4F0
「田舎の人間は田舎らしく不便してるべき、東京の俺には関係ないけど」
完全にアホ
322 :
オリンピック予選スラム(東日本):2013/10/16(水) 15:52:35.43 ID:aI055HWnO
勝手なことをぬかすなトンキン
トンキンだけ便利で地方はトンキンの観光用でいい?
舐めるなトンキン人
>>321 不便がいやなら都会に出なさい。それだけの話です。
>322
トンキンだけ便利?
おいおい君らは車を当たり前に持ってるだろうがw
>地元で個性あるお店を続けている人の商売が成り立つような社会になって欲しいと思いました。
田舎はこれで繁盛して全国チェーンになったりしてるわけだがな
繁盛しないで事業拡大もするなよと?
福岡の銘菓「ひよこ」も東京進出するなよと、福岡だけで細々とやってろよと
福岡のゴム製品会社の石橋は世界のF1の公認タイヤに指定されたりな
325 :
オリンピック予選スラム(東日本):2013/10/16(水) 16:26:36.67 ID:aI055HWnO
>>323 くっさいトンキン土人が食いついて来ました(笑)
トンキン弁はオカマ言葉w
327 :
サソリ固め(岩手県):2013/10/16(水) 16:32:58.41 ID:E7rBfL4F0
>>323 不便が嫌だって誰が言ったのかね
押しつけんなボケって話ですよ
イオン様のおかげで便利になってるのに、なんで東京住まいの文化人様はケチつけんの?
東京近郊はどの街も駅ビルのおかげで画一化しているけど、国立市民しか反対運動してないよ?
329 :
チキンウィングフェースロック(茸):2013/10/16(水) 16:44:36.57 ID:p8IzJB2W0
俺はどこに行っても同じものが同じ価格で手に入れられる用になってよかったと思うけどなぁ。
ビックヨドバシイオンモールあれば大体の物は調達できるし。
貧乏旅行する身としてはコンビニとか外食チェーンがないとやってられん。
困ったときの牛丼,カレーとか。余裕がある時はセイコマ連投とか。
九州に松屋無いのは以外だった。
331 :
ビッグブーツ(dion軍):2013/10/16(水) 17:34:58.60 ID:+AAtlMKO0
332 :
ファイヤーボールスプラッシュ(家):2013/10/16(水) 17:40:46.85 ID:AcCF4vQp0
>>315 大阪を標準という思考自体が関西ローカルに過ぎないことに気付かないのねぇ
戦後日本は「地方の東京化」と「東京の地方化」の二重構造を成立させてきただけにすぎない
って指摘した評論家がいたな