【緊急】 気象庁が臨時会見 「10年に一度の台風に注意せよ!」との事 さぁ盛り上がって参りました!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 16文キック(庭)

関東で「10年に一度の台風」 10月15日 12時5分


 気象庁は15日午前、臨時の記者会見を行い、「関東に接近する台風としては『10年に一度』の強さとなる。
早めの避難を心がけるとともに不要な外出は控えてほしい」と、厳重な警戒を呼びかけました。
 
 気象庁予報課の内田裕之主任予報官は15日午前、臨時の記者会見を行いました。

 このなかで内田主任予報官は「台風26号は、16日の朝、強い勢力で関東地方にかなり接近する見込みで、
上陸するおそれもある。関東地方に接近する台風としては、平成16年10月の台風22号以来、
『10年に1度』の強い台風になるおそれがある」と説明し、東海から北海道にかけての太平洋側を中心に
暴風や高波に厳重に警戒するよう呼びかけました。

 また内田主任予報官は、「台風が接近する前から西日本から北日本の広い範囲に強い雨雲がかかり、
16日にかけて大雨となる見込みで、大雨の特別警報が発表される可能性は否定できない。16日は
台風が進む速度が時速65キロ程度まで速まるとみられ、風や雨が急激に強まるおそれがある。
早めの避難を心がけるとともに、屋外での作業や不要な外出は控えてほしい」と呼びかけました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131015/t10015276901000.html
2 男色ドライバー(神奈川県):2013/10/15(火) 12:34:20.99 ID:2Nz8nkua0
そんなことより寒い
3 ストマッククロー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:34:39.31 ID:WyVkkhfk0
毎回、前評判だけは高いよな
4 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/10/15(火) 12:34:50.81 ID:AiRndcRN0
そうそう寒い
5 ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/10/15(火) 12:34:56.36 ID:0/nnjBpF0
大したことねーな(´・ω・`)。
スルーした時スレ立てろ(´・ω・`)。
6 ツームストンパイルドライバー(愛知県):2013/10/15(火) 12:35:04.47 ID:VJwISCGJ0
なぜ夜くるんだ!
7 レインメーカー(大阪府):2013/10/15(火) 12:35:09.56 ID:JoZVEAIg0
おいコラ、今回の台風は大いに期待するぞ!
もう大洪水ニュース実況するために、お菓子とジュース買ってきたわ。

ほんまトンキン共が大洪水で、ドンブラコドンブラコ〜って流れる所を見たいんじゃ!!!
流れてるとこをTVで見て「トンキンが流れとるわwww」って笑いたいんじゃ!!!

絶対に直撃せえよ!!!
外れたら承知せんそこら!!!

ついでに富士山も噴火すればええねん!!!
8 エルボーバット(庭):2013/10/15(火) 12:35:30.15 ID:a1zdQqwx0
ボジョレーヌーボーかよ
9 デンジャラスバックドロップ(庭):2013/10/15(火) 12:35:50.21 ID:4TswxaxlP
何度目の10年に一度だよ
ボジョレーかよ
10 膝十字固め(埼玉県):2013/10/15(火) 12:36:06.85 ID:gGbIN/TB0
よし!
コタツ出すわ!
11 グロリア(東京都):2013/10/15(火) 12:36:17.82 ID:uKEzeSSR0
第一この10年で凄い台風なんかあったかよ
12 ストレッチプラム(大阪府):2013/10/15(火) 12:37:11.83 ID:ptDQ6uOt0
関東に台風が行かないと騒がないマスコミw
で、ただちに命を守る行動を!
とか分けわかんない言葉を発するわけな
13 エメラルドフロウジョン(茸):2013/10/15(火) 12:37:17.63 ID:/KuDzzms0
10年前は独身だったなぁ…
14 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/10/15(火) 12:37:26.48 ID:AiRndcRN0
どうせ朝起きたら消えてる
15 ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:37:41.15 ID:IaOVEFqji
10年に一度の2年連続5回目の熱帯低気圧
16 クロイツラス(庭):2013/10/15(火) 12:37:45.27 ID:CcIg+o9T0
会社休みにならないかなぁ
17 トラースキック(茸):2013/10/15(火) 12:37:52.16 ID:avkk/hM/0
東西線止まってくれるなよ
18 ときめきメモリアル(京都府):2013/10/15(火) 12:37:52.30 ID:CU6IpGir0
[ ::━◎]ノ またハンカチ台風か.
19 ショルダーアームブリーカー(神奈川県):2013/10/15(火) 12:37:58.37 ID:3dJqUqjr0
コロッケ買いだめしとくか
20 ストマッククロー(茸):2013/10/15(火) 12:38:23.84 ID:Zs8B64nT0
総務から明日の午前の自宅待機通達来たわ
午後は自己判断だから午後休にするわww
21 ジャンピングカラテキック(WiMAX):2013/10/15(火) 12:38:24.50 ID:3VhfI+560
はあ全ての台風は一度きりだろ
悔いの残らないようにするんだ
22 タイガースープレックス(空):2013/10/15(火) 12:38:31.97 ID:fNoP7OIu0
ボジョレーヌーボーかよw
23 チェーン攻撃(catv?):2013/10/15(火) 12:38:39.48 ID:EyOHumjw0
プロ野球選手と同じで,
「10年に一度の選手」= 毎年10年に一度の選手が出ています
状態だろ。
24 ウエスタンラリアット(関東・甲信越):2013/10/15(火) 12:38:41.97 ID:JKruFo7gO
>>7
かな打ちかよ
いい年して、なにいってやがる
仕事しろ
25 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/10/15(火) 12:39:16.74 ID:pu36vVSo0
今日は帰れないな
26 エルボーバット(茸):2013/10/15(火) 12:39:18.32 ID:AceSnQZ80
明日は休みにする
どうせ電車が動き出したとしても、大混乱だろ
27 キドクラッチ(庭):2013/10/15(火) 12:39:20.80 ID:fBbqa4CX0
原発直撃しないかな
28 メンマ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:39:35.55 ID:/eemAPwFi
>>7
火病ってんのか?
関東人になんかされたの?
29 フルネルソンスープレックス(庭):2013/10/15(火) 12:39:51.79 ID:cQj5Phbk0
とりあえずコロッケを10個程用意してみた
30 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:39:57.09 ID:Hr2yz7ahi
食糧と水買い込んだぜ
さぁ来い!
31 ウエスタンラリアット(千葉県):2013/10/15(火) 12:40:12.88 ID:zSkd2Qkf0
こえー
超こわいわー
がくがくぶるぶる!
32 リバースパワースラム(茸):2013/10/15(火) 12:40:15.17 ID:ALESJCoS0
また肩透かしパターンじゃね
33 エクスプロイダー(埼玉県):2013/10/15(火) 12:40:28.15 ID:k5HiZq8i0
>>13
今は?
34 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/10/15(火) 12:40:29.58 ID:pu36vVSo0
俺が社畜だ
35 イス攻撃(茸):2013/10/15(火) 12:40:30.02 ID:8qlxKddy0
気象庁の予報って外してばっかりだから少し大げさなことしか言わないよな
国家予算から外して
天気同好会で良いじゃん
36 ジャンピングDDT(茸):2013/10/15(火) 12:40:32.00 ID:XdgRFJ6+0
寒いんだけど
37 ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:40:33.38 ID:IaOVEFqji
10年前のコロッケを用意します
38 男色ドライバー(関東・甲信越):2013/10/15(火) 12:40:36.95 ID:RVJTfEcQO
台風が西側の進路を取ればヤバいだろうね
39 マシンガンチョップ(東京都):2013/10/15(火) 12:40:38.75 ID:OfVoPzFh0
所詮は毎回気象庁に煽られる情弱ばかりだからな

俺なんか今回はコロッケ5個しか買ってない
40 急所攻撃(関東地方):2013/10/15(火) 12:40:46.52 ID:azPhoMd20
気象庁が段々と台風ソムリエみたいになってんな…
41 チキンウィングフェースロック(茸):2013/10/15(火) 12:41:01.83 ID:P0Gqct/O0
>>29
俺もコロッケたくさん買ったw
42 ニールキック(WiMAX):2013/10/15(火) 12:41:10.76 ID:ZK9LYNPo0
朝ズボッだと30年前の映像流してたけど
本当に10年に一度でいいの?
43 キドクラッチ(庭):2013/10/15(火) 12:41:12.95 ID:4JeoGJ900
記者会見までしたらアカン
これ今回もビューっと吹いて2、3枚スカート捲れてシコシコッとして終わりやで
44 頭突き(茨城県):2013/10/15(火) 12:41:24.33 ID:hVDxZ+0d0
どんどん弱まってるから大したことないと思うわ
45 ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県):2013/10/15(火) 12:41:26.10 ID:+aLA4dmd0
あの予報官


笑ながら会見してなかつた?
46 フェイスロック(茸):2013/10/15(火) 12:41:38.01 ID:9EYy8Ktw0
>>27
汚染水投棄が捗るな
47 グロリア(庭):2013/10/15(火) 12:43:12.32 ID:64LoDlJI0
東海道新幹線は明日は休め
おれが出張行かずに済む
48 ニーリフト(福岡県):2013/10/15(火) 12:43:59.18 ID:98k9b9rM0
こっちは少し風が強くなる程度か
東京のおまいらはコロッケ買い溜めしとかんとヤバイな
49 足4の字固め(神奈川県):2013/10/15(火) 12:44:09.74 ID:b/IS6ryl0
10年に一度クラスの最高級品のコロッケはないものか
50 膝靭帯固め(関西・東海):2013/10/15(火) 12:44:20.25 ID:TD+T1dHYO
屋外で仕事の俺涙目www
今日も明日も普通に仕事www
ざまぁwwwww
防水携帯でよかったwww
51 リバースパワースラム(関東・東海):2013/10/15(火) 12:44:29.96 ID:fD5w7hESO
ならば、航空機から薬剤を噴射して気象操作したらどうか
52 ニールキック(東日本):2013/10/15(火) 12:44:47.15 ID:NP3eRK9T0
たまには北海道民もビビらせてみろよ
53 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:45:02.01 ID:kTP7KChd0
コロッケーーーー
54 エルボードロップ(庭):2013/10/15(火) 12:45:04.29 ID:lrAwhRZx0
地下鉄水没見たいな
55 超竜ボム(埼玉県):2013/10/15(火) 12:45:21.96 ID:Oq+HfL7W0
ちょっと田んぼのコロッケ見てくる
56 レッドインク(東日本):2013/10/15(火) 12:45:28.56 ID:sY+zrJUi0
↓ワインのコピペ
57 エルボーバット(茸):2013/10/15(火) 12:45:44.16 ID:RrETa0PY0
>>49
っ神戸コロッケ
蟹クリーム・ホタテ・ウニあたりをチョイスすれば、1個300円くらいしたと思った。
58 16文キック(京都府):2013/10/15(火) 12:45:50.43 ID:NUsN7yvO0
関東接近するだけで、この大騒ぎ

前の京都直撃した台風は、全国ニュースで完全スルーだったのに
59 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/15(火) 12:45:52.95 ID:3QP1T7bJ0
明日の出勤時には普通に晴れてるだろ
60 ナガタロックII(埼玉県):2013/10/15(火) 12:46:24.33 ID:Vlj13qFK0
田んぼ・・・と呟きながらおじいちゃんがアップを始めた模様です!
61 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:46:29.09 ID:nZ+dbXUk0
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味
09年「50年に1度の出来栄え」
62 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/10/15(火) 12:46:34.60 ID:p48e7zo2P
台風の目で核爆発させたらどーなるの?
63 ローリングソバット(庭):2013/10/15(火) 12:46:41.03 ID:tF7Q4fKeP
この前京都の時は100年に1度だったし
ただちに命を守れとも言わないから
ぶっちゃけ列島から少し遠いし大した事ないのかな、、、
現在は台風っぽくない小雨日和の多摩
64 ファルコンアロー(庭):2013/10/15(火) 12:46:43.87 ID:G0B/A3ug0
どうせ明日には温帯低気圧だろ
65 セントーン(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:47:05.37 ID:6KiqFznk0
西日本関係ないわと思ってたらおもっくそ雨雲伸びてきたな
66 スターダストプレス(茸):2013/10/15(火) 12:47:38.36 ID:jTHXTSYX0
上陸しないに三万
67 ファイヤーボールスプラッシュ(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 12:47:53.34 ID:ig2hpPymO
東側通るしあんま大したことないと思うんだがなぁ
68 スターダストプレス(東京都):2013/10/15(火) 12:48:22.18 ID:q3EE8jeb0
95年「ここ数年で一番大きな台風」
96年「10年に1度の台風」
97年「1976年以来の台風」
98年「10年に1度の猛烈な台風」
99年「品質は昨年より猛烈」
00年「出来は上々で申し分の無い台風」
01年「ここ10年で最高の台風」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る台風」
03年「100年に1度の台風」「近年にない良い台風」
04年「香りが強く中々の猛烈な台風」
05年「ここ数年で最高の台風」
06年「昨年同様良い台風」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な台風」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した台風」
09年「50年に1度の猛烈な台風」
10年「2009年と同等の台風」
11年「50年に一度の当たり年ともいわれるほど猛烈な仕上がり」 
12年「台風史上最悪の不作」
13年「誤判を許されない超巨大な台風」
69 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:48:26.56 ID:AbKo/zBCP
800hPa以下になったら呼んでくれ
70 ラ ケブラーダ(茸):2013/10/15(火) 12:48:33.94 ID:mwD941Ti0
会社休みにならないかなー
71 マシンガンチョップ(東京都):2013/10/15(火) 12:48:49.17 ID:OfVoPzFh0
来る来る詐欺はもうお腹一杯
本気で首都圏壊滅させてみろよ(´・ω・`)
72 リバースパワースラム(学校):2013/10/15(火) 12:49:09.53 ID:UCIUOw+Y0
>16年10月以来
あの時休校になったっけな
73 キャプチュード(京都府):2013/10/15(火) 12:49:18.13 ID:vc+n475I0
さあ!お茶菓子とお茶を用意してお茶の間で待ってますで!
トンキンをみんなで応援しまっさかい頑張っとくれやっしゃ!
トンキン!トンキン!トンキン!
74 フロントネックロック(茸):2013/10/15(火) 12:49:26.80 ID:M+AMHJIW0
明日千葉から都心への出勤どうしよ?
京成も東西線も橋渡れなさそう。
75 かかと落とし(岩手県):2013/10/15(火) 12:49:29.37 ID:qI9zpsFL0
{ ´┴`} ふーん
76 マスク剥ぎ(岐阜県):2013/10/15(火) 12:49:47.88 ID:RpzVVOKR0
今回は名前からしてチャーハン台風だな
77 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:49:48.79 ID:KqJsYb4oi
>>7
ついでにお前も死んでしまえばええねん!
78 ボ ラギノール(禿):2013/10/15(火) 12:50:08.66 ID:olALGaTR0
今年の台風は根性ないから心配無用
79 スリーパーホールド(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:50:09.05 ID:auJpchP2i
ハンカチ王子並みの台風なのか
80 不知火(茸):2013/10/15(火) 12:50:20.42 ID:c7YhRUQ20
仕事休みにしてくれい
81 バズソーキック(関西・東海):2013/10/15(火) 12:50:20.51 ID:x0BswCXhO
930ヘクトパスカルぐらいまで育てば凄いけど足が速いからなぁ
素材は良い物持ってるが会社が休みになる程じゃない
82 スリーパーホールド(東京都):2013/10/15(火) 12:50:32.00 ID:5iFsO6HN0
明日は東西線停まって自宅待機できそうだな
83 ナガタロックII(埼玉県):2013/10/15(火) 12:50:38.40 ID:Vlj13qFK0
夕方には晴れるんじゃね?w
84 ドラゴンスープレックス(東京都):2013/10/15(火) 12:50:42.77 ID:3QP1T7bJ0
>>74
あ?
本番は今日の夜中なんだが
85 ランサルセ(愛知県):2013/10/15(火) 12:50:43.59 ID:F6C2x5Ki0
コロッケ買いにいかねばならぬ
86 スリーパーホールド(茸):2013/10/15(火) 12:51:07.62 ID:vRd7HgBl0
会社に泊まり込みになった
87 ファルコンアロー(庭):2013/10/15(火) 12:51:07.85 ID:G0B/A3ug0
瞬間最大風速50mってどんなもん?
88 クロスヒールホールド(庭):2013/10/15(火) 12:51:18.17 ID:esH6TmGu0
コロッケを多めに買えという事だな
89 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:51:28.78 ID:rPY+j52WP
朝七時には台風一過だよ
台風もすこし時間帯考えて来いよ、空気読めねえな
90 チェーン攻撃(神奈川県):2013/10/15(火) 12:51:29.02 ID:lKU5Pqms0
でも速度が速いからあっという間に通り過ぎる模様
91 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/15(火) 12:51:34.73 ID:rsSZjzq50
ちょっと男爵芋買ってくるわ
92 チキンウィングフェースロック(茸):2013/10/15(火) 12:51:57.71 ID:G9H7oAZd0
10年に一度のガッカリ感ってどんだけだよ
93 トペ コンヒーロ(東京都):2013/10/15(火) 12:52:02.50 ID:dulZnCbR0
今が一番居いい時だよな。
どうなるんだ?ヤバいのか?おい!!?
今この瞬間に食べるコロッケこそ至高。
食っちまったら、ぶっちゃけ台風はたいしたことなくていい。
94 バックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 12:52:14.97 ID:iuc5jSk90
地震前後の与太予測や原発事故後の風向き情報隠蔽とかで叩かれたから
なんか意地になって煽り屋やってるな。
あれ以来、体質もすごい傲慢になった印象がある > 気象庁
特別警報どおり行動したか自治体を調査するとかさ。
何様なんだろね。 そのわりに責任は取らないくせして。
95 ジャンピングカラテキック(庭):2013/10/15(火) 12:52:44.12 ID:zX8TFM520
これはたいしたことないフラグ
96 レインメーカー(滋賀県):2013/10/15(火) 12:52:51.94 ID:R6RWvWoe0
>>87
風速で50mの風ってこと
97 フェイスクラッシャー(愛媛県):2013/10/15(火) 12:53:14.95 ID:PoVC3GHC0
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪           楽しみに待つのはいけないことだと〜
└───‐┘  ∧_∧ 〜             わかって〜いるけど〜 コロッケ買わなくちゃ〜
          ( ゚∀゚)_    __     台風〜コロッケ〜 食べなきゃ始まらない〜♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O |    台風〜コロッケ〜 いつも待ち遠しい〜♪
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|     たっぷり買い込んだ コロッケを片手に〜
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|  朝まで〜 台風の中継楽しむの〜
98 デンジャラスバックドロップ(秋):2013/10/15(火) 12:53:19.09 ID:404uIJtYP
がっかりするから辞めろ
99 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:53:30.26 ID:7CFRFcFj0
>>68
豊かな果実味の台風ってなんだ、手抜きすんなw
100 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2013/10/15(火) 12:53:34.38 ID:YnbPAzh10
明日羽田から函館行くんだがやっぱこれ飛べないかな。
キャンセルとか出来んのかこれ
101 張り手(庭):2013/10/15(火) 12:53:53.45 ID:D0nsoGZh0
>>8
先に書かれた
102 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/15(火) 12:54:01.98 ID:Yt9+OH9i0
大したことないのになんでこんなに騒いでるの?
103 アキレス腱固め(茸):2013/10/15(火) 12:54:05.46 ID:9cD5zbxG0
通勤時間に重なるから
混乱がありそう
104 マスク剥ぎ(長崎県):2013/10/15(火) 12:54:18.66 ID:uTkMdpv10
フクシマ直撃でおながいしまつ!
105 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:54:23.20 ID:9i31G1XFi
どうせ大した事ねえだろ
106 ハイキック(西日本):2013/10/15(火) 12:54:33.41 ID:DOFEuuKx0
また、貧乏人の赤ん坊と金持ちの赤ん坊が、取り違えられるのか…
107 チェーン攻撃(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:54:46.19 ID:XhMitGJti
無慈悲な台風
108 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/10/15(火) 12:55:21.63 ID:4ubV1QZA0
>>1
先月も
史上最大級だか
なんだか言ってたのに
実際は
あんまり
パッっとしなかったような
109 ショルダーアームブリーカー(芋):2013/10/15(火) 12:55:36.81 ID:/TebFMfF0
台風にがっかりとか、どうなら納得するんだよw
110 セントーン(長野県):2013/10/15(火) 12:55:41.85 ID:QQKrqH1t0
>>7
あ?コロッケ買ってこいよ。
111 ミラノ作 どどんスズスロウン(岐阜県):2013/10/15(火) 12:55:55.64 ID:OiSKOe150
どこにも上陸しないまま関東直撃ってまずないパターン
112 セントーン(茨城県):2013/10/15(火) 12:56:08.08 ID:DE+yENwU0
お前らが油断してるということは、本当に関東に来るフラグか?
113 ダイビングフットスタンプ(京都府):2013/10/15(火) 12:56:20.32 ID:CXE3SzF00
油断はいかんぞ
114 バックドロップホールド(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:56:45.41 ID:IuzqbbQ9i
関東じゃなくて名古屋に来いよー
最近スカ過ぎる
115 アトミックドロップ(大阪府):2013/10/15(火) 12:56:46.59 ID:GlgW8Nho0
関西来いよ
最近全然来んから暇やねん
116 ネックハンギングツリー(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 12:56:47.44 ID:Ggyug8w0O
十年に一度の台風だということで逃走用に使ったと
思われる黒のクーペを警察は各所に
検問を設けて捜査を続けています
117 メンマ(愛媛県):2013/10/15(火) 12:57:11.18 ID:/sMl+8pf0
台風でフジテレビの丸い玉が落っこちるとかだったら納得
118 グロリア(兵庫県):2013/10/15(火) 12:57:39.86 ID:5n6S2/Bn0
予想進路の左寄りに進行してきてるな
関東直撃っぽい(`・ω・´)
119 タイガードライバー(鹿児島県):2013/10/15(火) 12:57:44.74 ID:Bm/ssZx/0
こういう時はまず気象板にいく
120 スリーパーホールド(埼玉県):2013/10/15(火) 12:58:05.01 ID:iQYLO2KE0
房総をかすめる程度なんでしょ?
121 ファルコンアロー(dion軍):2013/10/15(火) 12:58:06.92 ID:roFedevj0
またかよ。10年に一度が何回あるんだ
122 エルボーバット(東京都):2013/10/15(火) 12:58:17.82 ID:lTkopEZR0
冷凍コロッケ切らしてる
通販で買えるおいしいコロッケ教えろください
123 ハーフネルソンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 12:58:19.97 ID:ZmsRXsBDO
台風は予見できなかった
124 ファイヤーバードスプラッシュ(庭):2013/10/15(火) 12:58:30.66 ID:Kej11qhh0
原発大丈夫だろうか?
ついでだからって汚染水大量にお漏らししなければいいけど
125 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/15(火) 12:58:32.03 ID:S29GuE6l0
明日は電車が遅れて堂々と遅刻できそうだな
今日は台風ニュースを見ながら飲むぞ
126 バックドロップホールド(福岡県):2013/10/15(火) 12:58:37.71 ID:dC+B/aVH0
今はまさお君並かもしれないが
近づく頃にはハンカチ君並に衰えてますよ^^
127 中年'sリフト(dion軍):2013/10/15(火) 12:58:49.22 ID:tgvAs2T50
こんだけ煽っといてどうせ通勤時間には来ないんだろ
128 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:58:52.65 ID:/9KUFbW90
ところで台風とコロッケの必然的関連性について結論は出たのかね
129 スターダストプレス(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:58:59.03 ID:s8nVXjF0i
震災以来、気象庁は危険を煽って、甚大な被害がもし出ても、責任逃れが出来るようにしてる。だから、やたらと大袈裟になってる
130 クロスヒールホールド(埼玉県):2013/10/15(火) 12:59:00.73 ID:eKTlTnWH0
>>114
夏頃えらいことになってなかったか
131 ハイキック(岐阜県):2013/10/15(火) 12:59:00.77 ID:exIAshEs0
また、「東京がー」の連呼が始まるのか

>>111
陸地上がると勢力が弱まるから東京湾近接ぐらいでちょうどいいんだよ
つか、岐阜は暇だよなー
「九州が−」「東京がー」とか言ってても俺等ぜんぜん関係ないもんな
132 グロリア(東京都):2013/10/15(火) 12:59:48.15 ID:uKEzeSSR0
>>87
風速 50m/s=3km/m=180km/h
133 タイガースープレックス(チベット自治区):2013/10/15(火) 12:59:59.43 ID:P6p0utWa0
>>12
お前が見ている番組が関東のマスコミが放送してるものだからだろ。
東北のテレビは東北のことを騒ぐし
関西のテレビは関西のことを騒ぐし、
九州のテレビは九州のことを騒ぐだろ?

関東のマスコミが関東のことを騒ぐのは当然だろ。
134 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/15(火) 13:00:05.80 ID:Uzcf0xvW0
>>82
貧弱路線だからな〜
振り替え輸送かな
135 チェーン攻撃(catv?):2013/10/15(火) 13:00:11.91 ID:EyOHumjw0
>現在は台風っぽくない小雨日和の多摩

京都は,台風の前触れを予感させる,まぁ強風の状態。
136 スリーパーホールド(埼玉県):2013/10/15(火) 13:00:17.14 ID:iQYLO2KE0
ここ12年のキャッチコピー
1995年「ここ数年で一番出来が良い」
1996年「10年に1度の逸品」
1997年「1976年以来の品質」
1998年「10年に1度の当たり年」
1999年「品質は昨年より良い」
2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001年「ここ10年で最高」
2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
2003年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
2004年「香りが強く中々の出来栄え」
2005年「ここ数年で最高」
2006年「昨年同様良い出来栄え」
2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009年「50年に1度の出来」
2010年「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
2011年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」

2012年「史上最悪」「供給量が逼迫することが心配される」←New!
137 フェイスロック(茸):2013/10/15(火) 13:00:35.45 ID:9EYy8Ktw0
>>87
トラックが横転するくらい
138 タイガードライバー(鹿児島県):2013/10/15(火) 13:00:43.50 ID:Bm/ssZx/0
>>133
全国放送で騒ぎまくるじゃないですかー
139 男色ドライバー(東海地方):2013/10/15(火) 13:00:54.52 ID:ezngjhx0O
曲がらずに北上してください
140 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:01:33.03 ID:9i31G1XFi
宮城に上陸してくださいオナシャス
141 ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:01:38.54 ID:UI3e2/fuO
>>20
いい会社だな
142 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:02:17.19 ID:mDL8zlZxi
143 TEKKAMAKI(埼玉県):2013/10/15(火) 13:02:22.05 ID:Ohlx+GBg0
03年「数は平年並みだが風速は良い出来栄え」
04年「近年にない上陸数」「50年に1度の巨大台風の恐れ」
05年「上陸は少ないがで申し分の無い降水量」
06年「渦が早く風速が強く今までにない進路」
07年「この10年に2番目の接近数」
08年「ここ20年で最低の上陸数」「林檎の落下がなく収穫は順調」
09年「強い風と高い波が程よく調和した台風」
10年「今年は水温が低かった為、台風の発生は少ない。爽やかな秋風の香り」 
11年「平年並みの上陸数だが被災地を通過」
12年「ここ10年で最高の接近数」
13年「過去10年で最高と言われた04年を上回る大被害」「竜巻が多く中々の規模」
144 ジャンピングエルボーアタック(兵庫県):2013/10/15(火) 13:02:28.49 ID:5mDSsUwT0 BE:221718454-PLT(12028)

すでに945ミリバールのゴミに成り下がってるじゃん。

なにが10年に1度だよ。ちょうしのんなカス。
145 16文キック(京都府):2013/10/15(火) 13:02:35.94 ID:NUsN7yvO0
また、これが始まるのか


台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
146 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 13:02:40.87 ID:+6x0VnL20
関東なんか風速50m以上の風が吹いて飛ばされてしまえ!!
147 カーフブランディング(庭):2013/10/15(火) 13:03:10.31 ID:qRl42HsF0
ワクワク。最近の台風には期待外れだったからな
148 スパイダージャーマン(禿):2013/10/15(火) 13:03:11.13 ID:h0aZqwdS0
今天気予報見てきたら埼玉は明日の朝には雨終わってあとずっと晴れだけど本当に来るの?
149 デンジャラスバックドロップ(芋):2013/10/15(火) 13:03:15.31 ID:55LX9h9ZP
最近適当すぎるだろ気象庁
こんなどうでも良い台風にそんなおおげさな表現使ってたら狼少年になるよ
150 トペ コンヒーロ(東京都):2013/10/15(火) 13:03:24.52 ID:dulZnCbR0
前回の2002年のヤバかった時の台風が思い出せないんだが、
どんな被害があった?
151 急所攻撃(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:03:24.69 ID:MSGb3yhb0
こういう日こそ行列ができる店で並ばずに買い物できるチャーンス
152 急所攻撃(関西・東海):2013/10/15(火) 13:03:41.15 ID:hgzq8gB00
出来るだけ海の側を通ってもらうよう願うしかないな
153 ムーンサルトプレス(京都府):2013/10/15(火) 13:03:48.30 ID:KDWxfPXl0
会社流されないかなぁ
154 ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:04:04.71 ID:UI3e2/fuO
多摩川の橋全部流れないかな
155 膝靭帯固め(関西・東海):2013/10/15(火) 13:04:11.42 ID:TD+T1dHYO
>>87
時速180キロで走る車の窓から顔を出すと体感できる
156 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/15(火) 13:04:31.32 ID:Yt9+OH9i0
>>145
これが冗談じゃないのが在京マスコミなんだよな。
157 ジャーマンスープレックス(奈良県):2013/10/15(火) 13:04:31.56 ID:fQ9WMj6w0
またタンクの水が溢れる作業やな
158 オリンピック予選スラム(愛知県):2013/10/15(火) 13:04:52.57 ID:UYNcPeHB0
何時ごろから雨風強くなるのかな
もうコロッケ買いにいったほうがいい?
159 ローリングソバット(dion軍):2013/10/15(火) 13:04:58.04 ID:teRDKzLKP
>>145
まあ日本人の4人に1人は関東人だしね
人口比率考えたらそんなもんだよね
160 ローリングソバット(家):2013/10/15(火) 13:05:01.98 ID:bREX2oJdP
一瞬でとおりすぎるから雨被害は出ないだろ
161 ブラディサンデー(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:05:07.30 ID:0wv68ebQi
95年「ここ数年で一番無慈悲な攻撃」
96年「10年に1度の無慈悲」
97年「1976年以来の無慈悲」
98年「10年に1度の無慈悲な攻撃」
99年「品質は昨年より無慈悲」
00年「出来は上々で申し分の無い無慈悲」
01年「ここ10年で最高の無慈悲」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る無慈悲」
03年「100年に1度の無慈悲」「近年にない良い無慈悲」
04年「香りが強く中々の無慈悲な攻撃」
05年「ここ数年で最高の無慈悲」
06年「昨年同様良い無慈悲な攻撃」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な無慈悲」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した無慈悲」
09年「50年に1度の無慈悲な攻撃」
10年「2009年と同等の無慈悲」
11年「50年に一度の当たり年ともいわれるほど無慈悲な仕上がり」 
12年「無慈悲史上最悪の不作」
13年「誤判を許されない先制的無慈悲」
162 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:05:23.55 ID:9i31G1XFi
念のためコロッケ16個買ってきました!
163 デンジャラスバックドロップ(福島県):2013/10/15(火) 13:05:28.05 ID:cr4gGZE8P
100年に一度が来たら起こしてくれ
164 マシンガンチョップ(dion軍):2013/10/15(火) 13:05:39.09 ID:f7aIgWiF0
10年に一度の大災害とか気象庁が煽ると殆どのケースで大した事がない。
今年は雪の予報から冷夏予報と日本全域に拡大した緊急地震速報まで気象庁は外しまくってるからな。
165 エルボーバット(dion軍):2013/10/15(火) 13:05:56.31 ID:Bd1tlUGw0
もう稲刈り終わってるし今時期で農産物でやばいのなんかあるのか
166 足4の字固め(神奈川県):2013/10/15(火) 13:05:57.65 ID:b/IS6ryl0
>>57
ありがとう、ぐぐってみたw
167 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/10/15(火) 13:06:02.10 ID:hX8CcyvC0
今回ちょっと期待するけど当日のガッカリ感を幾度となく味わってきたから
やっぱり期待できない
168 ジャンピングカラテキック(庭):2013/10/15(火) 13:06:15.23 ID:zX8TFM520
>>145
東京民だけどワロタ
169 ムーンサルトプレス(東京都):2013/10/15(火) 13:06:17.20 ID:W+Kt1PlV0
洗濯物出しっぱなしだったorz
170 超竜ボム(dion軍):2013/10/15(火) 13:06:41.69 ID:7RKxZY2m0
今年の1月『10年に一度の大雪』
今年の7月『1000年に一度の猛暑』
今年の10月『10年に一度の台風』

マスコミも、もチョコッと一捻り考えろよ。
ワンパターンすぎる。
171 アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県):2013/10/15(火) 13:06:42.14 ID:sgP8n7vT0
扇風機しまおうかなw
172 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/10/15(火) 13:06:51.68 ID:YmESkN030
コロッケとか、しつけーよ
173 サソリ固め(東日本):2013/10/15(火) 13:07:04.68 ID:eoxUMhlyO
うち横が雑木林だから台風は木が倒れてきそうで怖いんだよな…
174 ネックハンギングツリー(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:07:11.94 ID:UI3e2/fuO
>>165
リンゴとかか
175 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 13:07:37.60 ID:2py4SsI10
東京直撃確定(米軍情報)
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp2513.gif

漏れ出した放射性物質が南関東全域に吹き寄せます(スイス情報)
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
176 ジャンピングパワーボム(庭):2013/10/15(火) 13:08:06.99 ID:GQa31Nfu0
雨はさほどでもない感じだよね
ニュース観てると、発達した雨雲が…みたいな決まり文句、まだ聞いてない
177 アキレス腱固め(dion軍):2013/10/15(火) 13:08:08.22 ID:QMfUwX0y0
どうせ口だけ
178 男色ドライバー(北海道):2013/10/15(火) 13:08:12.09 ID:aSPmCqJB0
北海道に上陸してみろや
どうせできないだろうけど
179 ウエスタンラリアット(庭):2013/10/15(火) 13:08:35.40 ID:uw0SJ6xR0
西日本なので台風警戒で夜からの仕事お休みになった。ちょっぴり嬉しいしから寝る。
180 エルボードロップ(東日本):2013/10/15(火) 13:09:03.22 ID:UhZ4tA+5O
明日起きたら武蔵野線止まってるだろうなーきっとw
181 スリーパーホールド(埼玉県):2013/10/15(火) 13:09:48.36 ID:iQYLO2KE0
緊急献立会議した
チャーハンを作るよう指示した。
食材を仕入れるよう指示した。
食材を仕入れる準備に入った。
食材の仕入れが完了し調理待機状態に突入した。
食材の下拵えを指示した。
鋼鉄の包丁がかつてない程の切れ味で食材を切り裂くだろうと発表した。
鋼鉄の包丁が待機状態に入ったと発表した。
食材の下拵えが終了したと発表した。
下拵えを終えた食材が待機状態に入った。
鋼鉄のフライパンを準備するよう指示した。
鋼鉄のフライパンのが待機状態に入った。
チャーハンの調理を指示した。
チャーハンの調理が可能な待機状態に突入した。
強力な火力で炒めるだろうと発表した。
ガスコンロが待機状態に入った。
お昼までに重大な決断をすると発表した。
お昼のメニューがチャーハンに決定したと発表した。
チャーハンを作ることが承認された。
この世の誰も体験したことのない革命的食感のチャーハンになるだろう。
本物のチャーハンを味わうこととなるだろう
カレーライスの予定を白紙に戻す決定が下った。
ガスコンロの元栓が総解放され、残されたのはチャーハンの調理だけだ。
チャーハンの調理開始まで1分1秒の状態だ。
すでに客には通告している。
182 ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/10/15(火) 13:10:34.00 ID:Yt9+OH9i0
東京には防災関係の施設もあって様々な資料も集まってるのに
取材力無いんだなっていつも感じる。
これは都民が悪いんじゃない。
183 マシンガンチョップ(東京都):2013/10/15(火) 13:11:36.43 ID:3ipliQjK0
今年の都心は雨で大変だったけど今度は風か
184 膝十字固め(北海道):2013/10/15(火) 13:11:49.50 ID:58kaR11W0
道民だが冬の爆弾低気圧の方が台風より怖い
185 ローリングソバット(庭):2013/10/15(火) 13:11:51.62 ID:4jPK3vgfP
>>177
目に物言わすんだわ

台風だけに
186 エメラルドフロウジョン(庭):2013/10/15(火) 13:13:08.20 ID:kxu6/mGt0
>>17
いやいや
東西線東陽町で折り返し
京葉線全線運転見合わせ
武蔵野線全線運転見合わせ
総武線全線運転見合わせ
京成線江戸川市川真間で見合わせ

江戸川市川浦安行徳はこんなもんじゃない
期待しすぎか(笑)
激込みのバスで浦安→本八幡
そこから新宿線が唯一かねー
187 サッカーボールキック(沖縄県):2013/10/15(火) 13:13:19.30 ID:SAAzc64o0
まじか!?
やべぇ
どうしよう(´・ω・`)
188 フライングニールキック(東京都):2013/10/15(火) 13:15:17.04 ID:+6CSGtfb0
夜食はピザだな
189 急所攻撃(茨城県):2013/10/15(火) 13:15:37.39 ID:4mcqskDC0
>>175
ズールーで書かれてもなあ・・・
190 16文キック(群馬県):2013/10/15(火) 13:16:15.79 ID:XI7PaA0+0
>>61
9年が最高なのか
191 栓抜き攻撃(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:16:20.86 ID:gLGeBZ9ui
コロッケ何個分の台風?
192 ローリングソバット(大阪府):2013/10/15(火) 13:16:33.06 ID:7wnvrvePP
お前ら絶対に用水路の確認とか、田んぼの確認とか、雨漏りの修繕とか、
海岸の様子を見に行ったりとかするなよ!
絶対だぞ!
193 トペ コンヒーロ(東京都):2013/10/15(火) 13:17:01.75 ID:dulZnCbR0
明日は午後出社だな。
電車が走っていればだが。
194 ナガタロックII(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:17:05.77 ID:d7tJQACti
また京急さんがJRの尻拭いするのか
195 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/10/15(火) 13:17:21.02 ID:m8HArUkr0
>>62
熱エネルギーを貰って超弩級の台風に変身して放射脳物質をばら撒くので核実験全盛の当事でも実験を止めたらしい。
196 アイアンクロー(茨城県):2013/10/15(火) 13:17:50.35 ID:te0GLwZi0
「50年に1度と言われた2012年を上回る台風」
197 パロスペシャル(庭):2013/10/15(火) 13:18:00.29 ID:lR4fuGOl0
近畿にも来てくれよ
せめて、四限まで休講にして
198 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:19:32.57 ID:+NXMR7oMi
どうでもいいわ
199 16文キック(京都府):2013/10/15(火) 13:19:34.68 ID:NUsN7yvO0
いつも大げさすぎ

大雪のときも、積雪が0だったのに前日から大騒ぎ
200 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:19:39.76 ID:G/nH6Cef0
まあ屋根のアンテナ見たり雨漏り箇所になんかしとくべきだが
今日の夜もしくは明日でいいと思ってる
本気を出すのは本気を出さなければいけなくなったとき
201 急所攻撃(関西・東海):2013/10/15(火) 13:19:50.47 ID:KiTsURrb0
稲刈りの遅い地域は今頃焦ってるな
202 ファルコンアロー(茸):2013/10/15(火) 13:20:33.04 ID:QRDor9DC0
>>7
レインメーカーとかおつな名前じゃねーか
203 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/15(火) 13:21:19.22 ID:1VwMtHXU0
>>200
明るいうちにやっといたほうがいいよ
台風来てからじゃおそいよ
それに夜間作業はマジで命とりになるよ
204 キン肉バスター(奈良県):2013/10/15(火) 13:21:29.86 ID:RNcNZC080
いつも陸路から関東に行ってほぼ温帯低気圧同然の台風でも、
東京が東京が!とかほざいてるんだよな・・・これをきに沖縄の人の苦労を1%でも味わえと
205 ニーリフト(茸):2013/10/15(火) 13:22:12.54 ID:RZBFnw/s0
十年に一度って大したことなくね
206 キャプチュード(東京都):2013/10/15(火) 13:22:23.94 ID:drnKuz3J0
サイクロン発動!!


全ての会社の出勤を無効化するぜ!
207 ジャーマンスープレックス(公衆):2013/10/15(火) 13:22:45.57 ID:AIXMsXZl0
明日は休みになったらGTA デリヘル 酒で引きこもるゼ!(`・ω・´)
208 エルボードロップ(芋):2013/10/15(火) 13:22:49.77 ID:h5WebKmi0
10年に一度の無慈悲
209 ボマイェ(埼玉県):2013/10/15(火) 13:22:53.83 ID:FVRdHO//0
どーせあるある詐欺
210 ミドルキック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:23:15.32 ID:7972g192i
>>7
せやな
211 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2013/10/15(火) 13:23:20.64 ID:LVZ+K8tQ0
ボジョレーかよ
212 ハイキック(西日本):2013/10/15(火) 13:23:24.68 ID:DOFEuuKx0
なっ!何が始まるんです!?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
213 ハイキック(岐阜県):2013/10/15(火) 13:23:42.33 ID:exIAshEs0
そういや東京の地下には巨大な空洞があって、大雨に備えてるんだっけか
活躍するといいのう
214 急所攻撃(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 13:23:44.99 ID:le2ZcAXw0
未曾有とか100年に1度クラスじゃなきゃ心配はいらないってことかな
215 バックドロップ(茸):2013/10/15(火) 13:24:20.79 ID:RpCbw4Qu0
寿司とコロッケとビール買って帰宅
うはー!
216 かかと落とし(庭):2013/10/15(火) 13:24:26.06 ID:2CO7qjkC0
でも、東京には結界があるから大丈夫
217 雪崩式ブレーンバスター(関西・北陸):2013/10/15(火) 13:24:34.21 ID:TxQ9LGweO
台風で休みとかどんな業種だよ
218 リバースパワースラム(関東地方):2013/10/15(火) 13:24:41.89 ID:sJAeEkCNO
>>214
観測史上最大って奴があってだな
219 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/10/15(火) 13:24:44.20 ID:tdTnrPd80
>>145
コレ大好き
220 閃光妖術(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:24:45.69 ID:TGhZIW4UO
これから出掛けるんだが
221 ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 13:25:11.94 ID:QZBe0RqHO
明日は三食ピザにしてひきこもる
222 河津落とし(福岡県):2013/10/15(火) 13:25:49.20 ID:DJzzxKuA0
ビルは雨戸がないだろ
ビルの窓ガラスに飛来物が当たると大変なことになる
ソース:ハリケーン・カトリーナ
223 グロリア(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:26:17.10 ID:SH4jm+9n0
シャレ抜きで勢力半端ない
224 チキンウィングフェースロック(大阪府):2013/10/15(火) 13:26:43.45 ID:qQpqWHQj0
まだ野良猫がのん気に寝てるから大丈夫
225 レインメーカー(埼玉県):2013/10/15(火) 13:27:03.58 ID:GX37Vz7l0
はいはいコロッケコロッケ
どうせ関東上陸手前で低気圧ね
226 ローリングソバット(大阪府):2013/10/15(火) 13:27:23.15 ID:7wnvrvePP
>>206
残念ながらサイクロンには発動した効果を無効化することはできないんだよ
これだからシロウトは……
227 バーニングハンマー(庭):2013/10/15(火) 13:27:31.24 ID:KQjKX+Hf0
デイトレの俺にとっては晴れようが台風だろうが関係ねぇw
228 膝十字固め(禿):2013/10/15(火) 13:28:39.93 ID:vaM2kqpvi
TSUTAYAが混むな
229 フォーク攻撃(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:29:15.28 ID:iXUKGmoX0
>>62
ディズニーのアトラクションにあるだろ
230 32文ロケット砲(四国地方):2013/10/15(火) 13:31:08.78 ID:c4D9fM0d0
16日は四国関係ないよね?
231 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/10/15(火) 13:31:33.14 ID:xbDh0gL90
俺のズラが渋谷のスクランブルでクルクル舞っている...
232 パロスペシャル(茸):2013/10/15(火) 13:31:39.50 ID:o1szsKTW0
たぁのーむから
スピード上がってくれぇええ
明日の朝9時から昼過ぎまで忙しいんだよ!
せめて11時頃にはただの雨になってくれぇええ!!
時間がドンピシャとかふざくんなーーー"(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・"
233 稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:31:46.30 ID:PyeHNt3V0
近所のつけ麺屋潰れろwww
234 ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 13:32:16.05 ID:unVXFEb00
デカイ地震

くるで
235 ストレッチプラム(大阪府):2013/10/15(火) 13:33:19.90 ID:ptDQ6uOt0
お前ら、停電で電子レンジが使えないかもしれないぞ
夜食チョイスには十分気をつけろよ
236 バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 13:33:47.44 ID:m6ZokEgf0
地方の会社も休みにしよう
237 河津掛け(庭):2013/10/15(火) 13:34:30.85 ID:hB4PdNyi0
 
 環七の地下に掘られた神田川と善福寺川の地下調節池が本気出すのが見れるかな。
238 エクスプロイダー(庭):2013/10/15(火) 13:34:52.55 ID:CJvF3ZwJ0
>>45
台風が来るとワクワクするのは皆同じなんだよ
239 ローリングソバット(やわらか銀行):2013/10/15(火) 13:35:49.46 ID:h1Ph//CXP
関東崩壊か
240 フェイスクラッシャー(茸):2013/10/15(火) 13:36:01.03 ID:fdvC1YN20
会社お休み令をだしてけろ
241 ファイナルカット(千葉県):2013/10/15(火) 13:36:25.23 ID:4yEvGlmw0
>>49
ローソンのコロッケがかなり美味い。
肉汁ジュワ〜!
242 デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/10/15(火) 13:37:18.43 ID:As60OSbc0
日本列島は針路の左側だし、大したことないの目に見えてるのに何で気象庁はこんなに煽るかねえ
どうということは無いと思うがトンキンにだけは言っておきたい

壊れた傘をそこらに捨てるな
243 膝靭帯固め(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 13:37:21.75 ID:uShtOo3IO
東京を水攻めにしろ
244 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:37:22.98 ID:b/lNP4CEi
これから修理に出してる車取りに行く
代車満タンにしなきゃいけないからスタンドも寄らなきゃ
帰りにコロッケと買いだめもしなきゃな
家に着く頃は土砂降りかな
245 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/15(火) 13:37:23.92 ID:1VwMtHXU0
>>225
待ってましたネガ厨
246 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/10/15(火) 13:37:35.36 ID:4nyXYMWr0
なんか全然楽しくないな
247 かかと落とし(東京都):2013/10/15(火) 13:37:52.10 ID:BLWdZAWy0
昔々(気象予報士発足前)、TVの天気予報コーナーでアナウンサーが
「目のぱっちりしたいい台風です」と発言した。これから被害が予想されるのに
「いい台風」は無いだろうと思った。
案の定、大被害。
248 ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/10/15(火) 13:37:53.51 ID:JxqsLuCg0
>>241
近所に総菜屋やお肉屋さんのないかわいそうな人がニュー速には多いんだよね。
249 セントーン(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:38:59.36 ID:T0Mpxoov0
今から出前メニュー選んでワクワクしてる
250 アルゼンチンバックブリーカー(庭):2013/10/15(火) 13:39:01.02 ID:Egp++V/h0
先週、関東には16日午前中に台風が来ると読んだ俺は午後に予定を全ていれてた
今日、客先からお褒めの言葉を頂いたw
251 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 13:39:08.75 ID:Xg8LFKNF0
そういう表現はだんだん安っぽくなるからやめた方がええで
252 ストレッチプラム(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:39:21.52 ID:wpjdvcfr0
同僚が「今回の台風はワルプルギスがうんたら」言ってた。
何をいってるのか。
253 アキレス腱固め(dion軍):2013/10/15(火) 13:39:47.06 ID:ZSjZXtNG0
北海道上陸w
254 グロリア(大阪府):2013/10/15(火) 13:40:00.83 ID:xexouuuV0
渡月橋さんのHPは全回復した
255 ストレッチプラム(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:40:03.39 ID:wpjdvcfr0
ちなみに明日は会社のゴルフコンペです(´・ω・`)
256 ブラディサンデー(茸):2013/10/15(火) 13:40:39.93 ID:cvCH6H5b0
とりあえず今夜はコロッケいくか
パブークから続いている行事だしな
257 タイガードライバー(東京都):2013/10/15(火) 13:40:52.32 ID:rQDb/G9O0
これは全然たいしたことないというお墨付きですね
258 逆落とし(catv?):2013/10/15(火) 13:41:29.36 ID:AkUxs+aY0
どうせ交通機関が止まったりはないんだろうな
中途半端な遅延と雨風で通勤が大変になるだけ
というか仮に止まったとしてもdaas環境での自宅勤務になるだけだしなぁ
259 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/15(火) 13:41:38.59 ID:DxlqmELB0
>>7
大阪はんは生まれながらに芸人でおますなァ
260 フェイスロック(空):2013/10/15(火) 13:42:18.36 ID:mSYNNOf4i
豪雨in鴨川
261 パロスペシャル(東京都):2013/10/15(火) 13:42:59.86 ID:l3HZQ2q10
早いとこ買い物行かないとやばいかな
262 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2013/10/15(火) 13:43:58.67 ID:cNtAsETL0
この前の台風よりショボいな
263 ニーリフト(東京都):2013/10/15(火) 13:44:11.74 ID:a/Ykei980
また命を守る行動をしなきゃならないのかよ
264 ニールキック(東日本):2013/10/15(火) 13:45:58.14 ID:W76rh2fm0
雨は夜更け過ぎに
265 ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/10/15(火) 13:49:54.21 ID:cv3VXACQ0
買い物終了 後は台風待ち
買ってきた不二屋の千歳飴が折れてる
266 ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:51:47.36 ID:sVHoy+tVO
しまむら行ってきた
男物雨ガッパ売ってなかったよ(´・ω・)
267 足4の字固め(芋):2013/10/15(火) 13:52:15.23 ID:HNXRlLah0
首都圏過ぎたら、ニュースやらなくなるんだろ。
268 ストマッククロー(神奈川県):2013/10/15(火) 13:52:57.47 ID:CRof7Kzx0 BE:1382616656-PLT(12350)

ν速のせいで、台風来るとコロッケ食いたくなる体になっちまった。
269 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 13:53:41.12 ID:CQSXOlmh0
>>266
ホームセンターいくよろし
270 トラースキック(茸):2013/10/15(火) 13:54:22.71 ID:Hw8PvSKC0
十数年前に洪水になったっけなあ
洪水はあれっきりだが
271 男色ドライバー(兵庫県):2013/10/15(火) 13:55:32.26 ID:fXe+GUs70
>>61
俺もこれ貼ろうとした
272 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 13:55:37.75 ID:1vg+IHMP0
ニュースみても全然現実味がない
こういう感覚の時ってもしかしたら
結構やばい気がするような気がしないでもないが
どうせ明日も仕事だし
273 トペ コンヒーロ(沖縄県):2013/10/15(火) 13:56:04.71 ID:85JIxb2R0
えと去年も似たような事言って糞弱い台風が来てたな
税金で飯食ってんだから予報が外れたら減給しろよな
適当な予報流してるだけなら俺にもできるっつーの
274 ニールキック(東京都):2013/10/15(火) 13:56:19.47 ID:DftuDjUI0
2009年の多摩川大氾濫を超えるのか?
それは見ものだな。
あの時は公園がリアルで侵蝕崩壊したからな。
275 ツームストンパイルドライバー(関西地方):2013/10/15(火) 13:56:24.58 ID:ciHP8ay70
10年に一度ぐらいでいちいち騒ぐなよ。
276 急所攻撃(九州地方):2013/10/15(火) 13:56:27.96 ID:CPPVOIt2O
 
ボジョレーヌーボのうたい文句みたいだな。
277 ボマイェ(茸):2013/10/15(火) 13:56:48.76 ID:/cBdC24v0
風だけで晴れてるのに電車壊滅だった2009年台風18号の再来を予想する
278 ラダームーンサルト(茸):2013/10/15(火) 13:57:00.27 ID:wbfHVqvc0
よかったなクソ東電
また汚染水ぶちまける口実が出来たぞ
279 かかと落とし(dion軍):2013/10/15(火) 13:57:29.42 ID:IHoNTpe10
台風はお祭りだよな
竜巻は笑えないけど
280 垂直落下式DDT(東海地方):2013/10/15(火) 13:57:53.03 ID:X5w84ShQO
【セレブ】1個3000円のコロッケ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
281 クロスヒールホールド(庭):2013/10/15(火) 13:58:09.94 ID:48KiNk/20
今度こそ期待してるぞ!
282 ニールキック(東京都):2013/10/15(火) 13:58:14.24 ID:DftuDjUI0
>>237
本気出せば出すほど何事も無くなる。
283 腕ひしぎ十字固め(新潟県):2013/10/15(火) 13:58:41.18 ID:JTdlPe7U0
毎回毎回、数年に一度とか史上最大級とか言ってないか?
用心するに越した事はないけど、誇張して煽りすぎなんじゃないの
284 メンマ(栃木県):2013/10/15(火) 13:58:53.11 ID:d0fQar8C0
またボジョレーヌーボーの話しかと思ったら違ってたw
この手の表現は止めろよな。みんなニヤニヤするだけで効果無いから
285 フライングニールキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:59:07.61 ID:6gKPXVZ8O
10年に一度では微妙だな
286 ジャンピングカラテキック(茸):2013/10/15(火) 13:59:08.61 ID:Ks/t3fQ80
バカッター 「台風なうぅうああおぁぁぉああああ、、、、」

ての希望
287 ニールキック(庭):2013/10/15(火) 13:59:15.44 ID:6zRpjl2O0
>>280
カレーコロッケと思って飛んだぞどうしてくれる
288 エルボードロップ(東日本):2013/10/15(火) 13:59:25.01 ID:i6fX0W3XO
もう来る来る詐欺には、ひっかからないぞ!
289 カーフブランディング(庭):2013/10/15(火) 13:59:26.57 ID:p1y1joKS0
明日は仕事で成田から羽田 へいく私がきしたよ
290 クロスヒールホールド(東京都):2013/10/15(火) 13:59:48.48 ID:ETame7Am0
急激な気温低下で風邪に注意せよ!
291 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:59:53.85 ID:qXck5/stO
でかい傘買ってきた
明日面接なんだよ。電車頑張れよ
292 ローリングソバット(庭):2013/10/15(火) 14:00:06.97 ID:wdOlkRlWP
「早退してもよろし」一斉送信メールキターーーー!
293 かかと落とし(dion軍):2013/10/15(火) 14:00:26.40 ID:IHoNTpe10
コロッケ揚げ終わったぞ
さあ、いつでも来いっ
294 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 14:00:28.79 ID:1vg+IHMP0
台風といえば
神社の屋根が吹っ飛んだことと
土砂崩れで町孤立、電気水道電話不通になったことと
神田うのがテレビで「(台風来る)ワクワク〜w」って言って
CM明けに明らかに怒られた顔になってたことを思い出す
295 バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 14:00:38.44 ID:m6ZokEgf0
いっそのこと首都壊滅ぐらいになってしまえ
296 レッドインク(愛知県):2013/10/15(火) 14:01:03.18 ID:30FgZDgs0
今日はカレーコロッケにしようかな
297 TEKKAMAKI(家):2013/10/15(火) 14:01:17.21 ID:3/oHVFCi0
衛星画像見ると既に崩れてんじゃん
以外とヘタレかも
298 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 14:02:03.52 ID:1vg+IHMP0
>>274
増水して取り残された木に猫がとまってた映像があん時だっけか
299 河津落とし(福岡県):2013/10/15(火) 14:02:04.75 ID:DJzzxKuA0
ハリケーン被害 こうまではならないと思うけどビルの下の歩道は割れたガラスの落下が危険だな
http://2.bp.blogspot.com/-g9x-geRsEDY/UIyjxHQlV7I/AAAAAAAAKPo/kBxaOwpmfQE/s1600/h7.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRSKOX-Ti6FDsqloNb1vWqy22z4019xVgI4nD1rRQ2KActCHpoN
http://www.wunderground.com/data/wximagenew/m/MikeTheiss/276.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQsWIVFuWDJoE8MJfuOIw8KETOasbEIdIaLQiS_cwtiG2BzWWRJ
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSoma18x3LwaioXd9ulNkZJK4ZtAOPlUQ3OcNwBqQpYO3rngcHG
http://worldonline.media.clients.ellingtoncms.com/img/photos/2005/10/25/na_wilma_COLOR_1A_1025_t440.jpg?9e2a24ba44807f8f9b96aad7c4082bf6ded075dc
http://www.glassmagazine.com/files/Fab_Fea_Hurricane_Opening_0.jpg
http://static.panoramio.com/photos/large/484160.jpg
http://johnsongulf.com/images/full/pro1-5.jpg
http://image.shutterstock.com/display_pic_with_logo/467656/467656,1253795047,1/stock-photo-building-damage-by-hurricane-wilma-37628452.jpg
http://www.hillyork.com/wp-content/uploads/2012/04/Hurricane-damage-florida-470x256.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTlDGNTQbbxdqn7Qw99dS81y3JRBAN28R7oZxumNQkFqLxcAQfQAw
http://buildingenvelope.files.wordpress.com/2011/05/andrew.jpg
http://insojourn.com/gal/images/20110214003112_wall_off.jpg
http://viviangrant.files.wordpress.com/2008/09/ike1.jpg
http://www.blogcdn.com/www.dailyfinance.com/media/2012/11/sandy-hurricane-1040cs110512.jpg
300 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 14:02:11.18 ID:JeqKoZEC0
コロッケ売り切れてた。。。
301 ボマイェ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:02:46.28 ID:qVISpL3vi
明日休みにしてよ
302 頭突き(東京都):2013/10/15(火) 14:03:22.84 ID:e93eFdzt0
つか寒いな
昨日まで暑かったのに
303 アトミックドロップ(WiMAX):2013/10/15(火) 14:03:33.50 ID:pveEHbDx0
今日本で一番台風に上陸して欲しいのは鹿児島県民だろ
304 断崖式ニードロップ(東京都):2013/10/15(火) 14:03:53.95 ID:b7IsiFUu0
>>300
キャベツはどうした?
305 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/10/15(火) 14:04:15.71 ID:jaDlZqzZP
こわいこわい
306 足4の字固め(茸):2013/10/15(火) 14:04:32.22 ID:dw2ndhpG0
>>241
それメンチカツだろ
307 ニーリフト(関東・甲信越):2013/10/15(火) 14:04:36.56 ID:wBPo6hd1O
今日は早く帰らないと手遅れになる悪寒!
308 レッドインク(宮城県):2013/10/15(火) 14:04:43.38 ID:j1Kky6MQ0
またボジョレーみたいなことを
309 ニールキック(茸):2013/10/15(火) 14:04:49.18 ID:29A9xdZh0
>>300 嘘だろ?だって惣菜の定番メニューだぜ?コロッケ!
次のスーパー行っとこうぜ!
310 足4の字固め(関東・甲信越):2013/10/15(火) 14:05:34.72 ID:ELq6Ei+EO
ワイン「10年に1度?」
馬「またかよ…」
ドラフト1位「よくもまぁ、毎年毎年…」

台風「今年からお世話になります!」
311 トペ スイシーダ(WiMAX):2013/10/15(火) 14:05:58.26 ID:+uqy3Uug0
時速45キロだってさ。
お約束通り、寝てる間にあっという間に通り過ぎるがっかり台風になるよ間違いなく
312 TEKKAMAKI(庭):2013/10/15(火) 14:06:33.47 ID:zHda+fiW0
絶対に畑の様子とか見に行くなよ
313 ダイビングフットスタンプ(庭):2013/10/15(火) 14:07:12.31 ID:rIaiMIS/0
予言しよう

この台風は間違いなくしょぼい
314 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:08:10.42 ID:cFRTCqB/0
メンチカツ買って来たよ><
315 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 14:08:50.68 ID:JeqKoZEC0
>>309
車で30分県内にスーパーは1件しか無いの。。。
コンビニにも置いてない。
コロッケ定着し過ぎだは
316 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/15(火) 14:09:14.90 ID:Aa2Imk4S0
芋煮会に行かないと
コロッケ買って
317 アキレス腱固め(東京都):2013/10/15(火) 14:10:50.29 ID:3iTUC3Um0
たのむ
318 ネックハンギングツリー(静岡県):2013/10/15(火) 14:11:56.04 ID:hTWn6gCM0
普通のコロッケとカニクリームコロッケどっちがいいの?
迷うんだよ10年に一度だからな
319 断崖式ニードロップ(東京都):2013/10/15(火) 14:12:54.33 ID:b7IsiFUu0
>>318
メンチカツも全部買っておけよ
16個用意するのがデフォだからな
320 キドクラッチ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:12:55.18 ID:exqsNWOyi
東京都民の皆様 台風は来ませんので安心してくださいね〜
321 ローリングソバット(鹿児島県):2013/10/15(火) 14:13:02.31 ID:smyQz+4y0
最近こっちに直撃しないからつまらんわー
322 パイルドライバー(神奈川県):2013/10/15(火) 14:15:19.57 ID:0kDjuaiZ0
風たいしたことないんじゃね
雨はすでに降っているけど日テレの串本の中継はうねりあんまなかったよ
323 ネックハンギングツリー(静岡県):2013/10/15(火) 14:15:51.57 ID:hTWn6gCM0
>>319
そーそー!16個は一番大事だよな
324 ローリングソバット(埼玉県):2013/10/15(火) 14:16:06.28 ID:DI/3xfpKP
どうせ大した事ないんだろ
緊急地震速報と同じアリバイ作りだ


はぁ〜、どでかいのこねーかなあ
台風一過で表出たら死体がぷかぷかしてるようなどでかいのがよ
325 超竜ボム(関東地方):2013/10/15(火) 14:17:16.10 ID:Ju87ROOUO
気象庁が大騒ぎするときは100%被害無しという
絶対の法則があるからな。
今回も関東は安泰だわ。
お前ら、明日も早起きして出勤だからな?
326 目潰し(空):2013/10/15(火) 14:17:34.06 ID:AdjbYTli0
>>7
トンキン在住だけど、なんか好きだわこの文章
327 中年'sリフト(茸):2013/10/15(火) 14:18:05.82 ID:Ku/Ci9l80
無慈悲シリーズと変わらないレベルだな
328 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 14:18:46.60 ID:1vg+IHMP0
>>324
希望どおりの台風がきたら、出られる表もあったもんじゃないな
329 断崖式ニードロップ(芋):2013/10/15(火) 14:19:05.23 ID:0PBHV0KO0
コロッケは、買えたの?
330 チェーン攻撃(神奈川県):2013/10/15(火) 14:19:51.27 ID:lKU5Pqms0
ミヤネ屋でやってる
331 ファルコンアロー(徳島県):2013/10/15(火) 14:20:02.84 ID:Fe4iT5Dh0
あまり大したこと無いと思います
332 ラダームーンサルト(家):2013/10/15(火) 14:20:19.91 ID:rnHbqiWi0
雨強いです @横須賀
333 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 14:21:03.94 ID:2py4SsI10
>>324
おまえんちが半壊して
明日から野宿すると思うと
爆笑だよねw
334 レインメーカー(茸):2013/10/15(火) 14:21:14.58 ID:ClgmyZ+D0
とりあえずコロッケ買いに行くか
335 アイアンクロー(栃木県):2013/10/15(火) 14:21:16.53 ID:iBn2d9Iw0
どうせ通常通り働くだけだろ
336 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 14:21:20.49 ID:CTa2ZRhz0
ワクワク
337 ジャーマンスープレックス(庭):2013/10/15(火) 14:22:08.97 ID:wtvnG85c0
気象庁は大したこと無いと言って被害が大きいのと大したことある言うてあれ?(´・ω・`)てのを天秤にかけたんかなー
338 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/15(火) 14:22:36.66 ID:Aa2Imk4S0
やっぱ作ることにするわ
16個ってのが難しいな
大量に出来そうな気がする
339 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:22:40.72 ID:OvvXi+FZi
324の家が流れていきますように…
なむなむ
340 ナガタロックII(埼玉県):2013/10/15(火) 14:23:29.65 ID:knybrRrT0
>>141
こういう対応の会社が普通だろ
そうでない会社はブラック
341 ニールキック(庭):2013/10/15(火) 14:24:21.58 ID:6zRpjl2O0
コロッケ買ってきた

うまい
342 ミッドナイトエクスプレス(千葉県):2013/10/15(火) 14:24:46.81 ID:kQ9QNasp0
カレー作ってコロッケカレーにするよー
343 河津落とし(香川県):2013/10/15(火) 14:24:52.69 ID:wOfOsCGZ0
もうちょっと東にブレないと期待できないだろ今のまんまだと。。
344 足4の字固め(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:24:57.90 ID:66JKwf4H0 BE:3029975257-2BP(1001)

10年に一度の台風だとソースから作るんだろベベベベベシャメルソースってやつだろ
345 ファイナルカット(沖縄県):2013/10/15(火) 14:25:37.76 ID:zpDRtUG10
ボジョレーヌーボかよ
346 河津落とし(香川県):2013/10/15(火) 14:26:00.79 ID:wOfOsCGZ0
間違えた西だw
347 ネックハンギングツリー(北海道):2013/10/15(火) 14:27:11.53 ID:53k5b5nE0
すごい台風といえば思い出すことがある
死者が何人も出た七夕台風を茶化した話にしたさくらももこを
348 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県):2013/10/15(火) 14:28:48.35 ID:Erb1K8KJ0
>>7
おじちゃん仕事は?
349 バーニングハンマー(愛知県):2013/10/15(火) 14:28:57.22 ID:C75RAW+p0
○○年に一度の※※、ってやつ聞き飽きたわ
特に気象に関してはデータの蓄積が数十年程度なのにテキトーなこと言うなよ
信憑性下げるだけで警告の体をなさない、逆効果になるぞ
350 メンマ(庭):2013/10/15(火) 14:29:36.20 ID:Sheth4Xp0
明日、東京から本社の人が来るっていうのになんなんだろうな
351 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/10/15(火) 14:29:45.31 ID:SO07QFcQ0
完全に逸れてるだろ
震災以降過剰表現になるのは分かるけどさ
352 ダイビングフットスタンプ(庭):2013/10/15(火) 14:29:47.92 ID:GsXtvDrI0
>>145
これ見に来た
353 ニールキック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:29:55.08 ID:Fb4XYtE/i
>>233
お前おもろいなwww
354 ジャンピングDDT(東京都):2013/10/15(火) 14:30:23.36 ID:evLDpC/U0
内田裕也に見えた
355 ダイビングヘッドバット(静岡県):2013/10/15(火) 14:30:25.19 ID:awCUEEY70
こいつら地方に上陸して死人が出ても殆どスルーして
渋谷の木が倒れたで大騒ぎ
腹立つわ
356 急所攻撃(関東地方):2013/10/15(火) 14:30:27.91 ID:azPhoMd20
これは聖戦である

神(社長)は出社を求めておられる

同胞達よ、我々は今こそ立ち上がらねばならない

出社せよ、出社せよ、出社せよ

我々社畜はこの神の教えに従い

台風によるいかなる脅しにも膝を屈することなく

最期の一社員となるまで出社を続けるであろう

繰り返す

これは聖戦である
357 河津落とし(庭):2013/10/15(火) 14:31:02.75 ID:RguvzRxn0
コロッケはおかずにならんからメンチカツ買うわ
358 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/15(火) 14:31:21.62 ID:OHt192nF0
期待していいんだな?
359 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 14:31:31.63 ID:Hy76OELV0
>>138
それは財力も人材もない田舎テレビがソースコピペで垂れ流してるからでしょ。そっちに文句言ってね。
360 クロスヒールホールド(dion軍):2013/10/15(火) 14:31:38.33 ID:LyDfnKb70
高速で走りぬけると勢力が強いまま関東に近づく
今くらいのトロさだとだめだ、ここからの加速次第
361 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/15(火) 14:31:43.05 ID:1VwMtHXU0
>>266
キレて店員を土下座に
362 アンクルホールド(茸):2013/10/15(火) 14:31:56.94 ID:AG6nv0sD0
>>325
だといいわ。
何も無いのが一番だよ。
最近は、マジで災害が怖いわ。
何で子供の頃はあんなに台風でwkwkしてたんだか...
363 ニールキック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:32:18.94 ID:Fb4XYtE/i
この台風で死ぬ奴も今頃はのほほんとしてるんだろうな
364 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/15(火) 14:32:54.51 ID:1VwMtHXU0
どうせ富士山と箱根の山が粉砕してくれるよね(´・ω・`)
365 フェイスロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:33:15.85 ID:c1JPqvKdi
すぐに大げさに騒ぐトンキン土人
完全にキチガイ
366 クロスヒールホールド(dion軍):2013/10/15(火) 14:33:35.26 ID:LyDfnKb70
瓦が飛ばされないかちょっと屋根に上がって見てくる
367 フォーク攻撃(中国・四国):2013/10/15(火) 14:34:11.54 ID:zfI2Vz5mO
引きこもりって 台風大好きなんだな
コロッケ買って来るとか、はしゃいでるし。バカみたいWW
368 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 14:34:25.40 ID:Hy76OELV0
>>7
シルバーワークの老害は皆こんなクズしかいない
働いたふりしてないでsine
369 アトミックドロップ(兵庫県):2013/10/15(火) 14:34:36.38 ID:JSPeweAS0
>>362
DQNの川流れみたく無知の成せる技だと思う
370 ボ ラギノール(庭):2013/10/15(火) 14:34:36.75 ID:n3mUg3qS0
風速100mの風に耐えられる傘買ってきた

明日が楽しみどす
371 アンクルホールド(茸):2013/10/15(火) 14:34:44.70 ID:AG6nv0sD0
停電とか起きないでくれよ。
会社の機材が止まるとマジで面倒なんだ。
upsも長時間はもたないしな...
372 エルボードロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:35:15.10 ID:mIeM5X1xi
すでに年休取った
予定何も入ってなくてよかったわ
373 エルボーバット(千葉県):2013/10/15(火) 14:35:53.25 ID:QAlqo8gL0
これから10年に一度の台風に成長させる気らしいから
374 エルボーバット(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:36:15.75 ID:1VCX6/5N0
更新される度に予想進路が東京寄りになっているな。
房総半島は上陸だな。
375 急所攻撃(芋):2013/10/15(火) 14:36:40.01 ID:kcJcprsh0
悪天候ドライブ好き
376 スターダストプレス(愛知県):2013/10/15(火) 14:36:43.59 ID:Kf4zRh1V0
最近毎回言ってるだろ
過剰反応しすぎ
377 ジャンピングDDT(東京都):2013/10/15(火) 14:40:06.98 ID:jb3x8tFZ0
土日祝日出勤で今日明日休み。
雨風が強くなる前に買い物に行っておかねば・・・。
378 アトミックドロップ(山形県):2013/10/15(火) 14:40:17.52 ID:wvm0ScnO0
台風のなかドライブで何が怖いかというと道路にいろんなものが散乱してること
379 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 14:40:20.70 ID:2py4SsI10
東京直撃確定(米軍情報)
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp2513.gif

漏れ出した放射性物質が南関東全域に吹き寄せます(スイス情報)
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
380 アンクルホールド(東日本):2013/10/15(火) 14:40:23.47 ID:6Qoj2Wg30
ちっ!植木入れてくるか
381 ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:40:26.91 ID:AGbrEc6R0
カレー作るか
382 ネックハンギングツリー(茸):2013/10/15(火) 14:40:56.19 ID:za8O7Tuc0
どうも、社畜です。
こらから横浜に仕事です。
帰れそうにありません。
ありがとうございました。
383 断崖式ニードロップ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:41:36.05 ID:qspodZgC0
あれ?俺けっこうビビってたんだがみんなそんな感じなん。
384 ローリングソバット(埼玉県):2013/10/15(火) 14:42:24.78 ID:DI/3xfpKP
仕事場もビル倒壊して無くならねーかな
同僚のバツイチ糞女もぷかぷかしろよ
385 フォーク攻撃(宮城県):2013/10/15(火) 14:42:31.55 ID:uf4Narn30
強い台風に出会ったことないな

ゲリラ豪雨のほうが強いイメージ
386 魔神風車固め(庭):2013/10/15(火) 14:42:55.42 ID:DK7fuLiv0
恥ずかしい事に、ついさっきまで台風来ること知らなかったわ…
ゲームにハマりすぎてここ数日ニュース全く見てなかった。
いやー2ちゃん見てよかった、これで引きこもる準備万端だぜ!
387 チキンウィングフェースロック(茸):2013/10/15(火) 14:43:17.81 ID:GP9TgUwV0
>>87
HOS搭載レイバーが暴走する
388 ファルコンアロー(埼玉県):2013/10/15(火) 14:43:22.47 ID:FFgA6wU40
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
389 セントーン(神奈川県):2013/10/15(火) 14:43:37.35 ID:Tpt99f4B0
各会社とかに個別に決めさせるんじゃなくて政府主導で出勤しなくていいとかやれよ。
ホントに命を守る気があんのか。
390 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 14:44:03.43 ID:our7TSTi0
台風⇔コロッケも
テレビとかが便乗し始めたら
ピタリと止めるつもるなんだろ
391 ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県):2013/10/15(火) 14:44:21.34 ID:M4AbwW570
何か今年は色々キャッチフレーズ付くんだな
392 アンクルホールド(茸):2013/10/15(火) 14:44:26.03 ID:AG6nv0sD0
>>389
だよなぁ...
393 河津落とし(香川県):2013/10/15(火) 14:44:55.52 ID:wOfOsCGZ0
今の学校なんてちょっとでも危険だと報道されたら休校にするからな
ヘタレ共が
394 ボ ラギノール(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:44:59.48 ID:WyqTNKbDi
コロッケ買ったらカボチャコロッケだった
ゴマ付けて分かりやすくしてくれよ
395 レッドインク(関東・甲信越):2013/10/15(火) 14:45:20.90 ID:BNhIKM3GO
バイト…
396 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 14:45:37.68 ID:JeqKoZEC0
家が倒壊して死ぬ前にエロDVD急いで片付けなきゃ
397 チキンウィングフェースロック(茸):2013/10/15(火) 14:45:50.03 ID:GP9TgUwV0
>>325
去年の4月の春の嵐は当たったやん洒落にならんかった
398 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/15(火) 14:45:56.91 ID:4+3gRBq+0
出勤も不要な外出に認定してください
399 レッドインク(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:46:10.37 ID:G2mNaiyli
>>384
バツイチ糞女のどんなとこが気に食わねぇのか言っちゃいなYO!
400 垂直落下式DDT(九州地方):2013/10/15(火) 14:46:30.89 ID:/urJVzH/O
雨戸閉めて外に出るな
401 ネックハンギングツリー(群馬県):2013/10/15(火) 14:46:58.83 ID:7GcRv1bK0
>>383
全然ビビってねーよ(震え声)
402 ファルコンアロー(庭):2013/10/15(火) 14:47:35.03 ID:/6DMG+5W0
今から一泊で東北方面に出張なんだけど、やばい?
403 ニールキック(芋):2013/10/15(火) 14:47:51.38 ID:QBYn8UyDI
気象庁のNARUTO化
404 フェイスクラッシャー(茸):2013/10/15(火) 14:48:02.49 ID:SaaYB+mS0
関東で車が宙を舞うレベルを頼むわ。
405 ジャンピングカラテキック(茸):2013/10/15(火) 14:48:09.74 ID:Ks/t3fQ80
406 ダイビングエルボードロップ(岡山県):2013/10/15(火) 14:49:32.36 ID:FtnP73KO0
関東さん素敵よ
沢山破壊されちゃって\(^o^)/
407 男色ドライバー(WiMAX):2013/10/15(火) 14:49:48.38 ID:xmGX5Rwf0
スカイツリーがボキ
408 アンクルホールド(茸):2013/10/15(火) 14:50:45.14 ID:AG6nv0sD0
うかれてる奴等の気が知れない...
自分だけは大丈夫と思ってる?
409 超竜ボム(富山県):2013/10/15(火) 14:52:13.04 ID:cAXqdZlv0
よしきたあああああああああああああああ!ジャップップビッチビッチランランラン!
410 超竜ボム(富山県):2013/10/15(火) 14:52:44.42 ID:cAXqdZlv0
よしきたあああああああああああああああ!ジャップジャップビッチビッチランランラン!
411 ドラゴンスリーパー(茸):2013/10/15(火) 14:52:45.32 ID:4JsoJYCV0
明日はゆっくり起きようと思う
どうせ出勤なんてできやしねえ
412 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 14:53:25.86 ID:JeqKoZEC0
>>408
台風で盛り上がれないなんて、人生損してるね
413 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 14:53:32.74 ID:1vg+IHMP0
>>370
傘は耐えられてもだな…
414 カーフブランディング(SB-iPhone):2013/10/15(火) 14:53:52.93 ID:KJzL8sZdi
都営新宿線止まれよ。
415 アンクルホールド(茸):2013/10/15(火) 14:55:33.11 ID:AG6nv0sD0
メリーポピンズになる>>370の姿が見えた。
416 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 14:57:21.71 ID:our7TSTi0
過去10年の間に台風で死んでない奴なら大丈夫って意味だろ
417 ローリングソバット(埼玉県):2013/10/15(火) 14:58:34.61 ID:DI/3xfpKP
ったくよ〜
今から雨降らしてどーすんだよ
勢力弱まるじゃねーか
溜め込んでドーンと降らせろよ
ぷかぷかしねーぞぷかぷか
418 デンジャラスバックドロップ(京都府):2013/10/15(火) 14:59:34.68 ID:KAfrPbNaP
  ∩∩                関西平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大阪 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 奈良 /ー、 三重 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 兵庫  |  |  京都 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 香川\\ / 人岡山 ノ  | 徳島|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  和歌山  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
419 リキラリアット(茸):2013/10/15(火) 14:59:46.37 ID:57NBYtBJ0
台風なんて来ないよ

お前らは普段どおり出勤することになる
420 フランケンシュタイナー(関東地方):2013/10/15(火) 15:01:14.22 ID:kMJffiN6O
どうせ辻内だろ
421 ニールキック(東京都):2013/10/15(火) 15:01:35.99 ID:DftuDjUI0
ご丁寧に行政様が台風警告放送してくれてる。
422 ニールキック(WiMAX):2013/10/15(火) 15:03:14.40 ID:c0AUKlrF0
実はコロッケに固執せずに自分の食べたいものを用意すると
幸せになれる件
423 ニールキック(東日本):2013/10/15(火) 15:03:43.89 ID:W76rh2fm0
>>421
うちの近くも来ましたw
424 超竜ボム(庭):2013/10/15(火) 15:04:11.32 ID:RyhgjzPe0
西日本あんまり関係ないやん
425 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 15:05:04.70 ID:c/rDOHHVi
富山はチビハゲデブホモ
426 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:05:24.55 ID:H029Qwfk0
そんなに凄いのに、しかも時間帯が悲惨なのに、職場からは何の言及もないよー。
注意しながら歩いて行こう(´・ω・`)
427 ニールキック(西日本):2013/10/15(火) 15:06:27.48 ID:WREi5iONO
そこまで強いかなあ
428 アイアンクロー(大阪府):2013/10/15(火) 15:06:28.49 ID:fyasI0PZ0
明日代休にした
429 急所攻撃(関東・甲信越):2013/10/15(火) 15:06:41.07 ID:yQKwEslvO
神奈川県民なんだけど明日午後ってまだ台風の影響ある?
13時に外出するんだけど…
430 カーフブランディング(西日本):2013/10/15(火) 15:07:23.96 ID:NJGdGrP80
>「関東に接近する台風としては『10年に一度』の強さとなる。
詐欺広告みたいな表現ワロタ
431 クロスヒールホールド(岐阜県):2013/10/15(火) 15:07:30.84 ID:4AIu6p9i0
>>427
場所によっては命に関わるのかもしれんがなあ・・・
432 ジャストフェイスロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 15:07:46.24 ID:qaI2AeTSi
とりあえずカロリーメイトのバッタもんと水を買ってきた

韓国製でクソ不味かった
433 急所攻撃(関東・甲信越):2013/10/15(火) 15:07:59.92 ID:ZTsMaMod0
野菜また値上がりか。
434 シャイニングウィザード(dion軍):2013/10/15(火) 15:08:32.07 ID:wPLmNp8j0
 >不要な外出は控えてほしい

おまいらには関係ないな。
435 バズソーキック(庭):2013/10/15(火) 15:09:35.29 ID:+w2LLc6s0
>>434
おまえと大手企業勤務の俺を一緒にしないでくれ
436 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 15:09:43.57 ID:JeqKoZEC0
>>434
いや、必要な外出も控えているオレには微妙に関係がある
437 稲妻レッグラリアット(関東・甲信越):2013/10/15(火) 15:10:04.52 ID:h7x9o2XfO
おまえら災害大好き
438 男色ドライバー(静岡県):2013/10/15(火) 15:10:05.86 ID:GIAiNBHh0
静岡県西部沿岸住まいだけど午前中パラパラだった雨がしとしとに変わってきた

ベランダと家の外の草花の鉢は非難させた、さあ来い台風!!
439 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 15:10:37.73 ID:1vg+IHMP0
>>432
念のため水も味見で飲んどけ飲んどけ
440 ニールキック(中国地方):2013/10/15(火) 15:10:49.57 ID:zeELe+EW0
                                  
ちょっと見て来る厨がアッ
441 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/15(火) 15:10:52.37 ID:JOfuqC0Mi
明日朝、新潟から大阪にいきたいんだが飛行機飛ばないよなー
442 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/10/15(火) 15:11:26.06 ID:4ApdNPCY0
・コロッケの由来
カードゲーム好きのコロッケ伯爵が、テーブルを離れないで簡単に食べられるものを
と考案したことから名付けられました。
443 ローリングソバット(東京都):2013/10/15(火) 15:11:45.41 ID:OWRDkLQSP
とりあえず言っておかないと、大雪のときみたくボロクソ叩かれるからな
444 スパイダージャーマン(catv?):2013/10/15(火) 15:12:45.51 ID:+Ou/l+B30
こいや
445 イス攻撃(愛知県):2013/10/15(火) 15:13:08.53 ID:ro226J/u0
ww
446 32文ロケット砲(東京都):2013/10/15(火) 15:13:42.36 ID:NEIIaj1/0
ついに来たか
映画観終わった後帰れるかな?
447 ラ ケブラーダ(WiMAX):2013/10/15(火) 15:14:36.44 ID:jvMDE3dM0
大阪どないなるん(´・ω・`)
448 32文ロケット砲(東京都):2013/10/15(火) 15:15:45.19 ID:NEIIaj1/0
なんや?大阪も通るんかいな
449 垂直落下式DDT(埼玉県):2013/10/15(火) 15:15:57.23 ID:DcrfXAbE0
10年に一度じゃ大した事ないだろ
雨台風だったとしても10年前よりは治水が格段に良くなってる
450 ラ ケブラーダ(WiMAX):2013/10/15(火) 15:17:33.97 ID:jvMDE3dM0
>>379
16/00Zって、16日の夜中0時って事?
これならトンキン影響ないじゃん
451 栓抜き攻撃(庭):2013/10/15(火) 15:17:34.46 ID:XstqHE0w0
>>186
常磐線も入れてくれ。

東武線経由で、つくばエクスプレスでしか、都内に入れなかった時かぁ。
452 断崖式ニードロップ(東京都):2013/10/15(火) 15:17:58.86 ID:b7IsiFUu0
>>362
ちょっと田んぼの様子見て来て
453 超竜ボム(富山県):2013/10/15(火) 15:18:19.62 ID:cAXqdZlv0
トンキン
なあトンキン
お前死んだらお前の墓の前まで行ってほじくり返して糞かけてやんよ
なあトンキン
454 河津落とし(茸):2013/10/15(火) 15:18:28.83 ID:TGUL8qfM0
雨が降りだす前に帰ったほうがいいんだろうけど
帰ったら何もやんないしどうしよう
家じゃやる気出ない
455 断崖式ニードロップ(東京都):2013/10/15(火) 15:18:44.63 ID:b7IsiFUu0
>>186
千葉県民は極力都内にくんな
456 ジャンピングエルボーアタック(庭):2013/10/15(火) 15:20:21.26 ID:68XinDUE0
早退&明日は午後から出勤キター
457 急所攻撃(家):2013/10/15(火) 15:21:33.53 ID:KTIBl6+K0
無慈悲クラスを期待する
458 急所攻撃(関東・甲信越):2013/10/15(火) 15:24:40.64 ID:iqLeW9XCO
鳥団子にするわ
459 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:25:57.78 ID:mJWvQXHl0
台風なんてどうせ来ないんだろ、ちょっと目黒川の様子見てくる
460 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:25:57.86 ID:KEkFsOYNP
台風予想ってかなり嫌な確率で外れるからなあ
461 ボ ラギノール(東日本):2013/10/15(火) 15:26:04.45 ID:/Siu855z0
10年に一度何回来るんだよ
警報閾値を上げ直せ
462 ときめきメモリアル(京都府):2013/10/15(火) 15:26:06.44 ID:CU6IpGir0
[ ::━◎]ノ 福一直撃コースやん.
463 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 15:26:10.47 ID:t/o70sh30
10年に一度という表現はちょっと違うだろうね
温暖化で気象が変わったから3年に一度とかそんな感じだろ
464 ハイキック(西日本):2013/10/15(火) 15:27:03.32 ID:DOFEuuKx0
>>462
放射能を吹き飛ばせ!(`・ω・´)
465 デンジャラスバックドロップ(庭):2013/10/15(火) 15:28:01.22 ID:pMcA7ywlP
>>452
もう、大半が収穫終わってる
466 ハイキック(西日本):2013/10/15(火) 15:28:54.34 ID:DOFEuuKx0
>>465
じゃあ、リンゴ畑。
467 ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県):2013/10/15(火) 15:29:08.46 ID:2Fa44KKm0
今日も夜勤でお外で仕事
明日の朝、家に戻ってこれるだろうか
468 ヒップアタック(チベット自治区):2013/10/15(火) 15:30:55.47 ID:5TZpIk6N0
ニューヨークは市命令で休みにしたんだよな
469 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:31:11.95 ID:mJWvQXHl0
>>467
交通整理か?この天気じゃ大変だな
470 クロイツラス(庭):2013/10/15(火) 15:32:52.85 ID:d9n6vsNS0
都内は何時頃から酷くなりそうなの?
471 雪崩式ブレーンバスター(関西・北陸):2013/10/15(火) 15:34:56.67 ID:TxQ9LGweO
>>340
どんな業種だよ
472 グロリア(チベット自治区):2013/10/15(火) 15:35:40.44 ID:sjHdIfYt0
コロッケ作ろうとして火事出すなよおまいら
473 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 15:37:11.00 ID:1vg+IHMP0
>>467
中止連絡まだこないんか
474 アキレス腱固め(茸):2013/10/15(火) 15:37:36.77 ID:AV0RK+EE0
グンマーはおそらくそんな大したことなさそうだな
475 ときめきメモリアル(東京都):2013/10/15(火) 15:37:37.03 ID:MHDq1isB0
今のうちに買い物行っとくか
カールの薄味がどうしても食いたいけど
置いてなかったらと思うとかったるくて出たくない
476 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 15:38:02.03 ID:2py4SsI10
台風のなかで火事だしたら延焼してひどいことになるぞ
477 張り手(福岡県):2013/10/15(火) 15:38:03.63 ID:hlC7wPVC0
福一へ直撃コースか
汚染水がどうたら〜ってまた問題が発生するんだろうな
478 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 15:39:45.40 ID:2py4SsI10
トリチウム雨が南関東に降りそそぐから
放射線の動向を監視しとけよ
479 バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 15:41:22.77 ID:/l9KlNSw0
食べ物が余り無いけど・・

此の際、ピザでも頼むか?
480 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/15(火) 15:41:23.81 ID:AVNFhmiQO
この前ホムセンで土のう袋買ったんだが中に入れる土がない
481 アトミックドロップ(東京都):2013/10/15(火) 15:41:37.08 ID:1R9KRzw/0
>>6
482 キングコングラリアット(東京都):2013/10/15(火) 15:41:51.74 ID:xmy84s940
よーしトンキンはいっぱい被害者ヅラするぞー
483 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 15:42:11.12 ID:Xg8LFKNF0
米軍予想がだんだん西にずれてきたな
最終的には湘南から上陸して都心直撃コースになるんかな
484 魔神風車固め(新潟県):2013/10/15(火) 15:42:46.78 ID:KCCEeLYZ0
よし、軽トラにビニール傘積んで売りに行くか
485 キャプチュード(茸):2013/10/15(火) 15:43:17.27 ID:A2OMl4170
早く方舟を落とせ!
レイバーが暴走するぞ!!
486 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 15:43:21.91 ID:Xg8LFKNF0
>>480
ホムセンに園芸用の土も売ってるだろ
487 ウエスタンラリアット(庭):2013/10/15(火) 15:45:18.19 ID:UXPzxvAw0
台風と火山の国、九州育ち東京在住の
おれが断言する
絶対たいしたことない!
488 バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 15:45:32.01 ID:/l9KlNSw0
どこのピザ屋のピザが美味しいの?
489 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/15(火) 15:45:37.97 ID:AVNFhmiQO
>>486
花と野菜の土入れるか、川砂か赤玉か
やれやれだぜ…
490 ウエスタンラリアット(庭):2013/10/15(火) 15:47:24.28 ID:UXPzxvAw0
台風と火山の国、九州育ち東京在住の
おれが断言する
近づく寸前は雨がやむ
その時にものを片付ける
491 バズソーキック(埼玉県):2013/10/15(火) 15:47:33.83 ID:cFDGIjBh0
明日彼女と久々な遊び行く予定だったのにどうしてくれる
栃木で日帰り温泉…と思ったけど無理だろなぁ…ホテルぐらいしか思いつかねぇ
492 ウエスタンラリアット(庭):2013/10/15(火) 15:49:21.72 ID:UXPzxvAw0
>>491
台風と火山の国、九州育ち東京在住の
おれがしたこと
彼女を外に呼び出しビショビショになりながら遊んだり抱きしめあった
493 ネックハンギングツリー(東京都):2013/10/15(火) 15:50:19.48 ID:kmMl5IYK0
>平成16年10月の台風22号以来

9年に1度じゃん
494 超竜ボム(茸):2013/10/15(火) 15:50:53.09 ID:L5JJf+/s0
明日は休んでピザの出前頼むかな
495 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 15:51:39.51 ID:Xg8LFKNF0
>>491
昼前には関東の台風は終了だろ
496 ランサルセ(茸):2013/10/15(火) 15:55:44.30 ID:Up1Bo1p30
試されるピザ屋
497 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/10/15(火) 15:59:53.26 ID:53QGXupoi
>>186
中央線は生きるんか?

なら、会社いくは
498 パイルドライバー(関東・甲信越):2013/10/15(火) 16:00:35.61 ID:C6NA4SvmO
明日の高崎線始発、大丈夫かなぁ
499 ドラゴンスリーパー(茸):2013/10/15(火) 16:01:32.71 ID:4JsoJYCV0
10年に一度ってどのくらい?
松坂くらい?
500 カーフブランディング(東京都):2013/10/15(火) 16:01:41.74 ID:yP6k0PHJ0
この軌道だと右に曲がって行きそうだけど
501 魔神風車固め(大阪府):2013/10/15(火) 16:02:03.33 ID:fMJYxz6+0
>>499
カイエンくらいじゃないかな
502 キドクラッチ(茸):2013/10/15(火) 16:02:10.58 ID:JjeO2xPk0
ガバガバになってきたな
503 ナガタロックII(埼玉県):2013/10/15(火) 16:02:36.79 ID:Vlj13qFK0
NHKラジオ第一ニュース きた

時速35キロって・・・このまま速度UPしてあっという間に去るんじゃないのか?
504 フェイスクラッシャー(茸):2013/10/15(火) 16:04:47.39 ID:VH/eX8Eh0
>>501
あそこまで態度の悪い奴は10年に1度かもしれん
505 フェイスクラッシャー(愛媛県):2013/10/15(火) 16:06:41.59 ID:PoVC3GHC0
 
              ゚.ノヽ
             、-'   `;_' '
             (,(~ヽ'~
             i`'}
             | i'
          。/   !
         /},-'' ,,ノ
      ‐-、/    i
 ,  ゛ 三 ミ   ,,-,/
( ( (((`・ω・´))) ) )ノ
 ヾヽミ 三彡, ソ
/ ミ26号彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ ぎゅい〜〜〜ん!!
506 バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 16:07:38.84 ID:/l9KlNSw0
ピザ屋、遅れれずにちゃんと配達しろよ
507 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/10/15(火) 16:08:29.22 ID:OgTx7fXk0
暴風域は何時ごろだ
508 垂直落下式DDT(庭):2013/10/15(火) 16:09:57.75 ID:2EgVEfNA0
コロッケなかったから海老グラタンコロッケ買ってきた
509 目潰し(やわらか銀行):2013/10/15(火) 16:10:57.74 ID:Pz0X8n+W0
>>505
かわええw
510 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/10/15(火) 16:11:21.25 ID:JqcTZtjBP
なんつーか、風でわかる。

糞ショボい台風だ、これは。
 
511 エクスプロイダー(公衆):2013/10/15(火) 16:12:22.45 ID:OaIh+WRl0
一杯のスープを分け合う東北の子供達
http://livedoor.2.blogimg.jp/brow2ing/imgs/6/5/6555c06f.jpg

買い占める東京人
http://livedoor.2.blogimg.jp/news2ch4you/imgs/e/0/e0725708.jpg

◆トンキン賤民が被害に遭っても義援金を寄付しないよう注意しましょう

◆トンキン賤民が一人死ぬたびに赤飯を炊いて祝いましょう
512 イス攻撃(東京都):2013/10/15(火) 16:13:39.48 ID:nozMWICo0
台風後屋根が無事かどうか怖い
513 クロイツラス(禿):2013/10/15(火) 16:13:47.52 ID:NKPbm/fGi
まだ上陸してないよ、焦らないように
514 ファイナルカット(茸):2013/10/15(火) 16:16:53.12 ID:Pqp66FVY0
保険屋の俺は台風来るたびに憂鬱になる
515 アトミックドロップ(兵庫県):2013/10/15(火) 16:18:12.82 ID:RqZ70L280
>>7
おっちゃん、そこは酒とツマミちゃうか
お菓子とジュースて
516 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/15(火) 16:19:00.17 ID:4+3gRBq+0
うちの会社は本日の早退の指示も無し、明日の出勤時の指示も無し
なので明日は休むわ
517 ムーンサルトプレス(チベット自治区):2013/10/15(火) 16:22:51.93 ID:3hAkbVd30
よかった・・・
俺明日仕事休みで・・・
明後日の朝だったら、7時前に家出るからやばかったけど
518 チェーン攻撃(WiMAX):2013/10/15(火) 16:23:05.14 ID:+cWfqrCF0
>>394
カニクリーム>グラタン>>かぼちゃ>じゃがいも
519 ニーリフト(チベット自治区):2013/10/15(火) 16:24:15.96 ID:3MPDKusJ0
福島の原発に東電社員集合中
台風のどさくさに紛れてなんかするんじゃねぇの
天災だから仕方ないよね殺法
520 スターダストプレス(東京都):2013/10/15(火) 16:24:37.88 ID:nixwIDnl0
毎回毎回大型とか早く帰宅をってメディアは叫んでるけど
在宅率あげて視聴率UP狙いがみえみえ
521 エメラルドフロウジョン(庭):2013/10/15(火) 16:25:59.56 ID:q03p84oc0
「関東に接近する台風としては」10年に一度って、全国的に見ると毎年来るレベル?
522 逆落とし(庭):2013/10/15(火) 16:26:26.23 ID:kUQDPMfg0
今日は大人しく帰宅してピザでも頼むか
523 フェイスクラッシャー(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:29:04.85 ID:fXXG8C+ui
台風の前の静けさとはこの事か
524 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:29:12.15 ID:3aLpV3C/i
>>522
帰りに買って帰れよ
525 セントーン(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:30:39.89 ID:ccuPKZdvi
>>519
菅直人な家だけ停電も出来るみたい
526 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:34:14.75 ID:SEvoXBPei
>>8
ボージョレなボージョレ
527 超竜ボム(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:36:06.18 ID:L/h1Bg1gi
>>521
沖縄では毎年だろうけど、本土に960hPaなんて、気象庁に言うとおり10年に一度くらいじゃね。
528 グロリア(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:36:27.47 ID:E+2Tx+dui
雨強くなってきたわ
529 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2013/10/15(火) 16:37:08.41 ID:DqpLBUyt0
ここまで東京モロ直撃な台風は珍しいな
530 バックドロップホールド(福島県):2013/10/15(火) 16:37:27.67 ID:Gpu+yKv60
全然寒くないけどw
531 ジャンピングカラテキック(禿):2013/10/15(火) 16:37:58.89 ID:5+mLPY1v0
まず布団に入ります
532 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:38:15.91 ID:3aLpV3C/i
雨強くなってきた
533 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:39:11.73 ID:3aLpV3C/i
食糧も買い込んだし、今日はサッカー見ながらのんびりするかな
534 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/10/15(火) 16:39:15.15 ID:JqcTZtjBP
>>532
場所言えよ
535 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 16:39:27.21 ID:YeK3XUkx0
わが金沢区は2004年の22号直撃で生協のトラックが突風で数十台吹き飛ばされた
536 エルボーバット(やわらか銀行):2013/10/15(火) 16:39:34.43 ID:HDDIR+4p0
冷凍コロッケ買って来た
537 グロリア(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:40:06.51 ID:E+2Tx+dui
>>534
町田
雨うるさくなってきたわ
538 ビッグブーツ(庭):2013/10/15(火) 16:41:57.41 ID:fMq2W3+G0
今年もおまいらの大好きな
コロッケ祭りの季節が
やってきやがったなw
539 バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 16:42:15.05 ID:/l9KlNSw0
今ある食料、帰りに買った食料は置いといて、ピザとか配達してくれる物を注文するのが吉

雨が直ぐにやむとは限らないし・・あまれば捨てれば良いだけのお話

台風の最中はてんや物頼んどけ!

注文を受けるか否かは、店側の問題だし気にする必要なし
540 目潰し(芋):2013/10/15(火) 16:43:17.77 ID:OitGoy7k0
雨合羽用意した。
電車さえ動いていれば、
職場に行く覚悟ですわ。
541 ウエスタンラリアット(東日本):2013/10/15(火) 16:43:34.46 ID:3anAsnjJ0
バッチ来い
バッチってなんだよ
ボールだろハゲ
542 デンジャラスバックドロップ(WiMAX):2013/10/15(火) 16:44:37.56 ID:JqcTZtjBP
明日の朝、猛威を奮ってくれれば
電車が止まって午前中休めるわ。
 
543 スターダストプレス(WiMAX):2013/10/15(火) 16:45:02.74 ID:mfCCsVxN0
>>539
ピザピザうっせーなお前は
544 バックドロップホールド(福島県):2013/10/15(火) 16:45:12.64 ID:Gpu+yKv60
今年になって

これまで経験したことのないという台風が

何度かあったよね・・・

だから今回の台風はかなり


しょぼいw
545 閃光妖術(庭):2013/10/15(火) 16:45:23.27 ID:c+qg/ZRg0
>>527
一昨年静岡に上陸した奴は、上陸時950hPa以下だと話題になってた
546 雪崩式ブレーンバスター(静岡県):2013/10/15(火) 16:46:52.60 ID:DqpLBUyt0
>>545
あんとき家の裏の工場のフェンスが風で倒れてきて死ぬかと思った
547 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/10/15(火) 16:47:25.07 ID:MsWN76um0
狼少年の話になってきた気がする
とりあえず油断するなお前ら

あ、年寄りは田んぼ見に行くといいよ
548 ラダームーンサルト(茸):2013/10/15(火) 16:47:53.98 ID:lYLpUZfp0
チャラチャチャチャン〜♪
チャラチャチャチャン〜♪

大雨特別警報のメロディです。
549 バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 16:48:45.66 ID:/l9KlNSw0
>>543
台風の最中に敢えててんやもんが食べたいの・・
550 キャプチュード(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:51:10.33 ID:Ee5ClXQ1i
かにクリームコロッケなんぞ女子供の食物
男は黙ってメンチカツ
551 バーニングハンマー(dion軍):2013/10/15(火) 16:51:41.87 ID:/l9KlNSw0
風速60メートル位になるのを待ち、宅配してくれる食べ物を注文しましょうw
552 アキレス腱固め(庭):2013/10/15(火) 16:53:00.53 ID:ja5dwvSL0
>>546
wiki見たら、室戸台風(上陸時911.6hPa)枕崎台風(上陸時916.3hPa)とか、無慈悲すぎだな
553 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/10/15(火) 16:53:08.85 ID:uMPfIDQZ0
どうせハザール気象庁のマイナスイメージ操作だろ?
554 デンジャラスバックドロップ(秋):2013/10/15(火) 16:54:07.55 ID:404uIJtYP
会社の外人みんな帰って日本人だけになった
外国人「家族も心配だし早めに仕事終わらせてさっさと帰ろ、じゃあな」
日本人「(おい、誰か先に帰れよ。くそ、何で上司まだいるんだよ…)」

なぜなのか

俺は今帰宅の準備してるけど
555 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 16:54:25.97 ID:t/o70sh30
Ron Bard 『ほら。言っただろ?』
556 アキレス腱固め(チベット自治区):2013/10/15(火) 16:55:03.40 ID:opsI7zXx0
真の社畜は会社で待機だ
557 ツームストンパイルドライバー(東日本):2013/10/15(火) 16:55:49.59 ID:pEoCDD0B0
>>340
俺が行かないと仕事が回らないから休むに休めないドヤァッ
558 足4の字固め(やわらか銀行):2013/10/15(火) 16:55:54.83 ID:66JKwf4H0 BE:4847959878-2BP(1001)

テレ朝キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
くるおおおおおおおおおおおおおおおお
559 エメラルドフロウジョン(庭):2013/10/15(火) 16:55:56.97 ID:gWbJOOud0
おいおいw
明日仕事で南房総行くんだぞ
どうなっちゃうんだよ(ニコニコ)
560 ムーンサルトプレス(神奈川県):2013/10/15(火) 16:56:19.72 ID:SPAH3YDH0
伊勢湾台風が過去最大?
561 クロイツラス(長屋):2013/10/15(火) 16:56:59.51 ID:EdsWxFin0
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
562 アキレス腱固め(庭):2013/10/15(火) 16:57:44.25 ID:ja5dwvSL0
九州出身の俺はちょっと大きめだなくらいにしか思わないけど、台風対策があまりない地域では気をつけたほうがいいんだろうな

10年くらい前、しょぼい台風で北海道がすごい被害受けてたな
563 フランケンシュタイナー(関東・東海):2013/10/15(火) 16:57:45.05 ID:2WMn3kyTO
よくあるボジョレーヌーボーのコピペは、2003年だけは本当のことが書いてある
これ芋知識な
564 膝十字固め(関東・甲信越):2013/10/15(火) 17:00:28.73 ID:P2eEEJqhO
現状糞ショボくね?
どうせ夜中に少しだけ盛り上がって朝にはやんでる
565 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:01:21.11 ID:404uIJtYP
社長から即帰宅&明日午前在宅勤務命令きたあああああ@港区
566 イス攻撃(庭):2013/10/15(火) 17:01:51.14 ID:m20om2h50
コロ助を買いだめするナリ
567 リバースネックブリーカー(東京都):2013/10/15(火) 17:02:12.89 ID:Ml+o3nd10
950って随分弱くなった
568 急所攻撃(茸):2013/10/15(火) 17:02:44.30 ID:oIawfJFi0
帰っていいよキター!!
台風先輩まじぱねぇっす!
569 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 17:03:23.37 ID:1vg+IHMP0
ビビってないで一応水の確保と充電・電池の確保くらいしとけよ
つか停電断水の暮らしを味わってみるのもいいだろ都会人よ
570 膝靭帯固め(茸):2013/10/15(火) 17:03:27.95 ID:u2f98qox0
明るい農村飲んで寝るわ
起きた時にはすべてがおわっているはず
571 河津落とし(庭):2013/10/15(火) 17:03:45.98 ID:KXHtGZi00
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
572 アキレス腱固め(庭):2013/10/15(火) 17:03:56.16 ID:ja5dwvSL0
10月から赴任してきた俺の歓迎会中止の連絡なう(´・ω・`)
573 超竜ボム(関東地方):2013/10/15(火) 17:04:02.11 ID:Ju87ROOUO
急激に弱ってるな。
明日朝どころか今日の深夜まで保たないっぽい。
関東に届くまえに温帯低気圧化かよ。
574 魔神風車固め(東日本):2013/10/15(火) 17:04:40.99 ID:+jQOTMZn0
よーしこの風雨の中飲みに行くぞー
575 ナガタロックII(神奈川県):2013/10/15(火) 17:05:03.56 ID:0RfIFueb0
この台風でどれだけ汚染水ばらまかれちゃうん?
燃料プールの雨ざらしは解消したんだっけ?
576 クロスヒールホールド(広島県):2013/10/15(火) 17:05:20.69 ID:XDTp5OKN0
台風はもともと日本語じゃない(豆知識)
577 グロリア(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:07:31.54 ID:E+2Tx+dui
>>572
まあ、仕方ない
1人で飲め
578 ローリングソバット(埼玉県):2013/10/15(火) 17:08:53.36 ID:DI/3xfpKP
定時17時だっつーのにバツイチ糞女30分前に挨拶も無しに帰りやがった
ぶち殺してやろうかな
579 アンクルホールド(家):2013/10/15(火) 17:10:08.45 ID:O+RXCDBh0
ちょっと玉川上水の様子見てくる
580 ラ ケブラーダ(埼玉県):2013/10/15(火) 17:11:46.81 ID:pdIPxHHm0
>>579
フラグ立てんなよ…
581 キドクラッチ(京都府):2013/10/15(火) 17:11:51.21 ID:EUx9Wv020
正直台風が弱まると一気にテンション下がる
582 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:12:15.56 ID:404uIJtYP
>>578
女が正しい
お前も帰れ
583 スターダストプレス(東京都):2013/10/15(火) 17:12:41.26 ID:qdUD/KX40
余裕で買い物いって帰ってきた
584 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 17:13:33.54 ID:YeK3XUkx0
雨より風だね関東は
585 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/15(火) 17:14:44.47 ID:4+3gRBq+0
>>578
挨拶無しはマズいが、
今の状況を考えるとバツイチ糞女の判断の方が正しい
586 スリーパーホールド(庭):2013/10/15(火) 17:14:57.24 ID:3atdH0tb0
はぁ〜TSUTAYAにDVD 返しにいかなきゃ…めんどくせ
587 足4の字固め(やわらか銀行):2013/10/15(火) 17:15:10.68 ID:66JKwf4H0 BE:779136833-2BP(1001)

キャベツの千切りはじめます(`・ω・´)
588 キドクラッチ(京都府):2013/10/15(火) 17:16:07.51 ID:EUx9Wv020
誰も死なないって事前提で820hPa位のが
四国直撃からのシュート回転で北海道抜けして欲しい
北海道抜けた時950hPa
589 河津落とし(福岡県):2013/10/15(火) 17:16:14.05 ID:DJzzxKuA0
福島第一は建屋を仮設骨組みとシートで囲ってるわけだが台風通過でやばいかも
590 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 17:16:34.61 ID:2py4SsI10
東京直撃確定(米軍情報)
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp2513.gif

漏れ出した放射性物質が南関東全域に吹き寄せます(スイス情報)
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
591 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/15(火) 17:17:26.01 ID:trsTBAcD0
回鍋肉の材料とコロッケ買ってきた。
これと家にある残り物で今晩と明日を凌ぐ。
592 フランケンシュタイナー(東京都):2013/10/15(火) 17:18:07.74 ID:XzLsjwWy0
台風が来ています。思い出して!

一杯のスープを分け合う東北の子供達
http://livedoor.2.blogimg.jp/brow2ing/imgs/6/5/6555c06f.jpg

買い占める東京人
http://livedoor.2.blogimg.jp/news2ch4you/imgs/e/0/e0725708.jpg

◆トンキン賤民が台風被害に遭っても義援金を寄付しないよう注意しましょう。

◆トンキン賤民が一人死ぬたびに赤飯を炊いて祝いましょう。

◆東京都民、神奈川県民、埼玉県民は日本の癌。東日本大震災は彼らの
作った人災。彼らがあの日に何をしたか思い出して!
593 足4の字固め(神奈川県):2013/10/15(火) 17:19:56.89 ID:YLYhPyyh0
明日は昼までだな。夕方には過ぎ去ってる
今晩から明日の午前中まで
594 不知火(富山県):2013/10/15(火) 17:20:04.18 ID:s4Hrl71D0
コロッケ作ってくる
595 ローリングソバット(埼玉県):2013/10/15(火) 17:20:18.28 ID:DI/3xfpKP
>>582
>>585
いや、コイツの判断じゃねーんだよ
コイツ社長の言う事しか聞かねーから、社長から
「様子見て帰れ」って旨の連絡受けてるはずなのよ
そんでそれを俺に伝えねーわけ

ほんとぶち殺したいわ
596 アイアンクロー(和歌山県):2013/10/15(火) 17:22:19.96 ID:j/IlCQon0
今日は普通に寝てもいいのか
597 かかと落とし(庭):2013/10/15(火) 17:22:49.74 ID:qu+XU8OA0
>>561
これを見に来た
598 16文キック(庭):2013/10/15(火) 17:23:44.60 ID:I0rA0pha0
599 TEKKAMAKI(空):2013/10/15(火) 17:25:11.53 ID:a9LjQcvj0
この肌寒さは台風の気配ではないな
600 ダイビングフットスタンプ(愛知県):2013/10/15(火) 17:25:26.46 ID:e/xlPgOD0
毎年10年に一度が来る 10年間続くと基準変更
601 レインメーカー(宮城県):2013/10/15(火) 17:26:44.74 ID:Jmyo385E0
>>592
子供めんこいのぅ・・・
602 稲妻レッグラリアット(東日本):2013/10/15(火) 17:30:34.72 ID:p0H+aQcm0
2年前の台風15号の方がまだ凄かったような
603 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/15(火) 17:32:41.73 ID:4+3gRBq+0
>>595
そうか。
うちの会社は全く指示も無いわ。
俺の分まで早く帰るんだぞ。
604 キャプチュード(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:36:00.94 ID:Ee5ClXQ1i
惣菜で買ったコロッケってチンするよりも
冷めててもそのまま食ったほうが美味いよな?
605 フェイスロック(チベット自治区):2013/10/15(火) 17:37:43.63 ID:Q6/EWYHc0
この程度の台風で10年に1度だなんて煽り過ぎ
10年に2,3回は来るレベルだよ
606 グロリア(兵庫県):2013/10/15(火) 17:38:54.16 ID:5n6S2/Bn0
国際気象海洋のサイトが糞重いお(`・ω・´)
607 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/10/15(火) 17:39:09.44 ID:tfZ5G/ZJ0
>>604
トーストするかプライパンで焼くかだな
608 アイアンクロー(和歌山県):2013/10/15(火) 17:39:28.53 ID:j/IlCQon0
>>604
キッチンペーパーを敷いてチンする
 ↓
アルミを敷いてトースターでチンする
 ↓
余計な油が抜けて(゚д゚)ウマー
609 ボマイェ(庭):2013/10/15(火) 17:39:56.71 ID:UIq5o0Y30
方舟をぶっ壊すのさ!
610 32文ロケット砲(庭):2013/10/15(火) 17:40:20.52 ID:JqHAaRx00
最近、わざとオオカミ少年になろうとしてる気さえしてしまう
611 ジャンピングカラテキック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:40:44.58 ID:Oir3TgM8i
停滞するのがヤバイんであって、今回のは列島入ったら爆速じゃん
612 テキサスクローバーホールド(茸):2013/10/15(火) 17:42:03.23 ID:QWAXatNB0
自転車は室内へ
繰り返す自転車は室内へ
613 グロリア(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:43:51.70 ID:E+2Tx+dui
田んぼ見に行くなよ
614 ジャンピングDDT(庭):2013/10/15(火) 17:44:24.71 ID:5qD2PR6t0
朝には抜けてるな
615 バーニングハンマー(禿):2013/10/15(火) 17:45:54.04 ID:YhzQchWi0
なんのwktkもない
昼に来ない奴はどれもクズに変わりはない
616 ナガタロックII(愛知県):2013/10/15(火) 17:46:03.19 ID:z4f9bzCy0
関東に直撃しそうな時だけ全力で報道しやがってw
心配なんかするかよ
617 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区):2013/10/15(火) 17:46:48.93 ID:XuPz2nVL0
くるくる詐欺
618 フェイスロック(庭):2013/10/15(火) 17:49:41.11 ID:V61JOMtA0
さっさと帰れっていわれたわ
619 ドラゴンスリーパー(静岡県):2013/10/15(火) 17:49:43.53 ID:tO9NWyt80
2年前か3年前くらい並みの台風と遊びたい
620 アキレス腱固め(茸):2013/10/15(火) 17:52:51.23 ID:8T9OBpR50
田園都市線とまってくれ
621 グロリア(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:53:09.15 ID:E+2Tx+dui
今、外町田にいるが雨凄いじゃねーかよ
小田急線止まるかな?
622 バックドロップ(茸):2013/10/15(火) 17:53:25.72 ID:L7fj0phr0
来ないよ。来たら全裸でコンビニにいってやるよ。
623 バーニングハンマー(禿):2013/10/15(火) 17:53:59.13 ID:YhzQchWi0
>>620
田都とか元カノの実家と共になくなればいい
624 ローリングソバット(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:54:29.92 ID:nhD70FtwP
なんか四十肩で腕が辛い
625 フルネルソンスープレックス(神奈川県):2013/10/15(火) 17:55:23.94 ID:2Lqj8mEt0
今回は丑寅風も辰巳風もないよね
626 パロスペシャル(WiMAX):2013/10/15(火) 17:58:45.43 ID:sDz9MRuH0
地震も起こりそうだ
627 ローリングソバット(兵庫県):2013/10/15(火) 17:59:00.44 ID:qYv/J6aaP
一週間前に来たレベルじゃねえかw
628 パイルドライバー(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 17:59:34.43 ID:eMKUlbp4O
高齢者「ちょっと田んぼ見てくる」

高齢者「ちょっと用水路見てくる」

高齢者「犬の散歩行ってくる」

オッサン「アンテナ直してくる」

オッサン「雨漏り直してくる」

小学生「川見に行ってみよう」

男子学生「海の波見に行こうぜ!」

サーファー「波が呼んでいる」

dqn「川の中洲にいるけど何で非難なんかしなきゃいけねぇんだよww」
629 フライングニールキック(庭):2013/10/15(火) 17:59:49.35 ID:RGNjVjkV0
今回は台風来る前からヤイヤイ行ってるな
630 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 17:59:57.63 ID:Xg8LFKNF0
>>561
今は福島原発がやらかすから東京過ぎても安心できない
631 ストレッチプラム(茸):2013/10/15(火) 18:03:57.35 ID:3gH6BSBd0
東横線の普通は
普通に動いてるよ
632 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県):2013/10/15(火) 18:04:40.78 ID:x7ujRfCT0
雨がぽたぽた降ってるな・・・田んぼが心配だ
633 かかと落とし(庭):2013/10/15(火) 18:07:45.17 ID:2CO7qjkC0
明日の出勤は自主断キタ━(゚∀゚)━!
美味いコロッケが食べられそうだ
634 ファルコンアロー(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:10:44.05 ID:vmV6xYOoi
お前らのところでは十年に一度かもしらないが、九州では毎年。
公共の電波を「私たち大変なの」アピールにつかうな
635 頭突き(福岡県):2013/10/15(火) 18:13:13.20 ID:VL9HY7Fp0
オリンピック招致を肯定した=原発完全コントロールを承認。
つまり事故が起きれば国民は共犯者。手のひら返さないでねゴミジャップさん。
636 パロスペシャル(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:14:44.46 ID:LiBhUfcHi
同僚が帰らないなか、空気を読まず帰宅
637 中年'sリフト(芋):2013/10/15(火) 18:14:48.08 ID:axakHl0R0
近畿から東北の特に太平洋側は警戒だってよ
638 河津落とし(東京都):2013/10/15(火) 18:15:15.81 ID:MQZbp4740
>>591
明日は午後から晴天らしぞ
639 リバースパワースラム(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:16:19.56 ID:W9A88k4Xi
ちょっと汚染水捨ててくる
640 サソリ固め(東日本):2013/10/15(火) 18:16:29.65 ID:WhbqmNicO
お前ら用水路の様子を見に行けよ
641 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 18:16:36.76 ID:JeqKoZEC0
>>634
ゴミに変わってオレから詫びを入れとくは
こいつら、高々10cmの雪でもぎゃーぎゃー騒ぐしな
642 中年'sリフト(芋):2013/10/15(火) 18:17:48.05 ID:axakHl0R0
風ないけど雨がすごくなってきた
でもhp上がってきたじゃん
こないだ京都に被害もたらした台風の方が凄かったんじゃ?
643 リバースネックブリーカー(東京都):2013/10/15(火) 18:18:33.96 ID:fJajBInq0
10年に一度の台風の気圧で地殻がざわざわされて地震が誘発されねーかな
644 フロントネックロック(福島県):2013/10/15(火) 18:19:36.87 ID:ks+kDqSI0
明日、群馬の高崎に午後3時にいなくちゃいけない
ふぐすまのいわき中央からで、磐越道→郡山→東北道→高崎ルート(290km)がいいのか
常磐道→友部→北関東道路→高崎ルート(235km)がいいのか迷ってる
なるべく早く出て、台風の強いときはPA,SAで数時間やりすごすか、遅く出るか
西に移動するより、思い切って南に移動して台風との遭遇時間を短くするか
高速も速度制限でるだろうから、どうにも予定たてらんねぇ、、
645 セントーン(WiMAX):2013/10/15(火) 18:21:17.09 ID:/yN9c3550
明日午前は命令休(給料60%保証休み)
午後から出勤
昼から行くのめんどくさいので台風もう少しゆっくり頼むわ
午後からも休みになってくれれば嬉しい

災害?俺のマンションはビクともしねーよ
646 キチンシンク(庭):2013/10/15(火) 18:22:00.56 ID:/dg3OuvN0
台風に気をつけて遅刻することなく出勤しろと言われた
何があっても出勤させるから全く盛り上がらない
647 タイガースープレックス(家):2013/10/15(火) 18:22:53.05 ID:QqXZv4aj0
>>644
つーか今のうちに出て、高崎で今日泊まるってのが
1番安全確実じゃね?
出来れば車でなく、電車で。
648 エルボードロップ(庭):2013/10/15(火) 18:24:45.16 ID:0Pc+sFZh0
>>497
アハハ、忘れてた(笑)
雨だけに水に流して
649 オリンピック予選スラム(庭):2013/10/15(火) 18:25:17.00 ID:TkV5U5k+0
>>450
恐らくグリニッジ標準時かスイス時間
650 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 18:25:39.81 ID:YeK3XUkx0
>>590
台風が福島沖を通過するときは北西の風になるので放射能物質は太平洋行き
651 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/10/15(火) 18:26:16.14 ID:whuqWv+S0
明日午前中出社禁止令でたw
暇すwww
652 フロントネックロック(福島県):2013/10/15(火) 18:27:12.41 ID:ks+kDqSI0
>>647
酒飲んじまった\(^o^)/
ちょっと車じゃないと無理っす
653 TEKKAMAKI(宮城県):2013/10/15(火) 18:27:49.91 ID:m43XQ2YE0
こっち来るのか?
来なくていいぞ
654 キチンシンク(庭):2013/10/15(火) 18:28:15.87 ID:4mBDad/B0
デリヘル呼んでいい?
655 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/15(火) 18:29:56.05 ID:Yz9O7zwp0
10年に一度じゃ特に凄い気がしない
656 フェイスロック(富山県):2013/10/15(火) 18:30:07.10 ID:/H5ABjBc0
台風が来るとなぜか子供がはしゃぐ
657 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/10/15(火) 18:31:01.27 ID:IipSezFg0
まあ、トンキンどもが狂喜乱舞する姿を見てほくそ笑むことにするわ
西日本最高
658 バックドロップホールド(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 18:31:03.58 ID:aO+Kgmy6O
バイク王呼んでいいすか?
659 アルゼンチンバックブリーカー(芋):2013/10/15(火) 18:31:29.20 ID:qzJPS8X50
ボジョレーヌーボー台風と名付けよう
660 グロリア(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:33:10.40 ID:E+2Tx+dui
西友のコロッケ49円だってよ
661 スターダストプレス(茸):2013/10/15(火) 18:36:49.12 ID:x0VQ1enB0
ボジョレー禁止
662 ウエスタンラリアット(茸):2013/10/15(火) 18:38:33.65 ID:dbjDZiqj0
明日休みだな
663 アイアンクロー(家):2013/10/15(火) 18:38:46.93 ID:80p4VVCH0
コロッケ買ってきた!
664 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/15(火) 18:39:39.14 ID:Aa2Imk4S0
で、上陸って何時なんだよ
早く盛り上がれよ
665 フライングニールキック(チベット自治区):2013/10/15(火) 18:39:49.59 ID:4fqqEEyA0
八王子だけど、雨がしょぼすぎる
思ってたんと違う
666 タイガースープレックス(家):2013/10/15(火) 18:40:20.67 ID:QqXZv4aj0
>>652
はやっ!
叔母が夜ノ森にいたから、埼玉から福島まで何度か行ったが
平日であれば常磐は混んでいたことがなかったから
単純に距離の短い常磐ルートがいいと思う

北関東はよくわからんが…

何よりまともに走れるとは思えないから、規制をみながら
早めに出発でのんびり行った方がいいよ

台風は午前中らしいから、最悪、県境までいければ3時間で
何とかつけるかも知れない

まー何より安全第一で
667 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 18:41:09.28 ID:JeqKoZEC0
>>654
今日は地雷しか残ってないぞ
668 キングコングラリアット(庭):2013/10/15(火) 18:41:25.54 ID:n/ex63Pw0
でも、楽しんではいるけど、
なんか大したことないって
分かりつつあるんだろ?みんなさ

今日が山場思ってダイヤが乱れてから
帰るわ。
乱れもしないかもだけど(>_<)
669 エメラルドフロウジョン(東京都):2013/10/15(火) 18:41:27.21 ID:hjoCAyTd0
>>657
ちょっといいですか、もしかして『 阿 鼻 叫 喚 』と間違えていませんか?w
こういうところで頭の悪さが出てくるなw
いや、俺個人に対してなら狂喜乱舞であってるけどなw
マジで楽しすぎるwwwwwwwww
670 リバースパワースラム(東京都):2013/10/15(火) 18:42:16.27 ID:/WAw6Yyf0
雨足が少し強くなって
たまに強く風が吹いてる
671 マシンガンチョップ(秋田県):2013/10/15(火) 18:42:29.49 ID:eaYBSXmD0
スーパーでコロッケ買ってくればよかったかな

明日出勤予定だったのが台風関係なく仕事がなくなったとのことで自宅待機
今月いっぱい自宅待機の予感
672 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 18:43:03.25 ID:YeK3XUkx0
2004年の台風22号
夕方なのに真っ暗になり未体験の暴風に遭遇
たくさんの街路樹が一定方向にひんまがった
生協のトラックが突風で数十台横転
673 フォーク攻撃(茸):2013/10/15(火) 18:44:12.40 ID:Ag/6iIE50
ボジョレーが正しいのか
ボージョレが正しいのか
どっちだよ
674 メンマ(芋):2013/10/15(火) 18:44:53.22 ID:6kQPoN860
>>316
相模川で芋煮会やります
朝9時頃、高田橋の下に集合
会費は無料、酒・ドリンク・BBQ具材やつまみ、おにぎり等は各自持参
グリル、コンロ炭等BBQ用品と芋煮具材は準備しておきます

河川敷なので台風対策を万全にお願いします
675 河津落とし(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 18:45:06.19 ID:5lfqDLhG0
ピザデリバリしてもらおう・・・
676 魔神風車固め(滋賀県):2013/10/15(火) 18:45:36.46 ID:KDjb52iQ0
内田裕之主任予報官はワインを嗜んでそうだな。
10年に一度が多くなった
677 フロントネックロック(福島県):2013/10/15(火) 18:48:02.12 ID:ks+kDqSI0
>>666
どもども
明日は早起きして情報チェックして安全運転で行きます
678 ローリングソバット(愛知県):2013/10/15(火) 18:50:08.16 ID:tbezySou0
東京なんか行かないでこっち来て会社休みにしてくれよ
679 セントーン(WiMAX):2013/10/15(火) 18:51:36.83 ID:/yN9c3550
>>678
お前のところは治水がまともじゃないから
被害甚大になりやすいから来ないことを祈れ
680 稲妻レッグラリアット(庭):2013/10/15(火) 18:59:02.65 ID:J4BZNsDxI
連戦連勝の東京バリアが効かないとか…
681 ラダームーンサルト(芋):2013/10/15(火) 19:01:06.00 ID:OaqZMqJM0
東京雨降っている?
仙台は降り出した。
JR東は明日15時まで運休。
車通勤の俺には関係ないが。
682 グロリア(兵庫県):2013/10/15(火) 19:01:10.76 ID:5n6S2/Bn0
スレ乱立で消費する前にdat落ちしていってるなw
683 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/15(火) 19:02:56.73 ID:Aa2Imk4S0
>>681
雨自体は11:00くらいから降り出してたよ
普通の雨だが
684 河津落とし(愛知県):2013/10/15(火) 19:04:25.88 ID:mV61WiCC0
>>678
ウチはとりあえず様子見で午前中は休みになったが?
685 ローリングソバット(京都府):2013/10/15(火) 19:05:11.90 ID:4C7pzHTAP
コロケ食えるの
いいなぁ
686 膝靭帯固め(熊本県):2013/10/15(火) 19:05:13.97 ID:/rV3z4sT0
熊本は高みの見物
687 タイガースープレックス(家):2013/10/15(火) 19:06:17.51 ID:QqXZv4aj0
>>685
いや、普通に食えよw
688 ムーンサルトプレス(宮城県):2013/10/15(火) 19:06:26.40 ID:E7yp7l2q0
福島原発直撃しろよ
689 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 19:06:53.25 ID:JeqKoZEC0
>>681
そもそもそっちはJR関係ないだろ
690 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 19:06:54.02 ID:M/sO93Rt0
平成16年の被害台風って覚えてないんだけど
691 サソリ固め(東日本):2013/10/15(火) 19:07:09.68 ID:E0jAoSd4O
コロッケ買いにいかんとな
ついでに堤防の様子見てくるわ
692 フライングニールキック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 19:09:27.90 ID:wslRduHPi
今ならパンチラ身放題かな
ちょっとまちまでいってみるか
693 ウエスタンラリアット(愛知県):2013/10/15(火) 19:10:14.78 ID:9OpbQ2Nd0
>>685
金ないの?
694 河津落とし(大阪府):2013/10/15(火) 19:13:54.62 ID:JZU+fvir0
つまらん、非常につまらん
695 ジャンピングカラテキック(茸):2013/10/15(火) 19:14:27.51 ID:84rD7vTe0
>>624
お互い頑張ろう
696 トペ スイシーダ(神奈川県):2013/10/15(火) 19:15:05.15 ID:lMcHPmTD0
除染台風
697 ストマッククロー(茸):2013/10/15(火) 19:17:30.47 ID:Zs8B64nT0
寝て起きたらまた速度上がってるのな
これ10時には電車動くかも分からんね
698 ジャンピングカラテキック(茸):2013/10/15(火) 19:18:41.80 ID:84rD7vTe0
なんか高田馬場めっちゃ混んでたわ
みんな早く帰ってんだね。明日西武線止まるかな
699 ジャーマンスープレックス(埼玉県):2013/10/15(火) 19:18:50.94 ID:1vg+IHMP0
遅レスだけど>>324
ぷかぷか浮かぶのはあひるちゃんだけでいいわ
ちくしょう大阪め
ttp://www.hetgallery.com/rubber-duck-project.html
700 リバースパワースラム(東京都):2013/10/15(火) 19:18:55.94 ID:/WAw6Yyf0
大粒の強い雨がきやがった
701 膝靭帯固め(関西・東海):2013/10/15(火) 19:21:15.09 ID:TD+T1dHYO
肉じゃがコロッケ2個食ったけど何も起きないから寝る!
12時に起きてあと1個食う!
702 ボマイェ(埼玉県):2013/10/15(火) 19:22:03.54 ID:FVRdHO//0
てめーら、今日は目覚ましセットしないで寝ろよ!
703 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/15(火) 19:22:45.49 ID:4i7kyypU0
>>696
半時計回りなら撒き散らすだけじゃないか
704 超竜ボム(空):2013/10/15(火) 19:25:20.66 ID:PzI+U8qY0
アメリカ経済がヤバくなると何かしら起きる不思議

台風被害も警戒だけど
その後には大地震が来やすい
関東上陸を中心に
太平洋側狙い撃ちだし
そっちのほうが怖い((((゜д゜;))))
705 目潰し(dion軍):2013/10/15(火) 19:25:24.98 ID:iYrwc4Ni0
農作物に影響が出て
野菜が高騰すると困るべさ
逸れるように祈っとくわ
706 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2013/10/15(火) 19:25:40.43 ID:pKJsi9H/O
>>702
1時間早めにセットした
707 膝靭帯固め(関西・東海):2013/10/15(火) 19:25:53.04 ID:TD+T1dHYO
>>702
うっせー!
俺は深夜12時に起きて雨の中歩いて出勤だよ!
そして仕事が終わるの夕方5時
もうやだ
708 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/10/15(火) 19:26:26.04 ID:9WPHBTps0
ちょっと調べたらここ50年で二番目に強いじゃねぇか
気象庁もっと騒げやボケ
てめーらのせいで明日仕事だ死ねカス
709 ニーリフト(茸):2013/10/15(火) 19:27:47.34 ID:Qt6BhZPS0
>>6
昼ならパンチラの可能性もあるのに…くそっ!俺は神を呪う!悪魔を祟る!許さん!今夜がハルマゲドンだ!
710 ボマイェ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 19:28:16.83 ID:/H/Nbvmm0
関東に直撃のときだけ盛り上がってるからな
他府県のときはスルーなのが気に入らない
711 エルボーバット(茸):2013/10/15(火) 19:31:24.20 ID:RrETa0PY0
雨の影響で徐行運転になるのも時間の問題。@山手線
712 ジャンピングカラテキック(茸):2013/10/15(火) 19:31:26.09 ID:84rD7vTe0
>>710
当たり前。3000万人住んでるんだぞ。
それが日本の悪い所だが
713 ヒップアタック(dion軍):2013/10/15(火) 19:33:03.22 ID:JBwBJ98m0
>>710
どんな報道してんの?
関東に住んでるとマジで地方の事わかんねーんだよな。
714 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/10/15(火) 19:37:26.64 ID:P6BJjH0fP BE:1137950382-2BP(1000)

出張キャンセルしたし
明日はのんびり出社しようと思う
夜中のうちに通りすぎたりしたら許さない
715 河津落とし(庭):2013/10/15(火) 19:39:00.97 ID:QAIcjwln0
おかげさまで明日は午後出勤になって午前中は電車遅延扱いで休みになったわ
台風様様や
716 フェイスロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 19:39:55.80 ID:MememdwWi
雨酷くなってきた@茨城
717 足4の字固め(芋):2013/10/15(火) 19:40:39.16 ID:Pq613XxB0
フクイチ直撃コースか?
4号機倒壊したら終わるぞ
718 キングコングラリアット(dion軍):2013/10/15(火) 19:40:47.20 ID:6Q+UxDVw0
北海道はいつも平和だからつまらん。
たまには台風来いや
719 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 19:41:49.28 ID:YeK3XUkx0
今夜は台風祭り
720 ビッグブーツ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 19:42:42.64 ID:zuwry1qE0
さっきコロッケ買ってきて食べたわ 無意識だったんだけど
721 フェイスロック(dion軍):2013/10/15(火) 19:43:03.79 ID:slOqifJF0
京王相模原線若干遅れてる
722 稲妻レッグラリアット(兵庫県):2013/10/15(火) 19:43:19.34 ID:L8/HzUX/0
723 バズソーキック(神奈川県):2013/10/15(火) 19:44:02.60 ID:aW2gWsn80
地震、台風、津波、富士山噴火のとき頭の中で流れるメロディー
http://www.youtube.com/watch?v=ZwYOtRmwZb0
724 ファイヤーボールスプラッシュ(茸):2013/10/15(火) 19:44:45.87 ID:ih0bWlBo0
ビールが無くなる
まだ8時前なのに
まだ日本酒には早いしどうしょう
725 稲妻レッグラリアット(兵庫県):2013/10/15(火) 19:45:48.08 ID:L8/HzUX/0
>>299
北海道拓殖銀行や殖産興業やらあったけど、colonial bankと見ると一瞬「え!?」っとなるな
726 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 19:47:11.73 ID:vIcl9t+7i
>>7
お前面白杉るwww
流されんよう電線にでも捕まってるわ
727 ボマイェ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 19:49:35.96 ID:/H/Nbvmm0
>>712
>>713
関西は深夜から明け方にかけて通り過ぎるっていう内容だった

この前の18号は関西直撃だったでしょ
零時くらいから雨風がひどくなってきて
1時くらいにボチボチと避難準備のメールが届くようになったんだけど
テレビではサンテレビくらいしか台風情報がながれてなかった
NHKも他の番組流してスルー
京都の渡月橋の情報もかなり2時半か3時くらいの遅い時間になってからだった
おもに2chで台風情報を収集してたかな
728 稲妻レッグラリアット(滋賀県):2013/10/15(火) 19:50:12.61 ID:0KbPEegh0
先日の18号で 家壊れて酷い目にあいました(涙)・・・
今回も 超大型巨台風と言うことで 心配してます・・・
関東上陸 都心直撃と言うことで関東方面の方 注意してくださいね
浸水などの低い土地の方は できるだけ早い目に自主避難した方がいいと思います
酷くなってからでは 避難もできなくなるし 危険性も大きくなり早い目が大切
お互い注意しましょう。
729 稲妻レッグラリアット(滋賀県):2013/10/15(火) 19:51:00.18 ID:0KbPEegh0
先日の18号で 家壊れて酷い目にあいました(涙)・・・
今回も 超大型巨台風と言うことで 心配してます・・・
関東上陸 都心直撃と言うことで関東方面の方 注意してくださいね
浸水などの低い土地の方は できるだけ早い目に自主避難した方がいいと思います
酷くなってからでは 避難もできなくなるし 危険性も大きくなり早い目が大切
お互い注意しましょう。
730 河津落とし(愛知県):2013/10/15(火) 19:52:52.74 ID:mV61WiCC0
ホームレス再び
731 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2013/10/15(火) 19:52:59.33 ID:rsHJAsxiP
流石に名古屋は大丈夫やろな
というか電車止まってしまうと困る
732 かかと落とし(やわらか銀行):2013/10/15(火) 19:53:48.19 ID:gaQuS2YO0
最後のバケモノ級って91年の台風19号だったよな?
10年に一度ってんなら、これに近いくらいじゃないとな

最低気圧 925hPa(当時はミリバール)
九州上陸時 940hPa
北海道上陸時 955hPa
最大瞬間風速 60.9m(自衛隊基地観測88m)
死者 62名
保険支払額 5679億円
733 フロントネックロック(dion軍):2013/10/15(火) 19:54:05.81 ID:pKJsi9H/0
通勤にかぶせてくるのまじやめれ
734 バックドロップホールド(家):2013/10/15(火) 19:54:56.17 ID:4PLMkJuJ0
チッ!!  売れ残りか…

           メンチかつ
735 ビッグブーツ(千葉県):2013/10/15(火) 19:55:00.37 ID:R3ONwaSt0
今度こそ信じていいの…か?
736 ジャストフェイスロック(公衆):2013/10/15(火) 19:55:41.52 ID:F7uNwXW40
コロッケ買うの忘れたんだが誰か頂戴
737 頭突き(WiMAX):2013/10/15(火) 19:56:44.29 ID:dkTFuiWB0
特別警報はよ(´・ω・`)
738 フロントネックロック(東京都):2013/10/15(火) 19:57:30.19 ID:RGdpSKPs0
今のところ普通の雨@杉並
739 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 19:58:18.76 ID:oAe++Rop0
一番つおいのが18号だろ?
今回何数字大きいからたいしたことない。
740 トペ スイシーダ(茸):2013/10/15(火) 19:58:30.33 ID:BuS3iTW30
上野駅の弁当が19時の時点でほとんど残っていないの珍しかった。

なぜか牛肉系が全滅で、鰻弁当は沢山あった。
741 フロントネックロック(東京都):2013/10/15(火) 19:58:30.95 ID:RGdpSKPs0
朝は風がうるさそうだから、今のうちに寝る。
おやすみー。
742 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 19:58:32.60 ID:YeK3XUkx0
>>732
りんご台風は平成最強の風台風、そうはお目にかかれない
743 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/10/15(火) 19:59:26.74 ID:vrqTjKgo0
風が吹いている
744 アンクルホールド(芋):2013/10/15(火) 19:59:34.81 ID:KkpsggYs0
10年に1度だと、そんな凄い印象ないな。
せめて100年に一度くらいのがこんとね。
745 河津落とし(愛知県):2013/10/15(火) 19:59:40.29 ID:mV61WiCC0
>>732
20年に一度ならそのレベル
746 腕ひしぎ十字固め(庭):2013/10/15(火) 19:59:49.73 ID:tAd2zjmy0
広島はスルーですか…
747 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2013/10/15(火) 20:01:09.78 ID:fN6Z20Ky0
どーせ
748 サソリ固め(神奈川県):2013/10/15(火) 20:02:37.99 ID:dkAEfbgu0
だんだん東偏し出してるな
749 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/10/15(火) 20:03:41.82 ID:hFozxn6s0
全然印象に無いんだが・・・。
すまん、タイフーンさん。
750 ドラゴンスープレックス(茸):2013/10/15(火) 20:09:27.22 ID:hrOMmpnp0
ある意味、収束宣言じゃね?
751 リバースネックブリーカー(東京都):2013/10/15(火) 20:11:25.19 ID:goRghmzf0
期待していいんだろな?
そこらにあるもの根こそぎ吹っ飛ばしてくれよー
752 レインメーカー(庭):2013/10/15(火) 20:15:51.73 ID:nE9v1BAr0
明日の出張が中止になったぜ
やるじゃねえか
753 パロスペシャル(茨城県):2013/10/15(火) 20:20:10.88 ID:kEbd9xmP0
ちゃんとアメリカ軍が予告してただろ
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/130317/wir13031720330001-n1.htm
デフォルト前の気象兵器発動だろう
754 ジャンピングDDT(庭):2013/10/15(火) 20:22:39.35 ID:ruc8wY3R0
950hPaか。これで今年最強とは笑わせる…
755 河津掛け(東京都):2013/10/15(火) 20:23:16.21 ID:Wu9yacf80
いまんとこ、瞬間最大風速も気圧も、一昨年のやつと同等かそれ以下の数字なのに、
なんで2004年のやつ依頼の規模ってことになってんの?

そしてアマゾンお急ぎ便で注文してるんだけど、まだ来ない
むしろ無理ですって連絡してくれてもいいんだけど…郵便のじいちゃん、大丈夫かなぁ
756 ラダームーンサルト(WiMAX):2013/10/15(火) 20:23:46.31 ID:oMKKzNp+0
>>743
     / 風が      \
\       吹いている〜♪  /
  \ __________/
   |                |
   |           ♪風が>
< 風が吹いている♪      |
   |      : (ノ'A`)>:     |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                    \
     \ ♪風が吹いて /
757 ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/10/15(火) 20:24:52.82 ID:kRr6bogN0
関西にもこいよー
758 スパイダージャーマン(庭):2013/10/15(火) 20:26:13.88 ID:yhGrpjv70
寒くなってきた(´・ω・`)
759 テキサスクローバーホールド(栃木県):2013/10/15(火) 20:30:52.59 ID:CUwqwjI80
新潟にずーっと渦があるんだけど説明できる人いますか?

http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=1

1時間くらい綺麗な円を描いてます
※過去データ見れます
760 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 20:33:10.83 ID:YeK3XUkx0
>>755
暴風域直径430km 強風域直径1350km 文句なし10年に1度の規模
761 エルボーバット(芋):2013/10/15(火) 20:35:35.40 ID:jF3FyM+Z0
>>691
田んぼも見に行っちゃダメ
762 河津掛け(東京都):2013/10/15(火) 20:36:21.30 ID:Wu9yacf80
>>760
影響範囲がでかい、ってことか
763 スパイダージャーマン(やわらか銀行):2013/10/15(火) 20:37:07.20 ID:quFfl92+0
>>736
今から行くナリ〜
764 河津掛け(芋):2013/10/15(火) 20:37:23.67 ID:FrhCs28P0
コロッケ売り切れてたからメンチカツ買ってきた

明日電車止まらねーかなー
765 ストマッククロー(神奈川県):2013/10/15(火) 20:38:17.16 ID:sR9NGBbP0
>>759
フー子じゃね

今回は鉄塔倒れるかな
停電やだな
766 ラダームーンサルト(芋):2013/10/15(火) 20:40:53.27 ID:OaqZMqJM0
>>689
酷いです。仙台でもJRは5分ごとに電車が来ます。
地下鉄は4分ごとに来ます。
767 ニーリフト(やわらか銀行):2013/10/15(火) 20:40:58.23 ID:ma0jqr3O0
ヤバイヨヤバイヨ
768 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 20:41:40.74 ID:wGanoATA0
こいつは可航半円の強風域を外れても雨量によっては被害甚大ってことも
あるくらいでかくてやばい
沖縄でも直撃だと破壊されそうな雰囲気だったから関東はどうなることやら
769 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 20:45:03.19 ID:YeK3XUkx0
>>759
東電柏崎レーダーの不具合
770 かかと落とし(やわらか銀行):2013/10/15(火) 20:45:16.15 ID:gaQuS2YO0
ど田舎の特権というか、台風が近づいてる時、風は強いが雨は無い条件下で外に出て
風通しのいい場所で全裸になるのって最高に気持ちいいよな

銭湯の扇風機なんかメじゃない強風がまさに全身を吹き抜ける感覚は、この時でしか味わえない。
ただちょっと今日は寒かった
771 河津掛け(東京都):2013/10/15(火) 20:45:36.30 ID:Wu9yacf80
あとは速度次第か
772 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 20:47:14.89 ID:9DrPhg3J0
ピザ出前
773 ハイキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 20:47:28.18 ID:4+zi/xFeO
最近警戒しろって情報出過ぎじゃね?

何か逆に警戒感薄れてきたでしょ
774 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 20:48:56.67 ID:YeK3XUkx0
千葉県に竜巻注意情報
775 バックドロップ(埼玉県):2013/10/15(火) 20:53:40.48 ID:2Z7h0Kzr0
台風来るとテンションあがるのは何でなんだろうな(´・ω・`)
776 稲妻レッグラリアット(滋賀県):2013/10/15(火) 20:57:47.29 ID:0KbPEegh0
なんで 台風の日にコロッケにの?
777 稲妻レッグラリアット(滋賀県):2013/10/15(火) 20:58:32.36 ID:0KbPEegh0
ピザじゃだめなの?
778 ローリングソバット(庭):2013/10/15(火) 20:58:36.42 ID:sQR3QKV3P
イオン、コロッケ量産しすぎだろw
779 デンジャラスバックドロップ(京都府):2013/10/15(火) 20:58:44.97 ID:KAfrPbNaP
777やったらトンキン大冠水で滅亡や!!!
780 サッカーボールキック(三重県):2013/10/15(火) 21:00:48.57 ID:x4zts+fU0
いますごい降り
781 テキサスクローバーホールド(栃木県):2013/10/15(火) 21:01:27.71 ID:CUwqwjI80
>>765
フー子、あの回は悲しかった記憶が・・・

>>769
そーなんですか
782 32文ロケット砲(東京都):2013/10/15(火) 21:03:50.73 ID:iCztehTx0
また目黒川あふれるかもな。
最近サイレン鳴りすぎ。
783 膝靭帯固め(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 21:03:56.49 ID:eMKUlbp4O
関東の学生はもう明日休み気分だろうな
俺も仕事休みたいわ

四国だから関係ないけど
784 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/10/15(火) 21:08:04.82 ID:0dnqJZeB0
台風来ると片頭痛が捗るな
785 ダイビングフットスタンプ(兵庫県):2013/10/15(火) 21:10:57.40 ID:Nz62bbtM0
>>779
はい残念でしたー
やっぱり京都人は頭おかしいわ
786 レッドインク(関東・甲信越):2013/10/15(火) 21:13:26.52 ID:CCB+PyloO
あげたての肉屋のコロッケが一番旨い
787 ダイビングヘッドバット(庭):2013/10/15(火) 21:13:40.33 ID:ekKSzYsq0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだぞ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
788 頭突き(やわらか銀行):2013/10/15(火) 21:16:38.98 ID:hZsVeimt0
>>1
■be番号:288484 の履歴(PC埼玉垢
http://kiki.mods.jp/be/stalker/288484/news/
■be番号:304147 の履歴(携帯庭垢
http://kiki.mods.jp/be/stalker/304147/news/

中国人 「日本人って本当に可哀想だ。昔は原爆、今は原発事故の放射能汚染だなんて」
韓国人 「日本の魚、放射能汚染されてて怖い」
スペイン 「放射能だらけのジャップ国でオリンピックとか無理w」
アメリカ人 「日本は原爆投下に感謝すべき。落とされてなきゃロシアが北から来て韓国みたいになってた」★2
【悲報】 ジョジョ格ゲー 発売4日で新品が半額! スピードワゴンwwwwwwwwwwwwwww★2
東京土人「15円50銭、言ってみろ!」朝鮮人「チュゴエン、コジッセン」東京土人「よし、コロス!」
【悲報】 加藤茶(70歳) ブログでスマホゲーの露骨なステマさせられるwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 (画像あり) AKBオタクがリア充だらけになっていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】 指原センターのAKB 「恋するフォーチュンクッキー」 大ブームに! B'zを超え1位! カラオケ1位独走!
【朗報】 フジテレビ 「AKB48ジャンケン大会」 生中継キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
【画像あり】 高橋みなみの猫耳ヘアーが可愛すぎてヤバイと話題にwwwwwwwwwwwwww
【画像】 ニュージーランド首相の娘 ヌードで日本のhentai文化を世界に発信wwwwwwwwww
【悲報】 製作費80億円 映画ガッチャマン大コケ!! 初日から映画館ガラガラwwwwwwwww★2
【画像あり】 前田敦子 劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
【画像あり】 篠田麻里子(27歳処女) 能年玲奈(20)を公開処刑wwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 田中マー君 「え?叙々苑で良いんすか?」wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】 ともちんこと板野友美の生歌が放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人 「どうして日本のアニメ・漫画のキャラはみんな顔が白人なの?」
黒人 「どうして日本のアニメや漫画に黒人でないの?」
踏み切りで自殺を試みたジジイを無理矢理助けようとして死んだ40歳女性 行き遅れだったwwwwwww
789 キャプチュード(dion軍):2013/10/15(火) 21:19:00.72 ID:B46g0SWC0
コロッケなかったから冷凍のメンチカツで代用。
うまい
790 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 21:19:03.82 ID:YeK3XUkx0
>>781
気象庁のレーダーでは指摘の強めの雨雲は観測されていない
791 ニールキック(西日本):2013/10/15(火) 21:20:38.93 ID:WREi5iONO
午前6時ごろ東京あたりに上陸らしい
792 アイアンフィンガーフロムヘル(公衆):2013/10/15(火) 21:28:16.16 ID:elP+oIWz0
普通に仕事行くわ…
793 バックドロップ(埼玉県):2013/10/15(火) 21:32:36.19 ID:2Z7h0Kzr0
>>783
学校からの全校生徒連絡で、明日は休講になった
794 スパイダージャーマン(茸):2013/10/15(火) 21:37:58.44 ID:dEbh5vlt0
ID:UXPzxvAw0
こいつツマンネ
795 オリンピック予選スラム(庭):2013/10/15(火) 21:38:11.51 ID:bMUsZ7PI0
そろそろ1000年に一度のダークファルスが復活するはず
796 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/10/15(火) 21:39:06.83 ID:Ta2SDO+J0
明日の芋煮会は?
797 スパイダージャーマン(茸):2013/10/15(火) 21:39:54.55 ID:dEbh5vlt0
>>530
福島土人は黙ってろ
798 腕ひしぎ十字固め(東京都):2013/10/15(火) 21:40:57.66 ID:gqu1DO0z0
絶賛雨漏り中
799 エルボーバット(東京都):2013/10/15(火) 21:41:55.71 ID:RX0QWeYm0
いいかげんに
台風上空から爆風起こして消滅させることやれよ!
被害大きくなりそうな台風は上陸前に潰せ!!
800 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/15(火) 21:42:39.16 ID:NJf8mT7j0
夜食はコロッケそばだな。
801 エルボーバット(SB-iPhone):2013/10/15(火) 21:43:40.08 ID:0jlvE4Roi
ドミノピザから「雨の日はドミノがお得!
」とかメール来てるんだけど、頼むの気が引ける
802 ニーリフト(神奈川県):2013/10/15(火) 21:43:59.62 ID:9sJaNwuO0
明日のためにコロッケ買ったけど、なかなか美味かった
803 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 21:46:01.15 ID:V7ven10yi
明日、休み取ったが、仕事がたまっていて家で作業する俺は社畜なのか?
804 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/10/15(火) 21:47:15.94 ID:0xFd836f0
また東京の自演が始まるのか
そよ風吹いてる所で斜めになりながらレポートする
愉快なキー局、最高やな
805 ファイヤーバードスプラッシュ(北海道):2013/10/15(火) 21:48:23.99 ID:pwzrJ3MD0
イオンのコロッケとか食いたくねぇ
806 ファイヤーボールスプラッシュ(芋):2013/10/15(火) 21:49:13.83 ID:WZTHZ6mX0
案の定、我ら近畿は平和だな
807 ニールキック(西日本):2013/10/15(火) 21:49:20.13 ID:ZHvNfVG70
どーでもいいが、なんで山陰が暴風雨なんだぜ?
808 メンマ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 21:52:11.09 ID:W/NoSB3+0
>>7
流石レインメイカーだな
809 ジャンピングカラテキック(茸):2013/10/15(火) 21:53:33.51 ID:Ks/t3fQ80
>>799
それやっても効果がないどころか被害甚大だったんだよな
810 レッドインク(東京都):2013/10/15(火) 21:53:53.89 ID:ID39FR7A0
台風じゃなくてもいいから誰か
都営三田線止めてくれ
811 ジャンピングパワーボム(庭):2013/10/15(火) 21:55:39.88 ID:Ifcw68GR0
台風一家ってどんなん
812 頭突き(庭):2013/10/15(火) 21:56:02.36 ID:N5N3zCcU0
沖縄住みで、今回かすっただけだけど風が半端ない
今回は覚悟しといたほうがいい
813 河津落とし(東日本):2013/10/15(火) 21:56:42.44 ID:Dp4fWsulO
どうでも
いいぞ
814 セントーン(茸):2013/10/15(火) 21:57:00.53 ID:9xg83bji0
ばっちこーい!
815 32文ロケット砲(東京都):2013/10/15(火) 21:57:51.25 ID:iCztehTx0
>>811
台風のお父さんは緑色の服が好き
816 閃光妖術(東京都):2013/10/15(火) 22:01:21.12 ID:neHyeQVW0
消費増税が決まったので次は公共工事キャンペーン
817 アンクルホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 22:01:46.41 ID:YeK3XUkx0
暴風域が中心から東側330km、西側280kmに拡大した
818 ラ ケブラーダ(東京都):2013/10/15(火) 22:01:49.78 ID:Zmh4SulA0
毎年西日本のどっかでおきる台風の大被害って
関東じゃ俺が知ってるだけでこの20年以上おきたことないよ
10年に一度なんて形容じゃたいした被害にならないって意味に聞こえる
819 フォーク攻撃(東京都):2013/10/15(火) 22:02:14.43 ID:O8dBg50q0
明日は会社休みになってくれよなー
頼むよー
820 断崖式ニードロップ(東京都):2013/10/15(火) 22:02:25.37 ID:ooaHtFjc0
晴れた?@立川
821 ファルコンアロー(福岡県):2013/10/15(火) 22:02:51.78 ID:yfAPNXaU0
休めよカントン民族せめて昼から出勤しろよ
822 かかと落とし(大分県):2013/10/15(火) 22:03:49.68 ID:hluVc6MH0
関東いいな〜
九州だからいまいちだったわ
823 ドラゴンスリーパー(芋):2013/10/15(火) 22:04:00.84 ID:0RXjYZb9I
>>801
遠慮なく頼ませてもらった
824 稲妻レッグラリアット(滋賀県):2013/10/15(火) 22:04:54.01 ID:0KbPEegh0
コロッケ肴に ビール飲もうと思ったが・・・
雨が酷くなってきた いつ避難かわからんしビールはやめとこ
825 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:05:48.83 ID:H029Qwfk0
昔は「台風上陸か!」とか言って、おどろおどろしいBGMをかけてたワイドショー。
826 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/10/15(火) 22:06:39.24 ID:uMPfIDQZ0
これ停電コンボなら大地震確実!
827 アキレス腱固め(福島県):2013/10/15(火) 22:07:38.80 ID:DilHUWlV0
災害なんて起こらないにこしたことないの
俺はこれから日本の無事を祈る
828 フォーク攻撃(東京都):2013/10/15(火) 22:08:28.78 ID:O8dBg50q0
>>827
まずはお前の県をどうにかしてくれ
829 ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 22:09:08.50 ID:lQZxO4/6O
外れてるはずの福岡なのに風つええーーー!

おまえら覚悟しとけ
今回マジだわ
830 アキレス腱固め(福島県):2013/10/15(火) 22:09:32.67 ID:DilHUWlV0
>>828
総理に頼んでくれ
831 スターダストプレス(四国地方):2013/10/15(火) 22:15:37.17 ID:cz6YczgV0
西日本でも結構雨が降っているわ
明日は東日本の人は気をつけて〜
832 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区):2013/10/15(火) 22:18:57.12 ID:+DD+s7rQ0
10年んに一度って無視出来るってことだよな
833 32文ロケット砲(山形県):2013/10/15(火) 22:25:04.72 ID:bSvYOpN90
10年に一度って三年前ぐらいにとんでもない台風を関東直撃してなかったっけ?
あれより凄いの?
834 目潰し(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:40:08.46 ID:Pz0X8n+W0
雨強くなってきたナー
テレビあんまり台風やってないね
835 ジャストフェイスロック(dion軍):2013/10/15(火) 22:43:06.59 ID:PJUfifrZ0
風が吹く範囲の端っこがちょっと掠っただけだが
今風パネェわ
836 リバースネックブリーカー(茸):2013/10/15(火) 22:46:10.95 ID:xpHk/0uA0
停電で50分電車止まってる@東武東上本線
837 パロスペシャル(庭):2013/10/15(火) 22:47:39.94 ID:kCQJ6V6C0
コロッケとりあえず2つ食べた
838 ラ ケブラーダ(東京都):2013/10/15(火) 22:52:23.46 ID:Zmh4SulA0
つーかさーもう始発から動かすなよ
そしたらさすがの社畜も家出る気失せるだろ
839 テキサスクローバーホールド(埼玉県):2013/10/15(火) 22:57:16.83 ID:wTEAz/Ql0
>>838
社畜なら今日帰るか悩んでいるところだろ
840 ファルコンアロー(福岡県):2013/10/15(火) 22:57:51.35 ID:yfAPNXaU0
被害が少なければ良いんだがなあ…念のために休めよトンキンさん
841 頭突き(東京都):2013/10/15(火) 22:58:47.12 ID:mr5WP47A0
早くも反省会の準備をしなくてはいけない気がする
842 足4の字固め(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:05:10.19 ID:66JKwf4H0 BE:692566324-2BP(1001)

雨がしとしと降って寒いお(´・ω・`) @横浜
本当に10年に一度の台風なのか本当に本当に明日の朝には修羅場になってるのか
843 フォーク攻撃(福島県):2013/10/15(火) 23:06:05.92 ID:pDSYk7uD0
雨すげーw
844 ボマイェ(埼玉県):2013/10/15(火) 23:06:35.69 ID:FVRdHO//0
昼出勤するつもりでもう飲みまくり
社畜お疲れ様です
がんばってね
845 アイアンフィンガーフロムヘル(庭):2013/10/15(火) 23:07:39.63 ID:sKUPY1B+I
>>795
耐えてみせよ、破滅の一撃!
846 ミッドナイトエクスプレス(三重県):2013/10/15(火) 23:11:27.65 ID:d0hj6TCF0
また寝て起きたら快晴なんだろ?
トンキンだけギャーギャー騒いでつまんねーんだよちくしょう!
847 ボマイェ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:13:18.89 ID:/H/Nbvmm0
コロッケ買うの忘れた orz
848 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/10/15(火) 23:18:44.21 ID:vrqTjKgo0
今のところ普通の雨です@大阪
849 ジャストフェイスロック(dion軍):2013/10/15(火) 23:19:37.86 ID:PJUfifrZ0
明らかにヤバイ風が吹いてる@九州
850 急所攻撃(新潟・東北):2013/10/15(火) 23:20:24.30 ID:t8/GbnPW0
全然大したことなさげだな
851 アンクルホールド(東京都):2013/10/15(火) 23:22:04.84 ID:YgzEGhuh0
俺朝まで起きてようすみとくわ!
852 シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 23:23:53.83 ID:/3LzG66R0
ボジョレーもしくは無慈悲シリーズね・・・

東京は、この時間でまだ雨がショボショボで期待薄だわ
853 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/10/15(火) 23:25:12.53 ID:2Au5lhf50
福岡なんだけどこの前の台風より全然風が強い。雨は降ってないんだが
854 リキラリアット(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:28:39.56 ID:IA4Er0B60
ビュービュー言いよるわ、これはあかん奴や
855 ローリングソバット(兵庫県):2013/10/15(火) 23:29:39.79 ID:okXfpf/mP
桧山を超える台風
856 サッカーボールキック(芋):2013/10/15(火) 23:33:28.24 ID:WQedU4vlO
857 イス攻撃(庭):2013/10/15(火) 23:33:36.82 ID:vpF81HEi0
いまだ経験したことのない芳醇な味わいの台風が接近中
858 ときめきメモリアル(チベット自治区):2013/10/15(火) 23:35:45.03 ID:MefO3kEA0
コロッケたくさん買ったw
859 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:38:50.04 ID:JaOfO9lT0
調子に乗ってカニクリームコロッケにしてみるか。
860 シューティングスタープレス(長野県):2013/10/15(火) 23:38:58.25 ID:MRlvV7uw0
また長野県の防御力の高さが証明されてしまうのか
861 キドクラッチ(茸):2013/10/15(火) 23:45:55.67 ID:bqLpdiWy0
>>800-860
ここ半世紀で、関東地方を直撃し、
日本人を数百人単位でぶっ殺した、
過去の「東京湾台風」ども…

キティ台風
カスリーン台風
アイオン台風
狩野川台風

・・・あの世の、台風の殿堂から観ているか、
威力、勢力ともに、お前らに匹敵する逸材が
いま、関東地方メガロポリスを蹂躙しようとしているぞw


>>800-860
ここ半世紀で、関東地方を直撃し、
日本人を数百人単位でぶっ殺した、
過去の「東京湾台風」ども…

キティ台風
カスリーン台風
アイオン台風
狩野川台風

・・・あの世の、台風の殿堂から観ているか、
威力、勢力ともに、お前らに匹敵する逸材が
いま、関東地方メガロポリスを蹂躙しようとしているぞw
862 レッドインク(芋):2013/10/15(火) 23:53:03.21 ID:avyck2fk0
>>723
おお!!分かるw
俺もいつもそれ歌ってしまう。
しかもフルでソラでアレンジまでして。
863 ときめきメモリアル(東京都):2013/10/15(火) 23:58:05.68 ID:WhhqttrW0
気象庁は、「10年に一度」と言ったのか?
「最近10年で一番大きい」じゃないのか?
意味が違う。たまたま過去10年間に同じ強さが来ていなかったので、記憶が薄れているから十分に警戒してくれ。
と言いたいのだと思う。
なのに、「10年に一度の」では、台風の強さだけが強調されてしまい、気象庁の意図とは異なる方向に感じるのだが。
864 ニーリフト(SB-iPhone):2013/10/16(水) 00:02:30.98 ID:/lNq7zb5i
>>863
それが2ちゃんねるのデフォ
865 スターダストプレス(愛知県):2013/10/16(水) 00:04:30.66 ID:O6bg//Do0
雨雲レーダー見る限りヘタレ台風ぽいけどな
866 キチンシンク(東京都):2013/10/16(水) 00:06:13.65 ID:Wu9yacf80
>>863
それも違うと思う
10年前にすげえのきたけど、その規模のきちゃったよ…ってこと
867 ヒップアタック(神奈川県):2013/10/16(水) 00:07:22.82 ID:tcO075sx0
>>7
古い大阪弁の文章で好きだわこういうの
最近は大阪も標準語つかうからな
868 ジャンピングDDT(dion軍):2013/10/16(水) 00:08:42.98 ID:EVu2x/xj0
>>865
気圧の数字はやばいけどな
あと15数字が明け方までに増えなかったら関東やべえぞ

足が早かったのか九州の風落ち着いてきた
869 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 00:13:51.08 ID:xNj1XeG50
ジョギング出来ねえ
870 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 00:17:56.41 ID:AdKx39zn0
チンコヘクトパスカル!
871 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 00:19:02.10 ID:AdKx39zn0
>>7
ドンブラコドンブラコ〜
って大阪のイメージあるな
872 逆落とし(岐阜県):2013/10/16(水) 00:19:23.32 ID:oAM7d6q10
しかしオリンピック大丈夫かね
873 ファルコンアロー(宮城県):2013/10/16(水) 00:26:58.82 ID:K5h0EHk+0
そんなに雨強くないな。
問題なしか。
874 トペ コンヒーロ(茸):2013/10/16(水) 00:31:10.59 ID:WReq/hhZ0
>>856
ありです
875 逆落とし(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:31:53.50 ID:WCQvhUwVP
なんかもう息切れして普通の雨降らしてんぞ?
やる気無さすぎだろ
876 ときめきメモリアル(大阪府):2013/10/16(水) 00:34:54.97 ID:05QfaU/M0
雨すら降ってないが
877 16文キック(東京都):2013/10/16(水) 00:35:32.27 ID:GJTi1P2L0
てす
878 チェーン攻撃(埼玉県):2013/10/16(水) 00:35:43.24 ID:kwku/EU50
ほ、本当の勝負は朝4時からだもん 
879 パイルドライバー(岐阜県):2013/10/16(水) 00:36:21.87 ID:feIF53dr0
ほんとたいしたことなかったな 
最近の気象庁は大袈裟すぎるだろ
まあ、震災もあったし、しょうがないのかもしれんが
880 カーフブランディング(埼玉県):2013/10/16(水) 00:36:34.90 ID:ath6EIHi0
台風なんてどうせ東京よけるんだろ?
毎度のことさ。さっさと寝よ
881 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/16(水) 00:36:41.87 ID:UO+/Fxo10
俺今からバイトなんだけど歩いて行ったほうがいいかなぁ
882 超竜ボム(東京都):2013/10/16(水) 00:36:58.75 ID:sI4pGGsa0
なんか大したことなくね?
普通の雨の日じゃねーか
883 ときめきメモリアル(大阪府):2013/10/16(水) 00:37:09.42 ID:05QfaU/M0
え、もしかして台風もう終わったの?
884 エルボーバット(dion軍):2013/10/16(水) 00:37:25.34 ID:teCq6Wk00
盛り上げてくれるよね10年に一度とか
885 ダブルニードロップ(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:38:36.65 ID:f6fVtyP/0
熊本なのに風すごい
886 膝十字固め(岐阜県):2013/10/16(水) 00:38:38.87 ID:ta0aUcy+0
ちょっとだけ風が強くなってきたような気がする
887 フェイスクラッシャー(福岡県):2013/10/16(水) 00:38:59.83 ID:yq2oW6Kx0
バカトンキンは学べよ舐めてると死ぬるぞ
888 カーフブランディング(埼玉県):2013/10/16(水) 00:39:05.04 ID:ath6EIHi0
しかし台風って待ってるとよけるよね(^_^)
889 バーニングハンマー(神奈川県):2013/10/16(水) 00:39:42.43 ID:lDop1p9Y0
なんか静かなんだけど...
ちゃんと来てくれないと仕事休みにならないじゃん。
頼むから朝電車止まってくれよーーーー
890 アトミックドロップ(鳥取県):2013/10/16(水) 00:40:05.84 ID:CVaGCLSe0
さっき流してたBGMもっかい頼む
891 ミドルキック(庭):2013/10/16(水) 00:40:44.39 ID:3R6Db2v20
来ない台風何時迄も待っても仕方ないか…
892 ツームストンパイルドライバー(大阪府):2013/10/16(水) 00:41:19.30 ID:LIrFBEuI0
原発の汚染水放出がまた捗るなwww もう全部流しちゃえよ
893 エルボードロップ(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:42:49.77 ID:Ox7NKyAu0
新築戸建で始めての台風だから心配
台風の保険入っとけば良かったかな
894 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 00:43:58.71 ID:Zp5+Q+dJ0
風で庭の花壇が崩れて涙目@兵庫
これから雨の中補強してくる…
895 ときめきメモリアル(大阪府):2013/10/16(水) 00:47:14.91 ID:05QfaU/M0
兵庫でそれなら雨戸しめてくるか
896 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 00:51:45.69 ID:2ntZ9T610
無慈悲なヘクトパスカル
897 ストレッチプラム(山口県):2013/10/16(水) 00:53:04.66 ID:CldCjSLv0
なんで台風から離れてるおれらが風強いんだよハゲ
898 アトミックドロップ(福島県):2013/10/16(水) 00:53:47.21 ID:/OSOO2nb0
雨すごい
899 リバースネックブリーカー(やわらか銀行):2013/10/16(水) 00:54:32.48 ID:X9h1cSkD0
熊本は関係ねえだろwww
900 ジャンピングエルボーアタック(新潟県):2013/10/16(水) 00:55:23.15 ID:YLf4R3bl0
え、明日ハロワ行くんだけど
天気悪かったらどうしよう
901 ストレッチプラム(庭):2013/10/16(水) 00:57:19.07 ID:wgZYNSqw0
こりゃダメだね
よしんば上陸しても夷隅かすめる程度

もう予防線張るのやめろよな…。
PL法でもなんでも
クレーマー基準の世の中になってくから
つまんない。

結局くるくる詐欺
明日どうせ電車は午前中から
徐々に本数増やすから
なめてるとサボりバレるぞ(笑)
902 ストマッククロー(庭):2013/10/16(水) 00:57:27.78 ID:3uRovwKz0
大江戸線の俺には関係ない
903 フランケンシュタイナー(福岡県):2013/10/16(水) 00:58:43.41 ID:pXfpTJO80
福岡ものすごい風つよいっちゃけど/
904 ストレッチプラム(庭):2013/10/16(水) 00:59:07.28 ID:wgZYNSqw0
>>902
俺地震が怖くて
もう乗れないよ大江戸線。
905 ストレッチプラム(山口県):2013/10/16(水) 00:59:29.88 ID:CldCjSLv0
>>903
フクオカッペざまあwwwww
906 ジャンピングDDT(dion軍):2013/10/16(水) 01:03:44.51 ID:EVu2x/xj0
台風の西側も気圧の谷が出来て強風ってことは
26号さん死角なしじゃないですかヤダー
907 フライングニールキック(東京都):2013/10/16(水) 01:04:22.93 ID:O5Oe0pFE0
この前の24号消滅は神掛かってたけど
なんか雨降ってるだけで風はそんなに横殴り感は無いんだが…
908 ジャンピングエルボーアタック(新潟県):2013/10/16(水) 01:05:22.24 ID:YLf4R3bl0
腹減ってきた
母ちゃんが買ってきたメンチカツならある
じゃがいものコロッケが良かったなあ
909 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/10/16(水) 01:06:13.10 ID:kcoiwy4Gi
風ゴーゴー凄過ぎて眠れん
関係ない広島がなんでこんな目に合うんだぜ?
910 ジャンピングエルボーアタック(熊本県):2013/10/16(水) 01:07:29.78 ID:noCNSfC50
熊本だけど風ちょっと吹いてきたってくらい
ほぼ無風
911 シャイニングウィザード(沖縄県):2013/10/16(水) 01:09:57.89 ID:XsfNybUE0
こんなに離れてるのに風が尋常ではない。
関東ィ`
912 逆落とし(アメリカ合衆国):2013/10/16(水) 01:11:27.78 ID:xbCVguMXP
>>911
ところが、今んとこ大したことないんだな@横浜
913 リキラリアット(芋):2013/10/16(水) 01:11:55.09 ID:1rYa864r0
23区、風が強くなってきた。
雨はかれこれ7時間降りっぱなし。
本体が来たらもちこたえられんのか?
914 32文ロケット砲(SB-iPhone):2013/10/16(水) 01:15:00.41 ID:ZpW+0eYyi
風全然ナッシングじゃん ダセー

窓開けて寝よ。あちーし。

おやすみかん!
915 バックドロップ(WiMAX):2013/10/16(水) 01:15:14.35 ID:2OkDsOs60
梅雨みたいにシトシト降ってるだけなんだけど、本当に台風なんか来てるの?
国家ぐるみのドッキリなんじゃないの?
916 シューティングスタープレス(大阪府):2013/10/16(水) 01:16:20.97 ID:fZGG4/Fg0
戦後最大級の悪夢
917 アイアンクロー(庭):2013/10/16(水) 01:16:55.15 ID:J3KE4+U/0
こっちは寒いんだけどほんとにタイフーン来るの?
918 キドクラッチ(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:17:27.76 ID:N0ZkmmtD0
東京
現在
豪雨
919 ドラゴンスリーパー(千葉県):2013/10/16(水) 01:19:06.11 ID:CVAO4O3g0
朝には980ミリバールくらいだなヘクトパスカルだっけ
920 セントーン(庭):2013/10/16(水) 01:19:18.48 ID:bG8NxVJA0
強風圏内でこの程度か…。
台風でも何でもない雨のほうが
強いくらいだね 江戸川区

起きたら風強いなーと思って
電車乗るのに苦労してるうちに
過ぎ去るんだろうな(>_<)

希望はフクイチ4号機と汚染水か。
921 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:20:07.31 ID:6Dbk5JFO0
ピザ頼むか
922 ヒップアタック(東京都):2013/10/16(水) 01:20:42.50 ID:caAWZoI90
こんなに煽ってどーするんだよw
たいしたことないと思うよw
923 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:21:36.61 ID:ea7HVO4d0
924 バーニングハンマー(関東・甲信越):2013/10/16(水) 01:22:16.62 ID:sWsTEcYlO
この前の台風も東京たいしたことなかったんだよな
今度こそガツンと天誅をお願いしたい
925 バズソーキック(関西・東海):2013/10/16(水) 01:26:39.21 ID:379LvjngO
全然雨風大したことなくてよかった
会社まで20分歩いたけど靴も濡れなかった

みんなお疲れ様
926 ストマッククロー(庭):2013/10/16(水) 01:29:55.02 ID:3uRovwKz0
>>921
ワロタ
927 膝靭帯固め(WiMAX):2013/10/16(水) 01:32:28.39 ID:6mcPfhje0
ピザ屋も場合によっては宅配を中止するよ
928 ヒップアタック(北海道):2013/10/16(水) 01:32:55.12 ID:glNuLmYl0
現場レポーターの皆さん
もうすぐ出番ですよ
929 エルボードロップ(芋):2013/10/16(水) 01:34:34.15 ID:waQdTPMH0
>>920
倒壊したらスカイシャインだな。
楽しめねー
930 TEKKAMAKI(東京都):2013/10/16(水) 01:35:41.59 ID:VWSG3YBZ0
東京も風でてきただろ。
雨も強くなってきた気がする。
931 超竜ボム(栃木県):2013/10/16(水) 01:38:22.69 ID:ciEU6sZX0
ちょっと川の様子見てくる
932 バックドロップホールド(大阪府):2013/10/16(水) 01:38:55.18 ID:GBZnN6C50
隣の雨だれ音うるせええええええええええええええ!!!!
933 ストマッククロー(チベット自治区):2013/10/16(水) 01:39:06.86 ID:gFkeJB1A0
お前らコロッケ買った?
934 雪崩式ブレーンバスター(茸):2013/10/16(水) 01:41:38.41 ID:AiE4FZ2w0
935 クロスヒールホールド(北海道):2013/10/16(水) 01:43:55.38 ID:00PJYq/h0
いやあああああ
悔しいな
結局考えうる最も西側のルート確保しちゃったよ

<16日00時の実況>
大きさ 大型
強さ 強い
存在地域 八丈島の南西約280km
中心位置 北緯 31度30分(31.5度)
東経 137度30分(137.5度)
進行方向、速さ 北東 45km/h(25kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 35m/s(70kt)
最大瞬間風速 50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域 東側 330km(180NM)
西側 280km(150NM)
15m/s以上の強風域 東側 750km(400NM)
西側 600km(325NM)


なんだよ八丈島って、銚子沖30`ってガセかよ気象庁www
936 かかと落とし(dion軍):2013/10/16(水) 01:45:20.78 ID:L9YcznC90
東京のアメダスで997.1hPa(1:00現在)
これがどう下がっていくのか楽しみ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html?areaCode=000&groupCode=30
937 ラ ケブラーダ(福岡県):2013/10/16(水) 01:47:09.84 ID:7BD6bSa+0
ビル風でマンションが共鳴して低周波振動が凄まじい。ブルルルー
938 ネックハンギングツリー(東京都):2013/10/16(水) 01:48:20.08 ID:RRr58c8v0
どうせ、
10年に一度の逸材が毎年いるプロ野球のドラフト会議みたいなモンだろ。
939 イス攻撃(関東・甲信越):2013/10/16(水) 01:48:52.05 ID:/noXOzmBO
>>933
仕事で遅くなって買い損ねた。
カップラーメンは買い置きがたくさんある。
940 タイガードライバー(catv?):2013/10/16(水) 01:49:31.44 ID:FaVPW6jc0
>>937
風速40m
レイバーの暴走が始まる…
941 ハーフネルソンスープレックス(大阪府):2013/10/16(水) 01:49:55.76 ID:lhbI6sAu0
そこまで言ったからにはほんとに10年に1度クラスのやつが来ないと今後何言っても信用されないぞ
942 超竜ボム(四国地方):2013/10/16(水) 01:51:43.07 ID:wl88Pl4/0
>>938
10年に一度くらいのコースなだけで10年に一度の災害になるとは限らんのとちゃうか?
943 逆落とし(やわらか銀行):2013/10/16(水) 01:53:46.84 ID:WCQvhUwVP
川口はようやく風が唸り始めたが昼にはピーカンだなこりゃ
944 ストマッククロー(チベット自治区):2013/10/16(水) 01:54:50.47 ID:gFkeJB1A0
>>939
それは乙
945 クロスヒールホールド(大阪府):2013/10/16(水) 01:55:51.13 ID:y8drZ+Ug0
またトンキンの大騒ぎが始まるのか
946 ストマッククロー(埼玉県):2013/10/16(水) 01:57:54.84 ID:X8uHPdMY0
こんなときに西日本をバイク旅行とかようやるは
947 クロスヒールホールド(北海道):2013/10/16(水) 02:07:05.85 ID:00PJYq/h0
このくらいの大きな台風だと西に寄れても暴風域はトンキン巻き込むんだな(建前)

気象庁の言い訳聞きたいくらい遠くなっちゃったけどね

http://www.jma.go.jp/jp/typh/132624d.html
948 キャプチュード(WiMAX):2013/10/16(水) 02:08:21.43 ID:h/SH+7dJ0
低気圧のせいで勃起が止まらないんだが
949 エルボードロップ(兵庫県):2013/10/16(水) 02:10:15.96 ID:/5nEHK5J0
前の台風はヤバかったが今回の台風はショボかったな
950 サソリ固め(愛知県):2013/10/16(水) 02:11:12.39 ID:dyHfeR+/0
キモいのがコロッケ買い占めてるよと思ったらやっぱりおまえらだったのか・・
ほんとに買ってるんだな・・
951 ヒップアタック(関東・甲信越):2013/10/16(水) 02:11:27.22 ID:sWsTEcYlO
10年に1人の逸材と言われる奴に限ってたいしたことない
952 パイルドライバー(チベット自治区):2013/10/16(水) 02:11:40.35 ID:N4VqfbM50
朝には快晴になってるパターンだろ
まだ警報出てたらコロッケ買い占めるわ
953 ストレッチプラム(東京都):2013/10/16(水) 02:12:08.26 ID:/gMx0Xt/0
で、反省会かいじょうはどこ?
954 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 02:13:27.79 ID:cJ/MtUAD0
>>951
走攻守揃った、といっても平均的だったりするアレと同じか。
955 キドクラッチ(埼玉県):2013/10/16(水) 02:13:38.96 ID:aNarynox0
>>951
ハンカチ王子、、、
956 エルボードロップ(兵庫県):2013/10/16(水) 02:13:46.25 ID:/5nEHK5J0
気象庁のレーダーみたがチバラギやべぇな
957 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/16(水) 02:15:21.40 ID:7sGwEAj00
やっと風がゴーゴー鳴り始めた
958 レインメーカー(福岡県):2013/10/16(水) 02:16:08.75 ID:jH430mQz0
九州北部だけど
結構風が強い。
959 アトミックドロップ(茸):2013/10/16(水) 02:17:52.94 ID:kwzUTtLf0
特に音もしないからまた肩透かし予報かね
960 超竜ボム(四国地方):2013/10/16(水) 02:18:14.05 ID:wl88Pl4/0
>>955
半価値言われてたけど実際は無価値かそれ以下の負価値と世間の噂やで
961 かかと落とし(dion軍):2013/10/16(水) 02:18:31.04 ID:L9YcznC90
二時で994.0hPa。着実に下がって来てるぞ。
962 サソリ固め(兵庫県):2013/10/16(水) 02:19:34.18 ID:4DM9fd810
なんにもない(´・ω・`)
963 垂直落下式DDT(関西・東海):2013/10/16(水) 02:20:52.84 ID:u8NREi0f0
兵庫は月が出ている
月見コロッケと洒落こむか
964 足4の字固め(庭):2013/10/16(水) 02:21:06.07 ID:rpPJFk1cI
雨が酷いだけで、風はあまりない@埼玉・川口
965 クロスヒールホールド(北海道):2013/10/16(水) 02:23:26.93 ID:00PJYq/h0
>>951
堀内ディスってんじゃねえぞゴラ!!!
江川ディスってんじゃねえぞゴラ!!!
清原ディスってんじゃねえぞゴラ!!!
桑田ディスってんじゃねえぞゴラ!!!
杉内ディスってんじゃねえぞゴラ!!!
松阪ディスってんじゃねえぞゴラ!!!
ダルディスってんじゃねえぞゴラ!!!
田中ディスってんじゃねえぞゴラ!!!
前健ディスってんじゃねえぞゴラ!!!
966 リキラリアット(鳥取県):2013/10/16(水) 02:24:26.66 ID:P1ThzHkv0
砂嵐だ
967 垂直落下式DDT(東海地方):2013/10/16(水) 02:24:49.20 ID:5no0xycv0
風がすごい@岩手
968 河津掛け(SB-iPhone):2013/10/16(水) 02:25:13.62 ID:DMh874gZi
福知山線すぐ止まるからなあ
中途半端な雨風が一番困る
969 超竜ボム(四国地方):2013/10/16(水) 02:25:16.14 ID:wl88Pl4/0
>>966
TV消せよ(´・ω・`)
970 リキラリアット(鳥取県):2013/10/16(水) 02:26:13.72 ID:P1ThzHkv0
警報が出ると生徒は休みだが
教師は出勤なのか?
971 毒霧(九州地方):2013/10/16(水) 02:26:31.39 ID:qe1y+MyRO
風がうるさくて眠れないから魔王ごっこしようぜ
972 膝靭帯固め(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 02:28:28.47 ID:T7N+BgDbO
愛媛だけど 台風から離れてるから大丈夫かと思ってたら さっきから雨は降ってないが風がかなり強くて恐い…
これから上陸しそうな地域はかなり被害が出るんじゃないかと心配。
973 ジャンピングDDT(兵庫県):2013/10/16(水) 02:30:04.39 ID:59/7hbV20
中心付近風速35m程度の台風でも10年に1回しか来ないのか
大々的に放送するわけだ
974 足4の字固め(庭):2013/10/16(水) 02:30:54.38 ID:rpPJFk1cI
今さっき、コンビニ行こうとしたら、
車に水ぶっ掛けられたでござる。
975 バックドロップ(関東・甲信越):2013/10/16(水) 02:31:09.36 ID:TAZIgYp6O
雷の1つも鳴らないと盛り上がんねーぞ
976 張り手(愛知県):2013/10/16(水) 02:33:31.97 ID:90Gab4l90
定時前に社内一斉放送があったお
普通に出勤だから頑張って来い!ってアナウンスだったお
977 超竜ボム(四国地方):2013/10/16(水) 02:45:50.01 ID:wl88Pl4/0
>>975
関東のおまえにとって今雷が鳴り始めたら竜巻の危険信号やぞ
978 メンマ(チベット自治区):2013/10/16(水) 02:51:54.28 ID:hmw+Dsbc0
>>976
愛知は大丈夫ぽいからな
979 ジャンピングパワーボム(広島県):2013/10/16(水) 02:53:34.89 ID:QHAYopdT0
暴風圏広すぎw日本中放射能の嵐w
980 ボ ラギノール(SB-iPhone):2013/10/16(水) 03:27:54.43 ID:xpUNI1tyi
うるせえええええええええええええ

マンションの吹き抜けからの音で全く寝れねぇ
ふざけんな
981 膝靭帯固め(芋):2013/10/16(水) 03:43:43.92 ID:8qVxI+Lc0
うーん今のところまだ本気がみえないなー
982 ローリングソバット(千葉県):2013/10/16(水) 03:44:46.11 ID:ImClbzaB0
けっこう逸れていってるのな
983 ローリングソバット(やわらか銀行):2013/10/16(水) 03:45:31.14 ID:+kNfl4xp0
たいしたことなさそう
984 シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/10/16(水) 03:48:47.43 ID:oNHKVHYf0
1000なら俺死亡
985 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 03:50:47.88 ID:Zp5+Q+dJ0
気象庁の基準わかんね
986 バズソーキック(神奈川県):2013/10/16(水) 03:53:38.58 ID:WQ0UbHMa0
> 関東で「10年に一度の台風」

10年前って2003年
100年に一度とか1000年に一度ぐらい言ってもらわないとインパクト無いよな
987 ヒップアタック(関東・甲信越):2013/10/16(水) 03:56:43.25 ID:sWsTEcYlO
東京全くたいしたことない
988 ナガタロックII(西日本):2013/10/16(水) 04:08:12.49 ID:qyj25eh3O
さっきまで風だけだったのに雨まで本気出しやがって…
鳥取は暴風雨です
助けて…
989 ボ ラギノール(愛知県):2013/10/16(水) 04:10:25.66 ID:xIoOOqTh0
ふっつーの台風ですが
990 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 04:13:49.64 ID:0ncSi3Qa0
埼玉雨だけ
蒸し暑い
991 ラ ケブラーダ(茸):2013/10/16(水) 04:14:01.92 ID:m/4ImhZK0
なんかもう狼少年だよな
992 河津掛け(東京都):2013/10/16(水) 04:15:57.87 ID:jFcpIRGg0
えー東京ではちょっと暴風雨みたくなってるよ
道路で雨水が波打っている
993 ハイキック(関西・東海):2013/10/16(水) 04:16:43.08 ID:JTDh0nYmO
愛知は静かだわ
994 ストマッククロー(埼玉県):2013/10/16(水) 04:16:45.51 ID:X8uHPdMY0
なんかピザとかラーメンとかくいてーなー
995 ハイキック(関西・東海):2013/10/16(水) 04:18:40.56 ID:JTDh0nYmO
いや、嘘 なんか風強くなってきて時たま家揺れる
996 シャイニングウィザード(神奈川県):2013/10/16(水) 04:19:31.74 ID:ceXzzeeV0
でも京急は走るんでしょう?
997 ジャンピングDDT(WiMAX):2013/10/16(水) 04:19:46.92 ID:MfnFEtE90
責任転嫁かw
いっそ1000年に一度の台風だから後は知らんとか言ったらどうだw
998 サッカーボールキック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 04:20:38.82 ID:+rZhM4H00
名古屋だけで暴れろ
999 張り手(dion軍):2013/10/16(水) 04:21:28.16 ID:YMor95lH0
コロッケ10年分買った猛者はいますか?
1000 キャプチュード(千葉県):2013/10/16(水) 04:21:48.59 ID:a5E0zBAp0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。