【画像】台風26号の雨の帯が凄い! これはコロッケ買って、自宅待機だわw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 かかと落とし(チベット自治区)
2 ミドルキック(庭):2013/10/15(火) 11:09:43.43 ID:C2RdTojR0
何コロッケが好き?
3 断崖式ニードロップ(九州地方):2013/10/15(火) 11:12:14.75 ID:fTJin0ijO
太平洋側はヤバイなお前ら停電になっても我慢しろよ
止まない雨はないからな
4 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/10/15(火) 11:12:39.48 ID:dJcfGalq0
コロッケはプールの帰りに歩きながら食べると三倍うまい。
5 レッドインク(愛知県):2013/10/15(火) 11:13:34.56 ID:30FgZDgs0
オラ、ワクワクしてきたぞ
6 頭突き(東京都):2013/10/15(火) 11:13:49.72 ID:UlpvwmBK0
全然風も強くないし雨が降る気配もないんだけど
7 クロスヒールホールド(岐阜県):2013/10/15(火) 11:14:16.00 ID:4AIu6p9i0
太平洋側でも日本海側でもない岐阜最強だわ
8 レインメーカー(神奈川県):2013/10/15(火) 11:14:54.88 ID:h8A7Oivx0
かにクリームコロッケおいしい(・ω<)
9 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/10/15(火) 11:16:41.81 ID:tKDH2v6H0
*   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと池田先生の容態見てくるわ
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
10 フェイスロック(茸):2013/10/15(火) 11:18:17.07 ID:9EYy8Ktw0
子供んときはクリームコロッケとかマジ糞と思ってたけど、
今は美味しく感じる
11 パイルドライバー(関東・甲信越):2013/10/15(火) 11:19:18.73 ID:fvRJMtvnO
コロッケよりトイレットペーパーの買い溜めを優先するわぁ
12 膝靭帯固め(北海道):2013/10/15(火) 11:20:57.97 ID:r65anED/0
カボチャも地味に美味しい。
13 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 11:22:05.41 ID:Xg8LFKNF0
カレーコロッケが何か特別感があった
14 アンクルホールド(庭):2013/10/15(火) 11:22:23.87 ID:dp0F97SN0
きっと停電するからライトの電池とかチェックな。
15 ビッグブーツ(dion軍):2013/10/15(火) 11:22:33.12 ID:9BeHf1Hq0
雨の降らない星では愛し合えないだろう
16 パロスペシャル(WiMAX):2013/10/15(火) 11:23:29.35 ID:AwRG+7370
おいもさんのコロッケの準備〜
17 バックドロップ(東京都):2013/10/15(火) 11:25:41.97 ID:XWKkTQX20
雨降る前に外出して帰ってこようと思ってたのにもう降ってきやがった
18 フェイスクラッシャー(香川県):2013/10/15(火) 11:26:19.48 ID:vlFtGZbY0
・・・茹でるか
19 かかと落とし(チベット自治区):2013/10/15(火) 11:26:40.35 ID:a1K1MMpJ0
>>18
www
20 ローリングソバット(家):2013/10/15(火) 11:27:04.88 ID:bREX2oJdP
赤が小さいから被害でないよ
21 ローリングソバット(チベット自治区):2013/10/15(火) 11:27:16.77 ID:R7/OxstA0
あ?昼から仕事に行くんだが?
22 32文ロケット砲(東日本):2013/10/15(火) 11:27:43.84 ID:N5N3zCcU0
「台風クラブ」借りてきて全裸待機だろ
23 パロスペシャル(茸):2013/10/15(火) 11:32:33.82 ID:o1szsKTW0
雨が困るんだ雨が!!
スピードうp!!スピードうp!!
16日の朝方には弱雨になってますよう
24 アイアンクロー(dion軍):2013/10/15(火) 11:33:16.89 ID:gkR8BFif0
いざ進めやキッチン 目指すはジャガイモ
25 ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 11:33:19.78 ID:BWxsf12Xi
なんで日本に台風通るの?

日本を左にずらせばいい
26 ショルダーアームブリーカー(公衆):2013/10/15(火) 11:33:43.95 ID:mtGdoYF60
冷凍コロッケは買い置きしてある。
ついでにヒレカツもある。
油も3リッターある。
どんとこい!
揚げちゃうぞ。
27 ローリングソバット(家):2013/10/15(火) 11:34:06.56 ID:bREX2oJdP
>>25
韓国が攻めてきた時神風で船沈めるため
28 ハイキック(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 11:34:57.68 ID:faiXRpGvO
明日、山形から北海道に帰るんだが絶対電車止まるよね(´・ω・`)
29 目潰し(やわらか銀行):2013/10/15(火) 11:35:10.70 ID:Pz0X8n+W0
ちょっと降ってきたかな?@葛飾
コロッケとライトと…
なんのDVDにしよう
30 サッカーボールキック(鹿児島県):2013/10/15(火) 11:35:17.54 ID:MD66/b+50
来いよ
31 トラースキック(やわらか銀行):2013/10/15(火) 11:36:34.78 ID:z62p3iRu0
じゃがいも蒸すわ。
コロッケじゃなくて。
32 足4の字固め(神奈川県):2013/10/15(火) 11:37:51.99 ID:YLYhPyyh0
雨降って来たよ
33 ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道):2013/10/15(火) 11:37:54.21 ID:RS+rCBcu0
>>28
晴れでも止まるのに台風なんて来たら脱線するんじゃないか
34 ラダームーンサルト(やわらか銀行):2013/10/15(火) 11:39:51.78 ID:b1LUJf2q0
京都、雨降り始めた…コロッケ買いに行くべき?
35 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 11:43:32.17 ID:Xg8LFKNF0
>>34
それも台風の雨だからな
36 膝靭帯固め(茸):2013/10/15(火) 11:45:01.38 ID:QceERWVf0
明日の朝か
37 河津落とし(庭):2013/10/15(火) 11:45:43.84 ID:Awuq7svQ0
日除けを外すかどうかで悩む
がっちり固定してるけど台風だからな
38 不知火(東京都):2013/10/15(火) 11:46:17.90 ID:Zmn/oPFX0
普通のじゃがいもコロッケかな
ホクホクのやつにソースちょっとつけるのがいい
39 サソリ固め(愛知県):2013/10/15(火) 11:49:17.27 ID:OGgF9oJa0
>>2
アンケスレにするんじゃねえよ、ボケカス。
俺はかぼちゃ。
40 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 11:50:27.71 ID:zTPo54vei
大阪で降ってるわ
たこ焼き買いにいく
41 ムーンサルトプレス(catv?):2013/10/15(火) 11:50:35.22 ID:jKOEa4a/0
ん?
台風の中コロッケ買いに行くスレじゃないのか
42 パロスペシャル(WiMAX):2013/10/15(火) 11:55:01.38 ID:RA80ZUU10
どうせ来ない
43 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/15(火) 11:55:53.27 ID:4+3gRBq+0
うちの会社は電車に影響が出始めてから「定時前に帰宅せよ」って指令が出るから、
いつも一番混んでる時間にボロボロになって帰らされるハメになる
44 フライングニールキック(東京都):2013/10/15(火) 11:56:38.48 ID:+6CSGtfb0
雨来たわ、アメッシュで帝都防衛ラインが見えたわ
45 張り手(栃木県):2013/10/15(火) 11:59:31.06 ID:35EP4DII0
うちのスーパーコロッケ80円なんだけどこれは安いのか
メンチカツは98円、ハムカツは120円
46 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/15(火) 12:00:06.45 ID:lPWziuVj0
まーた台風予報円の中心が「上陸するかもしれない。しないかもしれない」ってびっっみょうな軌跡だな。
科学的な計算なんて実際してないだろこれ。
47 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 12:01:05.41 ID:Xg8LFKNF0
雨降ってきた@津田沼
11時ごろはまだコンビニでコロッケ揚げてなかった
48 マスク剥ぎ(東京都):2013/10/15(火) 12:01:37.05 ID:4+3gRBq+0
>>44
アメッシュ、面白い画像になってるな
49 ムーンサルトプレス(catv?):2013/10/15(火) 12:03:19.09 ID:jKOEa4a/0
>>45
揚げたてなら安い
冷凍なら高い
50 ニーリフト(関東・甲信越):2013/10/15(火) 12:03:19.31 ID:R5itn7z4O
スピンして関西いかないかな
51 フルネルソンスープレックス(西日本):2013/10/15(火) 12:04:40.57 ID:gt7Mue6S0
>>2
コーン
52 アイアンフィンガーフロムヘル(catv?):2013/10/15(火) 12:05:16.60 ID:jKmDFeJt0
台風が日本を除染してくれている
53 ニールキック(茸):2013/10/15(火) 12:06:30.67 ID:29A9xdZh0
ん…ヤバゲだね〜。明日は昼からだな。
54 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 12:06:38.29 ID:Xg8LFKNF0
こんなでけえ台風で中心がどこに上陸とか言ってる場合じゃねえだろ
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/infrared/1/201310151200-00.png
55 ボマイェ(空):2013/10/15(火) 12:08:34.28 ID:2aQKLmRv0
見事に九州避けてんな
56 不知火(公衆):2013/10/15(火) 12:08:55.37 ID:eMbLOUTa0
あらゆる交通網を麻痺させる程の台風以外は来なくていい
ただの暴風雨なら東南アジアで遊んでろ
57 ウエスタンラリアット(千葉県):2013/10/15(火) 12:09:04.35 ID:zSkd2Qkf0
関東をめちゃくちゃにしてみてよ
凄いでかくてやばいんでしょ?
58 ナガタロックII(庭):2013/10/15(火) 12:12:02.52 ID:QA0/V1Js0
さつまいもでコロッケを作ってみて(´・ω・`)気持ち悪いくらい甘いから
59 マスク剥ぎ(WiMAX):2013/10/15(火) 12:13:06.37 ID:kQFZOJOh0
台風でコロッケの元ネタ知ったけど別に面白くないな
60 ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道):2013/10/15(火) 12:13:22.34 ID:RS+rCBcu0
>>57
千葉は結構笑い事じゃないと思うの
気象庁が会見開いて10年に1度の台風ってビビってたよ
61 ファイナルカット(関東・甲信越):2013/10/15(火) 12:15:19.41 ID:E+qfpjboO
で、芋煮会は?
62 セントーン(茸):2013/10/15(火) 12:15:30.17 ID:dh4hPiNY0
>>60
ボジョレーヌーボーみたいなもんじゃないの
63 イス攻撃(茸):2013/10/15(火) 12:16:41.17 ID:8qlxKddy0
ほんとに買ってるバカはいないよな
64 ショルダーアームブリーカー(庭):2013/10/15(火) 12:18:49.60 ID:ukOhNPm00
どうせ本土上陸時は975くらいまでへたってゴミになるから期待すんなおまえらw
65 ドラゴンスリーパー(WiMAX):2013/10/15(火) 12:19:04.48 ID:SUgKtcuu0
どうせ外れちゃうんでしょ?
どっちにしろもうちょいゆっくりしてくれないと名古屋は夜中か
66 トペ コンヒーロ(東京都):2013/10/15(火) 12:19:18.08 ID:dulZnCbR0
>>60 10年に一度って言いたいだけだよ。
日本人は限定とか、○年に一度って言葉に弱いからな。
67 ドラゴンスリーパー(茸):2013/10/15(火) 12:19:22.56 ID:fM7b3lbY0
960hPaってどんなもんよ
68 トラースキック(熊本県):2013/10/15(火) 12:19:23.46 ID:1ZbedBXP0
明日東京やばいよ
こっちでもう昨日から風強いし
69 ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道):2013/10/15(火) 12:20:05.09 ID:RS+rCBcu0
>>66
俺も言いたかったんだよ
70 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:20:15.23 ID:LQvvSlboi
デカイのは大味だからたいしたことないな
71 シャイニングウィザード(静岡県):2013/10/15(火) 12:20:31.97 ID:2nzalMxR0
静岡県三島
仕事を17時であがるか19時までやろうか考え中
72 ドラゴンスープレックス(千葉県):2013/10/15(火) 12:20:56.93 ID:jhBSQHd/0
>>62
次来たら「前回の台風より云々」だなw
73 かかと落とし(東日本):2013/10/15(火) 12:21:16.69 ID:E9liTpigO
>>67
屁みたいなもん
74 キャプチュード(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:21:55.16 ID:Ee5ClXQ1i
まぁ今日の夜には熱帯性低気圧に格下げされてるだろ
75 アンクルホールド(WiMAX):2013/10/15(火) 12:22:08.45 ID:9b7IsS040
水不足解消してよかったじゃないか
76 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/10/15(火) 12:22:42.14 ID:ujC08Wwi0
きょうはコロッケ買って早く家に帰ってTV見ながらワクワクする。
77 バーニングハンマー(東京都):2013/10/15(火) 12:24:25.30 ID:LVXuH/6o0
うちのボロ屋絶対雨漏りするわ
今日は眠れないだろうなぁ
78 魔神風車固め(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:25:10.07 ID:BbxoiW5zi
うちわで南に向けてみんなであおごうぜ。
南風GO! GO!!!!!
79 オリンピック予選スラム(茸):2013/10/15(火) 12:25:45.30 ID:Ut6s1RYA0
窓ガラスに洗剤吹きかけとこう
あとはキレイにしてくれる
80 キチンシンク(埼玉県):2013/10/15(火) 12:26:19.31 ID:R2hTVPa/0
明日常磐道使うんだけど通行止めになったりしないよな・・・
81 フライングニールキック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:26:29.16 ID:m43XQ2YEi
一昨日飛騨牛のコロッケ食ったんだけどまじ美味かった
揚げたてサクサクの中はほくほくとろとろで
82 バックドロップホールド(茸):2013/10/15(火) 12:26:49.69 ID:d1MK57lz0
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
83 稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/10/15(火) 12:27:29.63 ID:PyeHNt3V0
スーパー 激混みワロタwwwww @東京

やさいコロッケ2個喰ったぞおおおおおおお
84 ジャンピングDDT(dion軍):2013/10/15(火) 12:27:50.81 ID:LKNALfYq0
かぼちゃとさつまいものコロケが好き
↓台風スレから持ってきた、明日の運行目安にでもしちくり

【台風・爆低カテゴリ(東京近郊)】

カテ0:路線には影響なし。スレ内がそわそわし始める
カテ1:一部路線の区間運休・見合わせ開始
カテ2:武蔵野・京葉が見合わせ。スレ内が盛り上がり始める
カテ3:総武・常磐・新幹線が見合わせ。一部で予定を変更したニュースが始まる
カテ4:JRが運休・見合わせ開始。東急・京王・小田急も逐次運休・見合わせ。NHKニュース特番、スレ内祭り開始
カテ5:JRが全て見合わせ。東急・京王・小田急・東武・西武全て見合せ、地下鉄も乱れだす。民放でニュース特番
カテ6:京急・京成他全て見合せ。テレ東L字。スレ内も避難者が出始めるが祭りMAX
カテ7:動く路線皆無。テレ東ニュース特番。スレ住民電池切れ
85 32文ロケット砲(神奈川県):2013/10/15(火) 12:28:01.87 ID:oo9W1X/y0
いつも通り上陸もせず直撃もせず外側通過だろw
86 ボマイェ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:28:10.68 ID:T5PEOpHxi
ボジョレーヌーボーのコピペに入れてみた
95年「ここ数年で一番勢力が強い」
96年「10年に1度の台風」
97年「1976年以来の台風」
98年「10年に1度の外れ年」
99年「風は昨年より強い」
00年「気象条件が悪く申し訳の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最悪の台風」
02年「過去10年で最悪の台風と言われた01年を上回る台風 」「1995年以来の台風」
03年「100年に1度の台風」「近年にない悪い天候」
04年「海温が高く中々の台風」
05年「ここ数年で最強」
06年「昨年同様強い台風」
07年「柔らかく現実味が豊かで上質な台風」
08年「豊かな現実味と程よい雨風が調和した台風」
09年「50年に1度の台風」
10年「今年は天候が良かった為、昨年並みの台風。爽やかでバランスが良い」 
11年「出来が悪く、豊満で絹のように滑らかな台風」
87 目潰し(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:28:18.83 ID:Pz0X8n+W0
物干し竿とかも下ろしとけよ〜いちおう
お向かいさんの庭になってるでかい樹の果物っぽいのが気になる…
88 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/10/15(火) 12:28:44.38 ID:Taii6jfv0
スピンして韓国に行かないかなw
89 ローリングソバット(茸):2013/10/15(火) 12:29:35.85 ID:44G2SaD1P
茅ヶ崎西浜ライブカメラキャプ
サーファー歓喜のうねり来襲
http://i.imgur.com/lVpveua.jpg
90 レインメーカー(群馬県):2013/10/15(火) 12:30:31.88 ID:SN4ppyFh0
\ \     \      \  ザァー \  \ \
  \   ゴー\  \    \    \ \  \ \
\  \\  \ヾ\\、,,   , \ \\ \ \  \
  \  、∠二:::、ヽ" \ ヽ\ \ \  \   \
 \\  :((>ω<` ) … \ \\  \   \  \
\  \ 、O~:~~\,\\\ \  \ \\\  \
   \\ ; .\:....\\... `  \ヽヽ \ \\  \  \
 \ \ヽ\ \: :\  : ヽ  \ \ \\\  \
91 アキレス腱固め(埼玉県):2013/10/15(火) 12:32:31.85 ID:Xkxc0uUb0
もう信じない
92 超竜ボム(茸):2013/10/15(火) 12:32:46.08 ID:L5JJf+/s0
これが明日の朝来るのか…
さて何コロッケ買うかなー
93 ボマイェ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:33:10.42 ID:T5PEOpHxi
>>84
コピペにマジレスで申し訳ないんだけど
西武はカテ6ぐらいで乱れる
池袋線は他線との乗り合わせがあるけど
新宿線はまず、止まらない
94 ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:34:09.37 ID:unVXFEb00
まさかの停電が怖いんだよなぁ
95 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍):2013/10/15(火) 12:34:11.71 ID:J0j39hNq0
中途半端が一番困る、明日の朝始発から電車が動かないくらいで頼むよ
96 かかと落とし(茸):2013/10/15(火) 12:34:14.55 ID:5AJgi+/I0
さて
97 トペ コンヒーロ(東京都):2013/10/15(火) 12:35:52.80 ID:dulZnCbR0
関東の奴ら、マジでふざけてると大変な事になるから、
ベランダのものとか片付けておけよ。
風が来てからじゃ遅い。
98 エルボーバット(SB-iPhone):2013/10/15(火) 12:36:44.35 ID:EVn4VbsCi
今晩電車が止まらないかぎ心配だ
99 バズソーキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 12:37:17.66 ID:/MxFuYSFO
コンビニもキテレツとコラボしてキテレツの母ちゃんのコロッケとか売れば良いのに
100 メンマ(三重県):2013/10/15(火) 12:37:31.04 ID:5J1LNs3l0
三重からはちょっと外れるか
しかしこのくらい外れるのが一番きついか
101 ジャンピングエルボーアタック(奈良県):2013/10/15(火) 12:39:16.14 ID:D45ghX900
コロッケ食いてえっていってたら母ちゃんが4つも買ってきてくれたわ
102 オリンピック予選スラム(東日本):2013/10/15(火) 12:39:23.41 ID:d9dN9bV+O
みんな、コロッケコロッケ言うからコロッケ買ってきたけど、もう食べてもいいのか?それとももっと風雨が強くなってきてからか?食べるタイミングがイマイチ分からん。
103 TEKKAMAKI(埼玉県):2013/10/15(火) 12:40:23.81 ID:SQMYo2IA0
ピザ屋のメニュー準備良し
104 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/15(火) 12:40:30.95 ID:5ox/y5mH0
まだ早いだろw
今回は夜食まで待て
105 キドクラッチ(庭):2013/10/15(火) 12:41:26.45 ID:fBbqa4CX0
仕事終わったらコロッケ買おうっと。
22時位かな
106 キチンシンク(埼玉県):2013/10/15(火) 12:42:38.56 ID:R2hTVPa/0
休みの日に来たら楽しめるんだがな・・
107 中年'sリフト(北海道):2013/10/15(火) 12:43:09.79 ID:0BI82dFDO
わあい!今夜はコロコロコロッケだあ!
108 ジャンピングDDT(茸):2013/10/15(火) 12:44:35.97 ID:XdgRFJ6+0
コロッケはどのタイミングで食うべきかいつも悩む
109 ローリングソバット(茸):2013/10/15(火) 12:44:37.80 ID:44G2SaD1P
トンキントンキン騒いでるけど日本全部飲み込まれる大きさなんだぜ
http://i.imgur.com/eynKnAN.jpg
110 不知火(東京都):2013/10/15(火) 12:46:21.40 ID:Zmn/oPFX0
>>99
やっぱ「キャベツはどうした」ってPOP貼ってサラダの棚に誘導するの?
111 セントーン(東京都):2013/10/15(火) 12:47:43.36 ID:UIFvP6BP0
>>84
今回はカテ3程度か?
112 ジャンピングエルボーアタック(三重県):2013/10/15(火) 12:47:52.04 ID:g2FbPp280
ザーッって凄過ぎて何の音か分からない。
113 ブラディサンデー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 12:48:26.83 ID:unVXFEb00
>>112
雨の音やで
114 ツームストンパイルドライバー(新潟県):2013/10/15(火) 12:48:36.25 ID:CbnHzI2W0
どうせおまいら、台風来なくても万年自宅待機だろ?
115 デンジャラスバックドロップ(庭):2013/10/15(火) 12:48:48.94 ID:QKKAsPyJP
コロッケコロッケ言ってるおっさんは面白いと思ってんの?
116 ニールキック(茸):2013/10/15(火) 12:49:00.17 ID:mWEwmpnk0
>>110
いいねえらっしゃい
117 急所攻撃(関東・甲信越):2013/10/15(火) 12:49:08.85 ID:MSGb3yhb0
お金がない人は絶好のシャワータイムか

都内の公園でシャワーオフ開催。
持参するもの タオル、風呂桶、椅子、ひげ剃り、シャンプー、石鹸(ボディーソープ)、洗顔剤、身分証明書(職務質問される可能性がある為)
118 ボマイェ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:00:21.57 ID:T5PEOpHxi
>>115
粋がないねぇ〜
119 キチンシンク(埼玉県):2013/10/15(火) 13:03:09.14 ID:R2hTVPa/0
>>99
台風=コロッケってキテレツからきてるのか?
初めて知った
120 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/15(火) 13:04:31.97 ID:RWuXorDA0
台風コロッケって当時見ても今見てもすげーつまんねえレスなのに何で流行ったんだかわからん
121 ジャンピングDDT(dion軍):2013/10/15(火) 13:05:21.10 ID:LKNALfYq0
>>120
意外と流行りってそういうもん多い気がする
122 フロントネックロック(大阪府):2013/10/15(火) 13:05:55.90 ID:fg9Eyt8M0
内輪ネタ好きが流行らせたんじゃないの
123 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:07:10.34 ID:5ox/y5mH0
>>119
台風コロッケの元ネタはこれだ
すっかりツイッターでも定番になってるけどw

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51515649.html
124 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 13:07:11.54 ID:26Zooycp0
おじちゃんこれ全部‥
つ 1万円
125 パイルドライバー(SB-iPhone):2013/10/15(火) 13:09:11.39 ID:3pTiSqKui
>>7
対台風の最強エリアだな
126 シャイニングウィザード(福岡県):2013/10/15(火) 13:10:31.41 ID:Bujw/Y4u0
>>109
日本全部覆うほどの台風がトンキン通過するんだぜw
127 リバースパワースラム(長屋):2013/10/15(火) 13:12:24.04 ID:YjqrHOfc0
千葉・茨城に上陸しそうだな
128 レッドインク(茸):2013/10/15(火) 13:12:31.55 ID:8Pyb/Uik0
長野県最強
129 ジャンピングパワーボム(庭):2013/10/15(火) 13:13:31.97 ID:GQa31Nfu0
えー、雨はたいしたことなさそうなのに…
130 男色ドライバー(北海道):2013/10/15(火) 13:15:15.61 ID:aSPmCqJB0
北海道勝ち組すぎwwwww
131 急所攻撃(関西・東海):2013/10/15(火) 13:15:25.08 ID:KiTsURrb0
京都たいしたことないぞ
132 デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/10/15(火) 13:15:28.19 ID:As60OSbc0
>128
いや、そこは大都会岡山だろ
133 リバースパワースラム(庭):2013/10/15(火) 13:16:18.53 ID:Bndx5KAQ0
>>124
粋だねー
134 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 13:16:36.54 ID:2py4SsI10
東京直撃確定(米軍情報)
http://www.usno.navy.mil/NOOC/nmfc-ph/RSS/jtwc/warnings/wp2513.gif

漏れ出した放射性物質が南関東全域に吹き寄せます(スイス情報)
http://www.meteocentrale.ch/ja/weather/weather-extra/weather-in-japan.html
135 ローリングソバット(東京都):2013/10/15(火) 13:17:43.45 ID:YHDbgt4z0
カニクリームコロッケの持て囃され具合は異常。
そんな美味いものじゃねえだろ、あれ……
136 キャプチュード(岐阜県):2013/10/15(火) 13:18:36.92 ID:oJVBB4c+0
コロッケじゃなきゃダメなん?
137 フランケンシュタイナー(高知県):2013/10/15(火) 13:19:31.40 ID:gemNsDO90
波見に行ったけどそれほど凄くなかった
138 フォーク攻撃(庭):2013/10/15(火) 13:19:34.50 ID:fL68us5M0
ごめんやけどなんでコロッケなん?
139 ローリングソバット(庭):2013/10/15(火) 13:20:29.33 ID:T5rBut/U0
10年に一度しか上陸しないレベルの台風
逆に安心かも
140 ローリングソバット(茸):2013/10/15(火) 13:20:38.77 ID:44G2SaD1P
風の前に雨すごーい
http://i.imgur.com/pYP14nw.jpg
141 ジャンピングDDT(dion軍):2013/10/15(火) 13:21:18.80 ID:LKNALfYq0
>>138
>>123
ちょっと上のレスくらい(ry
142 フルネルソンスープレックス(茸):2013/10/15(火) 13:21:23.65 ID:CyRcoLXV0
さっきイオンでカボチャコロッケとクリームコロッケ買ってきた
143 稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/10/15(火) 13:28:35.74 ID:PyeHNt3V0
>>138
キテレツ大百科のコロ助がコロッケで出来ているからだよ
144 急所攻撃(関東・甲信越):2013/10/15(火) 13:30:33.33 ID:02HfeIdZ0
肉屋のコロッケ買いに行くか
145 チェーン攻撃(catv?):2013/10/15(火) 13:33:09.49 ID:TBEQlbaW0
チャーハンじゃなかったんだっけ? 
146 オリンピック予選スラム(東京都):2013/10/15(火) 13:33:57.39 ID:lPWziuVj0
今からでも遅くないからハッシュドポテト祭にしよう
147 ブラディサンデー(岩手県):2013/10/15(火) 13:35:11.38 ID:Yid0FY/f0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
148 男色ドライバー(茸):2013/10/15(火) 13:37:40.13 ID:QrSawuNa0
>>2
かにクリーム
149 超竜ボム(茸):2013/10/15(火) 13:43:55.08 ID:DIBti7wZ0
「ダンカ〜ン コロッケ呼んで〜!」
150 急所攻撃(茸):2013/10/15(火) 13:44:59.24 ID:2ggavzSx0
会社帰りにコロッケ買って多摩川の様子を見ながら食うわ
151 サソリ固め(東日本):2013/10/15(火) 13:54:55.42 ID:d1LbCnIOO
夜勤だ〜orz
152 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 13:56:50.96 ID:HOJpXRlc0
今日はコロケの特売やるのかな?
153 キチンシンク(埼玉県):2013/10/15(火) 13:58:45.43 ID:R2hTVPa/0
>>123
サンクス
154 ニールキック(東京都):2013/10/15(火) 14:03:15.73 ID:DftuDjUI0
多摩川決壊を見るためにテレビ注文しようか迷ってる。
リミットは15時まで。
どっちだ?
155 ショルダーアームブリーカー(芋):2013/10/15(火) 14:04:26.31 ID:3Y/n78QH0
東京本社からメールきたぞ。
16時までに一斉退社だそうです。
良いな。
156 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 14:06:55.65 ID:JeqKoZEC0
>>150
どの辺がポイント?
オレは浅川にするか迷ってる
157 ジャンピングDDT(dion軍):2013/10/15(火) 14:07:16.37 ID:LKNALfYq0
>>154
直接見にいけば?
止まる前なら電車から見えるじゃないw
158 河津落とし(茸):2013/10/15(火) 14:09:56.47 ID:6VxEXAQc0
>>73
何年たっても許されないのか
159 ラダームーンサルト(芋):2013/10/15(火) 14:12:04.76 ID:e+g3s9t10
>>158
許されないとか何の話しかわからないけど、絶対に許さない
160 ファイナルカット(千葉県):2013/10/15(火) 14:12:54.11 ID:fW8nSeR10
香取や潮来で鉄塔が倒壊した2002年の台風と似たコースで上陸しそうだが
あの時の上陸時の気圧は965hpだったと記憶している。
今回はそれより低くなりそうだし、マジでブルってるわ。
161 断崖式ニードロップ(東京都):2013/10/15(火) 14:14:37.85 ID:b7IsiFUu0
>>3
終わらない夏だと思ってたが、あっさり終わったわ
162 フォーク攻撃(新潟・東北):2013/10/15(火) 14:17:33.23 ID:db0ZtpUuO
いざ進めやキッチン
163 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 14:18:52.53 ID:2py4SsI10
>>160
いまごろせっせと鉄塔のボルト抜いてる奴がいるかもなw
164 張り手(埼玉県):2013/10/15(火) 14:23:21.59 ID:iD3bnaKV0
めんどくせえええ
カレーでいいよねカレーでさああああ
くっそー
165 ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本):2013/10/15(火) 14:23:46.81 ID:mOko0bsZ0
>>160
予想コースから言ってお前んとこが一番被害がでかそうだな。
166 ドラゴンスリーパー(家):2013/10/15(火) 14:25:51.65 ID:DKQnCIRg0
>>163
そういや四国電力の鉄塔が昔倒壊してたな
167 エルボードロップ(庭):2013/10/15(火) 14:26:01.41 ID:0Pc+sFZh0
メンチカツとビール
168 グロリア(空):2013/10/15(火) 14:27:14.26 ID:Lb1gM9dli
ちょっと
屋根登ってどん兵衛食ってくる
169 フルネルソンスープレックス(家):2013/10/15(火) 14:28:15.59 ID:2py4SsI10
原発の近所の鉄塔が倒れたら
給電不能で日本終了なんじゃね?
170 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行):2013/10/15(火) 14:30:45.82 ID:lI0g5ork0
停電になったらヒマだなぁ
171 リバースパワースラム(学校):2013/10/15(火) 14:32:28.99 ID:UCIUOw+Y0
土砂崩れでもないのに普通の家屋がひっくり返るようなのはめったに無いよ
172 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/10/15(火) 14:38:36.05 ID:rOX8kV8wP
コロケのレベルとしては、バロー級だな

http://livedoor.blogimg.jp/fdbdh477/imgs/9/7/97fb3560.jpg
173 ニールキック(東京都):2013/10/15(火) 14:40:53.53 ID:DftuDjUI0
籠城戦必死な様相なので、ちょっとOKストアに兵糧仕入れてくる。
ひれかつ丼、ロースカツカレー、あとはコロッケか。
174 キン肉バスター(千葉県):2013/10/15(火) 14:44:15.13 ID:2DlaLuBd0
>>2
じゃがいもだけのやつ
175 不知火(東京都):2013/10/15(火) 14:45:10.33 ID:Zmn/oPFX0
>>171
学校から書き込んでるんだ
176 ファルコンアロー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:00:36.91 ID:HOJpXRlc0
>>172
なにこの安さ
177 フランケンシュタイナー(dion軍):2013/10/15(火) 15:02:50.36 ID:FZdYAK0D0
>>155
いいなぁ

うちは残業ダメだよ、17時に帰りなだわ。

もともと残業する気なんてありませんよ。
178 ボマイェ(東京都):2013/10/15(火) 15:07:22.64 ID:JeqKoZEC0
>>172
160個買いたい!
179 キャプチュード(大阪府):2013/10/15(火) 15:10:00.54 ID:9l3/o3ml0
コロッケって元ネタなんなの?
180 ジャンピングエルボーアタック(奈良県):2013/10/15(火) 15:14:23.15 ID:D45ghX900
>>172
めっちゃ安いな!
181 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/10/15(火) 15:16:15.81 ID:4ApdNPCY0
・コロッケの由来
カードゲーム好きのコロッケ伯爵が、テーブルを離れないで簡単に食べられるものを
と考案したことから名付けられました。
182 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 15:17:34.90 ID:9i31G1XFi
>>172
288円か安いな
183 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 15:17:45.60 ID:Xg8LFKNF0
>>181
手がベタベタじゃんw
コロッケパンならまだしも
184 ジャンピングカラテキック(埼玉県):2013/10/15(火) 15:19:44.40 ID:PVfbYJ4J0
福一にとっては恵みの豪雨になるのか
185 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/15(火) 15:22:09.65 ID:nWnsPwWs0
茨城県だけは大丈夫みたいだな
186 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/15(火) 15:22:47.46 ID:5ox/y5mH0
>>181
普通に食いにくいだろw
187 エメラルドフロウジョン(芋):2013/10/15(火) 15:23:34.30 ID:jxhbBjSa0
>>134
つむじ風が起きると、枯葉が中心に集まるやつか。
188 タイガードライバー(千葉県):2013/10/15(火) 15:25:03.87 ID:2Xvi8jBM0
今回のはマジでやばいのかな?わくわくしていいの?
189 タイガードライバー(千葉県):2013/10/15(火) 15:25:42.09 ID:2Xvi8jBM0
>>181
サンドry
190 クロイツラス(catv?):2013/10/15(火) 15:28:10.93 ID:jQN+2xGg0
>>159
あいつはもう消えたんだかよくわからない
191 ジャーマンスープレックス(庭):2013/10/15(火) 15:53:15.39 ID:BR0AH15H0
あげたていがいまずい
192 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/10/15(火) 16:03:53.83 ID:YmESkN030
コロッケ、コロッケしつけーよ
193 スターダストプレス(WiMAX):2013/10/15(火) 16:04:43.49 ID:mfCCsVxN0
>>181
うむ…
194 チェーン攻撃(茸):2013/10/15(火) 16:05:42.26 ID:kezEIVpv0
洗車代浮きそうだww

暴風雨直前に車のボディにシャンプー塗っとけば捗らね?誰かやってくれw
195 ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県):2013/10/15(火) 16:05:43.71 ID:WQ1JUp/L0
奈良市、雨がちょろちょろ降ってるだけだぞwww
196 急所攻撃(茨城県):2013/10/15(火) 16:06:20.39 ID:4mcqskDC0
未だにコロッケと言ってるニワカがいんのかよ
197 デンジャラスバックドロップ(アメリカ合衆国):2013/10/15(火) 16:06:40.57 ID:3Sl7JwvYP
>>9
もぅ、あれ死んでますねん
いつまで、フリーザー保管してまんねん
198 ときめきメモリアル(三重県):2013/10/15(火) 16:07:28.38 ID:PL7f5BsK0
ファミマのタイ
199 テキサスクローバーホールド(大阪府):2013/10/15(火) 16:07:40.02 ID:jYJjY22U0
風がふけば桶屋だが台風になれば肉屋が儲かるのか
200 ダイビングヘッドバット(長屋):2013/10/15(火) 16:10:26.38 ID:iIfD+iam0
なんでコロッケ。
201 ランサルセ(dion軍):2013/10/15(火) 16:11:48.62 ID:/Pr3x+mw0
コロケ取りあえず16個買えばいいんだろ?
202 チキンウィングフェースロック(千葉県):2013/10/15(火) 16:12:08.60 ID:5DLqsuZs0
とりあえずピーナッツと梨を用意しておいたぞ
203 ニーリフト(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:12:12.48 ID:ipJ6woyMi
どうして台風にはコロッケなの?
204 マシンガンチョップ(長野県):2013/10/15(火) 16:13:20.71 ID:IVurq8ej0
>>203
気圧と揚げ物の関係性 とだけ言っておく
205 クロイツラス(千葉県):2013/10/15(火) 16:13:47.57 ID:hsv+5Uy10
裏の用水路の様子でも見てくるか
206 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/15(火) 16:14:19.76 ID:5ox/y5mH0
>>200,203
何回言えばいいんだろ・・・w

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51515649.html
207 パイルドライバー(新潟県):2013/10/15(火) 16:14:38.28 ID:zs7d2Ze+0
>>205
フラグキタコレ
208 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 16:15:17.66 ID:jsg36QWo0
今、コロッケ4つ買ってきた。もう全部食べた。
209 グロリア(東京都):2013/10/15(火) 16:16:19.61 ID:mtpjNWoc0
台風ある時って飛行機はどう飛ぶの?
迂回すんの?
台風のさらに上空飛び越えるの?
210 ランサルセ(大阪府):2013/10/15(火) 16:16:36.05 ID:eV3HWafx0
>>2
肉じゃがコロッケ!
211 ドラゴンスクリュー(神奈川県):2013/10/15(火) 16:17:11.95 ID:uMPfIDQZ0
おまえらがしつこいからコロッケ20個買ってきた。
212 パイルドライバー(新潟県):2013/10/15(火) 16:17:21.91 ID:zs7d2Ze+0
>>208
16個買って来いよ…
213 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/15(火) 16:19:11.94 ID:5ox/y5mH0
>>209
台風の遥か上空を飛ぶから台風自体は影響ない
欠航になるのは、横風が強くなると規定で離着陸できなくなるから
214 中年'sリフト(関西地方):2013/10/15(火) 16:19:16.19 ID:3aLpV3C/0
コロッケと思ったらメンチカツだった。

誰だよ、俺のコロッケ取った奴。
215 グロリア(東京都):2013/10/15(火) 16:22:38.66 ID:mtpjNWoc0
>>213
丁寧にサンクス
216 ストマッククロー(神奈川県):2013/10/15(火) 16:23:18.30 ID:sR9NGBbP0
雨すごいな
コロッケ買うの躊躇するわ
217 アンクルホールド(やわらか銀行):2013/10/15(火) 16:24:31.72 ID:nWnsPwWs0
飛行機で台風の上を飛ぶと目がよく見えて地球じゃないみたいだ
218 トラースキック(大阪府):2013/10/15(火) 16:34:12.07 ID:BXW83mjX0
コロッケのエピソードがびっくりするほどおもんないな
しかも10年以上前
219 ダイビングヘッドバット(長屋):2013/10/15(火) 16:36:13.89 ID:iIfD+iam0
>>206
それ見ても意味がわからなかった。
ググってやっと理解した。
220 河津掛け(庭):2013/10/15(火) 16:37:19.07 ID:RkaWqIPU0
ハンバーグ買ってきた
221 稲妻レッグラリアット(庭):2013/10/15(火) 16:38:05.98 ID:Zy3LXcvM0
22ー8バイトの俺は希望をもっていい感じ?うはしよう
222 超竜ボム(SB-iPhone):2013/10/15(火) 16:40:24.75 ID:L/h1Bg1gi
うちはうどん
223 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/15(火) 16:41:08.54 ID:5ox/y5mH0
>>218,219
そうw
元ネタは面白くないw

なのに何故か広まっちゃったんだよな
224 ウエスタンラリアット(家):2013/10/15(火) 16:41:21.55 ID:ExZLaEQH0
明日施設長面接だ
駅から徒歩30分だから何かと心配
225 エルボーバット(dion軍):2013/10/15(火) 16:42:21.88 ID:oweFoC/e0
シシャモの唐揚げ買ってきた
226 男色ドライバー(三重県):2013/10/15(火) 16:45:04.59 ID:xHYuIrxy0
ワカサギの唐揚げ買ってきた
227 ダイビングヘッドバット(長屋):2013/10/15(火) 16:46:04.50 ID:iIfD+iam0
巻きずし買っといた。
228 稲妻レッグラリアット(青森県):2013/10/15(火) 16:47:02.98 ID:BCOdhCO60
ラピアでカニクリームコロッケ買ってきた
229 キャプチュード(茸):2013/10/15(火) 16:47:38.68 ID:pvZAPO9B0
コロッケって今晩買って明日の朝までもつ?
230 稲妻レッグラリアット(青森県):2013/10/15(火) 16:50:36.98 ID:BCOdhCO60
>>229
余裕
231 ときめきメモリアル(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:00:35.89 ID:045jAcYRi
いもけんぴと牛乳買ってきた
232 クロイツラス(東日本):2013/10/15(火) 17:02:34.55 ID:0+lKvWfzO
この台風この1時間は真っ直ぐ北に向かってるんだけど…
233 中年'sリフト(関東・甲信越):2013/10/15(火) 17:04:24.48 ID:1tTiWel/O
カボチャコロッケうまうま(´ω`)
234 フルネルソンスープレックス(WiMAX):2013/10/15(火) 17:06:04.87 ID:OgtoolTF0
もういいかげん胸焼け
235 ジャストフェイスロック(福岡県):2013/10/15(火) 17:07:19.19 ID:Zn9+0eAS0
もう950になってるな
236 アキレス腱固め(庭):2013/10/15(火) 17:07:22.64 ID:ja5dwvSL0
ピザ屋に電話するのは、何時ごろが一番いいの?
237 ムーンサルトプレス(芋):2013/10/15(火) 17:09:49.32 ID:EROhh7530
>>181
もともと人の名前だったのか。
今じゃ、コロッケにする、とか、コロッケ構造とか、いろいろな分野で使われてるよな、
238 ドラゴンスクリュー(岡山県):2013/10/15(火) 17:11:32.50 ID:K9n0ueU20
コロ助の好物だからコロッケだろ
239 雪崩式ブレーンバスター(九州地方):2013/10/15(火) 17:15:53.26 ID:/bkSKvKFO
近所の肉屋がコロッケ売り切っててワロたんたんwwwwww
代わりにハムカツ買ってきたwwwwww
240 男色ドライバー(SB-iPhone):2013/10/15(火) 17:16:45.01 ID:Zi8rqEJRi
コロッケが無いのでケロッグで代用する
241 サソリ固め(山口県):2013/10/15(火) 17:23:51.41 ID:atFTTsCb0
コース外だからハンバーグ弁当食べといた
242 張り手(dion軍):2013/10/15(火) 17:31:24.01 ID:toj06Nf/0
コロッケ買って帰ろうと思ったんだけど
横に有ったメンチとヒレカツを買ってしまった
243 ローリングソバット(庭):2013/10/15(火) 17:43:04.69 ID:4jPK3vgfP
やばい
一気に暗くなった
@岩手
244 急所攻撃(関西・東海):2013/10/15(火) 17:44:28.97 ID:MyVoo/z90
>>243
日が落ちただけだww
245 不知火(catv?):2013/10/15(火) 17:44:51.05 ID:W3UzCMEq0
>>181
それサンドイッチやろ
と誰もつっこまなかった
246 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 17:48:09.60 ID:Qe9DGQwB0
これから出かけて帰りは明日の朝なんだが・・・大丈夫なのか・・・俺w
247 ミドルキック(西日本):2013/10/15(火) 17:50:11.79 ID:+AtYXvnp0
コロッケ日和なのに晩飯は鍋だとさ...orz
248 サソリ固め(東日本):2013/10/15(火) 17:51:11.20 ID:s1R2CLNcO
何で台風だとコロッケなの?
249 デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/10/15(火) 17:52:17.09 ID:9ZFNSpWfP
関西は雨だけだなあ
残念
250 ファイヤーバードスプラッシュ(芋):2013/10/15(火) 17:53:06.32 ID:b0mF5Ni20
>>249
吹き戻しに注意お
251 チェーン攻撃(やわらか銀行):2013/10/15(火) 17:53:39.25 ID:LGDpwhG50
フィフィのツイートwww
252 ボマイェ(チベット自治区):2013/10/15(火) 17:54:31.99 ID:A7nNdA5T0
水不足が完全に解消されそうだな。冬の乾燥機も乗り切れそうだ。
253 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/15(火) 17:55:31.12 ID:5ox/y5mH0
フィフィも知ってんだなw

フィフィ @FIFI_Egypt 1時間
台風でしょ、コロッケ買いに行ってくる?
254 タイガースープレックス(東京都):2013/10/15(火) 17:56:19.65 ID:PFlViBIX0
スーパーでコロッケ他入りの弁当買った
俵型のコロッケだったんだが、ただの芋コロッケ…

俵型コロッケならクリームコロッケだろが!!!!怒||`Д´)
イカリングだと思ったらオニオンリングだった位にガッカリだわ
255 河津掛け(庭):2013/10/15(火) 17:56:22.25 ID:RkaWqIPU0
>>248
コロッケをよく見たら分かるよ
256 ファイヤーボールスプラッシュ(関西・東海):2013/10/15(火) 17:57:57.04 ID:ZdzeV6THO
前の台風は京都の一部だけが酷くて、
数十年に一度の台風と言う割には、拍子抜け感があった。
今回のは、コロッケも美味く感じるレベルの台風ぽいな。
257 リバースパワースラム(長屋):2013/10/15(火) 17:59:18.84 ID:YjqrHOfc0
久々の特大コロッケ台風かよ
258 スパイダージャーマン(大阪府):2013/10/15(火) 18:00:06.86 ID:uwKVYUVq0
>>232
予報通りには行かないね
西よりになってるなぁ偏西風の影響をあまり受けてないんだろうね
259 デンジャラスバックドロップ(愛知県):2013/10/15(火) 18:00:44.61 ID:aurTzjbAP
260 ムーンサルトプレス(愛知県):2013/10/15(火) 18:01:12.79 ID:BdOP2Sdl0
どこのスーパーもコロッケ売り切れでワロタw
261 不知火(東京都):2013/10/15(火) 18:01:33.93 ID:Zmn/oPFX0
バカッターがコロッケまみれになってるw
262 頭突き(WiMAX):2013/10/15(火) 18:01:40.85 ID:AD6Uuu1e0
>>2
普通のジャガイモの奴
263 急所攻撃(関西・東海):2013/10/15(火) 18:03:10.30 ID:9HSqmKI+0
コロッケ買う金無いからコロッケのDVD見るおw
264 サソリ固め(埼玉県):2013/10/15(火) 18:04:14.08 ID:W3w2u9Dz0
台風の名前コロッケにしちゃえよ
265 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:05:57.20 ID:t6Kk/l/3P
クレームで帰れねぇよ
客先もフワフワし始めてるしどうにかしてよ…
266 膝靭帯固め(茨城県):2013/10/15(火) 18:06:57.54 ID:CsaFszcP0
>>2
かーちゃんが作ってくれるコロッケが世界一
267 膝十字固め(やわらか銀行):2013/10/15(火) 18:13:08.81 ID:XPFO9i5p0
>>172
コロッケ18円ノ助だと…!?
268 デンジャラスバックドロップ(兵庫県):2013/10/15(火) 18:13:25.59 ID:9ZFNSpWfP
コロッケの台風初出はもう10年にはなるねえ
269 チェーン攻撃(茸):2013/10/15(火) 18:13:36.43 ID:kezEIVpv0
そろそろコロッケに変わる新しい食材考えようぜ。
270 キン肉バスター(やわらか銀行):2013/10/15(火) 18:15:26.42 ID:O992ubtS0
>>269
コロッケ以外に何かあるの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpuiTCQw.jpg
271 不知火(東京都):2013/10/15(火) 18:17:39.53 ID:Zmn/oPFX0
>>269
エラ張ってる奴が変なもの持ってくるからコロッケでいいよお
272 サソリ固め(埼玉県):2013/10/15(火) 18:22:02.96 ID:W3w2u9Dz0
インカのめざめ っていうイモを使ったコロッケ
今まで食った中で一番旨かったなぁ
273 頭突き(WiMAX):2013/10/15(火) 18:22:52.00 ID:MUPJ/rtP0
マルエツプチが新じゃがコロッケフェアやっとった
274 セントーン(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:26:08.60 ID:ccuPKZdvi
ジャガイモだけのコロッケは口の中が乾燥注意報になる
275 セントーン(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:26:53.33 ID:ccuPKZdvi
>>172
福島とかジャガイモも取れたっけ?
276 エルボーバット(庭):2013/10/15(火) 18:27:33.53 ID:nplbnBqJ0
スマホを持ってる奴はロックジョイというアプリをインストールしてみないか?

今なら登録の際、紹介コードに【モナーク】と入れるだけで1000ポイントゲットできる

ポイントはアマゾンギフト券1000円分やiTunesポイントに交換できる

期間限定だから今がチャンスだぞ

iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
277 フライングニールキック(dion軍):2013/10/15(火) 18:30:03.60 ID:WZvODD210
芋コロッケとクリームコロッケ買ってきた。
>>266 母ちゃん大事にしろよ。うちの母ちゃんは死んだけど
生きてるときに作ってくれたコロッケは…そういえば食った事ねーな。
買ってきたやつばっかりだったわ。
278 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/15(火) 18:30:27.06 ID:5ox/y5mH0
>>276
1000ポイント=100円だろw
100円で個人情報は売らないよ
279 クロスヒールホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 18:30:40.98 ID:7YR5b1280
台風にコロッケという風習に嫉妬して台風の時に
ケンタッキー大量に買い込んで画像うpして
一人で食べるとかやってたがまったく流行らなかった。
280 ニールキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 18:33:08.16 ID:fvRJMtvnO
家の猫が帰って来ないから心配だよ
281 セントーン(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:35:02.24 ID:ccuPKZdvi
>>84
都営最強伝説知らねえな
282 フェイスロック(dion軍):2013/10/15(火) 18:36:05.11 ID:79eZ74130
台風26号
命名「やなせたかし」
283 魔神風車固め(チベット自治区):2013/10/15(火) 18:36:33.18 ID:EXd8K/fa0
今メンチカツ2個食べた
284 シャイニングウィザード(千葉県):2013/10/15(火) 18:37:40.64 ID:pDkCyf9k0
雨台風だな
285 レッドインク(SB-iPhone):2013/10/15(火) 18:44:13.14 ID:TYLWraUsi
コロッケ食いたくなった。ステマだな。
286 足4の字固め(芋):2013/10/15(火) 18:55:10.22 ID:Pq613XxB0
>>259
www
287 ヒップアタック(東京都):2013/10/15(火) 18:56:43.91 ID:x7ly90ks0
>>280
オィィィィィィ!探せ!
猫発見するまで家帰るな
288 グロリア(茸):2013/10/15(火) 18:56:54.96 ID:m/OJi68n0
コロッケ売ってなかったからエビフライ買ってきたわ
289 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/15(火) 18:59:02.12 ID:4i7kyypU0
>>287
きめぇ
290 TEKKAMAKI(芋):2013/10/15(火) 19:06:04.11 ID:4fAZLoOg0
>>86
お疲れ様、と言っておこう。
291 フェイスロック(SB-iPhone):2013/10/15(火) 19:08:12.55 ID:XyOu+C4Zi
田んぼ見てくる
292 キングコングラリアット(茸):2013/10/15(火) 19:17:18.33 ID:AQS0Lp/50
セブンイレブンの北海道コーンクリームコロッケパンみたいなやつが最高にうんまい。
293 ヒップアタック(dion軍):2013/10/15(火) 19:18:39.31 ID:JBwBJ98m0
何でコロッケなんですか?
メンチじゃダメなんですか?
294 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2013/10/15(火) 19:18:59.90 ID:jsg36QWo0
>>212
今追加でコロッケ買ってきた。2個しか残ってなかった。
295 パイルドライバー(関東・甲信越):2013/10/15(火) 19:22:32.02 ID:fvRJMtvnO
暇だから西友に行ってくるなぁ
296 ジャンピングパワーボム(茸):2013/10/15(火) 19:22:45.79 ID:yHXVF0Ik0
>>1
福島みたいだな
297 目潰し(静岡県):2013/10/15(火) 19:23:45.06 ID:2SpANiVc0
インスタントラーメンにコロッケのせるといい感じ。最近よくやる、
初めて聞いた時は「まずそうだな、おい」と思たが。
298 アキレス腱固め(関東・甲信越):2013/10/15(火) 19:25:47.13 ID:wBPo6hd1O
ポップコーンにした。
299 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/10/15(火) 19:28:04.51 ID:4ApdNPCY0
>>297
コロッケそばは好きだが、ラーメンにも合うのか
300 メンマ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 19:29:48.87 ID:f1rJfVEj0
コロッケ買ってなかったけど冷凍コロッケあったんだ
301 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋):2013/10/15(火) 19:32:05.70 ID:FxqPbgD30
オイコラ!!明日ナマ中出しソープ予約してんだよ。
嬢が出勤できなかったら責任取れや26号。
302 デンジャラスバックドロップ(京都府):2013/10/15(火) 19:33:13.06 ID:KAfrPbNaP
  ∧ ∧   夕飯代わりのおにぎりとお飲み物です。西日本の皆様御自由におとりください。サンドイッチ希望の方はお申し付けください。
 (´・ω・)  
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)     (;;■)
      南高梅干 高菜 おかか こんぶ ごはんですよ  具なし  焼たらこ 焼きおにぎり
          ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)    (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)
          鶏飯  いくら ちりめん ちりめん山椒 ふりかけ 塩辛  牛しぐれ かにめし
      ,.-、    ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)   (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■) 
      鮭  鶏ごぼう   広島菜 天むす ツナマヨ  焼肉   鮭マヨ  松茸
         ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、    ,.-、   .-、     ,.-、  
        (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)    (,,■) 
       エビマヨ ネギトロ  炒飯 うなぎ 辛子明太子 ゆかり 麦飯  お茶漬けのもと

             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/ コポコポ               ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫.  |;;|:::|~                    ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□~~   旦旦旦旦( o   )  .旦.| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
303 デンジャラスバックドロップ(三重県):2013/10/15(火) 19:33:58.70 ID:lvyeZv1k0
大したこと無いと思うけどな
304 バックドロップホールド(内モンゴル自治区):2013/10/15(火) 19:40:34.21 ID:aO+Kgmy6O
川流れが何人でりるか
土砂崩れで何人死ぬのか、
床上浸水ナンマンコか、
フクイチ何d漏らすかわからんぞ!
305 サッカーボールキック(東京都):2013/10/15(火) 19:41:53.99 ID:oNihOJ4S0
半額だったから冷凍コロッケ買ってきたわ
306 レッドインク(東京都):2013/10/15(火) 20:01:23.94 ID:Dj1DVlB20
冷凍のがあったので今から揚げます
コーンコロッケ   ×5
白身魚フライ    ×5
ササミチーズフライ ×2
307 ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/10/15(火) 20:12:09.57 ID:n9B+Dwhti
まーた東京に直撃するとか言っておきながら本当に被害甚大なのは関西ってパターンか
308 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/10/15(火) 20:55:50.01 ID:rOX8kV8wP
>172は東海、中部圏でおなじみのスーパー「バロー」グループ惣菜部の目玉商品
全店どこ行っても、どの時間帯でも18円。という解説を付記する

それより、セブンの男爵コロッケパン110円が最近消えたのが痛い。
309 膝靭帯固め(愛知県):2013/10/15(火) 21:03:08.06 ID:7v7dJP/G0
だけどバローのお総菜はどれもパッとしないな
310 サソリ固め(和歌山県):2013/10/15(火) 21:08:11.17 ID:rS+QAZxb0
コロッケ買いに行けなかったから
カレーうどん作ったよ
311 ニールキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 21:08:23.11 ID:fvRJMtvnO
西友でコロッケ買ってきて
今ごはん炊けたから食べてるよ
312 16文キック(WiMAX):2013/10/15(火) 21:10:51.44 ID:WRGIwZsQ0
7??11いったら売り切れ
おまえら台風ごときでコロッケ買いやがって
313 デンジャラスバックドロップ(京都府):2013/10/15(火) 21:13:19.95 ID:KAfrPbNaP
>最大級の台風、あす朝関東に接近 09年の「通勤パニック」しのぐ恐れ
>今年最大級の台風26号が北上中で16日朝にも関東地方に再接近し、上陸する可能性がある。
>悪いことに、関東などを直撃する時間帯が通勤ラッシュと重なる恐れがあり、
>その場合、「『平成最悪』と言われた09年の台風18号の通勤パニックを上回る混乱が予想される」(専門家)というから警戒が必要だ。
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000009-ykf-soci

トンキン恒例通勤パニック!!
お茶の間で楽しく拝見できそうで何より
314 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 21:15:43.87 ID:OSVuQJtI0
コロッケうまー
315 アイアンクロー(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 21:16:34.28 ID:8ROR1THQ0
>>25
右(東)のほうがいいと思うの
316 マスク剥ぎ(神奈川県):2013/10/15(火) 21:19:40.41 ID:HYDqvblz0
>>299
もしかして、箱そば?
317 ニールキック(関東・甲信越):2013/10/15(火) 21:19:49.83 ID:fvRJMtvnO
コロッケ完食した!明日朝仕事行きたくねぇ〜
318 目潰し(東京都):2013/10/15(火) 21:20:22.08 ID:EEQrrguL0
やベー間違えてメンチ買ってきた!!!!!!
319 アキレス腱固め(京都府):2013/10/15(火) 21:20:50.41 ID:+05+9RC60
なんか魔封波に吸い込まれてるみたいに見える
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5d/cf/takashi6013/folder/951738/img_951738_47164068_0?.jpg
320 クロスヒールホールド(東京都):2013/10/15(火) 21:21:35.94 ID:6hIlJdq20
>>318
俺もコロッケだと思ったらトンカツだった!!!!!!!!!!!!
321 目潰し(東京都):2013/10/15(火) 21:24:34.84 ID:EEQrrguL0
>>320
ちょ!それぜんぜん違っ!!
322 超竜ボム(茸):2013/10/15(火) 21:25:28.84 ID:M0KcdoJH0
台風対策で泊まり込みのためだけに呼び出されて今から仕事だわw
今日丁度休みだったのに・・・
323 アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県):2013/10/15(火) 21:26:08.90 ID:4ApdNPCY0
>>316
コロッケにつゆが染みていく感じが好きだわ
324 レッドインク(東京都):2013/10/15(火) 21:26:27.41 ID:ID39FR7A0
コロッケは脂肪分よりも、地味に衣の糖質(炭水化物)がヤバイ。
じゃがいものコロッケなんてヤバさ2倍。
325 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/15(火) 21:28:37.05 ID:KHhEdH5G0
>>302
コロッケじゃないなんてもぐり
326 ジャンピングパワーボム(兵庫県):2013/10/15(火) 21:58:03.10 ID:NJf8mT7j0
>>272
インカのめざめは、ふかして塩を振っただけでも、今までのじゃがいもの味が霞むレベル。

つうか、兵庫はちょっと大雨程度じゃねーか!
風なんか全く吹いとらんぞ!明日行くの嫌じゃ!!
327 ニールキック(神奈川県):2013/10/15(火) 22:00:50.83 ID:RuTEUIdX0
まだ前哨戦なのにこの雨はすごいな
うちのあたりは水害起きたことないけどどこかで水害発生しそうだな
328 稲妻レッグラリアット(千葉県):2013/10/15(火) 22:02:06.21 ID:avdI6M6J0
117 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/15(火) 21:54:38.65 ID:C8F4xhOw
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1381841501073.jpg
マルエツでコロッケ1個50円だった
329 ときめきメモリアル(三重県):2013/10/15(火) 22:05:45.94 ID:PL7f5BsK0
ファミマでグリーンカレーコロッケ買うてきた
330 超竜ボム(神奈川県):2013/10/15(火) 22:06:21.04 ID:NbHHBAwX0
>>7
伊勢湾台風でひどい目に会ったろ
331 カーフブランディング(チベット自治区):2013/10/15(火) 22:07:19.28 ID:EHIQ7H6c0
オリジン行ったのにコロッケ系が全部なかった…
332 トラースキック(東京都):2013/10/15(火) 22:11:09.53 ID:vBovYbfr0
ゼリーフライだったでござる
333 ときめきメモリアル(三重県):2013/10/15(火) 22:12:10.96 ID:PL7f5BsK0
>>7
一月前に西濃が水没しかけただろww
334 メンマ(やわらか銀行):2013/10/15(火) 22:31:42.89 ID:f1rJfVEj0
爆睡中に一番きそう
335 スターダストプレス(WiMAX):2013/10/15(火) 22:36:34.86 ID:mfCCsVxN0
>>324
コロッケでわざわざ血糖値上げるなら、メンチカツのがまだマシだよな
玉ねぎ多いとやばいが
336 不知火(神奈川県):2013/10/15(火) 22:58:59.17 ID:5ntTNDxq0
コロッケは、そばに入れると美味いよな。
337 バズソーキック(WiMAX):2013/10/15(火) 23:03:02.17 ID:Xg8LFKNF0
>>324
どんだけ怠け者なんだよw
338 ヒップアタック(兵庫県):2013/10/15(火) 23:03:07.12 ID:lQX5DNFx0
>>299
サッポロ一番の味噌か醤油
コロッケにめっさ合う
339 不知火(千葉県):2013/10/15(火) 23:03:54.54 ID:YVZYupvf0
千葉だけど今日この時間でもう既にやばす 明日どうなるの?
340 キチンシンク(茨城県):2013/10/15(火) 23:04:31.20 ID:fDCT9weq0
コロッケ買ってきたけど
もう全部食ってしまった
341 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone):2013/10/15(火) 23:05:23.10 ID:v2b/xDv5i
風めっちゃ強いわ@福岡
342 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:13:44.60 ID:LCC5ZX0p0
東京のハケン社員なんだけど、あした出社するべきかな?
かなり強気な会社なんだけど、珍しく明日は、午後出社でもいいから
お願いって感じ。
怪我してもなんだし、出社しなくてもどうってことない状況。
343 腕ひしぎ十字固め(兵庫県):2013/10/15(火) 23:13:48.06 ID:CSEyah3u0
>>302
麦飯とお茶ください
344 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行):2013/10/15(火) 23:13:59.39 ID:++4gnt5i0
なぜ大阪だけ警報出ないんだろう?
345 TEKKAMAKI(千葉県):2013/10/15(火) 23:14:37.32 ID:mzvvTPui0
千葉だけど全然だぞ
346 栓抜き攻撃(大阪府):2013/10/15(火) 23:15:56.54 ID:g6alKmoy0
こんなこと言いながら
明日ガチで死ぬ奴とかこの中にいるんだろうな
347 不知火(千葉県):2013/10/15(火) 23:18:05.69 ID:YVZYupvf0
>>345
外出てみろよどばどば雨降ってるだろ
348 カーフブランディング(チベット自治区):2013/10/15(火) 23:19:41.48 ID:csEzOrte0
>>342
俺が判断してやろう
休め
349 膝靭帯固め(愛知県):2013/10/15(火) 23:20:52.49 ID:7v7dJP/G0
大雨警報来た

名古屋市 [発表]大雨警報(土砂災害)
350 タイガードライバー(山口県):2013/10/15(火) 23:39:47.59 ID:/Ocuhgx9I
うちとこつまんね
351 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 00:45:10.31 ID:U4WifzkQ0
今から買いに行ったら売り切れてっかな
352 カーフブランディング(埼玉県):2013/10/16(水) 00:53:23.49 ID:GeSd1LT90
>>342
この程度で10年に一度とか笑わせんなと
353 河津掛け(石川県):2013/10/16(水) 00:56:57.50 ID:vqmxKpxi0
鍋でもするかな
354 河津落とし(庭):2013/10/16(水) 01:22:18.39 ID:VaccnrLL0
なぜかコンビニのカウンターでコロッケ
の特売をやっていた。
355 ランサルセ(やわらか銀行):2013/10/16(水) 02:03:27.82 ID:GExzfdY80
社長から「明日は各々の判断で行動してください。」とメールが来たんだが、
これは遅刻してでも来い。休むことは許さんってことなのだろうか・・・orz

うわーメンドクセ・・・
356 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX):2013/10/16(水) 02:51:45.00 ID:j54pzwTc0
来なかったやつぁ…まぁ、アレだな
357 グロリア(神奈川県):2013/10/16(水) 03:19:38.37 ID:2q26u8ZW0
>>355
社長が納得できる理由があれば遅刻も欠勤もOKという事だろ
まぁ社長がどの程度で納得するかは普段接しているお前しか分からないがな。
358 閃光妖術(静岡県):2013/10/16(水) 03:22:00.24 ID:htc+SoZf0
たいしたことないな@静岡
新聞配達普通に来たし
359 TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 03:27:32.08 ID:AdKx39zn0
明けない夜はある
360 ジャンピングエルボーアタック(三重県):2013/10/16(水) 03:34:59.32 ID:+AMIeQ3w0
何かあっても社長に責任はないってことだな
361 かかと落とし(dion軍):2013/10/16(水) 03:41:48.98 ID:L9YcznC90
これは気象庁のアメダスなんだろうか。気圧がかなり順調に降下中。
1:00 997.1hPa
2:00 994.0
3:00 990.2
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-44132.html?areaCode=000&groupCode=30

コースから言うと銚子の方を見といた方が良いのかも知れない。
1:00 996.4hPa
2:00 993.3
3:00 990.1
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-45147.html?areaCode=000&groupCode=31

そろそろ寝よ・・・
362 かかと落とし(dion軍):2013/10/16(水) 04:23:31.17 ID:L9YcznC90
四時現在で985hPaに
363 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 05:09:16.92 ID:cJ/MtUAD0
まあ、昼には風だけになるな。
とりあえず上陸せんでよかった。でも栃木や群馬埼玉は竜巻には気を付けろよ。
364 トペ コンヒーロ(茨城県):2013/10/16(水) 05:10:08.35 ID:PYVqQ4v1P
心配なんで海の様子見てくる
365 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/10/16(水) 05:16:43.48 ID:CBhmCFzc0
>>364
ついでに屋根と田んぼと用水路の様子もよろしく
366 バックドロップ(WiMAX):2013/10/16(水) 05:18:59.36 ID:B7oueiCG0
コロッケわっしょい!
367 バズソーキック(チベット自治区):2013/10/16(水) 05:20:39.23 ID:ZDMGuTIh0
大島で953hpa(海面気圧)を観測
368 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:25:39.18 ID:ou7jSaPB0
最接近は7時とか8時かw 通勤が地獄だなwww
369 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 05:25:42.44 ID:cJ/MtUAD0
そういや、昨日の夕方のスーパー、いつも余り気味のコロッケが全然無かったな。買い占められたか?
370 エルボーバット(愛知県):2013/10/16(水) 05:26:24.47 ID:Hs2mkDNm0
これは雨というより風がやばい
狂ったような風だ!
371 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 05:27:36.41 ID:cJ/MtUAD0
>>370
愛知のどの辺?実家があるんで心配なんだが。。。
372 エルボーバット(愛知県):2013/10/16(水) 05:28:31.05 ID:Hs2mkDNm0
>>371
豊橋です
もう収まると思うが・・
373 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:30:09.69 ID:f7kjgSQi0
東京日野市で崖崩れって、どんだけ田舎なんだよ
374 断崖式ニードロップ(神奈川県):2013/10/16(水) 05:30:12.61 ID:yz8zicHH0
バイクが倒れてないといいなぁ・・・
375 ブラディサンデー(山口県):2013/10/16(水) 05:30:25.46 ID:5nmQJojT0
山口
雨と風が五月蝿くて目が覚めた
376 アイアンクロー(dion軍):2013/10/16(水) 05:30:33.52 ID:mqZdioo70
東京日野で土砂崩れだとさ@NHK
377 16文キック(千葉県):2013/10/16(水) 05:30:40.38 ID:UB5AxW+/0
今まで生きてきてこんな雨初めてだわ
本当にやばくないか
378 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/10/16(水) 05:31:05.56 ID:GGaBmkC60
ガッカリ厨だったら笑うなw


東京都日野市で土砂崩れ、ケガ人あり

NHK
379 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 05:31:39.78 ID:cJ/MtUAD0
>>372
ありがと。豊橋はこないだもすごかったね。
今回は田原あたりが避難だとか聞いたけど、このまま大事なきゃいいけど。
380 稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/10/16(水) 05:32:22.09 ID:USDkoSLF0
社畜出勤スレどこだよ
何時頃会社行こうかな(´・ω・`)

http://www.topgear.co.za/wp-content/uploads/top_gear/59634904-8995-4a86-a17a-5423386f7ac1-620x350.jpg
381 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 05:32:27.47 ID:cJ/MtUAD0
>>377
今、そっちへ一番接近してる。しばらくはヤバいぞ。
382 キングコングニードロップ(家):2013/10/16(水) 05:32:45.00 ID:vifejUhz0
日野かぁ
でも日野ってほとんど平たかったような
383 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:33:14.43 ID:f7kjgSQi0
千葉はもうダメかもわからんね
384 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 05:33:14.86 ID:0ncSi3Qa0
新宿駅の中継

ちょっと強い雨ってだけだなぁ 風弱そうだし
385 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/10/16(水) 05:33:25.11 ID:Qd4f6tVH0
都内でこんな台風は初めてかもしれんわ
386 雪崩式ブレーンバスター(関東地方):2013/10/16(水) 05:34:04.06 ID:SW1yf1KnO
目覚まし台風
387 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 05:34:23.89 ID:JFWwBNwVP
練馬だけどこりゃ問題なく出勤出来そうだなチクショウ
388 エルボーバット(愛知県):2013/10/16(水) 05:34:47.38 ID:Hs2mkDNm0
これ通過後の吹き返しがヤバいぞw
関東は覚悟しとけ
389 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/16(水) 05:34:47.91 ID:UQjDOc5p0
ラーメンとアイス喰ってからまた寝るか
390 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/10/16(水) 05:34:58.32 ID:GGaBmkC60
千葉市稲毛区の避難情報は、新高洲橋の所の川沿いだな。
391 16文キック(千葉県):2013/10/16(水) 05:35:01.50 ID:UB5AxW+/0
東京と千葉でそんなに違うんだ
千葉は本当にヤバい
392 アイアンクロー(dion軍):2013/10/16(水) 05:35:19.83 ID:mqZdioo70
福一サティアンが心配だな…
393 河津掛け(茨城県):2013/10/16(水) 05:35:20.20 ID:04kma6lW0
風が強い
誰だよどうせ大したことないとか言ってたバカは
394 フォーク攻撃(やわらか銀行):2013/10/16(水) 05:35:34.35 ID:9VLFJA6A0
上陸は免れそうだからキツイのは千葉だけかな
395 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:35:56.00 ID:ou7jSaPB0
俺はさっき外から帰ってきたばかりだがすでに都内のあちこちですでに冠水して大きな水たまりが出来てるからなw
396 垂直落下式DDT(芋):2013/10/16(水) 05:36:06.24 ID:3bJrirsr0
上陸はないんだね
397 バックドロップ(WiMAX):2013/10/16(水) 05:36:12.25 ID:B7oueiCG0
外に出る気にもならない暴風雨@津田沼
398 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:36:15.13 ID:f7kjgSQi0
何年か前に秩父の方横切った時の方がすごかった
エアコンの室外機がガタガタ鳴って落ちるかと心配したもん

今回は余裕@川越

ワンセグ電波が途切れるw
399 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/10/16(水) 05:36:22.16 ID:GGaBmkC60
>>393
馬鹿ってなんでガッカリだなんだって台風来る前から言うんだろうなw
400 キチンシンク(東日本):2013/10/16(水) 05:36:29.37 ID:N1xogZj00
401 魔神風車固め(神奈川県):2013/10/16(水) 05:36:44.31 ID:rSePo9jG0
あの南武線ですら、通常運転だってさ
402 フランケンシュタイナー(千葉県):2013/10/16(水) 05:36:57.91 ID:nkpvwwGz0
住民発令情報っていうのがピンコロピンコロ鳴って起きた
こんなの初めてだなあ
403 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:37:33.42 ID:f7kjgSQi0
>>387
練馬の方は楽勝でも都心の低地の方は道路が冠水したりしてるみたいね
404 アトミックドロップ(東京都):2013/10/16(水) 05:37:34.50 ID:BHH77vJJ0
うーん、このぶんだと普通に出勤だな。
午後出勤想定で徹夜してしまったやべえorz
405 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 05:37:46.32 ID:cJ/MtUAD0
こりゃ、今朝は銚子とかあの辺からの中継がアツいでえ。
406 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/10/16(水) 05:37:48.24 ID:GGaBmkC60
http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20131016/529522C.html

千葉県木更津市に避難勧告
10月16日 05時33分

千葉県木更津市は、台風による大雨で市内を流れる矢那川と小櫃川が避難判断水位に達したため、午前5時20分、2つ川の流域に住む7720世帯、1万7649人に避難勧告を出しました。
407 垂直落下式DDT(内モンゴル自治区):2013/10/16(水) 05:38:03.31 ID:KIcFWdFt0
電車とか横倒しにならないか
408 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/16(水) 05:38:04.86 ID:UO+/Fxo10
今さっき自転車で帰ってきたけど雨も風もたいしたことなかったぞ@神奈川
409 河津落とし(SB-iPhone):2013/10/16(水) 05:39:07.61 ID:XM86Ks6gi
真夜中に警報はビビるな@東京都港区
410 ニールキック(千葉県):2013/10/16(水) 05:40:05.17 ID:IJrX8VjU0
俺のマンションから駅のホームが見えるんだけどさぁ
今見たら社畜がホームに並んでるんだよ
http://i.imgur.com/EH0RCpO.jpg
何で出勤しようとするんだろうねぇ
ってか諦めろよ

空気嫁よ諦めて休む人間の事考えろ
マジ死ね
411 アイアンクロー(dion軍):2013/10/16(水) 05:40:27.65 ID:mqZdioo70
>>408
ほう、何区だい?
412 膝十字固め(SB-iPhone):2013/10/16(水) 05:40:27.94 ID:emdlAzv/i
千葉県はそのまま流されてくれればいいのに
日本列島の癌め…夢の国ごと米国に行ってしまえ^ ^
413 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:40:30.49 ID:f7kjgSQi0
ゆりかもめ平常運転だってw
414 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 05:40:34.79 ID:QIVP87pS0
さきほどから
NHKの、渋谷 新宿 羽田からの多元生中継なんだが

おい、日本政府は、いますぐ、特別警報を出せwwwwwwwww
横殴りを凌駕し、雨が津波になっとるwwwwwwwwwww
ワタミ自民奴隷推進安倍政権は、日本人殺し!

さきほど、東京湾至近距離の三宅島で、
気象庁からの台風26号広報気圧より低い、953hpa観測www

これが、台風26号の本気だwwwwwwwwwwww
415 キン肉バスター(群馬県):2013/10/16(水) 05:40:45.92 ID:CztW4aFs0
夜勤から帰ってきました
群馬は雨は普通より降ってるけどほぼ平常
残念、今日も通勤、通学頑張ってねw
416 ナガタロックII(やわらか銀行):2013/10/16(水) 05:41:05.68 ID:BsybL8Xa0
コロッケ台風の元ネタがもう12年前という事実。
417 サッカーボールキック(チベット自治区):2013/10/16(水) 05:41:40.19 ID:gT4nuqb+0
台風来るの早すぎなんだよ。
8時は収まってるだろw普通に出社できるじゃねーか
418 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/10/16(水) 05:41:40.99 ID:tfJQs2Tr0
福岡だが風がかなり強いぞ、どうなってんだこりゃw
419 頭突き(北海道):2013/10/16(水) 05:41:50.06 ID:RQjAaW+X0
電子レンジで冷凍コロッケを揚げることが出来るか実験を行う。
・油は一切使わない。
・停電でも決行。
・ただの芋を潰したやつみたいになったら、マヨネーズを混ぜて食べる。
420 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:42:03.73 ID:ou7jSaPB0
たまに強く吹くが風は今のところ大したことない
雨は結構降ってるからあちこちに巨大な水たまりが出来てる@足立区
421 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:42:18.07 ID:f7kjgSQi0
>>418
普段の行いが悪いからだなw
422 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 05:42:27.16 ID:JFWwBNwVP
>>391
雨も風は確かに強いけど思ったほどじゃないんだよな
実際10分単位あたりなら真夏のゲリラの方が大雨だった日もあるし
しかもあと1時間もしたら峠超えそうだから俺の出勤時間とは被らないって言う
くそう

>>403
職場初台だわ
あの辺も低地じゃなかったと思うしダメだなやっぱ
テレビ見てないけど足立とか港区とかだけだろ大変なの
神田川とか幹線道路の高架下とかは毎度のごとく冠水してるんだろうけど電車組だから関係無いし
423 キングコングニードロップ(家):2013/10/16(水) 05:42:27.65 ID:vifejUhz0
>>391
雨が集中してんのが千葉だから
424 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 05:42:52.08 ID:QIVP87pS0
>>415
あのなー、北関東っておいw

さきほどから
NHKの、渋谷 新宿 羽田からの多元生中継なんだが
おい、日本政府は、いますぐ、特別警報を出せwwwwwwwww
横殴りを凌駕し、雨が津波になっとるwwwwwwwwwww

ワタミ自民奴隷推進安倍政権は、日本人殺しだ!

さきほど、東京湾至近距離の三宅島で、
気象庁からの台風26号広報気圧より低い、953hpa観測www
これが、台風26号の本気だwwwwwwwwwwww
425 フロントネックロック(千葉県):2013/10/16(水) 05:43:13.63 ID:J9FvlQQD0
メッチャ停電してるw
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html

オール電化坊は息してるか?
426 ダイビングフットスタンプ(チベット自治区):2013/10/16(水) 05:43:20.63 ID:vxySrWNG0
だって、電車が動いてないんだもん。
427 ドラゴンスクリュー(家):2013/10/16(水) 05:43:48.80 ID:DfAtNFGi0
会社行きたくない
会社行きたくない
会社行きたくない
428 サッカーボールキック(チベット自治区):2013/10/16(水) 05:43:54.64 ID:gT4nuqb+0
これ煽りすぎじゃね?全然たいした事ねーぞ
429 スリーパーホールド(千葉県):2013/10/16(水) 05:43:59.50 ID:PAVhggsu0
習志野市大久保は無事だす
430 バーニングハンマー(千葉県):2013/10/16(水) 05:44:02.18 ID:8OvllhFE0
隣の区に避難勧告でたw
朝っぱらから緊急メールが来るのね〜
431 サッカーボールキック(芋):2013/10/16(水) 05:44:13.64 ID:sdEiRzQe0
NHKが「外出は危険です」って言い切ってくれたぞ!
本日台風のため休業
432 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/16(水) 05:44:26.19 ID:UO+/Fxo10
>>411
横浜じゃないよw
真ん中ら
433 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:45:04.79 ID:f7kjgSQi0
>>422
うん
港は道路が川になってた
434 フロントネックロック(千葉県):2013/10/16(水) 05:45:16.67 ID:J9FvlQQD0
>>410 >>427
諦めろ
とっとと出勤しろ
435 アトミックドロップ(やわらか銀行):2013/10/16(水) 05:45:42.99 ID:IZQiUpIm0
楽しそうだなお前ら
436 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 05:45:54.92 ID:QIVP87pS0
>>434
だから、さきほどから
NHKの、渋谷 新宿 羽田からの多元生中継なんだが
おい、日本政府は、いますぐ特別警報を出せwwwwwwwww
横殴りを凌駕し、雨が津波になっとるwwwwwwwwwww

   ワタミ自民奴隷推進安倍政権は、日本人殺し!

さきほど、東京湾至近距離の三宅島で、
気象庁からの台風26号広報気圧より低い、953hpa観測www
これが、台風26号の本気だwwwwwwwwwwww
437 16文キック(千葉県):2013/10/16(水) 05:46:04.42 ID:UB5AxW+/0
これ8時までに止むのかな
どうやっても会社に行けそうな気がしないんだが
438 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/16(水) 05:46:15.37 ID:UQjDOc5p0
こういう中途半端な状態で結局出社ってのが社畜には一番こたえるのかもな
いってらっしゃい!!wwwww
439 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:46:19.79 ID:ou7jSaPB0
今テレビの予想図見たけど時速60`だと8〜9時ピークだなw
440 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 05:46:36.68 ID:cJ/MtUAD0
>>425
停電ヤバいな。千葉より神奈川や茨城の方が停電多いとか。。。
441 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:46:39.47 ID:f7kjgSQi0
渋谷で冠水w
あそこ台地なのになにやってんだ
442 ムーンサルトプレス(千葉県):2013/10/16(水) 05:47:13.21 ID:GGaBmkC60
>>441
渋谷は駅周辺は谷だろ。
443 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/10/16(水) 05:47:29.66 ID:C5eURHDN0
これは着替えと靴持ってサンダルで出撃のパターンだな
ああめんどくさい
444 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/16(水) 05:47:56.68 ID:UQjDOc5p0
社畜がしぶしぶ家出た辺りからピークが始まる感じか
だったら最高だな
445 トペ コンヒーロ(WiMAX):2013/10/16(水) 05:48:01.86 ID:NlxFEA3CP
もう治まってしまったじゃねーか
446 キン肉バスター(群馬県):2013/10/16(水) 05:48:04.65 ID:CztW4aFs0
おまえらの休みたい感がよく分かる
とりあえず寝ておけよ、今日も普通の1日なんだからさww
447 ブラディサンデー(東京都):2013/10/16(水) 05:48:13.35 ID:DgdFwbPc0
ピークは超えつつあるように思う@墨田区
448 ネックハンギングツリー(dion軍):2013/10/16(水) 05:48:14.44 ID:tfJQs2Tr0
800キロ近く離れた九州でこの風だから通過後の吹き返しの風結構強いぞ>関東
449 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 05:48:29.48 ID:JFWwBNwVP
>>438
いやもうほんとに
風だけはすぐには止まないから普通の雨+暴風の最悪の天気の中出勤だわこれ…
ガッカリ過ぎる
もっと根性出せよ今年の台風…
450 閃光妖術(千葉県):2013/10/16(水) 05:48:32.47 ID:I35CelTd0
お前ら絶対会社行くな。
説教をくらうようであれば、その説教やる奴をぶん殴ってこい。

命よりも大事なものあんのかよ
451 エルボードロップ(神奈川県):2013/10/16(水) 05:48:44.17 ID:NZ+g7hwB0
風が案外なのでチバラギ以外は電車止らんわ
http://transit.loco.yahoo.co.jp/traininfo/area/4/


社畜の皆さん、出勤のお時間でーす^ ^
452 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:49:05.39 ID:ou7jSaPB0
どうでもいいけどお前ら傘もってくなよw どうせそこら辺に捨てるんだからよ。邪魔なんだよ

コンビニでカッパ買ってけカッパw
453 ニールキック(家):2013/10/16(水) 05:49:29.22 ID:K1gO40W70
454 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/16(水) 05:49:32.62 ID:UQjDOc5p0
>>450
がたがた抜かさず出社しろおらあ
455 キングコングニードロップ(家):2013/10/16(水) 05:49:43.06 ID:xsGGusEn0
よしお前らに自主待機を韓国するわ
お前らの輝かしい未来に完敗だ!
456 超竜ボム(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:49:52.59 ID:Ku63GXFu0
みなさんいってらっしゃいませ〜(^ω^)キター
457 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 05:50:26.10 ID:JFWwBNwVP
>>447
雨雲レーダーみたらもう峠超えるっぽいじゃん
あと2時間もかからずに雨は小降りになるんじゃね
風はしばらく続くだろうけど
458 ドラゴンスクリュー(茸):2013/10/16(水) 05:50:30.79 ID:LN8KCGlV0
金比羅さん行った帰りに食った
肉コロッケくそ美味かったな。

噛んだら中からジュースみたいな肉汁がブワー!て出てきて
口ん中ジュワー!なって
コーラカーッ!て飲んでクワッ!てしたわ。
459 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:50:40.56 ID:f7kjgSQi0
リーマンが行き交ってるな@新宿
出勤早すぎw
460 リバースパワースラム(茸):2013/10/16(水) 05:50:54.62 ID:NMhv1WI00
出勤嫌だけどカッパをワークマンで新調したからちと楽しみ
461 フロントネックロック(千葉県):2013/10/16(水) 05:50:59.62 ID:J9FvlQQD0
大幅に本数減らしてるけど電車動いてるってさ
>>410の画像見てみろよ
電車の運休に備えて早めに出社してるぞ
もし今から運休しても『○○さんは昨日来たよ』って言われちゃうぞ
諦めてとっとと出勤しろよ
462 リバースパワースラム(東京都):2013/10/16(水) 05:51:05.54 ID:2DtbZYE90
学生はいないから頑張れ
463 ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone):2013/10/16(水) 05:51:15.64 ID:Ny2swvdKi
いつもより1時間以上早く出る必要があるな。
464 シャイニングウィザード(関西地方):2013/10/16(水) 05:51:33.62 ID:ek78hkPI0
通過前より後のほうが暖かくなってるな
465 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/16(水) 05:51:42.50 ID:UQjDOc5p0
水着で出社すればいいじゃんw
466 キングコングニードロップ(家):2013/10/16(水) 05:52:32.48 ID:xsGGusEn0
なんか外ですげー異音がしたぞ
467 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:52:32.73 ID:ou7jSaPB0
お台場ヤバスwww
468 フェイスロック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 05:52:45.27 ID:o5mCxqBq0
>>461
> 大幅に本数減らしてる

ようするに出社できないって事じゃん
469 垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/16(水) 05:52:56.67 ID:UO+/Fxo10
>>457
こないだの台風のほうが強烈だったな
470 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/10/16(水) 05:53:18.70 ID:N1xogZj00
今日燃えるごみの日なんだけど出さない方がいいよね?
471 シャイニングウィザード(関西地方):2013/10/16(水) 05:53:22.47 ID:ek78hkPI0
トンキンのみ大災害か 天罰
472 リバースパワースラム(東京都):2013/10/16(水) 05:54:10.06 ID:2DtbZYE90
この台風、命名するなら↓
473 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:54:56.00 ID:f7kjgSQi0
>>470
ごみ収集はちゃんと来るぞ
ゴミは飛ばされるかもしれないがw
474 頭突き(北海道):2013/10/16(水) 05:55:03.15 ID:RQjAaW+X0
>>450
今起きてる奴が会社に行くと思うのか?
あと3時間もしたら寝るんだぞ。
475 ときめきメモリアル(千葉県):2013/10/16(水) 05:55:18.10 ID:sW7JwrVR0
大したことないぞ@浦安ネズミの近く
確かに暴風雨だけど、今までの台風と変わらん
あと1〜2時間もすりゃ静かになるだろうし
476 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 05:55:26.30 ID:JFWwBNwVP
>>470
10分毎予報だと7:30頃には1時間あたり1〜5mmの雨になるってさ
普通に収集あるでしょこの程度なら
477 ジャーマンスープレックス(東京都):2013/10/16(水) 05:55:28.44 ID:UQjDOc5p0
サラミうめえ
478 ドラゴンスクリュー(家):2013/10/16(水) 05:56:08.82 ID:DfAtNFGi0
常磐線(快速)[上野〜取手] 運転状況 台風26号の影響で、大幅に列車…
常磐線(各停) 運転状況 台風26号の影響で、大幅に列車…

常磐線[取手〜土浦] 運転見合わせ 台風26号の影響で、現在も運転…
常磐線[土浦〜勝田] 運転見合わせ 台風26号の影響で、現在も運転…
常磐線[勝田〜いわき] 運転見合わせ 台風26号の影響で、現在も運転…

479 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:56:09.84 ID:ou7jSaPB0
>>471
台風の通り道になる沖縄ろか九州とか四国に比べれば大したことないんだけど

この勢力で近づいてくる台風なんてそうそうないし、人が多すぎるからヤバいんだよw
480 稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/10/16(水) 05:56:24.21 ID:USDkoSLF0
一生この雨が続けばいいのにな(暗黒微笑み)
481 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:56:28.63 ID:f7kjgSQi0
しかし福一はまた水浸しになるな
もう諦めろ
482 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 05:57:10.94 ID:ou7jSaPB0
目黒川ヤバスwww
483 クロイツラス(千葉県):2013/10/16(水) 05:57:20.29 ID:W7D+a5YE0
どうしたもんかね
会社に無事到達できる自信がない
484 ショルダーアームブリーカー(千葉県):2013/10/16(水) 05:57:32.48 ID:dPJxoIoO0
可愛いからラッコスレから持ってきた
迷子にならないように手を繋いで寝るラッコ夫婦

http://www.youtube.com/watch?v=epUk3T2Kfno
485 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 05:57:52.72 ID:JFWwBNwVP
千葉は大変そうだな
486 フロントネックロック(千葉県):2013/10/16(水) 05:58:14.25 ID:J9FvlQQD0
>>474
社畜にとって電車が動いてる内に出勤するのは常識
台風が来るって分かってるのに始発から電車に乗らないなんて在り得ない
始発だけが動いてその後からの電車が運休したらどうするんだよ
『○○さんは昨日来たよ』って言われちゃうじゃん
487 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/10/16(水) 05:58:17.04 ID:N1xogZj00
IDかぶってる!初めての経験!

>>473
>>476
ありがとう
起きていられたら8時の状況見て出す!
飛んで行ったら恥ずかしいなーと思ったんだけど、こんな天気でもちゃんと収集来るなんてありがたいね
488 稲妻レッグラリアット(チベット自治区):2013/10/16(水) 06:00:19.57 ID:USDkoSLF0
>>482
目黒川は峠越えたんちゃうか?
http://dim2web09.wni.co.jp/megurocity/obssuii/40220043600000252_suiigraph10.html


てか日本ぜんぜん飛行機飛んでない
http://fr24.com/36.57,140.07/4
489 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 06:00:33.52 ID:JFWwBNwVP
てか今夜はくそ寒くなりそう
こっちの方が気を付けた方が良いかも
490 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:01:42.17 ID:f7kjgSQi0
台風のコースワロタ
いきなり千葉に接近したんだな
491 エルボーバット(愛知県):2013/10/16(水) 06:03:33.08 ID:Hs2mkDNm0
この直角ターンおかしいだろw
元々の解析がおかしかったろこれ
492 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:03:40.02 ID:ou7jSaPB0
>>488
どうだろうなw 

今テレビで見たら濁流になってるから上流の雨量次第でヤバい感じがするよ
まだ、水位に余裕はあったけど急激な豪雨でどうなるかわからない状況じゃないかなw
493 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/10/16(水) 06:05:01.80 ID:C5eURHDN0
>>490
台風「沖縄も東京もどうでもいい。だが千葉だけは・・・千葉だけは許さん!」
494 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 06:06:17.20 ID:JFWwBNwVP
>>492
神田川はもう水位下がり始めてるってさ
関東直撃でこの時間に水位下がるならもう祭は終わりだろ
495 河津落とし(東京都):2013/10/16(水) 06:06:32.91 ID:SSSG8mFo0
全然たいしたことねえぞ
ふざけんな会社行きたくねえのに
496 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 06:09:12.31 ID:cJ/MtUAD0
>>460
高いやつは全然違うから楽しみにしてるがいい。
497 閃光妖術(静岡県):2013/10/16(水) 06:14:31.97 ID:htc+SoZf0
スピード早すぎたな。関東ピークすぎたなこれ。
498 ボ ラギノール(公衆):2013/10/16(水) 06:14:44.82 ID:RyUpiZzU0
横浜線、大丈夫かな
499 アルゼンチンバックブリーカー(新潟県):2013/10/16(水) 06:15:02.13 ID:K0qtRKq00
ところで、台風っていうとなぜコロッケなの?
新参だからわからん・・・orz
500 ビッグブーツ(神奈川県):2013/10/16(水) 06:16:00.80 ID:jCCDI9HZ0
あと1時間くらいしたらコロッケ買いに行く
501 不知火(茸):2013/10/16(水) 06:17:28.22 ID:LVgfg4LG0
電車止まれよ!!

バカ!!
502 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:17:59.03 ID:ou7jSaPB0
>>497
越えてないよw まだ最接近してないからねw
503 アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県):2013/10/16(水) 06:19:21.20 ID:uaNfmepw0
ひっきりなしにサイレン鳴ってるわ(´・ω・`)
504 ストマッククロー(庭):2013/10/16(水) 06:23:09.52 ID:RImzPKOg0
成田なう(ToT)
京成は土砂崩れ、jrは成田付近の線路が冠水で止まってる
505 トペ コンヒーロ(岡山県):2013/10/16(水) 06:24:34.48 ID:zMWCB6Kc0
 台風コロッケの由来は2001年夏の2ちゃんねる。
台風の「上陸秒読み実況スレッド」で「念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。」と書き込まれたのをきっかけに、
「コロッケ食べたくなってきた」という人が続出。以後、「台風=コロッケ」
というのがお決まりになっていきました。

 Twitterのトレンドワードにも「コロッケ」が入るほどネットに浸透した
「台風コロッケ」ですが、「雨の日はコロッケがおいしく揚がる」
といったような理由や関連性は何も無いんですね。
案外、文化の発祥なんてそんなものなのかもしれません。
506 TEKKAMAKI(千葉県):2013/10/16(水) 06:26:34.45 ID:idngRVjN0
大五郎が切れたら丁度台風も弱まって静かになったわ
やっと気分よく寝れそうだ 社畜どもそろそろ6時半だぞ支度しろ じゃな、おやす〜〜〜
507 スリーパーホールド(庭):2013/10/16(水) 06:26:59.68 ID:e5lJe9hi0
セブンイレブンでかにクリームコロッケ発売!
本日から!!お安くしておきます
508 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:28:35.52 ID:ou7jSaPB0
台風が通り過ぎれば(東側に行けば)雨は収まるが風は中心に近ければ強くなるからねw

今日の通勤は大変だよね〜w
509 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:29:48.27 ID:ou7jSaPB0
この台風の進路だと館山とか超ヤバいよねw
510 ボ ラギノール(神奈川県):2013/10/16(水) 06:30:56.85 ID:zDvcEfZh0
>>499
台風の日はコロッケと聖書だったか古事記だったか昔の書物でも触れられてるぞ
511 ボマイェ(三重県):2013/10/16(水) 06:31:16.31 ID:KvRsnMLj0
何なのこの進路。何で真北に進んでるの?
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1326-00.png
512 魔神風車固め(東日本):2013/10/16(水) 06:32:40.68 ID:l5K+jPMj0
>>507
カニクリーム大好き
こんな中500mも歩かなきゃならない
無理です
513 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:34:15.67 ID:f7kjgSQi0
これはアレだな

名付けて「ちば台風」
514 TEKKAMAKI(山形県):2013/10/16(水) 06:34:31.23 ID:tq5HWg520
雨風ヤバイ
515 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:35:04.48 ID:f7kjgSQi0
なんで富山の方が台風っぽいのw
516 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越):2013/10/16(水) 06:35:07.53 ID:O5uO3frFO
電車は間引き運転で動いてるみたいだけど
ちょっとこんな状況下で外出たくないから様子見
517 ランサルセ(庭):2013/10/16(水) 06:35:08.20 ID:cJ/MtUAD0
>>507
好きだから覚えておくよ。
518 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:35:23.20 ID:ou7jSaPB0
市原ヤバスwww 

千葉の内房は軒並みヤバい感じだなw
519 垂直落下式DDT(北海道):2013/10/16(水) 06:36:09.46 ID:jEZFRCw/0
社畜ザマァァァァァwww

はよ会社行けよ。遅刻は許さんぞ。
520 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 06:37:23.55 ID:QIVP87pS0
>>548
【伊豆大島壊滅の次はトンキン崩壊だ】 大型台風26号、東京湾に凸━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【面舵一杯】

北東進行だったのが、いきなり東京湾へ向かって、
謎カックンしている、大型で強い台風26号
通勤ラッシュの真っただ中に、東京都心部へ、最速アタック挑戦へ

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1326-00.png
NHK気象情報・気象庁 午前6時発表
521 アイアンクロー(dion軍):2013/10/16(水) 06:37:41.12 ID:mqZdioo70
はい終わり終わり。つまんねーな
522 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:38:56.88 ID:f7kjgSQi0
>>520
もう東にそれてるよ
TV見れ
523 頭突き(愛知県):2013/10/16(水) 06:39:07.95 ID:h0Boggql0
晴れてるw @名古屋

いくかー
524 バズソーキック(東日本):2013/10/16(水) 06:39:20.85 ID:IMm6s81Q0
>>520
もう中心がはっきりしないだけで終了でしょ
525 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 06:39:27.41 ID:JFWwBNwVP
>>520
なんか必死に無理無理言ってるけどもう雨雲レーダー見てもどう考えても東京は峠越えてますし…
外みたら傘さして歩けそうなレベルで絶望したよ
もう諦めろ…
526 垂直落下式DDT(東日本):2013/10/16(水) 06:39:51.82 ID:DlQMNaZE0
527 シューティングスタープレス(dion軍):2013/10/16(水) 06:40:32.96 ID:pZ8hrwDM0
528 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:42:12.96 ID:ou7jSaPB0
>>527
これ何処だよwww ホントなのか?www
529 バックドロップ(関東・甲信越):2013/10/16(水) 06:42:21.26 ID:UfxnFko7O
進路がカックンしててワロタ
530 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:44:17.30 ID:ou7jSaPB0
>>527
いくらなんでもここまで降ってないと思うがw
531 ファルコンアロー(関東・甲信越):2013/10/16(水) 06:46:08.25 ID:N0Yf/fi8O
小田急運転見合わせって、おい!!
早く帰らせてくれ〜
532 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 06:46:57.24 ID:QIVP87pS0
>>525
うんうん、洞爺丸台風ってあったよねwww
大型客船 洞爺丸「もう、台風が通過したよな」→猛烈な吹き返しで沈没!

ラッシュピーク時に、
東京都心部へ、大型台風の最速アタックかwww
東京駅で、通勤列車まとめ横転とか、もう胸が篤くなるなww
533 ウエスタンラリアット(石川県):2013/10/16(水) 06:47:12.94 ID:gOvWZSHt0
>>527
みれない
534 バズソーキック(東日本):2013/10/16(水) 06:48:10.03 ID:IMm6s81Q0
>>528
113 ブラディサンデー(埼玉県)  ▼
川口の様子
http://bousai.sch.kawaguchi.saitama.jp/index1.php
2013/10/16(水) 05:54:24.12 ID:aq5ZR27X0 [1回目]
535 ドラゴンスクリュー(東京都):2013/10/16(水) 06:48:30.24 ID:C5eURHDN0
濡れる準備も覚悟もできた
逝きます
ではみなさまごきげんよう!
536 逆落とし(庭):2013/10/16(水) 06:49:40.57 ID:JFWwBNwVP
>>532
お前自身ももうコピペ緩めてるじゃないか
本当は自分でも気付いてるんだろ?
もう終わったってさ…
いさぎよく諦めようや
今回もまだガッカリ台風だったんだよ
10年に一回の台風なんてそうそうは来ないんや…
537 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 06:49:50.27 ID:ou7jSaPB0
>>534
ガチだwww 水没ワロスwww
538 ウエスタンラリアット(石川県):2013/10/16(水) 06:50:35.05 ID:gOvWZSHt0
>>534
車w
539 張り手(関東・甲信越):2013/10/16(水) 06:51:18.90 ID:VXAMwLbzO
千葉市こわいお風ってごうごういうんだな(´・ω・`)
もうコロッケ尽きた
540 ショルダーアームブリーカー(千葉県):2013/10/16(水) 06:51:24.50 ID:dPJxoIoO0
全然たいしたことないのに、目黒川がーとか報道うざすぎる

こんなもん小川じゃんか
541 トペ コンヒーロ(東京都):2013/10/16(水) 06:53:27.04 ID:LshpAcYSP
今俺の会社の社長は悩んでいるはず
「社員の安全が第一(キリッ)」とか言ってこういう時だけホワイト企業を演じて自宅待機を命じるか
外国人出張者にも喧嘩を売る覚悟で本音を言って出勤命令を出すか
7時にメール来るらしい
542 フロントネックロック(埼玉県):2013/10/16(水) 06:53:47.44 ID:ruJ4Iv930
軽バンで外環で走っても大丈夫かな?
543 ニールキック(関東・甲信越):2013/10/16(水) 06:56:57.11 ID:jhDnbbpgO
>>534
どーしたらこうなんだよwwwwww
運転手飲酒してたんじゃねーの…
544 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍):2013/10/16(水) 06:58:09.37 ID:SCNAlTB20
夜勤明け@バイク通勤
一番酷い時に帰宅した悪寒。。
も少し粘ってりゃ良かったわ。
545 ニールキック(関東・甲信越):2013/10/16(水) 06:58:17.59 ID:vjNyf93sO
一人TMごっこしながら朝ご飯にコロッケ買いに行こうと思ったのに…
もう祭り終わり?(´・ω・`)
546 エルボードロップ(神奈川県):2013/10/16(水) 07:00:57.25 ID:NZ+g7hwB0
http://transit.loco.yahoo.co.jp/traininfo/area/4/

社畜の皆さん 電車は一部の路線以外はほぼ平常運転ですよ
安心して出社して下さい^^
547 膝靭帯固め(東京都):2013/10/16(水) 07:02:03.16 ID:QIVP87pS0
>>546
【伊豆大島壊滅の次はトンキン崩壊だ】 大型台風26号、東京湾に凸━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!【面舵一杯】

北東進行だったのが、いきなり東京湾へ向かって、
謎カックンしている、大型で強い台風26号
通勤ラッシュの真っただ中に東京都心部へ、最速アタック挑戦へ

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24d/1326-00.png
http://epcan.us/s/2013-10160631551/ep1137146.jpg
NHK気象情報・気象庁 午前6時発表

これはやばい。福1が、暴風雨で歪んどる
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

おい福一、何が何でも、台風26号強襲に、もちこたえろwwwwwwwww
北半球の運命が、こいつらクレーンにかかっているwwwww
548 レッドインク(関東地方):2013/10/16(水) 07:08:39.34 ID:VnOZN2O2O
備蓄したペヤング食って胸やけ

もう若くない‥
549 ジャストフェイスロック(やわらか銀行):2013/10/16(水) 07:18:01.82 ID:QL8T2rR60
なんでコロッケ流行ってんの?
550 キン肉バスター(東京都):2013/10/16(水) 07:30:32.92 ID:D6Wkm7bn0
なぜわが社の社長はこういうとき自ら決断せず、社員任せにするんだろう
551 ジャンピングエルボーアタック(dion軍):2013/10/16(水) 07:33:39.48 ID:XiP2l1st0
>>550
ヒント:査定
552 ストマッククロー(dion軍):2013/10/16(水) 07:38:11.51 ID:2u1OvIVk0
電車動いてるけど遅刻するわ
がんばって出勤とかようやるわ
553 エメラルドフロウジョン(東日本):2013/10/16(水) 07:38:12.02 ID:nuDcTz0iO
>>531
可哀想に
レスしてアバウトに言うと1時間だな
554 ストレッチプラム(愛知県):2013/10/16(水) 07:40:38.15 ID:FZBqhXV70
昨日夕方ちょうどうちの近所にコロッケ移動販売きたからおいものコロッケ買ってスタンばってたけど、夜中のうちに台風通り越しちゃって食べ損ねたわ。
555 ジャーマンスープレックス(千葉県):2013/10/16(水) 07:40:51.41 ID:jNlPY9uD0
松戸だけどスマホに市役所からなんか警告きた

新松戸2丁目近辺の新坂川で、越流する可能性
556 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 07:41:45.92 ID:ou7jSaPB0
テレビ見る限り東寄りの進路を取っているから首都圏は今がピークだろうなw

次は福一祭りだなw
557 エメラルドフロウジョン(関東・甲信越):2013/10/16(水) 07:46:14.15 ID:MO//OAq9O
風凄くて家が揺れまくってる
558 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/16(水) 07:50:38.29 ID:ou7jSaPB0
川口の水没はガチだなw これなら出勤できなくても怒られないレベルw
559 キングコングニードロップ(SB-iPhone)
千葉だけど起きたら晴れてたw
風がハンパなく強い
音がかなりやばい
窓割れそう
10年に一度の台風(一過)も伊達じゃねーわ