【ν速写真部】ローパス効果を選べる一眼レフ「PENTAX K-3」 発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
2 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/10/11(金) 22:48:19.62 ID:Vpit4CFM0
たまにはカメラ本体の記事でも・・・
しかしK-3頑張ってるなぁ〜ニコキャノも追従してほしいクラス。
3 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2013/10/11(金) 22:50:23.89 ID:HN8UIoa20
センサープルプルさせてぼかすってことだよね
なんかやだなあ
4 ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県):2013/10/11(金) 22:50:59.87 ID:f5sYzhr40
お前ら、シルバーエディションはすでに完売だから諦めろ。
5 レインメーカー(内モンゴル自治区):2013/10/11(金) 22:52:21.90 ID:in7ZXOHb0
一眼で、キヤノンとニコン以外のカメラ使ってるやつは何が良くて使ってんの?
6 ドラゴンスクリュー(茨城県):2013/10/11(金) 22:52:55.05 ID:Arzo/Qzc0
フルサイズ?
7 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区):2013/10/11(金) 22:53:14.82 ID:zJhyC/7W0
ω・`)・・・・・

彡サッ
8 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/10/11(金) 22:55:38.55 ID:Vpit4CFM0
>>6
APS-C
9 断崖式ニードロップ(北海道):2013/10/11(金) 22:56:43.00 ID:rvlmYvY60
>>7
なんかこの顔久しぶりに見たような…
10 サッカーボールキック(神奈川県):2013/10/11(金) 22:57:15.78 ID:gl1oDbNH0
>>5
サブ機
11 ハーフネルソンスープレックス(宮城県):2013/10/11(金) 23:05:39.80 ID:O6xn6xph0
ニコンやキヤノンの格安フルサイズが買える値段だが果たして?
12 ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県):2013/10/11(金) 23:07:46.57 ID:f5sYzhr40
645D2はよ来い
13 ジャーマンスープレックス(チベット自治区):2013/10/11(金) 23:09:07.77 ID:Qo2aihE/0
>>5
ボディ内手ぶれ補正、水平補正、オールドレンズ
14 ミラノ作 どどんスズスロウン(長野県):2013/10/11(金) 23:19:21.75 ID:fWaaEMuh0
http://sokuup.net/img/soku_28903.jpg

コンデジ3000円で買ってきた
15 エメラルドフロウジョン(神奈川県):2013/10/11(金) 23:22:48.20 ID:Vpit4CFM0
>>14
ええすなぁ〜
16 断崖式ニードロップ(北海道):2013/10/11(金) 23:27:15.75 ID:rvlmYvY60
17 アキレス腱固め(東京都):2013/10/11(金) 23:34:47.49 ID:6+nJQrqP0
>>16
ナショジオ風ええな。
18 ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/10/11(金) 23:52:41.38 ID:g83bUAmC0
>>1
>なお、ローパスセレクターはシャッター速度が1/1,000秒より遅い場合により効果的に利用できる。

おいおい・・・がっかりだよ。
19 ジャンピングエルボーアタック(群馬県):2013/10/11(金) 23:53:53.12 ID:g83bUAmC0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131009_618537.html
これが5000円なら欲しかったw
20 頭突き(大阪府):2013/10/11(金) 23:55:34.03 ID:bAkqNBcn0
わざとフルサイズはずしてるのか
21 ラ ケブラーダ(秋田県):2013/10/12(土) 00:04:31.17 ID:0DMLc1QD0
22 トペ スイシーダ(やわらか銀行):2013/10/12(土) 00:06:41.27 ID:vw+kbR0F0
液晶固定なのね
23 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/10/12(土) 00:09:17.32 ID:M8rMCXBQ0
モニター下にRICOHのロゴが入ったのねぇ

生きものはねこしか撮ってないわ
http://sokuup.net/img/soku_28906.jpg
http://sokuup.net/img/soku_28905.jpg
24 フロントネックロック(dion軍):2013/10/12(土) 00:16:39.35 ID:ywnfJI5E0
ローパスって何?
とEOS kiss使いのオレ様が聞いてみる
25 アトミックドロップ(東京都):2013/10/12(土) 00:18:08.53 ID:RxSaITlB0
モアレ除去フィルタ
センサーの表面にある
26 ジャンピングカラテキック(群馬県):2013/10/12(土) 00:23:33.76 ID:ua31Nqt30
モアレは消えるが解像度が落ちるのよね
27 ニールキック(長屋):2013/10/12(土) 00:25:26.79 ID:9UQv3iN90
中判 ペンタ
35mm ニコン
APSC ペンタorニコン
ミラーレス ソニーorオリ

キヤノンの優位な分野はなくなったな(藁
28 クロスヒールホールド(愛知県):2013/10/12(土) 01:38:53.22 ID:HWken4eC0
猫を撮りに行くかな
29 ハイキック(宮城県):2013/10/12(土) 04:28:09.30 ID:NhkcveI50
信州行ってくる
30 16文キック(茸):2013/10/12(土) 05:17:50.05 ID:A4WLFubn0
晴れてる。
さて鳥撮りに行くか…
31 トペ スイシーダ(埼玉県):2013/10/12(土) 05:45:52.54 ID:oF67IHIw0
フラグシップなんだからフルサイズで出すべきじゃないのか?
32 男色ドライバー(北海道):2013/10/12(土) 09:09:50.92 ID:1NkDHoBG0
33 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 10:49:59.40 ID:3C8SH8H/0
>>23
モフサークル
34 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 10:50:32.25 ID:3C8SH8H/0
>>30
今日暑いんでやめた
35 逆落とし(WiMAX):2013/10/12(土) 11:11:38.16 ID:uRUP6hzf0
赤外線撮影できるの?
36 エルボードロップ(神奈川県):2013/10/12(土) 11:35:00.65 ID:ajy/Ww8S0
久々に朝日撮った。
http://sokuup.net/img/soku_28907.jpg
37 ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県):2013/10/12(土) 11:38:02.07 ID:v+B6ZlP80
>>31
中判なら出してるぞ。
38 ジャンピングカラテキック(千葉県):2013/10/12(土) 11:46:02.65 ID:AWEbVdZu0
じゃあ俺なんて夕日撮ったし
http://sokuup.net/img/soku_28908.jpg
39 男色ドライバー(北海道):2013/10/12(土) 12:00:55.50 ID:1NkDHoBG0
今日は午後から仕事
やる気など出るはずもなく……
http://lh5.googleusercontent.com/-owrrhRoFBys/UlfwR2iuI7I/AAAAAAAALwo/H9DXLGOhDBg/s0/IMG_3091.JPG
40 サソリ固め(東日本):2013/10/12(土) 12:08:10.08 ID:pU+Epd9r0
背面液晶フォントがペンタはばかでかくて
老眼ズにやさしいよね
オリンパスE-M1はフォントが小さくてつらいよ(´・ω・`)
41 キチンシンク(公衆):2013/10/12(土) 12:11:13.16 ID:+dXO9qGO0
こないだK-5ii買ったばっかりなんだけど
42 エルボードロップ(神奈川県):2013/10/12(土) 12:15:38.39 ID:ajy/Ww8S0
気温30℃オーバー
鳥撮りを続ける気など出るはずもなく……
http://sokuup.net/img/soku_28909.jpg
43 膝靭帯固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/12(土) 12:34:48.96 ID:3C8SH8H/0
>>40
買うたの?いいなあ
44 キドクラッチ(福岡県):2013/10/12(土) 12:44:49.51 ID:dChYjHVI0
PENTAXってリコーになってるけどもしかして潰れたの?
初めて買ったデジ一がK10Dだからなんか悲しいな・・・
45 ジャンピングカラテキック(愛知県):2013/10/12(土) 12:48:26.00 ID:1XD5/4YK0
おまえらいいカメラ持ってんなぁ・・・
スゲーよ
46 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/10/12(土) 12:51:36.39 ID:1G3k97RyP
AFエリアがあり得ない事になってるぞ?
これでGOが出たのか
47 フランケンシュタイナー(やわらか銀行):2013/10/12(土) 13:24:52.40 ID:Toa2fC4J0
売り出し価格が高過ぎる。APS−Cなのに他社フルサイズと同じくらいってどんだけ

年末商戦など考えるなら売り出し10万くらいにするべきだったね
9万くらいなら買っても良いかなと思える製品。新機能(モアレ除去
もSS1/1000限定だし。作例を見ると夕方ISO100で取った空が
ざらついている。CMOSセンサも多画素化でノイズが全般に増えているようだ。
メーカーも「味付けとしてノイズを残した」とか言ってるし。微妙な製品だね
AFも多点計測だが動体など値段相応に反応追従が良くなったのか検証不能
48 アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県):2013/10/12(土) 13:26:36.01 ID:F1fqHL6T0
>>44
HOYAに買収された後RICOHに売られた。
49 ハーフネルソンスープレックス(庭):2013/10/12(土) 15:21:33.97 ID:dw8TE8Bq0
>>44
旭光学→ほーや→赤字のカメラ部門だけリコーに切り離される

ほーや許さない!
50 ファイヤーボールスプラッシュ(家):2013/10/12(土) 16:38:39.41 ID:Ypu+NwzR0
リコーの操作系がペンタ一眼に引き継がれたら嬉しい
51 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)
いい加減フルサイズ出してみろよペンタちゃん