米国ディズニーが公式イベントで発言「偉大なる初音ミクちゃんに会いたい」
1 :
ニールキック(千葉県):
2 :
ニーリフト(群馬県):2013/10/13(日) 14:13:11.94 ID:2xB50fA00
とうとう粛清か・・・
目立ち過ぎたんだよ、彼女は
ハハッ
まさかのディズニー入り?
著作権侵害で訴えられろ
6 :
男色ドライバー(やわらか銀行):2013/10/13(日) 14:19:00.64 ID:KErvhlB00
ヲルトディズニープレゼンツ 初音ミク
7 :
エメラルドフロウジョン(公衆):2013/10/13(日) 14:19:47.45 ID:LQfv6E0b0
ネズミが来たぞーーー!!!!
8 :
ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/13(日) 14:21:13.15 ID:jkRxhasg0
クリプトンが上場したら株価えらいことになりそうやな
9 :
サソリ固め(東京都):2013/10/13(日) 14:22:36.19 ID:20W7cY0a0
ちゃん?さん、やろ
10 :
断崖式ニードロップ(dion軍):2013/10/13(日) 14:22:36.56 ID:B55Q8Um50
世界が日本に追いついてきたか
パクり宣言ktkr
13 :
ブラディサンデー(庭):2013/10/13(日) 14:25:13.71 ID:YDgUeQkh0
初音ミクの生みの親って誰?どんだけ金稼いでるの?
14 :
ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/10/13(日) 14:25:50.91 ID:e/ylyeksP
ただでさえ天使のミクさんが、電通に続きディズニーの翼を得たのか・・・
名前出したんだから、初音ミク著作権協会に金払えよ。
16 :
パロスペシャル(北海道):2013/10/13(日) 14:27:15.26 ID:XqIa7f6h0
こっち見んな!
18 :
ファルコンアロー(静岡県):2013/10/13(日) 14:30:52.74 ID:yUsg5wxk0
スターウォーズに登場する日も近いな
19 :
逆落とし(埼玉県):2013/10/13(日) 14:40:53.71 ID:mspTFcw70
日本でやったイベントだから名前出しただけでしょ
20 :
中年'sリフト(関東地方):2013/10/13(日) 14:42:12.77 ID:IW6CHjSVO
ヤベぇ狙われてるぞ、これ
ただ天ミクがディズニーに
22 :
デンジャラスバックドロップ(チベット自治区):2013/10/13(日) 14:43:54.90 ID:Tx507xHH0
恐らくあのCGコンサート方式をパクるのが目的なんだろうと思う
23 :
頭突き(東京都):2013/10/13(日) 14:45:55.20 ID:MvxZMXT/0
リメンバー・ジャングル大帝
24 :
クロイツラス(長屋):2013/10/13(日) 14:46:37.48 ID:caOi+FM30
ジブリも販売元はディズニーだしこの際すべてのサブカルチャーはディズニーに帰依すべき
25 :
キチンシンク(東日本):2013/10/13(日) 14:49:09.98 ID:PRo+SUmqO
水銀
ドロッセルってなんだったっけ
27 :
ときめきメモリアル(沖縄県):2013/10/13(日) 14:51:27.01 ID:cBAO6iP60
クソッタレのディズニーがミク利権をたかりに来たか
一方ボカロヲタはディズニーは余りにも敷居が高かった
29 :
膝靭帯固め(庭):2013/10/13(日) 14:54:06.87 ID:1Auc3fF/0
ミッキーのミクコスか
ミックーのミキコスか
どっちだよ禿ども
30 :
ネックハンギングツリー(千葉県):2013/10/13(日) 14:54:14.97 ID:4Ry+OvXa0
皇后陛下に続きディズニーもか……次は汎銀河文明連合か?
アメリカ人なんぞにただでさえ天使のミクさんを触らせんなよ
アイツら著作権にうぜぇし
ディズニーが関わったら二次創作とかも出来なくなりそう・・・・
32 :
ニールキック(東日本):2013/10/13(日) 14:58:48.39 ID:p2giAx8X0
買い取りたい
くまのプーさんのように
33 :
ネックハンギングツリー(千葉県):2013/10/13(日) 14:58:52.90 ID:4Ry+OvXa0
>>28 ショックのあまり日本語もまともに書けなくなったか
35 :
ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県):2013/10/13(日) 15:01:23.06 ID:Lj58X7Cz0
ボカロもすっかり商業主義にどっぷりだし
キャラ商売の大御所に引き取ってもらった方が清々するよ
36 :
ハイキック(関西・東海):2013/10/13(日) 15:01:46.47 ID:4vfabIKPO
37 :
トペ コンヒーロ(やわらか銀行):2013/10/13(日) 15:02:05.00 ID:cSGoWcTl0
奴らが来る!
38 :
アンクルホールド(東京都):2013/10/13(日) 15:03:04.58 ID:Ivtmvn0f0
ネズミに目を付けられたのか?
ダヨーで迎撃
>>35 何であんな連中に俺たちのミクさんを渡さなくちゃいけないんだよ
40 :
逆落とし(チベット自治区):2013/10/13(日) 15:03:54.60 ID:cfsRtSs+0
チャイドルが成功したらこんな気分か
41 :
中年'sリフト(茸):2013/10/13(日) 15:05:40.72 ID:0d2ix/iJ0
一方、ニコニコ動画では既に下火になっていた
42 :
メンマ(神奈川県):2013/10/13(日) 15:05:51.36 ID:h/sV3L540
ポンパラピンポンパーパラパラリラ♪
43 :
カーフブランディング(西日本):2013/10/13(日) 15:08:01.66 ID:H0AW/d9a0
初音ミクはここにはいません
あなたの心の中にいます
47 :
ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県):2013/10/13(日) 15:09:03.66 ID:Lj58X7Cz0
>>41 最近のランキングは企業工作ばっかだって聞くしホント終わってるよな
48 :
デンジャラスバックドロップ(三重県):2013/10/13(日) 15:10:48.37 ID:X8k5Y6jj0
つまりディズニー版の合成ソフトを出したいってわけだな
49 :
キャプチュード(愛知県):2013/10/13(日) 15:11:12.02 ID:/NJm6p7+0
ただのリップサービスじゃねーかw
>>48 ミッキーの合成音声ライブラリが遂に来るのか
51 :
ダブルニードロップ(千葉県):2013/10/13(日) 15:13:02.42 ID:puBchgTB0
出た当初はこんなもん音楽じゃねーしすぐオワコンだろって言っててゴメンナサイ
52 :
ローリングソバット(内モンゴル自治区):2013/10/13(日) 15:13:04.58 ID:HCuj1yqC0
ダヨー「ここにおるで」
53 :
ジャストフェイスロック(広島県):2013/10/13(日) 15:13:24.92 ID:THcWJoui0
CGライブってすげえ経費削減案だもんな
それでいて客が入るならウハウハだろ
54 :
ローリングソバット(関東・甲信越):2013/10/13(日) 15:14:28.80 ID:bHDh5JmN0
初音ミク「ミッキーダヨー」
55 :
ナガタロックII(チベット自治区):2013/10/13(日) 15:15:29.59 ID:ClqFKcLJ0
TBSとアッコにインタビューするべき
初音ミクのファンではないが、俺の住んでる街は毎年冬になるとどうしようもないぐらい、応援するからな〜
こういうのって、初音ミクファンにとっては迷惑だろう?
ディズニーは宗教染みてディズニー教と呼んでる奴等もいるしな。
57 :
マシンガンチョップ(愛知県):2013/10/13(日) 15:19:33.63 ID:XaJYn7k40
初音ミク叩きがあるたびに
人間版ミッキーマウスみたいなものだと考えればぜんぜん変じゃないと言い続けてきた俺は正しかったわけだ。
58 :
デンジャラスバックドロップ(三重県):2013/10/13(日) 15:22:51.13 ID:X8k5Y6jj0
>>50 人気は出そうだけど著作権云々に厳しいだろうしやっぱ無理かw
59 :
フェイスクラッシャー(チベット自治区):2013/10/13(日) 15:22:58.82 ID:9zPd6Ebz0
金の匂いに敏感なネズミ
BOSEと一緒でしなくていいと思う。
優れたモノはすぐ狙われるからね。
61 :
中年'sリフト(茸):2013/10/13(日) 15:28:41.31 ID:0d2ix/iJ0
>>47 うpされてる曲がレベル低いわけではない。
数が多すぎるだけだ。
566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
>>418 これすごすぎだろw
このソフト使いようによっては、音楽業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。
623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566 ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→
が
曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから
723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623 何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
>>10 なんで被ったままケンカしねえんだよ
脱いじゃうとか絵的な面白さが半減だよ(´・ω・`)
ぶっちゃけボーカロイドが成功したんじゃなくてミクさんが成功したと思うんだ
あの3D技術をアトラクションに使いたいんじゃないの
66 :
足4の字固め(やわらか銀行):2013/10/13(日) 15:38:05.68 ID:oiqEuAY/0
初音ミクの企画した奴はもうビビってるだろうな
発売は2007年だっけ? こんなに話題になるとは露ほども思ってなかっただろ
67 :
膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 15:42:38.49 ID:MDq9m1mm0
>>61 もうちょっとでオリジナル10万行きそう
てか、タグついてないのやタグ違い入れたら行ってそう
MEIKOオリジナル曲 or KAITOオリジナル曲 or ミクオリジナル曲 or リンオリジナル曲 or レンオリジナル曲 or
ルカオリジナル曲 or がくぽオリジナル曲 or GUMIオリジナル曲 or Lilyオリジナル曲 or mikiオリジナル曲
タグを含む動画 : 91,036件
ハハッ
>>67 でも内訳は
ミク 8割
リンレンルカ 1割
その他 1割
くらいでしょ
TPPの著作権関連で強奪する気マンマンですわ
71 :
膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/13(日) 15:47:34.95 ID:MDq9m1mm0
>>69 8割までは行ってないっぽい
ミクオリジナル曲を含む動画が54,274件
ミクオリジナル曲タグを含む動画 : 51,834件
72 :
ジャストフェイスロック(東京都):2013/10/13(日) 15:48:52.24 ID:jf3GXzuh0
コミケにディズニーの弁護士が
73 :
エメラルドフロウジョン(茸):2013/10/13(日) 15:55:13.51 ID:4J34EhnQ0
ドロッセルでいいじゃないか
金になりそうなものにはすぐ目をつける
ミクさんに一生付いていくわ
>>71 2年前くらいに詳細なデータみたことがあるけど、たしか
ミク 5割
リンレンルカそれぞれ1割
kaitomeiko二人で1割
その他1割
位だった気がする
パワーバランスはあんまりかわってないのかな
77 :
スリーパーホールド(群馬県):2013/10/13(日) 16:06:49.40 ID:6RZj48yy0
ダヨーさんとミッキーのツーショットか
胸が熱くなるな
78 :
男色ドライバー(神奈川県):2013/10/13(日) 16:07:55.90 ID:YQejYEHZ0
初音ミクなんてどうでもいいから、ファイアボールの続編を。
著作権ゴロのディズニーはミクさんに関わるなよシッシッシ
著作権のルールはディズニーが決めてるからな。
ライオンキングっみたいに堂々とパクってくるな。
きたあああああああああああ
82 :
ローリングソバット(関東・東海):2013/10/13(日) 16:14:47.88 ID:ArhKBIL/0
白雪姫のポジションにミクを就かせるのが条件だな
初音ミク終わったな
もともとドロッセルのパクリだったし、白黒つけるぞってことだろ
85 :
垂直落下式DDT(関東・甲信越):2013/10/13(日) 16:19:10.82 ID:0iuua/FaO
西又葵のティンカー・ベルの絵で末と思ったが、ディズニーは死に際だな…
ドロッセルちゃんはもともと日本ディズニーだったんじゃ
87 :
中年'sリフト(関東地方):2013/10/13(日) 16:27:15.02 ID:IW6CHjSVO
ダヨーさんがチラホラ書き込んでいるようだが?
88 :
エメラルドフロウジョン(埼玉県):2013/10/13(日) 16:27:57.89 ID:rkMbBh6F0
どうしてマライアキャリーはディズニーランドで歌えるの?(´・ω・`)
89 :
エメラルドフロウジョン(茸):2013/10/13(日) 16:29:25.05 ID:4J34EhnQ0
90 :
エルボーバット(関西地方):2013/10/13(日) 16:33:24.23 ID:UtcQnrtu0
ディズニーにミクが行くとか悪夢以外の何者でもないな
劣化、どうしてこうなった感がすごいことなりそう
よしこっちのしもぶくれを渡しておこう
92 :
膝十字固め(愛知県):2013/10/13(日) 16:36:44.95 ID:0vMHexhN0
93 :
雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone):2013/10/13(日) 16:46:29.26 ID:7xSEfphdi
>>90 アメリカナイズされたミクも結構いいものだったよ
95 :
エメラルドフロウジョン(茸):2013/10/13(日) 16:52:53.79 ID:4J34EhnQ0
>>90 ナイトメアなんちゃらの中に骸骨ミクがいても気づかない
97 :
バーニングハンマー(関東・甲信越):2013/10/13(日) 17:48:34.73 ID:TsMIlnrBO
キングダムハーツのキャラの版権ディズニーが持っているんだよな。
ミク絡みで生まれたキャラとかもディズニーに版権行きそうだな
98 :
キチンシンク(埼玉県):2013/10/13(日) 17:51:45.28 ID:VJ9Lkz7c0
ジャングル大帝 --> ライオン・キング
ふしぎの海のナディア --> アトランティス
初音ミク --> ???
99 :
ミドルキック(長屋):2013/10/13(日) 17:59:29.68 ID:BNeV/9Qj0
ソースは?
100 :
ドラゴンスープレックス(神奈川県):2013/10/13(日) 18:15:20.27 ID:CmrenPwn0
× 韓国人
○ 朝鮮人(Korean)
900年頃の白頭山の大噴火後にシベリア・ツングース地方から来て、南方原住民と交わり
朝鮮半島に住みつき、エベンキ族の穢 (ワイ) 族の風習・文化・宗教・DNAを引き継いできた。
朝鮮半島に住み、朝鮮語を話す 「朝鮮民族」 の 「朝鮮人」 、又は 「エベンキ朝鮮人」 と称す。
■「朝鮮人」と言われるとキレそうになる
日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、
河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語が
できなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)
ハンギョレ(朝鮮語)
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/606548.html
101 :
ネックハンギングツリー(関西・東海):2013/10/13(日) 18:57:36.78 ID:MpfoP4DLO
お前ら話を飛躍しすぎ
これはイマジニアのオッサンが会いたいと言ってるわけじゃなく
オッサンが作った最新版のオーディオアニマトロニクスの占い師が「初音ミクに会いたい」って言ってる、というロボットジョークだから
>>1 皇后陛下、著作権皇帝、ときたら次は英女王かローマ法王か米大統領か・・・
103 :
バーニングハンマー(庭):2013/10/13(日) 21:32:38.73 ID:sCQizRaK0
ミクマウスとかの冗談はやめてくれよな!
イクスピアリでならともかく、園内発売とかなったら難易度が高過ぎる
おめーのとこには
ファイヤーボールとかゆードロッセルがいんだろ
ミックーマウス
まずはodds&endsあたりを映画化
関わらない方が良いと思う
109 :
ランサルセ(愛知県):2013/10/14(月) 12:44:54.33 ID:olCBrnkQ0
110 :
ムーンサルトプレス(東京都):2013/10/14(月) 13:28:42.72 ID:SLekRFF70
ダヨーさんが某鼠を捕食します
ディズニーランドに初音ミクのアトラクションが出来るフラグですか?
>>62 このスレ、リアルタイムで見てたわ
俺も時代の生き証人だわw