「世界初の発電装置ができたぞ!」→ドボーン!!
8 :
ラダームーンサルト(東日本):2013/10/14(月) 06:53:00.88 ID:vRCUsSPI0
9 :
急所攻撃(関東地方):2013/10/14(月) 06:53:41.34 ID:z8OzkaitO
水車と言えば…
ハケ水車
11 :
アルゼンチンバックブリーカー(大阪府):2013/10/14(月) 06:55:02.17 ID:j1RFoCuz0
海中に落ちたのならサルベージュすればいいじゃない
12 :
ラダームーンサルト(東日本):2013/10/14(月) 06:55:09.76 ID:vRCUsSPI0
水車を何百年もかけて結局、普及出来なかった国のお話。
農業技術は中国と日本から何度も移入しているのだがいつまでたっても追いつかなかった。
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告。
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 中国も日本も水車の利を得ているが我が国(朝鮮)にはそれがない。
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述がちらほら。
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる。
1451 文宗元年11月18日 どうやら水車の導入に失敗。
1488 成宗19年6月24年 水車導入の試みがあります(そして音沙汰無し・・・。)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試みが書かれています(そして音沙汰無し・・・。)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試みが書かれています。琉球(沖縄)と中国で教わった福建式の水車の様です。
ここから100年間水車の記述が有りません。消滅したようです。
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み
そして30年記述無し。
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。 そして70年記述無し。
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました。『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 また水車を造らせたと記述。一向に普及する様子が有りません。
1764 1763-1764年 の朝鮮通信使の「日東壮遊歌」に(淀城の水汲み水車の感想)「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述有り。
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。普及している感じはしない。
1811 純祖11年3月30日 ここの記述でも水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない事が読み取れる
13 :
グロリア(東日本):2013/10/14(月) 06:57:30.39 ID:ze+czhz4O
ゴミみたいな性能だったからわざと壊したんじゃねーの
うまくすりゃ脳みそすっからかんの危険厨が陰謀論を唱え始めるからなw
14 :
男色ドライバー(九州地方):2013/10/14(月) 06:57:34.72 ID:0dItnLWxO
ワイヤーをしっかり架けていなかったか
ちゃんとふつうに作業しろよ
作業者は対策書とQCな
15 :
スターダストプレス(茨城県):2013/10/14(月) 07:00:35.27 ID:XF639FpR0
動画見たけど関門海峡の橋くぐるには
高すぎて、海中にある程度沈めてたんかな?
16 :
エクスプロイダー(愛知県):2013/10/14(月) 07:00:42.71 ID:5X9Amrth0
コントかよw
わざとじゃねえのw
17 :
エルボーバット(庭):2013/10/14(月) 07:01:11.38 ID:mibO5aKh0
担当者の顔真っ青だったろうな
想像するだけで恐ろしい
これやらかした業者にはもう仕事が回って来ないだろう
18 :
メンマ(東京都):2013/10/14(月) 07:03:56.35 ID:r0T1VUmE0
>>12 スレとあんま関係ないし、コピペだろうけど
朝鮮の元号って中国の元号じゃないの?
19 :
スターダストプレス(茨城県):2013/10/14(月) 07:04:23.56 ID:XF639FpR0
ってちゃんと通過してるやん( ´Д`)=3
20 :
パイルドライバー(WiMAX):2013/10/14(月) 07:05:31.55 ID:wqfCtb/R0
依頼
デューク東郷!我々はあの発電機が出来ては困るのだ。
結果
橋の上から船の上の一本のロープを狙う、
そんな神業が人間に出来るものか…。
漁礁には、よさげだねww
はっ! 企画変更?
こういうのさぁメンテナンスの大変さとか考慮されてんの?
風車もそうだがマスゴミはエコエコ言って持て囃すが小さい発電所沢山作ってもメンテは大変
送電はロスする結局効率は最悪なわけなんだが
有り難がるやつはばかなの?
>>22 皆さん見てください。
こいつが1もスレの流れも読めない真のバカです
>1基で一般家庭150世帯分の電力を賄えるとされている。
これ何十万個浮かべる気なの?
保険で補償なんだろうが幾らお金かかったんだろう?
26 :
トペ コンヒーロ(福岡県):2013/10/14(月) 07:27:09.80 ID:MXzZsoxv0
有明海なんて干満の差が6mとかあるんだから、それ使って発電すりゃええやん。
潮汐なら風や太陽光と違って干潮満潮の時刻も潮位も正確に予測できるし。
天候に左右されたりもしない。
ワイヤー切られたんだろ
実は完成してなかった
29 :
膝靭帯固め(チベット自治区):2013/10/14(月) 08:01:21.67 ID:ee9+mkKy0
うわぁ、笑えねぇ……
まるでとなりの国のニュースだな
うなあ ∩
ヽ('A`)ノ ぁぁぁ 〔:: 〕
(( .ノ( )ヽ )) ぁぁぁ. |:: |
<ω> ミ ぁぁ |:: |
---------------------ミ-------------- |:: |---------------
〜 | l| l || || 〜 〜 ミ 〜 |:: | 〜 〜 〜
〜 | l| l || || 〜 〜 ミ |:: | 〜 〜
〜 | | | l 〜 〜 〜 |:: .] ミ 〜
〜 | | | l 〜 〜 |:: | ミ
〜 | l | | ..,,,,,――――――――――――
,,,。,0, | l | |,, ,, バシャーン.... .... .... |::::::~~"''l
゙ ゚ ;,'',,゚,,o,。,,゚' '',,゚, |::::::::::::::::|
31 :
ミッドナイトエクスプレス(catv?):2013/10/14(月) 08:21:27.69 ID:fBq/b6k+0
ドリフのコントかよ
32 :
イス攻撃(関東・甲信越):2013/10/14(月) 08:25:24.08 ID:cSx68BONO
ええやんと思ったらでけえのなw
これは原発推進派の陰謀だな
水車の回転を止めるためのワイヤーが切れて
水車部分が外れて落ちた
ってことは元の設計強度も足りんかったってことなんじゃね?
あくまでも回転を止めるためのワイヤで
水車を支えるためのものではなかったってことでしょ?
ワイヤが切れて水車が外れたんじゃなくて
水車が外れる力にワイヤが耐えられなくて切れたが正解だろうな
>>22 送電?いや近くの村の電気が付けば文句なしという規模
保険とか
日本かよ
どこの国だ?中国か?と思ってスレ開いたのに
おいくら億円?
40 :
ときめきメモリアル(群馬県):2013/10/14(月) 11:12:38.80 ID:qrdHPahu0
潮流発電なら川崎重工がイギリスでプレゼンやってたよ
41 :
ニールキック(茨城県):2013/10/14(月) 11:14:48.12 ID:5lSxoxlq0
ワイヤーが切れたか…
しかしこんなミスってあるもんなんだな
風と波の発電は頑張ってほしいな
メンテ大変そうだけど
43 :
ストレッチプラム(愛知県):2013/10/14(月) 11:20:49.12 ID:kFAaFABe0
担当者やっちゃったなww
44 :
アンクルホールド(新疆ウイグル自治区):2013/10/14(月) 11:23:06.01 ID:7SkXl3p20
45 :
ときめきメモリアル(群馬県):2013/10/14(月) 11:27:09.00 ID:qrdHPahu0
三井海洋開発
46 :
パイルドライバー(茸):2013/10/14(月) 11:31:01.63 ID:61AI6qAv0
引き上げればまだ間に合う
47 :
張り手(東日本):2013/10/14(月) 11:32:56.81 ID:VmDJIxzQ0
ポイ捨てしてんじゃねえよカス
ちゃんと拾え
48 :
ジャーマンスープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/10/14(月) 11:33:57.25 ID:xqH+qEw80
いったい奴は何処からこのワイヤーを狙ったのだ
49 :
ダブルニードロップ(福島県):2013/10/14(月) 11:35:02.82 ID:I0Sip7Qx0
発電機開発に失敗した事をごまかす為に落としたんじゃないかw
50 :
不知火(愛知県):2013/10/14(月) 12:03:23.77 ID:GzNUq9dt0
相棒でそんな話があったな
補助金貰ってなんか作ったけど失敗した
補助金返すのも嫌なので、輸送中に爆破して事故として免責してもらうってやつ
51 :
クロスヒールホールド(チベット自治区):2013/10/14(月) 13:52:19.41 ID:4bXxaXgY0
維持費以前の問題の以前の問題だったな
ソーラーパネルも貼り付けて、トリプル発電システムにしてみたらどうだろ?
> 海面からの高さは47メートル。1基で一般家庭150世帯分の電力を賄えるとされている。
たっと150世帯
しょぼいね
54 :
TEKKAMAKI(愛知県):2013/10/14(月) 18:33:11.39 ID:OxhK7w1W0
このシステムは運搬に難ありというのがわかってよかったじゃんw
計画が年単位で遅れそうだな。県と予算のことで揉めるだろうし
55 :
マスク剥ぎ(WiMAX):2013/10/14(月) 18:36:51.73 ID:vssjF1Ji0
落成式が落水式に
56 :
中年'sリフト(新疆ウイグル自治区):2013/10/14(月) 18:47:04.26 ID:z6GLi74i0
わざとだろ
57 :
ストレッチプラム(東日本):
落成式とはよくいったもので