村上春樹が暴言 「三島・太宰みたいな自然主義的・私小説的な作品ってつまんねぇよなw」

このエントリーをはてなブックマークに追加
563 不知火(庭):2013/10/12(土) 22:28:49.47 ID:+mHETfTi0
デカイ口叩いてるが、こいつの作品はライトノベルレベル
564 ドラゴンスープレックス(大阪府):2013/10/12(土) 22:29:15.39 ID:2Whfe2S80
射精ばっかしてる小説はもっとつまらんよ
565 ニーリフト(内モンゴル自治区):2013/10/12(土) 22:29:48.80 ID:mdWQFzSVO
三島はきついなあ
同時代人だった婆ちゃんもキモかったゆうてたし
文章の修飾の仕方がきついらしね
566 ジャンピングエルボーアタック(茸):2013/10/12(土) 22:46:58.24 ID:IP6+QIKK0
>>565
らしいねって何だそりゃ
ばあちゃんの感想なんかあてにせず自分で実際に読んで自分なりの感想を持ちなよ
君のばあちゃんがどう感じてたかは別として、生前の三島が人気作家だったことは客観的事実だよ
雑誌の人気投票で長島茂雄や石原裕次郎や大鵬なんかと並んで上位に入るような、
従来の作家の枠を越えたある種の大衆的スターだったことも事実
三島が死んだ時に吉行淳之介が揶揄もこめてだが三島を題材にした『スーパースター』
って短編を書き、稲垣足穂が『三島星墜つ』という文章を書いたくらい、三島の存在感は大きかった
文体については人の好き好きだから無理強いはしないが、少なくとも三島存命時には
そんな特殊で近寄りがたいものとは一般的に思われてはいなかった
一応ベストセラー作家だったんだからな
567 アトミックドロップ(山梨県):2013/10/12(土) 23:05:31.15 ID:3nKqg17K0
昔流行ったノルウェーの森ってどんな物なのか
っと思い、BOOK・OFFで購入、読んで見たけど
先が読めちゃったのとエロエロファンタジーだったからぶん投げた
568 ハーフネルソンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/10/12(土) 23:25:49.79 ID:mdWQFzSVO
>>566
三島の作品はどこのベストセラーランキングにもないな
三島に大衆人気なんてほんとにあったの?
569 チェーン攻撃(兵庫県):2013/10/12(土) 23:27:24.94 ID:kEFM+Y9v0
エアノーベル文学患者は言うことが違うね
570 ストマッククロー(茨城県):2013/10/12(土) 23:28:15.39 ID:7Mo+4nXC0
三島のが海外では有名だけどな
むしろ春樹のほうがマイナー

アメリカ文学の猿真似、模倣としてオリジナリティの評価はそこまでない
571 リバースパワースラム(禿):2013/10/12(土) 23:29:55.52 ID:09ApgxsCP
こいつの話は読んでて本当に腹が立つんだよ

どいつもこいつも、形而上学的な苦悩に悶々てしてるふりしやがって
やれ「失った」だのやれ「悲しみ」だの
リアルペインがどこにもないんだよ
572 スリーパーホールド(やわらか銀行):2013/10/12(土) 23:30:52.19 ID:j9ASTHAe0
ピンチョン好きな俺ですら村上は読めなかった
573 リバースパワースラム(禿):2013/10/12(土) 23:31:32.28 ID:09ApgxsCP
本当の苦悩ってのはな、髪を「失って」「悲しい」ような、そういう卑小なことが一番の人間の苦悩なんだよ
小綺麗な観念的苦悩なんてファッションだよ
574 ハーフネルソンスープレックス(内モンゴル自治区):2013/10/12(土) 23:32:22.53 ID:mdWQFzSVO
>>566
ググったら出てきたわ
確かに人気あったみたいだね
前言撤回!
575 ストマッククロー(茨城県):2013/10/12(土) 23:32:35.58 ID:7Mo+4nXC0
村上春樹がノーベル賞なんてありえないからw
そういう小説家じゃないw
村上オタってやたら「日本で村八分にされて海外で通用した」という設定を有り難がってるけど海外でも決して本流のリアリズムと比較すると邪道だと言われてるんで
576 急所攻撃(チベット自治区):2013/10/12(土) 23:33:32.72 ID:d73+FCLW0
三島は死んでからベストセラー作家に
577 不知火(庭):2013/10/12(土) 23:33:44.97 ID:+mHETfTi0
>>571
だからラノベ崩れだから。
578 ときめきメモリアル(庭):2013/10/13(日) 00:18:51.48 ID:WUiEVJ3T0
>>176
忍びの者読んでたら忍者が活躍する時代の話なのに
時折、唐突に社会主義に話が脱線して困惑したのに似てるな
慣れてくると、ま〜た始まったwとニヤニヤできるようになったけど
579 かかと落とし(SB-iPhone):2013/10/13(日) 00:46:09.20 ID:1xBzN/Ini
三島はルーカスとコッポラに映画作らせるくらいとんでもない才能だった
割腹自殺とか美輪明宏との関係とかでイメージがあまりよくないが
素晴らしい才能だったことは世界が認めてる
580 パロスペシャル(dion軍):2013/10/13(日) 01:28:04.78 ID:A65ajFaS0
ガツガツ喜怒哀楽を刺激してくる小説を求めるなら村上春樹読むのはお門違い
小奇麗な観念的苦悩を読書体験として楽しめない人も

というかここで非難してる人たちはみんな似たり寄ったりだな
既視感が酷い
581 魔神風車固め(庭):2013/10/13(日) 04:13:31.69 ID:LtZ3KVxz0
>>114
ドラゴンはなんで嫌ってたの?
582 リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/10/13(日) 10:04:17.82 ID:GYpvefIF0
>>549
勝手に自分で作り上げた幻想世界に酔いながら、勝手に一人で悶々と悩んでるだけだもんね。
しかも当然のように異性が近寄ってきて、当たり前のようにやってしまうし。

ハルキスト()って、ブランドに飛びつき、エロと悩みに飢えたつまらない人が多そう。
だからちょっと取材されると嬉々として自己アピールw
それも、小学生の読書感想文みたいな感想を口にしてね(←ちゃんと読みこなしていないから感想が言えないw)
583 ハーフネルソンスープレックス(catv?):2013/10/13(日) 10:21:00.91 ID:U2hiZLIN0
スレタイと違うじゃん
584 グロリア(dion軍):2013/10/13(日) 10:24:32.58 ID:SkuVD/Ot0
うーん、もう暫く村上春樹は食わず嫌いで居よう
585 ツームストンパイルドライバー(新潟県):2013/10/13(日) 10:24:56.37 ID:HyCLEGEfP
三島由紀夫の語学力、文章力、そしてその饒舌ぶりには確かに目を引くものはあるが、
その割りには作品は非常につまらない。
高学歴エリートお坊っちゃんの自慰的小説って感じ。
586 ミドルキック(兵庫県):2013/10/13(日) 10:52:01.41 ID:jJZ31LMe0
>>580
三島は美輪(当時:丸山)や横尾・川端なんかとアバンギャルドな人たちと親交
があったが、村上は一人ぼっちでマスターベーションwww
デジャブがどうしたって?偉そうな口を利くなこの糞ハルキストwww
587 ときめきメモリアル(北海道):2013/10/13(日) 11:00:48.63 ID:A/RjBX5o0
ノーベル賞が取れないノベリスト
588 キドクラッチ(中国地方):2013/10/13(日) 11:32:17.21 ID:xqA/893o0
>>459
そうだな。気持ちは分からないでもない。
だがそのユダヤ系作家が生きていて、もし日本人の相談を受けたとしたら
「日本人は日本の文学的伝統の上にやったほうがいいよ」と言うに違いない。
589 グロリア(静岡県):2013/10/13(日) 11:46:22.16 ID:jXrCSn8s0
なんか80年代の大学生みたいなこと言ってるねw
590 膝十字固め(神奈川県):2013/10/13(日) 11:50:28.03 ID:kkieOc3J0
三島.太宰の小説はナルシストにしか理解できない。
ナルシストに取って老いは残酷なものであり、
作者自身も老いに蝕まれていった。
591 パロスペシャル(dion軍):2013/10/13(日) 12:42:40.29 ID:A65ajFaS0
非難しようとすればいくらでも出来るがこの人にしか書けないものは確実にあるんだよな
味の濃いものしか好きじゃない人には伝わらないんだろうけど
592 フロントネックロック(チベット自治区):2013/10/13(日) 13:21:08.84 ID:btvrhhEV0
太宰ーーーブランディ
三島ーーースコッチ
春樹ーーーキリンレモン
593 リバースパワースラム(やわらか銀行):2013/10/13(日) 13:26:30.25 ID:GYpvefIF0
>>591
あんな濃厚な性描写を入れてて、味が薄いもなにもないだろ。
風の歌を聴けくらいならわかるけど、最近のはオワコン。
594 キングコングラリアット(WiMAX):2013/10/13(日) 15:16:38.71 ID:WKS2/x4F0
三島の鏡子の家すごい面白いと思った
遊びつくした三島だから書ける小説
昭和30年代であんなブッ飛んだ小説書いたのがすごい
595 サソリ固め(やわらか銀行):2013/10/13(日) 15:44:18.23 ID:riJQoz2y0
太宰とか今生きてたら絶対クソコテやってたかTwitter炎上してたわ
596 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/10/13(日) 15:49:29.34 ID:unGUKLU80
太宰の桜桃忌って若い女がわんさか集まるらしいな
人生に悩んでます風な深刻な顔してれば喰えるんだろうか

三島の憂国記は右翼ばっかだから興味なしw
597 エクスプロイダー(東日本):2013/10/13(日) 15:52:32.32 ID:Hd4+P0+d0
英米文学かぶれのゴミみたいな小説しか書けない爺の癖に何言ってんの
まずは後世に残るようなまともなものひとつでも書いてみろよ
598 クロイツラス(庭):2013/10/13(日) 16:03:20.41 ID:Rv8spR6C0
>>248
今の日本の夏を体験させたいw
599 フォーク攻撃(茸):2013/10/13(日) 17:11:58.35 ID:r+OrTn6n0
>>567
100円なら読んでみたい作品。
売れてる割に読者の評価が低いというのは
海外で人気とかノーベル賞候補とかメディアのステマで買わされた人が多い為か?
600 ローリングソバット(関東・甲信越):2013/10/13(日) 18:17:33.40 ID:Hbquw+w/0
どう考えても
朝から番までNHKはじめ各局が
村上から金もらってんのかってぐらいの
取り上げ方は
気持ち悪いし、おかしいと思うでしょ
601 スリーパーホールド(茸):2013/10/13(日) 18:57:25.52 ID:EEf1z+l80
こいつが書いた小説が「今の日本を代表する小説」だと外人に誤解されたらいやだな
もはや韓国人はそう思ってるみたいだが
602 キン肉バスター(WiMAX):2013/10/13(日) 18:58:21.60 ID:HjhCMIWe0
>>596
芥川龍之介の命日は「河童忌」とかいうマヌケな名前でかわいそう
603 フライングニールキック(庭):2013/10/13(日) 19:03:22.00 ID:TABQ3xwh0
春樹が取れないのは大江の九条絡みのトラブルが原因な気がする
盗聴ブログ知ってるよな?w
604 ボ ラギノール(東京都):2013/10/13(日) 19:08:58.87 ID:dxq1c3vH0
作家が全て同じような作品ならお前の小説は売れてないって言う
605 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都):2013/10/13(日) 19:11:31.71 ID:3kcfEv070
何でこの人の作品は中国でやたら人気が高いのだろうか
606 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/13(日) 19:32:28.82 ID:flCbM64b0
多分、東京で男が女に「やれやれ」とゲンナリするくらいモテモテな設定が、留学や労働で日本に行きたがる中国人の憧れをかきたてるんじゃ
607 エルボードロップ(山口県):2013/10/13(日) 19:36:22.17 ID:+eWGcHT/0
つうか大江健三郎がなんでノーベル賞取れたのかよくわからん
変態っぽい話ばっかだ
あれ、親がよく知らないでノーベル賞取ったからよいものだろうって思って
子供に読ませてる家庭とかいっぱいあるだろうな
けつあなにキュウリつっこんで自殺とかw
608 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2013/10/13(日) 19:38:24.16 ID:vVIbovPGP
春樹「僕は白人になりたいんだよ。要するに」
609 バズソーキック(家):2013/10/13(日) 19:40:10.99 ID:btZWbyEb0
>>1
住み分けの出来ないアンチみたいですね
610 栓抜き攻撃(チベット自治区):2013/10/13(日) 19:40:56.01 ID:unGUKLU80
やれやれ僕は日本人であることにうんざりして射精した
611 ツームストンパイルドライバー(dion軍):2013/10/13(日) 19:50:21.28 ID:vVIbovPGP
>>243
象どこいったの?

直球やなw
あれは時代の流れで消えていく「古き良きもの」のメタファーっしょ。
612 急所攻撃(やわらか銀行)
まだ続いてた。
村上春樹は普通に好きな作家の一人だなあ。ノルウェイの森の良さは分からないが。
あと、村上のお陰で猫好きになった。映画の『トニー滝谷』は佳作。