深夜徘徊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 河津掛け(神奈川県)

携帯電話所持率が上昇傾向 全国学テ調査結果

小学生は4割、中学生5割強
市教委、トラブル懸念

 石垣市内の小学6年と中学3年の全員を対象に4月に行われた全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)で、
携帯電話やスマートフォンを持っている児童生徒の割合が増えていることが分かった。
調査は2009年度以来4年ぶりに全員参加方式で行われ、小学6年生は25%から40・5%、中学3年生は41%から56・1%に
所持率が上昇。
市教育委員会では「メール間のトラブルが心配される。
保護者がその実態を知り、意識を変えてもらう必要があると思う」と話している。

 市教委学校指導課の當銘武志指導主事は、携帯電話やスマートフォンの普及により、呼び出しに使用されるなどして
深夜徘徊(はいかい)や問題行動の原因になることを懸念する。

 インターネット掲示板での誹謗(ひぼう)中傷のほか、メールに返信しない理由でいざこざが起きることもあるといい、
「携帯電話やスマートフォンの必要性についてしっかり話し合うなど、家庭でのマナーづくりが必要だ」と指摘する。

 一方、中学3年の就寝時間を問う項目では「午前1時以降」と回答した生徒が09年度の4・1%に比べ、13年度はゼロとなり、
改善の傾向がみられた。

 ただ、半数以上が午後11時以降に就寝すると回答しており、當銘指導主事は「極端に遅い時間に寝る生徒は減ったが、
全体的に遅い傾向にある。保護者が勉強をみる時間が遅いと就寝時間も遅れる」と述べ、家族間のサポートの必要性を
強調している。

http://www.y-mainichi.co.jp/news/23466/
2 チェーン攻撃(庭):2013/10/11(金) 23:25:01.86 ID:EHQHOGosP
今日も終電ですわ…
3 レインメーカー(関東・甲信越):2013/10/11(金) 23:26:23.96 ID:/97gN++20
田舎でも交番のポリスメンがカブに乗ってパトロールしてっからなー
うかつにぶらつけないぜ
4 ランサルセ(関西・北陸):2013/10/11(金) 23:27:39.98 ID:7J4HCxuIO
何もない
5 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/10/11(金) 23:28:15.42 ID:zJhyC/7W0
深夜に芋煮会とか逮捕されるだろ(´・ω・`)。
6 シューティングスタープレス(茸):2013/10/11(金) 23:33:30.64 ID:kYArDlen0
「メール間のトラブル」ってなんか日本語おかしくね?
メールを介して人間同士がトラブル起こしてるだけだろ
刃物で切りあって「ナイフ間のトラブル」って言うのかよ
7 トペ スイシーダ(大阪府):2013/10/11(金) 23:37:01.56 ID:ecNJiILj0
雨降ってきた(´・ω・`)
8 リバースパワースラム(大阪府):2013/10/11(金) 23:37:28.26 ID:AbqKYsk10
>>7
こっち降ってねえよw
9 ウエスタンラリアット(東京都):2013/10/11(金) 23:38:12.81 ID:l4KZghf90
2時くらいにアヲヲヲヲヲヲヲヲって叫びながら近所を自転車で颯爽と走るのが楽しい
10 サソリ固め(愛知県):2013/10/11(金) 23:39:19.33 ID:Wi6I6RgQ0
公園でお面かぶって佇むのって犯罪?
11 中年'sリフト(埼玉県):2013/10/11(金) 23:39:32.28 ID:KM0vKHr40
>>7
どんだけ田舎だよ
12 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行):2013/10/11(金) 23:42:45.68 ID:SlibQZy10
埼玉が出しゃばってる

大 爆 笑
13 フルネルソンスープレックス(WiMAX):2013/10/11(金) 23:44:18.68 ID:Br3PaAc50
>>7
雨振ってきたら深夜徘徊もってこいだわ
雨音に隠れてこっそり家を出て車でぶーん
14 中年'sリフト(長野県):2013/10/11(金) 23:46:55.76 ID:1E4IOQGC0
寒くなる前に野外女装して徘徊したい
15 ローリングソバット(神奈川県):2013/10/11(金) 23:47:19.69 ID:ZO6mxsTn0
深夜徘徊してわかったが朝刊の配達員ってノーヘル、歩道走行なんでもありなんだね
この前運悪く警察官と鉢合わせになっていた人もいたが
16 レインメーカー(内モンゴル自治区):2013/10/11(金) 23:53:22.41 ID:JxCg8ft80
一人で歩いてたら自転車が近寄ってきてビビったwww
ゲーセンかコンビニ、大人のお店ぐらいしか行くとこないよ。
17 マスク剥ぎ(やわらか銀行):2013/10/12(土) 00:01:48.07 ID:mFDAKo9K0
>>6
経由って意味もある
18 張り手(茸):2013/10/12(土) 02:04:53.20 ID:hea/Qr6A0
どこかぶらっと行きたくなった
19 フルネルソンスープレックス(兵庫県):2013/10/12(土) 02:16:07.97 ID:fZ+gbAMi0
>>1
芋煮会もそうだけど、アンタいい趣味してるよな
20 断崖式ニードロップ(山形県):2013/10/12(土) 02:17:14.80 ID:thcSBxY60
俺のバアサンも深夜徘徊してるよ
21 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/10/12(土) 02:22:55.32 ID:2Whfe2S80
暑いから散歩してこようかな
22 グロリア(神奈川県):2013/10/12(土) 02:24:12.50 ID:jy3HHcI80
風が強過ぎるので中止
23 マシンガンチョップ(埼玉県):2013/10/12(土) 02:25:19.28 ID:T8kalHTk0
リアルで深夜徘徊が可能な街は良い街
結局 深海徘徊(ネット)になっちゃう
深みに ずい〜ずいっ〜と
24 ジャンピングカラテキック(東京都):2013/10/12(土) 02:27:41.54 ID:q4PXUCf10
深夜徘徊助長演奏会
25 アトミックドロップ(埼玉県):2013/10/12(土) 02:31:04.35 ID:uKcm5MEu0
昔は深夜なんて危なかったから出歩けなかったんだろうな。

安全になったらバカが歩き始めた。

昔から言われるな。
安全装置を付けると、更に危険な行為をするバカが出て結局安全にならない。
治安も同じだな。
26 断崖式ニードロップ(dion軍):2013/10/12(土) 02:31:28.79 ID:bT+cV0aF0
酔っぱらいの集団に遭遇すると皆殺しにしたくなるよね
27 ジャーマンスープレックス(やわらか銀行):2013/10/12(土) 02:32:03.64 ID:gBKKRTii0
酔っぱらいの集団に遭遇すると皆殺しにしたくなるよね
28 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/10/12(土) 02:33:55.95 ID:wAsyQroT0
さて、出かけてくるか
この時間帯、東京都内のオフィス街をチャリで走るのが快感
29 マスク剥ぎ(庭):2013/10/12(土) 02:51:04.64 ID:ghgWZu2b0
オリオン、おおいぬ、ふたごと冬の星座がきれいです
30 フルネルソンスープレックス(WiMAX)
いまかえってきた
深夜徘徊じゃなくて早朝徘徊になってしまった

麻布の韓国大使館~信濃町の創価会館~新宿2丁目を眺めて帰ってきた
信濃町では、今日は信者の大行列見れなかったな
時間が早かったのかな(7時くらい)